JP6694396B2 - 安定化された有機リン化合物 - Google Patents

安定化された有機リン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP6694396B2
JP6694396B2 JP2016567024A JP2016567024A JP6694396B2 JP 6694396 B2 JP6694396 B2 JP 6694396B2 JP 2016567024 A JP2016567024 A JP 2016567024A JP 2016567024 A JP2016567024 A JP 2016567024A JP 6694396 B2 JP6694396 B2 JP 6694396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ligand
acid
tri
acid scavenger
process according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016567024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017518973A (ja
Inventor
ジョージ・アール・フィリップス
グレン・エイ・ミラー
マリナス・エイ・ビギ
マイケル・エイ・ブラマー
Original Assignee
ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー
ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=53175131&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6694396(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー, ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー filed Critical ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー
Publication of JP2017518973A publication Critical patent/JP2017518973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6694396B2 publication Critical patent/JP6694396B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1845Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing phosphorus
    • B01J31/185Phosphites ((RO)3P), their isomeric phosphonates (R(RO)2P=O) and RO-substitution derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/49Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide
    • C07C45/50Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide by oxo-reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6574Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/65746Esters of oxyacids of phosphorus the molecule containing more than one cyclic phosphorus atom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/30Addition reactions at carbon centres, i.e. to either C-C or C-X multiple bonds
    • B01J2231/32Addition reactions to C=C or C-C triple bonds
    • B01J2231/321Hydroformylation, metalformylation, carbonylation or hydroaminomethylation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/82Metals of the platinum group
    • B01J2531/822Rhodium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、安定化された有機リン組成物及びそれを調製するためのプロセスに関する。
オルガノホスファイト及びポリオルガノホスファイトは、プラスチック材料用の保存剤(例えば、酸化防止剤)を含む様々な用途において、及び触媒用の配位子として使用されている。しかしながら、ホスファイト配位子の安定性の維持は、問題となる可能性がある。効果的となるには、配位子及び関連した触媒は、反応条件下で安定でなければならない。配位子の安定性は、不純物、特に保存中に配位子において蓄積するものによって悪影響を受ける可能性がある。
米国特許第3,283,037号及び米国特許第3,437,720号は、空気中及び高温におけるホスファイトの安定性に関して議論している。米国特許第4,835,299号は、オルガノホスファイトから不純物を除去する方法を教示しているが、不純物の形成を防止する方法は教示していない。
国際公開第2013/066712号は、ポリオルガノホスファイト中の残留溶媒の問題、及び保存安定性に対する残留溶媒の影響に関して議論している。特に、残留溶媒は、配位子の酸化及び/または加水分解に寄与し得る。同様に、国際公開第2013/098370号は、いくつかの溶媒が長期保存後の集塊化をもたらし得ることを教示している。米国特許出願公開第2013/0225849号は、残留溶媒の存在下でのポリオルガノホスファイトの不安定性に対応するべく、配位子製造プロセスの精製段階中の洗浄ステップにおける添加剤としての微量のナトリウムメトキシドの使用を開示している。しかしながら、そのような極めて強い塩基の存在は、ヒドロホルミル化、ヒドロシアン化または水素化等の多くの触媒プロセスにおいて好適ではない。米国特許出願公開第2013/0225849号はまた、強塩基がパッケージングの前に除去されることを教示している。したがって、米国特許出願公開第2013/0225849号は、オルガノホスファイトから不純物を除去する方法を教示しているが、不純物の形成を防止する方法は教示していない。
極めてアルカリ性である、またはヒドロホルミル化、ヒドロシアン化もしくは水素化等の下流の用途において別様に許容されない化合物を必要としない、加水分解性有機リン化合物の保存安定性を向上させる手段が必要とされている。
本発明のプロセスは、(a)成分として遷移金属及び加水分解性有機リン配位子を含む触媒の存在下で少なくとも1つのアルデヒド生成物を形成するのに十分なヒドロホルミル化条件下で、反応領域内でCO、H、及び少なくとも1つのオレフィンを接触させることと、(b)配位子及び配位子100モル当たり0.05〜13酸中和当量の酸除去剤を含む配位子組成物として前記配位子を提供することとを含む。
別の態様において、本発明は、触媒成分として使用される配位子の保存安定性を改善するためのプロセスであって、加水分解性有機リン配位子を、配位子100モル当たり0.05〜13当量の酸除去剤と混合して、配位子及び酸除去剤の混合物を得ることを含むプロセスを含む。加水分解性有機リン配位子組成物、すなわち、混合プロセスから生じる組成物は、ヒドロホルミル化、ヒドロシアン化及び水素化等のプロセスに好適な触媒の調製における使用のための配位子を提供するために使用され得る。
驚くべきことに、加水分解性有機リン配位子へのある特定の化合物の添加が、配位子が使用される触媒プロセス(複数を含む)に対し悪影響を及ぼすことなく、配位子が加水分解する際に形成し得る亜リン酸等の不安定化不純物の保存中の蓄積を防止または最小限化する。
実施例1及び2ならびに比較実験Aの結果を示すグラフである。
本発明のプロセスは、加水分解性有機リン配位子及び酸除去剤を使用する。
元素周期表及びその中の種々の族への全ての言及は、CRC Handbook of Chemistry and Physics,72nd Ed.(1991−1992)CRC Press,at page I−10に所載の版に対するものである。
反対の記述、または文脈からの暗示がない限り、全ての部及び百分率は重量基準であり、全ての試験方法は、本願の出願日時点で最新のものである。米国特許実務のために、参照されるあらゆる特許、特許出願、または公開の内容は、その全体が参照により組み込まれるか、(または、その相当する米国版が、同じように参照により組み込まれ、)特に、(本開示において具体的に示されるいかなる定義とも矛盾しない程度に、)定義の開示、及び当技術分野における一般知識に関して、参照により組み込まれる。
本明細書で使用する「1つ(a)」、「1つ(an)」、「その(the)」、「少なくとも1つ」、及び「1つ以上」は、同義に使用される。用語「含む(comprise)」、「含む(include)」、及びこれらの変形は、これらの用語が本明細書及び特許請求の範囲内に現れる場合、限定的な意味を持たない。したがって、例えば、「1つの(a)」疎水性ポリマーの粒子を含む水性組成物は、この組成物が、「1つ以上の」疎水性ポリマーの粒子を含むことを意味すると解釈することができる。
