JP6701264B2 - 2次元センサを含む放射状ライン走査分光計 - Google Patents

2次元センサを含む放射状ライン走査分光計 Download PDF

Info

Publication number
JP6701264B2
JP6701264B2 JP2018098904A JP2018098904A JP6701264B2 JP 6701264 B2 JP6701264 B2 JP 6701264B2 JP 2018098904 A JP2018098904 A JP 2018098904A JP 2018098904 A JP2018098904 A JP 2018098904A JP 6701264 B2 JP6701264 B2 JP 6701264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
detection
illumination
fiber
reflected light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018098904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019058644A (ja
Inventor
紫瑜 ▲呉▼
紫瑜 ▲呉▼
光弘 井久田
光弘 井久田
ドンギュン カン
ドンギュン カン
ギレルモ ジェイ ティアニー
ギレルモ ジェイ ティアニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon USA Inc
Original Assignee
Canon USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon USA Inc filed Critical Canon USA Inc
Publication of JP2019058644A publication Critical patent/JP2019058644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6701264B2 publication Critical patent/JP6701264B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00172Optical arrangements with means for scanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00186Optical arrangements with imaging filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/063Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for monochromatic or narrow-band illumination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0638Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements providing two or more wavelengths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0646Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements with illumination filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0218Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using optical fibers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/06Scanning arrangements arrangements for order-selection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2823Imaging spectrometer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2461Illumination
    • G02B23/2469Illumination using optical fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/26Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes using light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/106Scanning systems having diffraction gratings as scanning elements, e.g. holographic scanners
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/108Scanning systems having one or more prisms as scanning elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0087Simple or compound lenses with index gradient
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/063Illuminating optical parts
    • G01N2201/0633Directed, collimated illumination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/08Optical fibres; light guides

Description

本開示は、一般に、スペクトル符号化内視鏡(SEE:spectrally encoded endoscope)に関し、より詳細には、2次元(2D)センサ上での放射状ライン走査(radial−line scanning)を用いるSEEに関する。
スペクトル符号化内視鏡検査(SEE:spectrally encoded endoscopy)は、1mmより小さい直径を持つ超小型プローブにおいて、高解像度でリアルタイムの画像化を行うことができる。SEEは、試料内で横断方向の線(line)に沿って複数の点に同時に焦点を合わせ且つ試料からの反射率を検出するために、広帯域幅の光源、小型の集束光学系、および回折格子を使用する。
SEEプローブは、一連の集光スポットのアレイを用いて試料を照明するが、各位置、つまり各分散方向は、異なる波長で符号化される。光ファイバを通じて元の方向に伝達された後、散乱および反射スペクトルによって測定されることにより、横断位置の関数としての反射率が判定される。画像の他の次元は、典型的には約24Hzから60Hzの緩やかな速度でSEEプローブを機械的に走査することによって得られる。試料から反射される光は、高速ライン走査センサ(high−speed line−scan sensor)を有する画像化分光計(imaging spectrometer)によって検出される。分光計においてライン走査センサが使用される場合、走査方向、つまり分散方向に垂直な方向における空間的情報は、ラインセンサの高速読み出し(fast read−out)によって分解される。
