JP6702999B2 - Work vehicle - Google Patents

Work vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP6702999B2
JP6702999B2 JP2017547299A JP2017547299A JP6702999B2 JP 6702999 B2 JP6702999 B2 JP 6702999B2 JP 2017547299 A JP2017547299 A JP 2017547299A JP 2017547299 A JP2017547299 A JP 2017547299A JP 6702999 B2 JP6702999 B2 JP 6702999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
console box
work vehicle
frame
seat
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017547299A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2017072937A1 (en
Inventor
憲一 村本
憲一 村本
靖也 加藤
靖也 加藤
祐妃 嶋崎
祐妃 嶋崎
伊藤 淳
淳 伊藤
正彦 ▲浜▼口
正彦 ▲浜▼口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Publication of JPWO2017072937A1 publication Critical patent/JPWO2017072937A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6702999B2 publication Critical patent/JP6702999B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/75Arm-rests
    • B60N2/753Arm-rests movable to an inoperative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/75Arm-rests
    • B60N2/79Adaptations for additional use of the arm-rests
    • B60N2/797Adaptations for additional use of the arm-rests for use as electrical control means, e.g. switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/04Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/22Alternative steering-control elements, e.g. for teaching purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D12/00Steering specially adapted for vehicles operating in tandem or having pivotally connected frames
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/12Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
    • F16G13/16Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like

Description

本発明は、作業車両に関する。 The present invention relates to a work vehicle.

ホイールローダ、油圧ショベルなどの作業車両において、運転席の側方にコンソールボックスが配置され、コンソールボックスに操作レバーが設けられた構成が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に示す油圧ショベルでは、ゲートロックレバーを遮断位置に配置した状態では、コンソールボックスが前側に位置されており、ゲートロックレバーを開通位置に配置した状態では、コンソールボックスが後側に位置されている。
In a work vehicle such as a wheel loader or a hydraulic excavator, a configuration is disclosed in which a console box is arranged on the side of a driver's seat and an operation lever is provided in the console box (see, for example, Patent Document 1).
In the hydraulic excavator disclosed in Patent Document 1, the console box is located on the front side when the gate lock lever is arranged at the shutoff position, and the console box is located on the rear side when the gate lock lever is arranged at the open position. Has been done.

オペレータは、コンソールボックスを後側に配置した状態で乗降口から乗り降りを行う。 The operator gets on and off from the entrance/exit with the console box arranged at the rear side.

特開2012−127137号公報JP 2012-127137 A

(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、コンソールボックスの移動距離が短いため、コンソールボックスが干渉してオペレータが乗降し難い場合がある。
また、オペレータが昇降し易いように、コンソールボックスを後方に大きくスライドして移動させることが考えられるが、キャブの内壁が運転席の後方近傍に形成されている場合には、コンソールボックスを少量しかスライド移動できず、やはりオペレータが乗降し難い。
(Problems to be solved by the invention)
However, since the movement distance of the console box is short, there are cases where the console box interferes and it is difficult for the operator to get on and off.
In addition, it is possible to move the console box by sliding it backward a lot so that the operator can easily move up and down, but if the inner wall of the cab is formed near the rear of the driver's seat, only a small amount of console box can be used. It is not possible for the operator to get on and off, as it cannot slide.

本発明は、従来の作業車両の課題を考慮して、乗降し易い作業車両を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
第1の発明に係る作業車両は、コンソールボックスと、支持部とを備える。コンソールボックスは、運転席の側部に配置され前後方向に回動可能である。支持部は、コンソールボックスの下方に左右方向に沿って配置された回動軸を有し、回動軸を中心にしてコンソールボックスを、水平に配置された操作位置と操作位置から後方に回動された位置であって傾斜して配置された退避位置との間を回動可能に支持する。回動軸は、操作位置に配置されたコンソールボックスの前後方向における中央よりも前方に配置されている。退避位置に配置されたコンソールボックスの前端と後端の水平方向における間隔は、操作位置に配置されたコンソールボックスの前端と後端の水平方向における間隔よりも短い。
An object of the present invention is to provide a work vehicle that is easy to get on and off, taking into consideration the problems of the conventional work vehicle.
(Means for solving the problem)
A work vehicle according to a first aspect of the present invention includes a console box and a support portion. The console box is arranged on the side of the driver's seat and is rotatable in the front-rear direction. The support portion has a rotating shaft arranged below the console box along the left-right direction, and rotates the console box around the rotating shaft from the horizontally arranged operation position and backward from the operation position. It is rotatably supported between the retracted position and the inclined position. The rotation shaft is arranged in front of the center in the front-rear direction of the console box arranged in the operation position. The horizontal space between the front end and the rear end of the console box arranged at the retracted position is shorter than the space between the front end and the rear end of the console box arranged at the operation position in the horizontal direction.

このようにコンソールボックスの前端と後端の水平方向における間隔が、操作位置よりも退避位置の方が短くなるようにコンソールボックスを後方に回動することにより、コンソールボックスの前端が後方に大きく移動できる。そのため、例え運転席の横に乗降口があってもオペレータは乗降し易い。
第2の発明に係る作業車両は、第1の発明に係る作業車両であって、回動軸は、操作位置に配置されたコンソールボックスの前後方向における中央よりも前方に配置されている。
In this way, by rotating the console box rearward so that the horizontal distance between the front end and the rear end of the console box is shorter in the retracted position than in the operating position, the front end of the console box moves largely backward. it can. Therefore, even if there is an entrance/exit to the side of the driver's seat, the operator can easily get on and off.
A work vehicle according to a second aspect of the present invention is the work vehicle according to the first aspect of the present invention, wherein the rotating shaft is arranged in front of a center of the console box arranged at the operation position in the front-rear direction.

このように、回動軸が、操作位置に配置されたコンソールボックスの前後方向における中央よりも前方に配置されていることにより、コンソールボックスが回動した際に、その前端が少量しか上方に移動しない。そのため、コンソールボックスは、退避位置においてオペレータの乗降の際の妨げになり難く、オペレータの乗降を行い易くできる。また、コンソールボックスが回動した際に、その後端が少量しか後方に移動しない。そのため、キャブの内壁が運転席の後方近傍にあった場合でも、オペレータの乗降を行い易く出来る。 In this way, since the rotating shaft is arranged in front of the center in the front-rear direction of the console box arranged at the operation position, when the console box rotates, the front end of the console box moves only a small amount upward. do not do. Therefore, the console box does not easily obstruct the entry and exit of the operator at the retracted position, and the operator can easily get on and off the board. Further, when the console box rotates, only a small amount of its rear end moves backward. Therefore, even when the inner wall of the cab is near the rear of the driver's seat, the operator can easily get on and off.

第3の発明に係る作業車両は、第1又は第2の発明に係る作業車両であって、操作部材と、伝達部とを更に備える。操作部材は、コンソールボックスの前端近傍の上側に配置されている。伝達部は、コンソールボックスの前端近傍の下側から運転席の床面に向かって配置され操作部材による操作を操作対象に伝達する。伝達部は、コンソールボックスの操作位置から退避位置への回動に伴って伸縮しながら床面側の端部を支点にして回動する。 A work vehicle according to a third aspect of the present invention is the work vehicle according to the first or second aspect of the present invention, further including an operating member and a transmission section. The operating member is arranged on the upper side near the front end of the console box. The transmission unit is arranged from below the front end of the console box toward the floor of the driver's seat and transmits the operation by the operation member to the operation target. The transmission unit rotates about the floor-side end as a fulcrum while expanding and contracting as the console box rotates from the operating position to the retracted position.

これにより、操作部材からの操作を伝達する伝達部が接続されたコンソールボックスを後方に回動できる。
また、回動軸が、操作位置に配置されたコンソールボックスの前後方向における中央よりも前方に配置されていることにより、伝達部および回動軸の双方がコンソールボックスの前寄りに配置され、コンソールボックスの回動に伴う伝達部の長さの変化を小さくできる。
As a result, the console box to which the transmission unit that transmits the operation from the operation member is connected can be rotated backward.
Further, since the rotating shaft is arranged in front of the center in the front-rear direction of the console box arranged in the operation position, both the transmitting portion and the rotating shaft are arranged near the front of the console box. It is possible to reduce the change in the length of the transmission portion due to the rotation of the box.

