JP6693026B2 - 受信不良エリア用のモバイル通信デバイスを制御するための技術 - Google Patents

受信不良エリア用のモバイル通信デバイスを制御するための技術 Download PDF

Info

Publication number
JP6693026B2
JP6693026B2 JP2017541933A JP2017541933A JP6693026B2 JP 6693026 B2 JP6693026 B2 JP 6693026B2 JP 2017541933 A JP2017541933 A JP 2017541933A JP 2017541933 A JP2017541933 A JP 2017541933A JP 6693026 B2 JP6693026 B2 JP 6693026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
communication device
predicted future
received data
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017541933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018514096A (ja
Inventor
テイト、シャハール
リュバンシック、イゴー
ライダー、トマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2018514096A publication Critical patent/JP2018514096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6693026B2 publication Critical patent/JP6693026B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/245TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • H04W52/283Power depending on the position of the mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • H04W52/285TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission taking into account the mobility of the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

[関連技術の相互参照]
本出願は、2015年3月27日に出願された、「受信不良エリア用のモバイル通信デバイスを制御するための技術」と題される、米国特許出願第14/671,743号への優先権を主張する。
スマートフォン、タブレットコンピュータ、及びラップトップなどのモバイル通信デバイスは、急速に、平均的なユーザにとっての普遍的なツールとなってきている。実際、多くのユーザは、モバイル通信デバイスをすぐ利用できる状態をほぼ全ての時間にわたって維持している。例えば、多くの場合、ユーザはモバイル通信デバイスを身に付けているか、車内の簡単に手が届く場所に置いている。ユーザが移動する間、モバイル通信デバイスは、ユーザと常時近くで接触するメカニズムを提供する。
残念ながら、通信可能範囲は均一ではなく、受信不良の、又は、受信がほぼ不可能である地区が存在し、そこでは、モバイル通信デバイスは(例えば、セルラー通信、又はデータ通信を介して)適切に通信するのに十分な強度の信号を受信することができない。それにも関わらず、多くのモバイル通信デバイスの通信回路は、適切な受信を継続的に探すよう構成されている。例えば、スマートフォン又は携帯電話は通常、受信不良/不可能のエリアにおいてさえ、もっとも近いセルラータワーを継続的に探す。そのような受信不良エリアにおいてコネクションを確立する可能性を高めるべく、多くのモバイル通信デバイスは、関連する通信回路の送信電力を増加させるよう構成されている。モバイル通信デバイスは、現在のエリアにおいて良好なコネクションが得られない場合でさえも、通信回路の電力を増加させ得る。しかしながら、そのような電力増加は、通信回路の電源(例えばバッテリ)の電力消費も同じく増加させ得て、これにより、電源のエネルギーが消耗し得る。更に、通信回路の送信電力が増加すると、モバイル通信デバイスから放出される電離放射線が増加する。これは、ユーザにとって長期的に有害であり得るか、そうでなければ、望ましくないことがあり得る。
本明細書において説明される概念は、添付の複数の図において限定としてではなく例として示されている。説明を簡潔かつ明確にするために、図に示した要素は必ずしも縮尺通りに描かれていない。適切であると見なされる場合、対応する、又は、類似の要素を示すべく、参照符号が複数の図で繰り返し使用されている。
モバイルコンピューティングデバイスの送信電力を制御するためのシステムの少なくとも1つの実施形態の簡略ブロック図である。
図1のシステムのモバイルコンピューティングデバイスの少なくとも1つの実施形態の簡略ブロック図である。
図1のシステムの受信エリアサーバの少なくとも1つの実施形態の簡略ブロック図である。
図1のシステムのモバイルコンピューティングデバイスによって確立され得る環境の少なくとも1つの実施形態のブロック図である。
モバイルコンピューティングデバイスの送信電力を制御するための方法の少なくとも1つの実施形態の簡略フロー図である。 モバイルコンピューティングデバイスの送信電力を制御するための方法の少なくとも1つの実施形態の簡略フロー図である。
本開示の概念は、様々な修正及び代替的な形態の対象たり得るが、それらの具体的実施形態は、図面において例として示され、本明細書において詳細に説明される。しかしながら、開示される特定の形態に本開示の概念を限定する意図はなく、それどころか、当該意図は、本開示および付属の特許請求の範囲と一致するすべての修正、均等物、及び代替物を網羅するものであると理解されるべきである。
本明細書における「一実施形態」、「実施形態」、「例示的な実施形態」などの記載は、説明される実施形態が特定の特徴、構造、又は特性を含んでよいことを示すが、すべての実施形態は、当該特定の特徴、構造、又は特性を含んでいても、又は、必ずしも含んでいなくてもよい。更に、そのような文言が必ずしも同一の実施形態を指しているわけではない。更に、特定の特徴、構造、又は特性が、ある実施形態に関して説明される場合、明示的に説明されているか否かに関わらず、そのような特徴、構造、又は特性を他の実施形態に関して達成することは、当業者の知識の範囲内にあるとされる。更に、「少なくとも1つのA、B、及びC」という形式のリストに含まれる項目は、(A)、(B)、(C)、(AかつB)、(BかつC)、(AかつC)、又は、(AかつBかつC)を意味し得ることを理解すべきである。同様に、「少なくとも1つのA、B、又はC」という形式のリストに含まれる項目は、(A)、(B)、(C)、(AかつB)、(BかつC)、(AかつC)、又は、(AかつBかつC)を意味し得る。
開示される実施形態は、いくつかの場合、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、又は、それらの任意の組み合わせに実装され得る。また、開示される実施形態は、1つ又は複数の一時的又は非一時的機械可読(例えば、コンピュータ可読)記憶媒体によって保持される、又は、それらに記憶され得る命令として実装され得て、記憶媒体は、1つ又は複数のプロセッサによって読み込まれ、実行され得る。機械可読記憶媒体は、機械によって読み込み可能な形式で情報を記憶又は送信するための、任意のストレージデバイス、機構、又は、他の物理的構造(例えば、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、メディアディスク、又は、他のメディアデバイス)として具現化され得る。
図面において、いくつかの構造上又は方法上の特徴は、特定の配置及び/又は順序で示され得る。しかしながら、そのような特定の配置及び/又は順序が必要とされないことがあることを理解すべきである。むしろ、いくつかの実施形態において、そのような特徴は、例示的な図に示されるものと異なる態様及び/又は順序で構成され得る。更に、構造上又は方法上の特徴を特定の図に含めることは、そのような特徴が全ての実施形態において必要とされるものであることを示唆する意図はなく、いくつかの実施形態において、それらは含まれていなくてよく、又は、他の特徴と組み合わされてよい。
ここで、図1を参照する。受信不良エリアにおいてモバイルコンピューティングデバイスの送信電力を制御するためのシステム100は、ネットワーク110を介して互いに通信するモバイル通信デバイス102と受信エリアサーバ104とを備える。使用中、モバイル通信デバイス102のユーザは、モバイル通信デバイス102が適切に通信(例えば、音声通信又はデータ通信)を行うことができない1つ又は複数の受信不良エリア122を有するローカルエリア120を横断し得る。以下でより詳細に説明するように、モバイル通信デバイス102は、モバイル通信デバイス102の将来位置を予測し、そのような予測将来位置が受信不良エリア122内にあるかどうかを判定するように構成される。そのように構成される場合、モバイル通信デバイス102は、受信不良に起因して通信が不可能であるエリア(例えば、受信不良エリア122)において電力消費及びユーザの放射線曝露を低減させるべく、モバイル通信デバイス102の通信回路220の送信電力を低減させるように構成される。例えば、いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、受信不良エリア122において、通信回路220をオフにするか、そうでなければ、通信回路220への電力供給を停止するように構成され得る。ユーザが受信不良エリア122から出る場合、モバイル通信デバイス102は、通信を再度促進するべく、通信回路220を再度オンにする。
いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、ユーザが受信不良エリアに入ろうとしていること、及び、通信回路220が無効化、又は、そうでなければオフにされることを、モバイル通信デバイス102のユーザに通知し得る。ユーザがアクティブコール中である、又は、別のモバイル通信デバイスと通信している場合、モバイル通信デバイス102はまた、現在の通信リンクが失われる、又は、切断されることを、他のモバイル通信デバイスのユーザにも通知し得る。
以下でより詳細に説明するように、モバイル通信デバイス102は、予測将来位置についての受信データを受信エリアサーバ104から引き出すことによって、受信不良エリア122の位置を判定し得る。いくつかの実施形態において、受信エリアサーバ104は、ローカルエリア120の受信不良エリア122をマッピングする地理データベース332を保持し得る。追加的又は代替的に、受信エリアサーバ104は、特定された受信不良エリア122についての受信データを含む受信データベース334を保持し得る。当該受信データは、他のモバイル通信デバイスから受信されるクラウドソースのデータに基づいて生成され得るか、又は、モニタリングされる履歴データ若しくはテストで生成されるデータに基づいて事前設定され得る。いずれにしても、受信エリアサーバ104によって保持される受信データは、様々な受信不良エリア122における、モバイル通信デバイス102についての予想受信レベルの指標を提供する。いくつかの実施形態において、受信エリアサーバ104によって記憶される受信データは、予測将来位置に加えて、モバイル通信デバイス102の動作パラメータに基づいてインデックス化又は取得され得る。例えば、受信不良エリア122の位置は、モバイル通信デバイス102の種類、モバイル通信デバイス102によって使用される通信プロトコル及び通信サービスプロバイダ、並びに/又は、モバイル通信デバイス102及び/若しくはその動作の他の態様若しくは特性に依存し得る。
いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、受信エリアサーバ104からでなく、モバイル通信デバイス102によって保持されるローカル受信データベース234から受信データを引き出し得る。しかしながら、ローカル受信データベース234は、受信エリアサーバ104によって保持される、又は、そうでなければ、受信エリアサーバ104から取得される受信データベース334のサブセットとして具現化され得る。例えば、モバイル通信デバイス102は、ローカルエリア120に入るとき、ローカルエリア120についてのローカル受信データベース234をダウンロードし得て、他のエリアに入るとき、その別のエリアについてのローカル受信データベース234をダウンロードし得る。更に、いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、ローカルエリア120内に位置し得る、又は、そのエリア120を以前に横断したことがあり得る、追加のモバイル通信デバイス106から直接的に受信データを取得するように構成され得る。例えば、モバイル通信デバイス102、106の各々は、互いの近くに位置するとき、受信データを互いに転送することを容易にするべく、ソフトウェアアプリケーションを利用し得る。このようにして、受信データは、1つのモバイル通信デバイス102から、別のモバイル通信デバイスへ広がり得る。
ここで、図2を参照する。モバイル通信デバイス102は、無線通信が可能で、本明細書に説明されている機能を実行する、任意のタイプのモバイルコンピューティングデバイスとして具現化され得る。例えば、モバイル通信デバイス102は、これらに限定されないが、無線通信が可能な、スマートフォン、携帯電話、タブレットコンピュータ、ノートブックコンピュータ、ラップトップコンピュータ、ウェアラブルコンピュータ、スマートグラス、スマートウォッチ、ヘッドマウント型ディスプレイユニット、ハンドセット、メッセージングデバイス、マルチプロセッサシステム、プロセッサベースシステム、民生用電子装置、及び/又は、任意の他のコンピューティングデバイスとして具現化され得るか、そうでなければ、それらを含み得る。図2に示されているように、例示としてのモバイル通信デバイス102は、プロセッサ210、I/Oサブシステム212、メモリ214、通信回路220、データストレージ230、及び、位置回路240を備える。当然、他の実施形態において、モバイル通信デバイス102は、モバイルコンピュータにおいて一般的に見られるものなど、他の、又は、追加のコンポーネント(例えば、様々な入出力デバイス)を備え得る。更に、いくつかの実施形態において、例示的なコンポーネントの1つ又は複数は、別のコンポーネント内に組み込まれてよく、又は、そうでなければ、別のコンポーネントの一部を形成してよい。例えば、いくつかの実施形態において、メモリ214又はその一部は、プロセッサ210内に組み込まれてよい。
プロセッサ210は、本明細書に説明されている機能を実行可能な任意のタイプのプロセッサとして具現化され得る。例えば、プロセッサ210は、1つ又は複数のシングルコアプロセッサ若しくはマルチコアプロセッサ、シングルソケットプロセッサ若しくはマルチソケットプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、マイクロコントローラ、又は他のプロセッサ若しくは処理/制御回路として具現化され得る。同様に、メモリ214は、本明細書で説明される機能を実行可能な任意のタイプの揮発性若しくは不揮発性のメモリ又はデータストレージとして具現化され得る。動作中、メモリ214は、オペレーティングシステム、アプリケーション、プログラム、ライブラリ、及びドライバなど、モバイル通信デバイス102の動作中に使用される様々なデータ及びソフトウェアを記憶し得る。メモリ214は、プロセッサ210、メモリ214、及び、モバイル通信デバイス102の他のコンポーネントとの入力/出力動作を容易にするべく回路及び/又はコンポーネントとして具現化され得るI/Oサブシステム212を介して、プロセッサ210と通信可能に結合する。例えば、I/Oサブシステム212は、メモリコントローラハブ、入力/出力制御ハブ、ファームウェアデバイス、通信リンク(すなわち、ポイントツーポイントリンク、バスリンク、ワイヤ、ケーブル、ライトガイド、プリント回路基板トレースなど)並びに/又は、入力/出力動作を容易にする他のコンポーネント及びサブシステムとして具現化され得るか、そうでなければ、それらを含み得る。いくつかの実施形態において、I/Oサブシステム212は、システムオンチップ(SoC)の一部を形成し得て、プロセッサ210、メモリ214、及び、モバイル通信デバイス102の他のコンポーネントと共に、単一の集積回路チップ上に組み込まれ得る。
通信回路220は、任意の通信回路、デバイス、又は、それらの集合として具現化され得て、モバイル通信デバイス102と他のデバイスとの間の通信を有効にすることができる。それを行うべく、通信回路220は、任意の1つ又は複数の通信技術、及び、関連するプロトコル(例えば、Ethernet(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi(登録商標)、WiMAX(登録商標)など)を使用して、そのような通信を達成するように構成され得る。例示的な実施形態において、モバイル通信デバイス102が受信不良エリア122内にあるときに通信回路220の電力消費及び関連する放射線を低減させるべく、通信回路220は、通信回路220又はその一部をオフにするか、又は、その電源を切るように、遮断又は停止され得る電源を有する。例えば、いくつかの実施形態において、通信回路220のトランスミッタ回路は、対応するコマンド信号に応答してオフになるように構成され得る。
データストレージ230は、データの短期又は長期の保存のために構成された任意のタイプの1つ又は複数のデバイスとして具現化され得る。例えば、データストレージ230は、任意の1つ又は複数のメモリデバイス及び回路、メモリカード、ハードディスクドライブ、ソリッドステートドライブ、又は他のデータストレージデバイスを含み得る。例示的な実施形態において、データストレージ230は、動作パラメータデータベース232を記憶し得る。動作パラメータデータベース232は、モバイル通信デバイス102の様々な動作パラメータを示すデータを記憶し得る。動作パラメータは、エリア内の予想受信レベルを判定することに使用できるモバイル通信デバイス102に関連する、任意のタイプのパラメータ又は特性として具現化され得るか、又は、そうでなければ、それらを含み得る。例えば、動作パラメータは、これらに限定されないが、モバイル通信デバイス102の高度、モバイル通信デバイス102に関連する識別子(例えば、インターネットプロトコルアドレス、電子シリアル番号、国際移動局装置識別子、移動装置識別子など)、モバイル通信デバイス102によって使用される、通信サービスプロバイダのアイデンティティ(例えば、移動体通信事業者、インターネットサービスプロバイダなど)、モバイル通信デバイス102によって使用される通信プロトコル(例えば、モバイル通信プロトコルのためのグローバルシステム、符号分割多元接続プロトコルなど)、モバイル通信デバイス102に関連し、通信サービスプロバイダによって提供される通信サービスパッケージ、モバイル通信デバイス102のデバイスタイプ、モバイル通信デバイス102の通信回路220のアンテナのアンテナタイプ、モバイル通信デバイス102の基準距離内の追加のモバイル通信デバイス106の数、モバイル通信デバイスのローカル環境の環境条件、及び/又は、モバイル通信デバイス102若しくはその動作の他のパラメータ、特性、若しくは態様を含み得る。
データストレージ230は、ローカル受信データベース234も記憶し得る。上述のように、ローカル受信データベース234は、様々な受信不良エリア122におけるモバイル通信デバイス102についての予想受信レベルの指標を提供する受信データを記憶し得る。いくつかの実施形態において、ローカル受信データベース234内に記憶された受信データは、予測将来位置に加えて、モバイル通信デバイス102の動作パラメータに基づいてインデックス化又は取得され得る。更に、上述のように、ローカル受信データベース234は、受信エリアサーバ104によって保持される受信データベース334のサブセットとして具現化され得る。当然、ローカル受信データベース234は、1つ又は複数の追加のモバイル通信デバイス106から受信された受信データによっても補完され得る。
位置回路240は、モバイル通信デバイス102の現在位置を示す位置データを生成可能な任意のタイプの回路又はデバイスとして具現化され得る。例えば、位置回路240は、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)回路として具現化され得る。追加的に、又は代替的に、位置回路240は、信号の三辺測量又は三角測量に基づいてモバイル通信デバイス102の位置を判定するように構成される回路として具現化され得る。そのような位置の判定は、モバイル通信デバイス102によって受信される、セルラー信号、Wi−Fiホットスポット、又は、他の信号に基づき得る。
いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、1つ又は複数の周辺装置250を更に備え得る。そのような周辺装置250は、例えば、ディスプレイ、ハードウェアキーボード、入力/出力デバイス、通信用周辺デバイス、及び/又は、他の周辺装置など、モバイルコンピューティングデバイスにおいて一般的に見られる、任意のタイプの周辺装置を含み得る。
ここで、図3を参照する。受信エリアサーバ104は、本明細書において説明される機能を実行可能な、これらに限定されないが、サーバ、コンピュータ、マルチプロセッサシステム、ラックマウントサーバ、ブレードサーバ、ラップトップコンピュータ、ノートブックコンピュータ、タブレットコンピュータ、ウェアラブルコンピューティングデバイス、ネットワークアプライアンス、ウェブアプライアンス、分散コンピューティングシステム、プロセッサベースシステム、及び/又は、民生用電子装置を含む、任意のタイプの計算デバイス又はコンピュータデバイスとして具現化され得る。いくつかの実施形態において、受信エリアサーバ104は、移動体通信事業者又は他の無線通信プロバイダによって保持され得る。他の実施形態において、受信エリアサーバ104は、独立的に保持され得る。図3に示されているように、例示的な受信エリアサーバ104は、プロセッサ310、I/Oサブシステム312、メモリ314、通信回路320、データストレージ330、及び周辺装置340を有する。受信エリアサーバ104の様々なコンポーネントの説明は、モバイル通信デバイス102の対応するコンポーネントと同様であり、説明を明確にするべく、本明細書において繰り返されない。当然、他の実施形態において、モバイル通信デバイス102は、サーバにおいて一般的に見られるものなど、他の、又は追加のコンポーネント(例えば、様々な入出力デバイス)を備え得る。
