JP6721935B1 - 管理サーバおよび商品検索方法 - Google Patents

管理サーバおよび商品検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6721935B1
JP6721935B1 JP2019186666A JP2019186666A JP6721935B1 JP 6721935 B1 JP6721935 B1 JP 6721935B1 JP 2019186666 A JP2019186666 A JP 2019186666A JP 2019186666 A JP2019186666 A JP 2019186666A JP 6721935 B1 JP6721935 B1 JP 6721935B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
product
management server
user
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019186666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021064028A (ja
Inventor
誠児 針谷
誠児 針谷
佐藤 大輔
大輔 佐藤
宏 ▲高▼木
宏 ▲高▼木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hariya
Original Assignee
Hariya
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hariya filed Critical Hariya
Priority to JP2019186666A priority Critical patent/JP6721935B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6721935B1 publication Critical patent/JP6721935B1/ja
Priority to PCT/JP2020/036373 priority patent/WO2021070641A1/ja
Priority to CN202080071070.XA priority patent/CN114730435A/zh
Publication of JP2021064028A publication Critical patent/JP2021064028A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/9035Filtering based on additional data, e.g. user or group profiles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】使い続けることでユーザの嗜好により合致した商品や、類似または関連する商品を推薦できるように発展することが可能な商品検索システムを提供する。【解決手段】商品検索システムは、ユーザ端末100と、ビッグデータが記憶されているサーバ110と、ネットワークを介して接続される管理サーバ120と、を備える。管理サーバ120は、ユーザ情報記憶部130から提供された検索履歴に含まれる検索パターンに基づいて商品の相関係数を解析し、解析に関与する商品についての商品情報をサーバ110から抽出する相関係数情報解析部150と、取得したユーザ情報に対応する関連度の商品情報を個人商品DB140から抽出する検索部160とを有する。【選択図】図1

Description

本発明は、管理サーバおよび商品検索方法に関する。
情報技術の進歩に伴い、全世界で無数に存在する商品から個人の嗜好に合致する商品を容易に検索および購入できるようになった。しかし、個人の好みは様々であり、例えばインテリアに関する知識に乏しい人であれば、自分の嗜好に合致するインテリア商品を探し出すのは困難である。また、インテリアに関する知識が豊富な人であっても知らない商品の中から自分の嗜好に合致したものを探し出すのは困難である。
特開2007−269491号公報
例えば、特許文献1には、個人の嗜好特性や商品であるワインの特徴を数値化して記録しておき、個人の嗜好に合致したワインを自動で選別して提案するレコメンドシステムが開示されている。
しかし、特許文献1では、個人の嗜好情報をいったんシステムに登録すると、ユーザが手動で修正しない限り変更することができない。すなわち、従来のレコメンドシステムは学習機能がないため、使い続けてもユーザの嗜好により合致した商品を推薦できるように発展することがない。
本発明の目的は、使い続けることでユーザの嗜好により合致した商品や、類似または関連する商品を推薦可能な技術を提供することである。
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次の通りである。
本発明の一実施の形態は、ユーザ端末およびビッグデータが記憶されているサーバとネットワークを介して接続される管理サーバであって、ユーザ情報記憶部から提供された検索履歴に含まれる検索パターンに基づいて商品の相関係数を解析し、解析に関与する商品についての商品情報をビッグデータが記憶されているサーバから抽出する相関係数情報解析部を有する。また、前記相関係数情報解析部は、抽出した商品情報に含まれる前記相関係数情報に、解析した商品の相関係数を上書きして更新する。また、前記管理サーバは、更新した前記商品情報を記憶する個人商品DBを有する。また、前記管理サーバは、取得したユーザ情報に対応する関連度1の商品情報を個人商品DBから抽出する検索部を有する。また、前記検索部は、抽出した前記商品情報に含まれる属性データと画像とに基づいて検索画面を生成する。また、前記検索部は、前記ユーザ端末に表示させた検索画面の中から所望の商品をユーザにドラッグさせることによって決定させたフォーカス基準商品と、前記検索画面における絞り込みタブの入力をユーザから受け付けることによって決定させた追加条件とに対応する類似度1の商品情報を個人商品DBから抽出する。また、前記検索部は、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成する。また、前記検索部は、生成した前記検索画面を前記ユーザ端末に提供する。
本発明によれば、使い続けることでユーザの嗜好により合致した商品や、類似または関連する商品を推薦できる。
本発明の一実施の形態における管理サーバを含む商品検索システムの構成例の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態における管理サーバのユーザ情報記憶部に記憶されているユーザ情報の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態における全体処理の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるユーザ情報取得処理およびユーザ情報記憶処理の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態における商品情報と相関係数情報の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態における相関係数情報解析処理の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態における類似度と関連度の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるユーザ端末のディスプレイに表示される検索画面の構成例の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるユーザ端末のディスプレイに表示される検索画面の構成例の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるフォーカス検索処理の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態における再検索処理の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるユーザ端末のディスプレイに表示される検索画面の構成例の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるニアフォーカス検索処理の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるユーザ端末のディスプレイに表示される検索画面の構成例の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるコーディネイト検索処理の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるユーザ端末のディスプレイに表示される検索画面の構成例の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるセパレート検索処理の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるユーザ端末のディスプレイに表示される購入画面の構成例の概要を示す図である。 本発明の一実施の形態における購入画面提供処理の概要を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態について図を参照しながら説明する。なお、これはあくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。また、実施の形態を説明するための全図において、同一部には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
<システム構成>