すなわち、側面視において、コンソールボックスの回動軸の位置と、伝達部の回動支点である端部の位置が異なっているため、コンソールボックスの回動に伴って伝達部が回動すると伝達部の長さが変化することになる。しかしながら、伝達部および回動軸の双方がコンソールボックスの前寄りに配置されることにより、コンソールボックスの回動に伴う伝達部の回動量が少なくなるので伝達部の長さの変化も抑えることができる。 That is, in a side view, since the position of the rotation axis of the console box and the position of the end portion which is the rotation fulcrum of the transmission unit are different, when the transmission unit rotates as the console box rotates, the transmission unit rotates. Will vary in length. However, by disposing both the transmission unit and the rotation shaft in front of the console box, the amount of rotation of the transmission unit due to the rotation of the console box is reduced, so that the change in the length of the transmission unit can be suppressed. it can.

第4の発明に係る作業車両は、第3の発明に係る作業車両であって、回動軸は、側面視において、伝達部の回動範囲内に配置されている。
また、回動軸を側面視において伝達部の回動範囲内に配置することにより伸縮部の伸縮幅をより小さくできる。
第5の発明に係る作業車両は、第3の発明に係る作業車両であって、コンソールボックスが操作位置に配置されている状態において、伝達部は、回動軸よりも前方に配置されている。
A work vehicle according to a fourth aspect of the present invention is the work vehicle according to the third aspect of the present invention, wherein the rotation shaft is arranged within a rotation range of the transmission portion in a side view.
Further, by disposing the rotation shaft within the rotation range of the transmission portion in a side view, the expansion/contraction width of the expansion/contraction portion can be further reduced.
A work vehicle according to a fifth aspect of the present invention is the work vehicle according to the third aspect of the present invention, wherein the transmission portion is arranged in front of the rotation shaft in a state where the console box is arranged at the operation position. .

このように伝達部および回動軸の双方ともコンソールボックスの前よりに配置されることになり、伸縮部の伸縮幅をより小さくできる。
第6の発明に係る作業車両は、第3の発明に係る作業車両であって、フロントフレームと、リアフレームと、油圧アクチュエータと、制御弁と、を備える。油圧アクチュエータは、フロントフレームとリアフレームに亘って配置され、フロントフレームのリアフレームに対するステアリング角を変更する。制御弁は、油圧アクチュエータに供給する油を制御する。操作部材は、ジョイスティックレバーである。操作対象は、制御弁である。
In this way, both the transmission part and the rotation shaft are arranged in front of the console box, and the expansion/contraction width of the expansion/contraction part can be further reduced.
A work vehicle according to a sixth aspect of the present invention is the work vehicle according to the third aspect of the present invention, which includes a front frame, a rear frame, a hydraulic actuator, and a control valve. The hydraulic actuator is arranged across the front frame and the rear frame, and changes the steering angle of the front frame with respect to the rear frame. The control valve controls the oil supplied to the hydraulic actuator. The operation member is a joystick lever. The operation target is the control valve.

これによって、ステアリング角を操作するジョイスティックレバーが設けられたコンソールボックスを、その前端が大きく後方に移動するように回動できる。
(発明の効果)
本発明によれば、乗降し易い作業車両を提供することが出来る。
As a result, the console box provided with the joystick lever for operating the steering angle can be rotated so that the front end of the console box largely moves rearward.
(The invention's effect)
According to the present invention, it is possible to provide a work vehicle that is easy to get on and off.

本発明にかかる実施の形態におけるホイールローダの側面図。The side view of the wheel loader in the embodiment concerning the present invention. 図1のキャブ内の構成を示す上面図。The top view which shows the structure in the cab of FIG. 図2の左側面図。The left side view of FIG. (a)図3からキャブの側面を取り除いた状態を示す側面図、(b)図4(a)のEE´間の矢示断面図。(A) The side view which shows the state which removed the side surface of the cab from FIG. 3, (b) The arrow sectional drawing between EE' of FIG. 4 (a). 図4(a)のキャブの内部構成の正面図。The front view of the internal structure of the cab of FIG. 図2の状態からコンソールボックスが後方に回動した状態を示す上面図。The top view which shows the state which the console box rotated to the back from the state of FIG. 図6の左側面図。The left view of FIG. 図7からキャブの側面を取り除いた状態を示す側面図。The side view which shows the state which removed the side surface of the cab from FIG. コンソールボックスが操作位置および退避位置に配置されている状態を示す側面図。The side view which shows the state in which the console box is arrange|positioned at the operation position and the retracted position.

本発明にかかる実施の形態のホイールローダについて図面を参照しながら以下に説明する。
(実施の形態1)
<1.構成>
(1−1.ホイールローダの構成の概要)
図1は、本実施の形態のホイールローダ1の構成を示す模式図である。本実施の形態のホイールローダ1は、車体フレーム2と、作業機3と、一対のフロントタイヤ4、キャブ5、エンジンルーム6、一対のリアタイヤ7、および一対のステアリングシリンダ8と、を主に備えている。
A wheel loader according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(Embodiment 1)
<1. Composition>
(1-1. Outline of wheel loader configuration)
FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration of the wheel loader 1 of this embodiment. The wheel loader 1 of the present embodiment mainly includes a vehicle body frame 2, a working machine 3, a pair of front tires 4, a cab 5, an engine room 6, a pair of rear tires 7, and a pair of steering cylinders 8. ing.

なお、本実施形態において、前後左右の各方向は、キャブ5内の運転席30(後述する)に着座した状態のオペレータから見た前後左右の各方向を意味するものとする
ホイールローダ1は、作業機3を用いて土砂積み込み作業などを行う。
車体フレーム2は、いわゆるアーティキュレート式であり、フロントフレーム11とリアフレーム12と、連結軸部13と、を有している。フロントフレーム11は、リアフレーム12の前方に配置されている。連結軸部13は、車幅方向の中央に設けられており、フロントフレーム11とリアフレーム12を互いに揺動可能に連結する。一対のフロントタイヤ4は、フロントフレーム11の左右に取り付けられている。また、一対のリアタイヤ7は、リアフレーム12の左右に取り付けられている。
In the present embodiment, the front, rear, left, and right directions mean the front, rear, left, and right directions as seen from the operator seated on the driver's seat 30 (described later) in the cab 5. The work machine 3 is used for loading and unloading earth and sand.
The vehicle body frame 2 is a so-called articulated type, and has a front frame 11, a rear frame 12, and a connecting shaft portion 13. The front frame 11 is arranged in front of the rear frame 12. The connecting shaft portion 13 is provided at the center in the vehicle width direction, and connects the front frame 11 and the rear frame 12 to each other in a swingable manner. The pair of front tires 4 are attached to the left and right of the front frame 11. The pair of rear tires 7 are attached to the left and right of the rear frame 12.

作業機3は、図示しない作業機ポンプからの作動油によって駆動される。作業機3は、ブーム14と、バケット15と、リフトシリンダ16と、バケットシリンダ17と、を有する。ブーム14は、フロントフレーム11に装着されている。バケット15は、ブーム14の先端に取り付けられている。
リフトシリンダ16およびバケットシリンダ17は、油圧シリンダである。リフトシリンダ16の一端はフロントフレーム11に取り付けられており、リフトシリンダ16の他端はブーム14に取り付けられている。リフトシリンダ16の伸縮により、ブーム14が上下に揺動する。バケットシリンダ17の一端はフロントフレーム11に取り付けられており、バケットシリンダ17の他端はベルクランク18を介してバケット15に取り付けられている。バケットシリンダ17が伸縮することによって、バケット15が上下に揺動する。
The work machine 3 is driven by hydraulic oil from a work machine pump (not shown). The work machine 3 includes a boom 14, a bucket 15, a lift cylinder 16, and a bucket cylinder 17. The boom 14 is attached to the front frame 11. The bucket 15 is attached to the tip of the boom 14.
The lift cylinder 16 and the bucket cylinder 17 are hydraulic cylinders. One end of the lift cylinder 16 is attached to the front frame 11, and the other end of the lift cylinder 16 is attached to the boom 14. The boom 14 swings up and down due to the expansion and contraction of the lift cylinder 16. One end of the bucket cylinder 17 is attached to the front frame 11, and the other end of the bucket cylinder 17 is attached to the bucket 15 via a bell crank 18. As the bucket cylinder 17 expands and contracts, the bucket 15 swings up and down.

一対のステアリングシリンダ8は、連結軸部13の車幅方向における左右に配置されており、それぞれフロントフレーム11とリアフレーム12に亘って取り付けられている。一対のステアリングシリンダ8に供給する油の流量を変更することによって、フロントフレーム11のリアフレーム12に対するステアリング角を変更し、ホイールローダ1の進行方向を変更する。 The pair of steering cylinders 8 are arranged on the left and right of the connecting shaft portion 13 in the vehicle width direction, and are attached to the front frame 11 and the rear frame 12, respectively. By changing the flow rate of the oil supplied to the pair of steering cylinders 8, the steering angle of the front frame 11 with respect to the rear frame 12 is changed, and the traveling direction of the wheel loader 1 is changed.