また本明細書において、端点による数値範囲の列挙は、その範囲内に包含される全ての数を含み、(例えば、1〜5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、5等)を含む。本発明の目的のために、数値範囲は、当業者の理解と同様に、その範囲内に含まれる全ての可能な部分範囲を含み、補助することを意図していることが理解されよう。例えば、1〜100の範囲は、1.01〜100、1〜99.99、1.01〜99.99、40〜60、1〜55等を示唆することを意図している。また本明細書において、数値範囲及び/または数値の列挙は、特許請求の範囲におけるこのような列挙を含めて、用語「約(about)」を含むように読み取ることができる。このような場合には、用語「約」は、本明細書で記述されたものと実質的に同じ数値範囲及び/または数値を意味する。
本明細書で使用する用語「ppmw」は、重量比で100万分の1部を意味する。
本発明の目的のために、用語「炭化水素」は、少なくとも1つの水素原子及び少なくとも1つの炭素原子を有する全ての許容可能な化合物を含むことが意図されている。また、このような許容可能な化合物は、1つ以上のヘテロ原子を有してもよい。広範な態様において、許容可能な炭化水素としては、非環式(ヘテロ原子を有するまたは有さない)及び環式、分岐状及び非分岐状、炭素環式及び複素環式、芳香族ならびに非芳香族の有機化合物が挙げられ、これらは、置換されていても、非置換であってもよい。
本明細書で使用する用語「置換」は、別途示されない限り、有機化合物の全ての許容可能な置換基を含むことが企図される。広範な態様において、許容可能な置換基としては、有機化合物の非環式及び環式、分岐状及び非分岐状、炭素環式及び複素環式、芳香族、ならびに非芳香族の置換基が挙げられる。例示的な置換基としては、例えば、炭素数が1〜20個またはそれ以上、好ましくは1〜12の範囲であり得る、アルキル、アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、ならびにヒドロキシ、ハロ、及びアミノが挙げられる。許容可能な置換基は、1つ以上であってもよく、同じかまたは適切な有機化合物の場合には異なっていてもよい。本発明は、決して、有機化合物の許容可能な置換基により限定されることを意図するものではない。
「加水分解性有機リン配位子」は、少なくとも1つのP−Z結合を含有する三価のリン配位子であり、Zは酸素、窒素、塩素、フッ素、または臭素である。例としては、ホスファイト、ホスフィノ−ホスファイト、ビスホスファイト、ホスホナイト、ビスホスホナイト、ホスフィナイト、ホスホロアミダイト、ホスフィノ−ホスホロアミダイト、ビスホスホロアミダイト、フルオロホスファイト等が挙げられるが、これらに限定されない。配位子はキレート構造を含んでもよい、ならびに/またはポリホスファイト、ポリホスホロアミダイト等のように複数のP−Z部分、及びホスファイト−ホスホロアミダイト、フルオロホスファイト−ホスファイト等のように混合P−Z部分を含有してもよい。ホスファイト配位子の例としては、モノオルガノホスファイト、ジオルガノホスファイト、トリオルガノホスファイト及びオルガノポリホスファイト化合物が挙げられる。そのような有機リン化合物及びそれらを調製するための方法は、当技術分野において周知である。加水分解性有機リン配位子の混合物が使用されてもよい。
代表的なモノオルガノホスファイトとしては、式:
Figure 0006694396
を有するものを挙げることができ、式中、R10は、4〜40個またはそれ以上の炭素原子を含有する置換または非置換の三価炭化水素ラジカル、例えば、三価非環式及び三価環式ラジカル、例えば、三価アルキレンラジカル、例えば、1,2,2−トリメチロールプロパン等に由来するもの、または三価シクロアルキレンラジカル、例えば、1,3,5−トリヒドロキシシクロヘキサン等に由来するものを表す。このようなモノオルガノホスファイトは、例えば、米国特許第4,567,306号においてさらに詳細な記載を見つけることができる。
代表的なジオルガノホスファイトとしては、式:
Figure 0006694396
を有するものを挙げることができ、式中、R20は、4〜40個またはそれ以上の炭素原子を含有する置換または非置換の二価炭化水素ラジカルを表し、Wは、1〜18個またはそれ以上の炭素原子を含有する置換または非置換の一価炭化水素ラジカルを表す。
上記式(II)においてWで表される代表的な置換及び非置換の一価炭化水素ラジカルとしては、アルキル及びアリールラジカルが挙げられ、一方で、R20によって表される代表的な置換及び非置換の二価炭化水素ラジカルとしては、二価非環式ラジカル及び二価芳香族ラジカルが挙げられる。例示的な二価非環式ラジカルには、例えば、アルキレン、アルキレン−オキシ−アルキレン、アルキレン−S−アルキレン、シクロアルキレンラジカル、及びアルキレン−NR24−アルキレンが挙げられ、式中、R24は、水素または置換もしくは非置換の一価炭化水素ラジカル、例えば、1〜4個の炭素原子を有するアルキルラジカルである。より好ましい二価非環式ラジカルは、例えば、米国特許第3,415,906号及び同第4,567,302号により詳細に開示されているような二価アルキレンラジカルである。例示的な二価芳香族ラジカルには、例えば、アリーレン、ビスアリーレン、アリーレン−アルキレン、アリーレン−アルキレン−アリーレン、アリーレン−オキシ−アリーレン、アリーレン−NR24−アリーレン(式中、R24は、上記に定義した通りである)、アリーレン−S−アリーレン、アリーレン−S−アルキレン等が挙げられる。より好ましくは、R20は、例えば米国特許第4,599,206号、同第4,717,775号、及び同第4,835,299号により詳細に開示されているような二価芳香族ラジカルである。
代表的なより好ましいクラスのジオルガノホスファイトは、式:
Figure 0006694396
のものであり、式中、Wは、上記に定義した通りであり、各Arは、同じかまたは異なり、かつ置換または非置換アリールラジカルを表し、各yは、同じかまたは異なり、かつ0または1の値であり、Qは、−C(R33−、−O−、−S−、−NR24−、Si(R35、及び−CO−から選択される二価架橋基を表し、各R33は、同じかまたは異なり、かつ水素、1〜12個の炭素原子を有するアルキルラジカル、フェニル、トリル、及びアニシルを表し、R24は上記に定義される通りであり、各R35は、同じかまたは異なり、かつ水素またはメチルラジカルを表し、mは0または1の値を有する。このようなジオルガノホスファイトは、例えば、米国特許第4,599,206号、同第4,717,775号、及び同第4,835,299号においてより詳細に記載されている。
代表的なトリオルガノホスファイトとしては、式:
Figure 0006694396
を有するものを挙げることができ、式中、各R46は、同じかまたは異なり、かつ置換もしくは非置換の一価炭化水素ラジカル、例えば、1〜24個の炭素原子を含有し得る、アルキル、シクロアルキル、アリール、アルカリル、及びアラルキルラジカルである。例示的なトリオルガノホスファイトとしては、例えば、トリアルキルホスファイト、ジアルキルアリールホスファイト、アルキルジアリールホスファイト、トリアリールホスファイト等、例えばトリメチルホスファイト、トリエチルホスファイト、ブチルジエチルホスファイト、ジメチルフェニルホスファイト、トリフェニルホスファイト、トリナフチルホスファイト、ビス(3,6,8−トリ−t−ブチル−2−ナフチル)メチルホスファイト、ビス(3,6,8−トリ−t−ブチル−2−ナフチル)シクロヘキシルホスファイト、トリス(3,6−ジ−t−ブチル−2−ナフチル)ホスファイト、ビス(3,6,8−トリ−t−ブチル−2−ナフチル)フェニルホスファイト、ビス(3,6,8−トリ−t−ブチル−2−ナフチル)(4−スルホニルフェニル)ホスファイト等が挙げられる。最も好ましいトリオルガノホスファイトは、トリフェニルホスファイトである。そのようなトリオルガノホスファイトは、例えば、米国特許第3,527,809号及び同第5,277,532号においてより詳細に説明されている。
代表的なオルガノポリホスファイトは、2個以上の第三級(三価)リン原子を含有し、これには、式:
Figure 0006694396
を有するものを挙げることができ、式中、Xは、2〜40個の炭素原子を含有する置換または非置換のn価有機架橋ラジカルを表し、各R57は、同じかまたは異なり、かつ4〜40個の炭素原子を含有する二価有機ラジカルを表し、各R58は、同じかまたは異なり、かつ1〜24個の炭素原子を含有する置換または非置換一価炭化水素ラジカルを表し、a及びbは、同じかまたは異なってもよく、かつそれぞれが、0〜6の値を有するが、ただし、a+bの合計が、2〜6であり、nがa+bに等しいことを条件とする。aが2以上の値を有するとき、各R57ラジカルは、同じかまたは異なってもよいことを理解されたい。各R58ラジカルはまた、任意の所与の化合物において、同じかまたは異なってもよい。
