JP6696609B2 - Mobile terminal and output program - Google Patents

Mobile terminal and output program Download PDF

Info

Publication number
JP6696609B2
JP6696609B2 JP2019084830A JP2019084830A JP6696609B2 JP 6696609 B2 JP6696609 B2 JP 6696609B2 JP 2019084830 A JP2019084830 A JP 2019084830A JP 2019084830 A JP2019084830 A JP 2019084830A JP 6696609 B2 JP6696609 B2 JP 6696609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
program
unit
information
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019084830A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019139803A (en
Inventor
紀彦 浅井
紀彦 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2019084830A priority Critical patent/JP6696609B2/en
Publication of JP2019139803A publication Critical patent/JP2019139803A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6696609B2 publication Critical patent/JP6696609B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、コンテンツデータを出力する出力プログラム、当該出力プログラムを実行する携帯端末に関する。   The present invention relates to an output program that outputs content data and a mobile terminal that executes the output program.

例えば特許文献1には、携帯端末に記憶された画像データ等をユーザに指定させ、指定された画像データで示される画像をプリンタに印刷させることができる印刷アプリケーションが開示されている。また、画像データを印刷アプリケーションに受け渡すアプリケーションも開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses a printing application that allows a user to specify image data or the like stored in a mobile terminal and cause a printer to print an image represented by the specified image data. Further, an application that transfers image data to a printing application is also disclosed.

特開2012−203742号公報JP 2012-203742 A

近年のプリンタは、画像をシートに記録するプリント動作のみならず、画像をFAX送信するFAX送信動作等を実行可能な所謂MFP(MultiFunction Peripheralの略)である場合が多い。しかしながら、特許文献1に開示された印刷アプリケーションでは、MFPにFAX動作の実行を指示することができないという課題がある。   A printer in recent years is often a so-called MFP (abbreviation of MultiFunction Peripheral) capable of executing not only a print operation for recording an image on a sheet but also a FAX transmission operation for FAX-transmitting an image. However, the print application disclosed in Patent Document 1 has a problem that it is not possible to instruct the MFP to execute a FAX operation.

本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の動作を処理装置に実行させることができる出力プログラムであって、特に、出力プログラムと異なる起動元プログラムから複数の動作のうちの1つが指定された場合に、当該動作を実行可能な処理装置にコンテンツデータを出力させることができる出力プログラムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an output program capable of causing a processing device to execute a plurality of operations, and in particular, to provide a plurality of output source programs different from the output source program. It is to provide an output program capable of causing a processing device capable of executing the operation to output the content data when one of the operations is designated.

(1) 本明細書に記載の出力プログラムは、操作部と、記憶部と、通信部とを備える携帯端末が読み取り可能である。前記通信部は、複数の処理装置と電気的に接続することが可能である。複数の前記処理装置それぞれは、コンテンツデータを処理する複数の動作のうちの少なくとも1つを実行することが可能である。前記記憶部は、前記携帯端末が読み取り可能な起動元プログラムを記憶する。前記起動元プログラムは、該出力プログラムの起動と、データ識別情報及び動作識別情報の該出力プログラムへの通知とを、前記携帯端末に実行させることが可能である。前記データ識別情報は前記コンテンツデータを識別する。前記動作識別情報は出力動作を識別する。前記出力動作は前記処理装置が前記コンテンツデータを出力する前記動作である。前記携帯端末によって読み取られた該出力プログラムは、前記コンテンツデータを前記出力動作で出力させるための前記出力指示情報を、前記通信部を通じて前記処理装置に送信する出力指示処理を前記携帯端末に実行させることが可能である。該出力プログラムは、さらに、複数の前記処理装置のうちの第1装置を指定するユーザ操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、当該第1装置を識別する装置識別情報を前記記憶部に記憶させる記憶制御処理と、前記起動元プログラムによって起動されたことに応じて、前記データ識別情報で識別される前記コンテンツデータ及び前記動作識別情報を取得する第1取得処理と、前記第1装置が実行可能な動作を示す動作情報を取得する第2取得処理と、前記動作識別情報で識別される前記出力動作が前記動作情報に示されているか否かを判断する第1判断処理とを前記携帯端末に実行させ、前記出力動作が前記動作情報に示されていると前記第1判断処理で判断した場合の前記出力指示処理において、前記通信部を通じて前記第1装置に第1出力指示情報を送信する。前記第1出力指示情報は、前記データ識別情報で識別される前記コンテンツデータを、前記動作識別情報で識別される前記出力動作で出力させるための前記出力指示情報である。   (1) The output program described in this specification can be read by a mobile terminal including an operation unit, a storage unit, and a communication unit. The communication unit can be electrically connected to a plurality of processing devices. Each of the plurality of processing devices is capable of performing at least one of a plurality of operations for processing content data. The storage unit stores a boot source program readable by the mobile terminal. The activation source program can cause the mobile terminal to execute activation of the output program and notification of the data identification information and the operation identification information to the output program. The data identification information identifies the content data. The action identification information identifies an output action. The output operation is the operation in which the processing device outputs the content data. The output program read by the mobile terminal causes the mobile terminal to execute an output instruction process of transmitting the output instruction information for outputting the content data in the output operation to the processing device through the communication unit. It is possible. The output program further stores, in the storage unit, device identification information for identifying the first device in response to a user operation specifying the first device among the plurality of processing devices being received through the operation unit. A storage control process for storing, a first acquisition process for acquiring the content data and the operation identification information identified by the data identification information in response to being activated by the activation source program, and the first device. The mobile device includes a second acquisition process for acquiring motion information indicating an executable motion, and a first judgment process for judging whether the output motion identified by the motion identification information is indicated in the motion information. The first output instruction information is transmitted to the first device through the communication unit in the output instruction processing when the first determination processing determines that the output operation is indicated in the operation information by the terminal. To do. The first output instruction information is the output instruction information for causing the content data identified by the data identification information to be output by the output operation identified by the operation identification information.

上記構成によれば、動作識別情報で識別される出力動作を第1装置が実行できる場合に、出力プログラムは、当該出力動作を第1装置に実行させる。その結果、データ識別情報及び動作識別情報が起動元プログラムから通知された場合に、動作識別情報で識別される出力動作を実行可能な処理装置に、データ識別情報で識別されるコンテンツデータを出力させることができる。   According to the above configuration, when the first device can execute the output operation identified by the operation identification information, the output program causes the first device to execute the output operation. As a result, when the data identification information and the action identification information are notified from the starting source program, the processing device capable of executing the output action identified by the action identification information outputs the content data identified by the data identification information. be able to.

(2) 好ましくは、該出力プログラムは、前記出力動作が前記動作情報に示されていないと前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記通信部を通じて通信可能な複数の前記処理装置のうち、前記動作識別情報で識別される前記出力動作を実行可能な前記処理装置を特定する特定処理と、前記特定処理で特定された前記処理装置の1つである第2装置を指定するユーザ操作を、前記操作部を通じて受け付ける第1受付処理とを前記携帯端末に実行させる。そして、該出力プログラムは、前記第1受付処理を実行した場合の前記出力指示処理において、前記通信部を通じて前記第2装置に前記第1出力指示情報を送信する。   (2) Preferably, the output program includes a plurality of processing devices communicable through the communication unit in response to the first determination processing determining that the output operation is not indicated in the operation information. Of these, a user operation that specifies a specific process that specifies the processing device capable of executing the output operation identified by the operation identification information and a second device that is one of the processing devices specified by the specific process. The mobile terminal is caused to execute a first acceptance process for accepting the above through the operation unit. Then, the output program transmits the first output instruction information to the second device through the communication unit in the output instruction processing when the first reception processing is executed.

上記構成によれば、当該出力動作を第1装置が実行できない場合に、出力プログラムは、当該出力動作を実行可能な第2装置をユーザに選択させ、且つ選択された第2装置に当該出力動作を実行させる。   According to the above configuration, when the first device cannot execute the output operation, the output program causes the user to select the second device capable of executing the output operation, and causes the selected second device to perform the output operation. To run.

(3) 好ましくは、前記携帯端末は、表示部を備える。該出力プログラムは、前記コンテンツデータを前記出力動作で出力したイメージを示すプレビュー画像、及び前記出力動作を前記処理装置に実行させる指示に対応する出力指示オブジェクトを含むプレビュー画面を前記表示部に表示させるプレビュー表示処理と、前記プレビュー画面に含まれるオブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部を通じて受け付ける第2受付処理とを前記携帯端末に実行させることが可能である。該出力プログラムは、前記出力動作が前記動作情報に示されていると前記第1判断処理で判断し、且つ前記出力指示オブジェクトの選択を前記第2受付処理で受け付けた場合の前記出力指示処理において、前記通信部を通じて前記第1装置に前記出力指示情報を送信し、前記第1受付処理を実行し、且つ前記出力指示オブジェクトの選択を前記第2受付処理で受け付けた場合の前記出力指示処理において、前記通信部を通じて前記第2装置に前記出力指示情報を送信する。   (3) Preferably, the mobile terminal includes a display unit. The output program causes the display unit to display a preview screen including a preview image showing an image in which the content data is output in the output operation, and an output instruction object corresponding to an instruction to cause the processing device to execute the output operation. It is possible to cause the mobile terminal to execute a preview display process and a second acceptance process for accepting a user operation for selecting an object included in the preview screen through the operation unit. In the output instruction processing, the output program determines in the first determination processing that the output operation is indicated in the operation information, and receives the selection of the output instruction object in the second reception processing. In the output instruction process when the output instruction information is transmitted to the first device through the communication unit, the first acceptance process is executed, and the selection of the output instruction object is accepted in the second acceptance process. The output instruction information is transmitted to the second device through the communication unit.

上記構成によれば、処理装置にコンテンツデータを出力させる前に、出力結果のイメージをユーザに確認させることができる。その結果、ユーザが所望する出力結果を得やすくなる。換言すれば、出力結果がユーザの意図と異なることによる処理のやり直しを抑制することができる。   According to the above configuration, the user can confirm the image of the output result before the content data is output to the processing device. As a result, it becomes easier to obtain the output result desired by the user. In other words, it is possible to prevent the process from being redone when the output result is different from the user's intention.

(4) 好ましくは、前記処理装置は、前記動作識別情報で識別される前記出力動作である第1動作と、前記第1動作と異なる第2動作とを実行可能である。該出力プログラムは、前記プレビュー表示処理において、第1プレビュー画面を前記表示部に表示させる。前記第1プレビュー画面は、第1プレビュー画像、第1出力指示オブジェクト、及び前記第1動作から前記第2動作への切り替えに対応する第1動作切替オブジェクトを含む前記プレビュー画面である。前記第1プレビュー画像は、前記コンテンツデータを前記第1動作で出力したイメージを示す前記プレビュー画像である。前記第1出力指示オブジェクトは、前記第1動作を実行させる指示に対応する前記出力指示オブジェクトである。該出力プログラムは、前記第1動作切替オブジェクトの選択を前記第2受付処理で受け付けたことに応じて、第2プレビュー画面を前記表示部に表示させる前記プレビュー表示処理を前記携帯端末に実行させる。前記第2プレビュー画面は、第2プレビュー画像、及び第2出力指示オブジェクトを含む前記プレビュー画面である。前記第2プレビュー画像は、前記コンテンツデータを前記第2動作で出力したイメージを示す前記プレビュー画像である。前記第2出力指示オブジェクトは、前記第2動作を実行させる指示に対応する前記出力指示オブジェクトである。該出力プログラムは、前記第1出力指示オブジェクトの選択を前記第2受付処理で受け付けた場合の前記出力指示処理において、前記通信部を通じて前記処理装置に前記第1出力指示情報を送信し、前記第2出力指示オブジェクトの選択を前記第2受付処理で受け付けた場合の前記出力指示処理において、前記通信部を通じて前記処理装置に第2出力指示情報を送信する。前記第2出力指示情報は、前記コンテンツデータを前記第2動作で出力させるための前記出力指示情報である。   (4) Preferably, the processing device is capable of executing a first operation which is the output operation identified by the operation identification information and a second operation which is different from the first operation. The output program causes the display unit to display a first preview screen in the preview display processing. The first preview screen is the preview screen including a first preview image, a first output instruction object, and a first motion switching object corresponding to switching from the first motion to the second motion. The first preview image is the preview image showing an image obtained by outputting the content data in the first operation. The first output instruction object is the output instruction object corresponding to the instruction to execute the first action. The output program causes the mobile terminal to execute the preview display processing for displaying the second preview screen on the display unit in response to the selection of the first action switching object being received by the second reception processing. The second preview screen is the preview screen including a second preview image and a second output instruction object. The second preview image is the preview image showing an image obtained by outputting the content data in the second operation. The second output instruction object is the output instruction object corresponding to the instruction to execute the second action. The output program transmits the first output instruction information to the processing device through the communication unit in the output instruction processing when the selection of the first output instruction object is received in the second reception processing, In the output instruction processing when the selection of the two output instruction objects is received in the second reception processing, the second output instruction information is transmitted to the processing device through the communication unit. The second output instruction information is the output instruction information for outputting the content data in the second operation.

(5) 好ましくは、該出力プログラムは、前記第1動作切替オブジェクトの選択を前記第2受付処理で受け付けた場合の前記プレビュー表示処理において、前記第2動作から前記第1動作への切り替えに対応する第2動作切替オブジェクトをさらに含む前記第2プレビュー画面を前記表示部に表示させ、前記第2動作切替オブジェクトの選択を前記第2受付処理で受け付けたことに応じて、前記第1プレビュー画面を前記表示部に表示させる前記プレビュー表示処理を前記携帯端末に実行させる。   (5) Preferably, the output program supports switching from the second action to the first action in the preview display process when the selection of the first action switching object is received in the second receiving process. The second preview screen further including a second motion switching object to be displayed on the display unit, and the first preview screen is displayed in response to the selection of the second motion switching object being received in the second reception processing. The mobile terminal executes the preview display processing to be displayed on the display unit.

上記構成によれば、出力動作の指定が間違っていることをプレビュー画面を見て気づいたユーザは、出力プログラムで出力動作を切り替えることができるので、正しい出力動作を指定するために起動元プログラムを再び起動する必要がなくなる。   According to the above configuration, the user who notices on the preview screen that the output operation is specified incorrectly can switch the output operation with the output program, so the startup source program must be changed to specify the correct output operation. There is no need to start again.

(6) 好ましくは、該出力プログラムは、前記プレビュー表示処理において、装置切替オブジェクトをさらに含む前記プレビュー画面を前記表示部に表示させる。前記装置切替オブジェクトは、前記出力動作を実行させる前記処理装置の切り替えに対応する前記オブジェクトである。該出力プログラムは、前記装置切替オブジェクトの選択を前記第2受付処理で受け付けたことに応じて、前記特定処理及び前記第1受付処理を前記携帯端末に実行させる。   (6) Preferably, in the preview display process, the output program causes the display unit to display the preview screen further including a device switching object. The device switching object is the object that corresponds to switching of the processing device that executes the output operation. The output program causes the portable terminal to execute the specific process and the first reception process in response to the selection of the device switching object being received in the second reception process.

上記構成によれば、動作識別情報で識別させる出力動作を他の出力装置に実行させたい場合に、プレビュー画面に含められた装置切替オブジェクトを通じて、ユーザが所望する出力装置を指定させることができる。   According to the above configuration, when it is desired to cause another output device to perform the output operation identified by the operation identification information, the user can specify the output device desired through the device switching object included in the preview screen.

(7) 好ましくは、該出力プログラムは、前記起動元プログラムによって起動された場合の前記プレビュー表示処理において、前記装置切替オブジェクトをさらに含む前記プレビュー画面を前記表示部に表示させる。該出力プログラムは、該出力プログラムの起動を指示するユーザ操作を受け付けた前記携帯端末のOSによって起動されたことに応じて、動作選択画面を前記表示部に表示させる第1表示処理を前記携帯端末に実行させる。前記動作選択画面は、前記第1装置が実行可能な前記出力動作に対応する複数の動作指定オブジェクトと、前記装置切替オブジェクトとを含む。該出力プログラムは、前記動作選択画面に含まれる前記オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部を通じて受け付ける第3受付処理と、前記動作指定オブジェクトの選択を前記第3受付処理で受け付けたことに応じて、データ選択画面を前記表示部に表示させる第2表示処理とを前記携帯端末に実行させる。前記データ選択画面は、前記コンテンツデータそれぞれに対応する複数のデータオブジェクトを含む。該出力プログラムは、前記データ選択画面に含まれる前記オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部を通じて受け付ける第4受付処理と、前記データオブジェクトの選択を前記第4受付処理で受け付けたことに応じて、第3プレビュー画面を前記表示部に表示させる前記プレビュー表示処理とを前記携帯端末に実行させる。前記第3プレビュー画面は、第3プレビュー画像及び第3出力指示オブジェクトを含み、且つ前記装置切替オブジェクトを含まない前記プレビュー画面である。前記第3プレビュー画像は、前記第4受付処理で選択された前記データオブジェクトに対応する前記コンテンツデータを、前記第3受付処理で選択された前記動作指定オブジェクトに対応する前記出力動作で出力したイメージを示す前記プレビュー画像である。前記第3出力指示オブジェクトは、前記第3受付処理で選択された前記動作指定オブジェクトに対応する前記出力動作を前記第1装置に実行させる指示に対応する前記出力指示オブジェクトである。該出力プログラムは、前記第3出力指示オブジェクトの選択を前記第2受付処理で受け付けた場合の前記出力指示処理において、前記通信部を通じて前記第1装置に前記第3出力指示情報を送信する。前記第3出力指示情報は、前記第4受付処理で選択された前記データオブジェクトに対応する前記コンテンツデータを、前記第3受付処理で選択された前記動作指定オブジェクトに対応する前記出力動作で出力させるための前記出力指示情報である。   (7) Preferably, the output program causes the display unit to display the preview screen further including the device switching object in the preview display processing when the output program is started. The output program executes a first display process for displaying an operation selection screen on the display unit in response to being activated by the OS of the mobile terminal that has accepted a user operation for instructing activation of the output program. To run. The action selection screen includes a plurality of action designating objects corresponding to the output actions executable by the first device, and the device switching object. The output program is responsive to a third acceptance process for accepting a user operation for selecting the object included in the action selection screen through the operation unit, and for accepting a selection of the action designation object in the third acceptance process. And causing the mobile terminal to execute a second display process of displaying a data selection screen on the display unit. The data selection screen includes a plurality of data objects corresponding to each of the content data. The output program receives a user operation for selecting the object included in the data selection screen through the operation unit, and receives the selection of the data object in the fourth reception process. The mobile terminal executes the preview display processing for displaying the third preview screen on the display unit. The third preview screen is the preview screen that includes the third preview image and the third output instruction object, and does not include the device switching object. The third preview image is an image in which the content data corresponding to the data object selected in the fourth reception process is output in the output operation corresponding to the operation designation object selected in the third reception process. 3 is the preview image showing FIG. The third output instruction object is the output instruction object corresponding to the instruction to cause the first device to execute the output operation corresponding to the operation designation object selected in the third reception process. The output program transmits the third output instruction information to the first device through the communication unit in the output instruction processing when the selection of the third output instruction object is received by the second reception processing. The third output instruction information causes the content data corresponding to the data object selected in the fourth reception processing to be output in the output operation corresponding to the operation designation object selected in the third reception processing. Is the output instruction information for

上記構成のように、動作選択画面及びデータ選択画面を経てプレビュー画面が表示された場合、動作選択画面を通じて既に処理装置が指定されているので、当該プレビュー画面に装置切替オブジェクトを含める必要がない。   When the preview screen is displayed via the operation selection screen and the data selection screen as in the above-described configuration, the processing device is already specified through the operation selection screen, and therefore it is not necessary to include the device switching object in the preview screen.

