JP6686464B2 - Tire deterioration determination device and pneumatic tire including the same - Google Patents
Tire deterioration determination device and pneumatic tire including the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6686464B2 JP6686464B2 JP2016009632A JP2016009632A JP6686464B2 JP 6686464 B2 JP6686464 B2 JP 6686464B2 JP 2016009632 A JP2016009632 A JP 2016009632A JP 2016009632 A JP2016009632 A JP 2016009632A JP 6686464 B2 JP6686464 B2 JP 6686464B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- layer
- tool
- determination
- tire deterioration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 title claims description 148
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 140
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 81
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 81
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 64
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 53
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 10
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 4
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 4
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001868 cobalt Chemical class 0.000 description 1
- -1 cobalt salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
本発明は、劣化度合いの判定試験に供される判定ゴム層を含むタイヤ劣化判定具を粘着層によりタイヤ内面に装着するようにしたタイヤ劣化判定装置及びそれを備えた空気入りタイヤに関し、更に詳しくは、タイヤ劣化判定具をタイヤ内面から剥がす際の作業性が良好であると共に、判定ゴム層に与えられる歪を最小限に抑制して判定精度を改善することを可能にしたタイヤ劣化判定装置及びそれを備えた空気入りタイヤに関する。 The present invention relates to a tire deterioration determination device, which is equipped with a tire deterioration determination tool including a determination rubber layer that is subjected to a deterioration level determination test, on an inner surface of a tire with an adhesive layer, and a pneumatic tire including the tire deterioration determination device. The tire deterioration determination device which has a good workability when peeling the tire deterioration determination tool from the tire inner surface, and which can improve the determination accuracy by suppressing the strain applied to the determination rubber layer to a minimum, and A pneumatic tire provided with the same.
近年、資源の有効活用及び省エネルギーの観点から、空気入りタイヤのトレッド部が摩耗して使用不能の状態になった後、その空気入りタイヤを再生して得られる更生タイヤが普及している。特に、トラックやバスに使用される重荷重用空気入りタイヤについては、更生タイヤが広く使用されている。 In recent years, from the viewpoint of effective utilization of resources and energy saving, a retreaded tire obtained by recycling the pneumatic tire after the tread portion of the pneumatic tire has been worn out and is unusable has become widespread. In particular, retreaded tires are widely used as heavy-duty pneumatic tires used for trucks and buses.
使用済みの空気入りタイヤを更生する場合、トレッドゴムが研削された台タイヤを作製し、その台タイヤに対して新たなトレッドゴムを被覆する。そのような更生作業を行うにあたって、台タイヤの残存耐久性を確認するために、シェアログラフィ検査により内部セパレーションの有無を確認したり、外観検査により外傷の有無を確認したりすることが行われている。しかしながら、このような検査では空気入りタイヤを構成するゴム組成物の劣化度合いを十分に評価することができない。 When a used pneumatic tire is rehabilitated, a base tire in which a tread rubber is ground is produced, and the base tire is coated with a new tread rubber. When performing such rehabilitation work, in order to confirm the remaining durability of the base tire, it is performed to confirm the presence or absence of internal separation by shearography inspection and the presence or absence of external damage by appearance inspection. ing. However, such an inspection cannot sufficiently evaluate the degree of deterioration of the rubber composition constituting the pneumatic tire.