図1は、本発明の一実施の形態における商品検索システムの構成例の概要を示す図である。
図1に示されるように、商品検索システムは、ユーザ端末100と、ユーザ端末100とネットワークを介して接続される管理サーバ120と、管理サーバ120とネットワークを介して接続されるビッグデータが記憶されているサーバ110とを有する。すなわち、管理サーバ120は、ユーザ端末100と、サーバ110とネットワークを介して接続される。
ユーザ端末100は、ユーザが所有する例えばスマートフォン、PC等の端末を示す。また、ビッグデータが記憶されているサーバ110は、インターネットに接続されている一般に共有されるビッグデータを示す。
図1に示されるように、ビッグデータが記憶されているサーバ110は、管理サーバ120の外部に接続されてもよい。なお、ビッグデータが記憶されているサーバ110は、管理サーバ120の内部に含まれてもよい。
管理サーバ120は、ユーザ情報記憶部130と、個人商品DB140(データベースの略称である。以下同様にDBと略記する。)と、相関係数情報解析部150と、検索部160と、購入画面生成部170と、購入画面提供部180とを有する。
ユーザ情報記憶部130には、ユーザ情報(後述、図2)が記憶されている。個人商品DB140には、商品情報(後述、図5)が記憶されている。
相関係数情報解析部150は、ユーザ情報記憶部130から提供された検索履歴210に含まれる検索パターンに基づいて商品の相関係数を解析する。次に、相関係数情報解析部150は、解析に関与する各商品についての商品情報をビッグデータが記憶されているサーバから抽出する。次に、相関係数情報解析部150は、抽出した商品情報に含まれる相関係数情報に、解析した商品の相関係数を上書きして更新する。その後、相関係数情報解析部150は、更新した相関係数情報を含む商品情報を個人商品DB140に送信する。
検索部160は、検索画面700(後述、図7)を生成する。
購入画面生成部170は、購入画面1800を生成する。購入画面生成部170は、まず、ユーザ端末100から送信された購入希望商品についての商品情報をビッグデータが記憶されているサーバから抽出する。その後、購入画面生成部170は、抽出した商品情報のうち、属性データ(詳細は後述する)と、画像と、仕様説明とに基づき購入画面1800を生成する。
購入画面提供部180は、購入画面1800をユーザ端末100に提供する。その後、ユーザ端末100は、提供された購入画面1800をディスプレイに表示させる。
<ユーザ情報記憶部>
図2(a)は、本発明の一実施の形態における管理サーバ120のユーザ情報記憶部130に記憶されているユーザ情報200の構成例の概要を示す図である。
図2(a)に示されるように、ユーザ情報200は、ユーザIDと、氏名と、連絡先と、友だち情報と、検索履歴210などのデータ項目により構成される。
ユーザIDは、管理サーバ120が、ユーザを識別するための符号を示す。名称は、ユーザの名称を示す。連絡先は、ユーザのメールアドレスや電話番号等を示す。検索履歴210は、ユーザが検索した履歴を示す(詳細は後述する)。
友だち情報は、ユーザが本発明を利用して購入した商品を、ウェブ上の処理により(公知手段のため詳細は省略する)プレゼントした相手先の氏名、名称、住所、連絡先等の情報を示す。
友だち情報をユーザ情報200に含めることにより、ユーザのプレゼントした履歴や、友だちの特徴(年齢、性別等)をビッグデータ化させ、検索条件に反映させることができる。
図2(b)は、本発明の一実施の形態における管理サーバ120のユーザ情報記憶部130に記憶されているユーザ情報200に含まれる検索履歴210の構成例の概要を示す図である。検索履歴210は、ユーザID、日時、検索パターン、検索条件、購入商品などの情報を示す。
「日時」は、管理サーバ120が、ユーザから入力を受け付けた日にちと時刻を示す。
「検索パターン」は、管理サーバ120が、ユーザから入力を受け付けたユーザ情報200に含まれる検索履歴210の各検索に対応する検索の種類と回数の情報を示す。
「検索条件」は、管理サーバ120が、ユーザから入力を受け付けたユーザ情報200に含まれる検索履歴210の各検索に対応する検索対象の商品の情報を示す。例えば、検索条件は、「ジャンル」、「カテゴリ」、「商品名」、「ブランド」、「特徴」、「価格」等によって構成される。
<全体処理>
図3は、本発明の一実施の形態における全体処理の概要を示す図である。
まず、S301にて、管理サーバ120はユーザ情報取得処理(図4(a)で後述する)を行う。次に、S302にて、管理サーバ120はユーザ情報記憶処理(図4(b)で後述する)を行う。なお、ユーザが本発明に係るシステムを初めて利用する時のみ、S302の工程を行う。
次に、S303にて、管理サーバ120は相関係数情報解析処理(図6で後述する)を行う。
次に、S304にて、管理サーバ120は検索処理(図8〜図17で後述する)を行う。次に、S305にて、管理サーバ120は再検索をするか否かをユーザに判断させる。ユーザが再検索をすると判断した場合、S306にて、管理サーバ120は再検索処理(図11で後述する)を行う。
ユーザが再検索をしないと判断した場合、S307にて、管理サーバ120は商品を購入するか否かをユーザに判断させる。ユーザが商品を購入すると判断した場合、S308にて、管理サーバ120は購入画面提供処理(図19で後述する)を行う。なお、ユーザが商品を購入しないと判断した場合、管理サーバ120は本工程を終了する。
<ユーザ情報取得処理およびユーザ情報記憶処理>
図4(a)は、本発明の一実施の形態におけるユーザ情報取得処理およびユーザ情報記憶処理の概要を示す図である。以下、管理サーバ120が、ユーザ情報200を取得する方法について説明する。
まず、S401にて、管理サーバ120は、ユーザ情報入力画面をユーザ端末200に提供する。
次に、S402にて、ユーザ端末200は、ユーザ情報入力画面をディスプレイに表示させる。
その後、ユーザが本発明に係るシステムを初めて利用する場合、S403にて、ユーザ端末100はユーザ情報200の入力をユーザから受け付ける。
なお、ユーザ情報200は、ユーザIDと、氏名と、連絡先と、検索履歴210などのデータ項目により構成される。
次に、S404にて、ユーザ端末100は、S403で入力を受け付けたユーザ情報200を管理サーバ120に送信する。
次に、S405にて、管理サーバ120は、S404で送信されたユーザ情報200を受信することにより、ユーザ情報200を取得する。
次に、S406にて、管理サーバ120は、受信したユーザ情報200にユーザIDを付して、S403にて入力を受け付けたユーザ情報200をユーザ情報記憶部130に記憶する。
<ユーザ情報取得処理>
図4(b)は、本発明の一実施の形態におけるユーザ情報取得処理の概要を示す図である。以下、管理サーバ120が、ユーザ情報200を取得する方法について説明する。
ユーザが本発明に係るシステムを2回目以降利用する場合、S407にて、ユーザ端末100はユーザIDの入力をユーザから受け付ける。
なお、ユーザIDは、ユーザ情報200に含まれる。次に、S408にて、ユーザ端末100は、S407で入力を受け付けたユーザIDを管理サーバ120に送信する。
その後、S409にて、管理サーバ120は、S408で送信されたユーザIDをキーに対応するユーザ情報200をユーザ情報記憶部130から取得する。
<相関係数情報解析処理>
図5は、本発明の一実施の形態における商品情報と相関係数情報の概要を示す図である。また、図6は、本発明の一実施の形態における相関係数情報解析処理の概要を示す図である。以下、図5〜図6により管理サーバ120が、相関係数情報を解析する方法について説明する。
図5(a)は商品情報の概要を示す。商品情報は、「属性データ」と、「画像」と、「仕様説明」と、「相関係数情報」とによって構成される。
属性データは、「ジャンル」と、「カテゴリ」と、「商品名」と、「ブランド」と、「特徴」と、「価格」とによって構成される。なお、特徴とは商品を構成する特徴、例えば「色」、「サイズ」、「素材」等によって構成される。
例えば、商品A(501)の商品情報502の属性データは、ジャンルが「インテリア」で、カテゴリが「クッション」で、商品名が「商品A」で、色が「グレー」等である。同様に商品D(505)は固有の商品情報506を有する。
「画像」は、商品の外観を表す画像データ、例えばjpg等のデータを示す。「仕様説明」は、商品の仕様を説明するテキストデータ等を示す。
「相関係数情報」は、ユーザが商品を検索するパターンや、相関係数リンク等の情報を示す。なお、相関係数は、0から1までの数値によって商品相互間の関連度を示す。相関係数は、各商品が他の商品と相対的にどの程度関連性があるかによって決定される。なお、相関係数が0の時に「最も関連度が低い」ことを示し、1の時に「最も関連度が高い」ことを示す。そして、相関係数が0から1に近づくにつれて関連度は高くなる。また、同じ商品でも、ユーザの年齢や性別、地域等によって、商品はユーザ毎に異なる相関係数を有する。図5(b)は相関係数情報の概要を示す。
図5(b)は、商品A(501)から商品B、商品C、商品D(505)という順序でユーザが商品を検索した場合の検索パターン510を示している。例えば、この際の検索パターン510は、商品Aから商品Bまでの経路511を含む。
また、図5(b)は、前述した検索パターン510を反映させ、相関係数リンク520が生成される様子を示す。各商品(ノード)には、各商品(ノード間)を結ぶ経路(リンク)に対して相互に相関係数が定義されている。
そして、検索パターン510に基づいて、相関係数情報解析部150が各商品(ノード間)の相関係数を増加させる。より詳細には、相関係数情報解析部150は、検索パターン510に含まれる経路(各商品同士を結ぶリンク)の相関係数を増加させる。これによって、検索がされた経路(各商品同士を結ぶリンク)の相関関数を増加できる。