(8) 好ましくは、前記プレビュー画面と共にバックオブジェクトが前記表示部に表示されている。前記バックオブジェクトは、前記プレビュー画面から直前画面への切り替えに対応する前記オブジェクトである。前記直前画面は、前記プレビュー画面が前記表示部に表示される直前に、前記表示部に表示されていた画面である。該出力プログラムが前記OSによって起動され且つ前記バックオブジェクトの選択が前記操作部で受け付けられたことに応じて、前記データ選択画面が前記直前画面として前記表示部に表示される。該出力プログラムが前記起動元プログラムによって起動され且つ前記バックオブジェクトの選択が前記操作部で受け付けられたことに応じて、該出力プログラムに代えて前記起動元プログラムがフォアグラウンドで実行される。前記フォアグラウンドは、当該プログラムの実行に拠る画面が前記表示部の表示領域に表示されている状態である。前記フォアグラウンドで実行された前記起動元プログラムは、該出力プログラムを起動させる直前の画面を前記直前画面として前記表示部に表示させる。   (8) Preferably, a back object is displayed on the display unit together with the preview screen. The back object is the object corresponding to switching from the preview screen to the immediately preceding screen. The immediately preceding screen is a screen displayed on the display unit immediately before the preview screen is displayed on the display unit. When the output program is activated by the OS and the selection of the back object is accepted by the operation unit, the data selection screen is displayed on the display unit as the immediately preceding screen. When the output program is started by the starting source program and the selection of the back object is accepted by the operation unit, the starting source program is executed in the foreground instead of the output program. The foreground is a state in which a screen resulting from the execution of the program is displayed in the display area of the display unit. The activation source program executed in the foreground causes the display unit to display the screen immediately before the activation of the output program as the immediately preceding screen.

上記構成によれば、起動元プログラムによって出力プログラムが起動された場合、プレビュー画面のバックオブジェクトによって動作選択画面に戻ることができない。そのため、起動元プログラムによって起動された場合のプレビュー画面には、装置切替オブジェクトを含めるのが望ましい。   According to the above configuration, when the output program is started by the starting source program, it is not possible to return to the operation selection screen by the back object on the preview screen. Therefore, it is desirable to include the device switching object in the preview screen when it is activated by the activation source program.

(9) 好ましくは、該出力プログラムは、前記第1受付処理を実行したことに応じて、前記記憶部に記憶された前記装置識別情報を、前記第2装置を識別する装置識別情報で更新する更新処理を前記携帯端末に実行させ、前記更新処理が実行された後の最初の前記第1表示処理において、前記記憶部に記憶された前記装置識別情報が更新されたことを報知する。   (9) Preferably, the output program updates the device identification information stored in the storage unit with device identification information for identifying the second device in response to execution of the first reception process. An update process is executed by the mobile terminal, and in the first first display process after the update process is executed, the fact that the device identification information stored in the storage unit has been updated is notified.

上記構成によれば、記憶部に記憶された装置識別情報が変更されたことをユーザに認識させることができる。また、実行可能な動作は処理装置毎に異なる場合があるので、ユーザは、第1装置から第2装置に切り替えられたことによって、利用可能になった動作或いは利用不能になった動作を認識することができる。   According to the above configuration, the user can be made aware that the device identification information stored in the storage unit has been changed. In addition, since the executable operation may be different for each processing device, the user recognizes the available operation or the unavailable operation by switching from the first device to the second device. be able to.

(10) 好ましくは、該出力プログラムは、前記装置識別情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判断する第2判断処理と、前記第1取得処理を実行し且つ前記装置識別情報が記憶されていると前記第2判断処理で判断したことに応じて、前記第2取得処理及び前記第1判断処理とを前記携帯端末に実行させ、前記第1取得処理を実行し且つ前記装置識別情報が記憶されていないと前記第2判断処理で判断したことに応じて、前記特定処理及び前記第1受付処理を前記携帯端末に実行させる。   (10) Preferably, the output program executes a second determination process of determining whether or not the device identification information is stored in the storage unit, and the first acquisition process, and the device identification information is stored. In response to the determination that the second determination process has been performed, the second acquisition process and the first determination process are executed by the mobile terminal, the first acquisition process is executed, and the device identification information is executed. In response to the second determination processing determining that no is stored, the mobile terminal is caused to execute the specific processing and the first reception processing.

上記構成によれば、出力指示情報を送信すべき処理装置が未だ指定されていない場合に、ユーザが所望する処理装置を指定させることができる。   According to the above configuration, when the processing device to which the output instruction information should be transmitted has not been specified yet, the processing device desired by the user can be specified.

(11) 本明細書に記載の携帯端末は、操作部と、記憶部と、通信部と、制御部とを備える。前記通信部は、複数の処理装置と電気的に接続することが可能である。複数の前記処理装置それぞれは、コンテンツデータを処理する複数の動作のうちの少なくとも1つを実行することが可能である。前記記憶部は、出力プログラム及び起動元プログラムを記憶する。前記起動元プログラムを実行する前記制御部は、該出力プログラムを起動し、且つデータ識別情報及び動作識別情報の該出力プログラムへ通知する。前記データ識別情報は前記コンテンツデータを識別する。前記動作識別情報は出力動作を識別する。前記出力動作は前記処理装置が前記コンテンツデータを出力する前記動作である。前記出力プログラムを実行する前記制御部は、前記コンテンツデータを前記出力動作で出力させるための前記出力指示情報を、前記通信部を通じて前記処理装置に送信する出力指示処理を実行することが可能である。前記出力プログラムを実行する前記制御部は、さらに、複数の前記処理装置のうちの第1装置を指定するユーザ操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、当該第1装置を識別する装置識別情報を前記記憶部に記憶させる記憶制御処理と、当該出力プログラムが前記起動元プログラムによって起動されたことに応じて、前記データ識別情報で識別される前記コンテンツデータ及び前記動作識別情報を取得する第1取得処理と、前記第1装置が実行可能な動作を示す動作情報を取得する第2取得処理と、前記動作識別情報で識別される前記出力動作が前記動作情報に示されているか否かを判断する第1判断処理とを実行し、前記出力動作が前記動作情報に示されていると前記第1判断処理で判断した場合の前記出力指示処理において、前記通信部を通じて前記第1装置に第1出力指示情報を送信する。前記第1出力指示情報は、前記データ識別情報で識別される前記コンテンツデータを、前記動作識別情報で識別される前記出力動作で出力させるための前記出力指示情報である。   (11) The mobile terminal described in the present specification includes an operation unit, a storage unit, a communication unit, and a control unit. The communication unit can be electrically connected to a plurality of processing devices. Each of the plurality of processing devices is capable of performing at least one of a plurality of operations for processing content data. The storage unit stores an output program and a starting source program. The control unit that executes the activation source program activates the output program and notifies the output program of the data identification information and the operation identification information. The data identification information identifies the content data. The action identification information identifies an output action. The output operation is the operation in which the processing device outputs the content data. The control unit that executes the output program can execute an output instruction process of transmitting the output instruction information for outputting the content data in the output operation to the processing device through the communication unit. .. The control unit that executes the output program further identifies the first device in response to receiving a user operation for designating a first device of the plurality of processing devices through the operation unit. A storage control process for storing information in the storage unit, and acquiring the content data and the action identification information identified by the data identification information in response to the output program being activated by the activation source program. 1 acquisition process, a second acquisition process for acquiring motion information indicating a motion executable by the first device, and whether the output motion identified by the motion identification information is indicated in the motion information. In the output instruction processing when the first determination processing is performed and the output operation is determined to be indicated in the operation information in the output instruction processing, the first device is connected to the first device through the communication unit. 1 Output instruction information is transmitted. The first output instruction information is the output instruction information for causing the content data identified by the data identification information to be output by the output operation identified by the operation identification information.

本発明によれば、データ識別情報及び動作識別情報が起動元プログラムから通知された場合に、動作識別情報で識別される出力動作を実行可能な処理装置に、データ識別情報で識別されるコンテンツデータを出力させることができる。   According to the present invention, when the data identification information and the operation identification information are notified from the starting source program, the content data identified by the data identification information is provided to the processing device capable of executing the output operation identified by the operation identification information. Can be output.

図1は、実施形態に係る記録システム100の概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a recording system 100 according to the embodiment. 図2は、(A)が複合機10のブロック図であり、(B)が携帯端末50のブロック図である。2A is a block diagram of the multi-function device 10, and FIG. 2B is a block diagram of the mobile terminal 50. 図3は、データ記憶領域62Bに記憶された情報の一例であって、(A)が装置ID及び動作情報を、(B)がデバイス更新フラグを示す。FIG. 3 is an example of information stored in the data storage area 62B, where (A) shows the device ID and operation information, and (B) shows the device update flag. 図4は、標準起動処理のフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of the standard activation process. 図5は、外部起動処理のフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart of the external activation process. 図6は、デバイス選択処理のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of device selection processing. 図7は、表示部53の表示例であって、(A)はメニュー画面を、(B)はデバイス切替メッセージを含まないメイン画面を示す。7A and 7B are display examples of the display unit 53, where FIG. 7A shows a menu screen and FIG. 7B shows a main screen that does not include a device switching message. 図8は、表示部53の表示例であって、(A)はデバイス切替メッセージを含むメイン画面を、(B)デバイス選択画面を示す。FIG. 8 is a display example of the display unit 53, (A) shows a main screen including a device switching message, and (B) shows a device selection screen. 図9は、表示部53の表示例であって、(A)はデータ選択画面を、(B)はプレビュー画面を示す。9A and 9B are display examples of the display unit 53, where FIG. 9A shows a data selection screen and FIG. 9B shows a preview screen. 図10は、表示部53の表示例であって、(A)は地図指定画面を、(B)はプレビュー画面を示す。10A and 10B are display examples of the display unit 53, where FIG. 10A shows a map designation screen and FIG. 10B shows a preview screen. 図11は、プレビュー画面の表示例であって、(A)は図10(B)のFAX切替アイコン128が選択された状態を、(B)は図10(B)の装置アイコン119が選択された状態を示す。11A and 11B are display examples of the preview screen. In FIG. 11A, the FAX switch icon 128 in FIG. 10B is selected, and in FIG. 11B, the device icon 119 in FIG. 10B is selected. Shows the state. 図12は、共有APIによって実現される共有機能を説明する図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a sharing function realized by the sharing API.

以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明の一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で、本発明の実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate. The embodiment described below is merely an example of the present invention, and it goes without saying that the embodiment of the present invention can be appropriately changed without changing the gist of the present invention.

図1は、本実施形態における記録システム100の概略図である。図1に示される記録システム100は、複合機10A、10B(以下、これらを総称して、「複合機10」と表記することがある。)と、携帯端末50とで構成されている。複合機10及び携帯端末50は、電気的に接続されている。複合機10及び携帯端末50は、例えば、有線LAN(Local Area Networkの略)、無線LAN等の通信ネットワーク101を通じて接続されていてもよいし、USB(Universal Serial Busの略)ケーブル等によって接続されていてもよい。なお、複数の装置が通信できる状態は、複数の装置が「電気的に接続されている」状態の一例である。   FIG. 1 is a schematic diagram of a recording system 100 according to this embodiment. The recording system 100 shown in FIG. 1 includes a multifunction device 10A and a multifunction device 10B (hereinafter, these may be collectively referred to as a "multifunction device 10") and a mobile terminal 50. The multi-function device 10 and the mobile terminal 50 are electrically connected. The multi-function device 10 and the mobile terminal 50 may be connected to each other through a communication network 101 such as a wired LAN (abbreviation of Local Area Network) and a wireless LAN, or connected by a USB (abbreviation of Universal Serial Bus) cable or the like. May be. The state in which the plurality of devices can communicate is an example of the state in which the plurality of devices are “electrically connected”.

[複合機10]
複合機10は、図2(A)に示されるように、プリンタ部11と、スキャナ部12と、FAX部13と、表示部23と、操作部24と、通信部25と、装着部26と、CPU31と、記憶部32と、通信バス33とを主に備える。複合機10を構成する各構成要素は、通信バス33を通じて相互に接続されている。複合機10は、処理装置の一例である。
[Complex machine 10]
As shown in FIG. 2A, the multifunction device 10 includes a printer unit 11, a scanner unit 12, a FAX unit 13, a display unit 23, an operation unit 24, a communication unit 25, and a mounting unit 26. , CPU 31, a storage unit 32, and a communication bus 33 are mainly provided. The respective constituent elements of the multifunction peripheral 10 are connected to each other via the communication bus 33. The multifunction device 10 is an example of a processing device.

[プリンタ部11、スキャナ部12、FAX部13]
プリンタ部11は、画像データで示される画像を記録用紙に記録するプリント動作を実行する。記録用紙は、シート或いは記録媒体の一例である。プリンタ部11の記録方式として、インクジェット方式や電子写真方式などの公知の方式を採用することができる。スキャナ部12は、原稿に記録されている画像を読み取って画像データを生成するスキャン動作を実行する。FAX部13は、FAXプロトコルに準拠した方式で画像データを送受信するFAX送信動作及びFAX受信動作を実行する。
[Printer unit 11, scanner unit 12, FAX unit 13]
The printer unit 11 executes a print operation for recording an image represented by image data on a recording sheet. The recording paper is an example of a sheet or a recording medium. A known method such as an inkjet method or an electrophotographic method can be adopted as a recording method of the printer unit 11. The scanner unit 12 executes a scan operation of reading an image recorded on a document and generating image data. The FAX unit 13 executes a FAX transmission operation and a FAX reception operation of transmitting and receiving image data in a method based on the FAX protocol.

プリント動作、スキャン動作、FAX送信動作、及びFAX受信動作は、コンテンツデータを処理する動作の一例である。また、プリント動作及びFAX送信動作は、コンテンツデータで示されるコンテンツを出力する出力動作の一例である。なお、複合機10が実行する動作はこれらに限定されない。出力動作の一例として、複合機10は、携帯端末50から取得したコンテンツデータを、装着部26に装着された可搬記憶媒体に記憶させるメディア保存動作を実行してもよい。出力動作の他の例として、複合機10は、携帯端末50から取得した画像データで示される画像を表示部23に表示させてもよい。   The print operation, scan operation, FAX transmission operation, and FAX reception operation are examples of operations for processing content data. Further, the print operation and the FAX transmission operation are examples of the output operation for outputting the content indicated by the content data. Note that the operations performed by the multifunction machine 10 are not limited to these. As an example of the output operation, the multi-function device 10 may execute a media saving operation of storing the content data acquired from the mobile terminal 50 in the portable storage medium mounted on the mounting unit 26. As another example of the output operation, the multi-function peripheral 10 may display an image represented by the image data acquired from the mobile terminal 50 on the display unit 23.

複合機10A、10Bが実行可能な動作は異なっていてもよい。本実施形態において、複合機10Aはプリント動作、FAX送信動作を実行可能であり、複合機10Bはプリント動作、FAX送信動作、メディア保存動作を実行可能である。また、処理装置は、複数の動作を実行可能なものに限定されず、単一の動作のみを実行可能であってもよい。複合機10のMIB(Management Information Baseの略)には、例えば、当該複合機10を識別する装置IDと、当該複合機10が実行可能な動作を示す動作情報とが定義されていてもよい。動作情報は、例えば、実行可能な動作を識別する動作IDを含んでもよい。動作IDは動作識別情報の一例である。   The operations that can be executed by the multifunction peripherals 10A and 10B may be different. In this embodiment, the multi-function peripheral 10A can execute a print operation and a FAX transmission operation, and the multi-function peripheral 10B can execute a print operation, a FAX transmission operation, and a media storage operation. Further, the processing device is not limited to the one capable of performing a plurality of operations, and may be capable of performing only a single operation. The MIB (abbreviation of Management Information Base) of the multifunction device 10 may define, for example, a device ID that identifies the multifunction device 10 and operation information that indicates an operation that the multifunction device 10 can perform. The motion information may include, for example, a motion ID that identifies a motion that can be executed. The motion ID is an example of motion identification information.

[表示部23]
表示部23は、各種情報を表示する表示画面を備える。表示部23としては、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Displayの略)、有機ELディスプレイ(Organic Electro−Luminescence Displayの略)等を採用することができる。
[Display 23]
The display unit 23 includes a display screen that displays various types of information. As the display unit 23, a liquid crystal display (abbreviation of Liquid Crystal Display), an organic EL display (abbreviation of Organic Electro-Luminescence Display), or the like can be adopted.

[操作部24]
操作部24は、表示部23の表示画面に表示されたオブジェクトを選択するユーザの操作を受け付ける。具体的には、操作部24はボタンを有しており、押下されたボタンに対応づけられた各種の操作信号をCPU31へ出力する。さらに、操作部24は、表示部23の表示画面に重畳された膜状のタッチセンサを有していてもよい。すなわち、表示部23がタッチパネルディスプレイとして構成されてもよい。
[Operation unit 24]
The operation unit 24 receives a user operation for selecting an object displayed on the display screen of the display unit 23. Specifically, the operation unit 24 has a button, and outputs various operation signals associated with the pressed button to the CPU 31. Furthermore, the operation unit 24 may include a film-shaped touch sensor that is superimposed on the display screen of the display unit 23. That is, the display unit 23 may be configured as a touch panel display.

なお、「オブジェクト」とは、ユーザが操作部24を操作することによって選択可能な画像を指す。一例として、オブジェクトは表示部23に表示された文字列であって、操作部24の方向キーを押下することによってオブジェクトの1つがハイライト表示され、操作部24の決定ボタンを押下することによってハイライト表示されたオブジェクトが選択されてもよい。他の例として、操作部24がタッチパネルである場合のオブジェクトは表示部23に表示されたアイコン、ボタン、リンク等であって、タッチ位置に表示されたオブジェクトが選択されてもよい。   The “object” refers to an image that can be selected by the user operating the operation unit 24. As an example, the object is a character string displayed on the display unit 23, one of the objects is highlighted by pressing the direction key of the operation unit 24, and is displayed by pressing the enter button of the operation unit 24. The light-displayed object may be selected. As another example, the object when the operation unit 24 is a touch panel may be an icon, a button, a link, or the like displayed on the display unit 23, and the object displayed at the touch position may be selected.