一般に、SEEプローブからの分散スペクトルは、SEEプローブが回転するときに、試料上を均一に走査していない。つまり、試料は、分散スペクトルによって均等にサンプリングされない。しかしながら、試料からの検出スペクトルは、分光計のセンサ上で均等にサンプリングされるので、サンプリング定理が分光計上の特定の波長域において役に立たない場合、アンダーサンプリングの問題が生じ得る。
スペクトル符号化内視鏡検査(SEE)のための装置が提供される。装置は、照明要素(illumination element)、検出光誘導要素(detection light guiding element)、回転要素(rotary element)、および2次元センサ(two−dimensional sensor)を備える。照明要素は、照明光ビームを試料に向けるように構成される。検出光誘導要素は、試料からの反射光ビームを集めるように構成される。照明要素および検出光誘導要素のうちの少なくとも1つは、それぞれ照明光ビームまたは反射光ビームをスペクトル的に分散させるように構成される。回転要素は、反射光ビームを回転または振動させるように構成される。2次元センサにおいては、反射光ビームが回転要素から2次元センサへ導かれる。
1つの実施形態では、検出光誘導要素は、固定(stationary)されており、回転要素は、回転接合部(rotary junction)を含む。回転要素は、プリズムを含み得る。あるいは、検出光誘導要素は、回転要素によって回転されてもよく、照明光ビームは、固定されたままであってもよい。回転要素は、中空軸モータ(hollow shaft motor)を含み得る。
装置は、コリメーティング構成要素(collimating component)、分散構成要素(dispersive component)、および2次元センサを含む、分光計(spectrometer)をさらに備え得る。コリメーティング要素(collimating element)は、コリメーティング構成要素および集束構成要素(focusing component)を含み得る。
検出光誘導要素は、検出光誘導要素の遠位端に配置された分散構成要素を備え得る。照明要素は、照明ファイバと、集束構成要素と、照明光ビームを試料に向けて分散させるために照明要素の遠位端に配置された分散構成要素とを含み得る。照明回転接合部(illumination rotary junction)が含まれて、照明光ビームを回転させるように構成されてもよい。反射光ビームは、照明光ビームの回転速度の整数倍の速度で回転される。反射光ビームおよび照明光ビームは、実質的に同速度で回転される。照明要素は、マルチモード光ファイバを含み、検出光誘導要素は、シングルモード光ファイバを含む。
1つの実施形態では、2次元センサにおける画像サイズを調整するように構成された1対のリレーレンズを含み得る。
回転要素は、2次元センサに入射する前に反射光ビームを分散させるように構成された回転回折格子(rotating grating)を含み得る。
スペクトル符号化内視鏡(SEE)において放射状走査をする方法が提供される。入射が、試料上への投影された入射光ビームである。試料からの反射光ビームが、検出される。試料から検出された反射光ビームは、分散される。分散された入射光ビームおよび分散された反射光ビームは、同調的に(synchronously)回転される。分散された反射光ビームは、2次元センサ上へ導かれる。
照明ファイバ、検出ファイバ、および第1の分散要素(dispersive element)を含むSEEプローブが、提供される。照明ファイバは、入射光ビームを光源から試料上へ導くように構成される。検出ファイバは、反射光ビームを分光計に向けて導くように構成される。第1の分散要素は、試料上に入射する光または試料から反射される光を複数の光線に分散させるように構成される。方法は、照明ファイバおよび検出ファイバを同調的に回転させるステップをさらに含み得る。入射光ビームは、試料上への投影の前に分散され得る。
SEEシステムが提供される。SEEシステムは、照明要素、検出ファイバ、回転要素、および分光計を備える。照明要素は、照明ファイバと、集束構成要素と、試料に向けられる照明光ビームを分散させるために照明要素の遠位端に配置された分散構成要素とを含み得る。検出ファイバは、試料からの反射光ビームを集めるように、また、反射光ビームを回転要素に送るように、構成される。回転要素は、反射光ビームを回転または振動させるように構成される。分光計は、コリメーティング構成要素と、反射光ビームを分散させるように構成された分散構成要素と、2次元センサとを含み得る。分散された反射光は、回転要素から分光計へ導かれる。
SEEシステムでは、回転デバイスは、分散照明光ビームおよび反射光ビームを同調的に回転させるように構成される。検出ファイバは、固定されており、回転要素は、回転接合部を含む。検出ファイバは、回転要素によって回転される。SEEシステムは、照明光ビームを回転させるように構成された回転接合部をさらに備える。
図1(a)は、前方ビュー(forward view)のSEEプローブの例示的な構造の図である。図1(b)は、試料上を放射状に走査しているSEEプローブからの分散光線の図である。図1(c)は、センサ画素によって均等にサンプリングされた波長により分光計内のラインセンサ上で画像化された分散光線の検出信号の図である。 図2(a)は、試料上を放射状に走査しているSEEからの分散光線の図である。図2(b)は、本出願の1つの実施形態による分光計において2次元センサ上を走査している分散光線の検出信号の図である。 図3は、2Dセンサを含むSEEシステムの概略図である。 図4は、別の実施形態による2Dセンサを含むSEEシステムの概略図である。 図5は、別の実施形態による2Dセンサを含むSEEシステムの概略図である。 図6は、2Dセンサ上での放射状走査を実現するために使用される分光計の例示的な構造の図である。 図7は、2Dセンサ上での放射状走査を実現するために使用される分光計の別の例示的な構造の図である。 図8は、2Dセンサ上での放射状走査を実現するために使用される分光計の別の例示的な構造の図である。 図9は、2Dセンサ上での放射状走査を実現するために使用される分光計の別の例示的な構造の図である。 図10は、例示的なSEEカラープローブの概略図である。 図11は、カラー画像を形成するために組み合わせられる2つの単色画像のための分散光線の検出信号の図である。 図12は、別の実施形態によるSEEシステムとともに使用されるコンピュータシステムの図である。
以下の説明は、特定の例示的な実施形態に関するものであるが、他の実施形態は、代替形態、均等物、および修正形態を含み得る。さらに、例示的な実施形態は、いくつかの新規な特徴を含むことができ、また、特定の特徴は、本明細書で説明される装置、システム、および方法を実施するのに必須ではない場合がある。
前方ビューのSEEプローブの場合、分散スペクトルの1つの領域、例えば赤色光線が、スペクトルの青色光線などの他の領域よりも遙かに大きい面積を走査する。波長がセンサ上で均等にサンプリングされた場合、検出信号は、スペクトルのいくつかの領域ではアンダーサンプリングされ、他の領域ではオーバーサンプリングされる。図1(a)〜図1(c)は、前方ビューのSEEプローブに関するそのような問題を示す。図1(a)に示されるように、SEEが回転するにつれて、分散光線が試料を放射状に走査する。図1(b)に示されるように、例えば667nmで波長λ2によってサンプリングされる領域2が、例えば390nmで波長λ1によってサンプリングされる領域1の面積よりも遙かに大きい面積を有する。しかし、波長は、分光計においてライン走査センサの同じ時間間隔によって均等にサンプリングされる。結果的に、図1(c)に示されるように、λ1によってサンプリングされる領域1は、分光計上でオーバーサンプリングされ、λ2によってサンプリングされる領域2は、アンダーサンプリングされる。
