JP6695541B2 - 磁気軸受制御装置および真空ポンプ - Google Patents

磁気軸受制御装置および真空ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP6695541B2
JP6695541B2 JP2017016837A JP2017016837A JP6695541B2 JP 6695541 B2 JP6695541 B2 JP 6695541B2 JP 2017016837 A JP2017016837 A JP 2017016837A JP 2017016837 A JP2017016837 A JP 2017016837A JP 6695541 B2 JP6695541 B2 JP 6695541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
magnetic bearing
current
value
equivalent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017016837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018123901A (ja
Inventor
小崎 純一郎
純一郎 小崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2017016837A priority Critical patent/JP6695541B2/ja
Priority to CN201710756833.4A priority patent/CN108374800B/zh
Priority to US15/716,766 priority patent/US10619669B2/en
Publication of JP2018123901A publication Critical patent/JP2018123901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6695541B2 publication Critical patent/JP6695541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0444Details of devices to control the actuation of the electromagnets
    • F16C32/0457Details of the power supply to the electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/042Turbomolecular vacuum pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0444Details of devices to control the actuation of the electromagnets
    • F16C32/0446Determination of the actual position of the moving member, e.g. details of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0444Details of devices to control the actuation of the electromagnets
    • F16C32/0451Details of controllers, i.e. the units determining the power to be supplied, e.g. comparing elements, feedback arrangements with P.I.D. control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/048Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps comprising magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/058Bearings magnetic; electromagnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps
    • F16C2360/45Turbo-molecular pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0489Active magnetic bearings for rotary movement with active support of five degrees of freedom, e.g. two radial magnetic bearings combined with an axial bearing

Description

本発明は、磁気軸受制御装置および真空ポンプに関する。
磁気軸受式ターボ分子ポンプのように回転体を磁気軸受で非接触支持する装置においては、ロータを所定の目標位置に浮上させるために、ロータの浮上位置と目標位置との偏差(変位)に基づいて電磁石の磁気吸引力を(すなわち、電磁石電流を)リアルタイムで制御している。ロータの変位の検出に関しては、専用の変位センサにて検出する方式のものと、変位センサを使用しないセルフセンシング方式とがある。セルフセンシング方式では、電磁石に従来のアクチュエータ機能(磁気浮上吸引力の発生)だけでなく、センシング機能も兼用させている。
いずれの方式においてもセンシング機能はインダクタンス方式であって、センサコイルまたは電磁石コイルに高周波搬送波(センサキャリア)を印加し、浮上ギャップによるインダクタンス変化でセンサキャリアを振幅変調し、それを復調することによって浮上ギャップ信号(変位信号)を得ている。復調処理においては、デジタル技術を適用して、ADコンバータで変調波信号を同期サンプリングして取り込む方式、すなわち、遅延発生の起因となる平滑処理を不要とするダイレクト方式が知られている。