上記でXによって表される代表的なn価(好ましくは、二価)有機架橋ラジカル、及びR57によって表される代表的な二価有機ラジカルとしては、非環式ラジカル及び芳香族ラジカルの両方、例えば、アルキレン−Q−アルキレン、シクロアルキレン、アリーレン、ビスアリーレン、アリーレン−アルキレン、及びアリーレン−(CH−Q−(CH−アリーレン等が挙げられ、式中、各Q、y、及びmは、上記の式(III)で定義される通りである。上記X及びR57で表されるより好ましい非環式ラジカルは、二価アルキレンラジカルであり、一方で上記X及びR57で表されるより好ましい芳香族ラジカルは、例えば、米国特許第4,769,498号、同第4,774,361号、同第4,885,401号、同第5,179,055号、同第5,113,022号、同第5,202,297号、同第5,235,113号、同第5,264,616号、同第5,364,950号、及び同第5,527,950号でより詳細に開示されているような、二価アリーレン及びビスアリーレンラジカルである。上記の各R58ラジカルで表される代表的な好ましい一価炭化水素ラジカルとしては、アルキル及び芳香族ラジカルが挙げられる。
例示的な好ましいオルガノポリホスファイトには、以下の式(VI)〜(VIII):
Figure 0006694396
のものといった、ビスホスファイトを挙げることができ、式中、式(VI)〜(VIII)の各R57、R58、及びXは、式(V)に関して上記で定義されたものと同じである。好ましくは、R57及びXはそれぞれ、アルキレン、アリーレン、アリーレン−アルキレン−アリーレン、及びビスアリーレンから選択される二価炭化水素ラジカルを表し、一方で各R58ラジカルは、アルキル及びアリールラジカルから選択される一価炭化水素ラジカルを表す。このような式(V)〜(VIII)のオルガノホスファイト化合物は、例えば、米国特許第4,668,651号、同第4,748,261号、同第4,769,498号、同第4,774,361号、同第4,885,401号、同第5,113,022号、同第5,179,055号、同第5,202,297号、同第5,235,113号、同第5,254,741号、同第5,264,616号、同第5,312,996号、同第5,364,950号、及び同第5,391,801号の開示に見ることができる。
式(VI)〜(VIII)中のR10、R20、R46、R57、R58、Ar、Q、X、m、及びyは、上記に定義される通りである。最も好ましくは、Xは、二価アリール−(CH−(Q)−(CH)y−アリールラジカルを表し、ここで、各yは、それぞれ、0または1の値を有し、mは、0または1の値を有し、Qは、−O−、−S−、または−C(R35−であり、各R35は、同じかまたは異なり、かつ水素またはメチルラジカルを表す。より好ましくは、上記に定義されるR基の各アルキルラジカルは、1〜24個の炭素原子を含有し得、上記に定義される上記式(VI)〜(VII)のAr、X、R57、及びR58基は、6〜18個の炭素原子を含有し得、該ラジカルは、同じかまたは異なってもよいが、好ましいXのアルキレンラジカルは、2〜18個の炭素原子を含有し得、好ましいR57のアルキレンラジカルは、5〜18個の炭素原子を含有し得る。加えて、好ましくは、上記式のXの二価Arラジカル及び二価アリールラジカルは、フェニレンラジカルであり、ここで、−(CH−(Q)−(CH−によって表される架橋基は、フェニレンラジカルを式のそれらのリン原子に結合する式の酸素原子に対してオルト位で、該フェニレンラジカルに結合する。また、このようなフェニレンラジカルに存在する場合、任意の置換ラジカルがそのリン原子に所与の置換フェニレンラジカルを結合する酸素原子に対して、フェニレンラジカルのパラ及び/またはオルト位で結合することも好ましい。
上記式(I)〜(VIII)のこのようなオルガノホスファイトのR10、R20、R57、R58、W、X、Q、及びArラジカルのいずれも、所望される場合、本発明のプロセスの所望される結果に過度に悪影響を及ぼさない1〜30個の炭素原子を含有する任意の好適な置換基で置換され得る。アルキル、アリール、アラルキル、アルカリル、及びシクロヘキシル置換基等の対応する炭化水素ラジカルに加えて、該ラジカル上に存在し得る置換基としては、例えば、−−Si(R35等のシリルラジカル;−N(R15等のアミノラジカル;−アリール−P(R15ホスフィンラジカル;−C(O)R15アシルオキシラジカル等のアシルラジカル、−OC(O)R15等のアシルオキシラジカル;−−CON(R15及び−N(R15)COR15等のアミドラジカル;−SO15等のスルホニルラジカル、−OR15等のアルコキシラジカル;−SOR15等のスルフィニルラジカル、−P(O)(R15等のホスホニルラジカル、ならびにハロ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、ヒドロキシラジカル等を挙げることができ、各R15ラジカルは、それぞれ、1〜18個の炭素原子を有する同じかまたは異なる一価炭化水素ラジカル、例えば、アルキル、アリール、アラルキル、アルカリル、及びシクロヘキシルラジカルを表すが、ただし、−N(R15等のアミノ置換基では、一緒になった各R15はまた、窒素原子と複素環式ラジカルを形成する二価架橋基を表し得、−C(O)N(R15及び−N(R15)COR15等のアミド置換基では、Nに結合した各R15はまた、水素であってもよいことを条件とする。特定の所与のオルガノホスファイトを構成する任意の置換または非置換炭化水素ラジカル基は、同じかまたは異なっていてもよいことを理解されたい。
より具体的には、例示的な置換基としては、1級、2級及び3級アルキルラジカル、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、t−ブチル、neo−ペンチル、n−ヘキシル、アミル、sec−アミル、t−アミル、イソ−オクチル、デシル、オクタデシル等;アリールラジカル、例えばフェニル、ナフチル等;アラルキルラジカル、例えばベンジル、フェニルエチル、トリフェニルメチル等;アルカリルラジカル、例えばトリル、キシリル等;脂環式ラジカル、例えばシクロペンチル、シクロヘキシル、1−メチルシクロヘキシル、シクロオクチル、シクロヘキシルエチル等;アルコキシラジカル、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、t−ブトキシ、−OCHCHOCH、−O(CHCHOCH、−O(CHCHOCH等;アリールオキシラジカル、例えばフェノキシ等;ならびにシリルラジカル、例えば−Si(CH、−Si(OCH、−Si(C等;アミノラジカル、例えば−NH、−N(CH、−NHCH、−NH(C)等;アリールホスフィンラジカル、例えば−P(C等;アシルラジカル、例えば−C(O)CH、−C(O)C、−C(O)C等;カルボニルオキシラジカル、例えば−C(O)OCH等;オキシカルボニルラジカル、例えば−O(CO)C等;アミドラジカル、例えば−CONH−CON(CH、−NHC(O)CH等;スルホニルラジカル、例えば−S(O)等;スルフィニルラジカル、例えば−S(O)CH等;スルフィジルラジカル、例えば−SCH、−SC、−SC等;ホスホニルラジカル、例えば−P(O)(C、−P(O)(CH、−P(O)(C、−P(O)(C、−P(O)(C、−P(O)(C13、−P(O)CH(C)、−P(O)(H)(C)等が挙げられる。
そのようなオルガノホスファイト化合物の具体的な実例としては、2−t−ブチル−4−メトキシフェニル(3,3’−ジ−t−ブチル−5,5’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル−2,2’−ジイル)ホスファイト、メチル(3,3’−ジ−t−ブチル−5,5’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル−2,2’−ジイル)ホスファイト、6,6’−[[3,3’−ビス(1,1−ジメチルエチル)−5,5’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−2,2’−ジイル]ビス(オキシ)]ビス−ジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン、6,6’−[[3,3’,5,5’−テトラキス(1,1−ジメチルエチル)−1,1’−ビフェニル]−2,2’−ジイル]ビス(オキシ)]ビス−ジベンゾ[d,f][1,3,2]−ジオキサホスフェピン、(2R,4R)−ジ[2,2’−(3,3’,5,5’−テトラキス−tert−ブチル−1,1−ビフェニル)]−2,4−ペンチルジホスファイト、(2R,4R)ジ[2,2’−(3,3’−ジ−tert−ブチル−5,5’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)]−2,4−ペンチルジホスファイト、2−[[2−[[4,8,−ビス(1,1−ジメチルエチル),2,10−ジメトキシジベンゾ−[d,f][1,3,2]ジオキソホスフェピン−6−イル]オキシ]−3−(1,1−ジメチルエチル)−5−メトキシフェニル]メチル]−4−メトキシ、亜リン酸のメチレンジ−2,1−フェニレンテトラキス[2,4−ビス(1,1−ジメチルエチル)フェニル]エステル、及び亜リン酸の[1,1’−ビフェニル]−2,2’−ジイル テトラキス[2−(1,1−ジメチルエチル)−4−メトキシフェニル]エステルが挙げられる。
加水分解性有機リン配位子及びそれらを製造するための方法は、当業者に周知である。一般に、加水分解性有機リン配位子は、塩基(通常はアミンまたはアミン樹脂)の存在下でのPClとH−Z化合物(Zは、本明細書において定義される通りである)との反応により生成され、次いでパッケージング前に再結晶化される(固体である場合)。加水分解性有機リン配位子の実際の合成経路は、本発明の重要な特徴ではなく、また生成後の劣化を防止する必要性を軽減しない。
酸除去剤は、加水分解性有機リン配位子の保存安定性を増加させるのに役立つ。有利には、酸除去剤は、以降で説明される酸除去剤から選択される少なくとも1つの化合物を含む。酸除去剤の混合物が使用されてもよい。