側方ビュー(side view)のSEEプローブシステムでは、SEEプローブを振動させることによるスペクトル的に符号化された線の(分散方向に垂直な)遅軸走査のために、検流計式スキャナ(galvanometric scanner)が典型的に使用される。前方ビューのSEEプローブでは、照明ファイバおよび/または検出ファイバを含むプローブは、典型的には、ファイバが絡み合うのを避けるために、光ファイバ回転接合部を含むモータによって連続的に360°回転される。図1(a)に示されるように、本出願の一実施形態による前方ビューのSEEプローブは、SEEプローブを通って移動する光を導くために延在する照明ファイバを含む。SEEプローブは、GRINレンズおよび回折格子を含むことができ、この回折格子から、光は、例えば約390nmでの波長λ1を持つ光線、約667nmでの波長λ2を持つ光線、および約820nmでの波長λ3を持つ光線を含む、複数の光線に分散される。図2(a)に示されるように、分散光線λ1、λ2、およびλ3は、試料上を放射状に走査する。オーバーサンプリングおよびアンダーサンプリングの問題を解決するために、図1(c)に示されるようなセンサ上での分散光線の検出信号のライン走査は、図2(b)に示されるようにセンサの外側領域上に落ちる波長λ3がセンサの内側領域上に落ちる波長λ1よりも多くサンプリングされるように、放射状走査に置き換えられることが好ましい。
センサ上での検出信号の放射状走査を実現するために、SEEシステムが、図3に示されるように提供される。SEEシステムは、試料側30iにおけるSEEプローブ33、および検出側30dにおける画像化分光計を含む。SEEプローブ33は、照明ファイバ31と、検出ファイバ32と、スペーサのセットなどの光学系34aと、GRINレンズ、球状レンズ、球面レンズ、および/または非球面レンズを含む遠位端光学系(図1a参照)と、回折格子またはプリズムなどの分散光学系34bと、を含む。照明ファイバは、シングルモードファイバとすることができ、検出ファイバは、マルチモードファイバとすることができる。照明ファイバ31は、光源、例えばレーザまたは他の照明源から試料上へ光を導くために、SEEプローブ33を通って延在する。光は、分散光学系34bにより、種々の波長における光線に分散される。図3に示された例では、分散光線は、λ1、λ2、およびλ3を含む。試料から反射された分散光線は、検出ファイバ32によって検出される。画像化分光計の光学系は、分散光線λ1、λ2、およびλ3の検出信号を試料から分光計36へ導くために、検出側30dに位置する画像化分光計に向かって試料側30iから延在する検出ファイバ32を含み得る。1つの実施形態では、分光計は、画像センサ37から離れて、小型の構造、例えばSEEプローブ30の光学系34aおよび34bの構造に類似した構造を持つ検出プローブ36を含み得る。検出プローブ36は、試料側30iから延在する検出ファイバ32、回折格子またはプリズムなどの分散光学系、GRINレンズ、球状レンズ、球面レンズ、および/または非球面レンズなどのコリメーティングレンズおよび集束レンズを含み得る。
2次元センサ37上での検出信号の放射状走査を実現するために、検出プローブ36は、SEEプローブ33と同調的に回転する。検出された分散光線は、2Dセンサ37上で画像化される。検出プローブ36の回転速度は、非均一回転歪(NURD:non−uniform rotational distortion)を軽減するために、2Dセンサ37のフレームレートよりも高速とされ得る。高速度回転はまた、2Dセンサ37の読み出し無駄時間(read−out dead−time)によりブラックアウト領域(blackout area)が生じるのを防ぐ。検出プローブ36の回転は、SEEプローブ33を駆動するのと同じモータによって制御/駆動され得る。あるいは、SEEプローブ33および検出プローブ36の回転は、異なるモータによって駆動および/または制御されてもよい。
1つの実施形態では、照明ファイバ31は、シングルモードファイバから選択される場合があり、一方で検出ファイバは、マルチモードファイバから選択される場合がある。検出ファイバの数は、1つに限定されない。照明ファイバ31は、光ファイバ回転接合部35とともにモータによって回転される。検出ファイバ32は、検出プローブ36のための回転接合部を必要とせずにSEEプローブ33と検出プローブ36との同調的回転を実現するために、照明ファイバ31と一緒に回転される。
2Dセンサ上での検出された分散光線の照明パターンは、図2(b)に示されたような形状に限定されないことが、理解されるであろう。1つの波長、例えばλ1が、1回の露光時間中に非常に限られた数の画素上でオーバーサンプリングされ且つ過剰暴露される状況では、これらの画素は飽和する可能性があり、センサのダイナミックレンジは十分ではない可能性がある。この問題を緩和するために、検出された分散光線のドーナツ形状の走査パターンが提供され得る。
図4は、別の実施形態によるSEEシステムを示す。図3に示されたようなSEEシステムと同様に、このSEEシステムは、試料側40iにおけるSEEプローブ43、および検出側40dにおける画像化分光計46を含む。照明側40iは、照明ファイバ41、検出ファイバ42、ならびに照明ファイバ41および検出ファイバ42が貫通するSEEプローブ43を含む。SEEプローブ43は、スペーサのセットなどの光学系44aと、GRINレンズ、球状レンズ、球面レンズ、および/または非球面レンズを含む遠位端光学系(図1a参照)と、回折格子またはプリズムなどの分散光学系44bとを含み得る。照明ファイバ41は、光源、例えばレーザまたは他の照明源からSEEプローブ43の遠位端に向けて光を導くために、SEEプローブ43を通って延在する。光は、分散光学系44bにより、試料上に入射する種々の波長における複数の光線に分散される。図4に示された例では、分散光線は、λ1、λ2、およびλ3を含む。試料から反射された分散光線は、検出ファイバ42によって検出される。画像化分光計の光学系は、分散光線λ1、λ2、およびλ3の検出信号を試料から画像分光計46へ導くために、照明側40iから画像分光計に向かって延在する検出ファイバ42を含み得る。1つの実施形態では、分光計は、画像センサ47から離れて、小型の構造、例えばSEEプローブ43の光学系44aおよび44bの構造に類似した構造を持つ検出プローブ46を含み得る。照明側40iから延在する検出ファイバ42は、画像センサ47上への入射の前に、回折格子またはプリズムなどの分散光学系、検出プローブ46のGRINレンズ、球状レンズ、球面レンズ、および/または非球面レンズなどのコリメーティングレンズおよび集束レンズを通過する。
図4に示されたような実施形態では、照明ファイバ41、および検出側40d上の検出ファイバ42は、異なるモータによって制御され且つ駆動される。このように、照明ファイバ41は、試料側40i上の検出ファイバ42が固定されたままでいる間に、回転し得る。照明ファイバ41とレーザまたは他の光源からの照明ファイバとが絡み合うのを防ぐために、回転接合部45aが、SEEプローブ43に取り付けられる。回転接合部45bもまた、検出側40d上の検出ファイバ42が照明ファイバ41とは独立して回転することを可能にするために、検出プローブ46に取り付けられる。図4に示されたような構造は、検出ファイバ42が長く且つ柔軟であるときに有利である。照明ファイバ41および検出側40d上の検出ファイバ42の回転は、独立して制御され得るが、照明ファイバ41と検出ファイバ42との間の同調的な回転が、なおも望ましい。