一方、磁気吸引力を発生するアクチュエータ機能は、電磁石コイルにPWMアンプからのスイッチング電圧を印加することにより、励磁電流を供給する構成とされている。特に、セルフセンシング方式の場合には、電磁石はアクチュエータ機能だけでなくセンシング機能も有しており、電磁石電流を検出することにより回転体の浮上位置情報(変位情報)を取得するようにしている。PWMアンプは電圧駆動であり、励磁電流値を制御するためには、電磁石を流れている電流を検出してその値をフィードバックする制御が必要である。
ところで、PWMアンプの場合、スイッチングタイミングでサージ電圧等に起因するスパイク状のノイズが電磁石電流に発生するので、検出された電流信号にはノイズが重畳するという問題がある。また、このスパイク状のノイズは、グランドライン電流を介して他軸の電流信号検出あるいは変位信号検出にも重畳する。
このようなスパイク状のノイズが変位信号や電流信号に重畳する場合には、フィルタを適用してノイズ低減処理が施される。しかし、ノイズ低減効果と信号の時間遅延による制御安定性の劣化がトレードオフするため、簡単にフィルタリング処理を施すことはできない。ノイズ低減処理が不十分で浮上制御信号にノイズが重畳していると、それが電磁石で振動力に変換され振動発生の大きな原因となる。
そのため、特許文献1に記載の発明では、励磁アンプのPWM制御のデューティの可変範囲に制限を設けるという対策を施している。すなわち、スイッチング後に発生する過渡的なスパイクノイズが低減するまでの時間を確保するために、デューティに制限を設けた。これにより、PWMキャリア信号のオンデューティ区間(またはオフデューティ区間)の長さが、電磁石電流に生じるスパイクノイズ減衰特性に基づく所定時間幅よりも常に長くなるようにPWM制御を行い、オンデューティ区間(またはオフデューティ区間)の開始タイミングから所定時間幅が経過した後のタイミングにて、電流検出信号をADコンバータへ同期サンプリングにて取り込むようにしている。
特開2014−137116号公報
しかしながら、ターボ分子ポンプのロータに外部から外乱力が作用するとロータが浮上目標位置から変位するので、地震などの異常な状況においては、ロータ軸がタッチダウンベアリングへ接触する程度まで変位が大きくなる場合がある。そのような場合、タッチダウン回避のための瞬発的に大きな電磁石力を作用させて、浮上目標位置へロータを復帰させる動作能力が磁気軸受に要求される。そのため、PWM駆動で電流を増加させるオン区間を可能な限りフルデューティまで広げる必要がある。しかし、オン区間をフルデューティ付近まで広げると、オン区間の立ち上がり直前のタイミングで電流検出を行った場合でもノイズの影響を避けることができない。このように、従来は、外乱対応性能とノイズ影響の低減とを両立させることが難しかった。
本発明の好ましい実施形態による磁気軸受制御装置は、励磁アンプからロータを磁気浮上させる磁気軸受へ供給される励磁電流をセンサにより検出し、浮上目標位置に対するロータ浮上位置の偏差に基づく電流設定信号と前記センサの励磁電流検出信号とに基づいて、前記励磁アンプをPWM制御するための電圧相当信号を生成する磁気軸受制御装置において、前記電流設定信号と励磁電流検出信号との差である電流偏差信号および前記電流設定信号に基づいて、前記電圧相当信号を生成する。
さらに好ましい実施形態では、前記電圧相当信号は、前記電流偏差信号に一定の第1ゲイン値を乗算した信号を、時間積分値を出力する積分器と比例倍値を出力する比例ゲイン器とから成る電流制御器に通過させて生成される第1電圧相当信号と、前記電流設定信号を、前記磁気軸受の電磁石の電気定数から成る伝達関数を相殺するように設定された伝達関数部に通過させて生成される第2電圧相当信号と、を加算混合した信号である。
さらに好ましい実施形態では、前記電流偏差信号に一定の第1ゲイン値を乗算した信号を時間積分値を出力する積分器に通過させて生成される信号と、前記電流設定信号とを加算混合し、前記加算混合した信号を、前記磁気軸受の電磁石の電気定数から成る伝達関数を相殺するように設定された伝達関数部に通過させて前記電圧相当信号を生成する。
さらに好ましい実施形態では、前記電流設定信号に代えて、前記電流設定信号に0.5から1までの一定の第2ゲイン値を乗算したものを用いる。
さらに好ましい実施形態では、前記電流偏差信号は、前記電流設定信号に所定の第3ゲイン値を乗算した信号と前記励磁電流検出信号に前記第3ゲイン値を乗算した信号との差として算出され、前記第1ゲイン値は前記第3ゲイン値の10倍以上1000倍以下に設定される。
さらに好ましい実施形態では、前記伝達関数部の伝達関数には、前記電磁石の電気定数に基づいて設定されるインダクタンス相当値および抵抗相当値が含まれ、
前記インダクタンス相当値は、前記電磁石のインダクタンスの0.1倍以上10倍以下に設定され、前記抵抗相当値は、前記電磁石の抵抗の0.1倍以上10倍以下に設定され、前記インダクタンス相当値と前記抵抗相当値との比(インダクタンス相当値)/(抵抗相当値)は、前記インダクタンスと前記抵抗との比(インダクタンス)/(抵抗)の0.1倍以上10倍以下に設定される。
本発明の好ましい実施形態による真空ポンプは、ポンプロータを磁気浮上支持する磁気軸受と、前記ポンプロータを回転駆動するモータと、前記磁気軸受を制御する前記磁気軸受制御装置と、を備える。
本発明によれば、外乱対応性能とノイズ影響の低減とを両立させることが可能となる。