これに対して、硫黄架橋可能なジエン系ゴム組成物からなる芯体ゴムがタイヤのインナーライナー層と同等又はそれ以上の酸素透過係数を有するカバーゴムで被覆されたタイヤ劣化判定具をタイヤ内面に設置し、そのタイヤ劣化判定具の屈曲試験の結果に基づいて空気入りタイヤの劣化度合いを判定することが提案されている(例えば、特許文献1参照)。しかしながら、このようなタイヤ劣化判定具を粘着層によりタイヤ内面に対して強固に固定した場合、そのタイヤ劣化判定具をタイヤ内面から剥がす作業が困難であり、また、引き剥がし作業時にタイヤ劣化判定具に大きな歪が生じると、そのタイヤ劣化判定具を用いて空気入りタイヤの劣化度合いを判定する際の判定精度が低下するという問題がある。 On the other hand, a tire deterioration determination tool in which a core rubber made of a sulfur-crosslinkable diene rubber composition is covered with a cover rubber having an oxygen permeability coefficient equal to or higher than that of the inner liner layer of the tire is provided on the tire inner surface. It has been proposed to install and determine the degree of deterioration of a pneumatic tire based on the result of a bending test of the tire deterioration determining tool (for example, see Patent Document 1). However, when such a tire deterioration determination tool is firmly fixed to the tire inner surface by an adhesive layer, it is difficult to peel off the tire deterioration determination tool from the tire inner surface, and the tire deterioration determination tool during peeling work. If a large amount of strain occurs in the tire, there is a problem that the determination accuracy in determining the degree of deterioration of the pneumatic tire using the tire deterioration determining tool deteriorates.
本発明の目的は、劣化度合いの判定試験に供される判定ゴム層を含むタイヤ劣化判定具を粘着層によりタイヤ内面に装着するようにしたタイヤ劣化判定装置を構成するにあたって、タイヤ劣化判定具をタイヤ内面から剥がす際の作業性が良好であると共に、判定ゴム層に与えられる歪を最小限に抑制して判定精度を改善することを可能にしたタイヤ劣化判定装置及びそれを備えた空気入りタイヤを提供することにある。 An object of the present invention is to configure a tire deterioration determining device including a tire deterioration determining tool including a determination rubber layer provided for a deterioration degree determining test on an inner surface of a tire with an adhesive layer. A tire deterioration determination device and a pneumatic tire equipped with the same, which have good workability when peeled from the inner surface of the tire, and are capable of improving the determination accuracy by minimizing the strain applied to the determination rubber layer. To provide.
上記目的を達成するための本発明のタイヤ劣化判定装置は、ゴム組成物からなる判定ゴム層と該判定ゴム層に付設された補強層とを含むタイヤ劣化判定具と、該タイヤ劣化判定具に対して積層された粘着層とから構成され、前記補強層の弾性率が前記判定ゴム層の弾性率よりも高いことを特徴とするものである。 The tire deterioration determination device of the present invention for achieving the above object, a tire deterioration determination tool including a determination rubber layer made of a rubber composition and a reinforcing layer attached to the determination rubber layer, and the tire deterioration determination tool. The elastic modulus of the reinforcing layer is higher than that of the judgment rubber layer.
また、上記目的を達成するための本発明の空気入りタイヤは、ゴム組成物からなる判定ゴム層と該判定ゴム層に付設された補強層とを含むタイヤ劣化判定具と、該タイヤ劣化判定具に対して積層された粘着層とから構成され、前記補強層の弾性率が前記判定ゴム層の弾性率よりも高く設定されたタイヤ劣化判定装置を備えた空気入りタイヤであって、前記タイヤ劣化判定具が前記粘着層を介してタイヤ内面に装着されていることを特徴とするものである。 Further, the pneumatic tire of the present invention for achieving the above object, a tire deterioration judging tool comprising a judgment rubber layer made of a rubber composition and a reinforcing layer attached to the judgment rubber layer, and the tire deterioration judging tool. A pneumatic tire comprising a tire deterioration determination device configured with a pressure-sensitive adhesive layer laminated to the elastic layer, wherein the elastic modulus of the reinforcing layer is set higher than the elastic modulus of the determination rubber layer, wherein the tire deterioration The determination tool is mounted on the inner surface of the tire via the adhesive layer.