図5は、別の実施形態によるSEEシステムを示す。図3に示されたようなSEEシステムと同様に、このSEEシステムは、試料側50iにおけるSEEプローブ53、および検出側50dにおける画像化分光計56を含む。照明側50iにおけるSEEプローブ53は、照明ファイバ51および検出ファイバ52を含む。SEEプローブ53は、スペーサと、GRINレンズ、球状レンズ、球面レンズ、および/または非球面レンズを含む遠位端光学系と、回折格子またはプリズム54bなどの分散デバイスとからなる光学系54aのセットを含み得る。この実施形態では、光学系54のセットは、照明ファイバ51ではなく検出ファイバ52の先端に取り付けられる。照明ファイバ51は、光源、例えばレーザまたは他の照明源から試料に向けて光を導く。試料から反射された光は、光ファイバの先端に取り付けられた光学系54によって分散され且つ集められて、検出ファイバ52により画像分光計56に向けて導かれる。画像化分光計56の光学系は、分散光線λ1、λ2、およびλ3の検出信号を試料から画像分光計56へ導くために、照明側50iから画像分光計に向かって延在する検出ファイバ52を含み得る。1つの実施形態では、分光計は、画像センサ57から離れて、小型の構造、例えばSEEプローブ53の光学系54aおよび54bの構造に類似した構造をもつ検出プローブ56を含み得る。照明側50iから延在する検出ファイバ52は、画像センサ57上への入射の前に、回折格子またはプリズムなどの分散光学系、検出プローブ56のGRINレンズ、球状レンズ、球面レンズ、および/または非球面レンズなどのコリメーティングレンズおよび集束レンズを通過する。
図5に示されたような実施形態では、照明ファイバ51は、マルチモードファイバを含み、一方で検出ファイバ52は、シングルモードファイバを含み得る。スペーサを含む光学系54a、レンズ(GRINレンズ/球状レンズ/球面レンズ/非球面レンズ)、回折格子および/またはプリズムなどの分散光学系54bは、検出ファイバ52の遠位端に取り付けられる。照明ファイバ51は、検出ファイバ52が回転している間に固定されたままでいることができ、また、検出ファイバ52および検出プローブ56は、反射光ビームが照明光ビームの回転速度と実質的に同じ速度で回転し得るように、同じ速度で回転する。別の実施形態では、反射光ビームは、照明光ビームの回転速度の整数倍の速度で回転され得る。図5では、検出ファイバ52および検出ファイバ56の回転速度は、反射光ビームおよび照明光ビームの回転速度が例えば互いにわずか5%の違いで実質的に同じであるように検出ファイバ52および56の回転速度が制御されるように、制御される。結果的に、図5に示されたような構造では、回転接合部は必要とされない。
図6は、SEEシステムの検出側における分光計の一実施形態を示す。図示のように、分光計は、検出ファイバ、例えば図3、図4、または図5に示されるような検出ファイバ32、42、または52からの光線を平行にするためのコリメーティングレンズ61を含む。分光計の回転部分62は、画像の放射状走査を実現するために、分散デバイス63、例えば回折格子と、2Dセンサ65上への入射の前に平行にされた光線を回転させるための集束レンズ64と、を含む。
図7は、SEEシステムの検出側における分光計の別の実施形態を示す。図示のように、分光計は、中間像72を形成するための光学系のセット71と、2D画像センサ75上での放射状走査を引き起こすために回転する回転可能なプリズム73と、2D画像センサ75と、を含む。分光計はまた、画像のサイズを調整して2Dセンサ75のサイズに適合させるために、1対のリレーレンズ74を含み得る。
図8は、SEEシステムの検出側における分光計の別の実施形態を示す。図6に示されたような分光計と同様に、この分光計は、検出ファイバ、例えば図3〜図5に示されたような検出ファイバ32、42、および52からの光線を平行にするためのコリメーティングレンズ81と、回折格子などの分散デバイス82と、集束レンズ84と、を含む。この実施形態では、画像センサ85上での放射状走査を実現するために、分散デバイス82自体が回転している。
図9は、分光計の別の実施形態を示す。図示のように、分光計は、コリメータ91、回折格子92、および、中間像を形成するための集束レンズ93を含む。分光計は、2Dセンサ95上に投影される画像の拡大率を調整するための1対のリレーレンズ94をさらに備える。この実施形態では、検出ファイバの正面にある回折格子92は、好ましくは検出ファイバに入る分散光線と同調的に回転する。図6〜図8に示されたような分光計は、図3〜図5にそれぞれ示されたようなSEEプローブ33、43、および53のうちの任意のものとの組合せで使用され得ることが、理解されるであろう。
本開示に従って使用され得るSEEプローブの例示的な一実施形態が、図10に示されている。このSEEプローブは、照明ファイバ101と、ここでは屈折率分布型(GRIN)レンズとして示されている集束構成要素112、鏡または他の反射器として作用する表面116を有するスペーサ114および回折格子であり得る分散構成要素118を含む光学系104と、を具備する。広帯域光(または、他の電磁放射線)が、照明ファイバ101に結合されるか他の方法で照明ファイバ101内に提供される。照明ファイバ101は、例えばファイバコアモードを通じてSEEプローブの光学系104へ光を導くように構成される。例えばシングルモードファイバ、数モードファイバ、もしくはマルチモードファイバであり得るかまたはそれを含み得る照明ファイバ101。ファイバのファイバクラッド(fiber cladding)の外径は、例えば100μm、125μm、または200μmとすることができ、また、所望に応じて修正されてもよい。光は、一般に可視スペクトル内のものでありまたUVまたは近IRおよび他の範囲にまで広がることもある、種々の波長の混合物である。波長の例示的な範囲は、典型的には400nmから800nmまたは1000nmまでとされ得る。光(または、他の電磁放射線)は、集光構成要素を通過した後でわずかに集束され得る。光がプローブを通過するとき、光は、例えば、入力波長に対して透過的な媒体内を伝搬する。いくつかの実施形態では、ファイバは、ダブルクラッドファイバであり、典型的なコア径は、10μm未満である。ファイバは、照明101および検出102の両方に対して使用され得る。
集束構成要素112は、例えば、光をほとんど平行にするがわずかに集束させるGRINレンズであってもよい。あるいは、GRINレンズの代わりに、マイクロレンズなどの他の集束構成要素が使用されてもよい。この実施形態のスペーサ114は、例えば、中空(air)、ガラス、またはエポキシであってもよく、また、近位端において垂直研磨(normal−polish)され、且つ、図10に示された遠位端において角度研磨(angle−polish)される。スペーサ114はまた、角度研磨された表面116を含み、この表面116は、レンズ112からの光が表面116上に入射するときに鏡として使用され得る。この角度研磨された表面116は、その反射性を高めるために、例えば金属または誘電体のコーティングを有することができる。レンズ112は、GRINレンズであってもよい。レンズ112は、スペーサ114近位端に取り付けられる。角度研磨されたスペーサの遠位端は、回折格子として示されている分散要素118のための基部として使用される。スペーサ114の寸法は、集束構成要素112を通って入来する光が角度付き表面116のうちの1つによって反射されて分散構成要素118に進むように、決定される。分散構成要素118は、スペーサ114上に直接配置された回折格子として示されている。回折格子は、例えば、標準的な溝形回折格子(groove grating)、ブレーズド回折格子(blazed grating)、またはホログラフィック回折格子(holographic grating)を含むボリューム回折格子(volume grating)などの、様々な形態を有し得る。分散構成要素118は、プリズムであってもよい。分散構成要素118は、光を、組織試料126上に入射して示されているスペクトル的に符号化された線(line)124に回折する。