タッチパネルとして実現される操作部24は、表示部23の表示画面をタッチするユーザ操作を受け付ける。また、操作部24は、ユーザがタッチした表示画面上の位置を示す位置情報を出力する。位置情報は、例えば、表示画面の左上端を原点とし、右向きをx軸の正の向き、下向きをy軸の正の向きとしたx−y平面上の座標(x,y)として表現できる。タッチセンサには、静電容量方式、抵抗膜方式等の周知の方式を採用することができる。   The operation unit 24 implemented as a touch panel receives a user operation of touching the display screen of the display unit 23. The operation unit 24 also outputs position information indicating the position on the display screen touched by the user. The position information can be expressed, for example, as coordinates (x, y) on the xy plane in which the upper left corner of the display screen is the origin, the rightward direction is the positive x-axis direction, and the downward direction is the positive y-axis direction. A known method such as a capacitance method or a resistance film method can be adopted for the touch sensor.

なお、本明細書中における「タッチ」とは、入力媒体を表示画面に接触させる操作全般を含む。すなわち、タッチした入力媒体を所定時間内に表示画面から離間させるタップ操作、タッチした入力媒体を表示画面上で静止させるロングタッチ操作、タッチした入力媒体を表示画面上でスライドさせるスライド操作、表示画面上をスライドする入力媒体の加速度が閾値以上であるフリック操作、表示画面上の異なる位置にタッチした2つの入力媒体を互いに近づける向きにスライドさせるピンチイン操作、表示画面上の異なる位置にタッチした2つの入力媒体を互いに離れる向きにスライドさせるピンチアウト操作等は、タッチの一例である。   It should be noted that the term “touch” in this specification includes all operations for bringing the input medium into contact with the display screen. That is, a tap operation for separating the touched input medium from the display screen within a predetermined time, a long touch operation for keeping the touched input medium stationary on the display screen, a slide operation for sliding the touched input medium on the display screen, a display screen A flick operation in which the acceleration of the input medium that slides up is equal to or greater than a threshold value, a pinch-in operation that slides two input media that have touched different positions on the display screen toward each other, or two touches that have different touch positions on the display screen. A pinch-out operation or the like in which the input mediums are slid in directions away from each other is an example of touch.

また、入力媒体が表示画面に触れていなくても、表示画面との間の距離がごく僅かな位置まで入力媒体を近接させることを、前述の「タッチ」の概念に含めてもよい。さらに入力媒体とは、ユーザの指であってもよいし、タッチペン等であってもよい。以下、表示部53に表示されたアイコンの位置のタップを、当該アイコンを選択するユーザ操作の一例として説明する。   Further, even if the input medium does not touch the display screen, bringing the input medium close to a position where the distance from the display screen is very small may be included in the concept of the “touch”. Further, the input medium may be a user's finger, a touch pen, or the like. Hereinafter, tapping of the position of an icon displayed on the display unit 53 will be described as an example of a user operation for selecting the icon.

[通信部25]
通信部25は、通信ネットワーク101を通じて外部装置と通信を行うためのインタフェースである。すなわち、複合機10は、通信部25を通じて携帯端末50に各種情報を出力し、通信部25を通じて携帯端末50から各種データ又は各種情報を受信する。通信部25の具体的な通信手順は特に限定されないが、例えば、Wi−Fi(Wi−Fi Allianceの登録商標)を採用することができる。なお、複合機10は、通信部25に代えて、USBケーブル等の装着インタフェースを有していてもよい。
[Communication unit 25]
The communication unit 25 is an interface for communicating with an external device through the communication network 101. That is, the multifunction device 10 outputs various information to the mobile terminal 50 through the communication unit 25 and receives various data or various information from the mobile terminal 50 through the communication unit 25. The specific communication procedure of the communication unit 25 is not particularly limited, but Wi-Fi (registered trademark of Wi-Fi Alliance) can be used, for example. The multifunction device 10 may have a mounting interface such as a USB cable instead of the communication unit 25.

[装着部26]
装着部26は、可搬記憶媒体が着脱されるインタフェースである。CPU31は、装着部26に装着された可搬記憶媒体からデータ又は情報を読み出し、或いは装着部26に装着された可搬記憶媒体にデータ又は情報を書き込むことができる。可搬記憶媒体の具体例は特に限定されないが、例えば、USBメモリ、SDカード、CD−ROM、DVD−ROM等であってもよい。
[Mounting part 26]
The mounting unit 26 is an interface to which a portable storage medium is attached and detached. The CPU 31 can read data or information from the portable storage medium mounted on the mounting unit 26, or can write data or information on the portable storage medium mounted on the mounting unit 26. The specific example of the portable storage medium is not particularly limited, but may be, for example, a USB memory, an SD card, a CD-ROM, a DVD-ROM, or the like.

[CPU31]
CPU(Central Processing Unitの略)31は、複合機10の全体動作を制御するものである。CPU31は、操作部24から出力される各種情報、及び通信部25を通じて外部装置から取得した各種情報等に基づいて、後述する各種プログラムを記憶部32から取得して実行する。すなわち、CPU31及び記憶部32は、制御部の一例を構成する。
[CPU 31]
A CPU (abbreviation of Central Processing Unit) 31 controls the overall operation of the multifunction machine 10. The CPU 31 acquires various programs to be described later from the storage unit 32 and executes the programs, based on various information output from the operation unit 24, various information acquired from the external device through the communication unit 25, and the like. That is, the CPU 31 and the storage unit 32 configure an example of the control unit.

[記憶部32]
記憶部32は、プログラム記憶領域32Aと、データ記憶領域32Bとを有する。プログラム記憶領域32Aには、OS(Operating Systemの略)34と、制御プログラム35とが格納される。なお、制御プログラム35は、単一のプログラムであってもよいし、複数のプログラムの集合体であってもよい。データ記憶領域32Bには、制御プログラム35の実行に必要なデータ或いは情報が記憶される。
[Memory unit 32]
The storage unit 32 has a program storage area 32A and a data storage area 32B. An OS (abbreviation of Operating System) 34 and a control program 35 are stored in the program storage area 32A. The control program 35 may be a single program or an aggregate of a plurality of programs. The data storage area 32B stores data or information necessary for executing the control program 35.

なお、本明細書中の「データ」と「情報」とは、コンピュータによって取り扱い可能なビット或いはビット列である点において共通する。「データ」とは、各ビットが示す意味内容をコンピュータが考慮することなく取り扱えるものを指す。これに対して、「情報」とは、各ビットが示す意味内容によってコンピュータの動作が分岐するものを指す。さらに、「指示」は、送信先の装置に対して次の動作を促すための制御信号であって、情報を含んでいることもあるし、それ自体が情報としての性質を有していることもある。   It should be noted that "data" and "information" in this specification are common in that they are bits or bit strings that can be handled by a computer. “Data” refers to data that can be handled by a computer without considering the meaning of each bit. On the other hand, “information” refers to information in which the operation of the computer branches depending on the meaning of each bit. Further, the "instruction" is a control signal for prompting the destination device to perform the next operation, and may include information, or have a property as information itself. There is also.

また、「データ」及び「情報」は、形式(例えば、テキスト形式、バイナリ形式、フラグ形式等)がコンピュータ毎に変更されたとしても、同一の意味内容と認識される限り、同一のデータ及び情報として取り扱われる。例えば、「2つ」であることを示す情報が、あるコンピュータではASCIIコードで”0x32“というテキスト形式の情報として保持され、別のコンピュータでは二進数表記で”10“というバイナリ形式の情報として保持されてもよい。   Further, “data” and “information” have the same data and information as long as they are recognized as having the same meaning content even if the format (for example, text format, binary format, flag format, etc.) is changed for each computer. Treated as. For example, information indicating "two" is held as text information of "0x32" in ASCII code in one computer, and as binary information of "10" in binary notation in another computer. May be done.

但し、上記の「データ」及び「情報」の区別は厳密なものではなく、例外的な取り扱いも許容される。例えば、データが一時的に情報として扱われてもよいし、情報が一時的にデータとして扱われてもよい。また、ある装置ではデータとして扱われるものが、他の装置では情報として扱われてもよい。さらには、データの中から情報が取り出されてもよいし、情報の中からデータが取り出されてもよい。   However, the above distinction between "data" and "information" is not strict, and exceptional handling is also allowed. For example, data may be temporarily treated as information, or information may be temporarily treated as data. What is treated as data in one device may be treated as information in another device. Furthermore, information may be extracted from the data, or data may be extracted from the information.

記憶部32は、例えば、RAM(Random Access Memoryの略)、ROM(Read Only Memoryの略)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memoryの略)、HDD(Hard Disk Driveの略)、CPU31が備えるバッファ等、或いはそれらの組み合わせによって構成される。   The storage unit 32 is, for example, a RAM (abbreviation of Random Access Memory), a ROM (abbreviation of Read Only Memory), an EEPROM (abbreviation of Electrically Erasable Programmable vCPU), and a HDD (HD). It is composed of a buffer or the like or a combination thereof.

なお、記憶部32は、コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体であってもよい。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体とは、non−transitoryな媒体である。non−transitoryな媒体には、上記の例の他に、CD−ROM、DVD−ROM等の記録媒体も含まれる。また、non−transitoryな媒体は、tangibleな媒体でもある。一方、インターネット上のサーバなどからダウンロードされるプログラムを搬送する電気信号は、コンピュータが読み取り可能な媒体の一種であるコンピュータが読み取り可能な信号媒体であるが、non−transitoryなコンピュータが読み取り可能なストレージ媒体には含まれない。   The storage unit 32 may be a computer-readable storage medium. The computer-readable storage medium is a non-transmission medium. In addition to the above examples, the non-transmission medium also includes a recording medium such as a CD-ROM and a DVD-ROM. The non-transmission medium is also a tangible medium. On the other hand, an electric signal that carries a program downloaded from a server or the like on the Internet is a computer-readable signal medium that is a kind of computer-readable medium, but a non-transitory computer-readable storage. Not included in the media.

プログラム記憶領域32Aに記憶されているプログラムは、CPU31によって実行される。しかしながら、本明細書では、CPU31を省略して各プログラムの動作を説明することがある。すなわち、以下の説明において、「プログラムAが処理Aを実行する」という趣旨の記述は、「CPU31がプログラムAに記述された処理Aを実行する」ことを指してもよい。後述する携帯端末50についても同様である。   The program stored in the program storage area 32A is executed by the CPU 31. However, in this specification, the operation of each program may be described by omitting the CPU 31. That is, in the following description, the description to the effect that “the program A executes the process A” may refer to “the CPU 31 executes the process A described in the program A”. The same applies to the mobile terminal 50 described below.

また、プログラム記憶領域32Aに記憶されているプログラムは、事象を判断し、判断結果に応じて動作する。しかしながら、本明細書では、判断することを省略して各プログラムの動作を説明することがある。すなわち、以下の説明において、「制御プログラムが条件Aに応じて、処理Aを実行する」という趣旨の記述は、「制御プログラムは条件Aであるか否かを判断する。制御プログラムは、肯定判断であることに応じて、処理Aを実行する」ことを指してもよい。   Further, the program stored in the program storage area 32A determines an event and operates according to the determination result. However, in this specification, the operation of each program may be described by omitting the determination. That is, in the following description, the description that "the control program executes the process A according to the condition A" is "determines whether the control program is the condition A. The control program makes a positive determination. The process A is executed according to the above.

また、プログラム記憶領域32Aに記憶されているプログラムは、データ等を特定し、取得し、抽出し、或いは選択する。プログラムがデータ等を特定するとは、例えば、複数のデータ等のうちから条件に合致するデータを特定し、当該データ等そのもの或いは当該データ等を識別する情報を、予め定められた記憶領域に記憶させる処理を指す。データ等を識別する情報とは、例えば、当該データ等を識別する識別情報、当該データ等が記憶された配列のインデックス、当該データ等が記憶された記憶領域のポインタ等である。プログラムがデータ等を取得し、抽出し、或いは選択する処理も同様である。   In addition, the program stored in the program storage area 32A specifies, acquires, extracts, or selects data and the like. When the program specifies the data etc., for example, the data that matches the condition is specified from a plurality of data etc., and the data itself or the information for identifying the data etc. is stored in a predetermined storage area. Refers to processing. The information for identifying the data or the like is, for example, identification information for identifying the data or the like, an index of an array in which the data or the like is stored, a pointer of a storage area in which the data or the like is stored, or the like. The same applies to the process in which the program acquires, extracts, or selects data or the like.

OS34は、複合機10を構成するハードウェアであるプリンタ部11、スキャナ部12、FAX部13、表示部23、操作部24、通信部25、及び装着部26等を制御するためのAPI(Application Programming Interfaceの略)を提供する基本プログラムである。すなわち、上記の各プログラムは、OS34が提供するAPIを呼び出すことによって、各ハードウェアを制御する。しかしながら、本明細書では、OS34を省略して各プログラムの動作を説明することがある。すなわち、以下の説明において、「プログラムBがハードウェアCを制御する」という趣旨の記述は、「プログラムBがOS34のAPIを通じてハードウェアCを制御する」ことを指してもよい。後述する携帯端末50についても同様である。   The OS 34 is an API (Application) for controlling the printer unit 11, the scanner unit 12, the FAX unit 13, the display unit 23, the operation unit 24, the communication unit 25, the mounting unit 26, and the like, which are the hardware configuring the multifunction peripheral 10. It is a basic program that provides (Programming Interface). That is, each program described above controls each hardware by calling the API provided by the OS 34. However, in this specification, the operation of each program may be described by omitting the OS 34. That is, in the following description, the description that “the program B controls the hardware C” may mean that “the program B controls the hardware C through the API of the OS 34”. The same applies to the mobile terminal 50 described below.

[携帯端末50]
携帯端末50は、図2(B)に示されるように、表示部53と、操作部54と、通信部55と、CPU61と、記憶部62と、通信バス63とを主に備える。携帯端末50に含まれる表示部53、操作部54、通信部55、CPU61、記憶部62、及び通信バス63は、複合機10に含まれる表示部23、操作部24、通信部25、CPU31、記憶部32、及び通信バス33と共通するので、再度の説明は省略する。CPU61及び記憶部62は、制御部の一例である。携帯端末50は、例えば、スマートフォン、携帯電話、或いはタブレット端末等である。
[Mobile device 50]
As shown in FIG. 2B, the mobile terminal 50 mainly includes a display unit 53, an operation unit 54, a communication unit 55, a CPU 61, a storage unit 62, and a communication bus 63. The display unit 53, the operation unit 54, the communication unit 55, the CPU 61, the storage unit 62, and the communication bus 63 included in the mobile terminal 50 include the display unit 23, the operation unit 24, the communication unit 25, the CPU 31, which are included in the multifunction peripheral 10. Since it is common to the storage unit 32 and the communication bus 33, the repetitive description will be omitted. The CPU 61 and the storage unit 62 are an example of a control unit. The mobile terminal 50 is, for example, a smartphone, a mobile phone, a tablet terminal, or the like.

記憶部62のプログラム記憶領域62Aには、OS64と、出力プログラム65と、地図プログラム66とが格納されている。また、記憶部62のデータ記憶領域62Bには、図3に示される各種情報が記憶されている。さらに、データ記憶領域62Bには、コンテンツデータが格納されるコンテンツデータフォルダが設けられていてもよい。コンテンツデータは、例えば、画像データ、写真データ、ドキュメントデータ、表計算データ、プレゼンテーションデータ、動画データ、或いは音楽データ等であってもよい。   An OS 64, an output program 65, and a map program 66 are stored in the program storage area 62A of the storage unit 62. Further, in the data storage area 62B of the storage unit 62, various information shown in FIG. 3 is stored. Further, the data storage area 62B may be provided with a content data folder in which content data is stored. The content data may be, for example, image data, photo data, document data, spreadsheet data, presentation data, moving image data, music data, or the like.

携帯端末50の表示部53は、図7〜図11に示されるように、共通表示領域80と、プログラム表示領域81とに区分される。共通表示領域80には、プログラム表示領域81の表示内容にかかわらず、OS64によってステータスバーが表示される。ステータスバーには、OS64によって各種情報が表示される。ステータスバーには、例えば、後述するバックアイコン82、プログラム表示領域81に表示された画面のタイトル、携帯端末50のバッテリー残量を示すアイコン、通信部55の通信状態を示すアイコン、携帯端末50が外部サービスから受信したプッシュ通知を示すアイコン等が表示される。プログラム表示領域81には、フォアグラウンドで実行されているプログラムが生成した画面が表示される。   The display unit 53 of the mobile terminal 50 is divided into a common display area 80 and a program display area 81, as shown in FIGS. In the common display area 80, a status bar is displayed by the OS 64 regardless of the display content of the program display area 81. Various information is displayed on the status bar by the OS 64. In the status bar, for example, a back icon 82, which will be described later, a screen title displayed in the program display area 81, an icon indicating the remaining battery level of the mobile terminal 50, an icon indicating the communication state of the communication unit 55, and the mobile terminal 50 are displayed. An icon or the like indicating the push notification received from the external service is displayed. In the program display area 81, the screen generated by the program running in the foreground is displayed.

以下、「プログラムが表示部53に画面を表示させる」と記述したときは、プログラム画面がプログラム表示領域81に表示され、ステータスバーが共通表示領域80に表示されるものとする。プログラム画面とは、プログラムの指示によって、プログラム表示領域81に表示される画面のことである。但し、表示部53は、表示領域が共通表示領域80とプログラム表示領域81とに区分された部分画面モードと、表示領域の全てがプログラム表示領域81となる全画面モードとに切替可能であってもよい。   Hereinafter, when it is described that “the program causes the display unit 53 to display a screen”, the program screen is displayed in the program display area 81 and the status bar is displayed in the common display area 80. The program screen is a screen displayed in the program display area 81 according to a program instruction. However, the display unit 53 can switch between a partial screen mode in which the display area is divided into a common display area 80 and a program display area 81, and a full screen mode in which the entire display area is the program display area 81. Good.