キャブ5は、リアフレーム12上に載置されており、内部には、ステアリング操作のためのステアリングホイール37やジョイスティックレバー32(後述する図2参照)、作業機3を操作するためのレバー、各種の表示装置等が配置されている。エンジンルーム6は、キャブ5の後側であってリアフレーム12上に配置されており、エンジンが収納されている。 The cab 5 is mounted on the rear frame 12, and inside thereof, a steering wheel 37 for steering operation, a joystick lever 32 (see FIG. 2 described later), a lever for operating the working machine 3, and various Display device and the like are arranged. The engine room 6 is arranged on the rear frame 12 on the rear side of the cab 5 and houses the engine.

(1−2.キャブ)
図2は、キャブ5の上面図である。図3は、キャブ5の部分側面図である。図2に示すように、キャブ5は、上面視において、略6角形状で、前面21と、右傾斜面22と、右側面23と、左傾斜面24と、左側面25と、背面26と、を有している。前面21および背面26は、互いに平行であり、それぞれ左右方向(図2の矢印Y参照)に沿うように配置されている。右側面23は、背面26の右端から前方に向かって配置されている。右傾斜面22は、前後方向(図2の矢印X参照)に対して傾いて配置されており、右側面23の前端と前面21の右端との間に設けられている。左側面25は、背面26の左端から前方に向かって配置されている。左傾斜面24は、前後方向に対して傾いており、左側面25の前端と前面21の左端との間に設けられている。右傾斜面22と左傾斜面24は、前方に向かうに従って間隔が狭くなるように配置されている。右傾斜面22および左傾斜面24は、ステアリングする際、フロントフレームとの干渉を避けるため、前後方向に傾斜して配置されている。
(1-2. cab)
FIG. 2 is a top view of the cab 5. FIG. 3 is a partial side view of the cab 5. As shown in FIG. 2, the cab 5 has a substantially hexagonal shape in a top view and includes a front surface 21, a right inclined surface 22, a right side surface 23, a left inclined surface 24, a left side surface 25, and a back surface 26. Have The front surface 21 and the back surface 26 are parallel to each other and are arranged along the left-right direction (see arrow Y in FIG. 2). The right side surface 23 is arranged from the right end of the back surface 26 toward the front. The right inclined surface 22 is arranged to be inclined with respect to the front-rear direction (see arrow X in FIG. 2) and is provided between the front end of the right side surface 23 and the right end of the front surface 21. The left side surface 25 is arranged from the left end of the back surface 26 toward the front. The left inclined surface 24 is inclined with respect to the front-rear direction and is provided between the front end of the left side surface 25 and the left end of the front surface 21. The right sloping surface 22 and the left sloping surface 24 are arranged so that the interval becomes narrower toward the front. The right sloping surface 22 and the left sloping surface 24 are arranged to be inclined in the front-rear direction in order to avoid interference with the front frame when steering.

左側面25の前よりの位置に乗降口27が形成されており、乗降口27には、図1に示すドア28が設けられている。
(1−3.キャブの内部構成)
図4(a)は、図3から左側面25を取り除いた状態を示す図である。
キャブ5の内側には、運転席30、コンソールボックス31、ジョイスティックレバー32、リンク部33、アームレスト34、支持部35、回動レバー36、およびステアリングホイール37(図2参照)等が設けられている。
An entrance 27 is formed at a position in front of the left side surface 25, and the door 27 shown in FIG. 1 is provided at the entrance 27.
(1-3. Internal structure of cab)
FIG. 4A is a diagram showing a state in which the left side surface 25 is removed from FIG.
Inside the cab 5, a driver's seat 30, a console box 31, a joystick lever 32, a link part 33, an armrest 34, a support part 35, a turning lever 36, a steering wheel 37 (see FIG. 2) and the like are provided. ..

(a)運転席、ステアリングホイール
運転席30は、図2に示すように、右側面23と左側面25の略中央に配置されている。運転席30は、概ね乗降口27に対向する位置に配置されている。運転席30は、図4(a)に示すように、背もたれ部30a、座面部30b、および座面部30bの下側の下部フレーム30c(後述する図5参照)等を有し、下部フレーム30cの下側にはスプリング(図示せず)が配置されている。
(A) Driver's Seat and Steering Wheel As shown in FIG. 2, the driver's seat 30 is arranged substantially at the center of the right side surface 23 and the left side surface 25. The driver's seat 30 is arranged substantially at a position facing the entrance 27. As shown in FIG. 4A, the driver's seat 30 has a backrest portion 30a, a seat surface portion 30b, and a lower frame 30c below the seat surface portion 30b (see FIG. 5, which will be described later). A spring (not shown) is arranged on the lower side.

ステアリングホイール37は、移動時などに、リアフレーム12に対するフロントフレーム11のステアリング角を変更する際にオペレータによって操作される。ステアリングホイール37は、図2に示すように、運転席30の前方であって、右傾斜面22および左傾斜面24の間に配置されている。
(b)コンソールボックス
コンソールボックス31は、運転席30の左横側に配置されている。コンソールボックス31は、運転席30と乗降口27の間に配置されているともいえる。図4(a)に示すように、コンソールボックス31は、前後方向に長く形成されており、略水平に配置されている。コンソールボックス31内には、後述するジョイスティックレバー32とリンク部33を連結する連結部材(図示せず)等が設けられている。なお、図4(a)のように略水平になるように配置されているコンソールボックス31の位置が操作位置P1である。操作位置P1とは、オペレータが運転席30に着座してジョイスティックレバー32を操作する際のコンソールボックス31の位置である。
The steering wheel 37 is operated by an operator when changing the steering angle of the front frame 11 with respect to the rear frame 12 during movement or the like. As shown in FIG. 2, the steering wheel 37 is arranged in front of the driver's seat 30 and between the right inclined surface 22 and the left inclined surface 24.
(B) Console Box The console box 31 is arranged on the left side of the driver's seat 30. It can be said that the console box 31 is arranged between the driver's seat 30 and the entrance 27. As shown in FIG. 4A, the console box 31 is formed long in the front-rear direction and is arranged substantially horizontally. Inside the console box 31, a connecting member (not shown) that connects a joystick lever 32 and a link portion 33, which will be described later, is provided. The position of the console box 31 arranged so as to be substantially horizontal as shown in FIG. 4A is the operation position P1. The operation position P1 is the position of the console box 31 when the operator sits in the driver's seat 30 and operates the joystick lever 32.

(c)ジョイスティックレバー
ジョイスティックレバー32は、図4(a)に示すように、コンソールボックス31の前端31a近傍の上側に、上方に向かって突出するように設けられている。
ジョイスティックレバー32は、土砂の積み込みおよび搬送などの作業時に用いられる。ジョイスティックレバー32を左右方向に回動することによって、フロントフレーム11のリアフレーム12に対するステアリング角が変更される。
(C) Joystick Lever As shown in FIG. 4A, the joystick lever 32 is provided on the upper side in the vicinity of the front end 31a of the console box 31 so as to project upward.
The joystick lever 32 is used during operations such as loading and carrying earth and sand. The steering angle of the front frame 11 with respect to the rear frame 12 is changed by rotating the joystick lever 32 in the left-right direction.

(d)リンク部
リンク部33は、ユニバーサルジョイントであって、図4(a)に示すように、第1ジョイント部41と、第2ジョイント部42と、伸縮部43とを有する。第1ジョイント部41と第2ジョイント部42は、伸縮部43の両端に配置されている。伸縮部43は、外筒43aと内筒43bによって構成されており、外筒43aと内筒43bはスプライン結合されている。
(D) Link Part The link part 33 is a universal joint and has a first joint part 41, a second joint part 42, and a stretchable part 43, as shown in FIG. 4( a ). The first joint portion 41 and the second joint portion 42 are arranged at both ends of the expandable portion 43. The expandable part 43 is composed of an outer cylinder 43a and an inner cylinder 43b, and the outer cylinder 43a and the inner cylinder 43b are spline-coupled.