対象から戻ってきた光は、同じ光学系によって検出され、したがって光ファイバ102を通じて分光計へ送達され得る。したがって、組織126によって反射された光(または、他の電磁放射線)は、ファイバ102に結合されるか他の方法でファイバ102に戻され、次いで分光計へ送達され得る。他のSEE光学構成要素も使用され得る。例えば、本明細書で説明されるような装置および方法は、例えば米国特許第6,341,036号、同第7,447,408号、同第7,551,293号、同第7,796,270号、同第7,859,679号、同第8,045,177号、同第8,145,018号、同第8,838,213号、同第9,254,089号、同第9,295,391号、同第9415550号、同第9,557,154号、および米国特許出願公開第2017/0035281号、WO2015/116951、WO2015/116939、WO2017/024145、および2017年1月27日に出願された米国非仮特許出願第15/418,329号で説明されている例示的なSEEシステムとともに使用することができ、これらの特許および特許公開のそれぞれは、その全体が参照により本明細書に援用される。
図11は、画像を生成するために試料上での分散の回転運動を利用する設計を示す。この図では、本開示の種々の例示的な実施形態によるSEEプローブにより、2色画像が得られる。この例では、スペクトル的に符号化された第1の線110を走査することにより、単色画像を得ることができる。スペクトル的に符号化された第2の線112を走査することにより、別の単色画像を得ることができる。例示的な(例えば、2つの)単色画像は、図11の右側に示されたような2色画像を生成するために組み合わせることができ、ここで、各点は、波長λ1およびλ3における光によって画像化された点114によって例示されているように、2つの波長の光によって画像化されている。
いくつかの実施形態では、分光計のセンサは、2D RGB、例えばベイヤ配列センサ(Bayer array sensor)を含み得る。他の実施形態では、検出側は、3つの単色2Dセンサ、および、3セットの回転機構を有し得る。分光計は、分散線(dispersion line)の中心または中心に近い部分が回転走査軸(rotational scanning axis)であるように、図3〜図5に示されたような検出プローブに類似して設計され得る。2Dセンサは、カラーセンサを含む。
本明細書で説明されたような放射状走査に基づいて画像を得る方法が多数存在する。少なくとも1つの実施形態では、本明細書で説明されたSEE装置、システム、および方法を制御し且つ監視するために、コンピュータが充てられ得る。
コンピュータシステム1200(例えば、上述のコンソールまたはコンピュータ1200参照)の種々の構成要素が、図12に挙げられている。コンピュータシステム1200が、中央処理装置(「CPU」)1201、ROM1202、RAM1203、通信インターフェイス1205、ハードディスク(および/または他の記憶デバイス)1204、スクリーン(またはモニタインターフェイス)1209、キーボード(または、キーボードに加えてマウスもしくは他の入力デバイスも含み得る入力インターフェイス)1210、および、上述の構成要素のうちの1つまたは複数の構成要素間のBUSまたは他の接続線を含み得る。さらに、コンピュータシステム1200は、上述の構成要素のうちの1つまたは複数を備え得る。例えば、コンピュータシステム1200が、CPU1201、RAM1203、(通信インターフェイス1205などの)入力/出力(I/O)インターフェイス、および(コンピュータシステム1200の各構成要素間の通信システムとして1つまたは複数の電線路1213を含み得るバスを具備し得る。1つまたは複数の実施形態では、コンピュータシステム1200および少なくともそのCPU1201は、SEEデバイスの1つもしくは複数の上述の構成要素または放射状走査SEEを実行するためのシステムと通信し得る。CPU1201は、記憶媒体に記憶されたコンピュータ実行可能命令を読み取り且つ実行するように構成される。コンピュータ実行可能命令は、本明細書で説明された方法および/または画像処理を実行するための命令を含み得る。コンピュータシステム1200は、CPU1201に加えて1つまたは複数の追加のプロセッサを含むことができ、CPU1201を含むそのようなプロセッサは、本明細書で説明されるような放射状走査SEEシステムから画像を作り出すために使用され得る。システム1200は、ネットワーク接続を介して(例えば、ネットワーク1206を介して)接続される1つまたは複数のプロセッサをさらに含み得る。システム1200によって使用されるCPU1201および任意の追加のプロセッサは、同一の電気通信ネットワーク内に配置されてもよく、または、異なる電気通信ネットワーク内に配置されてもよい(例えば、SEE技法の実行が遠隔制御され得る)。
I/Oまたは通信インターフェイス1205は、光源1201、分光計、マイクロフォン、通信ケーブルおよび(有線または無線の)ネットワーク、キーボード1210、マウス(例えば、図12に示されたマウス1211参照)、タッチスクリーンまたはスクリーン1209、ライトペン、などを含み得る入力および出力デバイスへの通信インターフェイスを提供する。モニタまたはディスプレイインターフェイスまたはスクリーン1209は、それへの通信インターフェイスを提供する。
本明細書で説明されるような放射状ライン走査を実行する方法などの、本開示の任意の方法および/またはデータは、コンピュータ可読記憶媒体上に記憶され得る。ハードディスク(例えば、ハードディスク1204、磁気ディスク、など)、フラッシュメモリ、CD、光学ディスク(例えば、コンパクトディスク(「CD」)、デジタル多用途ディスク(「DVD」)、Blu−ray(登録商標)ディスク、など)、光磁気ディスク、(RAM1203などの)ランダムアクセスメモリ(「RAM」)、DRAM、リードオンリーメモリ(「ROM」)、分散コンピューティングシステムの記憶装置、メモリカード、または同種のもの(例えば、不揮発性メモリカード、半導体ドライブ(SSD)(図12のSSD1207参照)、SRAM、など、しかしこれらに限定されない他の半導体メモリ)、これらの任意選択の組合せ、サーバ/データベース、などのうちの1つまたは複数のような、しかしこれらに限定されない、一般に使用されるコンピュータ可読および/または書き込み可能記憶媒体が、上述のコンピュータシステム1200のプロセッサまたはCPU1201などのプロセッサに本明細書で説明された方法の諸ステップを実行させるために使用され得る。コンピュータ可読記憶媒体は、非一時的なコンピュータ可読媒体であってもよく、および/または、コンピュータ可読媒体は、一時的な伝搬信号が存在することを唯一の例外として、あらゆるコンピュータ可読媒体を含み得る。コンピュータ可読記憶媒体は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、レジスタメモリ、プロセッサキャッシュ、などのような、しかしこれらに限定されない、所定の期間または限られた期間または短い期間にわたっておよび/または電力の存在下のみで情報を記憶する媒体を含み得る。本開示の実施形態はまた、記憶媒体(より詳細には「非一時的なコンピュータ可読記憶媒体」と呼ばれることもある)に記録されたコンピュータ実行可能命令(例えば、1つまたは複数のプログラム)を読み出し且つ実行して上述の実施形態のうちの1つまたは複数の実施形態の機能を行うシステムまたは装置のコンピュータ、および/または、上述の実施形態のうちの1つまたは複数の実施形態の機能を行うための1つまたは複数の回路(例えば、特定用途向け集積回路(ASIC))を含むシステムまたは装置のコンピュータによって実現することができ、また、例えば記憶媒体からコンピュータ実行可能命令を読み出し且つ実行して上述の実施形態のうちの1つまたは複数の実施形態の機能を行うことおよび/または1つまたは複数の回路を制御して上述の実施形態のうちの1つまたは複数の実施形態の機能を行うことによりシステムまたは装置のコンピュータによって行われる方法により、実現することができる。