再び図1を参照する。追加のモバイル通信デバイス106は、モバイル通信デバイス102と同様の、無線通信が可能な任意のタイプのモバイルコンピューティングデバイスとして具現化され得る。例えば、追加のモバイル通信デバイス106は、これらに限定されないが、無線通信が可能な、スマートフォン、携帯電話、タブレットコンピュータ、ノートブックコンピュータ、ラップトップコンピュータ、ウェアラブルコンピュータ、スマートグラス、スマートウォッチ、ヘッドマウント型ディスプレイユニット、ハンドセット、メッセージングデバイス、マルチプロセッサシステム、プロセッサベースシステム、民生用電子装置、及び/又は、任意の他のコンピューティングデバイスとして具現化され得るか、そうでなければ、これらを備え得る。したがって、追加のモバイル通信デバイス106は、モバイル通信デバイス102のコンポーネントと同様のコンポーネントを備え得る。モバイル通信デバイス102の説明は、追加のモバイル通信デバイス106のコンポーネントに等しく適用可能である。例示的なシステム100は、図1において、追加のモバイル通信デバイス106を1つだけ備えているが、システム100は、他の実施形態において、任意の数の追加のモバイル通信デバイス106を備え得ることを理解されたい。
上述のように、モバイル通信デバイス102は、ネットワーク110を介して受信エリアサーバ104と通信するように構成される。ネットワーク110は、任意の数の様々な無線ネットワークとして具現化され得る。例えば、ネットワーク110は、セルラーネットワーク、無線ローカルエリアネットワーク(LAN)、無線ワイドエリアネットワーク(WAN)、及び/又は、インターネットなどの公的にアクセス可能なグローバルネットワークとして具現化され得るか、又は、そうでなければ、それらを含み得る。したがって、ネットワーク110は、システム100のデバイスの間での通信を容易にするべく、追加のコンピュータ、ルータ、及びスイッチなど、任意の数の追加のデバイスを含み得る。
ここで、図4を参照する。モバイル通信デバイス102は使用中、環境400を構築し得る。例示な環境400は、位置判定モジュール402、受信エリア解析モジュール404、送信電力制御モジュール406、及び、通知モジュール408を備える。環境400のモジュール及び他のコンポーネントの各々は、ファームウェア、ソフトウェア、ハードウェア、又は、それらの組み合わせとして具現化され得る。例えば、環境400の様々なモジュール、ロジック、及び、他のコンポーネントは、モバイル通信デバイス102のプロセッサ210、I/Oサブシステム212、SoC、又は、他のハードウェアコンポーネントの一部を形成し得るか、又は、そうでなければ、それらによって構築され得る。したがって、いくつかの実施形態において、環境200のモジュールのうちの任意の1つ又は複数は、電気デバイスの回路又は集合(例えば、位置判定回路、受信エリア分析回路、送信電力制御回路、通知回路など)として具現化され得る。
位置判定モジュール402は、モバイル通信デバイス102の現在位置を判定するように構成される。それを行うべく、位置判定モジュール402は、モバイル通信デバイス102の現在位置を判定するべく任意の適切な機構及び/又はデータを使用し得る。例えば、上述のようないくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、モバイル通信デバイス102の現在位置を示すセンサデータを生成する、GPS回路などの位置判定回路を備え得る。他の実施形態において、位置判定モジュール402は、付近のセルラータワーからのセルラー信号、又は、付近のホットスポットからのWi−Fi(登録商標)信号などの通信信号の三辺測量又は三角測量によって、モバイル通信デバイス102の現在位置を判定又は推定するように構成され得る。
位置判定モジュール402はまた、モバイル通信デバイス102の将来位置を予測するように構成される位置予測モジュール410を備える。それを行うべく、位置予測モジュール410は、モバイル通信デバイス102の現在位置、及び、移動の方向(及び、場合によっては、移動の速度)を示すセンサデータに基づいて、将来位置を推定し得る。追加的に、又は代替的に、位置予測モジュール410は、履歴位置情報に基づいて、モバイル通信デバイス102の将来位置を予測するように構成され得る。それを行うべく、位置予測モジュール410は、モバイル通信デバイス102の移動又は位置に関連する履歴情報に基づいて将来位置を予測するべく、機械学習アルゴリズムを利用し得る。例えば、位置予測モジュール410は、モバイル通信デバイス102のユーザの行動及び移動の日課(例えば、ユーザは毎週火曜日の朝に図書館を訪問する、ユーザは毎日の午後に特定の道路を通るなど)を経時的に学習し得て、特定の時間におけるモバイル通信デバイス102の将来位置を予測するべく、そのような情報を使用し得る。
受信エリア解析モジュール404は、モバイル通信デバイス102が受信不良エリア122に入る可能性があるかどうかを判定し、任意の受信不良エリア122についての予想受信レベルを判定するように構成される。それを行うべく、受信エリア解析モジュール404は、受信エリアサーバ104の地理データベース332又は受信データベース334から、及び/又は、予測将来位置に基づくローカル受信データベース234から、受信データを取得し得る。例えば、モバイル通信デバイス102は、予測将来位置が既知の受信不良エリア122内にあるかどうかを判定するべく、予測将来位置を示すデータを受信エリアサーバ104へ送信し得る。予測将来位置が既知の受信不良エリア122内にある場合、モバイル通信デバイス102は、予想受信レベルを示す、受信不良エリア122についての受信データを受信し得る。上述のように、いくつかの実施形態において、受信データは、予測将来位置に加えて、モバイル通信デバイス102の動作パラメータに基づいてインデックス化され得る。そのような実施形態において、モバイル通信デバイス102は、予測将来位置と共に、モバイル通信デバイス102の動作パラメータを受信エリアサーバ104へ送信し得る。当然、上述のように、受信エリア解析モジュール404はまた、予測将来位置及び動作パラメータに基づいて、ローカル受信データベース234から受信データを取得し得る。
いくつかの実施形態において、受信エリア解析モジュール404は、受信エリアクラウドソースモジュール420を有し得る。受信エリアクラウドソースモジュール420は、受信エリアサーバ104を更新するべく、現在位置についての受信データを受信エリアサーバ104へ送信するように構成され得る。このように、受信エリアサーバ104は、様々な位置における様々なモバイル通信デバイスの予想受信レベルを示すクラウドソースデータを生成し得る。追加的に、又は代替的に、受信エリアクラウドソースモジュール420は、特定のエリアについての受信データを受信及び/又は送信するべく、追加のモバイル通信デバイス106と直接的に通信するように構成され得る。
いくつかの実施形態において、受信エリア解析モジュール404は、動作パラメータ管理モジュール422を更に有し得る。動作パラメータ管理モジュール422は、モバイル通信デバイス102の様々な動作パラメータを判定及び集計し、そのような動作パラメータを利用して上述のような予測将来位置についての受信データを判定するように構成される。いくつかの実施形態において、動作パラメータ管理モジュール422は、動作パラメータを(例えば、センサデータに基づいて)自動的に検出し得る。他の実施形態において、動作パラメータ管理モジュール422は、モバイル通信デバイス102のユーザが様々な動作パラメータデータを入力することを可能にするべく、ユーザインタフェースを提供し得る。
送信電力制御モジュール406は、通信回路220の電力を制御するように構成される。上述のように、モバイル通信デバイス102が受信不良エリア122に入ろうとしていると判定された場合、送信電力制御モジュール406は、通信回路220の送信電力を低減させ得る。通信回路220の送信電力を低減させることによって、モバイル通信デバイス102は、エネルギーを節約し、不必要な放射線を低減させ得る。いくつかの実施形態において、送信電力制御モジュール406は、通信回路220をオフにするべく、通信回路220又はその一部の電力を遮断又は停止するように構成され得る。つまり、送信電力制御モジュール406は、実装に応じて、通信回路220の送信電力を特定の量だけ低減させ得るか、又は、通信回路220を実質的にオフにすることで送信電力をゼロにまで低減させ得る。更に、以下でより詳細に説明されるように、モバイル通信デバイス102が再び非受信不良エリア(すなわち、受信良好エリア)へ移動する場合、送信電力制御モジュール406は、通信回路220の送信電力を増加させるように構成される。例えば、送信電力制御モジュール406は、モバイル通信デバイス102がもはや受信不良エリア内に存在しないという判定に応答して、通信回路220をオンにし得る。
いくつかの実施形態において、送信電力制御モジュール406は、予想受信レベルが基準閾値より低いことに応答して、通信回路220の送信電力を低減させるか、又は、オフにするように構成される。それを行うべく、送信電力制御モジュール406は、受信閾値を決定するように構成された受信閾値決定モジュール430を有し得る。当該閾値より低い場合、送信電力制御モジュール406は、通信回路220をオフにする(又は、そうでなければ、その送信電力を低減させる)。受信閾値は、予め定められた二値化閾値であり得る。二値化閾値は、ユーザによって設定又は調節されても、されなくてもよい。他の実施形態において、受信閾値は、例えば、動作パラメータ又は他の条件若しくは基準に基づいて、受信閾値決定モジュール430によって動的に決定され得る。例えば、受信閾値決定モジュール430は、緊急事態においてモバイル通信デバイス102が使用されているという検出に応答して、受信閾値を減少させ得る。代替的に、受信閾値決定モジュール430は、ローカル環境条件が通信に好ましくないという判定に応答して、受信閾値を増加させ得る。
通知モジュール408は、ユーザが受信不良エリアに入ろうとしていることをユーザに通知するべく、モバイル通信デバイス102上で通知を生成するように構成される。追加的に、そのような通知は、モバイル通信デバイス102が通信回路220をオフにしようとしている、又は、そうでなければ、通信を遮断しようとしていることをユーザに更に示し得る。そのような通知は、視覚的、聴覚的、及び/又は、触覚的な通知であり得る。
いくつかの実施形態において、通知モジュール408はまた、通信が遮断されそうであることを他のモバイル通信デバイスのユーザに通知するべく、モバイル通信デバイス102が現在通信している別のモバイル通信デバイスへ通知を送信するように構成され得る。例えば、通知モジュール408は、別のモバイル通信デバイスとの通信リンクがアクティブであるかどうかを検出し得て、アクティブである場合、他のモバイル通信デバイスのユーザへ通知を送信し得る。このように、通信が遮断される、又は、利用不可能になる可能性がある場合に、モバイル通信デバイス102は、モバイル通信デバイス102のユーザに通知することで、ユーザが代替的な措置(例えば、コースを変更する、受信不良エリア122を迂回して運転するなど)を講じられるようにする。