図1は、変位センサ方式の磁気軸受装置を備えた磁気軸受式ターボ分子ポンプの概略構成を示す図である。 図2は、コントロールユニットの概略構成を示すブロック図である。 図3は、制御軸1軸分の磁気軸受電磁石を示す模式図である。 図4は、励磁アンプの一例を示す図である。 図5は、磁気軸受制御に関する機能ブロック図である。 図6は、ノイズ発生と電流検出タイミングを説明する図である。 図7は、従来の構成におけるノイズ重畳の影響を説明する図である。 図8は、伝達関数ブロック図の一例を示す図である。 図9は、伝達関数ブロック図の他の例を示す図である。 図10は、伝達関数(LS+R)のボード線図である。 図11は、式(1)に示す伝達関数のボード線図である。 図12は、式(2)に示す伝達関数のボード線図である。 図13は、式(3)に示す伝達関数のボード線図である。
以下、図を参照して本発明を実施するための形態について説明する。図1は、変位センサ方式の磁気軸受装置を備えた磁気軸受式ターボ分子ポンプの概略構成を示す図である。ターボ分子ポンプは、ポンプユニット1と、ポンプユニット1を駆動制御するコントロールユニットとにより構成されている。なお、図1では、コントロールユニットの図示を省略した。
ロータ3に設けられたロータ軸5は、ラジアル方向の磁気軸受4A,4Bおよびアキシャル方向の磁気軸受4Cによって非接触支持される。磁気軸受4Cは、ロータ軸5の下部に固定されたスラストディスク10を軸方向に挟むように配置されている。ロータ軸5の浮上位置の変位は、ラジアル方向の変位センサ50x1,50y1,50x2,50y2,とアキシャル方向の変位センサ51によって検出される。変位センサ50x1,50y1,50x2,50y2,51には、センサコアにコイルを巻き回した構成のインダクタンス式変位センサが用いられている。
磁気軸受によって回転自在に磁気浮上されたロータ3は、モータ42により高速回転駆動される。モータ42にはブラシレスDCモータ等が用いられる。なお、図1では、模式的にモータ42と記載しているが、より詳細には、符号42で示した部分はモータステータを構成し、ロータ軸5側にモータロータが設けられている。
モータ42によって回転駆動されるロータ軸5の下端には、センサターゲット29が設けられている。上述したアキシャル方向の変位センサ51は、センサターゲット29の下面と対向する位置に配置されている。磁気軸受が動作していないときには、ロータ軸5は非常用のメカニカルベアリング26a,26bによって支持される。
ロータ3には、回転側排気機能部を構成する複数段の回転翼3aと円筒部3bとが形成されている。一方、固定側には、固定側排気機能部である固定翼22とネジステータ24とが設けられている。複数段の固定翼22は、軸方向に対して回転翼3aと交互に配置されている。ネジステータ24は、円筒部3bの外周側に所定のギャップを隔てて設けられている。
各固定翼22は、スペーサリング23を介してベース20上に載置される。ポンプケーシング21の固定フランジ21cをボルトによりベース20に固定すると、積層されたスペーサリング23がベース20とポンプケーシング21との間に挟持され、固定翼22が位置決めされる。ベース20には排気ポート25が設けられ、この排気ポート25にバックポンプが接続される。ロータ3を磁気浮上させつつモータ42により高速回転駆動することにより、吸気口21a側の気体分子は排気ポート25側へと排気される。
図2は、コントロールユニットの概略構成を示すブロック図である。外部からのAC入力は、コントロールユニットに設けられたDC電源40によって交流から直流に変換される。DC電源40は、インバータ41用の電源、励磁アンプ43用の電源、制御部44用の電源をそれぞれ生成する。
モータ42に電流を供給するインバータ41には、複数のスイッチング素子が備えられている。これらのスイッチング素子のオンオフを制御部44によって制御することにより、モータ42が駆動される。
上述したように、ロータ軸5を磁気浮上支持する磁気軸受は、ラジアル方向に4軸、アキシャル方向に1軸の5軸制御型磁気軸受である。各軸毎に一対の磁気軸受電磁石が設けられているので、図2に示すように10個の磁気軸受電磁石45が設けられている。磁気軸受電磁石45に電流を供給する励磁アンプ43は、10個の磁気軸受電磁石45のそれぞれに設けられている。
モータ42の駆動および磁気軸受の駆動を制御する制御部44は、例えば、FPGA(Field Programmable Gate Array)等のデジタル演算器とその周辺回路により構成される。モータ制御に関しては、インバータ41に設けられている複数のスイッチング素子をオンオフ制御するためのPWM制御信号441が、制御部44からインバータ41へ入力される。また、インバータ41から制御部44へは、モータ42に関する相電圧および相電流に関する信号442が入力される。
磁気軸受制御に関しては、制御部44から各励磁アンプ43へ、励磁アンプ43に含まれるスイッチング素子をオンオフ制御するためのPWMゲート駆動信号443が入力される。また、各励磁アンプ43から制御部44へは、各磁気軸受電磁石45の電流値に関する電流検出信号444が入力される。
各変位センサ50x1,50y1,50x2,50y2,51には、センサ回路33がそれぞれ設けられている。制御部44から各センサ回路33には、センサキャリア信号(搬送波信号)305が入力される。各センサ回路33から制御部44には、ロータ軸の変位により変調されたセンサ信号306が入力される。
図3は、制御軸1軸分の磁気軸受電磁石45を示す模式図である。2個の磁気軸受電磁石45m,45pがロータ軸5を挟むように対向配置されている。Jはロータ軸5を磁気浮上させる際の浮上目標位置である。上述したように、各磁気軸受電磁石45m,45pに対して、励磁アンプ43がそれぞれ設けられている。
図3のようにロータ軸5が変位dだけ磁気軸受電磁石45pに近づいて、磁気軸受電磁石45pとロータ軸5とのギャップが変化すると、そのギャップ変化は一対の変位センサ50x1m、50x1pによって検出される。そして、検出された変位に応じて磁気軸受電磁石45pの励磁電流を減少させるとともに、反対側の磁気軸受電磁石45mの励磁電流を増加させる。その結果、ロータ軸5は、浮上目標位置Jに対する実際の浮上位置の偏差が小さくなるように、磁気軸受電磁石45mの方向に引き寄せられる。