本開示の少なくとも1つの態様によれば、上述のコンピュータ1200のプロセッサ、コンピュータ1200’のプロセッサ、などのような、しかしこれに限定されないプロセッサに関連する上記の装置、システム、および方法は、図に示されたものなどの適切なハードウェアを利用して実現され得る。本開示の1つまたは複数の態様の機能性は、図12に示されたものなどの適切なハードウェアを利用して実現され得る。そのようなハードウェアは、標準的なデジタル回路、ソフトウェアおよび/またはファームウェアプログラムを実行するように動作可能な既知のプロセッサのうちの任意のもの、プログラム可能リードオンリーメモリ(PROM)、プログラム可能アレイ論理デバイス(PAL)、などのような1つまたは複数のプログラム可能なデジタルデバイスまたはシステム、などの既知の技術のうちの任意のものを利用して実装され得る。(図12に示されるような)CPU1201はまた、1つまたは複数のマイクロプロセッサ、ナノプロセッサ、1つまたは複数のグラフィックス処理装置(「GPU」、ビジュアル処理装置(「VPU」)とも呼ばれる)、1つまたは複数のフィールドプログラマブルゲートアレイ(「FPGA」)、または他のタイプの処理構成要素(例えば、特定用途向け集積回路(ASIC)を含みおよび/またはそれらで作られ得る。なおもさらに、本開示の種々の態様は、適切な記憶媒体(例えば、コンピュータ可読記憶媒体、ハードドライブ、など)または輸送可能性および/もしくは配布のための媒体(フロッピーディスク、メモリチップ、など)に記憶され得るソフトウェアおよび/またはファームウェアプログラムによって実施され得る。コンピュータは、コンピュータ実行可能命令を読み出し且つ実行するために、別々のコンピュータまたは別々のプロセッサのネットワークを含み得る。コンピュータ実行可能命令は、例えば、ネットワークまたは記憶媒体から、コンピュータに提供され得る。
上述のように、コンピュータまたはコンソール1200’の一代替実施形態のハードウェア構造が、図12に示されている。コンピュータ1200’は、中央処理装置(CPU)1201、図形処理装置(GPU)1215、ランダムアクセスメモリ(RAM)1203、ネットワークインターフェイスデバイス1212、ユニバーサルシリアルバス(USB)などの操作インターフェイス1214、および、ハードディスクドライブまたは半導体ドライブ(SSD)1207などのメモリを含む。コンピュータまたはコンソール1200’は、ディスプレイ1209を含むことが好ましい。コンピュータ1200’は、操作インターフェイス1214またはネットワークインターフェイス1212を介して、回転要素(例えば、34、36、44、46、など)、少なくとも1つの検出器(例えば、30d、40d、50d、など)、MCU、および/または分光計と接続し得る。コンピュータ1200’などのコンピュータは、1つまたは複数の実施形態において、MCUを含み得る。操作インターフェイス1214は、マウスデバイス1211、キーボード1210、またはタッチパネルデバイスなどの操作ユニットと接続される。コンピュータ1200’は、各構成要素のうちの2つ以上を含み得る。あるいは、CPU1201またはGPU1215は、コンピュータ1200、コンピュータ1200’、などのようなコンピュータの設計に応じて、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、または他の処理装置に置き換えられてもよい。
コンピュータプログラムが、SSD1207に記憶され、CPU1201が、RAM1203にプログラムをロードし且つプログラム内の命令を実行して、本明細書で説明された1つまたは複数の処理、ならびに基本的な入力、出力、計算、メモリ書込み、およびメモリ読出しの処理を行う。
コンピュータ1200、1200’などのコンピュータは、画像化を行うために回転要素(例えば、34、36、44、46、など)および/またはMCUと通信し、且つ、取得された強度データから画像を再構成する。モニタまたはディスプレイ1209は、再構成された画像を表示し、また、画像化条件に関するかまたは画像化すべき対象に関する他の情報を表示し得る。モニタ1209はまた、SEEシステム(例えば、システム100、システム100’、システム100”、システム1100、など)を操作するために、ユーザにグラフィカルユーザーインターフェイスを提供する。操作信号が、操作ユニット(例えばマウスデバイス1211、キーボード1210、タッチパネルデバイスなどであるがこれらに限定されない)からコンピュータ1200’内の操作インターフェイス1214に入力され、コンピュータ1200’は、その操作信号に対応して、画像化条件の設定または変更および画像化の開始または終了をするようにシステムに命令する。本明細書で論じられたシステムのうちの任意のシステムの照明要素、回転要素、分光計、2次元センサ、および/または1つもしくは複数の他の構成要素は、コンピュータ1200、1200’と通信して状況情報および制御信号を送受信するためのインターフェイスを有し得る。
上記の開示は、説明に役立つ特定の実施形態について説明しているが、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、また、以下の特許請求の範囲は、その範囲に含まれる様々な修正形態および等価な構成を含む。

Claims (21)

  1. スペクトル符号化内視鏡検査(SEE)のための装置であって、
    照明光ビームを試料に向けるように構成された照明光誘導要素と、
    前記試料からの反射光ビームを集めるように構成された検出光誘導要素と
    前記反射光ビームおよび前記照明光ビームの一方または両方を回転または振動させるように構成された回転要素と、
    前記反射光ビームの光を検出するように構成された2次元センサと、
    を備え、
    前記照明光誘導要素および前記検出光誘導要素のうちの少なくとも一方が、前記照明光ビームまたは前記反射光ビームをそれぞれ複数の光線にスペクトル的に分散させるように構成され、
    前記検出光誘導要素により前記反射光ビームが前記回転要素から前記2次元センサへ導かれて、前記2次元センサが前記分散された反射光ビームの放射状走査を検出するようになっている、装置。
  2. 前記回転要素は、照明側の回転接合部と検出側の回転接合部とを含み、前記検出光誘導要素は、固定されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記検出側の回転接合部は、回転可能なプリズムを含む、請求項2に記載の装置。
  4. 前記検出光誘導要素は、前記回転要素によって回転される、請求項1に記載の装置。
  5. 前記回転要素は、1つまたは複数のモータを含む、請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記照明光誘導要素は、固定されたままである、請求項4に記載の装置。
  7. 分光計をさらに備え、
    前記分光計は、
    コリメーティング構成要素、
    分散構成要素、および、
    前記2次元センサ
    を含む、請求項1に記載の装置。
  8. 前記コリメーティング構成要素は、1つまたは複数のレンズを含み、前記分散構成要素は、回折格子およびプリズムの1つまたは複数を含む、請求項7に記載の装置。
  9. 前記検出光誘導要素は、前記検出光誘導要素の遠位端に配置された分散構成要素を含む、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の装置。
  10. 前記照明光誘導要素は、
    照明ファイバ、
    集束構成要素、および、