図4(b)は、図4(a)のEE´間の矢示断面図である。図4(b)に示すように、外筒43aの内周には歯状の溝が形成され、内筒43bの外周には、外筒43aの歯状の溝と嵌合する歯状の溝が形成されている。また、各々の溝は長手方向に沿って形成されている。このような構成により外筒43aと内筒43bは、中心軸Fの軸周りには互いに固定されており、ジョイスティックレバー32の操作を伝達できる。また、外筒43aと内筒43bは、中心軸Fの軸に沿った方向には移動でき、伸縮可能となっている。 FIG. 4B is an arrow cross-sectional view taken along the line EE′ of FIG. As shown in FIG. 4B, tooth-shaped grooves are formed on the inner circumference of the outer cylinder 43a, and tooth-shaped grooves that fit with the tooth-shaped grooves of the outer cylinder 43a are formed on the outer circumference of the inner cylinder 43b. Are formed. Each groove is formed along the longitudinal direction. With such a configuration, the outer cylinder 43a and the inner cylinder 43b are fixed to each other around the central axis F, and the operation of the joystick lever 32 can be transmitted. Further, the outer cylinder 43a and the inner cylinder 43b can move in the direction along the axis of the central axis F and can expand and contract.

第1ジョイント部41は、コンソールボックス31の下側に取り付けられており、ジョイスティックレバー32と連結部材(図示せず)によって連結されている。第2ジョイント部42は、キャブ5の床面5aに挿入されて取り付けられている。
なお、リンク部33は、カバーC(点線参照)によって覆われている。
また、リンク部33の第2ジョイント部42は、図3に示すように、パイロット弁19に接続されている。ジョイスティックレバー32の操作がリンク部33を介してパイロット弁19に伝達され、ステアリング弁20に入力されるパイロット圧が調整される。ステアリング弁20は、入力されるパイロット圧に応じてステアリングシリンダ8に供給する油の流量を調整する。このように、ジョイスティックレバー32を操作することによってステアリング操作を行うことができる。
The first joint section 41 is attached to the lower side of the console box 31, and is connected to the joystick lever 32 by a connecting member (not shown). The second joint portion 42 is inserted and attached to the floor surface 5 a of the cab 5.
The link portion 33 is covered with a cover C (see the dotted line).
Further, the second joint portion 42 of the link portion 33 is connected to the pilot valve 19 as shown in FIG. The operation of the joystick lever 32 is transmitted to the pilot valve 19 via the link portion 33, and the pilot pressure input to the steering valve 20 is adjusted. The steering valve 20 adjusts the flow rate of oil supplied to the steering cylinder 8 according to the input pilot pressure. As described above, the steering operation can be performed by operating the joystick lever 32.

(e)アームレスト
アームレスト34は、図4(a)に示すように、コンソールボックス31の上側にブラケット38を介して配置されている。コンソールボックス31が操作位置P1に配置される状態において、運転席30に着座したオペレータの肘置きとして利用される。
(f)支持部
図5は、運転席30近傍を前側から視た図である。図5では、リンク部33とカバーCは支持部35の手前に存在するが、説明のために支持部35を実線で示し、リンク部33とカバーCを点線で示す。
(E) Armrest The armrest 34 is disposed on the upper side of the console box 31 via a bracket 38, as shown in FIG. The console box 31 is used as an elbow rest of an operator seated in the driver's seat 30 in a state where the console box 31 is arranged at the operation position P1.
(F) Support part FIG. 5 is a view of the vicinity of the driver's seat 30 as viewed from the front side. In FIG. 5, the link part 33 and the cover C are present in front of the support part 35, but the support part 35 is shown by a solid line and the link part 33 and the cover C are shown by a dotted line for the sake of explanation.

支持部35は、固定枠50と、第1回動部材51と、第2回動部材52と、第1軸部53と、第2軸部54と、を主に有している。
固定枠50は、図4(a)に示すように、コンソールボックス31の下方且つリンク部33の後側に配置されている。固定枠50は、図5に示すように、運転席30の下部フレーム30cから左側面側に突出して設けられている。固定枠50は、第1固定部61と、第2固定部62と、第1軸支持部63と、第2軸支持部64とを有する。
The support portion 35 mainly has a fixed frame 50, a first rotating member 51, a second rotating member 52, a first shaft portion 53, and a second shaft portion 54.
As shown in FIG. 4A, the fixed frame 50 is arranged below the console box 31 and behind the link portion 33. As shown in FIG. 5, the fixed frame 50 is provided so as to project from the lower frame 30c of the driver's seat 30 to the left side surface side. The fixed frame 50 includes a first fixed portion 61, a second fixed portion 62, a first shaft support portion 63, and a second shaft support portion 64.

第1固定部61は、下部フレーム30cと繋がっており、下部フレーム30cから略水平に左側面側に突出している部分である。第2固定部62は、略U字形状であって、第1固定部61の左側面側の端と接続されている。第1軸支持部63は、第1固定部61の上側に固定されている。第1軸支持部63は、左右方向に所定の間隔を空けて対向するように配置された2つの板状部63aを有している。2つの板状部63aには、それぞれ左右方向に沿って孔が形成されている。それらの孔に後述する第1回動部材51に固定されている第1軸部53が挿入されることによって、第1軸支持部63は、第1回動部材51を回動可能に支持する。第2軸支持部64は、第2固定部62の左側面側の上端部62aに設けられている。第2軸支持部64は、左右方向に所定の間隔を空けて対向するように配置された2つの板状部64aを有している。2つの板状部64aには、それぞれ左右方向に沿って孔が形成されている。それらの孔に後述する第2回動部材52に固定されている第2軸部54が挿入されることによって、第2軸支持部64は、第2回動部材52を回動可能に支持する。 The first fixing portion 61 is a portion that is connected to the lower frame 30c and projects substantially horizontally from the lower frame 30c to the left side surface side. The second fixing portion 62 has a substantially U shape, and is connected to the end of the first fixing portion 61 on the left side surface side. The first shaft support portion 63 is fixed to the upper side of the first fixing portion 61. The first shaft support portion 63 has two plate-shaped portions 63a arranged so as to face each other with a predetermined gap in the left-right direction. Holes are formed in each of the two plate-shaped portions 63a along the left-right direction. The first shaft support portion 63 rotatably supports the first rotation member 51 by inserting the first shaft portion 53, which is fixed to the first rotation member 51 described later, into these holes. .. The second shaft support portion 64 is provided at the upper end portion 62a on the left side surface side of the second fixing portion 62. The second shaft support portion 64 has two plate-shaped portions 64a arranged so as to face each other with a predetermined gap in the left-right direction. Holes are formed in the two plate-shaped portions 64a along the left-right direction. The second shaft support portion 64 rotatably supports the second rotation member 52 by inserting the second shaft portion 54, which is fixed to the second rotation member 52 described later, into these holes. ..

第1回動部材51および第2回動部材52は、それぞれ板状の部材が曲げられて形成されており、コンソールボックス31と固定枠50の間に左右方向に並んで対向するように配置されている。また、第1回動部材51および第2回動部材52は、互いの間隔が上端よりも下端の方が広くなるように曲げられて形成されている。
第1回動部材51および第2回動部材52は、上端がコンソールボックス31のフレーム31fに固定されている。第1回動部材51の下端は、第1軸支持部63の2つの板状部63aの間に挿入されている。第2回動部材52の下端は、第2軸支持部64の2つの板状部64aに挿入されている。
The first rotating member 51 and the second rotating member 52 are formed by bending plate-shaped members, respectively, and are arranged between the console box 31 and the fixed frame 50 side by side in the left-right direction. ing. Further, the first rotating member 51 and the second rotating member 52 are formed by bending such that the distance between the first rotating member 51 and the second rotating member 52 is wider at the lower end than at the upper end.
The upper ends of the first rotating member 51 and the second rotating member 52 are fixed to the frame 31f of the console box 31. The lower end of the first rotating member 51 is inserted between the two plate-shaped portions 63 a of the first shaft support portion 63. The lower end of the second rotating member 52 is inserted into the two plate-shaped portions 64 a of the second shaft support portion 64.

第1軸部53は、第1回動部材51の下端に固定されている。第1回動部材51は、下方に向けて左右方向に突出している。第1軸部53は、第1軸支持部63の板状部63aの孔に挿入されている。第2軸部54は、第2回動部材52の下端に固定されている。第2回動部材52は、下方に向けて左右方向に突出している。第2軸部54は、第2軸支持部64の板状部64aの孔に挿入されている。第1軸部53と第2軸部54は、左右方向に沿って同軸上に配置されている。 The first shaft portion 53 is fixed to the lower end of the first rotating member 51. The first turning member 51 projects downward in the left-right direction. The first shaft portion 53 is inserted into the hole of the plate-shaped portion 63 a of the first shaft support portion 63. The second shaft portion 54 is fixed to the lower end of the second rotating member 52. The second rotating member 52 projects downward in the left-right direction. The second shaft portion 54 is inserted into the hole of the plate-shaped portion 64 a of the second shaft support portion 64. The first shaft portion 53 and the second shaft portion 54 are coaxially arranged along the left-right direction.