OS64は、例えば、Android(Google inc.の登録商標) OS、iOS(Cisco Systems,Inc.の登録商標)、Windows Phone(Microsoft Corporationの登録商標) Operating System等であってもよい。OS64は、携帯端末50にインストールされた複数のプログラムを並行して実行することができる。複数のプログラムは、例えば、時分割多重方式によって仮想的に並行して実行される。また、OS64は、並行して実行する複数のプログラムのうちの1つをフォアグラウンドで実行し、その他のプログラムをバックグラウンドで実行する。   The OS 64 may be, for example, Android (registered trademark of Google Inc.) OS, iOS (registered trademark of Cico Systems, Inc.), Windows Phone (registered trademark of Microsoft Corporation) Operating System, or the like. The OS 64 can execute a plurality of programs installed in the mobile terminal 50 in parallel. The plurality of programs are virtually executed in parallel by, for example, a time division multiplexing method. Further, the OS 64 executes one of a plurality of programs executed in parallel in the foreground and executes the other programs in the background.

フォアグラウンドは、例えば、当該プログラムの実行に拠るプログラム画面が表示部53の表示領域の大部分に表示されている状態である。「表示領域の大部分」とは、例えば、プログラム表示領域81を指してもよい。バックグラウンドは、例えば、当該プログラムと異なるプログラムの実行に拠るプログラム画面が表示部53の表示領域の大部分に表示されている状態である。すなわち、携帯端末50は、並行して実行する複数のプログラムのうち、フォアグラウンドで実行されているプログラムの実行に拠るプログラム画面のみを表示部53に表示させることができる。   The foreground is, for example, a state in which the program screen resulting from the execution of the program is displayed in most of the display area of the display unit 53. The “most part of the display area” may refer to the program display area 81, for example. The background is, for example, a state in which a program screen resulting from execution of a program different from the program is displayed in most of the display area of the display unit 53. That is, the portable terminal 50 can cause the display unit 53 to display only the program screen resulting from the execution of the program that is being executed in the foreground among the plurality of programs that are being executed in parallel.

また、OS64は、第1プログラムが指定した第2プログラムを起動し、且つ第1プログラムが指定した指示情報を第2プログラムに引き渡す共有機能を、携帯端末50にインストールされたプログラムに提供する。第1プログラムは、例えば、OS64が提供するAPI(以下、「共有API」と表記する。)を実行することによって、共有機能を利用することができる。より詳細には、第1プログラムは、第2プログラムのプログラムID及び指定情報を引数として、共有APIを実行する。図12を参照して、共有機能の詳細を説明する。   Further, the OS 64 provides the program installed in the portable terminal 50 with the sharing function of activating the second program specified by the first program and passing the instruction information specified by the first program to the second program. The first program can use the sharing function, for example, by executing an API provided by the OS 64 (hereinafter, referred to as “shared API”). More specifically, the first program executes the shared API using the program ID and the designation information of the second program as arguments. Details of the sharing function will be described with reference to FIG.

まず、共有元のアプリケーション41は、共有機能を実現するためのOS64の共有APIを実行する(S1)。共有APIの実行には、URI(Uniform Resource Identifierの略)、タイプ、及びアクションが引数として求められる。URIは、共有データの所在を示す情報である。タイプは、共有データのデータ形式を示す情報である。アクションは、共有先のアプリケーションに実行させる共有データに対する処理の種類(例えば、閲覧、編集、送信、印刷等)を示す情報である。URI、タイプ、及びアクションは、共有元のアプリケーションから要求先のアプリケーションに引き渡される指示情報の一例である。   First, the sharing source application 41 executes the sharing API of the OS 64 for realizing the sharing function (S1). To execute the shared API, a URI (abbreviation of Uniform Resource Identifier), a type, and an action are required as arguments. The URI is information indicating the location of shared data. The type is information indicating the data format of shared data. The action is information indicating the type of processing (for example, browsing, editing, transmitting, printing, etc.) on the shared data to be executed by the sharing destination application. The URI, type, and action are examples of the instruction information passed from the sharing source application to the request destination application.

一方、共有先のアプリケーションの候補となるアプリケーション42、43、44、・・・は、処理可能な共有データのデータ形式と実行可能な処理の種類とを、OS64に対して予め宣言している。そこで、OS64は、アプリケーション42、43、44、・・・のうちから、タイプで示されるデータ形式の共有データに対してアクションで示される処理を実行可能なアプリケーションを特定(S2)し、特定したアプリケーションの一覧を表示部53に表示させる(S3)。そして、OS64は、一覧表示されたアプリケーションのうちの1つを選択するユーザ操作を操作部54を通じて受付可能な状態で待機する(S4)。   On the other hand, the applications 42, 43, 44, ... Which are candidates for the sharing destination application declare in advance to the OS 64 the data format of the shared data that can be processed and the type of processing that can be executed. Therefore, the OS 64 identifies (S2) the application that can execute the process indicated by the action on the shared data in the data format indicated by the type from the applications 42, 43, 44 ,. A list of applications is displayed on the display unit 53 (S3). Then, the OS 64 waits in a state in which a user operation for selecting one of the displayed applications can be accepted through the operation unit 54 (S4).

次に、OS64は、一覧表示されたアプリケーションのうちの1つを選択するユーザ操作を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S4)、URI、タイプ、及びアクションを引数として当該アプリケーションを起動する(S5)。以下の実施形態において、地図プログラム66が図12のアプリケーション41に相当し、出力プログラム65が図12のアプリケーション42〜44の1つに相当する。   Next, the OS 64 starts the application with the URI, the type, and the action as arguments in response to the user operation for selecting one of the applications displayed in the list being received through the operation unit 54 (S4). (S5). In the following embodiment, the map program 66 corresponds to the application 41 of FIG. 12, and the output program 65 corresponds to one of the applications 42 to 44 of FIG.

なお、ステップS2〜S5の処理は、共有元のアプリケーションによって実行されてもよい。この場合の共有元のアプリケーションは、ステップS2において、タイプで示されるデータ形式の共有データに対して、アクションで示される処理を実行可能なアプリケーションを特定する情報をOS64から取得する。そして、共有元のアプリケーションは、ステップS5において、OS64の共有APIを実行して、ユーザ操作によって選択されたアプリケーションを起動させる。   The processes of steps S2 to S5 may be executed by the sharing source application. In this case, the sharing source application acquires, from the OS 64, information specifying an application capable of executing the process indicated by the action for the shared data in the data format indicated by the type in step S2. Then, the sharing source application executes the sharing API of the OS 64 to activate the application selected by the user operation in step S5.

出力プログラム65は、通信部55を通じて接続された複合機10に、コンテンツデータに対する動作を実行させるプログラムである。出力プログラム65は、例えば、プリント動作を実行させるための記録指示情報、スキャン処理を実行させるためのスキャン指示情報、FAX送信動作を実行させるためのFAX指示情報、メディア保存動作を実行させるための保存指示情報等を、通信部55を通じて複合機10に送信する。記録指示情報、スキャン指示情報、FAX指示情報、及びメディア保存指示情報は、出力指示情報の一例である。また、出力プログラム65は、出力指示情報を送信する前にプレビュー画面を表示部53に表示させる。   The output program 65 is a program that causes the multi-function peripheral 10 connected through the communication unit 55 to perform an operation on content data. The output program 65 is, for example, recording instruction information for executing a print operation, scan instruction information for executing a scan process, FAX instruction information for executing a FAX transmission operation, and saving for executing a media saving operation. The instruction information and the like are transmitted to the multifunction machine 10 through the communication unit 55. The recording instruction information, the scan instruction information, the FAX instruction information, and the medium storage instruction information are examples of output instruction information. In addition, the output program 65 displays a preview screen on the display unit 53 before transmitting the output instruction information.

地図プログラム66は、地図画像の任意の領域をユーザに指定させ、指定された領域の地図画像を示す画像データを出力プログラム65に引き渡すプログラムである。地図プログラム66は、コンテンツデータ及び出力動作を指定するユーザ操作を受け付ける起動元プログラムの一例である。また、起動元プログラムは、受け付けたコンテンツデータ及び出力動作を識別する指定情報をOS64に対して指定し、共有機能を用いて出力プログラム65を起動させるプログラムである。なお、起動元プログラムの具体例は地図プログラム66に限定されず、例えば、ユーザ操作に従って画像を編集し、編集した画像を示す画像データを出力プログラム65に引き渡すペイントプログラム等であってもよい。   The map program 66 is a program that allows the user to specify an arbitrary area of the map image and delivers image data indicating the map image of the specified area to the output program 65. The map program 66 is an example of a starting source program that receives a user operation that specifies content data and an output operation. The activation source program is a program that designates designation information for identifying the received content data and output operation to the OS 64 and activates the output program 65 using the sharing function. Note that the specific example of the boot source program is not limited to the map program 66, and may be, for example, a paint program or the like that edits an image according to a user operation and delivers image data indicating the edited image to the output program 65.

データ記憶領域62Bは、図3(A)に示されるように、装置IDと、装置IDに対応付けられた動作情報とを記憶することができる。以下、図3(A)に示されるレコードを「動作情報レコード」と表記することがある。なお、動作情報レコードは、出力プログラム65がインストールされた時点では登録されておらず、後述するデバイス選択処理において登録される。   As shown in FIG. 3A, the data storage area 62B can store the device ID and the operation information associated with the device ID. Hereinafter, the record shown in FIG. 3A may be referred to as “motion information record”. The operation information record is not registered when the output program 65 is installed, but is registered in the device selection process described later.

装置IDは、複合機10A、10Bを識別する装置識別情報の一例である。本実施形態において、複合機10Aの装置IDは“MFP−A”であり、複合機10Bの装置IDは“MFP−B”である。動作情報レコードに含まれる装置IDで識別される複合機10は、第1装置の一例である。動作情報は、対応する装置IDで識別される複合機10が実行可能な動作を示す情報であって、対応する装置IDで識別される複合機10から取得される。図3(A)の例において、“プリント”はプリント動作を示し、“FAX送信”はFAX送信動作を示す。すなわち、図3(A)の例における複合機10Aは、プリント動作と、FAX送信動作とを実行することができる。   The device ID is an example of device identification information for identifying the multifunction peripherals 10A and 10B. In this embodiment, the device ID of the multifunction device 10A is "MFP-A", and the device ID of the multifunction device 10B is "MFP-B". The multifunction device 10 identified by the device ID included in the operation information record is an example of the first device. The operation information is information indicating an operation that can be executed by the multifunction device 10 identified by the corresponding device ID, and is acquired from the multifunction device 10 identified by the corresponding device ID. In the example of FIG. 3A, “print” indicates a print operation and “FAX transmission” indicates a FAX transmission operation. That is, the multifunction peripheral 10A in the example of FIG. 3A can execute the print operation and the FAX transmission operation.

また、データ記憶領域62Bは、図3(B)に示されるように、デバイス更新フラグを記憶している。デバイス更新フラグは、図3(A)に示される動作情報レコードが更新されたか否かを示すフラグである。すなわち、デバイス更新フラグには、動作情報レコードが更新されたことを示す“ON”、及び動作情報レコードが更新されていないことを示す“OFF”のいずれかが、出力プログラム65によって設定される。デバイス更新フラグの初期値は、“OFF”である。   Further, the data storage area 62B stores a device update flag as shown in FIG. The device update flag is a flag indicating whether the operation information record shown in FIG. 3A has been updated. That is, the device update flag is set by the output program 65 to either “ON” indicating that the operation information record has been updated or “OFF” indicating that the operation information record has not been updated. The initial value of the device update flag is “OFF”.

[記録システム100の動作]
図4〜図11を参照して、本実施形態に係る記録システム100の動作を説明する。記録システム100は、ユーザ操作に基づいて携帯端末50で指定されたコンテンツデータに対する出力動作を複合機10に実行させる処理を実行する。
[Operation of recording system 100]
The operation of the recording system 100 according to this embodiment will be described with reference to FIGS. 4 to 11. The recording system 100 executes processing for causing the multifunction peripheral 10 to perform an output operation for content data designated by the mobile terminal 50 based on a user operation.

まず、携帯端末50のOS64は、メニュー画面を表示部53に表示させ、ステータスバーを共通表示領域80に表示させる。図7(A)はメニュー画面の一例である。図7(A)に示されるメニュー画面は、複数のプログラムアイコン111、112、113、114、115を含む。プログラムアイコン111〜115は、携帯端末50にインストールされたプログラムに対応する。例えば、プログラムアイコン114は出力プログラム65に対応し、プログラムアイコン115は地図プログラム66に対応する。OS64は、プログラムアイコン111〜115の選択を操作部54を通じて受け付ける。OS64は、プログラムアイコン114の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて、出力プログラム65を起動させる。プログラムアイコン114の選択は、出力プログラム65の起動を指示するユーザ操作の一例である。   First, the OS 64 of the mobile terminal 50 displays the menu screen on the display unit 53 and displays the status bar on the common display area 80. FIG. 7A is an example of a menu screen. The menu screen shown in FIG. 7A includes a plurality of program icons 111, 112, 113, 114, 115. The program icons 111 to 115 correspond to the programs installed in the mobile terminal 50. For example, the program icon 114 corresponds to the output program 65, and the program icon 115 corresponds to the map program 66. The OS 64 receives selection of the program icons 111 to 115 through the operation unit 54. The OS 64 activates the output program 65 in response to the selection of the program icon 114 received through the operation unit 54. The selection of the program icon 114 is an example of a user operation for instructing the activation of the output program 65.

[標準起動処理]
携帯端末50の出力プログラム65は、プログラムアイコン114の選択を受け付けたOS64によって起動されたことに応じて、標準起動処理を実行する。出力プログラム65は、標準起動処理において、コンテンツデータ、出力動作、処理装置を指定するユーザ操作を受け付けるための各種画面を表示し、当該画面を通じてユーザ操作を受け付ける。以下、ユーザが指定したコンテンツデータを「指定データ」と表記し、ユーザが指定した出力動作を「指定動作」と表記し、ユーザが指定した処理装置を「指定装置」と表記する。そして、出力プログラム65は、指定データに対する指定動作を指定装置に実行させる。図4を参照して、標準起動処理の詳細を説明する。
[Standard startup processing]
The output program 65 of the mobile terminal 50 executes the standard activation process in response to being activated by the OS 64 that has accepted the selection of the program icon 114. The output program 65 displays various screens for accepting a user operation for designating content data, an output operation, and a processing device in the standard startup process, and accepts a user operation through the screen. Hereinafter, the content data designated by the user will be referred to as “designated data”, the output operation designated by the user will be referred to as “designated operation”, and the processing device designated by the user will be referred to as “designated device”. Then, the output program 65 causes the designated device to execute the designated operation for the designated data. Details of the standard startup process will be described with reference to FIG.

まず、出力プログラム65は、図3(B)に示されるデバイス更新フラグの値を判断する(S11)。そして、出力プログラム65は、デバイス更新フラグに“OFF”設定されていることに応じて(S11:No)、図7(B)に示されるメイン画面を表示部53に表示させる(S12)。一方、出力プログラム65は、デバイス更新フラグに“ON”が設定されていることに応じて(S11:Yes)、図8(A)に示されるメイン画面を表示部53に表示させる(S13)。また、出力プログラム65は、ステップS13において、デバイス更新フラグに“OFF”を設定する。ステップS12、S13の処理は、第1表示処理の一例である。メイン画面は、動作選択画面の一例である。   First, the output program 65 determines the value of the device update flag shown in FIG. 3 (B) (S11). Then, the output program 65 causes the display unit 53 to display the main screen shown in FIG. 7B in response to the device update flag being set to “OFF” (S11: No) (S12). On the other hand, the output program 65 causes the display unit 53 to display the main screen shown in FIG. 8A in response to the device update flag being set to “ON” (S11: Yes) (S13). Further, the output program 65 sets “OFF” to the device update flag in step S13. The processing of steps S12 and S13 is an example of the first display processing. The main screen is an example of the operation selection screen.

図7(B)に示されるメイン画面は、複数の動作アイコン116、117と、装置アイコン119とを含む。動作アイコン116、117は、動作情報レコードに含まれる動作情報で示される動作に対応する動作指定オブジェクトの一例である。すなわち、動作アイコン116、117は、動作情報レコードに含まれる装置IDで識別される複合機10が実行可能な動作に対応する。装置アイコン119は、指定装置を切り替える処理を出力プログラム65に実行させる指示に対応する装置切替オブジェクトの一例である。装置アイコン119には、現時点で指定装置として指定されている複合機10Aを識別する装置ID“MFP−A”が記述されている。一方、動作情報レコードが登録されていない場合は、装置アイコン119に“未選択”等と表示されてもよい。   The main screen shown in FIG. 7B includes a plurality of operation icons 116 and 117 and a device icon 119. The motion icons 116 and 117 are an example of a motion designation object corresponding to the motion indicated by the motion information included in the motion information record. That is, the operation icons 116 and 117 correspond to the operations that can be performed by the multifunction machine 10 identified by the device ID included in the operation information record. The device icon 119 is an example of a device switching object corresponding to an instruction to cause the output program 65 to execute the process of switching the designated device. In the device icon 119, a device ID “MFP-A” that identifies the multifunction peripheral 10A currently designated as the designated device is described. On the other hand, when the motion information record is not registered, “unselected” or the like may be displayed on the device icon 119.

図8(A)に示されるメイン画面は、装置ID“MFP−B”と、動作情報“プリント”、“FAX送信”、“メディア保存”とを含む動作情報レコードがデータ記憶領域62Bに記憶されている場合に表示される。すなわち、図8(A)に示されるメイン画面は、動作情報“プリント”、“FAX送信”、“メディア保存”に対応する動作アイコン116〜118と、装置ID“MFP−B”が指定装置として指定されていることを示す装置アイコン120とを含む。また、図8(A)に示されるメイン画面は、デバイス切替メッセージ「メディア保存機能が利用可能になりました。」を含む。デバイス切替メッセージの詳細は、後述する。   In the main screen shown in FIG. 8A, an operation information record including a device ID “MFP-B” and operation information “print”, “FAX transmission”, and “save media” is stored in the data storage area 62B. Is displayed when That is, in the main screen shown in FIG. 8A, the operation icons 116 to 118 corresponding to the operation information “print”, “FAX transmission”, and “save media” and the device ID “MFP-B” are designated devices. And a device icon 120 indicating that it is designated. Further, the main screen shown in FIG. 8A includes a device switching message "Media storage function is now available." Details of the device switching message will be described later.

次に、出力プログラム65は、メイン画面に含まれるアイコンの選択を操作部54を通じて受け付ける(S14)。出力プログラム65は、例えば装置アイコン119の位置の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S14:装置アイコン)、デバイス選択処理を実行する(S15)。デバイス選択処理は、指定装置をユーザに選択させる処理である。なお、図8(A)に示される装置アイコン120が選択された場合も同様の処理が実行される。図6を参照して、デバイス選択処理の詳細を説明する。 Next, the output program 65 receives selection of an icon included in the main screen through the operation unit 54 (S14) . Output program 65, for example in response to acceptance of the selected position of the device icon 119 through the operation unit 54 (S14: device icon), executes the device selection process (S15). The device selection process is a process for allowing the user to select the designated device. Note that the same processing is executed when the device icon 120 shown in FIG. 8A is selected. Details of the device selection process will be described with reference to FIG.