    前記試料に向けられた前記照明光ビームを分散させるために前記照明ファイバの遠位端に配置された分散構成要素
    を含む、請求項1に記載の装置。
  11. 前記回転要素は、前記照明光ビームを回転させるように構成された照明回転接合部を備える、請求項1に記載の装置。
  12. 前記反射光ビームは、前記照明光ビームの回転速度の整数倍と実質的に同じ速度で回転される、請求項11に記載の装置。
  13. 前記反射光ビームおよび前記照明光ビームは、互いに独立して回転される、請求項11または12に記載の装置。
  14. 前記照明光誘導要素は、マルチモード光ファイバまたはシングルモード光ファイバを含み、
    前記検出光誘導要素は、シングルモード光ファイバの1つまたは複数および/またはマルチモード光ファイバの1つまたは複数を含む、
    請求項1乃至13のいずれか1項に記載の装置。
  15. 前記2次元センサにより検出された前記放射状走査の画像サイズを調整するように構成された1対のリレーレンズをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  16. 前記回転要素は、前記反射光ビームが前記2次元センサに入射する前に前記反射光ビームを分散させるように構成された回転回折格子を含む、請求項1に記載の装置。
  17. 照明光誘導要素であって、
    照明ファイバ、
    集束構成要素、および、
    試料に向けられた照明光ビームを分散させるために前記照明光誘導要素の遠位端に配置された第1の分散構成要素
    を含む照明光誘導要素と、
    前記試料からの反射光ビームを集め且つ前記反射光ビームを回転要素に送るように構成された検出ファイバと、
    前記反射光ビームを回転または振動させるように構成された前記回転要素と、
    分光計であって、
    コリメーティング構成要素、
    前記反射光ビームを複数の光線に分散させるように構成された第2の分散構成要素、および、
    2次元センサ
    を含む分光計と、
    を備え、
    前記分散された反射光ビームが、前記回転要素から前記分光計へ導かれて、前記2次元センサが前記複数の光線を検出するようになっているスペクトル符号化内視鏡(SEEシステム。
  18. 前記回転要素は、前記分散された照明光ビームおよび前記反射光ビームを同調的に回転させるように構成される、請求項17に記載のSEEシステム。
  19. 前記検出ファイバは、固定されており、
    前記回転要素は、回転接合部を含む、
    請求項17に記載のSEEシステム。
  20. 前記検出ファイバは、前記回転要素によって回転される、請求項17に記載のSEEシステム。
  21. 前記照明光ビームを回転させるように構成された回転接合部をさらに備える、請求項17に記載のSEEシステム。
JP2018098904A 2017-06-16 2018-05-23 2次元センサを含む放射状ライン走査分光計 Expired - Fee Related JP6701264B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/625,899 US10337987B2 (en) 2017-06-16 2017-06-16 Radial-line scanning spectrometer with two-dimensional sensor
US15/625,899 2017-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019058644A JP2019058644A (ja) 2019-04-18
JP6701264B2 true JP6701264B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=64657955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018098904A Expired - Fee Related JP6701264B2 (ja) 2017-06-16 2018-05-23 2次元センサを含む放射状ライン走査分光計

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10337987B2 (ja)
JP (1) JP6701264B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018204674A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 Massachusetts Institute Of Technology Scanning optical imaging device
US10678044B2 (en) * 2017-08-23 2020-06-09 Canon U.S.A., Inc. Beam-steering devices employing electrowetting prisms
US10809538B2 (en) * 2017-11-27 2020-10-20 Canon U.S.A., Inc. Image acquisition apparatus, spectral apparatus, methods, and storage medium for use with same
US11259694B2 (en) 2019-01-31 2022-03-01 Canon U.S.A., Inc. Window assembly for endoscopic probe
EP3950260A4 (en) 2019-03-26 2022-12-21 Nissei Asb Machine Co., Ltd. INJECTION MOLDING NOZZLE, PRODUCTION DEVICE FOR RESIN TANK AND PLUG ASSEMBLY
US11682859B2 (en) 2020-02-24 2023-06-20 Canon U.S.A., Inc. Connector or bayonet style connector and methods for incorporating or using connector
CN112493969B (zh) * 2020-10-30 2022-03-11 浙江大学 一种基于虚像相控阵列的精细光谱编码的并行成像探头

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19814057B4 (de) * 1998-03-30 2009-01-02 Carl Zeiss Meditec Ag Anordnung zur optischen Kohärenztomographie und Kohärenztopographie
US9295391B1 (en) 2000-11-10 2016-03-29 The General Hospital Corporation Spectrally encoded miniature endoscopic imaging probe
US6529769B2 (en) 2001-03-08 2003-03-04 Apti, Inc. Apparatus for performing hyperspectral endoscopy
DE102005045622B4 (de) 2005-09-23 2009-04-30 GST Gesellschaft für systembezogene Technologieentwicklung mbH Verfahren und Anordnungen zum Nachweis der Elektronen-Spinpolarisation