第1回動部材51および第2回動部材52は、第1軸部53および第2軸部54を中心にして、固定枠50に対して回転できる。また、第1回動部材51および第2回動部材52は、コンソールボックス31の下部フレーム30cに固定されている。このため、第1回動部材51と第2回動部材52の回動によってコンソールボックス31も回動する。
なお、コンソールボックス31の回動軸Aは、第1軸部53および第2軸部54の中心であり、図4(a)および図5に示されている。この回動軸Aは、図4(a)に示すように、コンソールボックス31の下側であって、コンソールボックス31の前端31aおよび後端31bの間の中央(線M参照)よりも前側に配置されている。
The first rotating member 51 and the second rotating member 52 can rotate with respect to the fixed frame 50 about the first shaft portion 53 and the second shaft portion 54. The first rotating member 51 and the second rotating member 52 are fixed to the lower frame 30c of the console box 31. Therefore, the console box 31 is also rotated by the rotation of the first rotating member 51 and the second rotating member 52.
The rotation axis A of the console box 31 is the center of the first shaft portion 53 and the second shaft portion 54, and is shown in FIGS. 4(a) and 5. As shown in FIG. 4A, the rotation axis A is located below the console box 31 and in front of the center (see the line M) between the front end 31a and the rear end 31b of the console box 31. It is arranged.

(g)回動レバー
回動レバー36は、コンソールボックス31を回動する際に、オペレータによって把持される。
回動レバー36は、コンソールボックス31の下側に接続されている。オペレータが回動レバー36を把持して後方に回動させることによって、コンソールボックス31は、後述する図6〜図8に示すように後方に回動した状態となる。
(G) Rotating Lever The rotating lever 36 is gripped by the operator when rotating the console box 31.
The rotating lever 36 is connected to the lower side of the console box 31. When the operator grips the turning lever 36 and turns it backward, the console box 31 is turned backward as shown in FIGS. 6 to 8 described later.

<2.回動動作>
次に、本発明にかかる実施の形態のホイールローダ1のコンソールボックス31の回動動作について説明する。
図4(a)および図5に示すコンソールボックス31は、略水平に配置されており、オペレータがジョイスティックレバー32を操作する操作位置P1に配置されている。この状態からオペレータが回動レバー36を把持して図4(a)の矢印Bに示すように後方に回動すると、コンソールボックス31は退避位置P2に配置される。なお、操作位置P1および退避位置P2において、コンソールボックス31はロックされていてもよい。
<2. Rotation motion>
Next, the rotating operation of the console box 31 of the wheel loader 1 according to the embodiment of the present invention will be described.
The console box 31 shown in FIGS. 4A and 5 is arranged substantially horizontally, and is arranged at an operation position P1 where the operator operates the joystick lever 32. In this state, when the operator grips the turning lever 36 and turns backward as shown by the arrow B in FIG. 4A, the console box 31 is arranged at the retracted position P2. The console box 31 may be locked at the operation position P1 and the retracted position P2.

図6は、コンソールボックス31が退避位置P2に配置された状態の上面図である。図7は、図6の左側面図である。図8は、図7からキャブ5の左側面55を取り除いた状態を示す図である。
図6〜図8に示すように、コンソールボックス31は、操作位置P1から回動軸Aを中心に後方(図4(a)の矢印B方向)に移動した退避位置P2に配置されている。
FIG. 6 is a top view of the console box 31 in the retracted position P2. FIG. 7 is a left side view of FIG. FIG. 8 is a diagram showing a state in which the left side surface 55 of the cab 5 is removed from FIG. 7.
As shown in FIGS. 6 to 8, the console box 31 is arranged at the retracted position P2 that is moved rearward (in the direction of arrow B in FIG. 4A) about the rotation axis A from the operation position P1.

操作位置P1では、コンソールボックス31は、図4(a)に示すように、その前端31aと後端31bの高さが略同じであり、略水平に配置されている。一方、退避位置P2では、図8に示すように、コンソールボックス31は、斜めに配置されている。詳細には、コンソールボックス31は、その後端31bが前端31aよりも下方に位置している。
図9は、操作位置P1と退避位置P2におけるコンソールボックス31を同時に示した図である。図9では、退避位置P2におけるコンソールボックス31が二点鎖線で示されている。図9に示すように、退避位置P2におけるコンソールボックス31の前端31aと後端31bの水平方向における距離L2は、操作位置P1におけるコンソールボックス31の前端31aと後端31bの水平方向における距離L1よりも短くなっている。いいかえると、上面視において、退避位置P2におけるコンソールボックス31の前端31aと後端31bの間隔L2は、操作位置P1におけるコンソールボックス31の前端31aと後端31bの間隔L1よりも短くなっているともいえる。
At the operation position P1, the console box 31 has substantially the same height at its front end 31a and rear end 31b, and is arranged substantially horizontally, as shown in FIG. 4(a). On the other hand, at the retracted position P2, as shown in FIG. 8, the console box 31 is diagonally arranged. Specifically, the console box 31 has a rear end 31b located below the front end 31a.
FIG. 9 is a diagram showing the console box 31 at the operation position P1 and the retracted position P2 at the same time. In FIG. 9, the console box 31 at the retracted position P2 is shown by a chain double-dashed line. As shown in FIG. 9, the horizontal distance L2 between the front end 31a and the rear end 31b of the console box 31 at the retracted position P2 is smaller than the horizontal distance L1 between the front end 31a and the rear end 31b of the console box 31 at the operation position P1. Is also getting shorter. In other words, in the top view, the distance L2 between the front end 31a and the rear end 31b of the console box 31 at the retracted position P2 is shorter than the distance L1 between the front end 31a and the rear end 31b of the console box 31 at the operation position P1. I can say.

また、コンソールボックス31の回動に合わせてリンク部33も第2ジョイント部42を中心に第1ジョイント部41側が回動する。この際、第1ジョイント部41は回動軸Aを中心に回動するため、外筒43aが内筒43bに対して上方に移動して、伸縮部43は伸長する。すなわち、図9に示すように、コンソールボックス31が操作位置P1に配置されている状態におけるリンク部33の長さK1よりも、コンソールボックス31が退避位置P2に配置されている状態におけるリンク部33の長さK2の方が長くなる。 Further, the link part 33 also rotates on the first joint part 41 side around the second joint part 42 in accordance with the rotation of the console box 31. At this time, since the first joint portion 41 rotates about the rotation axis A, the outer cylinder 43a moves upward with respect to the inner cylinder 43b, and the expandable portion 43 extends. That is, as shown in FIG. 9, the link portion 33 in the state in which the console box 31 is arranged in the retracted position P2 is longer than the length K1 of the link portion 33 in the state in which the console box 31 is arranged in the operation position P1. The length K2 is longer.

更に、側面視において、図9に示すように、回動軸Aはリンク部33の回動範囲D内に設けられている。
このようにコンソールボックス31を後方に回動してからオペレータは、乗降口27を介してホイールローダ1から乗降する。
コンソールボックス31が後方に回動することによって、図6および図7に示すように、図2および図3と比較して、運転席30の座面部30bの前端左側からコンソールボックス31を退避できる。すなわち、運転席30の座面部30bの前端左側にスペースを確保できるため、運転席30の左側方に形成された乗降口27からオペレータは乗降しやすくなる。
Furthermore, in a side view, as shown in FIG. 9, the rotation axis A is provided within the rotation range D of the link portion 33.
After turning the console box 31 rearward in this manner, the operator gets in and out of the wheel loader 1 through the getting in and out port 27.
By rotating the console box 31 rearward, as shown in FIGS. 6 and 7, as compared with FIGS. 2 and 3, the console box 31 can be retracted from the left front end of the seat surface portion 30b of the driver's seat 30. That is, since a space can be secured on the left side of the front end of the seat surface portion 30b of the driver's seat 30, the operator can easily get in and out of the entrance 27 formed on the left side of the driver's seat 30.