まず、出力プログラム65は、通信部55を通じて通信可能な複数の複合機10のうち、指定動作を実行可能な複合機10を検索する(S41)。出力プログラム65は、例えば、SNMP(Simple Network Management Protocolの略)を用いて、MIBに記憶された装置ID及び動作情報の送信要求を通信部55を通じて複合機10に送信する。次に、出力プログラム65は、複合機10から返信された装置ID及び動作情報を通信部55を通じて受信する。次に、出力プログラム65は、指定動作の動作IDと、複合機10から受信した動作情報に含まれる動作IDとを比較する。そして、出力プログラム65は、動作情報に指定動作の動作IDが含まれる複合機10を、対象複合機として特定する。なお、ステップS15のデバイス選択処理の段階では未だ指定動作が指定されていないので、出力プログラム65は、通信部55を通じて通信可能な全ての複合機10A、10Bを、対象複合機として特定する。ステップS41の処理は、特定処理の一例である。   First, the output program 65 searches for a multi-function peripheral 10 capable of executing the designated operation among the plurality of multi-function peripherals 10 capable of communicating via the communication unit 55 (S41). The output program 65 uses, for example, SNMP (abbreviation of Simple Network Management Protocol) to send a request to send the device ID and the operation information stored in the MIB to the multifunction device 10 through the communication unit 55. Next, the output program 65 receives the device ID and the operation information returned from the multifunction machine 10 through the communication unit 55. Next, the output program 65 compares the action ID of the designated action with the action ID included in the action information received from the multifunction machine 10. Then, the output program 65 identifies the multi-function peripheral 10 whose operation information includes the operation ID of the specified operation as the target multi-function peripheral. Since the designated operation has not been designated at the stage of the device selection processing in step S15, the output program 65 specifies all the multifunction peripherals 10A and 10B that can communicate through the communication unit 55 as the target multifunction peripherals. The process of step S41 is an example of the specific process.

なお、動作情報は、複合機10のモデルを示すモデル情報であってもよい。この場合の出力プログラム65は、モデル情報と、モデル情報に対応する動作IDとの対応関係を示す対応情報にアクセスし、受信したモデル情報に対応する動作IDを取得する。すなわち、対応情報は、モデル情報で示されるモデルの複合機10が実行可能な動作を示す情報でもある。なお、対応情報は、携帯端末50に記憶されていてもよいし、不図示のクラウドサーバに記憶されていてもよい。   The operation information may be model information indicating the model of the multifunction machine 10. In this case, the output program 65 accesses the correspondence information indicating the correspondence between the model information and the motion ID corresponding to the model information, and acquires the motion ID corresponding to the received model information. That is, the correspondence information is also information indicating an operation that can be executed by the multifunction peripheral 10 of the model indicated by the model information. The correspondence information may be stored in the mobile terminal 50 or a cloud server (not shown).

次に、出力プログラム65は、デバイス選択画面を表示部53に表示させる(S42)。図8(B)は、デバイス選択画面の一例である。図8(B)に示されるデバイス選択画面は、デバイスアイコン121、122を含む。デバイスアイコン121、122は、ステップS41で特定した対象複合機である複合機10A、10Bに対応する。また、デバイスアイコン121、122には、対応する複合機10A、10Bの装置IDが記述されている。そして、出力プログラム65は、デバイス選択画面に含まれるアイコンの選択を操作部54を通じて受け付ける(S43) Next, the output program 65 displays the device selection screen on the display unit 53 (S42). FIG. 8B is an example of the device selection screen. The device selection screen shown in FIG. 8B includes device icons 121 and 122. The device icons 121 and 122 correspond to the multifunction peripherals 10A and 10B that are the target multifunction peripherals identified in step S41. Further, in the device icons 121 and 122, the device IDs of the corresponding multifunction peripherals 10A and 10B are described. Then, the output program 65 receives the selection of the icon included in the device selection screen through the operation unit 54 (S43) .

次に、出力プログラム65は、例えばデバイスアイコン122の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S43:Yes)、当該デバイスアイコン122に対応する複合機10の動作情報を受信する(S44)。動作情報の受信方法は、ステップS41の処理と共通する。なお、ステップS41で複合機10のMIBを参照した場合、ステップS44の処理は省略することができる。ステップS41、S44で動作情報を受信する処理は、第2取得処理の一例である。選択されたデバイスアイコンに対応する複合機10は、第2装置の一例である。   Next, for example, in response to the selection of the device icon 122 being accepted through the operation unit 54 (S43: Yes), the output program 65 receives the operation information of the multifunction peripheral 10 corresponding to the device icon 122 (S44). .. The method of receiving the motion information is the same as the process of step S41. When the MIB of the multifunction peripheral 10 is referred to in step S41, the process of step S44 can be omitted. The process of receiving the motion information in steps S41 and S44 is an example of the second acquisition process. The multifunction device 10 corresponding to the selected device icon is an example of the second device.

次に、出力プログラム65は、選択されたデバイスアイコン122に記述された装置ID“MFP−B”と、当該装置IDで識別される複合機10Bの動作情報とを含む動作情報レコード(以下、「新動作情報レコード」と表記する。)を、データ記憶領域62Bに記憶させる(S45)。なお、動作情報レコードがデータ記憶領域62Bに記憶されていない場合、出力プログラム65は、新動作情報レコードをデータ記憶領域62Bに新規に記憶させる。この処理は、記憶制御処理の一例である。   Next, the output program 65 includes an operation information record (hereinafter, ““ MFP-B ”) described in the selected device icon 122 and operation information of the multifunction machine 10B identified by the device ID. The new motion information record ”is stored in the data storage area 62B (S45). When the motion information record is not stored in the data storage area 62B, the output program 65 newly stores the new motion information record in the data storage area 62B. This process is an example of the storage control process.

また、データ記憶領域62Bに動作情報レコード(以下、「旧動作情報レコード」と表記する。)が既に記憶されている場合、出力プログラム65は、旧動作情報レコードと新動作情報レコードとを比較する。そして、出力プログラム65は、旧動作情報レコードと新動作情報レコードとが異なることに応じて、旧動作情報レコードを新動作情報レコードで上書きする(S45)。この処理は、更新処理の一例である。すなわち、デバイス選択処理で指定装置と異なる複合機10が選択された場合、更新処理によって指定装置が切り替えられる。一方、出力プログラム65は、旧動作情報レコードと新動作情報レコードとが一致することに応じて、ステップS45の処理をスキップする。   If an operation information record (hereinafter referred to as “old operation information record”) is already stored in the data storage area 62B, the output program 65 compares the old operation information record with the new operation information record. .. Then, the output program 65 overwrites the old motion information record with the new motion information record when the old motion information record and the new motion information record are different (S45). This process is an example of the update process. That is, when the multifunction device 10 different from the designated device is selected in the device selection process, the designated device is switched by the update process. On the other hand, the output program 65 skips the process of step S45 when the old motion information record and the new motion information record match.

また、出力プログラム65は、ステップS45において、デバイス更新フラグに“ON”を設定し、デバイス切替メッセージを生成する。デバイス切替メッセージは、デバイス更新フラグに“ON”が設定されているときに表示されるメイン画面に含められるメッセージである。デバイス切替メッセージは、指定装置が切り替えられたことを報知するメッセージである。具体的には、出力プログラム65は、新動作情報レコードに含まれる動作情報で示される動作のうち、旧動作情報レコードに含まれる動作情報で示されていない動作を特定する。そして、出力プログラム65は、特定した動作が実行可能になったことを報知するデバイス切替メッセージを生成する。   Further, the output program 65 sets “ON” to the device update flag and generates a device switching message in step S45. The device switching message is a message included in the main screen displayed when the device update flag is set to “ON”. The device switching message is a message notifying that the designated device has been switched. Specifically, the output program 65 identifies an operation, which is not indicated by the operation information included in the old operation information record, among the operations indicated by the operation information included in the new operation information record. Then, the output program 65 generates a device switching message that notifies that the specified operation can be executed.

なお、出力プログラム65は、ステップS45において、旧動作情報レコードと新動作情報レコードとの比較を行うことなく、常に旧動作情報レコードを新動作情報レコードで上書きしてもよい。さらに、出力プログラム65は、旧動作情報レコードと新動作情報レコードとが異なる場合にのみ、デバイス更新フラグに“ON”を設定し、デバイス切替メッセージを生成すればよい。   The output program 65 may always overwrite the old motion information record with the new motion information record in step S45 without comparing the old motion information record with the new motion information record. Further, the output program 65 may set the device update flag to “ON” and generate the device switching message only when the old operation information record and the new operation information record are different.

例えば、旧動作情報レコードに含まれる装置IDが“MFP−A”であり、新動作情報レコードに含まれる装置IDが“MFP−B”である場合、図8(A)に示されるように、「メディア保存機能が利用可能になりました。」というデバイス切替メッセージが生成される。そして、デバイス切替メッセージは、更新処理が実行された後の最初の第1表示処理において、メイン画面に含められる。なお、デバイス切替メッセージは、ステップS12において生成されてもよい。この場合の出力プログラム65は、ステップS45において旧動作情報レコードを一時記憶させ、ステップS12において当該旧動作情報レコードを削除する。   For example, when the device ID included in the old motion information record is “MFP-A” and the device ID included in the new motion information record is “MFP-B”, as shown in FIG. A device switching message "Media storage function is now available." Is generated. Then, the device switching message is included in the main screen in the first first display process after the update process is executed. The device switching message may be generated in step S12. In this case, the output program 65 temporarily stores the old motion information record in step S45, and deletes the old motion information record in step S12.

さらに、プログラム表示領域81にデバイス選択画面が表示されているときの共通表示領域80には、バックアイコン82がさらに表示されている。バックアイコン82は、表示部53に直前に表示されていた画面への切り替えに対応するバックオブジェクトの一例である。バックアイコン82は、メニュー画面及び出力プログラム65の初期画面であるメイン画面がプログラム表示領域81に表示されているときには表示されず、その他の画面がプログラム表示領域81に表示されているときに表示される。なお、バックアイコン82は、共通表示領域80ではなく、プログラム表示領域81に表示されてもよい。また、出力プログラム65がバックアイコン82をプログラム表示領域81に表示させてもよい。   Further, a back icon 82 is further displayed in the common display area 80 when the device selection screen is displayed in the program display area 81. The back icon 82 is an example of a back object corresponding to switching to the screen displayed immediately before on the display unit 53. The back icon 82 is not displayed when the main screen, which is the initial screen of the menu screen and the output program 65, is displayed in the program display area 81, and is displayed when other screens are displayed in the program display area 81. It The back icon 82 may be displayed in the program display area 81 instead of the common display area 80. Further, the output program 65 may display the back icon 82 in the program display area 81.

そして、OS64は、デバイス選択画面と共に表示されたバックアイコン82の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて、バックアイコン82が選択されたことを示す通知情報を、出力プログラム65に出力する。出力プログラム65は、OS64から出力された通知情報を受信したことに応じて、ステップS43〜S45の処理をスキップして、メイン画面を再び表示部53に表示させる。すなわち、デバイス選択画面が表示される直前に表示部53に表示されていたメイン画面が再び表示される。本実施形態では、図8(B)に示されるデバイス選択画面と共に表示されたバックアイコン82が選択され、図7(B)に示されるメイン画面が表示されたものとして、以降の説明を継続する。   Then, when the OS 64 receives the selection of the back icon 82 displayed together with the device selection screen through the operation unit 54, the OS 64 outputs notification information indicating that the back icon 82 is selected to the output program 65. In response to receiving the notification information output from the OS 64, the output program 65 skips the processes of steps S43 to S45 and causes the display unit 53 to display the main screen again. That is, the main screen displayed on the display unit 53 immediately before the device selection screen is displayed is displayed again. In the present embodiment, it is assumed that the back icon 82 displayed together with the device selection screen shown in FIG. 8B is selected and the main screen shown in FIG. 7B is displayed, and the following description will be continued. ..

図4に戻って、出力プログラム65は、動作アイコン116、117の1つの選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S14:動作アイコン)、選択された動作アイコン116、117に対応する動作を識別する動作IDと、装置アイコン119に記述された装置IDとをデータ記憶領域62Bに一時記憶させる。一時記憶された動作IDは、指定動作を識別する指定動作IDである。一時記憶された装置IDは、指定装置を識別する指定装置IDである。本実施形態では、プリント動作の動作IDが指定動作IDとして一時記憶され、装置ID“MFP−A”が指定装置IDとして一時記憶されたものとして、以降の説明を継続する。   Returning to FIG. 4, the output program 65 responds to the selection of one of the motion icons 116 and 117 via the operation unit 54 (S14: motion icon), and then the motion corresponding to the selected motion icon 116 or 117. And the device ID described in the device icon 119 are temporarily stored in the data storage area 62B. The temporarily stored action ID is a designated action ID for identifying the designated action. The temporarily stored device ID is a designated device ID for identifying the designated device. In the present embodiment, the following description will be continued assuming that the operation ID of the print operation is temporarily stored as the designated operation ID and the apparatus ID “MFP-A” is temporarily stored as the designated apparatus ID.

次に、出力プログラム65は、データ選択画面を表示部53に表示させる(S16)。また、出力プログラム65は、データ選択画面に含まれるアイコンの選択を操作部54を通じて受け付ける(S17)。ステップS16の処理は第2表示処理の一例である
Next, the output program 65 displays the data selection screen on the display unit 53 (S16). Further, the output program 65 receives the selection of the icon included in the data selection screen through the operation unit 54 (S17). Processing in step S16 is an example of the second display processing.

図9(A)は、データ選択画面の一例である。図9(A)に示されるデータ選択画面は、複数のデータアイコン123、124、125を含む。データアイコン123〜125は、指定データとして指定可能なコンテンツデータに対応するデータオブジェクトの一例である。データアイコン123〜125には、対応するコンテンツデータのデータID(例えば、ファイル名)が記述される。データアイコン123〜125に対応するコンテンツデータは、コンテンツデータフォルダに記憶されているものであってもよいし、通信部55を通じて通信可能な不図示のサーバに記憶されているものであってもよい。   FIG. 9A is an example of the data selection screen. The data selection screen shown in FIG. 9A includes a plurality of data icons 123, 124, 125. The data icons 123 to 125 are examples of data objects corresponding to content data that can be designated as designated data. In the data icons 123 to 125, the data ID (for example, file name) of the corresponding content data is described. The content data corresponding to the data icons 123 to 125 may be stored in the content data folder or may be stored in a server (not shown) that can communicate with the communication unit 55.

次に、出力プログラム65は、データアイコン123〜125の1つの選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S17:Yes)、選択されたデータアイコンに対応するコンテンツデータを、指定データとしてデータ記憶領域62Bに一時記憶させる。または、出力プログラム65は、指定データそのものではなく、指定データを特定する情報(以下、「指定データID」と表記する。)をデータ記憶領域62Bに一時記憶させてもよい。指定データIDは、例えば、指定データの記憶場所を示す情報でもよいし、指定データを示すURLでもよい。本実施形態では、データアイコン123が選択されたものとして、以降の説明を継続する。一方、出力プログラム65は、データ選択画面と共に表示されたバックアイコン82が選択されたことを示す通知情報をOS64から受信したことに応じて、メイン画面を再び表示部53に表示させる。   Next, the output program 65 receives the selection of one of the data icons 123 to 125 via the operation unit 54 (S17: Yes), and sets the content data corresponding to the selected data icon as the designated data. It is temporarily stored in the storage area 62B. Alternatively, the output program 65 may temporarily store, in the data storage area 62B, information specifying the designated data (hereinafter, referred to as "designated data ID") instead of the designated data itself. The designated data ID may be, for example, information indicating the storage location of the designated data or a URL indicating the designated data. In the present embodiment, the following description will be continued assuming that the data icon 123 is selected. On the other hand, the output program 65 causes the display unit 53 to display the main screen again in response to the notification information indicating that the back icon 82 displayed together with the data selection screen has been selected from the OS 64.

次に、出力プログラム65は、データアイコン123の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S17:Yes)、プレビュー画面の一例である第3プレビュー画面を表示部53に表示させる(S18)。また、出力プログラム65は、第3プレビュー画面に含まれるアイコンの選択を操作部54を通じて受け付ける(S19)。ステップS18の処理はプレビュー表示処理の一例であるNext, the output program 65 displays the third preview screen, which is an example of the preview screen, on the display unit 53 in response to receiving the selection of the data icon 123 through the operation unit 54 (S17: Yes) (S18). .. Further, the output program 65 receives the selection of the icon included in the third preview screen through the operation unit 54 (S19). Processing in step S18 is an example of a preview display process.

図9(B)は、第3プレビュー画面の一例である。図9(B)に示される第3プレビュー画面は、第3プレビュー画像126と、プリント指示アイコン127と、FAX切替アイコン128とを含む。一方、図9(B)に示される第3プレビュー画面は、後述する装置切替アイコンを含まない。第3プレビュー画像126は、ステップS17で指定された指定データを、ステップS14で指定された指定動作で出力したイメージを示すプレビュー画像の一例である。すなわち、第3プレビュー画像126は、ファイル名“写真.JPEG”で識別される画像データで示される画像が記録用紙に記録されたイメージを示す。   FIG. 9B is an example of the third preview screen. The third preview screen shown in FIG. 9B includes a third preview image 126, a print instruction icon 127, and a FAX switching icon 128. On the other hand, the third preview screen shown in FIG. 9B does not include the device switching icon described later. The third preview image 126 is an example of a preview image showing an image obtained by outputting the designation data designated in step S17 by the designation operation designated in step S14. That is, the third preview image 126 shows an image in which the image represented by the image data identified by the file name “Photo.JPEG” is recorded on the recording sheet.

プリント指示アイコン127は、指定データに対するプリント動作を指定装置に実行させる指示に対応する第3出力指示オブジェクトの一例である。FAX切替アイコン128は、指定動作をプリント動作からFAX送信動作に切り替える指示に対応する第3動作切替オブジェクトの一例である。すなわち、プレビュー画面は、動作情報レコードの動作情報で示される複数の動作のうち、指定動作に対応する出力指示オブジェクトと、指定動作と異なる動作に対応する動作切替オブジェクトとを含む。一方、動作情報レコードに含まれる動作情報で示される動作が1つの場合のプレビュー画面は、動作切替オブジェクトを含まない。   The print instruction icon 127 is an example of a third output instruction object corresponding to an instruction to cause a designated device to execute a print operation for designated data. The FAX switching icon 128 is an example of a third operation switching object corresponding to an instruction to switch the designated operation from the print operation to the FAX transmission operation. That is, the preview screen includes an output instruction object corresponding to the designated action and a action switching object corresponding to the action different from the designated action among the plurality of actions indicated by the action information of the action information record. On the other hand, the preview screen when there is one motion indicated by the motion information included in the motion information record does not include the motion switching object.