図4は、各磁気軸受電磁石45に対応して設けられている励磁アンプ43の一例を示す図である。励磁アンプ43は、一般に、PWM制御に基づいて駆動される。本実施の形態では、PWM制御回路で最も一般的な2象限タイプの励磁アンプ43を例に説明する。2象限タイプの励磁アンプ43は、図4に示すように2個のスイッチング素子SW10,SW11を備え、そのスイッチング素子SW10,SW11を同時にオンオフすることで2象限駆動される。ここで、2象限とは、スイッチング素子SW10,SW11のオンオフで、電磁石コイルに流れる励磁電流は常に1方向のままであるのに対して、DC電源からの電流方向の正負が逆転する動作を表現している。
図4に示すように、励磁アンプ43は、スイッチング素子とダイオードとを直列接続したものを、DC電源に対して2つ並列接続したものである。磁気軸受電磁石45は、スイッチング素子SW10およびダイオードD10の中間と、スイッチング素子SW11およびダイオードD11の中間との間に接続される。
スイッチング素子SW10,SW11には、制御部44からPWMゲート駆動信号443が入力される。スイッチング素子SW10,SW11を同時にオンすると、実線矢印で示すように電流が流れ、同時にオフすると破線矢印で示すように電流が流れる。オン時の電流値は電流センサ101Aにより計測され、オフ時の電流値は電流センサ101Bにより計測される。電流センサ101A,101Bには例えばシャント抵抗が用いられ、シャント抵抗の電圧を電流検出信号として用いる。電流検出信号444は制御部44に入力される。このとき、2つの電流検出信号を直接入力するケース(図示)、あるいは、両電流検出信号を平均化回路で平均処理し1信号にした上で入力するケース(不図示)があるがいずれでも良い。
図5は、制御部44の磁気軸受制御に関する機能ブロック図であって、制御軸5軸の内の1軸分(例えば、図3に示す1軸分)について示したものである。制御軸1軸分には一対の磁気軸受電磁石45p、45mが設けられており、各磁気軸受電磁石45p、45mに対して励磁アンプ43(43p、43m)がそれぞれ設けられている。図示していないが、図5の励磁アンプ43p、43mには電磁石電流を検出する電流センサ(図4に示す電流センサ101A,101B)が各々設けられており、各の励磁アンプ43p、43mからはそれぞれ電流検出信号Ip,Imが出力される。なお、図5においては、説明をシンプルにするため、上述した1信号化した電流信号(図4不図示のケース)の構成として示している。
センサキャリア生成回路411で生成されたセンサキャリア信号(デジタル信号)はデジタル信号からアナログ信号に変換された後、位相調整用のフィルタ回路を通して一対の変位センサ50x1m、50x1pに印加される。変位センサ50x1m、50x1pで変調されたセンサ信号は差動アンプ501により差分が取られ、その差分信号はバンドパスフィルタ502でフィルタ処理された後にADコンバータ413によりADサンプリングされる。
復調演算部414では、サンプリングデータに基づいて復調演算が行われる。ゲイン・オフセット調整部415では、復調された信号に対してゲイン調整およびオフセット調整が行われる。一般的に、ロータ軸5の浮上目標位置Jは変位センサ50x1m、50x1pの中間位置に設定され、その場合、ゲイン・オフセット調整部415から出力される変位信号は、浮上目標位置Jに対するロータ浮上位置の偏差を表している。
浮上制御器416では、ゲイン・オフセット調整部415から出力された信号に基づいて比例制御、積分制御および微分制御、位相補正、その他の制御補償を行い、浮上制御電流設定を生成する。そして、P側の制御には、生成された浮上制御電流設定を逆符号としたものにバイアス電流設定量を加算したものが電流設定信号isetとして用いられ、M側の制御には、生成された浮上制御電流設定にバイアス電流設定量を加算したものが電流設定信号isetとして用いられる。ここで、電流設定信号isetは、P側、M側で上述の通り互いに異なる値になるが、以下においても説明をシンプルにするため、P側、M側で区別せずにisetで表す。
本実施形態では、電流設定信号isetは2つに分岐され、一方は電流制御器417p,417mに直接入力され、他方は、ADコンバータ400p,400mにより取り込まれた電流検出信号Ip,Imが減算され、その減算結果(以下では、電流偏差信号と呼ぶ)が電流制御器417p,417mに入力される。電流制御器417p,417mは、入力された電流設定信号isetと電流偏差信号とに基づいて励磁アンプ43p、43mをPWM制御するための電圧相当信号を生成する。PWM演算部412p,412mは、電流制御器417p,417mからの電圧相当信号に基づいてPWM制御指令を生成する。
ゲート信号生成部401pは、PWM演算部412pで生成されたPWM制御信号に基づいて、P側の励磁アンプ43pにPWMゲート駆動信号443pを出力する。同様に、ゲート信号生成部401mは、PWM演算部412mで生成されたPWM制御信号に基づいて、M側の励磁アンプ43mにゲート駆動信号443mを出力する。そして、PWMゲート駆動信号443p,443mに基づいて各励磁アンプ43p,43mのスイッチング素子SW10,SW11(図4参照)がオンオフ制御される。
ところで、励磁アンプ43p,43mには、スイッチング素子SW10,SW11のオンオフによって図6(b)に示すような矩形電圧が印加される。スイッチング素子SW10,SW11がオンのときにはH電圧(入力DC電圧)が印加され、スイッチング素子SW10,SW11がオフのときにはL電圧(0V)が印加される。なお、Toffはオフデューティ区間を示し、Tonはオンデューティ区間を示す。Tpwmは、PWMキャリアの一周期を示す。
通常、繰り返し電圧はMOSFETなどのスイッチング素子により高速に導通・遮断動作が行われ、その際に、図5(a)に示すようなスパイク状のノイズNが励磁電流に発生し、このノイズが励磁アンプ43p,43mの電流センサ信号ラインに重畳することになる。そのため、特許文献1に記載の発明では、ノイズの影響が小さくなるタイミングT1,T2において電流検出を行うようにしている。