<3.特徴等>
(3−1)
本実施の形態のホイールローダ1(作業車両の一例)のキャブ5内には、コンソールボックス31と、支持部35とが設けられている。コンソールボックス31は、運転席30の側部に配置され前後方向に回動可能である。支持部35は、コンソールボックス31の下方に左右方向に沿って配置された回動軸Aを有し、回動軸Aを中心にしてコンソールボックス31を水平に配置された操作位置P1と操作位置P1から後方に回動された位置であって傾斜して配置された退避位置P2との間を回動可能に支持する。図9に示すように、退避位置P2に配置されたコンソールボックス31の前端31aと後端31bの水平方向における間隔L2は、操作位置P1に配置されたコンソールボックス31の前端31aと後端31bの水平方向における間隔L1よりも短い。
<3. Features>
(3-1)
In the cab 5 of the wheel loader 1 (an example of a work vehicle) of the present embodiment, a console box 31 and a support portion 35 are provided. The console box 31 is arranged on the side of the driver's seat 30 and is rotatable in the front-rear direction. The support part 35 has a rotation axis A arranged below the console box 31 along the left-right direction, and the operation position P1 and the operation position where the console box 31 is horizontally arranged with the rotation axis A as a center. A retractable position P2, which is a position pivoted rearward from P1 and is inclined, is rotatably supported. As shown in FIG. 9, the space L2 in the horizontal direction between the front end 31a and the rear end 31b of the console box 31 arranged at the retreat position P2 is equal to the space between the front end 31a and the rear end 31b of the console box 31 arranged at the operation position P1. It is shorter than the interval L1 in the horizontal direction.

このように間隔L2が間隔L1よりも短くなるようにコンソールボックス31を後方に回動することにより、コンソールボックス31の前端31aが後方に大きく移動できる。そのため、図6および図7に示すように、例え運転席30の横に乗降口27があってもオペレータは乗降し易い。
(3−2)
本実施の形態のホイールローダ1(作業車両の一例)では、回動軸Aは、図4(a)に示すように、操作位置P1に配置されたコンソールボックス31の前後方向における中央よりも前方に配置されている。
By rotating the console box 31 rearward so that the distance L2 becomes shorter than the distance L1, the front end 31a of the console box 31 can be largely moved rearward. Therefore, as shown in FIGS. 6 and 7, the operator can easily get on and off even if there is the entrance 27 at the side of the driver's seat 30.
(3-2)
In the wheel loader 1 (an example of a work vehicle) of the present embodiment, the rotation axis A is located in front of the center of the console box 31 arranged at the operation position P1 in the front-rear direction, as shown in FIG. 4A. It is located in.

このように、回動軸Aが、操作位置P1に配置されたコンソールボックス31の前後方向における中央(図4(a)に示す線M参照)よりも前方に配置されていることにより、コンソールボックス31が回動した際に、その前端31aが少量しか上方に移動しない。そのため、コンソールボックス31は、退避位置P2においてオペレータの乗降の際の妨げになり難く、オペレータの乗降を行い易くできる。また、コンソールボックス31が回動した際に、その後端31bが少量しか後方に移動しない。そのため、キャブ5の背面26が運転席30の後方近傍にあった場合でも、オペレータの乗降を行い易くできる。 As described above, since the rotation axis A is arranged in front of the center (see the line M shown in FIG. 4A) in the front-rear direction of the console box 31 arranged at the operation position P1, the console box 31 is provided. When 31 rotates, its front end 31a moves only a small amount upward. Therefore, the console box 31 does not easily obstruct the entry and exit of the operator at the retracted position P2, and the operator can easily enter and exit. Further, when the console box 31 rotates, the rear end 31b moves only a small amount rearward. Therefore, even when the back surface 26 of the cab 5 is near the rear of the driver's seat 30, the operator can easily get on and off.

(3−3)
本実施の形態のホイールローダ1(作業車両の一例)のキャブ5内には、図4(a)に示すように、ジョイスティックレバー32(操作部材の一例)と、リンク部33(伝達部の一例)とが更に設けられている。ジョイスティックレバー32は、コンソールボックス31の前端31a近傍の上側に配置されている。リンク部33は、コンソールボックス31の前端31a近傍の下側から運転席30の床面5aに向かって配置されジョイスティックレバー32による操作をパイロット弁19(操作対象の一例)に伝達する。リンク部33は、コンソールボックス31の操作位置P1から退避位置P2への回動に伴って伸縮しながら第2ジョイント部42(床面側の端部の一例)を支点にして回動する。
(3-3)
In the cab 5 of the wheel loader 1 (an example of a working vehicle) of the present embodiment, as shown in FIG. 4A, a joystick lever 32 (an example of an operation member) and a link part 33 (an example of a transmission part). ) And are further provided. The joystick lever 32 is arranged on the upper side in the vicinity of the front end 31 a of the console box 31. The link part 33 is arranged from below the front end 31a of the console box 31 toward the floor surface 5a of the driver's seat 30 and transmits an operation by the joystick lever 32 to the pilot valve 19 (an example of an operation target). The link portion 33 expands and contracts in accordance with the rotation of the console box 31 from the operation position P1 to the retracted position P2, and rotates about the second joint portion 42 (an example of the end portion on the floor surface side) as a fulcrum.

これにより、ジョイスティックレバー32からの操作を伝達するリンク部33が接続されたコンソールボックス31を後方に回動できる。
また、このようにリンク部33および回動軸Aの双方がコンソールボックス31の前寄りに配置されているため、コンソールボックス31の回動に伴うリンク部33の長さの変化を小さくできる。
As a result, the console box 31 to which the link portion 33 for transmitting the operation from the joystick lever 32 is connected can be rotated backward.
Further, since both the link portion 33 and the rotation axis A are arranged in front of the console box 31 as described above, the change in the length of the link portion 33 due to the rotation of the console box 31 can be reduced.

すなわち、側面視において、コンソールボックス31の回動軸Aの位置と、リンク部33の回動支点である第2ジョイント部42の位置が異なるため、コンソールボックス31の回動に伴ってリンク部33が回動するとリンク部33の長さが変化することになる。しかしながら、リンク部33および回動軸Aの双方がコンソールボックス31の前寄りに配置されることにより、コンソールボックス31の回動に伴うリンク部33の回動量が少なくなるので、リンク部33の長さの変化も抑えることができる。 That is, in a side view, the position of the rotation axis A of the console box 31 and the position of the second joint portion 42, which is the rotation fulcrum of the link portion 33, are different, so that the link portion 33 is rotated with the rotation of the console box 31. When is rotated, the length of the link portion 33 is changed. However, since the link portion 33 and the rotation axis A are both arranged near the front of the console box 31, the rotation amount of the link portion 33 due to the rotation of the console box 31 is reduced. It is possible to suppress the change in size.

(3−4)
本実施の形態のホイールローダ1では、図9に示すように、回動軸Aは、側面視において、リンク部33(伝達部の一例)の回動範囲D内に配置されている。
また、回動軸Aを側面視においてリンク部33の回動範囲D内に配置することにより伸縮部43の伸縮幅をより小さくできる。
(3-4)
In the wheel loader 1 of the present embodiment, as shown in FIG. 9, the rotation axis A is arranged within the rotation range D of the link part 33 (an example of a transmission part) in a side view.
Further, by disposing the rotation axis A within the rotation range D of the link portion 33 in a side view, the expansion/contraction width of the expansion/contraction portion 43 can be further reduced.

(3−5)
本実施の形態のホイールローダ1では、コンソールボックス31が操作位置P1に配置されている状態において、リンク部33(伝達部の一例)は、回動軸Aよりも前方に配置されている。
このようにリンク部33および回動軸Aの双方ともコンソールボックス31の前寄りに配置されることになり、伸縮部43の伸縮幅をより小さくできる。
(3-5)
In the wheel loader 1 of the present embodiment, the link portion 33 (an example of a transmission portion) is arranged in front of the rotation axis A when the console box 31 is arranged at the operation position P1.
In this way, both the link portion 33 and the rotation axis A are arranged closer to the front of the console box 31, and the extension/contraction width of the extension/contraction portion 43 can be further reduced.

(3−6)
本実施の形態のホイールローダ1では、フロントフレーム11と、リアフレーム12と、ステアリングシリンダ8(油圧アクチュエータの一例)と、パイロット弁19(制御弁の一例)と、を備える。ステアリングシリンダ8は、フロントフレーム11とリアフレーム12に亘って配置され、フロントフレーム11のリアフレーム12に対するステアリング角を変更する。パイロット弁19は、ステアリングシリンダ8に供給する油を制御する。
(3-6)
The wheel loader 1 of the present embodiment includes a front frame 11, a rear frame 12, a steering cylinder 8 (an example of a hydraulic actuator), and a pilot valve 19 (an example of a control valve). The steering cylinder 8 is arranged across the front frame 11 and the rear frame 12, and changes the steering angle of the front frame 11 with respect to the rear frame 12. The pilot valve 19 controls the oil supplied to the steering cylinder 8.