除去剤は、配位子が加水分解する際に形成し得る亜リン酸等の不安定化不純物の保存中の蓄積を防止または最小限化する量で使用される。酸除去剤の量は、有利には、保存中に形成することが予測される酸の量を中和するのに十分である。本発明の一実施形態において、酸除去剤の量は、配位子100モル当たり0.05〜13酸中和当量、好ましくは配位子100モル当たり0.2〜6当量、最も好ましくは配位子100モル当たり0.5〜2当量を提供するのに十分である。酸除去剤の量に対する上限は、主に経済性によって決定される。一般的に言えば、配位子100モル当たり約13当量を超える酸除去剤では、利益はほとんどない。酸除去剤の量は、パッケージ及び保存される際の、ならびに下流のプロセス、例えばヒドロホルミル化プロセスにおける使用前の加水分解性有機リン配位子に基づく。本発明の一実施形態において、使用される除去剤の量は、保存されている配位子組成物の分解速度の観察、及び/または以前のバッチの経過観察に基づく。
本発明の目的のために、用語「酸中和当量」は、酸をその塩に転化するために必要な酸除去剤の当量数を指す。したがって、リン酸、亜リン酸等のリン含有酸を生成するための、配位子の加水分解により形成された強酸は、酸除去剤と反応して、はるかに低い酸強度を有する中和された塩を形成する。得られる中和された塩は、元の酸よりも高いpKaを有する。それぞれの酸部分は、1つの中和剤部分と反応する。酸は2つ以上の酸部分を生成し得る可能性があるため、また除去剤は2つ以上の酸部分を中和し得る可能性があるため、当業者には、配位子のモル当たり複数の中和が生じ得ることが認識される。例えば、ビスホスファイト(2つのリン原子を有する)は、分解して、2モルの二官能性亜リン酸を発生し得、したがって4当量の酸中和を必要とする。同様に、いくつかの酸中和剤、例えばビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート等は、モル当たり2つ以上の酸部分を中和し得る。得られる中和された塩は、有利には、5〜10のpKaを有する。
使用される酸除去剤のレベル、酸除去剤の分子量、ならびに加水分解性有機リン配位子組成物中の他の成分、例えば残留溶媒、不純物、不活性材料、及び凝固防止剤等の他の添加剤の量に依存して、上記の他の成分を考慮しない配位子及び酸除去剤の組み合わされた量は、配位子組成物の総重量を基準として、少なくとも50wt%、好ましくは90wt%、より好ましくは少なくとも95wt%、さらにより好ましくは少なくとも98wt%であってもよい。
1つの種類の酸除去剤の例としては、構造:
Figure 0006694396
を有するものが挙げられ、式中、R32、R33、及びR34は、H、アルキルまたはアリール置換基を表し、ただし、R32、R33、及びR34の1つ以下が水素であってもよいが、好ましくはいずれも水素ではなく、好ましくは、少なくとも1つが電子吸引性置換基であり、最も好ましくは2つが電子吸引性置換基である。電子吸引性アルキルまたはアリール置換基としては、アルキル置換または非置換アリール、ハロゲン化、アルコキシル化、アルキルアルコキシル化、またはカルボキシル化アリール基、β−アルコキシまたはβ−アルコキシアルキル(例えばβ−ヒドロキシエチル、β−ヒドロキシ−α−メチルエチル、β−ヒドロキシ−β−メチルエチルならびにそれらのエトキシル化及び/またはプロポキシル化付加物)が挙げられる。上記式の好ましい酸除去剤としては、トリエタノールアミン、メチルジエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、エチルジエタノールアミン及びトリプロポキシルアミンが挙げられる。
酸除去剤の1つのクラスは、式(X):
Figure 0006694396
で示され、式中、各R36は、独立して、C−Cアルキル、ヒドロキシル(ならびにそのエトキシル化及び/またはプロポキシル化付加物)、アルキルアルコキシ、またはハロゲンであり、xは、1〜3であり、zは、0〜6である。好ましくは、複数のR36部分が存在し、同じまたは異なってもよく、最も好ましくは、少なくとも1つのそのような部分が、窒素部分の各側に位置する。上記式の好ましい酸除去剤としては、4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン及びその誘導体、例えばビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートが挙げられる。
酸除去剤の別のファミリーまたはクラスは、ピリジン及び以下の式:
Figure 0006694396
の関連した環式構造であり、式中、R36は、上述の通りであり、qは、0〜5である。好ましくは、少なくとも1つのR36は、Hではなく、より好ましくは、非H置換基がオルト位にある。さらにより好ましくは、非H置換基は、両方のオルト位にある。
好適な酸除去剤の追加の例としては、弱塩基性アミンの水溶性を増加させる、例えばR32に関して説明された置換基を好ましくは有する、イミダゾール、ピラゾール、インダゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、2,1,3−トリアゾール、4,1,2−トリアゾール、1,2−ジアジン、1,3−ジアジン、1,4−ジアジン、1,3,5−トリアジン、及びベンズイミダゾールが挙げられる。酸素酸塩、例えばリン酸ナトリウムまたはカリウム、クエン酸ナトリウムまたはカリウム、マレイン酸ナトリウムまたはカリウム、フマル酸ナトリウムまたはカリウム等もまた、酸除去剤として使用され得る。
本発明の一実施形態において、加水分解性有機リン配位子が極性である場合、例えば米国特許第5,059,710号に記載のもの等のイオン性ホスファイトの場合、過剰の酸除去剤が相分離プロセスの間非極性生成物相中に除去されるように、非常に低い水溶性を有する酸除去剤が有利に使用される。
本発明の配位子組成物は、有利には、酸除去剤を加水分解性有機リン配位子と混合することにより調製される。混合は、加水分解性有機リン配位子の製造中に、または、製造プロセスによっては製造後に行うことができる。混合は、当業者に周知の方法に従って、及び当業者に周知の機器を使用して達成され得る。本発明の様々な実施形態において、配位子組成物は、加水分解性有機リン配位子、及び配位子100モル当たり0.05〜13当量、好ましくは0.2〜6当量、最も好ましくは0.5〜2当量の酸除去剤を含む、本質的にそれらからなる、またはそれらからなる。
酸除去剤は、好ましくは、配位子製造プロセスの最終再結晶ステップの間に添加されるか、またはパッケージング前もしくはその間に固体加水分解性有機リン配位子と混合される。例えば、最終再結晶において、再結晶溶媒の一部として酸除去剤を含有する溶液を添加すると、乾燥ステップの間に残留母液が蒸発した際に酸除去剤の一部が堆積する。代替として、二重円錐型固体混合機または同様のデバイスを使用して、最終パッケージングの前に酸除去剤を固体加水分解性有機リン配位子中に分散させることができる。酸除去剤を導入する他の周知の方法が使用されてもよい。有利には、酸除去剤は、加水分解性有機リン配位子中に十分に分布している。好ましくは、酸除去剤は、加水分解性有機リン配位子との実質的に均質な混合物を形成する。周囲条件下で液体である配位子の場合、液相の配位子への酸除去剤の導入は、単に酸除去剤を直接配位子に溶解することにより行うことができる。全ての配位子に対して、酸除去剤が配位子溶液に添加され、続いて所望により溶媒が除去されてもよい。溶媒の除去が好ましい。
混合された材料のパッケージングは、有利には、当業者に知られている方法に従って行われる。有利には、配位子組成物は、好ましくは低湿度で、例えば70%未満の相対湿度、60%未満の相対湿度、または50%未満の相対湿度で、不活性雰囲気下で容器内に保存されるが、より低い湿度がより好ましい。「不活性雰囲気」とは、雰囲気が、酸化剤、例えばO、オゾン、またはH等の過酸化物等;酸、例えばHCl;硫黄含有種等を実質的に含まない雰囲気を意味する。好ましい保存雰囲気のガスは、不燃性である。好適なガスの例としては、N、Ar、He、CO等が挙げられるが、Nが最も好ましい。有利には、混合された材料は、適切な気密性保存容器、例えばスチールドラム、ガラス容器、または酸素不透過性プラスチック容器等の中で保存される。配位子分解速度は、酸素及び水分に対するP(III)部分の曝露に関連すると推定される。したがって、配位子組成物の保存の間、有害な雰囲気への曝露を回避するための周知の対策が有利に使用される。本発明の一実施形態において、配位子組成物は、液体が実質的に存在しない状態で保存される。本発明の様々な実施形態において、配位子組成物は、少なくとも30日、少なくとも60日、少なくとも90日、少なくとも180日、少なくとも360日、または少なくとも720日の期間保存される。
分解または劣化の進行は、パッケージされた材料の試料を採取し、従来の手段により劣化に関して分析することによって容易に測定され得る。例えば、試料は、水による配位子の抽出、次いで酸/塩基滴定、またはpH計を使用した、もしくはpH試験紙を使用したpH決定法等の従来の方法による水抽出物の酸性度の測定により分析され得る。化合物または水抽出物中の酸性種を測定するために、イオンクロマトグラフィーまたは高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)もまた使用され得る。経時的に測定された試料は、「自己触媒」プロファイルを示し得る劣化速度を生成する。酸除去剤の成功は、酸性種の経時的な増加速度の低減により判断することができる。
配位子組成物は、加水分解性有機リン配位子が使用される広範な用途において使用することができる。組成物は、加水分解性有機リン配位子が長期間保存される用途に特に有用である。例えば、配位子組成物は、ヒドロホルミル化、ヒドロシアン化、及び/または水素化プロセスにおいて使用され得る。ヒドロホルミル化プロセス及びその運転条件は周知である。ヒドロホルミル化プロセスは、任意の回分式、連続的または半連続的様式で行われてもよく、所望の任意の触媒液体及び/またはガス再循環運転を伴ってもよい。