しかし、ターボ分子ポンプの浮上体(ロータ)に外部から外乱力が作用するとロータ軸5が浮上目標位置Jから変位するので、地震などの異常な状況においては、変位がタッチダウンベアリングへ接触する程度まで大きくなる場合がある。そのような場合、タッチダウン回避のための瞬発的に大きな電磁石力を作用させて、浮上目標位置Jへロータ軸5を復帰させる動作能力が磁気軸受に要求される。そのため、PWM駆動で電流を増加させるオン区間(H電圧となる区間)を可能な限りフルデューティまで広げる必要がある。しかし、図6(b)の破線のようにオン区間をフルデューティ付近まで広げると、オン区間の立ち上がり直前のタイミングT3で電流検出を行ってもノイズNの影響を避けることができない。
従来の磁気軸受制御装置では、図5に示した電流制御器417p,417mは、電流設定信号isetから電流検出信号Ip,Imを減算した電流偏差信号のみに基づいて電圧相当信号を生成している。図7は、従来の電流制御器の構成を示す伝達関数ブロック図である。図7を用いて従来の構成におけるノイズ重畳の影響を説明する。
電流制御器は、電流設定信号isetとの定常偏差を極力低減するようにPI制御、すなわち比例(P)要素および積分(I)要素から構成される。また、電流制御器全体のゲイン(G)がフィードバックラインのゲイン(K)に比べて大きく設定されている(G≫k)。通常、Gはkの1000倍以上、場合によっては10万倍程度まで大きく設定される。これにより、励磁アンプの閉ループゲインがフィードバックゲインの逆数値(1/k)になる、一定ゲインのリニアアンプとみなすことができる。
電磁石に関する伝達関数1/(LS+R)は応答が遅いので、上述のようにゲインGを大きくすることで応答性を良くしている。なお、入力の電流設定信号isetが概ねそのまま出力に相当するように、1/kを相殺するkゲインが入力部に設けられる。
図7の従来構成において、電流検出信号ラインにノイズが重畳すると、重畳したノイズはゲインGに比例して増幅されることになる。磁気軸受の励磁アンプには、電流設定信号isetの急激な変化に対して高速応答性が求められると共に、定常偏差特性が求められる。これらの特性を得るために、ゲインGは上述したように大きな値に設定される。そのため、大きなゲインGによってノイズが大きく増幅されてしまう。増幅されたノイズは偏差信号に重畳され、PI伝達関数を通過して電圧信号(PWM電圧)として電磁石に印加される。その結果、ノイズの影響により励磁電流による吸引力の変動でロータ軸5が振動し、その反作用でポンプ本体が振動することになる。
本実施の形態では、このようなノイズの影響を低減するために、図5に示すように電流設定信号isetを2つに分岐し、分岐された一方の電流設定信号isetと電流検出信号Ip,Imとから生成される電流偏差信号を電流制御器417p,417mに入力すると共に、分岐された他方の電流設定信号isetを電流制御器417p,417mに入力する構成とした。
図8は図5の構成の場合の伝達関数ブロック図であり、従来の場合の図7に対応するものである。分岐された一方の電流設定信号isetは、一定のゲインkが乗算された後に電流検出信号とゲインkとの積が減算され、電流偏差信号ΔIが生成される。この電流偏差信号ΔIに対してゲインG1が乗算され、さらに、その信号をPI伝達関数に通過させることで電圧相当信号v1が生成される。
分岐された他方の電流設定信号isetは、所定の一定ゲインαが乗算される。そして、ゲインαが乗算された信号を、電磁石のインダクタンスLおよび抵抗Rを概ね相殺可能な微分係数L、Rから構成される(LS+R)を含む伝達関数に通過させることで、第2の電圧相当信号v2が生成される。その後、電圧相当信号v1と電圧相当信号v2とは混合加算され、混合信号v=v1+v2を電圧相当信号としてPWM電圧が生成される。
図8において、ゲインG1は図7に示す従来のゲインGの1/10以下に設定される。すなわち、ゲインkの10倍以上、1000倍以下の値に設定される。このように、ゲインG1をGよりも小さくすることでノイズ重畳の影響を低減することができるので、ロータの振動が低減され、低振動な磁気軸受装置や磁気軸受式ターボ分子ポンプを提供することができる。
また、電圧相当信号v2のように、分岐した電流設定信号isetをPI出力にダイレクトに加算することで高速応答性が可能となり、ノイズ影響低減のためにゲインG1の値を小さくしても、必要な高速性を確保することができる。一方で、従来のブロック機能(閉ループのブロック)を有しているので、定常偏差の低減機能も併せ持つことができる。
ターボ分子ポンプにおいては、通常、回転軸が重力方向に向くように正立姿勢で設置されることが多いが、直角方向(水平姿勢)や、その他の任意の方向に向けて設置されることがある。そのため、ロータ軸5を所定の浮上目標位置Jに浮上維持するために、重力方向と反対向きの力を発生させる電磁石に、バイアス電流以上の直流電流が流れることになる。
電磁石のコイルは、珪素鋼板を積層したコアなどの強磁性コア材に巻かれるため、コア材のBHカーブに従いインダクタンスが決まる。一般に、電流が大きい場合や温度が高い場合にはインダクタンスLが小さくなり、抵抗Rは大きくなる傾向がある。そのため、(LS+R)を含む伝達関数は、励磁電流、周囲温度により適宜パラメータ値を変更して伝達関数1/(LS+R)の効果を相殺することが原理的に可能である。ただし、冗長性を考慮して、LはLの0.1倍〜10倍程度、RはRの0.1倍〜10倍程度で、かつ、(L/R)が(L/R)の0.1倍以上10倍以下であれば、同様の効果を発揮することができる。
また、αは1付近を目安とするが、ゲインG1の値が従来のGよりも極端に低くなければ(例えば、1/10程度)、0.5程度でも効果を発揮することができる。
(変形例1)
図9は上述した実施の形態の変形例1を示す図であり、図8の伝達関数ブロック図に対応するものである。図9に示す伝達関数ブロック図では、図8のPI制御の部分をI制御+(LS+R)という形に分解した構造となっている。このような構成でも、図8に示す場合と同様の作用効果を奏することができる。
(変形例2)