ここで、図5及び図6を参照する。モバイル通信デバイス102は、使用中、モバイル通信デバイス102の通信回路220の送信電力を制御するべく、方法500を実行し得る。方法500はブロック502から開始する。ここでは、モバイル通信デバイス102がモバイル通信デバイス102の将来位置を予測する。それを行うべく、ブロック504において、モバイル通信デバイス102は、モバイル通信デバイス102の現在位置を判定する。上述のように、モバイル通信デバイス102は、位置回路240によって生成された位置データに基づいて(例えば、GPSデータに基づいて)、その現在位置を判定し得る。代替的に、モバイル通信デバイス102は、複数のセルラータワーから受信されたセルラー信号、複数のホットスポットから受信されたWi−Fi(登録商標)信号などの受信信号に基づいて、三辺測量又は三角測量の分析を実行することによって、その現在位置を判定し得る。
ブロック506において、モバイル通信デバイス102は、モバイル通信デバイス102の移動の方向を判定し得る。移動の方向は、ブロック504において判定される、又は、対応するセンサデータに基づいて判定される現在位置の変化から推定され得る。例えば、いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、モバイル通信デバイス102の移動方向を判定するための元となり得るデータを生成する、方向センサ、慣性センサ、ジャイロスコープセンサなど、様々なセンサを備え得る。追加的に、いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、ブロック504において、その移動の速度を判定し得る。
ブロック508において、モバイル通信デバイス102は、ブロック504において判定される現在位置、及び、ブロック506において判定される移動方向に基づいて、モバイル通信デバイス102の将来位置を予測する。例えば、モバイル通信デバイス102は、現在位置、及び、移動の方向(及び、場合によっては、移動の速度)に基づいて、将来の特定の時間(例えば、30分後)における将来位置を予測し得る。更に、上述のように、モバイル通信デバイス102は、モバイル通信デバイス102の位置及び移動に関連する機械学習及び履歴情報に基づいて、その将来位置を予測し得る。
モバイル通信デバイス102が予測将来位置を判定した後で、方法500はブロック510へ進む。ブロック510において、モバイル通信デバイス102は、予測将来位置についての受信データを判定する。上述のように、受信データは、予測将来位置についての予想受信レベルの指標を提供する。いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、ブロック512において、受信エリアサーバ104から受信データを受信し得る。それを行うべく、モバイル通信デバイス102は、予測将来位置を受信エリアサーバ104へ送信し得て、予測将来位置についての受信データを受信エリアサーバ104から受信し得る。代替的に、モバイル通信デバイス102は、予測将来位置についての受信データをローカル受信データベース234から引き出し得る。上述のように、受信データは、予測将来位置に基づいて、ローカル受信データベース234内でインデックス化され得る。いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、追加的又は代替的に、予測将来位置についての受信データを追加のモバイル通信デバイス106から受信し得る。例えば、モバイル通信デバイス102は、予測将来位置を追加のモバイル通信デバイス106へ送信又はブロードキャストし得て、その応答として、予測将来位置についての受信データを追加のモバイル通信デバイス106から受信し得る。追加のモバイル通信デバイス106から受信される受信データは、上述のように、予測将来位置内にある間の追加のモバイル通信デバイス106による、検知された受信レベルに基づき得る。
いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102はまた、ブロック518において、モバイル通信デバイス102の動作パラメータを判定するように構成され得る。上述のように、動作パラメータのいくつかは、静的パラメータ(例えば、デバイスタイプ、デバイス識別子など)として具現化され得る。そのような静的動作パラメータは、動作パラメータデータベース232内に記憶され得て、そこから取得され得る。他の動作パラメータは、動的パラメータ(例えば、環境条件、バッテリ残量など)として具現化され得る。そのような動的パラメータは、上述のように動作パラメータ管理モジュール422によって、周期的に、又は、必要に応じて判定され得る。いずれにしても、モバイル通信デバイス102は、受信データを判定又は取得するべく、予測将来位置に加えて、動作パラメータを追加の基準として利用し得ることを理解すべきである。例えば、モバイル通信デバイス102は、ブロック512において、予測将来位置及び動作パラメータに基づいて、受信エリアサーバ104から受信データを受信し得て、予測将来位置及び動作パラメータに基づいて、ローカル受信データベース234から受信データを引き出し得て、並びに/又は、予測将来位置及び動作パラメータに基づいて、追加のモバイル通信デバイス106から受信データを受信する。
モバイル通信デバイス102が予測将来位置についての受信データを判定した後で、方法500はブロック520へ進む。ブロック520において、モバイル通信デバイス102は、受信レベル閾値を決定する。上述のように、特定の受信不良エリア122において通信回路220がオフにされそうかどうかを規定する受信レベル閾値は、いくつかの実施形態において、予め定められた固定二値であり得る。そのような実施形態において、同一の受信レベル閾値が、すべての受信不良エリア122に適用可能であり得て、モバイル通信デバイス102は、ブロック520において、単にストレージから受信レベル閾値を引き出し得る。しかしながら、他の実施形態において、受信レベル閾値は、ブロック520において動的に決定され得る。例えば、受信レベル閾値は、種々の受信不良エリア122ごとに異なり得る多層閾値として具現化され得る。追加的又は代替的に、受信レベル閾値は、モバイル通信デバイス102の動作パラメータ又は他の条件若しくは基準に依存し得る。例えば、モバイル通信デバイス102が緊急事態において現在使用されている場合、モバイル通信デバイス102は、ブロック520において、より高い受信レベル閾値を決定し得る。
モバイル通信デバイス102がブロック520において受信レベル閾値を決定した後で、方法500はブロック522へ進む。ブロック522において、モバイル通信デバイス102は、ブロック510において判定される受信データによって示されるような、予測将来位置の受信レベルが、ブロック520において決定される受信レベル閾値より低いかどうかを判定する。低くない場合、モバイル通信デバイス102は、予測将来位置の予想受信レベルが、通信を維持する上で十分であると判定し、方法500は、モバイル通信デバイスが新しい将来位置を予測するブロック502へ戻る。しかしながら、予測将来位置の予想受信レベルが受信レベル閾値より低い場合、方法500は図6のブロック524へ進む。
ブロック524において、モバイル通信デバイス102は、モバイル通信デバイス102がアクティブ通信に関与しているかどうかを判定する。例えば、モバイル通信デバイス102は、別のモバイル通信デバイスとのアクティブ通信リンクが確立されているかどうかを判定し得る。モバイル通信デバイス102の特定の種類に応じて、アクティブ通信は音声通信(例えば、携帯電話の通話)又はデータ通信(例えば、テキスト変換)として具現化され得る。モバイル通信デバイス102が、アクティブ通信に現在関与していない場合、方法500は、以下で説明されるブロック530へ進む。
しかしながら、モバイル通信デバイス102がアクティブ通信に現在関与している場合、方法500は、ブロック526へ進む。ブロック526において、モバイル通信デバイス102は、予測将来位置における、予測される受信不良をユーザに通知する。それを行うべく、モバイル通信デバイス102は、予測将来位置が受信不良であること、及び/又は、通信回路220の送信電力が低減されるか、若しくは、そうでなければ、通信回路220がオフにされることをユーザに警告するべく、視覚的、聴覚的、及び/又は、触覚的な通知を生成し得る。追加的に、いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102はまた、モバイル通信デバイス102がアクティブ通信を行う他のモバイル通信デバイスのユーザへ同様の通知を送信し得る。このように、受信不良エリアに入るときに現在のアクティブ通信が途絶するであろうことについて、アクティブ通信の双方が通知される。
ブロック526において1人又は複数のユーザが通知された後、又は、アクティブ通信が現在存在しない場合、方法500は、ブロック530へ進む。ブロック530において、モバイル通信デバイス102は、通信回路220の電源を切るかどうか決定する。いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、ブロック522において、予測将来位置の予想受信レベルが受信レベル閾値より低いと判定されることに応答して、自動的に、通信回路220の電源を切るか、又は、通信回路220をオフにするように構成され得る。しかしながら、他の実施形態において、モバイル通信デバイス102は、送信電力を低減させる、及び/又は、通信回路220をオフにする前に、まずユーザに承認を求め得る。例えば、いくつかの実施形態において、モバイル通信デバイス102は、会話若しくは他の通信を終了する、及び/又は、いくつかの他の是正措置(例えば、移動の方向を変更するなど)を講じる機会をユーザに与えるべく、ブロック530において、通信回路220をオフにすることを承認するようにユーザを促し得る。
モバイル通信デバイス102が、ブロック530において、通信回路220の電源が切られることを判定した場合、方法500はブロック532へ進む。ブロック532において、モバイル通信デバイス102は、通信回路220の送信電力を低減させる。モバイル通信デバイス102は、送信電力を任意の適切な量だけ低減させ得る。このことは、送信電力を完全にオフにすることを含む。例えば、モバイル通信デバイス102は、ブロック534において、通信回路220の電力を停止又は遮断することによって、通信回路220をオフにし得る。
通信回路の送信電力が低減された後、及び/又は、そうでなければ、通信回路220がオフにされた後、方法500はブロック536へ進む。ブロック536において、モバイル通信デバイス102は、その現在位置をモニタリング又は判定する。上述のように、モバイル通信デバイス102は、位置回路240によって生成された位置データ、及び/又は、他のデータに基づいて(例えば、受信信号に基づいて三角測量又は三辺測量の分析を実行することにより)その現在位置を判定し得る。その後、ブロック538において、モバイル通信デバイス102は、受信レベル閾値より高い受信レベルを有するエリア内にモバイル通信デバイス102があるかどうかを(例えば、受信エリアサーバ104又はローカル受信データベース234にアクセスすることによって)判定する。モバイル通信デバイスが当該エリア内にない場合、方法500は、モバイル通信デバイス102がその現在位置をモニタリングし続けるブロック536へ戻る。