CN101360447B (zh) * 2005-09-29 2012-12-05 通用医疗公司 通过光谱编码进行光学成像的方法和装置
US7336353B2 (en) 2005-10-17 2008-02-26 Duke University Coding and modulation for hyperspectral imaging
JP2007135947A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Fujifilm Corp 光プローブおよび光断層画像化装置
US20070213618A1 (en) 2006-01-17 2007-09-13 University Of Washington Scanning fiber-optic nonlinear optical imaging and spectroscopy endoscope
WO2007084903A2 (en) 2006-01-19 2007-07-26 The General Hospital Corporation Apparatus for obtaining information for a structure using spectrally-encoded endoscopy techniques and method for producing one or more optical arrangements
EP2982929A1 (en) * 2006-02-24 2016-02-10 The General Hospital Corporation Methods and systems for performing angle-resolved fourier-domain optical coherence tomography
JP2008070350A (ja) 2006-08-15 2008-03-27 Fujifilm Corp 光断層画像化装置
US8045177B2 (en) 2007-04-17 2011-10-25 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for measuring vibrations using spectrally-encoded endoscopy
CA2711643A1 (en) * 2008-01-08 2009-07-16 Oncoscope, Inc. Systems and methods for tissue examination, diagnostic, treatment, and/or monitoring
US7898656B2 (en) 2008-04-30 2011-03-01 The General Hospital Corporation Apparatus and method for cross axis parallel spectroscopy
JP4787292B2 (ja) 2008-06-16 2011-10-05 富士フイルム株式会社 全方位撮像装置
KR20120072757A (ko) 2010-12-24 2012-07-04 광주과학기술원 광섬유 다발 기반의 내시경 타입 스펙트럼 영역 광학단층영상 시스템
US9271686B2 (en) 2013-03-14 2016-03-01 West Virginia University Endorectal prostate probe composed of a combined mini gamma camera and ultrasound sensor
CA2907171A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Olive Medical Corporation Image rotation using software for endoscopic applications
DE102013005173C5 (de) 2013-03-25 2019-04-04 Johannes Gutenberg-Universität Mainz Messvorrichtung und Verfahren zur Erfassung einer Impulsverteilung geladener Teilchen
CN106028909B (zh) * 2014-01-31 2019-05-17 佳能美国公司 用于彩色内窥镜检查的装置
US10288868B2 (en) 2014-01-31 2019-05-14 Canon U.S.A., Inc. Optical probe, light intensity detection, imaging method and system
US10194065B2 (en) 2015-08-05 2019-01-29 Canon U.S.A., Inc. Endoscope probes and systems, and methods for use therewith

Also Published As

Publication number Publication date
US10337987B2 (en) 2019-07-02
JP2019058644A (ja) 2019-04-18
US20180364154A1 (en) 2018-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6701264B2 (ja) 2次元センサを含む放射状ライン走査分光計
JP7440274B2 (ja) 複数の回折次数を持つスペクトル符号化プローブ
JP7107944B2 (ja) スペクトル符号化前方ビュー内視鏡およびスペクトル符号化マルチビュー内視鏡、プローブ、および撮像装置
US10530976B2 (en) Endoscope probes and systems, and methods for use therewith
US10095020B2 (en) Apparatus and methods for color endoscopy
US10288868B2 (en) Optical probe, light intensity detection, imaging method and system
JP5829667B2 (ja) カラー内視鏡検査のための装置
JP6470273B2 (ja) 全方向視覚装置
US20180017806A1 (en) Spectrally encoded probes
JP2006162366A (ja) 光断層映像装置
US11213191B2 (en) Optical fiber arrangement for endoscope
US10809538B2 (en) Image acquisition apparatus, spectral apparatus, methods, and storage medium for use with same
JP7099916B2 (ja) スペクトル符号化内視鏡検査の歪み測定および補正
JP2018100955A (ja) マルチ帯域幅のスペクトル符号化内視鏡
US11224336B2 (en) Rotational extender and/or repeater for rotating fiber based optical imaging systems, and methods and storage mediums for use therewith
JP6720265B2 (ja) 画像取得装置および方法
WO2023145207A1 (ja) 分光測定装置、及び分光測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6701264

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees