JP6696691B2 - テラヘルツ量子カスケードレーザ装置 - Google Patents

テラヘルツ量子カスケードレーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6696691B2
JP6696691B2 JP2016172792A JP2016172792A JP6696691B2 JP 6696691 B2 JP6696691 B2 JP 6696691B2 JP 2016172792 A JP2016172792 A JP 2016172792A JP 2016172792 A JP2016172792 A JP 2016172792A JP 6696691 B2 JP6696691 B2 JP 6696691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distributed feedback
feedback region
region
quantum cascade
laser device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016172792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018041758A (ja
Inventor
努 角野
努 角野
真司 斎藤
真司 斎藤
統 山根
統 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2016172792A priority Critical patent/JP6696691B2/ja
Priority to EP17188987.6A priority patent/EP3293838B1/en
Priority to CN201710777263.7A priority patent/CN107800040B/zh
Priority to US15/693,601 priority patent/US10290995B2/en
Publication of JP2018041758A publication Critical patent/JP2018041758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6696691B2 publication Critical patent/JP6696691B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/0604Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium comprising a non-linear region, e.g. generating harmonics of the laser frequency
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02407Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling
    • H01S5/02415Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling by using a thermo-electric cooler [TEC], e.g. Peltier element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06258Controlling the frequency of the radiation with DFB-structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1092Multi-wavelength lasing
    • H01S5/1096Multi-wavelength lasing in a single cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1203Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers over only a part of the length of the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3401Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers having no PN junction, e.g. unipolar lasers, intersubband lasers, quantum cascade lasers
    • H01S5/3402Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers having no PN junction, e.g. unipolar lasers, intersubband lasers, quantum cascade lasers intersubband lasers, e.g. transitions within the conduction or valence bands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/0607Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
    • H01S5/0612Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature controlled by temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34313Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

本発明の実施形態は、テラヘルツ量子カスケードレーザ装置に関する。
30GHz〜30THzの周波数を有するテラヘルツ波を用いると、たとえば、紙袋内の特定物質などを検出できる。
しかしながら、テラヘルツ波を高周波回路で生成させることは困難である。
KTP(KTiOP4)−OPO(Optical Parametric Oscillator)から発生する2波長赤外線レーザ光を非線形結晶に照射すると、差周波としてテラヘルツ波が生成される。しかしながら、その構成は複雑である。
特開2008−53519号公報
2つの赤外線の差周波としてテラヘルツ波を放出可能な量子カスケードレーザ装置を提供する。
実施形態のテラヘルツ量子カスケードレーザ装置は、基板と、半導体積層体と、第1電極と、を有する。前記半導体積層体は、サブバンド間光学遷移により赤外線レーザ光を放出可能でありかつ前記基板上に設けられた活性層と、前記活性層の上に設けられた第1クラッド層と、を有し、リッジ導波路が設けられる。前記第1クラッド層の上面には前記リッジ導波路の延在方向に沿って離間して設けられた第1分布帰還領域および第2分布帰還領域が設けられる。前記第1電極は、前記第1クラッド層の上面に設けられる。前記第1分布帰還領域の平面サイズは、前記第2分布帰還領域の平面サイズよりも小さい。
図1(a)は第1の実施形態にかかるテラヘルツ量子カスケードレーザ装置の模式平面図、図1(b)はA−A線に沿った模式断面図、図1(c)はB−B線に沿った模式断面図、である。 図2は、量子カスケードレーザ装置の相対電流密度に対する電圧依存性を説明するグラフ図である。 図3(a)はテラヘルツ波量子カスケードレーザ装置の第1分布帰還領域の一例を部分拡大した模式断面図、図3(b)はその第2分布帰還領域の一例を部分拡大した模式断面図、である。 図4(a)は第1の実施形態の変形例の模式平面図、図4(b)はA−A線に沿った模式断面図、図4(c)はB−B線に沿った模式断面図、である。 図5(a)は第2の実施形態にかかるテラヘルツ量子カスケードレーザ装置の模式平面図、図5(b)はA−A線に沿った模式断面図、図5(c)はB−B線に沿った模式断面図、である。 図6(a)は第2の実施形態にかかるテラヘルツ量子カスケードレーザ装置の第1分布帰還領域の一例を部分拡大した模式断面図、図6(b)はその第2分布帰還領域の一例を部分拡大した模式断面図、である。 図7(a)は第2の実施形態の変形例の模式平面図、図7(b)はA−A線に沿った模式断面図、図7(c)はB−B線に沿った模式断面図、である。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施形態についてついて説明する。
図1(a)は第1の実施形態にかかるテラヘルツ量子カスケードレーザ装置の模式平面図、図1(b)はA−A線に沿った模式断面図、図1(c)はB−B線に沿った模式断面図、である。
テラヘルツ量子カスケードレーザ装置は、基板10と、半導体積層体20と、第1電極30と、を有する。
基板10は、光学非線形性を有するInP、InGaAs、GaAsなどからなるものとする。
半導体積層体20は、活性層12と、第1クラッド層14と、を有する。活性層12は、サブバンド間光学遷移により第1赤外線レーザ光G1および第2赤外線レーザ光G2を放出可能であり、かつ基板10上に設けられる。第1クラッド14層は、リッジ導波路40の延在方向(A−A線に平行)に沿って離間して設けられた第1分布帰還領域14aおよび第2分布帰還領域14bを有する。
活性層12は、たとえば、InGa1−xAs(0<x<1)からなる井戸層とInAl1−yAs(0<y<1)からなる障壁層とが交互に積層された量子井戸層がカスケード接続されたものとする。
第1の実施形態において、第1分布帰還領域14aの平面サイズS1は、第2分布帰還領域14bの平面サイズS2よりも小さい。なお、半導体積層体20は、第2クラッド層11をさらに有してもよい。半導体積層体20の一方に端面にはSiN/Auなどからなる高反射膜90を設けることができる。また、半導体積層体12の他方の端面には、Yなどからなる低反射膜92を設け、光出射面とすることができる。基板10の端面10aからはテラヘルツ波THが放出される。
第1分布帰還領域14aの平面サイズS1は、(第1クラッド層14の上面の幅)×(回折格子領域のA−A線に沿った長さ)で表す。また、第2分布帰還領域14bのサイズS2は、(第1クラッド層14の上面の幅)×(回折格子領域のA−A線に沿った長さ)で表す。回折格子の幅が同一である場合、平面サイズの比は、回折格子領域の長さの比となる。
半導体積層体20の上部には、少なくとも第1クラッド層14と活性層12とを含み、メサ形や矩形断面のリッジ導波路40が設けられる。リッジ導波路40の両側面には半導体積層体20を構成する層の屈折率よりも低い屈折率からなる誘電体層42が設けられ、第1赤外線レーザ光G1および第2赤外線レーザ光G2が水平方向にそれぞれ閉じ込められ、かつ活性層12の側面が保護される。また、半導体積層体20は、活性層12と基板10との間に第2クラッド層11をさらに有してもよい。リッジ幅W1は、たとえば、6〜20μmなどとすることができる。
第1電極30は、第1クラッド層14の上面に設けられる。第1分布帰還領域14aおよび第2分布帰還領域14bは、第1クラッド層14の上面に配置された1次元回折格子により構成される。回折格子のピッチPは、式(1)で表される。

P=m×(λ0/2n) 式(1)
但し、m:1以上の整数
λ0:自由空間内の波長
:リッジ導波路を構成する媒質の屈折率
基板10が導電性を有する場合、基板10の裏面に第2電極32を設けることができる。
図2は、量子カスケードレーザ装置の相対電流密度に対する印加電圧依存性を説明するグラフ図である。
回折格子はリッジ導波路40沿って所定のピッチで配置されているものとする。たとえば、相対電流密度Jが0.5を越えると単一モードの赤外線レーザ光が出射され始め、印加電圧V1が増加するに従って赤外線レーザ光出力が増加する。第1分布帰還領域14aと第2分布期間領域14bとには同一の電圧V1が供給されるので、電流密度がほぼ等しくなる。もし、2つの分布帰還領域14a、14bの平面サイズがさらに等しい場合、それぞれの領域において消費電力が等しくなるので、それぞれの領域のピーク温度もほぼ等しくなる。このため、第1赤外線レーザ光G1および第赤外線レーザ光G2の波長がほぼ等しくなりテラヘルツ波が生成されにくい。
これに対して、第1の実施形態では、第2分布帰還領域14bの電流I2に対する第1分布帰還領域14aの電流I1の比(I1/I2)は、ほぼ2つの領域の平面サイズの比(S1/S2)と同一となり、平面サイズが大きい第2分布帰還領域14bで消費される電力は、第1分布帰還領域14aで消費される電力の約(S2/S1)倍と大きくなる。なお、第1分布帰還領域14aの熱抵抗をRTH1とし、第2分布帰還領域14bの熱抵抗をRTH2とする。
それぞれの領域において、発生熱は半導体積層体12の縦方向および水平方向に広がる。A−A線に沿って細長い領域である第2分布帰還領域14bでは発生熱のうち水平方向成分は、主としてリッジA−A線に直交する方向に放散される。他方,平面形状が正方形に近い第1分布帰還領域14aでは発生熱の内の水平方向成分が四方に広がりつつ放散されるので、放熱源の周辺長が実効的に長くなる。このため、(RTH1/RTH2)<(S2/S1)となり、平面サイズの大きい第2分布帰還領域14bのピーク温度が第1分布帰還領域14aのピーク温度よりも高くなり易い。
すなわち、電流密度がほぼ同一のとき、高電流である第2分布帰還領域14bのピーク温度は、低電流である第1分布帰還領域14aのピーク温度よりも高くなりやすい。この結果、第2分布帰還領域14bの波長λ2を第1分布帰還領域14aの波長λ1よりも長くできる。
なお、第1分布帰還領域14aのピーク温度を第2分布帰還領域14bのピーク温度よりも高くしてもよい。たとえば、第2分布帰還領域14bのリッジ導波路40の両側にアンドープInPなどからなる埋め込み層を設けると、発生熱のうちの水平方向成分をさらに効果的に放熱できる。このため、(S1/S2)×RTH1>RTH2のように第2分布帰還領域14bの熱抵抗を低減でき、波長λ2を波長λ1よりも低くできる。なお、温度に対する赤外線レーザ光の波長変化量は、たとえば、0.25〜1nm/℃である。
図3(a)はテラヘルツ波量子カスケードレーザ装置の第1分布帰還領域の一例を部分拡大した模式断面図、図3(b)はその第2分布帰還領域の一例を部分拡大した模式断面図、である。
第1赤外線レーザ光G1は、第1分布帰還領域14aの直下の活性層12の領域で生成される。また、第2赤外線レーザ光G2は、第2分布帰還領域14bの直下の活性層12の領域で生成される。第1分布帰還領域14aの回折格子のピッチをD1とし、第2分布帰還領域14bの回折格子のピッチをD2とする。第1分布帰還領域14aで生じる第1赤外線レーザ光G1の波長λ1はピッチD1により変化させることができる。また、第2分布帰還領域14bで生じる第2赤外線レーザ光G2の波長λ2はピッチD2により変化させることができる。
本図のように、ピッチD1≦ピッチD2とした場合、差周波としてのテラヘルツ波を所定の範囲内とするために、可変温度範囲を狭くでき、温度の制御精度を高めることができる。
図4(a)は第1の実施形態の変形例の模式平面図、図4(b)はA−A線に沿ったその模式断面図、図4(c)はB−B線に沿った模式断面図、である。
テラヘルツ量子カスケードレーザ装置は、第1分布帰還領域14aのピーク温度を制御可能な第1ペルチェ素子50と、第2分布帰還領域14bのピーク温度を制御可能な第2ペルチェ素子52と、をさらに有することができる。
量子カスケードレーザ装置のチップサイズは、たとえば、10mm×30mmなどとすることができる。このため、第1分布帰還領域14aや第2分布帰還領域14bにペルチェ素子50、52をそれぞれ設けることができる。たとえば、2つの内のいずれかのペルチェ素子の温度を微調整することにより、テラヘルツ波の波長のチューニングが可能である。この場合、たとえば、ペルチェ素子の駆動電流に時間変化する三角波を重畳するとチューニングが容易となる。また、2つのペルチェ素子によりそれぞれの分布帰還領域の動作温度を、たとえば、数十℃低下させると、2つの赤外線レーザ光の出力を増加させ、テラヘルツ波出力を増大できる。
次に、2つの赤外線レーザ光の差周波としてテラヘルツ波が放出されることを説明する。活性層12内に誘起される分極Pは、入射光の電界Eを用いて、式(2)であらわすことができる。

P=χ1E+χ2E+χ3E+・・・ 式(2)

但し、χ1、χ2、χ3・・・は電気感受性(Suceptibility)
第1赤外線レーザ光G1の強度および第2赤外線レーザ光G2の強度が大きくなると、電界Eの2次以降の項が大きくなり非線形光学効果を生じる。たとえば、単一モードの第1赤外線レーザ光G1の波長が4.3μm(周波数69.7192THz、波数:2326cm−1)であり、単一モードの第2赤外線レーザ光G2の波長が4.4μm(周波数:68.1346THz、波数:2273cm−1)であるとする。なお、活性層12がInGaAs(井戸層)/InAlAs(障壁層)などを含むとする。非線形光学効果により、たとえば、差周波である15.8453THzのテラヘルツ波レーザ光TH(波長が189.2μm)が生成される。差周波であるテラヘルツ波レーザ光THは、基板10の端面10aから放出される。
図5(a)は第2の実施形態にかかるテラヘルツ量子カスケードレーザ装置の模式平面図、図5(b)はA−A線に沿った模式断面図、図5(c)はB−B線に沿った模式断面図、である。
第2の実施形態では、第1電極30は、分割されており、第1分布帰還領域14aの上に設けられた第1領域30aと、第2分布帰還領域14bの上に設けられた第2領域30bとを有する。第1領域30aの電圧V1と第2領域30bの電圧V2とを異なる値とすることができる。
もし、電圧V1>電圧V2とすると、第1分布帰還領域14aの電流密度を、第2分布帰還領域14bの電流密度よりも高くすることができる。第1分布帰還領域14aの平面サイズS1は第2分布帰還領域14bの平面サイズS2よりも小さいので、電流密度の増大によりピーク温度をさらに高め、波長変化範囲をさらに広げることができる。
また、基板10は半絶縁性でもよい。この場合、リッジ導波路40の両側面に第2クラッド層11を露出させる。第2クラッド層11に含まれる高濃度層の表面に第2電極33a、33bを設けることができる。
図6(a)は第2の実施形態にかかるテラヘルツ量子カスケードレーザ装置の第1分布帰還領域の一例を部分拡大した模式断面図、図6(b)はその第2分布帰還領域の一例を部分拡大した模式断面図、である。
ピッチD1≧ピッチD2とすると、第1赤外線レーザ光G1の波長λ1は、第2赤外線レーザ光G2の波長λ2よりも長くできる。さらに、たとえば、印加電圧V1>印加電圧V2とすることにより、第1分布帰還領域14aの電流密度がさらに高められ、第1分布帰還領域14b第2分布帰還領域14bとの温度差が大きくなる。このため、第1赤外線レーザ光G1と第2赤外線レーザ光G2との周波数差がさらに大きくでき、差周波であるテラヘルツ波の波長範囲を広げることができる。または、ピッチD1<ピッチD2としてもよい。
このように、第2の実施形態では、供給電圧V1、V2を独立に変化することにより、2つの領域の温度差を制御できる。なお、供給電圧V1およびV2の少なくともいずれかが時間変化する三角波を含むものとすると、テラヘルツ波のチューニングが容易となる。
図7(a)は第2の実施形態の変形例の模式平面図、図7(b)はA−A線に沿った模式断面図、図7(c)はB−B線に沿った模式断面図、である。
テラヘルツ量子カスケードレーザ装置は、第1分布帰還領域14aのピーク温度を制御可能な第1ペルチェ素子50と、第2分布帰還領域14bのピーク温度を制御可能な第2ペルチェ素子52と、をさらに有している。
ペルチェ素子により動作温度を、たとえば、数十℃低下させると、赤外線レーザ出力が増加し、テラヘルツ波出力を増大する。また、波長のチューニングが容易となる。
第1および第2の実施形態およびこれらに付随する変形例では、活性層12は、たとえば、発光量子井戸層と注入・緩和量子井戸層とのペアが、数十〜数百層程度厚さ方向に積層されている。活性層12の縦方向に加えられた電界により電子がサブバンド間遷移を繰り返し、活性層12内に利得領域を生成する。利得領域を光共振器により共振させると、1〜20μmなどの波長範囲の赤外線レーザ光が外部に取り出される。
また、テラヘルツ周波数帯を1〜5THzなどとする場合、2つの赤外線レーザ光の波長差は、100nmなどとする必要がある。分布帰還領域では縦モードの長波長側へのとび移りはないので、温度変化に対する波長変化の比率は屈折率の温度依存性により決定される。たとえば、4〜4.5μmの波長範囲において、波長変化の比率は、0.25〜1nm/℃などである。
なお、テラヘルツ波の波長を被検出物体の吸収線にチューニングするため、赤外線レーザ光の波長を微調整することが必要である。たとえば、2つの領域における赤外線レーザ光の波長は、それぞれの領域の電流変化(時間変化に対する電流三角波形など)、およびペルチェ素子により設けられた2つの領域間の温度差などにより微調整ができる。
次に、チェレンコフ放射によりテラヘルツ波を取り出す方法について説明する。
第1および第2の赤外線レーザ光G1、G2は、リッジ導波路40に沿って直進する。他方、テラヘルツ波は、活性層12の表面に対して、式(3)に表されるチェレンコフ放射角θで基板10の端面10aから放出される。
Figure 0006696691

但し、nTHz:テラヘルツ波のアンドープInPにおける屈折率
opt:赤外線の活性層における屈折率
n1:第1の赤外線レーザ光の実効屈折率≒nopt
n2:第2の赤外線レーザ光の実効屈折率≒nopt
λ1:第1の赤外線レーザ光の波長
λ2:第2の赤外線レーザ光の波長
たとえば、波長が3〜5μmにおいて、nTHz=3.6かつnopt=3.4とすると、チェレンコフ放射角θが約20°となり、テラヘルツ波THは研磨された基板10の端面10aの垂直方向に放出される。また、チェレンコフ放射角θが約30°であるとすると、テラヘルツ波THは基板10の端面10aで屈折され、赤外線レーザ光が出射する活性層12の端面に直交する方向に平行に出射される。
第1および第2の実施形態およびこれらに付随した変形例によれば、2つの赤外線の差周波としてテラヘルツ波を放出可能な量子カスケードレーザ装置が提供される。この量子カスケードレーザ装置を用いれば、紙袋内の有害な特定物質などを検出できる。量子カスケードレーザ装置を用いないと、テラヘルツ波の発生装置が複雑となる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10 基板、12 活性層、14 第1クラッド層、14a 第1分布帰還領域、14b 第2分布帰還領域、20 半導体積層体、30 第1電極、30a 第1領域、30b 第2領域、40 リッジ導波路、50 第1ペルチェ素子、52 第2ペルチェ素子、G1 第1赤外線レーザ光、G2 第2 赤外線レーザ光、D1、D2 (回折格子の)ピッチ、RTH1、RTH2 熱抵抗、S1、S2 (分布帰還領域の)平面サイズ、TH テラヘルツ波

Claims (8)

  1. 基板と、
    サブバンド間光学遷移により赤外線レーザ光を放出可能でありかつ前記基板上に設けられた活性層と、前記活性層の上に設けられた第1クラッド層と、を有し、リッジ導波路が設けられた半導体積層体であって、前記第1クラッド層の上面には前記リッジ導波路の延在方向に沿って離間して設けられた第1分布帰還領域および第2分布帰還領域が設けられた、半導体積層体と、
    前記第1クラッド層の上面に設けられた第1電極と、
    を備え、
    前記第1分布帰還領域の平面サイズは、前記第2分布帰還領域の平面サイズよりも小さい、テラヘルツ量子カスケードレーザ装置。
  2. 前記第1分布帰還領域で生成された第1赤外線レーザ光と前記第2分布帰還領域で生成された第2赤外線レーザ光とは、前記リッジ導波路の一方の端面から出射され、
    前記第1赤外線レーザ光と前記第2赤外線レーザ光との差周波であるテラヘルツ波レーザ光は、前記リッジ導波路の前記一方の端面に対して傾斜した前記基板の端面から出射される、請求項1記載のテラヘルツ量子カスケードレーザ装置。
  3. 前記第1分布帰還領域の回折格子のピッチは、前記第2分布帰還領域の回折格子のピッチ以下である請求項1または2に記載のテラヘルツ量子カスケードレーザ装置。
  4. 前記第1電極は、前記第1分布帰還領域の上面に設けられた第1領域と、前記第2分布帰還領域の上面に設けられかつ前記第1領域とは離間した第2領域と、を含む請求項1または2に記載のテラヘルツ量子カスケードレーザ装置。
  5. 前記第1分布帰還領域の回折格子のピッチは、前記第2分布帰還領域の回折格子のピッチ以上である請求項4記載のテラヘルツ量子カスケードレーザ装置。
  6. 前記第1分布帰還領域の幅と前記第2分布帰還領域の幅とは、同一である、請求項1〜5のいずれか1つに記載のテラヘルツ量子カスケードレーザ装置。
  7. 前記第1分布帰還領域のピーク温度を制御可能な第1ペルチェ素子と、
    前記第2分布帰還領域のピーク温度を制御可能な第2ペルチェ素子と、
    をさらに備えた請求項1〜6のいずれか1つに記載のテラヘルツ量子カスケードレーザ装置。
  8. 前記活性層は、GaInAsおよびAlInAsからなる量子井戸層を含む請求項1〜7のいずれか1つに記載のテラヘルツ量子カスケードレーザ装置。
JP2016172792A 2016-09-05 2016-09-05 テラヘルツ量子カスケードレーザ装置 Active JP6696691B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016172792A JP6696691B2 (ja) 2016-09-05 2016-09-05 テラヘルツ量子カスケードレーザ装置
EP17188987.6A EP3293838B1 (en) 2016-09-05 2017-09-01 Terahertz quantum cascade laser device
CN201710777263.7A CN107800040B (zh) 2016-09-05 2017-09-01 太赫兹量子级联激光装置
US15/693,601 US10290995B2 (en) 2016-09-05 2017-09-01 Terahertz quantum cascade laser device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016172792A JP6696691B2 (ja) 2016-09-05 2016-09-05 テラヘルツ量子カスケードレーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018041758A JP2018041758A (ja) 2018-03-15
JP6696691B2 true JP6696691B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=59761821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016172792A Active JP6696691B2 (ja) 2016-09-05 2016-09-05 テラヘルツ量子カスケードレーザ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10290995B2 (ja)
EP (1) EP3293838B1 (ja)
JP (1) JP6696691B2 (ja)
CN (1) CN107800040B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6939120B2 (ja) 2017-06-19 2021-09-22 住友電気工業株式会社 量子カスケード半導体レーザ、発光装置、半導体レーザを作製する方法
US10608412B2 (en) 2017-06-19 2020-03-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Quantum cascade laser, light emitting apparatus
JP6939119B2 (ja) 2017-06-19 2021-09-22 住友電気工業株式会社 量子カスケード半導体レーザ、発光装置、半導体レーザを作製する方法
JP6911567B2 (ja) * 2017-06-22 2021-07-28 住友電気工業株式会社 量子カスケード半導体レーザ
US10476235B2 (en) 2017-06-22 2019-11-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Quantum cascade laser
US10476237B2 (en) 2017-06-22 2019-11-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Quantum cascade laser
US10404038B2 (en) 2017-06-22 2019-09-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Quantum cascade laser
DE102018127760A1 (de) * 2018-11-07 2020-05-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laserdiode und Verfahren zur Erzeugung von Laserstrahlung mindestens zweier Frequenzen
CN110086085A (zh) * 2019-05-06 2019-08-02 福建中科光芯光电科技有限公司 一种dfb半导体激光器芯片

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6438148B1 (en) 1998-12-15 2002-08-20 Nortel Networks Limited Method and device for encoding data into high speed optical train
JP5196750B2 (ja) 2006-08-25 2013-05-15 キヤノン株式会社 発振素子
JP4832221B2 (ja) * 2006-09-01 2011-12-07 パナソニック株式会社 半導体レーザ装置の製造方法
CN101237121B (zh) * 2008-01-10 2010-07-21 中国科学院武汉物理与数学研究所 分布反馈注入放大半导体激光器
KR20100072534A (ko) * 2008-12-22 2010-07-01 한국전자통신연구원 반도체 레이저 장치
CN102035125B (zh) * 2009-09-25 2012-06-27 中国科学院半导体研究所 分布反馈光纤激光器的封装结构
WO2015163965A2 (en) * 2014-02-04 2015-10-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Monolithic tunable terahertz radiation source using nonlinear frequency mixing in quantum cascade lasers