次に、出力プログラム65は、プリント指示アイコン127の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S19:出力アイコン)、通信部55を通じて複合機10Aにプリント指示情報を送信する(S20)。プリント指示情報は、指定データに対するプリント動作を指定装置に実行させるための第3出力指示情報の一例である。本実施形態のプリント指示情報は、ファイル名“写真.JPEG”で識別される画像データと、出力動作“プリント”を識別する指定動作IDとを含む。そして、出力プログラム65は、指定装置である複合機10Aに通信部55を通じて当該プリント指示情報を送信する。ステップS20の処理は、出力指示処理の一例である。なお、プリント指示情報は、指定データそのものではなく、URL等の指定データIDを含んでいてもよい。   Next, when the output program 65 receives the selection of the print instruction icon 127 through the operation unit 54 (S19: output icon), the output program 65 transmits the print instruction information to the multifunction peripheral 10A through the communication unit 55 (S20). The print instruction information is an example of third output instruction information for causing the designated device to execute the print operation for the designated data. The print instruction information of this embodiment includes image data identified by the file name “photograph.JPEG” and a designated action ID for identifying the output action “print”. Then, the output program 65 transmits the print instruction information to the multifunction peripheral 10A, which is the designated device, through the communication unit 55. The process of step S20 is an example of the output instruction process. The print instruction information may include a designated data ID such as a URL instead of the designated data itself.

一方、図示は省略するが、複合機10Aの制御プログラム35は、通信部25を通じて携帯端末50からプリント指示情報を受信する。そして、制御プログラム35は、受信したプリント指示情報に従ったプリント動作をプリンタ部11に実行させる。すなわち、プリンタ部11は、プリント指示情報に含まれるコンテンツデータ“写真.JPEG”で示される画像を記録用紙に記録する。   On the other hand, although not shown, the control program 35 of the multifunction peripheral 10A receives the print instruction information from the mobile terminal 50 through the communication unit 25. Then, the control program 35 causes the printer unit 11 to execute the print operation according to the received print instruction information. That is, the printer unit 11 records the image represented by the content data “Photo.JPEG” included in the print instruction information on the recording sheet.

再び図4に戻って、出力プログラム65は、図9(B)に示されるプレビュー画面に含まれるFAX切替アイコン128の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S19:切替アイコン)、データ記憶領域62Bに一時記憶された指定動作IDを、プリント動作の動作IDからFAX送信動作の動作IDに切り替える。また、出力プログラム65は、プレビュー画面を再び表示部53に表示させる(S18)。この処理は、ステップS36で切替アイコンが選択された場合と共通するので、詳細は後述する。さらに、出力プログラム65は、ステップS18において表示されるプレビュー画面と共に表示されたバックアイコン82が選択されたことを示す通知情報をOS64から受信したことに応じて、図9(A)に示されるデータ選択画面を再び表示部53に表示させる。   Returning to FIG. 4 again, the output program 65 receives the selection of the FAX switching icon 128 included in the preview screen shown in FIG. 9B through the operation unit 54 (S19: switching icon), and then outputs the data. The designated operation ID temporarily stored in the storage area 62B is switched from the operation ID of the print operation to the operation ID of the FAX transmission operation. Further, the output program 65 causes the display unit 53 to display the preview screen again (S18). This process is the same as that when the switch icon is selected in step S36, and the details will be described later. Further, the output program 65 receives the notification information indicating that the back icon 82 displayed together with the preview screen displayed in step S18 is selected from the OS 64, and accordingly, the data shown in FIG. The selection screen is displayed again on the display unit 53.

一方、OS64は、メニュー画面に含まれるプログラムアイコン115の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて、地図プログラム66を起動させる。携帯端末50の地図プログラム66は、プログラムアイコン115の選択を受け付けたOS64によって起動されたことに応じて、地図指定画面を表示部53に表示させる。図10(A)は、地図指定画面の一例である。図10(A)に示される地図指定画面は、地図表示領域129と、[プリント]アイコンと、[FAX]アイコンとを含む。そして、地図プログラム66は、地図表示領域129、[プリント]アイコン、及び[FAX]アイコンに対するユーザ操作を操作部54を通じて受け付ける。   On the other hand, the OS 64 activates the map program 66 in response to receiving the selection of the program icon 115 included in the menu screen through the operation unit 54. The map program 66 of the mobile terminal 50 displays the map designation screen on the display unit 53 in response to being activated by the OS 64 that has accepted the selection of the program icon 115. FIG. 10A is an example of a map designation screen. The map designation screen shown in FIG. 10A includes a map display area 129, a [print] icon, and a [FAX] icon. Then, the map program 66 receives user operations on the map display area 129, the [print] icon, and the [FAX] icon through the operation unit 54.

地図表示領域129には、地図プログラム66が表示可能な地図画像の一部が表示される。地図プログラム66の起動時点における地図表示領域129には、例えば、GPS(Global Positioning Systemの略)から取得した携帯端末50の現在位置を含む地図画像130が表示される。地図プログラム66は、例えば、表示対象の地図画像130を示す地図画像データを、通信部55を通じて不図示のサーバから取得する。具体的には、地図プログラム66は、通信部55を通じて地図画像データをサーバに要求し、サーバから返信された地図画像データを通信部55を通じて受信する。   In the map display area 129, a part of the map image that can be displayed by the map program 66 is displayed. In the map display area 129 at the time of starting the map program 66, for example, a map image 130 including the current position of the mobile terminal 50 acquired from GPS (abbreviation of Global Positioning System) is displayed. The map program 66 acquires, for example, map image data indicating the map image 130 to be displayed from the server (not shown) through the communication unit 55. Specifically, the map program 66 requests the server for map image data through the communication unit 55, and receives the map image data returned from the server through the communication unit 55.

そして、地図プログラム66は、地図表示領域129の位置におけるユーザ操作を操作部54を通じて受け付けたことに応じて、地図表示領域129に表示させる地図画像130を変更する。地図プログラム66は、変更後の地図画像130を示す地図画像データをサーバから取得する。地図表示領域129に表示される地図画像130は、例えば、スライド操作に追従してスライドされ、ピンチイン操作に追従して縮小され、ピンチアウト操作に追従して拡大される。   Then, the map program 66 changes the map image 130 displayed in the map display area 129 in response to the user operation at the position of the map display area 129 being accepted through the operation unit 54. The map program 66 acquires map image data indicating the changed map image 130 from the server. The map image 130 displayed in the map display area 129 is, for example, slid following a slide operation, reduced following a pinch-in operation, and enlarged following a pinch-out operation.

また、地図プログラム66は、[プリント]アイコンの選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて、地図表示領域129に表示されている地図画像130を示す地図画像データを、データ記憶領域62Bに記憶させる。そして、地図プログラム66は、OS64に対して指定情報を指定し、且つ共有機能を利用して出力プログラム65を起動させる。すなわち、地図プログラム66は、出力プログラム65のプログラムID、地図画像データのデータID、及び指定動作であるプリント動作の動作IDを引数として、共有APIを実行する。一方、[FAX]アイコンが選択された場合は、プリント動作の動作IDに代えて、FAX送信動作の装置IDが共有APIの引数に含められる。   Further, the map program 66 stores the map image data indicating the map image 130 displayed in the map display area 129 in the data storage area 62B in response to the selection of the [Print] icon received through the operation unit 54. Let Then, the map program 66 designates the designation information to the OS 64 and activates the output program 65 using the sharing function. That is, the map program 66 executes the shared API with the program ID of the output program 65, the data ID of the map image data, and the operation ID of the print operation that is the specified operation as arguments. On the other hand, when the [FAX] icon is selected, the device ID of the FAX transmission operation is included in the argument of the shared API instead of the operation ID of the print operation.

[外部起動処理]
OS64は、共有APIが実行されたことに応じて、フォアグラウンドで実行されていた地図プログラム66を終了或いはバックグラウンドで実行し、出力プログラム65を起動してフォアグラウンドで実行する。出力プログラム65は、共有機能を利用した地図プログラム66によって起動されたことに応じて、外部起動処理を実行する。外部起動処理は、地図プログラム66が指定した指定データを、地図プログラム66が指定した出力動作で、或いは出力プログラム65を通じて指定された出力動作で、指定装置に出力させる処理である。図5を参照して、外部起動処理の詳細を説明する。
[External start processing]
In response to the execution of the shared API, the OS 64 terminates or executes the map program 66 that was being executed in the foreground in the background, and activates the output program 65 to execute the output program 65 in the foreground. The output program 65 executes an external starting process in response to being started by the map program 66 using the sharing function. The external activation process is a process of causing the designated device to output the designated data designated by the map program 66 by an output operation designated by the map program 66 or an output operation designated by the output program 65. The details of the external activation process will be described with reference to FIG.

まず、出力プログラム65は、出力プログラム65を起動したプログラムが出力した指定情報を取得する(S31:Yes)。具体的には、出力プログラム65は、指定情報をOS64に要求するAPIを実行することによって、OS64が出力した指定情報を戻り値として受信する。そして、出力プログラム65は、当該指定情報に含まれるデータIDを指定データIDとして、当該指定情報に含まれる動作IDを指定動作IDとして、データ記憶領域62Bに一時記憶させる。次に、出力プログラム65は、動作情報レコードがデータ記憶領域62Bに記憶されているか否かを判断する(S32)。ステップS31の処理は第1取得処理の一例であり、ステップS32の処理は第2判断処理の一例である。   First, the output program 65 acquires the designation information output by the program that started the output program 65 (S31: Yes). Specifically, the output program 65 receives the designation information output by the OS 64 as a return value by executing an API that requests the OS 64 for the designation information. Then, the output program 65 temporarily stores the data ID included in the designated information as the designated data ID and the motion ID included in the designated information as the designated motion ID in the data storage area 62B. Next, the output program 65 determines whether the operation information record is stored in the data storage area 62B (S32). The process of step S31 is an example of the first acquisition process, and the process of step S32 is an example of the second determination process.

次に、出力プログラム65は、動作情報レコードがデータ記憶領域62Bに記憶されていると判断したことに応じて(S32:Yes)、当該動作情報レコードに含まれる動作情報を読み出し、読み出した動作情報に指定動作IDが含まれるか否かを判断する(S33)。次に、出力プログラム65は、読み出した動作情報に指定動作IDが含まれると判断したことに応じて(S33:Yes)、プレビュー画面の一例である第1プレビュー画面を表示部53に表示させる(S35)。ステップS33の処理は第1判断処理の一例であり、ステップS35の処理はプレビュー表示処理の一例である。また、動作情報レコードの動作情報で示される動作のうち、指定動作IDで識別されるプリント動作は第1動作の一例であり、FAX送信動作は第2動作の一例である。   Next, the output program 65 reads the operation information included in the operation information record in response to the determination that the operation information record is stored in the data storage area 62B (S32: Yes), and the read operation information. It is determined whether or not the designated action ID is included in (S33). Next, the output program 65 causes the display unit 53 to display the first preview screen, which is an example of the preview screen, in response to the determination that the specified motion ID is included in the read motion information (S33: Yes) ( S35). The process of step S33 is an example of the first determination process, and the process of step S35 is an example of the preview display process. Further, among the operations indicated by the operation information of the operation information record, the print operation identified by the designated operation ID is an example of the first operation, and the FAX transmission operation is an example of the second operation.

図10(B)は、第1プレビュー画面の一例である。図10(B)に示される第1プレビュー画面は、第1プレビュー画像131と、装置アイコン119と、第1出力指示オブジェクトの一例であるプリント指示アイコン127と、第1動作切替オブジェクトの一例であるFAX切替アイコン128とを含む。第1プレビュー画像131は、ステップS31で取得したデータIDで識別される地図画像データを、ステップS31で取得した動作IDで識別されるプリント動作で出力したイメージを示すプレビュー画像の一例である。なお、ステップS35で表示されるプレビュー画面は、装置アイコン119、120を含む点において、ステップS18で表示される第3プレビュー画面と相違する。そして、出力プログラム65は、プレビュー画面に含まれるアイコンの選択を操作部54を通じて受け付ける(S36)。ステップS36の処理は、第2受付処理の一例である。   FIG. 10B is an example of the first preview screen. The first preview screen shown in FIG. 10B is an example of a first preview image 131, a device icon 119, a print instruction icon 127 that is an example of a first output instruction object, and an example of a first action switching object. The FAX switching icon 128 is included. The first preview image 131 is an example of a preview image showing an image obtained by outputting the map image data identified by the data ID acquired in step S31 by the print operation identified by the operation ID acquired in step S31. The preview screen displayed in step S35 differs from the third preview screen displayed in step S18 in that it includes the device icons 119 and 120. Then, the output program 65 receives the selection of the icon included in the preview screen through the operation unit 54 (S36). The process of step S36 is an example of the second reception process.

次に、出力プログラム65は、プリント指示アイコン127の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S36:出力アイコン)、第1出力指示情報の一例であるプリント指示情報を、通信部55を通じて複合機10Aに送信する(S37)。ステップS37でプリント指示情報を送信する処理は、ステップS20で既に説明した処理と共通するので、再度の説明は省略する。   Next, the output program 65 receives the print instruction information, which is an example of the first output instruction information, through the communication unit 55 in response to the selection of the print instruction icon 127 received through the operation unit 54 (S36: output icon). The data is transmitted to the multifunction peripheral 10A (S37). The process of transmitting the print instruction information in step S37 is the same as the process already described in step S20, and therefore the repetitive description will be omitted.

また、出力プログラム65は、FAX切替アイコン128の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S36:切替アイコン)、データ記憶領域62Bに一時記憶された指定動作IDを、プリント動作の動作IDからFAX送信動作の動作IDに切り替える。また、出力プログラム65は、第2プレビュー画面を表示部53に表示させるプレビュー表示処理を再び実行する(S35)。図11(A)は、第2プレビュー画面の一例である。図11(A)に示される第2プレビュー画面は、第2プレビュー画像132と、装置アイコン119と、FAX指示アイコン133と、プリント切替アイコン134とを含むプレビュー画面の一例である。   In response to the selection of the FAX switching icon 128 being received through the operation unit 54 (S36: switching icon), the output program 65 sets the designated operation ID temporarily stored in the data storage area 62B to the operation ID of the print operation. To the operation ID of the FAX transmission operation. In addition, the output program 65 executes again the preview display processing for displaying the second preview screen on the display unit 53 (S35). FIG. 11A is an example of the second preview screen. The second preview screen shown in FIG. 11A is an example of a preview screen including a second preview image 132, a device icon 119, a FAX instruction icon 133, and a print switching icon 134.

第2プレビュー画像132は、地図画像データで示される地図画像130がFAX送信され、FAX受信した装置において記録用紙に記録されたたイメージを示す画像である。第2プレビュー画像132は、例えばFAXヘッダを含む点において、第1プレビュー画像131と相違する。FAXヘッダは、例えば、FAX送信元を示す名称と、FAX送信時刻とを含む。FAX指示アイコン133は、指定データに対するFAX送信動作を指定装置に実行させる指示に対応する出力指示オブジェクトの一例である。プリント切替アイコン134は、指定動作をFAX送信動作からプリント動作に切り替える指示に対応する動作切替オブジェクトの一例である。   The second preview image 132 is an image showing an image recorded on a recording sheet in the apparatus that has received the FAX image of the map image 130 represented by the map image data. The second preview image 132 differs from the first preview image 131 in that it includes, for example, a FAX header. The FAX header includes, for example, a name indicating a FAX transmission source and a FAX transmission time. The FAX instruction icon 133 is an example of an output instruction object corresponding to an instruction that causes the designated device to execute a FAX transmission operation for designated data. The print switching icon 134 is an example of the operation switching object corresponding to the instruction to switch the designated operation from the FAX transmission operation to the print operation.

そして、出力プログラム65は、プリント切替アイコン134の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S36:切替アイコン)、データ記憶領域62Bに一時記憶された指定動作IDを、FAX送信動作の動作IDからプリント動作の動作IDに切り替える。また、出力プログラム65は、第1プレビュー画面を再び表示部53に表示させる(S35)。また、出力プログラム65は、FAX指示アイコン133の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S36:出力アイコン)、指定装置である複合機10Aに通信部55を通じてFAX指示情報を送信する(S37)。FAX指示情報は、指定データに対するFAX送信動作を指定装置に実行させるための第2出力指示情報の一例である。   Then, in response to the selection of the print switch icon 134 being accepted through the operation unit 54 (S36: switch icon), the output program 65 sets the designated operation ID temporarily stored in the data storage area 62B to the FAX transmission operation. The ID is switched to the operation ID of the print operation. Further, the output program 65 causes the display unit 53 to display the first preview screen again (S35). Further, in response to the selection of the FAX instruction icon 133 received through the operation unit 54 (S36: output icon), the output program 65 transmits the FAX instruction information to the multifunction peripheral 10A, which is the designated device, through the communication unit 55 ( S37). The FAX instruction information is an example of second output instruction information for causing the designated device to execute the FAX transmission operation for the designated data.

本実施形態のFAX指示情報は、指定データである地図画像データと、指定動作であるFAX送信動作を識別する指定動作IDと、FAX送信先の外部装置を特定する宛先情報(例えば、電話番号)とを含む。そして図示は省略するが、制御プログラム35は、通信部25を通じて携帯端末50からFAX指示情報を受信する。そして、制御プログラム35は、受信したFAX指示情報に従ったFAX送信動作をFAX部13に実行させる。すなわち、FAX部13は、FAX指示情報に含まれるコンテンツデータである地図画像データを、宛先情報で特定される外部装置にFAX送信する。   The FAX instruction information of the present embodiment includes map image data that is specified data, a specified operation ID that identifies a FAX transmission operation that is a specified operation, and destination information (for example, a telephone number) that specifies an external device that is a FAX transmission destination. Including and Although not shown, the control program 35 receives FAX instruction information from the mobile terminal 50 through the communication unit 25. Then, the control program 35 causes the FAX unit 13 to execute the FAX transmission operation according to the received FAX instruction information. That is, the FAX unit 13 FAX-transmits the map image data, which is the content data included in the FAX instruction information, to the external device specified by the destination information.