しかしながら、モバイル通信デバイス102がもはや受信不良エリア122内に無いとモバイル通信デバイス102が判定する場合、方法500は、モバイル通信デバイス102が通信回路220の送信電力を増加させるブロック540へ進む。通信回路220がこれより前の、ブロック534においてオフにされた場合、モバイル通信デバイス102は、例えば、ブロック542において、通信回路220をオンにし得る。その後、方法は、モバイル通信デバイス102が将来位置を予測し続ける、図5のブロック502へ進む。このようにして、モバイル通信デバイス102は、受信不良のエリアにおいて通信回路220の送信電力を低減させる、又はオフにすることによって、電力を節約し、バッテリ寿命を増加させ、電離放射線を低減させ得る。
[実施例]
本明細書において開示されているデバイス、システム、及び方法の例示的な例を以下に示す。デバイス、システム、及び方法の実施形態は、以下において説明される例の任意の1つ又は複数、及び、任意の組み合わせを含み得る。
例1は、通信回路の送信電力を制御するためのモバイル通信デバイスを包含し、当該モバイル通信デバイスは、通信回路と、モバイル通信デバイスの将来位置を予測するための位置判定モジュールと、予測将来位置についての受信データを判定するための受信エリア解析モジュールであって、受信データは、将来位置にある間の、モバイル通信デバイスによる予想受信レベルを示す、受信エリア解析モジュールと、予想受信レベルが基準閾値より低いことに応答して、予測将来位置にモバイル通信デバイスがある間に、通信回路の送信電力を低減させるための送信電力制御モジュールとを備える。
例2は、例1の主題を包含し、通信回路の送信電力を低減させることは、通信回路をオフにすることを含む。
例3は、例1及び例2のいずれかの主題を包含し、通信回路の送信電力をオフにすることは、通信回路への電源を停止することを含む。
例4は、例1から例3のいずれかの主題を包含し、(i)別のモバイル通信デバイスとのアクティブ通信リンクをモバイル通信デバイスが有するかどうか判定する、及び、(ii)通信回路の送信電力が低減されるであろうことをモバイル通信デバイスのユーザに知らせる、ユーザへの通知を生成する通知モジュールを更に備える。
例5は、例1から例4のいずれかに記載の主題を包含し、通知モジュールは更に、アクティブ通信リンクが途絶するという通知を別のモバイル通信デバイスへ送信する。
例6は、例1から例5のいずれかの主題を包含し、送信電力制御モジュールは更に、予想受信レベルを静的閾値である基準閾値と比較する。
例7は、例1から例6のいずれかに記載の主題を包含し、送信電力制御モジュールは更に、(i)モバイル通信デバイスのユーザから閾値データを受信し、(ii)基準閾値をその閾値データに設定する。
例8は、例1から例7のいずれかの主題を包含し、送信電力制御モジュールは更に、モバイル通信デバイスの少なくとも1つの動作パラメータに基づいて基準閾値を決定し、少なくとも1つの動作パラメータは、モバイル通信デバイスの動作特性を示す。
例9は、例1から例8のいずれかの主題を包含し、位置判定モジュールは更に、通信回路の送信電力の低減の後に、モバイル通信デバイスの現在位置を判定し、送信電力制御モジュールは、現在位置が予測将来位置と異なるという判定に応答して、通信回路の送信電力を増加させる。
例10は、例1から例9のいずれかの主題を包含し、通信回路の送信電力を増加させることは、通信回路をオンにすることを含む。
例11は、例1から例10のいずれかの主題を包含し、受信エリア解析モジュールは、現在位置についての追加の受信データを判定し、追加の受信データは、現在位置にある間のモバイル通信デバイスによる受信レベルを示し、送信電力制御モジュールは、基準閾値より大きい追加の受信データに応答して通信回路の送信電力を増加させる。
例12は、例1から例11のいずれかの主題を包含し、位置判定モジュールは、モバイル通信デバイスの現在位置を示す位置データを生成し、位置データに基づいてモバイル通信デバイスの移動の方向を判定し、モバイル通信デバイスの現在位置、及び、モバイル通信デバイスの判定された移動方向に基づいて、予測将来位置を判定する。
例13は、例1から例12のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、モバイル通信デバイスの動作パラメータを判定すること、及び、動作パラメータに基づいて予測将来位置についての受信データを判定することを含む。
例14は、例1から例13のいずれかの主題を包含し、動作パラメータは、モバイル通信デバイスの高度、モバイル通信デバイスに関連する識別子、モバイル通信デバイスによって使用される通信サービスプロバイダのアイデンティティ、モバイル通信デバイスによって使用される通信プロトコル、モバイル通信デバイスに関連し、通信サービスプロバイダによって提供される通信サービスパッケージ、モバイル通信デバイスのデバイスタイプ、モバイル通信デバイスの通信回路のアンテナのアンテナタイプ、モバイル通信デバイスの基準距離内にある他のモバイル通信デバイスの数、又は、環境条件のうちの少なくとも1つを含む。
例15は、例1から例14のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、予測将来位置及び動作パラメータを受信エリアサーバへ送信すること、並びに、予測将来位置及び動作パラメータの送信に応答して、受信エリアサーバから受信データを受信することを含む。
例16は、例1から例15のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、予測将来位置及び動作パラメータに基づいて、モバイル通信デバイス上に記憶されたローカル受信データベースから受信データを引き出すことを含む。
例17は、例1から例16のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、予測将来位置及び動作パラメータに基づいて、別のモバイル通信デバイスから受信データを受信することを含む。
例18は、例1から17のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、予測将来位置を受信エリアサーバへ送信すること、及び、予測将来位置の送信に応答して、受信エリアサーバから受信データを受信することを含む。
例19は、例1から例18のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、予測将来位置に基づいて、モバイル通信デバイス上に記憶されたローカル受信データベースから受信データを引き出すことを含む。
例20は、例1から例19のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、予測将来位置に基づいて、別のモバイル通信デバイスから受信データを受信することを含む。
例21は、例1から例20のいずれかの主題を包含し、受信エリア解析モジュールは、予測将来位置を別のモバイル通信デバイスへ送信することを更に含む。
例22は、モバイル通信デバイスの送信電力を制御するための方法を包含し、当該方法は、モバイル通信デバイスがモバイル通信デバイスの将来位置を予測すること、将来位置内にある間のモバイル通信デバイスによる予想受信レベルを示す、予測将来位置についての受信データをモバイル通信デバイスが判定すること、及び、予想受信レベルが基準閾値より低いことに応答して、予測される将来位置内にモバイル通信デバイスがある間に、モバイル通信デバイスの通信回路の送信電力をモバイル通信デバイスが低減させることを備える。
例23は、例22の主題を包含し、通信回路の送信電力を低減させることは、通信回路をオフにすることを含む。
例24は、例22及び例23のいずれかの主題を包含し、通信回路の送信電力をオフにすることは、通信回路への電源を停止することを含む。
例25は、例22から例24のいずれかの主題を包含し、別のモバイル通信デバイスとのアクティブ通信リンクをモバイル通信デバイスが有するかどうかをモバイル通信デバイスが判定すること、及び、通信回路の送信電力が低減されることをモバイル通信デバイスのユーザに知らせる、当該ユーザへの通知をモバイル通信デバイスが生成することを更に備える。
例26は、例22から例25のいずれかの主題を包含し、アクティブ通信リンクが途絶するという通知をモバイル通信デバイスが別のモバイル通信デバイスへ送信することを更に含む。
例27は、例22から例26のいずれかの主題を包含し、モバイル通信デバイスが、予想受信レベルを基準閾値と比較することを更に含み、当該基準閾値は静的閾値である。
例28は、例22から例27のいずれかの主題を包含し、モバイル通信デバイスがモバイル通信デバイスのユーザから閾値データを受信すること、及び、モバイル通信デバイスが基準閾値をその閾値データに設定することを更に含む。
例29は、例22から例28のいずれかの主題を包含し、モバイル通信デバイスが、モバイル通信デバイスの少なくとも1つの動作パラメータに基づいて基準閾値を決定することを更に含み、少なくとも1つの動作パラメータは、モバイル通信デバイスの動作特性を示す。
例30は、例22から例29のいずれかの主題を包含し、モバイル通信デバイスが、通信回路の送信電力を低減させた後に、モバイル通信デバイスの現在位置を判定すること、及び、現在位置が予測将来位置と異なるという判定に応答して、モバイル通信デバイスが、通信回路の送信電力を増加させることを更に含む。
例31は、例22から例30のいずれかの主題を包含し、通信回路の送信電力を増加させることは、通信回路をオンにすることを含む。
例32は、例22から例31のいずれかの主題を包含し、現在位置についての追加の受信データをモバイル通信デバイスが判定することを更に含み、追加の受信データは、現在位置にある間のモバイル通信デバイスによる受信レベルを示し、送信電力を増加させることは、追加の受信データが基準閾値より大きいことに応答して、モバイル通信デバイスが通信回路の送信電力を増加させることを含む。
例33は、例22から例32のいずれかの主題を包含し、モバイルコンピューティングデバイスの将来位置を予測することは、モバイル通信デバイスの現在位置を示す位置データをモバイル通信デバイスが生成すること、モバイル通信デバイスが位置データに基づいてモバイル通信デバイスの移動方向を判定すること、並びに、モバイル通信デバイスの現在位置、及び、モバイル通信デバイスの判定された移動方向に基づいてモバイル通信デバイスが予測将来位置を判定することを含む。
例34は、例22から例33のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、モバイル通信デバイスがモバイル通信デバイスの動作パラメータを判定すること、及び、モバイル通信デバイスが動作パラメータに基づいて予測将来位置についての受信データを判定することを含む。
例35は、例22から例34のいずれかの主題を包含し、動作パラメータは、モバイル通信デバイスの高度、モバイル通信デバイスに関連する識別子、モバイル通信デバイスによって使用される通信サービスプロバイダのアイデンティティ、モバイル通信デバイスによって使用される通信プロトコル、モバイル通信デバイスに関連し、通信サービスプロバイダによって提供される通信サービスパッケージ、モバイル通信デバイスのデバイスタイプ、モバイル通信デバイスの通信回路のアンテナのアンテナタイプ、モバイル通信デバイスの基準距離内にある他のモバイル通信デバイスの数、又は環境条件のうちの少なくとも1つを含む。