例えば、商品Cと商品Dは、色やサイズが異なっており、検索前の商品Cと商品Dとの間の相関係数は「0.5」であったとする。また、経路511に含まれない任意の商品相互間の相関係数521が「0.4」である。この時、検索後の商品Cと商品Dとを結ぶ経路511に含まれる商品Cと商品Dの相関係数522が「0.5」から「0.7」へと増加する。すなわち、相関係数情報解析部150は、検索されたことによって商品の関連度に重みベクトルを加算し、相関係数522を上昇させる。なお、経路511に含まれていない相関係数521は重みベクトルが加算されないため「0.4」のままである。
図6で示されるように、まずS601にて、相関係数情報解析部150は、ユーザ情報記憶部130から解析したいユーザIDに対応する検索履歴210を抽出する。検索履歴210は、ユーザID、日時、検索パターン、検索条件、購入商品などの情報によって構成される。
次に、相関係数情報解析部150は、ユーザ情報記憶部130から抽出した検索履歴210を相関係数情報解析部150に提供する。
次に、S603にて、相関係数情報解析部150は、提供された検索履歴210に含まれる検索パターンに基づいて商品の相関係数を解析する。具体的には、相関係数情報解析部150は、検索パターン510に含まれる経路511を構成する各商品に紐付いている、ユーザ毎に固有の(特定の)相関係数情報を抽出することで相関係数を解析する。
次に、S604にて、相関係数情報解析部150は、解析に関与する各商品についての商品情報をビッグデータが記憶されているサーバ110から抽出する。具体的には、相関係数情報解析部150は、各商品に紐付いている、全てのユーザに共通の(普遍的な)相関係数情報を抽出することで相関係数を解析する。
次に、S605にて、相関係数情報解析部150は、抽出した商品情報に含まれる相関係数情報に、解析した商品の相関係数を上書きして更新する。すなわち、相関係数情報解析部150は、ビッグデータが記憶されているサーバ110から抽出した普遍的な相関係数情報に、ユーザが行った検索によって得た検索パターン510を反映させ、ユーザ毎に固有の(特定の)相関係数情報を上書きして更新する。
その後、S606にて、更新した相関係数情報を含む商品情報を個人商品DB140に送信する。次に、S607にて、個人商品DB140は更新した商品情報を記憶する。なお、商品情報は、属性データ等と、相関係数情報とによって構成される。個人商品DB140は、商品情報のうちの相関係数情報を更新して記憶する。
<類似度と関連度>
図7は、本発明の一実施の形態における類似度と関連度の概要を示す図である。
図7(a)で示すように、各商品は、任意の商品を基点とした類似度によって分類される。類似度は、商品が有する商品情報の属性データの各項目のパラメータが同一または類似であるか、また、商品が有する商品情報の属性データの各項目のパラメータが同一または類似である項目がいくつあるかによって決定される。すなわち、類似度は、商品の属性データ(属性を示す)のパラメータが同一または類似である項目の数を示す。例えば、類似度1である場合、パラメータが同一または類似である項目の数が一つであることを示す。なお、類似度n+1は類似度nに必ず含まれるものとする。そして、類似度の値が大きくなるほど互いの商品が類似する度合いが高いことを示す。
例えば、商品は、商品A(700)を基点として類似度1(710)と、類似度2(720)と、類似度3(730)とによって分類される。類似度1は、基点の商品Aとジャンルが同一の商品を含む。商品Aのジャンルが「インテリア」である場合、商品711は同じ「インテリア」の商品であるため類似度1に含まれる。すなわち、基点となる商品と、パラメータが同一または類似である項目の数が1つの商品が、類似度1となる。
類似度2は、基点の商品Aとカテゴリが同一の商品を含む。商品Aのカテゴリが「クッション」である場合、商品721は同じ「クッション」の商品であるため類似度2に含まれる。すなわち、基点となる商品と、パラメータが同一または類似である項目の数が2つの商品が、類似度2となる。
類似度3は、基点の商品Aと色が同一の商品を含む。商品Aの色が「グレー」である場合、商品731は同じ「グレー」の商品であるため類似度3に含まれる。すなわち、基点となる商品と、パラメータが同一または類似である項目の数が3つの商品が、類似度3となる。
このように各商品を類似度によって分類することで、検索部160は、ユーザに段階的に類似性の高い商品の絞り込ませることが可能になる。すなわち検索部は、フォーカス検索(後述、図10等)、ニアフォーカス検索(後述、図13等)を提供できる。
なお、フォーカス検索は、ユーザが所望するフォーカス基準商品810と、追加条件(詳細は後述する)とに対応する「類似度1」の商品情報を、検索部160が個人商品DB140から抽出して検索画面840を生成することでユーザに提供する。
また、ニアフォーカス検索は、ユーザが所望する複数のフォーカス基準商品1210と、追加条件(詳細は後述する)とに対応する「類似度2」の商品情報を、検索部160が個人商品DB140から抽出して検索画面1240を生成することでユーザに提供する。
図7(b)で示すように、各商品は、任意の商品を基点とした関連度によって分類される。関連度は、商品が有する商品情報の相関係数情報に含まれる相関係数の高さに応じて決定される。相関係数の値が大きくなるほど互いの商品が関連する度合いが高いことを示す。なお、検索回数が多くなるほど相関係数が大きくなるため、関連度も高くなる。
例えば、商品は、商品A(700)を基点として関連度1(750)と、関連度2(760)と、関連度3(770)とによって分類される。例えば、関連度1は、基点の商品Aとの相関係数が0.1以上0.3未満の商品を含む。例えば、商品751は、商品Aとの相関係数が「0.2」の商品であるため関連度1に含まれる。
関連度2は、例えば、基点の商品Aとの相関係数が0.3以上0.7未満の商品を含む。例えば、商品761は、商品Aとの相関係数が「0.4」の商品であるため関連度2に含まれる。
関連度3は、例えば、基点の商品Aとの相関係数が0.7以上1.0未満の商品を含む。例えば、商品771は、商品Aとの相関係数が「0.8」の商品であるため関連度3に含まれる。
このように各商品を関連度によって分類することで、検索部160は、関連度を参照することで、ユーザに段階的に関連性の高い商品の絞り込み、すなわちコーディネイト検索(後述、図15等)をさせることができる。
なお、コーディネイト検索は、ユーザが所望するコーディネイト基準商品1510と、追加条件(詳細は後述する)とに対応する関連度の高い商品情報を、検索部160が個人商品DB140から抽出して検索画面1440を生成することでユーザに提供する。
[フォーカス検索]
<検索画面>
図8、図9は、本発明の一実施の形態におけるユーザ端末100のディスプレイに表示される検索画面の構成例の概要を示す図である。
図8(a)に示されるように、検索画面800は、「フォーカス基準商品」を示すアイコン810を含む。フォーカス基準商品810は、検索部160がフォーカス検索を行う際に基点となる商品を示す。なお、フォーカス基準商品810は、3×3の枠の中央枠(中心の枠)に表示される。そのため、フォーカス基準商品810の上、下、左、右と左斜上、右斜上、左斜下、右斜下に他の8つの「レコメンド商品」を示すアイコン831〜838が表示される。そして、フォーカス基準画像810を囲った状態で他の8つの「レコメンド商品」を示すアイコン831〜838が表示される。また、フォーカス基準商品810は、ユーザから「中央枠以外の任意の枠」から中央枠にドラッグさせる入力を受け付けることによって決定される。
なお、検索画面800は、ユーザから「中央枠以外の任意の枠」から中央枠にドラッグさせる入力を受け付ける際に、「中央枠以外の任意の枠」に表示されていたアイコンと、中央枠に表示されていたアイコンとを入れ替えて表示させる。すなわち、3×3の枠の中央枠(中心の枠)および、その上、下、左、右と左斜上、右斜上、左斜下、右斜下の8つの「レコメンド商品」を示すアイコン831〜838は、空洞になること無くつねに表示される。
検索画面800は、フォーカス基準商品810の拡大表示タブ811を含む。拡大表示タブ811には、フォーカス基準商品810の画像が拡大して表示される。検索画面800は、検索部160が生成し、ユーザ端末100によって表示される。
検索画面800は、絞り込みタブ812を含む。絞り込みタブ812は、商品検索の追加条件として商品の「ジャンル」や「特徴」等を設定できる。
検索画面800は、フォーカスタブ813を含む。フォーカスタブ813は、ユーザに押下される入力を受け付けることでフォーカス検索(後述、図10)をさせることができる。
検索画面800は、再検索タブ820を含む。再検索タブ820は、ユーザから押下される入力を受け付けることで再検索(後述、図11)させることができる。
検索画面800は、前画面表示タブ821を含む。前画面表示タブ821は、ユーザに押下されることで、ユーザ端末100が、ディスプレイに前画面を表示させる。なお、「前画面」とは、例えば再検索タブ820を押下して画面が切り替わった場合の「切り替わる前」の画面を意味する。
検索画面800は、キーワード検索タブ822を含む。キーワード検索タブ822は、ユーザが検索を希望する特定のキーワードの入力をユーザから受け付けることよって、直接的にユーザが所望する商品を検索させることができる。
検索画面800は、「レコメンド商品」を示す複数のアイコン831乃至838を含む。レコメンド商品は、ユーザ情報取得処理(S301またはS302)によって得たユーザ情報200のうちユーザの年齢・性別等に対応する「関連度1」の商品情報を、検索部160が個人商品DBから抽出することで生成される。なお、アイコン831乃至838は、3×3の枠の中央枠を除いた8個の枠にランダムに表示される。
図8(b)に示されるように、検索画面840は、フォーカス基準商品810と、再検索タブ820と、前画面表示タブ821と、キーワード検索タブ822等を含む。