図10〜13は、上述した実施の形態の変形例2を説明する図である。図8,9において(LS+R)を含む伝達関数はプロパーである必要があり、例えば、微分器+比例器という構成を、次式(1)〜(3)のような疑似微分器+比例器という構成としても良い。図10は(LS+R)のボード線図を示したものである。これに対して、図11は式(1)の場合のボード線図、図12は式(2)の場合のボード線図、図13は式(3)の場合のボード線図である。
(1) ωn(LS+R)/(S+2ξωnS+ωn) ただし、1/ωn≪L/R
(2) (LS+R)/(TnS+1) ただし、Tn≪L/R
(3) LS/(TnS+1)+R ただし、Tn≪L/R
なお、上述した実施の形態では、変位センサによりロータ軸5の変位を検出する構成の磁気軸受装置を例に説明したが、変位センサを使用しないセルフセンシング方式の磁気軸受装置にも同様に適用することができる。セルフセンシング方式の場合、電磁石電流には、浮上制御電流およびバイアス電流に加えて変位検出用のセンサキャリア成分の電流も含まれる。センサキャリア成分はロータ変位により振幅変調されるので、これを検波することにより変位情報が得られる。そして、セルフセンシング方式の場合にはこの変位情報に基づいて、図7〜9の電流設定信号isetが生成される。そのため、セルフセンシング方式の磁気軸受装置に適用した場合にも、上述した変位センサを用いる方式の場合と同様の作用効果を奏することができる。
上述した実施の形態は以下のような作用効果を奏する。
(1)図5のように励磁アンプ43p、43mからロータを磁気浮上させる磁気軸受へ供給される励磁電流を電流センサ(不図示)により検出し、浮上目標位置に対するロータ浮上位置の偏差に基づく電流設定信号isetと前記電流センサの電流検出信号Ip,Imとに基づいて、励磁アンプ43p、43mをPWM制御するための電圧相当信号を生成する磁気軸受制御装置において、電圧相当信号は、電流設定信号isetと電流検出信号Ip,Imとの差である電流偏差信号および電流設定信号isetに基づいて生成される。
このように、電流偏差信号と電流設定信号isetに基づいて電圧相当信号を生成することにより、上述したように外乱対応性能とノイズ影響の低減とを両立させることが可能となる。
(2)例えば、図8に示すように、電流偏差信号ΔIに一定の第1ゲイン値G1を乗算した信号を、時間積分値を出力する積分器と比例倍値を出力する比例ゲイン器とから成る電流制御器PIに通過させて生成される電圧相当信号v1と、電流設定信号isetを、磁気軸受の電磁石の電気定数から成る伝達関数(1/(LS+R))を相殺するように設定された伝達関数部(LS+R)に通過させて生成される電圧相当信号v2と、を加算混合した信号vを電圧相当信号とするのが好ましい。電流センサラインに重畳するノイズの影響を低減するためにゲインG1を従来より小さくしても、電流設定信号isetに基づく電圧相当信号v2を加算混合することで、応答性を悪化させることなくノイズ影響の低減を図ることができる。
(3)また、図9に示すように、電流偏差信号ΔIに一定の第1ゲイン値G1を乗算した信号を時間積分値を出力する積分器Iに通過させて生成される信号と、電流設定信号isetとを加算混合し、加算混合した信号を、磁気軸受の電磁石の電気定数から成る伝達関数を相殺するように設定された伝達関数部(LS+R)に通過させたものを、電圧相当信号vとしても良い。
(4)さらに、図8,9のように、電流設定信号isetに0.5から1までの一定のゲイン値αを乗算することにより、ゲイン値αを調整することで、電磁石の電気定数から成る伝達関数(1/(LS+R)を精度良く相殺させることができる。
(5)なお、電流偏差信号ΔIは、電流設定信号isetに所定のゲインkを乗算した信号と電流検出信号Ip,Imにゲインkを乗算した信号との差として算出される場合、ゲインG1はゲインkの10倍以上1000倍以下に設定するのが好ましい。
(6)また、伝達関数部(LS+R)の伝達関数には、電磁石の電気定数に基づいて設定されるインダクタンス相当値Lおよび抵抗相当値Rが含まれ、インダクタンス相当値Lは、電磁石のインダクタンスの0.1倍以上10倍以下に設定され、抵抗相当値Rは、電磁石の抵抗の0.1倍以上10倍以下に設定され、インダクタンス相当値Lと抵抗相当値Rとの比(L/R)は、インダクタンスLと抵抗Rとの比(L/R)の0.1倍以上10倍以下に設定されるのが好ましい。
なお、上述した実施の形態では、真空ポンプである磁気軸受式ターボ分子ポンプを例に説明したが、本発明は真空ポンプに限らず、レーザ装置用ブロア等の磁気軸受式回転機械や、除振台等の磁気浮上式機械にも適用できる。
上記では、種々の実施の形態および変形例を説明したが、本発明はこれらの内容に限定されるものではない。本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の態様も本発明の範囲内に含まれる。
1…ポンプユニット、3…ロータ、4A〜4C…磁気軸受、5…ロータ軸、33…センサ回路、42…モータ、43,43m,43p…励磁アンプ、44…制御部、45,45m、45p…磁気軸受電磁石、50x1,50x2,50y1,50y2,50x1m、50x1p、51…変位センサ、101A,101B…電流センサ、iset…電流設定信号、v,v1,v2…電圧相当信号、ΔI…電流偏差信号

Claims (7)

  1. 励磁アンプからロータを磁気浮上させる磁気軸受へ供給される励磁電流をセンサにより検出し、浮上目標位置に対するロータ浮上位置の偏差に基づく電流設定信号と前記センサの励磁電流検出信号とに基づいて、前記励磁アンプをPWM制御するための電圧相当信号を生成する磁気軸受制御装置において、
    前記電流設定信号と励磁電流検出信号との差である電流偏差信号および前記電流設定信号に基づいて、前記電圧相当信号を生成する磁気軸受制御装置。
  2. 請求項1に記載の磁気軸受制御装置において、
    前記電圧相当信号は、
    前記電流偏差信号に一定の第1ゲイン値を乗算した信号を、時間積分値を出力する積分器と比例倍値を出力する比例ゲイン器とから成る電流制御器に通過させて生成される第1電圧相当信号と、