また、出力プログラム65は、動作情報レコードがデータ記憶領域62Bに記憶されていないと判断したことに応じて(S32:No)、読み出した動作情報に指定動作IDが含まれないと判断したことに応じて(S33:No)、或いはプレビュー画面の装置アイコン119、120の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて(S36:装置アイコン)、図6に示されるデバイス選択処理を実行する(S34)。なお、出力プログラム65は、ステップS41において、指定装置IDで識別される指定動作を実行可能な複合機10を特定する。その他の処理は既に説明しているので、再度の説明は省略する。   Further, the output program 65 determines that the read operation information does not include the specified operation ID in response to determining that the operation information record is not stored in the data storage area 62B (S32: No). In response (S33: No), or in response to receiving the selection of the device icons 119 and 120 on the preview screen through the operation unit 54 (S36: device icon), the device selection process shown in FIG. 6 is executed (S34). ). In step S41, the output program 65 identifies the multifunction machine 10 that can execute the designated operation identified by the designated device ID. The other processing has already been described, and the description thereof will be omitted.

そして、出力プログラム65は、例えば図8(B)に示されるデバイス選択画面において、デバイスアイコン122の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて、データ記憶領域62Bに一時記憶された指定装置IDを、複合機10Aの装置ID“MFP−A”から複合機10Bの装置ID“MFP−B”に切り替える。また、出力プログラム65は、図11(B)に示されるプレビュー画面を表示部53に表示させる(S35)。図11(B)に示されるプレビュー画面は、装置アイコン119に代えて装置アイコン120が含まれている点において、図10(B)に示されるプレビュー画面と相違する。   Then, the output program 65, for example, in the device selection screen shown in FIG. 8B, when the selection of the device icon 122 is accepted through the operation unit 54, the designated device ID temporarily stored in the data storage area 62B. Is switched from the device ID “MFP-A” of the multifunction device 10A to the device ID “MFP-B” of the multifunction device 10B. Further, the output program 65 displays the preview screen shown in FIG. 11B on the display unit 53 (S35). The preview screen shown in FIG. 11B differs from the preview screen shown in FIG. 10B in that the device icon 120 is included instead of the device icon 119.

さらに、図10(B)、図11(A)、及び図11(B)に示されるプレビュー画面と共に表示されたバックアイコン82が選択されたことに応じて、地図プログラム66がフォアグラウンドで再び実行される。すなわち、OS64は、フォアグラウンドで実行されていた出力プログラム65をバックグラウンドで実行し、地図プログラム66をフォアグラウンドで実行する。そして、フォアグラウンドで実行された地図プログラム66は、図10(A)に示される地図指定画面を表示部53に表示する。   Further, the map program 66 is executed again in the foreground in response to the selection of the back icon 82 displayed together with the preview screens shown in FIGS. 10 (B), 11 (A), and 11 (B). It That is, the OS 64 executes the output program 65, which has been executed in the foreground, in the background, and the map program 66 in the foreground. Then, the map program 66 executed in the foreground displays the map designation screen shown in FIG.

[本実施形態の作用効果]
上記の実施形態によれば、地図プログラム66から取得した動作IDで識別される指定動作を指定装置が実行できる場合に、当該指定動作を指定装置に実行させる。一方、指定動作を指定装置が実行できない場合に、当該指定動作を実行可能な複合機10をユーザに選択させ、且つ選択された複合機10に指定動作を実行させる。その結果、データID及び動作IDが地図プログラム66から通知された場合に、指定動作を実行可能な複合機10に指定データの出力を実行させることができる。
[Operation and effect of this embodiment]
According to the above-described embodiment, when the designated device can execute the designated action identified by the action ID acquired from the map program 66, the designated device is caused to perform the designated action. On the other hand, when the designated device cannot execute the designated operation, the user is caused to select the multifunction machine 10 capable of executing the designated operation, and the selected multifunction machine 10 is caused to execute the designated operation. As a result, when the data ID and the action ID are notified from the map program 66, it is possible to cause the multifunction device 10 capable of executing the designated operation to output the designated data.

また、上記の実施形態によれば、複合機10に指定データを出力させる前に、プレビュー画面を表示部53に表示させることによって、出力結果のイメージをユーザに確認させることができる。その結果、ユーザが所望する出力結果を得やすくなる。換言すれば、出力結果がユーザの意図と異なることによる処理のやり直しを抑制することができる。また、切替アイコン128、134をプレビュー画面に含めることにより、出力動作の指定が間違っていることをプレビュー画面を見て気づいたユーザは、出力プログラム65を通じて指定動作を切り替えることができる。その結果、正しい出力動作を指定するために地図プログラム66を再び起動する必要がなくなる。   Further, according to the above-described embodiment, the user can check the image of the output result by displaying the preview screen on the display unit 53 before outputting the designated data to the multi-function peripheral 10. As a result, it becomes easier to obtain the output result desired by the user. In other words, it is possible to prevent the process from being redone when the output result is different from the user's intention. Further, by including the switching icons 128 and 134 in the preview screen, the user who notices on the preview screen that the designation of the output operation is wrong can switch the designated operation through the output program 65. As a result, it is not necessary to re-invoke the map program 66 to specify the correct output operation.

また、上記の実施形態によれば、装置アイコン119、120を通じて、指定動作を実行させる複合機10の指定を受け付けることができる。ここで、バックアイコン82によるプレビュー画面からメイン画面への画面遷移は、標準起動処理では可能であるが、外部起動処理では不可能である。そこで、装置アイコン119、120は、標準起動処理におけるメイン画面と、外部起動処理におけるプレビュー画面とに含めればよい。一方、標準起動処理におけるプレビュー画面に、装置アイコン119、120を含める必要は必ずしもない。   Further, according to the above-described embodiment, it is possible to receive the designation of the multifunction machine 10 that executes the designated operation through the device icons 119 and 120. Here, the screen transition from the preview screen to the main screen by the back icon 82 is possible in the standard activation process, but not possible in the external activation process. Therefore, the device icons 119 and 120 may be included in the main screen in the standard starting process and the preview screen in the external starting process. On the other hand, it is not always necessary to include the device icons 119 and 120 on the preview screen in the standard startup process.

さらに、上記の実施形態によれば、動作情報レコードが更新されたことに応じて、次に表示されるメイン画面にデバイス切替メッセージが表示される。これにより、指定装置の変更をユーザに認識させることができる。また、実行可能な動作は複合機10毎に異なる場合があるので、ユーザは、指定装置が切り替えられたことによって、利用可能になった動作或いは利用不能になった動作を認識することができる。   Further, according to the above-described embodiment, the device switching message is displayed on the main screen displayed next in response to the update of the motion information record. This allows the user to recognize the change of the designated device. In addition, since the executable operation may differ for each multi-function peripheral 10, the user can recognize the available operation or the unavailable operation due to the switching of the designated device.

なお、ステップS34で実行されるデバイス選択処理において、ステップS45の処理を省略してもよい。すなわち、ステップS34における複合機10の指定は、その直後のステップS37での出力指示情報の送信にのみ用いられ、当該複合機10の装置ID及び動作情報を含む動作情報レコードをデータ記憶領域62Bに記憶させなくてもよい。   In the device selection process executed in step S34, the process in step S45 may be omitted. That is, the designation of the multifunction machine 10 in step S34 is used only for transmitting the output instruction information in step S37 immediately after that, and the operation information record including the device ID and the operation information of the multifunction machine 10 is stored in the data storage area 62B. It does not have to be stored.

また、上記の実施形態の携帯端末50において、記憶部62のプログラム記憶領域62Aに記憶された各種プログラムがCPU61によって実行されることによって、本発明の制御部が実行する各処理が実現される例を説明した。しかしながら、制御部の構成はこれに限定されず、その一部又は全部を集積回路(IC(Integrated Circuitの略)とも言う。)等のハードウェアで実現してもよい。   Further, in the portable terminal 50 of the above-described embodiment, an example in which the CPU 61 executes various programs stored in the program storage area 62A of the storage unit 62 to implement each process executed by the control unit of the present invention Explained. However, the configuration of the control unit is not limited to this, and a part or all of the control unit may be realized by hardware such as an integrated circuit (also referred to as IC (abbreviated as Integrated Circuit)).

さらに、本発明は、携帯端末50として実現できるだけでなく、携帯端末50に処理を実行させるプログラムとして実現してもよい。そして、当該プログラムは、non−transitoryな記録媒体に記録されて提供されてもよい。non−transitoryな記録媒体は、CD−ROM、DVD−ROM等の他、通信ネットワーク101を通じて携帯端末50に接続可能なサーバに搭載された記憶部を含んでもよい。そして、サーバの記憶部に記憶されたプログラムは、当該プログラムを示す情報或いは信号として、インターネット等の通信ネットワーク101を通じて配信されてもよい。   Furthermore, the present invention can be realized not only as the mobile terminal 50, but also as a program that causes the mobile terminal 50 to execute processing. Then, the program may be provided by being recorded in a non-transitory recording medium. The non-transitory recording medium may include a CD-ROM, a DVD-ROM, and the like, as well as a storage unit mounted in a server connectable to the mobile terminal 50 through the communication network 101. The program stored in the storage unit of the server may be distributed as information or a signal indicating the program through the communication network 101 such as the Internet.

10・・・複合機
11・・・プリンタ部
12・・・スキャナ部
25,55・・・通信部
31,61・・・CPU
35・・・制御プログラム
65・・・出力プログラム
66・・・地図プログラム
50・・・携帯端末
53・・・表示部
54・・・操作部
62・・・記憶部
10 ... Multifunction device 11 ... Printer unit 12 ... Scanner unit 25, 55 ... Communication unit 31, 61 ... CPU
35 ... Control program 65 ... Output program 66 ... Map program 50 ... Mobile terminal 53 ... Display unit 54 ... Operation unit 62 ... Storage unit

Claims (11)