本明細書で使用する用語「ヒドロホルミル化」は、1つ以上の置換もしくは非置換オレフィン化合物、または1つ以上の置換もしくは非置換オレフィン化合物を含む反応混合物を、1つ以上の置換もしくは非置換アルデヒド、または1つ以上の置換もしくは非置換アルデヒドを含む反応混合物に転化することを伴う全てのヒドロホルミル化プロセスを含むことを意図しているが、これらに限定されない。アルデヒドは、不斉または非不斉であってもよい。
そのようなヒドロホルミル化、ヒドロシアン化、及び/または水素化反応において使用され得る例示的な金属−有機リン配位子錯体としては、金属−有機リン配位子錯体触媒が挙げられる。これらの触媒、及びそれらを調製するための方法は、当技術分野において周知であり、本明細書において言及される特許において開示されているものを含む。一般に、そのような触媒は、予備形成またはインサイチュで形成でき、有機リン配位子、一酸化炭素及び任意選択で水素と錯体結合している金属を含む。配位子錯体種は、単核、二核及び/またはより高次の核形態で存在し得る。しかしながら、触媒の厳密な構造は知られていない。
ヒドロホルミル化プロセスの反応条件は、光学活性及び/または非光学活性アルデヒドを生成するのにこれまで用いられたあらゆる好適なタイプのヒドロホルミル化条件を含んでもよい。例えば、ヒドロホルミル化プロセスの水素、一酸化炭素、及びオレフィン出発化合物の全ガス圧は、1〜69,000kPaの範囲であってもよい。一般には、H:COガスのモル比は、1:10〜100:1またはそれ以上の範囲であってもよく、より好ましいモル比は、1:10〜10:1である。有利には、ヒドロホルミル化プロセスは、−25℃〜200℃、好ましくは50℃〜120℃の反応温度で行われる。
再循環手順は、使用される場合、一般に、ヒドロホルミル化反応器、すなわち反応領域から触媒及びアルデヒド生成物を含有する液体反応媒体の一部分を連続的または断続的のいずれかで取り出し、米国特許第5,430,194号及び米国特許第5,681,473号において開示されているような複合膜の使用により、または、より従来的で好ましいその蒸留方法、すなわち、必要に応じて別個の蒸留領域における標準圧力、減圧、もしくは高圧下での1つ以上の段階での気化分離により、そこからアルデヒド生成物を回収することを伴い、不揮発金属触媒含有残渣は、例えば米国特許第5,288,918号において開示されるように、反応領域に再循環される。揮発材料の凝縮、ならびに例えばさらなる蒸留によるその分離及びさらなる回収は、任意の従来の様式で行うことができ、粗アルデヒド生成物は、所望により、さらなる精製及び異性体分離へと送られてもよく、任意の回収された反応物質、例えばオレフィン出発物質及びシンガスは、任意の所望の様式でヒドロホルミル化領域(反応器)へ再循環されてもよい。そのような膜分離の回収された金属触媒含有ラフィネート、またはそのような気化分離の回収された不揮発金属触媒含有ラフィネートは、所望の任意の従来の様式で、ヒドロホルミル化領域(反応器)に再循環され得る。
配位子組成物、及び任意選択で触媒金属は、触媒混合タンク、またはそれらが溶媒に溶解され反応領域に導入される同様のシステムを介してヒドロホルミル化システムに投入される。いくつかの場合において、触媒混合タンク及び反応領域は同じであってもよい。配位子組成物はまた、反応領域への配位子組成物の投入に加えて、またはその代わりに、1つ以上の他のポイントで、例えば水処理領域及び/または気化器等でヒドロホルミル化システムに導入されてもよい。
上述の再循環プロセスにおいて、有機リン配位子の加水分解による劣化、及び金属−有機リン配位子錯体の不活性化を防止及び/または低下させるための、例えば抽出システムにおける(好ましくは緩衝)水溶液の使用は、米国特許第5,741,942号及び米国特許第5,741,944号において開示されている。水処理領域(抽出領域、例えば抽出器)は、保存中に形成された中和酸塩及び過剰の酸除去剤を除去するために使用され得る。本発明の一実施形態において、抽出システムは、これらの劣化生成物ならびに中和酸塩及び使用されなかった酸除去剤を除去し、それにより系内でのその蓄積を防止するが、この蓄積は、アルデヒド重質物形成、プロセス流体中の沈殿、または他の望ましくない作用に寄与し得る。この除去経路は、生成物と共に除去される(例えば気化される)よりも好ましい。これに基づいて、水への分配及び水性抽出システムによる除去を向上させるために、水溶性の高沸点酸除去剤が好ましい。濾過または遠心分離もまた同様に、不溶性中和塩を除去するために使用することができる。本発明の一実施形態において、アルデヒド含有ストリームが反応領域から取り出され、少なくとも部分的に抽出領域に転送され、そこでアルデヒドから酸除去剤が実質的に除去される。
本発明の特定の実施形態
以下の実施例における全ての部及び割合は、別途示されない限り、重量基準である。圧力は、別途示されない限り、絶対圧力として提供される。全ての操作は、別途示されない限り、空気及び水分を排除するためにN−グローブボックス内で行われる。
Figure 0006694396
配位子Aの試料を、国際公開第2009/120210号に記載のように調製する。次いで、酸除去剤として、トリエタノールアミン(実施例1;Aldrich、5.0mg)またはイミダゾール(実施例2;Aldrich、5.0mg)、及び固体配位子A(5.0g、<100ppmwの亜リン酸、HPOを含有)を、丸形広口ポリエチレン瓶(深さ約4インチ及び幅約3インチ)内に順次量り入れる。これは、トリエタノールアミン及びイミダゾールに対し、それぞれ配位子A100モル当たり0.6〜1.2酸中和当量の酸除去剤に対応する。
各実験を2回行う。次いで、各試料をN−グローブボックスから1つずつ取り出し、25mLの沸点近くの酢酸エチル(Aldrich、60℃)を速やかに試料瓶に注ぎ込み、生じる懸濁液(ビスホスファイト配位子は、完全溶解しなかった)を十分に撹拌しながら、金属製スパチュラでいかなる粗大固形物も粉砕する。次いで、強い窒素ストリームを懸濁液上に30分間流して酢酸エチルを除去し、生じた白色ケーキを金属製スパチュラで粉末に粉砕する。この手順は、最終再結晶の間の配位子における酸除去剤の堆積をモデル化している。
全ての試料を処理した後、加速エージング試験として、ドラフトチャンバ内で、それらを覆わずに周囲実験室雰囲気に曝露する。数ヶ月の期間にわたり、各瓶から定期的に試料を取り出し、イオンクロマトグラフィーを使用してホスファイト濃度に関して試験する。結果を図1に示す。
比較実験A
実施例1の手順を繰り返すが、ただし配位子に酸除去剤を添加しない。結果を図1に示す。
配位子Aの出発リン酸レベルは約100ppmであり、データは、酸除去剤が添加された後にリン酸レベルが実質的に増加しないことを示している。対照(比較実験A)は、配位子の自己触媒分解を明確に示しているが、一方、酸除去剤を含む試料は、劣化速度の無視できる変化を示す。
実施例3及び対照実験
加速エージング試験の後、実施例1及び2の安定化された材料の試料を、ロジウム触媒プロピレンヒドロホルミル化反応に使用して、活性及び生成物異性体比を観察する。この活性試験は、以下に示される条件を用いた米国特許第4,277,627号(実施例1〜33)の従来のヒドロホルミル化プロセスにおいて、安定化された材料を使用することにより行い、ガスクロマトグラフィーを使用して異性体比を決定する。本発明の実施形態ではない対照実験においては、安定剤を使用しない。
Figure 0006694396
表1に示される結果は、これらのレベルの酸除去剤(配位子100モル当たりおよそ1当量、または約1000ppmw)が、実験誤差以内で、新鮮な配位子と比較してヒドロホルミル化活性または異性体比に影響しないことを実証している。
これらの結果は、加水分解性有機リン配位子への酸除去剤の添加が、驚くべきことに、安定化された加水分解性有機リン配位子が使用される触媒プロセスに悪影響をもたらすことなく、保存中に配位子の劣化を最小限化することを実証している。より大量の配位子、例えばドラム量、ISOタンクコンテナ量等が使用される場合にも、同程度の成功が観察されると推測される。
(態様)
(態様1)
(a)成分として遷移金属及び加水分解性有機リン配位子を含む触媒の存在下で少なくとも1つのアルデヒド生成物を形成するのに十分なヒドロホルミル化条件下で、反応領域内でCO、H 、及び少なくとも1つのオレフィンを接触させることと、(b)前記配位子及び配位子100モル当たり0.05〜13酸中和当量の酸除去剤を含む配位子組成物として前記配位子を提供することとを含むプロセス。
(態様2)
前記配位子組成物を提供する前に、実質的に酸化剤を含まない雰囲気下、真空下、またはその両方において前記配位子組成物を保存することをさらに含む、態様1に記載のプロセス。
(態様3)
前記配位子組成物は、少なくとも30日の期間保存される、態様2に記載のプロセス。
(態様4)
前記加水分解性有機リン配位子及び前記酸除去剤の総重量は、配位子組成物の総重量を基準として、少なくとも50wt%、好ましくは90wt%、より好ましくは少なくとも95wt%、さらにより好ましくは少なくとも98wt%である、態様1から3のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様5)