CN105024280A (zh) * 2015-08-10 2015-11-04 穆林冉 一种波长可调谐激光器
CN105576501A (zh) * 2016-03-03 2016-05-11 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种太赫兹量子级联激光器模式调制的装置及方法
US9742151B1 (en) * 2016-05-04 2017-08-22 Wisconsin Alumni Research Foundation Terahertz quantum cascade lasers

Also Published As

Publication number Publication date
US20180069374A1 (en) 2018-03-08
JP2018041758A (ja) 2018-03-15
CN107800040B (zh) 2020-07-31
EP3293838A1 (en) 2018-03-14
CN107800040A (zh) 2018-03-13
US10290995B2 (en) 2019-05-14
EP3293838B1 (en) 2020-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6696691B2 (ja) テラヘルツ量子カスケードレーザ装置
Fujita et al. Sub-terahertz and terahertz generation in long-wavelength quantum cascade lasers
Sirtori et al. Wave engineering with THz quantum cascade lasers
Chassagneux et al. Electrically pumped photonic-crystal terahertz lasers controlled by boundary conditions
JP7264352B2 (ja) トポロジカル絶縁体レーザーシステム
Li et al. Coupled-cavity terahertz quantum cascade lasers for single mode operation
US9819145B2 (en) Laser and integrated graphene modulator
US20160308331A1 (en) Terahertz quantum cascade laser implementing a cerenkov difference-frequency generation scheme
US20090225401A1 (en) Nonlinear and Gain Optical Devices Formed in Metal Gratings
US9025628B2 (en) Semiconductor laser
US9882351B2 (en) Laser structure
JP5268090B2 (ja) 電磁波放射素子
Shafraniuk Unconventional electromagnetic properties of the graphene quantum dots
JP6618145B2 (ja) 熱輻射光源
US10490977B2 (en) Surface-emitting quantum cascade laser
JP2019191412A (ja) 量子カスケードレーザ
Yao et al. Single-mode tapered terahertz quantum cascade lasers with lateral gratings
US9036674B2 (en) Efficient third-order distributed feedback laser with enhanced beam pattern
US9660416B2 (en) Antenna feedback scheme for achieving narrow beam emission from plasmonic lasers
JP6808336B2 (ja) 半導体レーザ装置
Razeghi Terahertz emitters at Center for Quantum Devices: recent advances and future trends
US11605932B2 (en) Monolithically integrated mid-infrared two-dimensional optical phased array
Jun Electrically-driven active plasmonic devices
Otsuji et al. Graphene active plasmonics for new types of terahertz lasers
Chassagneux et al. THz photonic-crystal lasers with boundary-conditions control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6696691

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150