検索画面840は、「レコメンド商品」を示す複数のアイコン841乃至848を含む。レコメンド商品は、「検索結果商品」と換言できる。すなわち、アイコン841乃至848は、検索部160がフォーカス検索を行うことで得た検索結果の商品を示す。なお、アイコン841乃至848は、3×3の枠の中央枠を除いた8個の枠によってランダムに表示される。
また、検索画面840は、検索画面800においてユーザに再検索タブ820を押下させることで(フォーカス検索処理を起動することにより)、ユーザ端末100のディスプレイが検索画面800から切り替わり表示される。
なお、管理サーバ120は、ユーザ端末100から再検索タブ820のタップによる入力を受け付けた際に、検索画面800に表示される9マスのアイコンに対応する商品について、バナー広告による課金機能を有するようにしても良い。
このように再検索タブ820がバナー広告の機能を有することによって、管理サーバ120は、商品の販売者に対しても、本発明を利用するメリットを提供できる。
図9(a)に示されるように、検索画面850は、フォーカス基準商品810と、再検索タブ820と、前画面表示タブ821等を含む。
検索画面850は、「レコメンド商品」を示す複数のアイコン851乃至858を含む。レコメンド商品は、「検索結果商品」と換言できる。すなわち、アイコン851乃至858は、検索部160がフォーカス検索の再検索を行うことで得た検索結果の商品を示す。なお、アイコン851乃至858は、3×3の枠の中央枠を除いた8個の枠によってランダムに表示される。
検索画面850は、「固定商品」選択アイコン900を含む。固定商品とは、ユーザがレコメンドされた商品851乃至858のうち、表示を固定することを希望する商品(例えば商品851と、商品856)を示す。すなわち、図9(b)で示すように、固定商品選択アイコン900が付随する商品851と商品856は、再検索タブ820をユーザに押下させた後においても、常に固定して表示される。すなわち、固定商品として選択され、固定所品選択アイコン900が表示される商品については、再検索タブ820が押下された後であっても、切り替えられない。
なお、アイコン900は、ユーザが固定商品として希望するアイコンを、一定の時間(例えば3秒間)長押しさせることによって決定できる。
図9(b)に示されるように、検索画面860は、フォーカス基準商品810と、再検索タブ820と、前画面表示タブ821等を含む。
検索画面860は、「レコメンド商品」を示す複数のアイコン861乃至868を含む。レコメンド商品は、「検索結果商品」と換言できる。すなわち、アイコン861乃至868は、検索部160がフォーカス検索の再検索を行うことで得た検索結果の商品を示す。なお、アイコン861乃至868は、3×3の枠の中央枠を除いた8個の枠によってランダムに表示される。
なお、検索画面860は、「固定商品」選択アイコン900を含む。すなわち、固定商品選択アイコン900が付随する商品861と商品866は、再検索タブ820をユーザから押下される入力を受け付ける前の、商品851と商品856と各々同一のものとして固定表示される。
<フォーカス検索処理>
図10は、本発明の一実施の形態におけるフォーカス検索処理の概要を示す図である。以下、検索部160が、検索画面800と840を生成する方法について説明する。
まず、S1001にて、検索部160は、S301またはS302で取得したユーザ情報200のうち年齢・性別等に対応する「関連度1」の商品情報を個人商品DB140から抽出する。なお、関連度1の商品とは、例えば、基点の商品Aとの相関係数が0.1以上0.3未満の商品を示す。
次に、S1002にて、検索部160は、抽出した商品情報に基づいて検索画面800を生成する。
具体的には、検索部160は、抽出した商品情報に含まれる属性データのうち「商品名」、「ブランド」、「特徴」、「価格」と、画像とに基づいて検索画面800を生成する。
次に、S1003にて、検索部160は、生成した検索画面800をユーザ端末100に提供する。
次に、S1004にて、ユーザ端末100は、提供された検索画面800をディスプレイに表示させる。
次に、S1005にて、ユーザ端末100は、表示させた検索画面800の中から所望の商品をユーザにドラッグさせる入力を受け付けることによってフォーカス基準商品810を決定させる。
また、S1006にて、ユーザ端末100は、検索画面800における絞り込みタブ812の入力をユーザから受け付けることによって追加条件を決定させる。なお、追加条件とは、商品を検索する際にユーザに商品の「ジャンル」や「特徴」等を追加して設定させることで、絞り込み検索をさせるための条件を示す。
その後、S1007にて、ユーザ端末100は、決定したフォーカス基準商品810と追加条件とを検索部160に送信する。
次に、S1008にて、検索部160は、受信したフォーカス基準商品810と追加条件とに対応する「類似度1」の商品情報を個人商品DB140から抽出する。なお、商品情報は、属性データ等と、相関係数情報とによって構成される。検索部160は、上記対応する商品の商品情報を個人商品DB140から抽出する。
次に、S1009にて、検索部160は、抽出した商品情報に基づいて検索画面840を生成する。
具体的には、検索部160は、抽出した商品情報に含まれる属性データのうち「商品名」、「ブランド」、「特徴」、「価格」と、画像とに基づいてこれらを含む検索画面840を生成する。
次に、S1010にて、検索部160は、生成した検索画面840をユーザ端末100に提供する。
次に、S1011にて、ユーザ端末100は、提供された検索画面840をディスプレイに表示させる。
このようにフォーカス検索を行うことで、管理サーバ120は、ある特定の商品特徴に沿ったレコメンドが可能となる。
<再検索処理>
図11(a)は、本発明の一実施の形態における再検索処理の概要を示す図である。以下、検索部160が、検索画面850を生成する方法について説明する。
まず、S1101にて、ユーザ端末100は、フォーカス基準商品810または追加条件を変更するか否かをユーザに判定させる。フォーカス基準商品810または追加条件を変更する旨の入力を受け付ける場合、ユーザ端末100および管理サーバ120は、S1005〜S1011の工程を繰り返す。フォーカス基準商品810または追加条件を変更しない場合、ユーザ端末100は、S1102の工程へ進む。
S1102にて、ユーザ端末100は、再検索タブ820をユーザから押下される入力を受け付けることでフォーカス基準商品810または追加条件を維持したまま再検索を開始する。なお、追加条件とは、商品を検索する際にユーザに商品の「ジャンル」や「特徴」等を追加して設定させることで、絞り込み検索をさせるための条件を示す。
次に、S1103にて、検索部160は、維持したフォーカス基準商品810と追加条件とに対応する「類似度2」の商品でかつ、既にユーザ端末100に提供済みのものを除いた商品情報を個人商品DB140から抽出する。
例えば、追加条件が「色」である場合は、検索部160は、個人商品DBに記憶された商品から「色」が同一である商品でかつ、既にユーザ端末100に提供済みのものを除いた商品情報を個人商品DB140から抽出する。
また、類似度2とは、維持したフォーカス基準商品810とカテゴリが同一の商品を含む。例えば、維持したフォーカス基準商品810のカテゴリが「クッション」である場合、同じ「クッション」の商品が類似度2に含まれる。すなわち、維持したフォーカス基準商品810と、パラメータが同一または類似である項目の数が2つの商品が、類似度2となる。
次に、S1104にて、検索部160は、抽出した商品情報に基づいて検索画面850を生成する。
具体的には、検索部160は、抽出した商品情報に含まれる属性データのうち「商品名」、「ブランド」、「特徴」、「価格」と、画像とに基づいてこれらを含む検索画面850を生成する。
次に、S1105にて、検索部160は、生成した検索画面850をユーザ端末100に提供する。
次に、S1106にて、ユーザ端末100は、提供された検索画面850をディスプレイに表示させる。
次に、S1107にて、ユーザ端末100は、さらに再検索を行うか否かをユーザに判定させる。さらに再検索を行う旨の入力を受け付けた場合、ユーザ端末100および管理サーバ120は、S1101〜S1107の工程を繰り返す。さらに再検索を行わない場合、ユーザ端末100は本工程を終了させる。
なお、n回目の再検索におけるS1103は、「類似度n+1」として工程を処理する。すなわち、S1107にて、ユーザ端末100は、さらに再検索を行うか否かをユーザに判定させた後、さらに再検索を行う旨の入力を受け付けた場合に、まず、S1101〜S1102の工程を繰り返す。なお、この再検索は「2回目の再検索」であることは自明である。すなわち、類似度は、再検索を繰り返す度に増加する。
次に、検索部160は、S1103の工程を繰り返すが、この際に、維持したフォーカス基準商品810と追加条件とに対応する「類似度3」の商品でかつ、既にユーザ端末100に提供済みのものを除いた商品情報を個人商品DB140から抽出する。「類似度3」である理由は、再検索が「2回目の再検索」であるためである。
また、類似度3とは、維持したフォーカス基準商品810と色が同一の商品を含む。例えば、維持したフォーカス基準商品810の色が「グレー」である場合、同じ「グレー」の商品が類似度3に含まれる。すなわち、維持したフォーカス基準商品810と、パラメータが同一または類似である項目の数が3つの商品が、類似度3となる。
次に、検索部160は、S1104〜S1105の工程を繰り返す。すなわち、抽出した商品情報に基づいて検索画面850を生成し、ユーザ端末100に提供する。
その後、ユーザ端末100はS1106〜S1107の工程を繰り返す。
図11(b)は、固定商品が選択されている場合の再検索処理の概要を示す図である。以下、検索部160が、検索画面860を生成する方法について説明する。
S1108にて、ユーザ端末100は、固定商品選択アイコン900をユーザに選択させることで固定商品を決定するための入力を受け付ける。なお、固定商品は単数に限られない。次に、S1109にて、ユーザ端末100は決定した固定商品データを検索部160に送信する。なお、固定商品データとは、ユーザがレコメンドされた商品851乃至858のうち、表示を固定することを希望する商品(例えば商品851と、商品856)がどの商品であるかの情報を示す。すなわち、固定商品選択アイコン900が付随する商品851と商品856についての情報を示す。
次に、S1110にて、検索部160は、受信した固定商品データに含まれる、ユーザがレコメンドされた商品851乃至858のうち、表示を固定することを希望する商品がどの商品であるかの情報に基づいて「固定商品が選択されていない枠」(すなわち、固定商品選択アイコン900が付随していない枠)の商品についてS1103〜S1105の工程を行う。これにより、検索部160は検索画面860を生成およびユーザ端末100への提供を行う。
その後、S1111にて、ユーザ端末100は、提供された検索画面860をディスプレイに表示させる。
このように再検索を行うことで、管理サーバ120は、ユーザに検索をさせ続けることでユーザの嗜好により合致した商品や、類似または関連する商品を推薦することが可能となる。
[ニアフォーカス検索]
<検索画面>
図12は、本発明の一実施の形態におけるユーザ端末100のディスプレイに表示される検索画面の構成例の概要を示す図である。
図12(a)に示されるように、検索画面1200は、「フォーカス基準商品」を示すアイコン1210および1212を含む。フォーカス基準商品1210および1212は、検索部160がニアフォーカス検索を行う際に基点となる商品を示す。
なお、フォーカス基準商品1210および1212のうちのいずれか一つ(例えば1210)は、3×3の枠の中央枠によって表示される。
フォーカス基準商品1210および1212のうちのいずれか一つ(例えば1210)は、ユーザに「中央枠以外の任意の枠」から中央枠にドラッグさせる入力を受け付けることによって決定できる。フォーカス基準商品1210および1212のうちの他の一つ(1212)は、上記中央枠へのドラッグ後に、所望の商品をタップさせることで決定できる。
検索画面1200は、フォーカス基準商品1210の拡大表示タブ1211を含む。拡大表示タブ1211は、フォーカス基準商品1210の画像を拡大して表示させる。
検索画面1200は、絞り込みタブ812と、フォーカスタブ813と、再検索タブ820と、前画面表示タブ821と、キーワード検索タブ822とを含む。
検索画面1200は、「レコメンド商品」を示す複数のアイコン1231乃至1238を含む。レコメンド商品は、ユーザ情報取得処理(S301またはS302)によって得たユーザ情報200のうちユーザの年齢・性別等に対応する「関連度1」の商品情報を、検索部160が個人商品DBから抽出することで生成される。アイコン1231乃至1238は、3×3の枠の中央枠を除いた8個の枠によってランダムに表示される。なお、例えば商品1238は、既述の通りフォーカス基準商品1210の中央枠へのドラッグ後にタップさせる入力を受け付けることで、フォーカス基準商品1212となる。
図12(b)に示されるように、検索画面1240は、フォーカス基準商品1210および1212と、再検索タブ820等を含む。
検索画面1240は、「レコメンド商品」を示す複数のアイコン1241乃至1247を含む。レコメンド商品は、「検索結果商品」と換言できる。すなわち、アイコン1241乃至1247は、検索部160がニアフォーカス検索を行うことで得た検索結果の商品を示す。なお、アイコン1241乃至1247は、3×3の枠のうちフォーカス基準商品として選択されている全ての枠を除いた枠によってランダムに表示される。
また、検索画面1240は、検索画面1200においてユーザに再検索タブ820を押下させることで(ニアフォーカス検索処理を起動することにより)、ユーザ端末100のディスプレイが検索画面1200から切り替わり表示される。
なお、管理サーバ120は、ユーザ端末100から再検索タブ820のタップによる入力を受け付けた際に、検索画面1200に表示される9マスのアイコンに対応する商品について、バナー広告による課金機能を有するようにしても良い。
このように再検索タブ820がバナー広告の機能を有することによって、管理サーバ120は、商品の販売者に対しても、本発明を利用するメリットを提供できる。
<ニアフォーカス検索処理>
図13は、本発明の一実施の形態におけるニアフォーカス検索処理の概要を示す図である。以下、検索部160が、検索画面1200と1240を生成する方法について説明する。
まず、S1301にて、検索部160は、S1001〜S1004の工程を行うことにより検索画面1200を生成する。
次に、S1302にて、検索部160は、生成した検索画面1200をユーザ端末100に提供する。
次に、S1303にて、ユーザ端末100は、提供された検索画面1200をディスプレイに表示させる。
次に、S1304にて、ユーザ端末100は、表示させた検索画面1200の中から所望の商品をユーザに「中央枠以外の任意の枠」から中央枠にドラッグさせる入力を受け付けることによって、フォーカス基準商品1210を決定できる。また、ユーザ端末100は、上記中央枠へのドラッグ後に、所望の商品をタップさせることでフォーカス基準商品1212を決定できる。
次に、S1305にて、ユーザ端末100は、検索画面1200における絞り込みタブ812の入力をユーザから受け付けることによって追加条件を決定させる。
その後、S1306にて、ユーザ端末100は、決定した複数のフォーカス基準商品1210および1212と追加条件とを検索部160に送信する。
次に、S1307にて、検索部160は、受信した複数のフォーカス基準商品1210および1212と追加条件とに対応する「類似度1」の商品情報を個人商品DB140から抽出する。次に、S1308にて、検索部160は、抽出した商品情報に基づいて検索画面1240を生成する。
具体的には、検索部160は、抽出した商品情報に含まれる属性データのうち「商品名」、「ブランド」、「特徴」、「価格」と、画像とに基づいて検索画面1240を生成する。
次に、S1309にて、検索部160は、生成した検索画面1240をユーザ端末100に提供する。
次に、S1310にて、ユーザ端末100は、提供された検索画面1240をディスプレイに表示させる。
このようにニアフォーカス検索を行うことで、管理サーバ120は、二つ以上の商品に共通した特徴を加味したレコメンドが可能となる。
[コーディネイト検索]
<検索画面>
図14は、本発明の一実施の形態におけるユーザ端末100のディスプレイに表示される検索画面の構成例の概要を示す図である。
図14(a)に示されるように、検索画面1400は、「コーディネイト基準商品」を示すアイコン1410を含む。コーディネイト基準商品1410は、検索部160がコーディネイト検索を行う際に基点となる商品を示す。なお、コーディネイト基準商品1410は、3×3の枠の中央枠によって表示される。
コーディネイト基準商品1410は、ユーザに「中央枠以外の任意の枠」から中央枠にドラッグさせる入力を受け付けることによって決定できる。
検索画面1400は、フォーカス基準商品1410の拡大表示タブ1411を含む。拡大表示タブ1411は、フォーカス基準商品1410の画像を拡大して表示させる。
検索画面1400は、コーディネイトタブ1412を含む。コーディネイトタブ1412は、ユーザから押下される入力を受け付けることでコーディネイト検索(後述、図15)をさせることができる。
検索画面1400は、絞り込みタブ812と、フォーカスタブ813と、再検索タブ820と、前画面表示タブ821と、キーワード検索タブ822とを含む。
検索画面1400は、「レコメンド商品」を示す複数のアイコン1431乃至1438を含む。レコメンド商品は、ユーザ情報取得処理(S301またはS302)によって得たユーザ情報200のうちユーザの年齢・性別等に対応する「関連度1」の商品情報を、検索部160が個人商品DBから抽出することで生成される。
アイコン1431乃至1438は、3×3の枠の中央枠を除いた8個の枠によってランダムに表示される。
図14(b)に示されるように、検索画面1440は、フォーカス基準商品1410と、再検索タブ820等を含む。
検索画面1440は、「レコメンド商品」を示す複数のアイコン1441乃至1448を含む。レコメンド商品は、「検索結果商品」と換言できる。すなわち、アイコン1441乃至1248は、検索部160がコーディネイト検索を行うことで得た検索結果の商品を示す。
なお、アイコン1441乃至1448は、3×3の枠のうちコーディネイト基準商品として選択されている中央枠を除いた枠によってランダムに表示される。
また、検索画面1440は、検索画面1400においてユーザに再検索タブ820を押下させることで(コーディネイト検索処理を起動することにより)、ユーザ端末100のディスプレイが検索画面1400から切り替わり表示される。
なお、管理サーバ120は、ユーザ端末100から再検索タブ820のタップによる入力を受け付けた際に、検索画面1400に表示される9マスのアイコンに対応する商品について、バナー広告による課金機能を有するようにしても良い。
このように再検索タブ820がバナー広告の機能を有することによって、管理サーバ120は、商品の販売者に対しても、本発明を利用するメリットを提供できる。
<コーディネイト検索処理>
図15は、本発明の一実施の形態におけるコーディネイト検索処理の概要を示す図である。以下、検索部160が、検索画面1400と1440を生成する方法について説明する。
まず、S1501にて、検索部160は、S1001〜S1004の工程を行うことにより検索画面1400を生成する。
次に、S1502にて、検索部160は、生成した検索画面1400をユーザ端末100に提供する。
次に、S1503にて、ユーザ端末100は、提供された検索画面1400をディスプレイに表示させる。
次に、S1504にて、ユーザ端末100は、表示させた検索画面1400の中から所望の商品をユーザに「中央枠以外の任意の枠」から中央枠にドラッグさせる入力を受け付けることによって、コーディネイト基準商品1410を決定できる。
次に、S1505にて、ユーザ端末100は、検索画面1400における絞り込みタブ812の入力をユーザから受け付けることによって追加条件を決定させる。
その後、S1506にて、ユーザ端末100は、決定したコーディネイト基準商品1410と追加条件とを検索部160に送信する。コーディネイト基準商品1410は、検索部160がコーディネイト検索を行う際に基点となる商品を示す。
次に、S1507にて、検索部160は、受信したコーディネイト基準商品1510と追加条件とに対応する関連度の高い商品情報を個人商品DB140から抽出する。なお、商品情報は、属性データ等と、相関係数情報とによって構成される。検索部160は、上記対応する商品の商品情報を個人商品DB140から抽出する。
次に、S1508にて、検索部160は、抽出した商品情報に基づいて検索画面1440を生成する。
具体的には、検索部160は、抽出した商品情報に含まれる属性データのうち「商品名」、「ブランド」、「特徴」、「価格」と、画像とに基づいて検索画面1440を生成する。
次に、S1509にて、検索部160は、生成した検索画面1440をユーザ端末100に提供する。次に、S1510にて、ユーザ端末100は、提供された検索画面1440をディスプレイに表示させる。
このようにコーディネイト検索を行うことで、管理サーバ120は、ある特定の商品と同じジャンルの別カテゴリの商品の中から相性の良い組み合わせを有する商品のレコメンドが可能となる。
[セパレート検索]
<検索画面>
図16は、本発明の一実施の形態におけるユーザ端末100のディスプレイに表示される検索画面の構成例の概要を示す図である。
図16(a)に示されるように、検索画面1600は、フォーカス基準商品またはコーディネイト基準商品を示すアイコン1610を含む。また、検索画面1600は、「組物アイコン」1638を含む。組物アイコン1638は、複数の商品を一組の「組物」として一商品分のアイコンで表示したものである。
検索画面1600は、「レコメンド商品」を示す複数のアイコン1631乃至1638を含む。レコメンド商品は、ユーザ情報取得処理(S301またはS302)によって得たユーザ情報200のうちユーザの年齢・性別等に対応する「関連度1」の商品情報を、検索部160が個人商品DBから抽出することで生成される。アイコン1631乃至1638は、3×3の枠の中央枠を除いた8個の枠によってランダムに表示される。
図14(b)に示されるように、検索画面1640は、セパレート基準商品1638と、再検索タブ820等を含む。
検索画面1640は、「レコメンド商品」を示す複数のアイコン1641乃至1648を含む。レコメンド商品は、「検索結果商品」と換言できる。すなわち、アイコン1641乃至1648は、検索部160がセパレート検索を行うことで得た検索結果の商品を示す。なお、アイコン1641乃至1648は、3×3の枠のうちセパレート基準商品として選択されている中央枠を除いた枠によってランダムに表示される。セパレート基準商品1638は、検索部160がセパレート検索を行う際に基点となる商品を示す。なお、検索画面1600の中から組物アイコン1638をユーザに中央枠にドラッグさせることによって、セパレート基準商品1638を決定できる。
また、検索画面1640は、検索画面1600においてユーザに再検索タブ820を押下させることで(セパレート検索処理を起動することにより)、ユーザ端末100のディスプレイが検索画面1600から切り替わり表示される。
なお、管理サーバ120は、ユーザ端末100から再検索タブ820のタップによる入力を受け付けた際に、検索画面1600に表示される9マスのアイコンに対応する商品について、バナー広告による課金機能を有するようにしても良い。
このように再検索タブ820がバナー広告の機能を有することによって、管理サーバ120は、商品の販売者に対しても、本発明を利用するメリットを提供できる。
<セパレート検索処理>
図17は、本発明の一実施の形態におけるセパレート検索処理の概要を示す図である。以下、検索部160が、検索画面1600と1640を生成する方法について説明する。
まず、S1701にて、検索部160は、S1001〜S1004の工程を行うことにより検索画面1600を生成する。
次に、S1702にて、検索部160は、生成した検索画面1600をユーザ端末100に提供する。
次に、S1703にて、ユーザ端末100は、提供された検索画面1600をディスプレイに表示させる。
次に、S1704にて、ユーザ端末100は、表示させた検索画面1600の中から組物アイコン1638をユーザに中央枠へドラッグさせる入力を受け付けることによって、セパレート基準商品1638を決定できる。
その後、S1705にて、ユーザ端末100は、決定したセパレート基準商品1638を検索部160に送信する。
次に、S1706にて、検索部160は、受信したセパレート基準商品1638である組物に含まれる商品のうち関連度の高い任意の8個の商品情報を個人商品DB140から抽出する。なお、「組物」とは、予め広告を提供する者が選定した複数(8個以上)の商品を一つの商品として規定したものである。また、この組物に含まれる複数の商品は、同じ観念性や共通する特徴を有している。
次に、S1707にて、検索部160は、抽出した商品情報に基づいて検索画面1640を生成する。
具体的には、検索部160は、抽出した商品情報に含まれる属性データのうち「商品名」、「ブランド」、「特徴」、「価格」と、画像とに基づいて検索画1640を生成する。
次に、S1708にて、検索部160は、生成した検索画面1640をユーザ端末100に提供する。
次に、S1709にて、ユーザ端末100は、提供された検索画面1640をディスプレイに表示させる。
このようにセパレート検索を行うことで、管理サーバ120は、いくつかの商品でコーディネイトされた世界観のイメージ写真を各商品に分解してレコメンドすることが可能となる。
[インスピレーション検索]
上記説明した例えば、フォーカス検索処理(ニアフォーカス検索、コーディネイト検索、セパレート検索についても同様)において、検索画面800に含まれるフォーカスタブ813と、コーディネイトタブ1412との両方を選択していない時に、再検索タブ820は、「インスピレーションタブ」へと変化する。
この際、フォーカス基準商品810は、3×3の枠の中央枠からアイコン表示が消去される。すなわち、フォーカス基準商品810の上、下、左、右と左斜上、右斜上、左斜下、右斜下の8つの「レコメンド商品」を示すアイコン831〜838のみが表示される。そして、空洞となっているフォーカス基準画像810を囲った状態で他の8つの「レコメンド商品」を示すアイコン831〜838のみが表示される。
その後、フォーカス基準商品810は、ユーザから「中央枠以外の任意の枠」に表示される8つの「レコメンド商品」を示すアイコン831〜838から、中央枠にドラッグさせる入力を受け付けることによって決定される。
また、上記8つの「レコメンド商品」を示すアイコン831〜838は、例えば、検索条件による個人商品DB140からの情報の抽出等を行わない。すなわち、上記8つの「レコメンド商品」を示すアイコン831〜838は、検索条件によらずにランダムに選択され表示される。
<購入画面>
図18は、本発明の一実施の形態におけるユーザ端末100のディスプレイに表示される購入画面1800の構成例の概要を示す図である。
図18(a)は、図8(a)に示されるものと同じである。検索画面800は、フォーカス基準商品810と、再検索タブ820と、前画面表示タブ821等を含む。
図18(b)で示されるように、購入画面1800は、購入希望商品の仕様説明表示領域1810と、購入タブ1820と、取消タブ1830とを含む。
<購入画面提供処理>
図19は、本発明の一実施の形態における購入画面提供処理の概要を示す図である。以下、管理サーバ120が、購入画面1800を提供する方法について説明する。
まず、S1901にて、ユーザ端末100は、表示させた検索画面800等に含まれる拡大表示タブ811をユーザにタップさせることによって、購入希望商品を決定できる。
なお、管理サーバ120は、S1901でユーザ端末100から拡大表示タブ811のタップによる入力を受け付けた際に、バナー広告による課金機能を有するようにしても良い。
このように拡大表示タブ811がバナー広告の機能を有することによって、管理サーバ120は、商品の販売者に対しても、本発明を利用するメリットを提供できる。
次に、S1902にて、ユーザ端末100は、決定した購入希望商品のデータを管理サーバ120に送信する。
次に、S1903にて、管理サーバ120は、受信した購入希望商品についての商品情報をビッグデータが記憶されているサーバから抽出する。
その後、S1904にて、管理サーバ120は、抽出した商品情報に基づき購入画面1800を生成する。
具体的には、検索部160は、抽出した商品情報に含まれる属性データのうち「商品名」、「ブランド」、「特徴」、「価格」と、画像とに基づいてこれらを含む購入画面1800を生成する。
次に、S1905にて、管理サーバ120は、生成した購入画面1800をユーザ端末100に提供する。
次に、S1906にて、ユーザ端末100は、提供された購入画面1800をディスプレイに表示させる。
その後、S1907にて、ユーザ端末100は、購入希望商品の購入を決定するか否かをユーザに判定させる。購入を決定旨の入力を受け付ける場合、ユーザ端末100は購入画面1800に含まれる購入タブ1820をタップさせることで購入を決定する。なお、購入を決定しない場合、ユーザ端末100は本工程を終了する。
<本実施の形態の効果>
以上説明した本発明の実施の形態によれば、管理サーバ120は、ユーザ端末100から受け付けたユーザ情報200とサーバ110から受け付けた商品情報とに基づき、検索画面800等を生成しディスプレイに表示させることで、ユーザの嗜好により合致した商品や、類似または関連する商品を推薦できる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。たとえば、顧客端末は、スマートフォン以外にも、ノート型PCや、タブレット端末等の様々な形態の顧客端末を全て含むものである。
また、上記した実施の形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施の形態の構成の一部を他の実施の形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施の形態の構成に他の実施の形態の構成を加えることも可能である。また、各実施の形態の構成の一部について、他の構成の追加、削除、置換しても良い。
また、上記の各構成、機能、処理部は、それらの一部又は全部を、ハードウェア(例えば、集積回路)で実現してもよい。また、上記の各構成、機能、処理部は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行するネットワーク経由もしくはディスク等記憶媒体によるインストール型のソフトウェア、また、ASPなどのネットワーク型アプリケーションで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(SolidStateDrive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。
100…ユーザ端末
110…サーバ
120…管理サーバ
130…ユーザ情報記憶部
140…個人商品DB
150…相関係数情報解析部
160…検索部
170…購入画面生成部
180…購入画面提供部
800…検索画面
1800…購入画面

Claims (15)

  1. ユーザ端末およびビッグデータが記憶されているサーバとネットワークを介して接続される管理サーバであって、
    ユーザ情報記憶部から提供される検索履歴に含まれる検索パターンに基づいて商品の相関係数を解析し、解析に関与する商品についての商品情報をサーバから抽出する相関係数情報解析部を有し、
    前記相関係数情報解析部は、抽出した商品情報に含まれる前記相関係数情報に、解析した商品の相関係数を上書きして更新し、
    更新した前記商品情報が記憶される個人商品DBと、
    取得したユーザ情報に対応する関連度の低い商品情報を前記個人商品DBから抽出する検索部と、
    を有し、
    前記検索部は、抽出した前記商品情報に含まれる属性データと画像とに基づいて検索画面を生成し、
    前記検索部は、前記ユーザ端末に表示させた検索画面の中から所望の商品をユーザから入力を受け付けることによって決定させたフォーカス基準商品と、前記検索画面における絞り込みタブの入力をユーザから受け付けることによって決定させた追加条件とに対応する類似度が1の商品情報を前記個人商品DBから抽出し、
    前記検索部は、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成し、
    前記検索部は、生成した前記検索画面を前記ユーザ端末に提供し、
    前記類似度は、商品が有する商品情報の属性データの各項目のパラメータが同一または類似であるか、またパラメータが同一または類似である項目がいくつあるかによって決定され、再検索を繰り返す度に増加し、
    前記関連度は、商品が有する商品情報の相関係数情報に含まれる相関係数の高さに応じて決定され、再検索を繰り返す度に増加し、
    前記相関係数は、各商品が他の商品と相対的にどの程度関連性があるかについて0から1までの数値によって決定される、
    管理サーバ。
  2. 請求項1に記載の管理サーバにおいて、
    検索部は、フォーカス基準商品または追加条件を変更するか否かをユーザに判定させ、前記変更をしない場合、維持されたフォーカス基準商品と追加条件とに対応する類似度2の商品でかつ、既にユーザ端末に提供済みのものを除いた商品情報を個人商品DBから抽出し、
    前記検索部は、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成する検索部と、
    前記検索部は、生成した前記検索画面を前記ユーザ端末に提供し、
    さらに再検索を行うか否かをユーザに判定させ、さらに再検索を行う場合、n回目の再検索において類似度n+1として検索画面を生成する、
    管理サーバ。
  3. 請求項1に記載の管理サーバにおいて、
    検索部は、ユーザ端末に表示させた検索画面の中から決定させた複数のフォーカス基準商品と、前記検索画面における絞り込みタブの入力をユーザから受け付けることによって決定させた追加条件とに対応する類似度2の商品情報を個人商品DBから抽出し、
    前記検索部は、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成し、
    前記検索部は、生成した前記検索画面をユーザ端末に提供する、
    管理サーバ。
  4. 請求項1に記載の管理サーバにおいて、
    検索部は、ユーザ端末に表示させた検索画面の中から決定させたコーディネイト基準商品と、前記検索画面における絞り込みタブの入力をユーザから受け付けることによって決定させた追加条件とに対応する関連度の高い商品情報を個人商品DBから抽出し、
    前記検索部は、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成し、
    前記検索部は、生成した前記検索画面をユーザ端末に提供する、
    管理サーバ。
  5. 請求項1に記載の管理サーバにおいて、
    検索部は、ユーザ端末に表示させた検索画面の中から組物アイコンをユーザに中央枠へドラッグさせることによって決定させたセパレート基準商品に対応する関連度の高い商品情報を個人商品DBから抽出し、
    前記検索部は、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成し、
    前記検索部は、生成した前記検索画面をユーザ端末に提供する、
    管理サーバ。
  6. 請求項1に記載の管理サーバにおいて、
    検索部は、ユーザ端末に表示させた検索画面について商品情報を個人商品DBから抽出せずに、
    前記検索部は、3×3の枠の中央枠から表示を消去させ、中央枠以外にランダムに商品を表示させる検索画面を生成し、
    前記検索部は、生成した前記検索画面をユーザ端末に提供する、
    管理サーバ。
  7. 請求項1に記載の管理サーバにおいて、
    ユーザ端末に表示させた検索画面に含まれる拡大表示タブをユーザにタップさせることによって決定させた購入希望商品を受信し、
    受信した前記購入希望商品についての商品情報をサーバから抽出し、
    抽出した前記商品情報に基づき購入画面を生成する購入画面生成部と、
    生成した前記購入画面を前記ユーザ端末に提供する購入画面提供部とを有する、
    管理サーバ。
  8. 請求項1に記載の管理サーバにおいて、
    ユーザ端末に表示させた検索画面に含まれる再検索タブまたは拡大表示タブをユーザにタップさせることによって再検索または購入希望商品の入力を受け付けた際に、バナー広告による課金機能をさらに有する、
    管理サーバ。
  9. ユーザ端末と、ビッグデータが記憶されているサーバと、前記ユーザ端末および前記サーバとネットワークを介して無線通信接続される管理サーバとを有する商品の検索方法であって、
    前記管理サーバが、前記ユーザ端末からユーザ情報を取得および記憶する工程と、
    前記管理サーバが、ユーザ情報記憶部から提供された検索履歴に含まれる検索パターンに基づいて商品の相関係数を解析し、解析に関与する商品についての商品情報をサーバから抽出する工程と、
    前記管理サーバが、抽出した商品情報に含まれる前記相関係数情報に、解析した商品の相関係数を上書きして更新し記憶する工程と、
    前記管理サーバが、取得したユーザ情報に対応する関連度の低い商品情報を個人商品DBから抽出する工程と、
    前記管理サーバが、抽出した前記商品情報に含まれる属性データと画像とに基づいて検索画面を生成する工程と、
    前記管理サーバが、前記ユーザ端末に表示させた検索画面の中から所望の商品をユーザにドラッグさせることによって決定させたフォーカス基準商品と、前記検索画面における絞り込みタブの入力をユーザから受け付けることによって決定させた追加条件とに対応する類似度が1の商品情報を個人商品DBから抽出する工程と、
    前記管理サーバが、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成する工程と、
    前記管理サーバが、生成した前記検索画面を前記ユーザ端末に提供する工程とを有する、
    商品の検索方法。
  10. 請求項9に記載の商品の検索方法において、
    前記管理サーバが、フォーカス基準商品または追加条件を変更するか否かをユーザに判定させ、前記変更をしない場合、維持されたフォーカス基準商品と追加条件とに対応する類似度2の商品でかつ、既にユーザ端末に提供済みのものを除いた商品情報を個人商品DBから抽出する工程と、
    前記管理サーバが、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成する工程と、
    前記管理サーバが、生成した前記検索画面を前記ユーザ端末に提供する工程と、
    前記管理サーバが、さらに再検索を行うか否かをユーザに判定させ、さらに再検索を行う場合、n回目の再検索において類似度n+1として検索画面を生成する工程とを有する、
    商品の検索方法。
  11. 請求項9に記載の商品の検索方法において、
    前記管理サーバが、ユーザ端末に表示させた検索画面の中から決定させた複数のフォーカス基準商品と、前記検索画面における絞り込みタブの入力をユーザから受け付けることによって決定させた追加条件とに対応する類似度2の商品情報を個人商品DBから抽出する工程と、
    前記管理サーバが、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成する工程と、
    前記管理サーバが、生成した前記検索画面を前記ユーザ端末に提供する工程とを有する、
    商品の検索方法。
  12. 請求項9に記載の商品の検索方法において、
    前記管理サーバが、ユーザ端末に表示させた検索画面の中から決定させたコーディネイト基準商品と、前記検索画面における絞り込みタブの入力をユーザから受け付けることによって決定させた追加条件とに対応する関連度の高い商品情報を個人商品DBから抽出する工程と、
    前記管理サーバが、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成する工程と、
    前記管理サーバが、生成した前記検索画面を前記ユーザ端末に提供する工程とを有する、
    商品の検索方法。
  13. 請求項9に記載の商品の検索方法において、
    前記管理サーバが、ユーザ端末に表示させた検索画面の中から組物アイコンをユーザに中央枠へドラッグさせることによって決定させたセパレート基準商品に対応する関連度の高い商品情報を個人商品DBから抽出する工程と、
    前記管理サーバが、抽出した前記商品情報に基づいて検索画面を生成する工程と、
    前記管理サーバが、生成した前記検索画面を前記ユーザ端末に提供する工程とを有する、
    商品の検索方法。
  14. 請求項9に記載の商品の検索方法において、
    前記管理サーバが、ユーザ端末に表示させた検索画面について商品情報を個人商品DBから抽出しない工程と、
    前記管理サーバが、3×3の枠の中央枠から表示を消去させ、中央枠以外にランダムに商品を表示させる検索画面を生成する工程と、
    前記管理サーバが、生成した前記検索画面をユーザ端末に提供する工程とを有する、
    商品の検索方法。
  15. 請求項9に記載の商品の検索方法において、
    前記管理サーバが、ユーザ端末に表示させた検索画面に含まれる拡大表示タブをユーザにタップさせることによって決定させた購入希望商品を受信する工程と、
    前記管理サーバが、受信した前記購入希望商品についての商品情報をビッグデータが記憶されているサーバから抽出する工程と、
    前記管理サーバが、抽出した前記商品情報に基づき購入画面を生成する工程と、
    前記管理サーバが、生成した前記購入画面を前記ユーザ端末に提供するする工程とを有する、
    商品の検索方法。
JP2019186666A 2019-10-10 2019-10-10 管理サーバおよび商品検索方法 Active JP6721935B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019186666A JP6721935B1 (ja) 2019-10-10 2019-10-10 管理サーバおよび商品検索方法
PCT/JP2020/036373 WO2021070641A1 (ja) 2019-10-10 2020-09-25 管理サーバおよび商品検索方法
CN202080071070.XA CN114730435A (zh) 2019-10-10 2020-09-25 管理服务器以及商品搜索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019186666A JP6721935B1 (ja) 2019-10-10 2019-10-10 管理サーバおよび商品検索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6721935B1 true JP6721935B1 (ja) 2020-07-15
JP2021064028A JP2021064028A (ja) 2021-04-22

Family

ID=71523831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019186666A Active JP6721935B1 (ja) 2019-10-10 2019-10-10 管理サーバおよび商品検索方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6721935B1 (ja)
CN (1) CN114730435A (ja)
WO (1) WO2021070641A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102383110B1 (ko) * 2021-07-19 2022-04-08 황용희 환경 데이터를 활용한 농산물 관리 및 판매 플랫폼과 이를 이용한 농산물 관리 방법
JP7394512B2 (ja) * 2021-09-17 2023-12-08 Lineヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002251547A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Okayama Electronic Date Processing System Center Co Ltd 商品コーディネート装置、方法、プログラム、及び当該プログラムが記録された記録媒体
JP2005078421A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Seiko Epson Corp 商品取引管理装置およびこれに用いるプログラム
JP5259315B2 (ja) * 2008-09-16 2013-08-07 オリンパスイメージング株式会社 画像検索装置、デジタルカメラ、画像検索方法および画像検索用プログラム
JP5449466B2 (ja) * 2012-06-29 2014-03-19 楽天株式会社 情報処理システム、類似カテゴリ特定方法、およびプログラム
JP6571231B1 (ja) * 2018-03-12 2019-09-04 株式会社ソケッツ 検索装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN114730435A (zh) 2022-07-08
WO2021070641A1 (ja) 2021-04-15
JP2021064028A (ja) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180082350A1 (en) Generating display information using a dynamically selected strategy
US9122757B1 (en) Personal concierge plan and itinerary generator
KR102437759B1 (ko) 아이템에 대한 선택에 기반하여 추천 아이템을 제공하는 방법 및 장치
US9720570B2 (en) Dynamic sorting and inference using gesture based machine learning
CN113168645A (zh) 知识搜索系统
JP2000331004A (ja) 検索カートシステム
JP5831204B2 (ja) 情報提供システム、情報提供方法及びプログラム
JP6362054B1 (ja) 情報提示サーバ、情報提示システム、情報提示方法および情報提示プログラム
JP6324433B2 (ja) 配信装置、配信方法および配信プログラム
US20140351052A1 (en) Contextual Product Recommendation Engine
JP6721935B1 (ja) 管理サーバおよび商品検索方法
JP2017134744A (ja) 情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム
JP5901697B2 (ja) 配信装置、配信方法および配信プログラム
CN113849682A (zh) 视频搜索方法、装置、设备及介质
JP6945518B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP5899269B2 (ja) 生成装置、生成方法および生成プログラム
CN114302205B (zh) 一种信息推荐方法及显示设备
JP6289519B2 (ja) 生成装置、生成方法および生成プログラム
US20210383451A1 (en) Iterative, multi-user selection and weighting recommendation engine
JP2013073404A (ja) 店舗情報検索システム
JP7108728B1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、およびプログラム
JP2011018164A (ja) 情報提示装置
JP7277776B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
US20240037678A1 (en) System and method for dynamic menu and dish presentation
US20230289853A1 (en) Generation and management of personalized metadata

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191028

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191028

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6721935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250