前記酸除去剤は、トリエタノールアミン(TEA)及びそのエトキシレート、メチルジエトキシアミン、ジメチルエトキシアミン、エチルジエトキシアミン、トリ-3-プロポキシアミン、トリ-(2-(メタノール)エチル)アミン、トリ-イソプロパノールアミン及びそのプロポキシレート、4-ヒドロキシル-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、トリエチルアミン、トリ-n-プロピルアミン、トリ-n-ブチルアミン、トリ-イソ-ブチルアミン、トリ-イソ-プロピルアミン、トリ-n-ヘキシルアミン、トリ-n-オクチルアミン、ジメチル-イソ-プロピルアミン、ジメチル-ヘキサデシルアミン、メチル-ジ-n-オクチルアミン、N,N-ジメチルアニリン、N,N-ジエチルアニリン、N,N-ジメチル-p-トルイジン、N-メチルジフェニルアミン、N,N-ジメチルベンジルアミン、N,N-ジメチル-1-ナフチルアミン、N,N,N’,N’-テトラメチルエチレンジアミン、1,4-ジアザビシクロ-[2,2,2]-オクタン、ピリジン、ピコリン、ルチジン、コリジン、N-メチルピペリジン、N-メチルモルホリン、N-2’-ヒドロキシエチルモルホリン、キノリン、イソ-キノリン、キノキサリン、アクリジエン、キヌクリジン、イミダゾール、ベンズイミダゾール及びベンズトリアゾール、リン酸のナトリウム及び/またはカリウム塩、クエン酸のナトリウム及び/またはカリウム塩、マレイン酸のナトリウム及び/またはカリウム塩、ならびにフマル酸のナトリウム及び/またはカリウム塩から選択される少なくとも1つの化合物を含む、態様1から4のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様6)
前記酸除去剤は、トリエタノールアミン、メチルジエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、エチルジエタノールアミン、トリ-3-プロポキシアミン、トリ-(2-(メタノール)エチル)アミン、トリ-イソプロパノールアミン、トリエチルアミン、ピリジン、N,N-ジメチルアニリン、4-ヒドロキシル-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、イミダゾール、ベンズイミダゾール、リン酸三ナトリウム、及びマレイン酸二ナトリウムから選択される少なくとも1つの化合物を含む、態様1から5のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様7)
前記酸除去剤は、TEAを含む、態様1から6のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様8)
前記酸除去剤は、TEAである、態様1から7のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様9)
酸除去剤の量は、配位子100モル当たり0.2〜6当量の前記酸除去剤である、態様1から8のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様10)
酸除去剤の量は、配位子100モル当たり0.5〜2当量の前記酸除去剤である、態様1から9のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様11)
前記加水分解性有機リン配位子は、主に固相にある、態様1から10のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様12)
前記加水分解性有機リン配位子は、主に液相にある、態様1から7のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様13)
前記組成物は、加水分解性有機リン配位子、及び化合物100モル当たり0.05〜13当量の前記酸除去剤から本質的になる、態様1から12のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様14)
アルデヒド含有ストリームが反応領域から取り出され、少なくとも部分的に抽出領域に転送され、前記抽出領域において、前記アルデヒドから前記酸除去剤が実質的に除去される、態様1から13のいずれか一項に記載のプロセス。
(態様15)
触媒成分として使用される配位子の保存安定性を改善するためのプロセスであって、加水分解性有機リン配位子を、配位子100モル当たり0.05〜13当量の酸除去剤と混合して、前記配位子及び前記酸除去剤の混合物を得ることを含む前記プロセス。

Claims (13)

  1. (a)成分として遷移金属及び加水分解性有機リン配位子を含む触媒の存在下で少なくとも1つのアルデヒド生成物を形成するのに十分なヒドロホルミル化条件下で、反応領域内でCO、H、及び少なくとも1つのオレフィンを接触させることと、(b)配位子及び配位子100モル当たり0.05〜13酸中和当量の酸除去剤を含む配位子組成物として前記配位子を提供することとを含み、
    前記加水分解性有機リン配位子は、少なくとも1つのP−Z結合を含有する三価のリン化合物であり、Zは酸素、窒素、塩素、フッ素、または臭素であり、
    前記配位子組成物を提供する前に、実質的に酸化剤を含まない雰囲気下、真空下、またはその両方において前記配位子組成物を保存することをさらに含む、プロセス。
  2. 前記配位子組成物は、少なくとも30日の期間保存される、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記加水分解性有機リン配位子及び前記酸除去剤の総重量は、配位子組成物の総重量を基準として、少なくとも50wt%である、請求項1から2のいずれか一項に記載のプロセス。
  4. 前記酸除去剤は、トリエタノールアミン(TEA)及びそのエトキシレート、メチルジエトキシアミン、ジメチルエトキシアミン、エチルジエトキシアミン、トリ-3-プロポキシアミン、トリ-(2-(メタノール)エチル)アミン、トリ-イソプロパノールアミン及びそのプロポキシレート、4-ヒドロキシル-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、トリエチルアミン、トリ-n-プロピルアミン、トリ-n-ブチルアミン、トリ-イソ-ブチルアミン、トリ-イソ-プロピルアミン、トリ-n-ヘキシルアミン、トリ-n-オクチルアミン、ジメチル-イソ-プロピルアミン、ジメチル-ヘキサデシルアミン、メチル-ジ-n-オクチルアミン、N,N-ジメチルアニリン、N,N-ジエチルアニリン、N,N-ジメチル-p-トルイジン、N-メチルジフェニルアミン、N,N-ジメチルベンジルアミン、N,N-ジメチル-1-ナフチルアミン、N,N,N’,N’-テトラメチルエチレンジアミン、1,4-ジアザビシクロ-[2,2,2]-オクタン、ピリジン、ピコリン、ルチジン、コリジン、N-メチルピペリジン、N-メチルモルホリン、N-2’-ヒドロキシエチルモルホリン、キノリン、イソ-キノリン、キノキサリン、アクリジエン、キヌクリジン、イミダゾール、ベンズイミダゾール及びベンズトリアゾール、リン酸のナトリウム及び/またはカリウム塩、クエン酸のナトリウム及び/またはカリウム塩、マレイン酸のナトリウム及び/またはカリウム塩、ならびにフマル酸のナトリウム及び/またはカリウム塩から選択される少なくとも1つの化合物を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載のプロセス。
  5. 前記酸除去剤は、トリエタノールアミン、メチルジエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、エチルジエタノールアミン、トリ-3-プロポキシアミン、トリ-(2-(メタノール)エチル)アミン、トリ-イソプロパノールアミン、トリエチルアミン、ピリジン、N,N-ジメチルアニリン、4-ヒドロキシル-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、イミダゾール、ベンズイミダゾール、リン酸三ナトリウム、及びマレイン酸二ナトリウムから選択される少なくとも1つの化合物を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載のプロセス。
  6. 前記酸除去剤は、TEAを含む、請求項1から5のいずれか一項に記載のプロセス。
  7. 前記酸除去剤は、TEAである、請求項1から6のいずれか一項に記載のプロセス。
  8. 酸除去剤の量は、配位子100モル当たり0.2〜6当量の前記酸除去剤である、請求項1から7のいずれか一項に記載のプロセス。
  9. 酸除去剤の量は、配位子100モル当たり0.5〜2当量の前記酸除去剤である、請求項1から8のいずれか一項に記載のプロセス。
  10. 前記加水分解性有機リン配位子は、主に固相にある、請求項1から9のいずれか一項に記載のプロセス。
  11. 前記加水分解性有機リン配位子は、主に液相にある、請求項1から6のいずれか一項に記載のプロセス。
  12. 前記配位子組成物は、加水分解性有機リン配位子、及び配位子100モル当たり0.05〜13当量の前記酸除去剤を含む、請求項1から11のいずれか一項に記載のプロセス。
  13. アルデヒド含有ストリームが反応領域から取り出され、少なくとも部分的に抽出領域に転送され、前記抽出領域において、前記アルデヒドから前記酸除去剤が実質的に除去される、請求項1から12のいずれか一項に記載のプロセス。
JP2016567024A 2014-05-14 2015-04-20 安定化された有機リン化合物 Active JP6694396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461993118P 2014-05-14 2014-05-14
US61/993,118 2014-05-14