    前記電流設定信号を、前記磁気軸受の電磁石の電気定数から成る伝達関数を相殺するように設定された伝達関数部に通過させて生成される第2電圧相当信号と、
    を加算混合した信号である、磁気軸受制御装置。
  3. 請求項1に記載の磁気軸受制御装置において、
    前記電流偏差信号に一定の第1ゲイン値を乗算した信号を時間積分値を出力する積分器に通過させて生成される信号と、前記電流設定信号とを加算混合し、
    前記加算混合した信号を、前記磁気軸受の電磁石の電気定数から成る伝達関数を相殺するように設定された伝達関数部に通過させて前記電圧相当信号を生成する、磁気軸受制御装置。
  4. 請求項2または請求項3に記載の磁気軸受制御装置において、
    前記電流設定信号に代えて、前記電流設定信号に0.5から1までの一定の第2ゲイン値を乗算したものを用いる、磁気軸受制御装置。
  5. 請求項2または請求項3に記載の磁気軸受制御装置において、
    前記電流偏差信号は、前記電流設定信号に所定の第3ゲイン値を乗算した信号と前記励磁電流検出信号に前記第3ゲイン値を乗算した信号との差として算出され、
    前記第1ゲイン値は前記第3ゲイン値の10倍以上1000倍以下に設定される、磁気軸受制御装置。
  6. 請求項2または請求項3に記載の磁気軸受制御装置において、
    前記伝達関数部の伝達関数には、前記電磁石の電気定数に基づいて設定されるインダクタンス相当値および抵抗相当値が含まれ、
    前記インダクタンス相当値は、前記電磁石のインダクタンスの0.1倍以上10倍以下に設定され、
    前記抵抗相当値は、前記電磁石の抵抗の0.1倍以上10倍以下に設定され、
    前記インダクタンス相当値と前記抵抗相当値との比(インダクタンス相当値)/(抵抗相当値)は、前記インダクタンスと前記抵抗との比(インダクタンス)/(抵抗)の0.1倍以上10倍以下に設定される、磁気軸受制御装置。
  7. ポンプロータを磁気浮上支持する磁気軸受と、
    前記ポンプロータを回転駆動するモータと、
    前記磁気軸受を制御する請求項1から請求項6までのいずれか一項に記載の磁気軸受制御装置と、を備える真空ポンプ。
JP2017016837A 2017-02-01 2017-02-01 磁気軸受制御装置および真空ポンプ Active JP6695541B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017016837A JP6695541B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 磁気軸受制御装置および真空ポンプ
CN201710756833.4A CN108374800B (zh) 2017-02-01 2017-08-29 磁轴承控制装置及真空泵
US15/716,766 US10619669B2 (en) 2017-02-01 2017-09-27 Magnetic bearing control device and vacuum pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017016837A JP6695541B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 磁気軸受制御装置および真空ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018123901A JP2018123901A (ja) 2018-08-09
JP6695541B2 true JP6695541B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=62977709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017016837A Active JP6695541B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 磁気軸受制御装置および真空ポンプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10619669B2 (ja)
JP (1) JP6695541B2 (ja)
CN (1) CN108374800B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7003418B2 (ja) * 2017-02-17 2022-01-20 株式会社島津製作所 磁気軸受装置および真空ポンプ
JP6948147B2 (ja) * 2017-04-18 2021-10-13 エドワーズ株式会社 真空ポンプ、真空ポンプに備わる磁気軸受部およびシャフト
US10940764B2 (en) 2017-07-27 2021-03-09 Hyperloop Technologies, Inc. Augmented permanent magnet system
JP7155531B2 (ja) * 2018-02-14 2022-10-19 株式会社島津製作所 磁気浮上制御装置および真空ポンプ
CN109707733B (zh) * 2018-11-27 2020-05-22 清华大学 一种磁轴承隔振与抗冲击控制方法及系统
CN109630545B (zh) * 2018-12-17 2020-01-31 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承双闭环控制系统及方法
JP7164471B2 (ja) * 2019-03-15 2022-11-01 エドワーズ株式会社 制御装置、及び該制御装置を備えた真空ポンプ
CN110068779A (zh) * 2019-06-12 2019-07-30 邢台子中电子科技有限公司 一种鉴别凸波的比例积分电路及方法
CN110894855A (zh) * 2019-12-26 2020-03-20 南京磁谷科技有限公司 一种新型磁悬浮轴承总成