これによって、ステアリング角を操作するジョイスティックレバー32が設けられたコンソールボックス31を、その前端31aが大きく後方に移動するように回動できる。
[他の実施形態]
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
As a result, the console box 31 provided with the joystick lever 32 for operating the steering angle can be rotated so that the front end 31a thereof moves largely backward.
[Other Embodiments]
Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.

(A)
上記実施の形態のホイールローダ1では、操作部材の一例として、コンソールボックス31のジョイスティックレバー32が設けられているが、ジョイスティックレバー32に限られるものではない。さらに、操作部材自体が設けられていなくてもよく、運転席30の横にコンソールボックス31が設けられていれば、本実施の形態の構成を適用できる。
(A)
In the wheel loader 1 of the above-mentioned embodiment, the joystick lever 32 of the console box 31 is provided as an example of the operation member, but the operation member is not limited to the joystick lever 32. Further, the operation member itself may not be provided, and if the console box 31 is provided beside the driver's seat 30, the configuration of the present embodiment can be applied.

(B)
上記実施の形態のホイールローダ1では、リンク部33が設けられており、ジョイスティックレバー32の操作をパイロット弁19に機械的に伝達しているが、リンク部33が設けられておらず、電気的に伝達する構成であってもよい。この場合、伝達は、有線および無線のいずれで行われてもよい。
(B)
In the wheel loader 1 of the above-described embodiment, the link portion 33 is provided and the operation of the joystick lever 32 is mechanically transmitted to the pilot valve 19, but the link portion 33 is not provided and the operation is performed electrically. It may be configured to be transmitted to. In this case, the transmission may be either wired or wireless.

(C)
上記実施の形態のホイールローダ1では、操作対象の一例としてパイロット弁19が設けられているが、パイロット弁19に限らなくても良い。例えば、パイロット弁19が設けられておらず、被操作部の一例としてのステアリング弁20にリンク部33が接続されており、ジョイスティックレバー32によってステアリング弁20を直接操作する構成であってもよい。
(C)
In the wheel loader 1 of the above embodiment, the pilot valve 19 is provided as an example of the operation target, but the pilot valve 19 is not limited to the pilot valve 19. For example, the configuration may be such that the pilot valve 19 is not provided, the link portion 33 is connected to the steering valve 20 as an example of the operated portion, and the steering valve 20 is directly operated by the joystick lever 32.

(D)
上記実施の形態では、コンソールボックス31の上側にアームレスト34が設けられているが、アームレスト34が設けられていなくても良い。また、図8および図9に示すように、アームレスト34は、その後端がコンソールボックス31の後端31bより後方に突出しているが、突出しないように形成されていても良い。
(D)
In the above embodiment, the armrest 34 is provided on the upper side of the console box 31, but the armrest 34 may not be provided. Further, as shown in FIGS. 8 and 9, the rear end of the armrest 34 projects rearward from the rear end 31b of the console box 31, but it may be formed so as not to project.

(E)
上記実施の形態では、作業車両の一例としてホイールローダを用いて説明したが、ダンプトラック、油圧ショベルなどであってもよい。
(F)
上記実施の形態では、作業車両の一例としてホイールローダ1を用いて説明しており、キャブ5内にステアリングホイール37が配置されているが、作業車両によっては、ステアリングホイール37が配置されない場合もある。
(E)
In the above embodiment, the wheel loader is used as an example of the work vehicle, but a dump truck, a hydraulic excavator, or the like may be used.
(F)
In the above embodiment, the wheel loader 1 is used as an example of the work vehicle, and the steering wheel 37 is arranged in the cab 5. However, depending on the work vehicle, the steering wheel 37 may not be arranged. ..

本発明に係る作業車両は、乗降し易い効果を有し、ホイールローダのような各種作業車両に対して広く適用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The work vehicle according to the present invention has an effect of being easy to get on and off, and is widely applicable to various work vehicles such as a wheel loader.

1 ホイールローダ
2 車体フレーム
3 作業機
4 フロントタイヤ
5 キャブ
5a 床面
6 エンジンルーム
7 リアタイヤ
8 ステアリングシリンダ
11 フロントフレーム
12 リアフレーム
13 連結軸部
14 ブーム
15 バケット
16 リフトシリンダ
17 バケットシリンダ
18 ベルクランク
19 パイロット弁
20 ステアリング弁
21 前面
22 右傾斜面
23 右側面
24 左傾斜面
25 左側面
26 背面
27 乗降口
28 ドア
30 運転席
30a 背もたれ部
30b 座面部
30c 下部フレーム
31 コンソールボックス
31a 前端
31b 後端
31f フレーム
32 ジョイスティックレバー
33 リンク部
34 アームレスト
35 支持部
36 回動レバー
37 ステアリングホイール
38 ブラケット
41 第1ジョイント部
42 第2ジョイント部
43 伸縮部
43a 外筒
43b 内筒
50 固定枠
51 第1回動部材
52 第2回動部材
53 第1軸部
54 第2軸部
61 第1固定部
62 第2固定部
62a 上端部
63 第1軸支持部
63a 板状部
64 第2軸支持部
64a 板状部
C カバー
D 回動範囲
L1 間隔
L2 間隔
P1 操作位置
P2 退避位置
1 Wheel Loader 2 Body Frame 3 Working Machine 4 Front Tire 5 Cab 5a Floor 6 Engine Room 7 Rear Tire 8 Steering Cylinder 11 Front Frame 12 Rear Frame 13 Connecting Shaft 14 Boom 15 Bucket 16 Lift Cylinder 17 Bucket Cylinder 18 Bell Crank 19 Pilot Valve 20 Steering valve 21 Front surface 22 Right inclined surface 23 Right side surface 24 Left inclined surface 25 Left side surface 26 Rear surface 27 Doorway 28 Door 30 Driver's seat 30a Backrest 30b Seat surface 30c Lower frame 31 Console box 31a Front end 31b Rear end 31f Frame 32 Joystick lever 33 link part 34 armrest 35 support part 36 rotation lever 37 steering wheel 38 bracket 41 first joint part 42 second joint part 43 expansion/contraction part 43a outer cylinder 43b inner cylinder 50 fixed frame 51 first rotation member 52 second rotation Member 53 First shaft portion 54 Second shaft portion 61 First fixing portion 62 Second fixing portion 62a Upper end portion 63 First shaft supporting portion 63a Plate portion 64 Second shaft supporting portion 64a Plate portion C Cover D Rotating range L1 interval L2 interval P1 operating position P2 retracted position

Claims (5)