PCT/US2015/026648 WO2015175158A1 (en) 2014-05-14 2015-04-20 Stabilized organophosphorous compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017518973A JP2017518973A (ja) 2017-07-13
JP6694396B2 true JP6694396B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=53175131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016567024A Active JP6694396B2 (ja) 2014-05-14 2015-04-20 安定化された有機リン化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10501486B2 (ja)
EP (1) EP3143031B1 (ja)
JP (1) JP6694396B2 (ja)
CN (1) CN106660915B (ja)
TW (1) TWI705959B (ja)
WO (1) WO2015175158A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2990035A1 (en) 2015-06-19 2016-12-22 Dow Technology Investments Llc Crystalline form of 6,6'[[3,3', 5,5'-tetrakis(1,1-dimethylethyl)-[1,1'-biphenyl]-2,2'-diyl]bis(oxy)bisdibenzo[d,f][1,3,2]-dioxaphosphepin with improved thermal stability
PL3328818T3 (pl) 2015-07-28 2020-10-19 Dow Technology Investments Llc Sposób wytwarzania stabilizowanego roztworu związku fosforoorganicznego
TWI709568B (zh) 2015-09-30 2020-11-11 美商陶氏科技投資公司 用於製造有機磷化合物的方法
TWI709566B (zh) 2015-09-30 2020-11-11 美商陶氏科技投資公司 用於製造有機磷化合物的方法
JP7324147B2 (ja) 2017-06-19 2023-08-09 ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー リガンドを精製するためのプロセス
CN115850041B (zh) * 2022-11-30 2024-03-01 上海簇睿低碳能源技术有限公司 一种烯烃氢甲酰化反应制备醛的方法、酚类抗氧化剂的用途和提高催化体系稳定性的方法

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1252208B (ja) 1963-09-12
US3415906A (en) 1964-05-29 1968-12-10 Hooker Chemical Corp Phosphite phospholane and phosphorinane compounds
US3437720A (en) 1966-08-03 1969-04-08 Weston Chemical Corp Carboxylated hydroxy phosphites
US3527809A (en) 1967-08-03 1970-09-08 Union Carbide Corp Hydroformylation process
US4487972A (en) 1967-10-02 1984-12-11 Mobil Oil Corporation Production of oxygenated compounds
US3553298A (en) 1967-10-20 1971-01-05 Hooker Chemical Corp Hydrolytic stabilized phosphite esters
CA1068893A (en) 1975-08-11 1980-01-01 James F. York Stabilizer for vinyl polymers
US4277627A (en) 1977-01-25 1981-07-07 Union Carbide Corporation Hydroformylation process
GB8334359D0 (en) 1983-12-23 1984-02-01 Davy Mckee Ltd Process
US4599206A (en) 1984-02-17 1986-07-08 Union Carbide Corporation Transition metal complex catalyzed reactions
US4650894A (en) * 1984-07-05 1987-03-17 Argus Chemical Corporation Tris-organophosphite compositions having improved hydrolytic stability
US4567302A (en) 1984-07-20 1986-01-28 Angus Chemical Polymeric quaternary ammonium salts possessing antimicrobial activity and methods for preparation and use thereof
US4737588A (en) 1984-12-28 1988-04-12 Union Carbide Corporation Transition metal complex catalyzed reactions
US4668651A (en) 1985-09-05 1987-05-26 Union Carbide Corporation Transition metal complex catalyzed processes
US4748261A (en) 1985-09-05 1988-05-31 Union Carbide Corporation Bis-phosphite compounds
US4885401A (en) 1985-09-05 1989-12-05 Union Carbide Corporation Bis-phosphite compounds
US4774361A (en) 1986-05-20 1988-09-27 Union Carbide Corporation Transition metal complex catalyzed reactions
US4835299A (en) 1987-03-31 1989-05-30 Union Carbide Corporation Process for purifying tertiary organophosphites
US5059710A (en) 1988-08-05 1991-10-22 Union Carbide Chemicals And Plastics Technology Corporation Ionic phosphites and their use in homogeneous transition metal catalyzed processes
US5113022A (en) 1988-08-05 1992-05-12 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Ionic phosphites used in homogeneous transition metal catalyzed processes
US5277532A (en) 1989-07-31 1994-01-11 Cefin S.P.A. Mechanical acceleration device in can welding machines
JPH04267161A (ja) 1991-02-21 1992-09-22 Ricoh Co Ltd 通電転写型記録装置
US5210318A (en) 1990-05-04 1993-05-11 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Catalysts and processes useful in producing 1,3-diols and/or 3-hydroxyldehydes
DE4026406A1 (de) 1990-08-21 1992-02-27 Basf Ag Rhodiumhydroformylierungskatalysatoren mit bis-phosphit-liganden
US5179055A (en) 1990-09-24 1993-01-12 New York University Cationic rhodium bis(dioxaphosphorus heterocycle) complexes and their use in the branched product regioselective hydroformylation of olefins
US5228918A (en) 1990-10-29 1993-07-20 Gem Gravure Company, Inc. System for marking a continuous substrate
US5183943A (en) 1991-03-18 1993-02-02 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Reactivation of hydroformylation catalysts