操作部と、記憶部と、通信部とを備える携帯端末が読み取り可能な出力プログラムであって、
前記記憶部は、前記携帯端末が読み取り可能な起動元プログラムを記憶し、前記起動元プログラムは、コンテンツデータの決定と、出力動作の決定と、該出力プログラムの起動と、動作識別情報の該出力プログラムへの通知とを、前記携帯端末に実行させることが可能であり、前記出力動作は、前記通信部を通じて前記携帯端末と接続可能な処理装置が前記コンテンツデータを出力する動作であり、前記動作識別情報は前記起動元プログラムで決定された前記出力動作を識別し、
該出力プログラムは、
前記起動元プログラムによって起動されたことに応じて、前記動作識別情報を取得する第1取得処理と、
複数の前記処理装置のうちの1つを指定する第1操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記第1操作により指定された前記処理装置が実行可能な動作を示す動作情報を取得する第2取得処理と、
前記第1操作により指定された前記処理装置を識別する装置識別情報を前記記憶部に記憶させる記憶制御処理とを前記携帯端末に実行させ、前記複数の前記処理装置それぞれは、前記コンテンツデータを処理する複数の動作のうちの少なくとも1つを実行することが可能であり、
記起動元プログラムが決定した前記出力動作を前記記憶制御処理によって記憶された前記装置識別情報によって識別される前記処理装置が実行可能か否かを判断する第1判断処理と、
実行可能と前記第1判断処理で判断した場合に、前記記憶制御処理によって記憶された前記装置識別情報によって識別される前記処理装置を対象に、前記起動元プログラムによって決定された前記コンテンツデータを、前記起動元プログラムによって決定された前記出力動作で出力するよう、前記対象とする装置に前記通信部を通じて指示し、実行可能でないと前記第1判断処理で判断した場合に、前記記憶部に記憶されている前記装置識別情報で識別される前記処理装置とは異なる前記処理装置を、前記複数の前記処理装置のうちから指定し、指定した前記処理装置を対象に、前記起動元プログラムによって決定された前記コンテンツデータを、前記起動元プログラムによって決定された前記出力動作で出力するよう、前記対象とする装置に前記通信部を通じて指示する出力指示処理と、を前記携帯端末に実行させ、
前記第1判断処理において、前記動作識別情報で識別される前記出力動作が前記動作情報に示されているか否かを判断し、
前記出力動作が前記動作情報に示されていると前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記出力指示処理において、前記第1操作により指定された前記処理装置に第1出力指示情報を送信し、前記第1出力指示情報は、前記起動元プログラムで決定された前記コンテンツデータを、前記動作識別情報で識別される前記出力動作で出力させるための情報であり、
該出力プログラムは、
前記出力動作が前記動作情報に示されていないと前記第1判断処理で判断したしたことに応じて、前記出力指示処理において、前記複数の前記処理装置のうち、前記動作識別情報で識別される前記出力動作を実行可能な前記処理装置を特定する特定処理を前記携帯端末に実行させ、
前記出力指示処理において、前記特定処理で特定された前記処理装置を指定する第2操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記第2操作で指定された前記処理装置を指定し、指定した前記処理装置に、前記起動元プログラムによって決定された前記出力動作で動作するよう前記通信部を通じて前記第1出力指示情報を送信する出力プログラム。
An output program readable by a mobile terminal including an operation unit, a storage unit, and a communication unit,
The storage unit stores an activation source program readable by the mobile terminal, and the activation source program determines content data, determines an output operation, activates the output program, and outputs the operation identification information. The notification to the program can be executed by the mobile terminal, and the output operation is an operation in which the processing device connectable to the mobile terminal through the communication unit outputs the content data. The identification information identifies the output operation determined by the boot source program,
The output program is
A first acquisition process for acquiring the operation identification information in response to being activated by the activation source program;
Acquiring operation information indicating an operation that can be executed by the processing device specified by the first operation in response to receiving a first operation specifying one of the plurality of processing devices through the operation unit. A second acquisition process to
Wherein to execute a storage control process of storing the device identification information for identifying the designated said processing unit in said storage unit to said mobile terminal by a first operation, each of the plurality of the processing device may process the content data Is capable of performing at least one of a plurality of actions
A first determination process of determining whether the processor can execute identified by the device identification information stored the output operation before Symbol boot source program is determined by the storage control process,
The content data determined by the boot source program is targeted to the processing device identified by the device identification information stored by the storage control process when it is determined to be executable by the first determination process, Stored in the storage unit when the target device is instructed to output by the output operation determined by the activation source program through the communication unit and the first determination processing determines that the device is not executable. The processing device different from the processing device identified by the device identification information is specified from among the plurality of processing devices, and is determined by the boot source program for the specified processing device. Output instruction processing for instructing the target device through the communication unit to output the content data by the output operation determined by the activation source program,
In the first determination processing, it is determined whether or not the output operation identified by the operation identification information is indicated in the operation information,
In response to the first determination processing determining that the output operation is indicated by the operation information, first output instruction information is transmitted to the processing device designated by the first operation in the output instruction processing. And the first output instruction information is information for causing the content data determined by the activation source program to be output by the output operation identified by the operation identification information,
The output program is
In the output instruction process, the output operation is identified by the action identification information in response to the determination in the first determination process that the output action is not indicated in the action information. Causing the mobile terminal to execute a specific process for specifying the processing device capable of executing the output operation,
In the output instruction process, in response to receiving a second operation specifying the processing device specified in the specifying process through the operation unit, the processing device specified in the second operation is specified and specified. An output program for transmitting the first output instruction information to the processing device via the communication unit so as to operate in the output operation determined by the activation source program.
記起動元プログラムは、データ識別情報の該出力プログラムへの通知を、前記携帯端末に実行させることが可能であり、前記データ識別情報は前記起動元プログラムで決定された前記コンテンツデータを識別し、
該出力プログラムは、
前記第1取得処理で、前記データ識別情報で識別される前記コンテンツデータを取得し、
記第1出力指示情報は、前記データ識別情報で識別される前記コンテンツデータを、前記動作識別情報で識別される前記出力動作で出力させるための情報である請求項1に記載の出力プログラム。
Prior Symbol boot source program, a notification to the data identification information of the output program, and the it is possible to execute in the mobile terminal, the data identification information of the content data determined by the activation source program Identify and
The output program is
In the first acquisition processing to acquire the content data identified by the data identification information,
Before Symbol first output instruction information, the said content data identified by the data identification information, the output program according to claim 1 which is information for outputting in the output operation identified by the operation identification information.
前記携帯端末は、表示部を備えており、
該出力プログラムは、
前記コンテンツデータを前記出力動作で出力したイメージを示すプレビュー画像、及び前記出力動作を、前記第1操作により指定された前記処理装置に実行させる指示に対応する出力指示オブジェクトを含むプレビュー画面を前記表示部に表示させるプレビュー表示処理を前記携帯端末に実行させ、
前記出力動作が前記動作情報に示されていると前記第1判断処理で判断し、且つ前記出力指示オブジェクトを選択する操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記出力指示処理において、前記第1操作により指定された前記処理装置に前記通信部を通じて前記第1出力指示情報を送信し、
前記特定処理で特定された前記処理装置を指定する第2操作を前記操作部を通じて受け付け、且つ前記出力指示オブジェクトを選択する操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記出力指示処理において、当該処理装置に前記通信部を通じて前記第1出力指示情報を送信する請求項2に記載の出力プログラム。
The mobile terminal includes a display unit,
The output program is
The preview screen including a preview image showing an image obtained by outputting the content data in the output operation and an output instruction object corresponding to an instruction to cause the processing device to perform the output operation by the first operation are displayed. Make the mobile terminal execute a preview display process to be displayed on the unit,
In the output instruction process, the first operation determines that the output operation is indicated in the operation information, and the operation to select the output instruction object is accepted through the operation unit. Transmitting the first output instruction information to the processing device designated by the first operation through the communication unit,
In response to the second operation for designating the processing device specified in the specific processing being received through the operation unit and the operation for selecting the output instruction object being received through the operation unit, in the output instruction processing, The output program according to claim 2, wherein the first output instruction information is transmitted to the processing device through the communication unit.
前記複数の処理装置のそれぞれは、前記動作識別情報で識別される前記出力動作である第1動作と、前記第1動作と異なる第2動作とを実行可能であり、
該出力プログラムは、前記プレビュー表示処理において、第1プレビュー画面を前記表示部に表示させ、前記第1プレビュー画面は、第1プレビュー画像、第1出力指示オブジェクト、及び前記第1動作から前記第2動作への切り替えに対応する第1動作切替オブジェクトを含む前記プレビュー画面であり、前記第1プレビュー画像は、前記コンテンツデータを前記第1動作で出力したイメージを示す前記プレビュー画像であり、前記第1出力指示オブジェクトは、前記第1動作を実行させる指示に対応する前記出力指示オブジェクトであり、
該出力プログラムは、前記第1動作切替オブジェクトを選択する操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、第2プレビュー画面を前記表示部に表示させる前記プレビュー表示処理を前記携帯端末に実行させ、前記第2プレビュー画面は、第2プレビュー画像、及び第2出力指示オブジェクトを含む前記プレビュー画面であり、前記第2プレビュー画像は、前記コンテンツデータを前記第2動作で出力したイメージを示す前記プレビュー画像であり、前記第2出力指示オブジェクトは、前記第2動作を実行させる指示に対応する前記出力指示オブジェクトであり、
該出力プログラムは、
前記第1出力指示オブジェクトを選択する操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記出力指示処理において、前記通信部を通じて前記処理装置に前記第1出力指示情報を送信し、
前記第2出力指示オブジェクトを選択する操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記出力指示処理において、前記通信部を通じて前記処理装置に第2出力指示情報を送信し、前記第2出力指示情報は、前記コンテンツデータを前記第2動作で出力させるための情報である請求項3に記載の出力プログラム。
Each of the plurality of processing devices is capable of executing a first operation that is the output operation identified by the operation identification information and a second operation that is different from the first operation,
In the preview display processing, the output program displays a first preview screen on the display unit, and the first preview screen displays a first preview image, a first output instruction object, and the first action to the second action. The preview screen includes a first action switching object corresponding to a switch to a action, the first preview image is the preview image showing an image in which the content data is output in the first action, and The output instruction object is the output instruction object corresponding to the instruction to execute the first operation,
The output program causes the mobile terminal to execute the preview display process of displaying a second preview screen on the display unit in response to receiving an operation of selecting the first action switching object through the operation unit, The second preview screen is the preview screen including a second preview image and a second output instruction object, and the second preview image shows the image in which the content data is output in the second operation. And the second output instruction object is the output instruction object corresponding to the instruction to execute the second operation,
The output program is
In response to receiving an operation of selecting the first output instruction object through the operation unit, in the output instruction processing, the first output instruction information is transmitted to the processing device through the communication unit,
In response to receiving an operation of selecting the second output instruction object through the operation unit, in the output instruction processing, second output instruction information is transmitted to the processing device through the communication unit, and the second output instruction is transmitted. The output program according to claim 3, wherein the information is information for outputting the content data in the second operation.
該出力プログラムは、前記第1動作切替オブジェクトを選択する操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記プレビュー表示処理において、前記第2動作から前記第1動作への切り替えに対応する第2動作切替オブジェクトをさらに含む前記第2プレビュー画面を前記表示部に表示させ、
前記第2動作切替オブジェクトを選択する操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記第1プレビュー画面を前記表示部に表示させる前記プレビュー表示処理を前記携帯端末に実行させる請求項4に記載の出力プログラム。
The output program, in response to receiving an operation of selecting the first action switching object through the operation unit, in the preview display process, a second action corresponding to a changeover from the second action to the first action. Displaying the second preview screen further including a motion switching object on the display unit,
5. The portable terminal is caused to execute the preview display processing for displaying the first preview screen on the display unit in response to receiving an operation of selecting the second action switching object through the operation unit. Output program.
該出力プログラムは、前記プレビュー表示処理において、装置切替オブジェクトをさらに含む前記プレビュー画面を前記表示部に表示させ、前記装置切替オブジェクトは、前記出力動作を実行させる前記処理装置の切り替えに対応するオブジェクトであり、
該出力プログラムは、前記装置切替オブジェクトを選択する操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記特定処理を前記携帯端末に実行させる請求項3から5のいずれかに記載の出力プログラム。
In the preview display process, the output program causes the display unit to display the preview screen that further includes a device switching object, and the device switching object is an object corresponding to switching of the processing device that executes the output operation. Yes,
The output program according to claim 3, wherein the output program causes the mobile terminal to execute the specific process in response to an operation of selecting the device switching object being accepted through the operation unit.
該出力プログラムは、前記起動元プログラムによって起動されたことに応じて、前記プレビュー表示処理において、前記装置切替オブジェクトをさらに含む前記プレビュー画面を前記表示部に表示させ、
該出力プログラムは、該出力プログラムの起動を指示する操作を受け付けた前記携帯端末のOSによって起動されたことに応じて、動作選択画面を前記表示部に表示させる第1表示処理を前記携帯端末に実行させ、前記動作選択画面は、前記第1操作により指定された前記処理装置が実行可能な前記出力動作に対応する複数の動作指定オブジェクトと、前記装置切替オブジェクトとを含み、
該出力プログラムは、前記動作選択画面に含まれる前記動作指定オブジェクトを選択する第3操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、データ選択画面を前記表示部に表示させる第2表示処理とを前記携帯端末に実行させ、前記データ選択画面は、前記コンテンツデータそれぞれに対応する複数のデータオブジェクトを含み、
該出力プログラムは、前記データ選択画面に含まれる前記データオブジェクトを選択する第4操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、第3プレビュー画面を前記表示部に表示させる前記プレビュー表示処理とを前記携帯端末に実行させ、前記第3プレビュー画面は、第3プレビュー画像及び第3出力指示オブジェクトを含み、且つ前記装置切替オブジェクトを含まない前記プレビュー画面であり、前記第3プレビュー画像は、前記第4操作により選択された前記データオブジェクトに対応する前記コンテンツデータを、前記第3操作により選択された前記動作指定オブジェクトに対応する前記出力動作で出力したイメージを示す前記プレビュー画像であり、前記第3出力指示オブジェクトは、前記第3操作により選択された前記動作指定オブジェクトに対応する前記出力動作を、前記第1操作により指定された前記処理装置に実行させる指示に対応する前記出力指示オブジェクトであり、
該出力プログラムは、前記第3出力指示オブジェクトを選択する操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記出力指示処理において、前記第1操作により指定された前記処理装置に前記通信部を通じて第3出力指示情報を送信し、前記第3出力指示情報は、前記第4操作により選択された前記データオブジェクトに対応する前記コンテンツデータを、前記第3操作により選択された前記動作指定オブジェクトに対応する前記出力動作で出力させるための情報である請求項6に記載の出力プログラム。
In response to being activated by the activation source program, the output program causes the display unit to display the preview screen further including the device switching object in the preview display processing,
The output program causes the mobile terminal to perform a first display process for displaying an operation selection screen on the display unit in response to being activated by the OS of the mobile terminal that has received an operation for instructing activation of the output program. The action selection screen includes a plurality of action designation objects corresponding to the output actions executable by the processing device designated by the first operation, and the device switching object,
The output program includes a second display process for displaying a data selection screen on the display unit in response to receiving a third operation for selecting the motion designation object included in the motion selection screen through the operation unit. Causing the mobile terminal to execute, the data selection screen includes a plurality of data objects corresponding to each of the content data,
The output program performs the preview display process of displaying a third preview screen on the display unit in response to receiving a fourth operation of selecting the data object included in the data selection screen through the operation unit. The third preview screen is executed by the mobile terminal and includes the third preview image and the third output instruction object, and does not include the device switching object. The third preview image is the third preview image. 4 is the preview image showing an image in which the content data corresponding to the data object selected by 4 operations is output by the output operation corresponding to the operation designating object selected by 3rd operation, The output instruction object is the output instruction object corresponding to the instruction to cause the processing device designated by the first operation to perform the output action corresponding to the action designation object selected by the third operation,
In response to receiving an operation of selecting the third output instruction object through the operation unit, the output program causes the processing unit specified by the first operation in the output instruction process to be transmitted to the processing device through the communication unit. 3 output instruction information is transmitted, and in the third output instruction information, the content data corresponding to the data object selected by the fourth operation corresponds to the action designating object selected by the third operation. The output program according to claim 6, which is information to be output by the output operation.
前記プレビュー画面と共にバックオブジェクトが前記表示部に表示されており、前記バックオブジェクトは、前記プレビュー画面から直前画面への切り替えに対応するオブジェクトであり、前記直前画面は、前記プレビュー画面が前記表示部に表示される直前に、前記表示部に表示されていた画面であり、
該出力プログラムが前記OSによって起動され且つ前記バックオブジェクトの選択が前記操作部で受け付けられたことに応じて、前記データ選択画面が前記直前画面として前記表示部に表示され、
該出力プログラムが前記起動元プログラムによって起動され且つ前記バックオブジェクトの選択が前記操作部で受け付けられたことに応じて、該出力プログラムに代えて前記起動元プログラムがフォアグラウンドで実行され、前記フォアグラウンドは、当該プログラムの実行に拠る画面が前記表示部の表示領域に表示されている状態であり、
前記フォアグラウンドで実行された前記起動元プログラムは、該出力プログラムを起動させる直前の画面を前記直前画面として前記表示部に表示させる請求項7に記載の出力プログラム。
A back object is displayed on the display unit together with the preview screen, the back object is an object corresponding to switching from the preview screen to the immediately preceding screen, and the immediately preceding screen is the preview screen on the display unit. The screen displayed on the display unit immediately before being displayed,
The data selection screen is displayed on the display unit as the immediately preceding screen in response to the output program being activated by the OS and the selection of the back object being accepted by the operation unit,
In response to the output program being activated by the activation source program and the selection of the back object being accepted by the operation unit, the activation source program is executed in the foreground instead of the output program, and the foreground is A screen resulting from the execution of the program is being displayed in the display area of the display unit,
8. The output program according to claim 7, wherein the activation source program executed in the foreground causes the display unit to display the screen immediately before the activation of the output program as the immediately previous screen.
該出力プログラムは、
前記第2操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記記憶部に記憶された前記装置識別情報を、前記第2操作で指定された前記処理装置を識別する装置識別情報で更新する更新処理を前記携帯端末に実行させ、
前記更新処理が実行された後の最初の前記第1表示処理において、前記記憶部に記憶された前記装置識別情報が更新されたことを報知する請求項7又は8に記載の出力プログラム。
The output program is
Update for updating the device identification information stored in the storage unit with the device identification information for identifying the processing device designated by the second operation, in response to receiving the second operation through the operation unit. Let the mobile terminal execute processing,
The output program according to claim 7 or 8, which notifies that the device identification information stored in the storage unit has been updated in the first first display process after the update process has been executed.
該出力プログラムは、
前記装置識別情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判断する第2判断処理と、
前記第1取得処理を実行し且つ前記装置識別情報が記憶されていると前記第2判断処理で判断したことに応じて、前記第2取得処理及び前記第1判断処理と、を前記携帯端末に実行させ、
前記第1取得処理を実行し且つ前記装置識別情報が記憶されていないと前記第2判断処理で判断したことに応じて、前記特定処理を前記携帯端末に実行させる請求項2から9のいずれかに記載の出力プログラム。
The output program is
A second determination process of determining whether or not the device identification information is stored in the storage unit;
The second acquisition process and the first determination process are executed by the mobile terminal in response to the second determination process determining that the first identification process is executed and the device identification information is stored. Let it run
10. The mobile terminal is caused to execute the specific process in response to the second determination process determining that the device identification information is not stored and the first acquisition process is performed. The output program described in.
操作部と、
記憶部と、
通信部と、
制御部とを備える携帯端末であって、
前記記憶部は、出力プログラム及び起動元プログラムを記憶し、
前記起動元プログラムを実行する前記制御部は、コンテンツデータの決定と、出力動作の決定と、該出力プログラムの起動と、動作識別情報の該出力プログラムへの通知とを、前記携帯端末に実行させることが可能であり、前記出力動作は、前記通信部を通じて前記携帯端末と接続可能な処理装置が前記コンテンツデータを出力する動作であり、前記動作識別情報は前記起動元プログラムで決定された前記出力動作を識別し、
前記出力プログラムを実行する前記制御部は、
前記起動元プログラムによって起動されたことに応じて、前記動作識別情報を取得する第1取得処理と、
複数の前記処理装置のうちの1つを指定する第1操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記第1操作により指定された前記処理装置が実行可能な動作を示す動作情報を取得する第2取得処理と、
前記第1操作により指定された前記処理装置を識別する装置識別情報を前記記憶部に記憶させる記憶制御処理とを前記携帯端末に実行させ、前記複数の前記処理装置それぞれは、前記コンテンツデータを処理する複数の動作のうちの少なくとも1つを実行することが可能であり、
記起動元プログラムが決定した前記出力動作を前記記憶制御処理によって記憶された前記装置識別情報によって識別される前記処理装置が実行可能か否かを判断する第1判断処理と、
実行可能と前記第1判断処理で判断した場合に、前記記憶制御処理によって記憶された前記装置識別情報によって識別される前記処理装置を対象に、前記起動元プログラムによって決定された前記コンテンツデータを、前記起動元プログラムによって決定された前記出力動作で出力するよう、前記対象とする装置に前記通信部を通じて指示し、実行可能でないと前記第1判断処理で判断した場合に、前記記憶部に記憶されている前記装置識別情報で識別される装置とは異なる前記処理装置を、前記複数の前記処理装置のうちから指定し、指定した前記処理装置を対象に、前記起動元プログラムによって決定された前記コンテンツデータを、前記起動元プログラムによって決定された前記出力動作で出力するよう、前記対象とする装置に前記通信部を通じて指示する出力指示処理と、を実行し、
前記第1判断処理において、前記動作識別情報で識別される前記出力動作が前記動作情報に示されているか否かを判断し、
前記出力動作が前記動作情報に示されていると前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記出力指示処理において、前記第1操作により指定された前記処理装置に第1出力指示情報を送信し、前記第1出力指示情報は、前記起動元プログラムで決定された前記コンテンツデータを、前記動作識別情報で識別される前記出力動作で出力させるための情報であり、
該出力プログラムは、
前記出力動作が前記動作情報に示されていないと前記第1判断処理で判断したしたことに応じて、前記出力指示処理において、前記複数の前記処理装置のうち、前記動作識別情報で識別される前記出力動作を実行可能な前記処理装置を特定する特定処理を前記携帯端末に実行させ、
前記出力指示処理において、前記特定処理で特定された前記処理装置を指定する第2操作を前記操作部を通じて受け付けたことに応じて、前記第2操作で指定された前記処理装置を指定し、指定した前記処理装置に、前記起動元プログラムによって決定された前記出力動作で動作するよう前記通信部を通じて前記第1出力指示情報を送信する携帯端末。
Operation part,
Storage part,
Communication department,
A mobile terminal including a control unit,
The storage unit stores an output program and a starting source program,
The control unit that executes the activation source program causes the mobile terminal to execute determination of content data, determination of output operation, activation of the output program, and notification of operation identification information to the output program. The output operation is an operation in which the processing device connectable to the mobile terminal through the communication unit outputs the content data, and the operation identification information is the output determined by the activation source program. Identify the behavior,
The control unit that executes the output program,
A first acquisition process for acquiring the operation identification information in response to being activated by the activation source program;
Acquiring operation information indicating an operation that can be executed by the processing device specified by the first operation in response to receiving a first operation specifying one of the plurality of processing devices through the operation unit. A second acquisition process to
Wherein to execute a storage control process of storing the device identification information for identifying the designated said processing unit in said storage unit to said mobile terminal by a first operation, each of the plurality of the processing device may process the content data Is capable of performing at least one of a plurality of actions
A first determination process of determining whether the processor can execute identified by the device identification information stored the output operation before Symbol boot source program is determined by the storage control process,
The content data determined by the boot source program is targeted to the processing device identified by the device identification information stored by the storage control process when it is determined to be executable by the first determination process, Stored in the storage unit when the target device is instructed to output by the output operation determined by the activation source program through the communication unit and the first determination processing determines that the device is not executable. The processing device different from the device identified by the device identification information is designated from the plurality of processing devices, and the content determined by the boot source program is targeted to the designated processing device. Output instruction processing for instructing the target device through the communication unit to output the data in the output operation determined by the activation source program,
In the first determination processing, it is determined whether or not the output operation identified by the operation identification information is indicated in the operation information,
In response to the first determination processing determining that the output operation is indicated by the operation information, first output instruction information is transmitted to the processing device designated by the first operation in the output instruction processing. And the first output instruction information is information for causing the content data determined by the activation source program to be output by the output operation identified by the operation identification information,
The output program is
In the output instruction process, the output operation is identified by the action identification information in response to the determination in the first determination process that the output action is not indicated in the action information. Causing the mobile terminal to execute a specific process for specifying the processing device capable of executing the output operation,
In the output instruction process, in response to receiving a second operation specifying the processing device specified in the specifying process through the operation unit, the processing device specified in the second operation is specified and specified. A portable terminal that transmits the first output instruction information to the processing device via the communication unit so as to operate in the output operation determined by the activation source program .
JP2019084830A 2019-04-26 2019-04-26 Mobile terminal and output program Active JP6696609B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019084830A JP6696609B2 (en) 2019-04-26 2019-04-26 Mobile terminal and output program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019084830A JP6696609B2 (en) 2019-04-26 2019-04-26 Mobile terminal and output program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015109465A Division JP6520404B2 (en) 2015-05-29 2015-05-29 Mobile terminal and output program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020075788A Division JP6888711B2 (en) 2020-04-22 2020-04-22 Mobile terminal and output program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019139803A JP2019139803A (en) 2019-08-22
JP6696609B2 true JP6696609B2 (en) 2020-05-20

Family

ID=67695422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019084830A Active JP6696609B2 (en) 2019-04-26 2019-04-26 Mobile terminal and output program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6696609B2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008219229A (en) * 2007-03-01 2008-09-18 Konica Minolta Business Technologies Inc Preview display method, and image forming unit
JP5619649B2 (en) * 2011-02-17 2014-11-05 シャープ株式会社 Information processing apparatus, image output system, program, and recording medium
JP5910348B2 (en) * 2012-06-26 2016-04-27 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing apparatus, and information processing apparatus control method
JP2014174611A (en) * 2013-03-06 2014-09-22 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP5803973B2 (en) * 2013-04-26 2015-11-04 コニカミノルタ株式会社 Portable terminal device, method for displaying job execution setting screen in the same device, and display program
JP6136619B2 (en) * 2013-06-18 2017-05-31 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing apparatus, and information processing apparatus control method
JP6183025B2 (en) * 2013-07-23 2017-08-23 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing apparatus, and information processing apparatus control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019139803A (en) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10986238B2 (en) Non-transitory computer-readable medium storing output instructions to control portable terminal and portable terminal
US20200259966A1 (en) Non-transitory computer-readable medium storing output instructions to control portable terminal and portable terminal
JP2017097751A (en) program
JP6547531B2 (en) Content specification program and mobile terminal
JP2017097752A (en) program
JP6544162B2 (en) Output program and portable terminal
JP6696609B2 (en) Mobile terminal and output program
JP6520403B2 (en) Mobile terminal and output program
JP6711438B2 (en) Mobile terminal and output program
JP6520405B2 (en) Mobile terminal, content designation program, and output program
JP6888711B2 (en) Mobile terminal and output program
JP6835274B2 (en) Starter program and terminal device
JP7070728B2 (en) Startup source program and terminal device
JP6677335B2 (en) Mobile terminal, content designation program, and output program
JP6544163B2 (en) Mobile terminal and program
JP6743946B2 (en) Mobile terminal and program
JP6973568B2 (en) Output program and mobile terminal
JP6725036B2 (en) Program and terminal device
JP6879335B2 (en) Content designation program and mobile terminal
JP6721089B2 (en) Output program and mobile terminal
JP7255655B2 (en) Output program and mobile terminal
JP2020173828A (en) program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6696609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150