例36は、例22から例35のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、モバイル通信デバイスが予測将来位置及び動作パラメータを受信エリアサーバへ送信すること、並びに、予測将来位置及び動作パラメータの送信に応答して、モバイル通信デバイスが受信エリアサーバから受信データを受信することを含む。
例37は、例22から例36のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、モバイル通信デバイスが、予測将来位置及び動作パラメータに基づいて、モバイル通信デバイス上に記憶されているローカル受信データベースから受信データを引き出すことを含む。
例38は、例22から例37のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、モバイル通信デバイスが、予測将来位置及び動作パラメータに基づいて、別のモバイル通信デバイスから受信データを受信することを含む。
例39は、例22から例38のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、モバイル通信デバイスが、予測将来位置を受信エリアサーバへ送信すること、及び、モバイル通信デバイスが、予測将来位置の送信に応答して、受信エリアサーバから受信データを受信することを含む。
例40は、例22から例39のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、モバイル通信デバイスが、予測将来位置に基づいて、モバイル通信デバイス上に記憶されているローカル受信データベースから受信データを引き出すことを含む。
例41は、例22から例40のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定することは、モバイル通信デバイスが、予測将来位置に基づいて、別のモバイル通信デバイスから受信データを受信することを含む。
例42は、例22から例41のいずれかの主題を包含し、予測将来位置を別のモバイル通信デバイスへ送信することを更に含む。
例43は、実行されたことに応じて、例22から例42のいずれかの方法をモバイル通信デバイスに実行させる、それに記憶された複数の命令を含む1つ又は複数のコンピュータ可読記憶媒体を包含する。
例44は、通信回路の送信電力を制御するためのモバイル通信デバイスを包含し、当該モバイル通信デバイスは、モバイル通信デバイスの将来位置を予測するための手段と、将来位置にある間のモバイル通信デバイスによる予想受信レベルを示す、予測将来位置についての受信データを判定するための手段と、予想受信レベルが基準閾値より小さいことに応答して、予測将来位置内にモバイル通信デバイスがある間に、モバイル通信デバイスの通信回路の送信電力をモバイル通信デバイスが低減させるための手段とを備える。
例45は、例44の主題を包含し、通信回路の送信電力を低減させるための手段は、通信回路をオフにするための手段を有する。
例46は、例44及び例45のいずれかの主題を包含し、通信回路の送信電力をオフにするための手段は、通信回路への電源を停止するための手段を含む。
例47は、例44から例46のいずれかの主題を包含し、モバイル通信デバイスが別のモバイル通信デバイスとのアクティブ通信リンクを有するかどうか判定するための手段と、通信回路の送信電力が低減されることをユーザに知らせる、モバイル通信デバイスのユーザへの通知を生成するための手段を更に含む。
例48は、例44から例47のいずれかの主題を包含し、アクティブ通信リンクが途絶するという通知を別のモバイル通信デバイスへ送信するための手段を更に含む。
例49は、例44から例48のいずれかの主題を包含し、予想受信レベルを静的閾値である基準閾値と比較するための手段を更に含む。
例50は、例44から例49のいずれかの主題を包含し、モバイル通信デバイスのユーザから閾値データを受信するための手段と、基準閾値をその閾値データに設定するための手段を更に含む。
例51は、例44から例50のいずれかの主題を包含し、モバイル通信デバイスの少なくとも1つの動作パラメータに基づいて基準閾値を決定するための手段を更に含み、少なくとも1つの動作パラメータは、モバイル通信デバイスの動作特性を示す。
例52は、例44から例51のいずれかの主題を包含し、通信回路の送信電力の低減後に、モバイル通信デバイスの現在位置を判定するための手段と、現在位置が予測将来位置と異なるという判定に応答して、通信回路の送信電力を増加させるための手段とを更に含む。
例53は、例44から例52のいずれかの主題を包含し、通信回路の送信電力を増加させるための手段は、通信回路をオンにするための手段を含む。
例54は、例44から例53のいずれかの主題を包含し、現在位置にある間のモバイル通信デバイスによる受信レベルを示す、現在位置についての追加の受信データを判定するための手段を更に含み、送信電力を増加させるための手段は、追加の受信データが基準閾値より大きいことに応答して、通信回路の送信電力を増加させるための手段を含む。
例55は、例44から例54のいずれかの主題を包含し、モバイルコンピューティングデバイスの将来位置を予測するための手段は、モバイル通信デバイスの現在位置を示す位置データを生成するための手段と、位置データに基づいて、モバイル通信デバイスの移動の方向を判定するための手段と、モバイル通信デバイスの現在位置、及び、モバイル通信デバイスの判定された移動の方向に基づいて、予測将来位置を判定するための手段とを含む。
例56は、例44から例55のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定するための手段は、モバイル通信デバイスの動作パラメータを判定するための手段と、動作パラメータに基づいて、予測将来位置についての受信データを判定するための手段とを含む。
例57は、例44から例56のいずれかの主題を包含し、動作パラメータは、モバイル通信デバイスの高度、モバイル通信デバイスに関連する識別子、モバイル通信デバイスによって使用される通信サービスプロバイダのアイデンティティ、モバイル通信デバイスによって使用される通信プロトコル、モバイル通信デバイスに関連し、通信サービスプロバイダによって提供される通信サービスパッケージ、モバイル通信デバイスのデバイスタイプ、モバイル通信デバイスの通信回路のアンテナのアンテナタイプ、モバイル通信デバイスの基準距離内にある他のモバイル通信デバイスの数、又は環境条件のうちの少なくとも1つを含む。
例58は、例44から例57のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定するための手段は、予測将来位置及び動作パラメータを受信エリアサーバへ送信するための手段と、予測将来位置及び動作パラメータの送信に応答して、受信エリアサーバから受信データを受信するための手段とを含む。
例59は、例44から例58のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定するための手段は、予測将来位置及び動作パラメータに基づいて、モバイル通信デバイス上に記憶されたローカル受信データベースから受信データを引き出すための手段を含む。
例60は、例44から例59のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定するための手段は、予測将来位置及び動作パラメータに基づいて、別のモバイル通信デバイスから受信データを受信するための手段を含む。
例61は、例44から例60のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定するための手段は、予測将来位置を受信エリアサーバへ送信するための手段と、予測将来位置の送信に応答して、受信エリアサーバから受信データを受信するための手段とを含む。
例62は、例44から例61のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定するための手段は、予測将来位置に基づいて、モバイル通信デバイス上に記憶されたローカル受信データベースから受信データを引き出すための手段を含む。
例63は、例44から例62のいずれかの主題を包含し、予測将来位置についての受信データを判定するための手段は、予測将来位置に基づいて、別のモバイル通信デバイスから受信データを受信するための手段を含む。
例64は、例44から例63のいずれかの主題を包含し、予測将来位置を別のモバイル通信デバイスへ送信するための手段を更に有する。

Claims (24)

  1. 通信回路の送信電力を制御するためのモバイル通信デバイスであって、
    通信回路と、
    前記モバイル通信デバイスの将来位置を予測するための位置判定モジュールと、
    予測される前記将来位置についての受信データを判定するための受信エリア解析モジュールであって、前記受信データは、前記将来位置にある間の、前記モバイル通信デバイスの動作パラメータに基づく予想受信レベルを示す、受信エリア解析モジュールと、
    前記予想受信レベルが基準閾値より低いことに応答して、予測される前記将来位置に前記モバイル通信デバイスがある間に、前記通信回路の送信電力を低減させるための送信電力制御モジュールと、
    を備え、
    前記位置判定モジュールは、
    前記モバイル通信デバイスの現在位置を示す位置データを生成し、
    前記位置データに基づいて前記モバイル通信デバイスの移動方向を判定し、
    前記モバイル通信デバイスの前記現在位置、及び、前記モバイル通信デバイスの判定された前記移動方向に基づいて、予測される前記将来位置を判定する、
    モバイル通信デバイス。
  2. 前記通信回路の前記送信電力を低減させることは、前記通信回路をオフにすることを含む、請求項1に記載のモバイル通信デバイス。
  3. 前記通信回路の前記送信電力をオフにすることは、前記通信回路への電源供給を停止することを含む、請求項2に記載のモバイル通信デバイス。
  4. (i)前記モバイル通信デバイスが、別のモバイル通信デバイスとのアクティブ通信リンクを有するかどうか判定し、
    (ii)前記通信回路の前記送信電力が低減されることを前記モバイル通信デバイスのユーザに知らせる、前記ユーザへの通知を生成する、
    通知モジュールを更に備える、請求項1から3のいずれか一項に記載のモバイル通信デバイス。
  5. 前記通知モジュールは更に、前記アクティブ通信リンクが途絶するであろうという通知を前記別のモバイル通信デバイスへ送信する、請求項4に記載のモバイル通信デバイス。
  6. 前記位置判定モジュールは更に、前記通信回路の前記送信電力の前記低減の後に、前記モバイル通信デバイスの現在位置を判定し、
    前記送信電力制御モジュールは、予測される前記将来位置と現在位置が異なるという判定に応答して、前記通信回路の前記送信電力を増加させる、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のモバイル通信デバイス。
  7. 前記通信回路の前記送信電力を増加させることは、前記通信回路をオンにすることを含む、請求項6に記載のモバイル通信デバイス。
  8. 予測される前記将来位置についての前記受信データを判定することは、
    前記モバイル通信デバイスの前記動作パラメータを判定すること、及び、
    前記動作パラメータに基づいて、予測される前記将来位置についての前記受信データを判定すること