運転席の側部に配置され前後方向に回動可能なコンソールボックスと、
前記コンソールボックスの下方に左右方向に沿って配置された回動軸を有し、前記回動軸を中心にして前記コンソールボックスを、水平に配置された操作位置と前記操作位置から後方に回動された位置であって傾斜して配置された退避位置との間を回動可能に支持する支持部と、を備え、
前記退避位置に配置された前記コンソールボックスの前端と後端の水平方向における間隔は、前記操作位置に配置された前記コンソールボックスの前端と後端の水平方向における間隔よりも短
前記回動軸は、前記操作位置に配置された前記コンソールボックスの前後方向における中央よりも前方に配置されている、
作業車両。
A console box arranged on the side of the driver's seat and rotatable in the front-back direction,
The console box has a rotating shaft arranged in the left-right direction below the console box, and the console box is rotated horizontally about the rotating shaft and backward from the operating position. A support portion that rotatably supports a retracted position that is a slanted position,
The distance in the horizontal direction of the front and rear ends of the deployed the console box to the retracted position, rather short than the distance in the horizontal direction of the front and rear ends of the deployed the console box to the operation position,
The rotating shaft is arranged in front of the center in the front-rear direction of the console box arranged in the operation position,
Work vehicle.
運転席の側部に配置され前後方向に回動可能なコンソールボックスと、
前記コンソールボックスの下方に左右方向に沿って配置された回動軸を有し、前記回動軸を中心にして前記コンソールボックスを、水平に配置された操作位置と前記操作位置から後方に回動された位置であって傾斜して配置された退避位置との間を回動可能に支持する支持部と、を備え、
前記退避位置に配置された前記コンソールボックスの前端と後端の水平方向における間隔は、前記操作位置に配置された前記コンソールボックスの前端と後端の水平方向における間隔よりも短く、
前記コンソールボックスの前記前端近傍の上側に配置された操作部材と、
前記コンソールボックスの前記前端近傍の下側から前記運転席の床面に向かって配置され前記操作部材による操作を操作対象に伝達する伝達部と、を更に備え、
前記伝達部は、前記コンソールボックスの前記操作位置から前記退避位置への回動に伴って伸縮しながら前記床面側の端部を支点にして回動する、
業車両。
A console box arranged on the side of the driver's seat and rotatable in the front-back direction,
The console box has a rotating shaft arranged in the left-right direction below the console box, and the console box is rotated horizontally about the rotating shaft and backward from the operating position. A support portion that rotatably supports a retracted position that is a slanted position,
The horizontal distance between the front end and the rear end of the console box arranged at the retracted position is shorter than the distance between the front end and the rear end of the console box arranged at the operation position in the horizontal direction,
An operation member arranged on the upper side near the front end of the console box,
Further comprising a transmission unit that is arranged toward the floor surface of the driver's seat from the lower side in the vicinity of the front end of the console box and that transmits the operation by the operation member to the operation target,
The transmission unit rotates while expanding and contracting with the rotation of the console box from the operation position to the retracted position, with the end on the floor surface side serving as a fulcrum.
Work vehicle.
前記回動軸は、側面視において前記伝達部の回動範囲内に配置されている、
請求項に記載の作業車両。
The rotation shaft is arranged within a rotation range of the transmission unit in a side view,
The work vehicle according to claim 2 .
前記コンソールボックスが前記操作位置に配置されている状態において、前記伝達部は、前記回動軸よりも前方に配置されている、
請求項に記載の作業車両。
In a state where the console box is arranged at the operation position, the transmission portion is arranged in front of the rotation shaft,
The work vehicle according to claim 2 .
フロントフレームと、
リアフレームと、
前記フロントフレームと前記リアフレームに亘って配置され、前記フロントフレームの前記リアフレームに対するステアリング角を変更する油圧アクチュエータと、
前記油圧アクチュエータに供給する油を制御する制御弁と、を備え、
前記操作部材はジョイスティックレバーであり、
前記操作対象は前記制御弁である、
請求項に記載の作業車両。
Front frame,
Rear frame,
A hydraulic actuator that is arranged over the front frame and the rear frame and that changes a steering angle of the front frame with respect to the rear frame;
A control valve for controlling the oil supplied to the hydraulic actuator,
The operation member is a joystick lever,
The operation target is the control valve,
The work vehicle according to claim 2 .
JP2017547299A 2015-10-30 2015-10-30 Work vehicle Active JP6702999B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/080678 WO2017072937A1 (en) 2015-10-30 2015-10-30 Work vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017072937A1 JPWO2017072937A1 (en) 2018-08-16
JP6702999B2 true JP6702999B2 (en) 2020-06-03

Family

ID=58629977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017547299A Active JP6702999B2 (en) 2015-10-30 2015-10-30 Work vehicle

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10370821B2 (en)
EP (1) EP3258017B1 (en)
JP (1) JP6702999B2 (en)
CN (1) CN107407070B (en)
WO (1) WO2017072937A1 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6487316B2 (en) * 2015-12-25 2019-03-20 株式会社Kcm Construction machine operation device
US10196795B2 (en) * 2016-10-21 2019-02-05 Komatsu Ltd. Work vehicle
US10253477B2 (en) * 2016-10-21 2019-04-09 Komatsu Ltd. Work vehicle
JP6824118B2 (en) * 2017-06-26 2021-02-03 株式会社小松製作所 Work vehicle cab and work vehicle
EP3656932A4 (en) * 2017-12-27 2021-05-12 Kubota Corporation Work equipment and method for producing work equipment
JP7281869B2 (en) * 2018-03-14 2023-05-26 株式会社小松製作所 work vehicle
JP7195872B2 (en) * 2018-10-26 2022-12-26 株式会社小松製作所 work vehicle
GB2579075B (en) * 2018-11-19 2021-06-16 Caterpillar Inc Work machine with sensor enabled user control
US11292504B2 (en) * 2019-03-20 2022-04-05 Volvo Car Corporation Vehicle having multiple driving positions
US11001146B2 (en) * 2019-04-05 2021-05-11 Caterpillar Paving Products Inc. Machine console system
KR102294109B1 (en) * 2020-12-21 2021-08-25 안국수 Multi-joint driven console box for construction equipment

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8200614A (en) * 1982-02-17 1983-09-16 Rotterdamsche Droogdok Mij COMMERCIAL VEHICLE.
US5052512A (en) * 1990-08-14 1991-10-01 Ford New Holland, Inc. Reversible control level linkage
JPH0624048U (en) 1992-08-29 1994-03-29 油谷重工株式会社 Control equipment for construction machinery
JP2577363Y2 (en) 1993-05-13 1998-07-23 油谷重工株式会社 Control equipment for construction machinery
JP2741179B2 (en) 1995-03-30 1998-04-15 新キャタピラー三菱株式会社 Console box device for construction machinery
JP3146153B2 (en) 1996-04-09 2001-03-12 株式会社クボタ Backhoe
JP3184155B2 (en) 1998-08-06 2001-07-09 住友建機株式会社 Gate lock device for construction machinery
JP3392363B2 (en) 1998-12-18 2003-03-31 日立建機株式会社 Locking mechanism for console box for construction machinery
JP2002019530A (en) 2000-07-04 2002-01-23 Kasai Kogyo Co Ltd Console box for vehicle
JP2002070079A (en) * 2000-08-29 2002-03-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd Console box for construction equipment
US6971279B2 (en) * 2003-02-12 2005-12-06 Volvo Construction Equipment Holding Sweden Ab Control lever safety apparatus for heavy equipment
JP4057542B2 (en) 2004-02-04 2008-03-05 日立建機株式会社 Construction machinery
JP2006077544A (en) 2004-09-13 2006-03-23 Hitachi Constr Mach Co Ltd Cabin device of construction machine
KR100652873B1 (en) 2005-02-18 2006-12-01 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 safety lever device of heavy epuipment
JP4997562B2 (en) 2005-10-03 2012-08-08 株式会社小松製作所 Console device
CN1986978A (en) 2006-12-27 2007-06-27 广西柳工机械股份有限公司 Servo controller for loading machine
JP5332557B2 (en) 2008-12-01 2013-11-06 コベルコ建機株式会社 Doorway opening / closing device for construction machinery
CN101936019B (en) 2010-08-27 2012-06-06 江苏柳工机械有限公司 Operating device of skid-steering loader
JP5420526B2 (en) * 2010-12-16 2014-02-19 日立建機株式会社 Construction machinery
EP2682530B1 (en) 2011-08-08 2015-03-04 Komatsu Ltd. Wheel loader
EP2574699B1 (en) 2011-09-30 2014-04-30 Caterpillar, Inc. Security blocking of cabin exit
JP5803984B2 (en) 2013-06-13 2015-11-04 コベルコ建機株式会社 Work machine
JP5983639B2 (en) * 2014-01-20 2016-09-06 トヨタ自動車株式会社 Occupant protection device in the event of a vehicle side collision
CN107075835B (en) * 2016-10-21 2020-01-21 株式会社小松制作所 Working vehicle
US10253477B2 (en) * 2016-10-21 2019-04-09 Komatsu Ltd. Work vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP3258017A1 (en) 2017-12-20
WO2017072937A1 (en) 2017-05-04
CN107407070A (en) 2017-11-28
EP3258017B1 (en) 2020-09-02
US10370821B2 (en) 2019-08-06
US20180058037A1 (en) 2018-03-01
CN107407070B (en) 2020-10-27
EP3258017A4 (en) 2019-03-27
JPWO2017072937A1 (en) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6702999B2 (en) Work vehicle
JP6334813B2 (en) Work vehicle
JP5543418B2 (en) Movable ladder device for work vehicle
JP6322333B2 (en) Work vehicle
JP4472763B2 (en) Construction machinery vehicle
JP5314177B2 (en) Truck loader
WO2009110274A1 (en) Earth moving device for working vehicle
JPWO2017006592A1 (en) Tractor
JP2008068830A (en) Working vehicle
JP5094649B2 (en) Loader working machine
JP2019156313A (en) Dismantling machine comprising clamp arm
CN112105543B (en) Steering device, steering system, and work vehicle
JP5016572B2 (en) Loader working machine
JP5119094B2 (en) Loader working machine
JP6786813B2 (en) Work vehicle
JP6971779B2 (en) Work machine
JP6309420B2 (en) Working machine
JP2010059683A5 (en)
JP2010059684A5 (en)
JP5094651B2 (en) Loader working machine
JP5094650B2 (en) Loader working machine
JP5941076B2 (en) Construction machinery
JP2014158424A (en) Wheel lifting device for agricultural vehicle
JP2010059685A5 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6702999

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250