TW213465B (ja) 1991-06-11 1993-09-21 Mitsubishi Chemicals Co Ltd
DE4204808A1 (de) 1992-02-18 1993-08-19 Basf Ag Verfahren zur herstellung von (omega)-formylalkancarbonsaeureestern
US5312996A (en) 1992-06-29 1994-05-17 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Hydroformylation process for producing 1,6-hexanedials
US5364950A (en) 1992-09-29 1994-11-15 Union Carbide Chimicals & Plastics Technology Corporation Process for stabilizing phosphite ligands in hydroformylation reaction mixtures
US5288918A (en) 1992-09-29 1994-02-22 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Hydroformylation process
BE1008017A3 (nl) 1994-01-06 1995-12-12 Dsm Nv Werkwijze voor de bereiding van 5-formylvaleriaanzure ester.
US5430194A (en) 1994-06-24 1995-07-04 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for improving enantiomeric purity of aldehydes
KR970703805A (ko) 1995-05-01 1997-08-09 유니온 카바이드 케미칼즈 앤드 플라스틱스 테크놀러지 코포레이션 막 분리방법(Membrane Separation)
US5767321A (en) * 1995-12-06 1998-06-16 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Metal-ligand complex catalyzed processes
US5763679A (en) 1995-12-06 1998-06-09 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Metal-ligand complex catalyzed processes
US5741942A (en) 1996-11-26 1998-04-21 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Metal-ligand complex catalyzed processes
US5731472A (en) 1995-12-06 1998-03-24 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Metal-ligand complex catalyzed processes
AU719941B2 (en) 1995-12-06 2000-05-18 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Improved metal-ligand complex catalyzed processes
FR2838431B1 (fr) 2002-04-11 2005-05-06 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydroformylation mettant en oeuvre un catalyseur a base de cobalt dans un liquide ionique non-aqueux avec un recyclage du catalyseur ameliore
DE10349343A1 (de) 2003-10-23 2005-06-02 Basf Ag Stabilisierung von Hydroformylierungskatalysatoren auf Basis von Phosphoramiditliganden
DE102005042464A1 (de) 2005-09-07 2007-03-08 Oxeno Olefinchemie Gmbh Carbonylierungsverfahren unter Zusatz von sterisch gehinderten sekundären Aminen
JP5576357B2 (ja) 2008-03-28 2014-08-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ホスホロモノクロリダイト合成のための等温プロセス
DE102008002187A1 (de) 2008-06-03 2009-12-10 Evonik Oxeno Gmbh Verfahren zur Herstellung von C5-Aldehydgemischen mit hohem n-Pentanalanteil
SA112330271B1 (ar) * 2011-04-18 2015-02-09 داو تكنولوجى انفستمنتس ال ال سى تخفيف التلوث في عمليات هيدروفورملة عن طريق إضافة الماء
CN104093729B (zh) 2011-10-31 2016-09-07 陶氏技术投资有限责任公司 防止多亚磷酸酯配体生产中的溶剂结晶
US9108988B2 (en) 2011-12-30 2015-08-18 Basf Se Method of purifying organic diphosphite compounds
CN104144935B (zh) 2011-12-30 2016-07-06 巴斯夫欧洲公司 6,6’-[[3,3’,5,5’-四(1,1-二甲基乙基)-[1,1’-联苯]-2,2’-二基]双(氧基)]双-二苯并[d,f][1,3,2]-二氧杂磷杂庚因的结晶溶剂化物和非溶剂化形式
WO2013184350A1 (en) * 2012-06-04 2013-12-12 Dow Technology Investments Llc Hydroformylation process
MX2015003905A (es) 2012-09-25 2015-07-17 Dow Technology Investments Llc Proceso para estabilizar un ligando fosfito contra la degradacion.
CN104045532B (zh) 2013-03-15 2018-05-25 陶氏技术投资有限责任公司 加氢甲酰化方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3143031B1 (en) 2020-11-04
CN106660915B (zh) 2020-08-14
EP3143031A1 (en) 2017-03-22
CN106660915A (zh) 2017-05-10
JP2017518973A (ja) 2017-07-13
TWI705959B (zh) 2020-10-01
WO2015175158A1 (en) 2015-11-19
US10501486B2 (en) 2019-12-10
TW201602073A (zh) 2016-01-16
US20170240578A1 (en) 2017-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6694396B2 (ja) 安定化された有機リン化合物
JP2021008477A (ja) ヒドロホルミル化プロセス
SK69198A3 (en) Improved metal-ligand complex catalyzed processes
JP6560248B2 (ja) ヒドロホルミル化プロセス
US9174907B2 (en) Hydroformylation process
KR20140027263A (ko) 전이 금속 유기인 리간드 기재 촉매의 저장 방법
SK68698A3 (en) Improved metal-ligand complex catalyzed processes
KR102098429B1 (ko) 하이드로포밀화 방법
JP7547397B2 (ja) 貴金属回収のためのヒドロホルミル化プロセスから溶液を調製するプロセス
EP3356378B1 (en) Processes for producing organophosphorous compounds
JP6868013B2 (ja) 有機リン化合物の生成プロセス

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170106

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170106

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6694396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250