    を含む、請求項1からのいずれか一項に記載のモバイル通信デバイス。
  9. 予測される前記将来位置についての前記受信データを判定することは、
    予測される前記将来位置を受信エリアサーバへ送信すること、及び、
    予測される前記将来位置の前記送信に応答して、前記受信エリアサーバから前記受信データを受信すること
    を含む、請求項1からのいずれか一項に記載のモバイル通信デバイス。
  10. 予測される前記将来位置についての前記受信データを判定することは、予測される前記将来位置に基づいて、前記モバイル通信デバイス上に記憶されているローカル受信データベースから前記受信データを引き出すことを含む、請求項1からのいずれか一項に記載のモバイル通信デバイス。
  11. 予測される前記将来位置についての受信データを判定することは、予測される前記将来位置に基づいて、別のモバイル通信デバイスから前記受信データを受信することを含む、請求項1から10のいずれか一項に記載のモバイル通信デバイス。
  12. モバイル通信デバイスの送信電力を制御するための方法であって、
    前記モバイル通信デバイスが前記モバイル通信デバイスの将来位置を予測する段階、
    前記モバイル通信デバイスが、予測される前記将来位置についての受信データを判定する段階であって、前記受信データは、前記将来位置内にある間の前記モバイル通信デバイスの動作パラメータに基づく予想受信レベルを示す、段階、及び、
    前記予想受信レベルが基準閾値より低いことに応答して、予測される前記将来位置内に前記モバイル通信デバイスがある間に、前記モバイル通信デバイスが、前記モバイル通信デバイスの通信回路の送信電力を低減させる段階
    を備え、
    前記モバイル通信デバイスの前記将来位置を予測する段階は、
    前記モバイル通信デバイスが、前記モバイル通信デバイスの現在位置を示す位置データを生成する段階と、
    前記モバイル通信デバイスが、前記位置データに基づいて、前記モバイル通信デバイスの移動方向を判定する段階と、
    前記モバイル通信デバイスが、前記モバイル通信デバイスの前記現在位置、及び、前記モバイル通信デバイスの判定された前記移動方向に基づいて、予測される前記将来位置を判定する段階と、
    を有する、
    方法。
  13. 前記通信回路の前記送信電力を低減させる段階は、
    前記通信回路をオフに段階ことを有する、
    請求項12に記載の方法。
  14. 前記通信回路の前記送信電力をオフにする段階は、前記通信回路への電源を停止する段階を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 別のモバイル通信デバイスとのアクティブ通信リンクを前記モバイル通信デバイスが有するかどうかを前記モバイル通信デバイスが判定する段階、及び、
    前記通信回路の前記送信電力が低減されることを前記モバイル通信デバイスのユーザに知らせる、前記ユーザへの通知を前記モバイル通信デバイスが生成する段階、
    を更に備える、請求項12から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記モバイル通信デバイスが、前記アクティブ通信リンクが途絶するという通知を前記別のモバイル通信デバイスへ送信する段階を更に含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記モバイル通信デバイスが、前記通信回路の前記送信電力を低減した後に、前記モバイル通信デバイスの現在位置を判定する段階、及び、
    予測される前記将来位置と現在位置が異なるという判定に応答して、前記モバイル通信デバイスが、前記通信回路の前記送信電力を増加させる段階
    を更に備える、請求項12から16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 予測される前記将来位置についての前記受信データを判定する段階は、
    前記モバイル通信デバイスが、前記モバイル通信デバイスの前記動作パラメータを判定する段階、及び、
    前記モバイル通信デバイスが、前記動作パラメータに基づいて、予測される前記将来位置について前記受信データを判定する段階
    を有する、請求項12から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 予測される前記将来位置についての前記受信データを判定する段階は、
    前記モバイル通信デバイスが、予測される前記将来位置を受信エリアサーバへ送信する段階、及び、
    前記モバイル通信デバイスが、予測される前記将来位置の前記送信に応答して、前記受信エリアサーバから前記受信データを受信する段階
    を有する、請求項12から18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 予測される前記将来位置についての前記受信データを判定する段階は、前記モバイル通信デバイスが、予測される前記将来位置に基づいて、前記モバイル通信デバイス上に記憶されたローカル受信データベースから、前記受信データを引き出す段階を有する、請求項12から19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 予測される前記将来位置についての受信データを判定する段階は、前記モバイル通信デバイスが、予測される前記将来位置に基づいて、別のモバイル通信デバイスから前記受信データを受信する段階を有する、請求項12から20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 実行されたことに応じて、請求項12から21のいずれか一項に記載の方法をモバイル通信デバイスに実行させる複数の命令を含むプログラム。
  23. 請求項12から21のいずれか一項に記載の方法を実行するための手段を備える、通信回路の送信電力を制御するためのモバイル通信デバイス。
  24. 請求項22に記載のプログラムを記憶する1つ又は複数のコンピュータ可読記憶媒体。
JP2017541933A 2015-03-27 2016-02-26 受信不良エリア用のモバイル通信デバイスを制御するための技術 Active JP6693026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/671,743 2015-03-27
US14/671,743 US10080201B2 (en) 2015-03-27 2015-03-27 Technologies for controlling mobile communication devices for low reception areas
PCT/US2016/019794 WO2016160210A1 (en) 2015-03-27 2016-02-26 Technologies for controlling mobile communication devices for low reception areas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514096A JP2018514096A (ja) 2018-05-31
JP6693026B2 true JP6693026B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=56974495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017541933A Active JP6693026B2 (ja) 2015-03-27 2016-02-26 受信不良エリア用のモバイル通信デバイスを制御するための技術

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10080201B2 (ja)
EP (1) EP3275251A4 (ja)
JP (1) JP6693026B2 (ja)
KR (1) KR102421968B1 (ja)
CN (1) CN107409289B (ja)
WO (1) WO2016160210A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10547971B2 (en) 2015-11-04 2020-01-28 xAd, Inc. Systems and methods for creating and using geo-blocks for location-based information service
WO2017084698A1 (en) * 2015-11-17 2017-05-26 Sony Mobile Communications Inc. Providing location information of a terminal in a communication network
JP6795383B2 (ja) * 2016-11-11 2020-12-02 Kddi株式会社 通信端末装置、情報配信システム及び通信端末プログラム
US11039277B2 (en) 2018-04-23 2021-06-15 Uber Technologies, Inc Location data transmission scheduling for a mobile computing device
US10349208B1 (en) * 2018-08-17 2019-07-09 xAd, Inc. Systems and methods for real-time prediction of mobile device locations
US11134359B2 (en) 2018-08-17 2021-09-28 xAd, Inc. Systems and methods for calibrated location prediction
US11146911B2 (en) 2018-08-17 2021-10-12 xAd, Inc. Systems and methods for pacing information campaigns based on predicted and observed location events
US11172324B2 (en) 2018-08-17 2021-11-09 xAd, Inc. Systems and methods for predicting targeted location events
US10873371B1 (en) * 2019-08-19 2020-12-22 Cisco Technology, Inc. Antenna for massive multiple input and multiple output (mMIMO)

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3543959B2 (ja) * 2001-02-16 2004-07-21 日本電気株式会社 基地局
KR20050052088A (ko) * 2003-11-29 2005-06-02 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 음영지역 접근시 경고 방법
KR20050075822A (ko) * 2004-01-16 2005-07-22 삼성전자주식회사 이동통신 단말에서 로우 배터리 상태 통지방법
JP4641791B2 (ja) * 2004-12-15 2011-03-02 パイオニア株式会社 遠隔再生システム、遠隔再生方法およびコンピュータプログラム
KR100705237B1 (ko) * 2005-07-19 2007-04-06 엘지전자 주식회사 전파 음영 지역에서의 gps를 이용한 이동 단말의 전력제어 방법 및 그 이동 단말
EP1986457B1 (en) * 2007-04-26 2010-06-09 Research In Motion Limited Predicting user availability from aggregated signal strength data
WO2009001400A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Fujitsu Limited 無線通信における電力制御システム
JP4962202B2 (ja) * 2007-08-08 2012-06-27 船井電機株式会社 通信端末
JP2010232956A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Renesas Electronics Corp 移動端末、基地局、移動体通信システム、並びに通信制御方法及びプログラム
US8228234B2 (en) 2009-08-27 2012-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power saving system and method for mobile computing device
JP5476880B2 (ja) * 2009-09-14 2014-04-23 ソニー株式会社 情報提供装置及び情報提供方法、コンピューター・プログラム、並びに無線通信装置
JP5440053B2 (ja) * 2009-09-14 2014-03-12 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピューター・プログラム
US9078766B2 (en) 2012-07-06 2015-07-14 Intel Corporation Device and method with power efficient location notification function by periodically deactivating signal-based location service during travel until a wake trigger condition is met
JP2011119836A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Hitachi Ltd 携帯端末
US20110301912A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-08 Santosh Pandey Providing location estimates based on a location classification category
JP5337833B2 (ja) * 2011-03-25 2013-11-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信端末及び通知方法
US9019158B2 (en) 2011-04-27 2015-04-28 Mediatek Inc. GNSS receiver and method for determining whether to switch from one operation state to another operation state according to state switching criterion and positioning information
JP2013048370A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Fujitsu Ltd 移動端末装置及び移動端末装置のスリープ制御方法
IL216475A (en) * 2011-11-20 2016-09-29 Intel Corp Navigation system and method with location-aware accuracy and / or power adjustments
AU2012344680B2 (en) 2011-11-29 2017-10-12 Generac Power Systems, Inc. Method and system for forecasting power requirements using granular metrics
US8964533B2 (en) * 2011-12-14 2015-02-24 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for providing mobile wireless call failover
US9066295B2 (en) * 2011-12-16 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Power conservation techniques for use in devices with selectable power modes
US8433934B1 (en) * 2012-06-28 2013-04-30 Google Inc. Saving battery on wireless connections on mobile devices using internal motion detection
US20140179337A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Yaron Alpert Systems and methods for selecting an optimal location service

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170132141A (ko) 2017-12-01
CN107409289A (zh) 2017-11-28
US10080201B2 (en) 2018-09-18
WO2016160210A1 (en) 2016-10-06
KR102421968B1 (ko) 2022-07-15
JP2018514096A (ja) 2018-05-31
US20160286501A1 (en) 2016-09-29
CN107409289B (zh) 2022-01-25
EP3275251A1 (en) 2018-01-31
EP3275251A4 (en) 2018-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6693026B2 (ja) 受信不良エリア用のモバイル通信デバイスを制御するための技術
JP6567768B2 (ja) 消費電力を重視したワイヤレス通信無線管理
EP2586115B1 (en) Hierarchical power smoothing
EP2972934B1 (en) Device resource management based on contextual planning
WO2018213846A1 (en) Advanced wi-fi performance monitoring
US9070273B2 (en) Communications device having battery monitoring capabilities and performing pre-scheduled events
WO2018213849A2 (en) Wi-fi roaming management
CN105005909A (zh) 预测流失用户的方法及装置
WO2014052767A1 (en) Mixed off-site / on-site prediction computation for reducing wireless reconnection time of a computing device
KR20120086351A (ko) 재난 감지 및 경보를 위한 방법 및 시스템
US9788275B2 (en) Method for reducing current consumption and electronic device thereof
KR20160006625A (ko) 지오-펜스 솔버
JP2017158069A (ja) 無線通信装置、位置情報通知システムおよび位置情報送信方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2016043896A1 (en) Contextual platform feature recommendations
US9967825B2 (en) Environmentally aware mobile computing devices
JP2022008797A (ja) 端末の電力消費を低減するための方法、および端末
US11943127B2 (en) Network-based control method for power consumption of applications, terminal and storage medium
US9749960B2 (en) Adaptable power-budget for mobile devices
US11496601B2 (en) Client driven cloud network access system and method
US11716668B2 (en) Wireless channel selection management system and method of using the same
US20130184010A1 (en) Transmitting location information from a computing device
EP2760188A1 (en) Communications device having battery monitoring capabilities and performing pre-scheduled events
CA2837383C (en) Communications device having battery monitoring capabilities and performing pre-scheduled events
US20170086142A1 (en) Method to save power usage in mobile devices
KR20140098596A (ko) 전력소모를 최소화하는 모바일 단말 관리 서버 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171013

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6693026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250