CN111473049B (zh) * 2020-04-17 2021-08-20 河海大学 一种实心定子磁悬浮励磁电流的控制方法
CN111927797B (zh) * 2020-09-27 2021-01-05 天津飞旋科技有限公司 磁悬浮复合分子泵自动调整方法、装置及系统
CN116722767B (zh) * 2023-06-29 2024-04-02 河南科技大学 无轴承无刷直流电机的径向位移控制器的参数整定方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5300841A (en) * 1992-11-02 1994-04-05 General Electric Company Inductive air gap estimation method for active magnetic bearings
CN1270108C (zh) * 2005-01-27 2006-08-16 北京航空航天大学 一种低功耗永磁偏置轴向磁轴承
EP2251796A3 (en) 2006-07-31 2011-02-02 Cluster Seven Limited Storage and processing of spreadsheets
CN100538095C (zh) * 2007-08-24 2009-09-09 北京航空航天大学 一种用于磁轴承系统基于空间矢量技术的开关功率放大器
CN101488031B (zh) * 2009-02-16 2011-02-02 北京航空航天大学 一种基于干扰观测器的高精度磁轴承轴向控制方法
JP6015000B2 (ja) * 2011-12-22 2016-10-26 株式会社島津製作所 真空ポンプ
JP6131602B2 (ja) 2013-01-17 2017-05-24 株式会社島津製作所 磁気軸受装置および真空ポンプ
US9624974B2 (en) * 2013-01-28 2017-04-18 Shimadzu Corporation Magnetic bearing device and vacuum pump
JP6244734B2 (ja) * 2013-08-14 2017-12-13 株式会社島津製作所 磁気軸受装置および真空ポンプ
CN103728883B (zh) * 2014-01-14 2016-02-03 渤海大学 无位置传感器主动控制型磁悬浮系统的控制方法
EP2937976B1 (en) * 2014-04-22 2017-11-22 Skf Magnetic Mechatronics Electronic magnetic bearing controller with an automatic reactive power compensation device

Also Published As

Publication number Publication date
CN108374800B (zh) 2020-06-16
US20180216665A1 (en) 2018-08-02
US10619669B2 (en) 2020-04-14
CN108374800A (zh) 2018-08-07
JP2018123901A (ja) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6695541B2 (ja) 磁気軸受制御装置および真空ポンプ
US9293971B2 (en) Active magnetic bearings control system
KR102106659B1 (ko) 전자 회전 장치 및 그 전자 회전 장치를 구비한 진공 펌프
JP6131602B2 (ja) 磁気軸受装置および真空ポンプ
JP6269080B2 (ja) 磁気軸受装置および真空ポンプ
US10968949B2 (en) Magnetic bearing control device and vacuum pump
US11015609B2 (en) Magnetic levitation control device and vacuum pump
JP6144527B2 (ja) 磁気軸受装置、及び該磁気軸受装置を備えた真空ポンプ
WO2019239682A1 (ja) 磁気軸受制御装置および磁気軸受制御方法
JP7148230B2 (ja) 真空ポンプ及び制御装置
JP6801481B2 (ja) 磁気軸受装置および真空ポンプ
JP2013137067A (ja) 磁気軸受
JP2009013825A (ja) 真空ポンプ
JP2004328822A (ja) モータ制御装置、モータ装置、真空ポンプ、補正電流値計測装置、及びモータ制御方法
JP2002039178A (ja) 磁気軸受装置
JP3187982B2 (ja) 磁気浮上装置
Zhu et al. Design and realization of a digital control system for a 4 kW bearingless permanent magnet slice motor
JP2012219991A (ja) 磁気浮上装置
JP2014045548A (ja) 磁気軸受型真空ポンプ
WO2020189367A1 (ja) 制御装置、及び該制御装置を備えた真空ポンプ
JP3576397B2 (ja) 高速回転体に用いる磁気軸受の通電制御方法とその制御回路
JPH09257034A (ja) 磁気軸受と静圧軸受を備えた流体機械
Bonfitto et al. Rotor on cone-shaped active magnetic bearings with three-phases power drivers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200323

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6695541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151