本発明では、ゴム組成物からなる判定ゴム層と該判定ゴム層に付設された補強層とを含むタイヤ劣化判定具と、該タイヤ劣化判定具に対して積層された粘着層とからタイヤ劣化判定装置を構成し、補強層の弾性率を判定ゴム層の弾性率よりも高くすることにより、タイヤ劣化判定具が粘着層を介してタイヤ内面に装着された空気入りタイヤにおいて、そのタイヤ劣化判定具をタイヤ内面から剥がす際に判定ゴム層の伸長が補強層により規制されるので、タイヤ劣化判定具をタイヤ内面から剥がし易くなる。また、判定ゴム層を伸長させずに剥がすことにより、判定ゴム層に与えられる歪を最小限に抑制することができ、判定ゴム層を用いて空気入りタイヤの劣化度合いを判定する際の判定精度を改善することができる。 In the present invention, a tire deterioration determination is made from a tire deterioration determination tool including a determination rubber layer made of a rubber composition and a reinforcing layer attached to the determination rubber layer, and an adhesive layer laminated on the tire deterioration determination tool. In the pneumatic tire in which the device is configured and the elastic modulus of the reinforcing layer is higher than the elastic modulus of the determination rubber layer, the tire deterioration determining tool is a pneumatic tire mounted on the inner surface of the tire via the adhesive layer. When the rubber is peeled off from the inner surface of the tire, the reinforcing layer restricts the extension of the judgment rubber layer, so that the tire deterioration judging tool can be easily peeled off from the inner surface of the tire. Further, by peeling the judgment rubber layer without stretching it, the strain applied to the judgment rubber layer can be suppressed to a minimum, and the judgment accuracy when judging the degree of deterioration of the pneumatic tire using the judgment rubber layer Can be improved.
本発明において、タイヤ劣化判定具の端部であって該タイヤ劣化判定具の粘着層が積層される面に該粘着層とは直接接触しない非粘着領域が存在することが好ましい。このようにタイヤ劣化判定具の端部であって該タイヤ劣化判定具の粘着層が積層される面に該粘着層とは直接接触しない非粘着領域を設けることにより、粘着層に基づく粘着性を十分に維持しながら、タイヤ劣化判定具をタイヤ内面から容易に剥がすことが可能になる。 In the present invention, it is preferable that a non-adhesive region that does not come into direct contact with the adhesive layer is present on the end portion of the tire deterioration determining tool and the surface on which the adhesive layer of the tire deterioration determining tool is laminated. Thus, by providing a non-adhesive region that does not directly contact the adhesive layer on the surface of the tire deterioration determining tool on which the adhesive layer of the tire deterioration determining tool is laminated, adhesiveness based on the adhesive layer can be obtained. The tire deterioration determination tool can be easily peeled off from the inner surface of the tire while being sufficiently maintained.
また、タイヤ劣化判定具が粘着層の面方向に沿う第1方向と粘着層の面方向に沿って第1方向とは直交する第2方向を有するとき、補強層の第1方向の弾性率が補強層の第2方向の弾性率よりも高く設定され、補強層の第1方向の弾性率が判定ゴム層の弾性率よりも高く設定されることが好ましい。この場合、空気入りタイヤにおいて、タイヤ劣化判定具が第1方向をタイヤ幅方向に配向させた状態でタイヤ内面に装着されることが好ましい。空気入りタイヤでは、インフレート時及び走行時に主としてタイヤ周方向に歪を生じるため、補強層の第2方向(即ち、タイヤ周方向)の弾性率を相対的に低くすることにより、空気入りタイヤと補強層との間の剛性差を小さくし、タイヤ劣化判定具のタイヤ内面からの脱落を抑制することができる。また、タイヤ劣化判定具をタイヤ内面から剥がす際には、タイヤ劣化判定具を第1方向(即ち、タイヤ幅方向)に沿って剥がすことにより、その引き剥がし作業を容易に行うことができる。 When the tire deterioration determining tool has a first direction along the surface direction of the adhesive layer and a second direction along the surface direction of the adhesive layer, which is orthogonal to the first direction, the elastic modulus of the reinforcing layer in the first direction is It is preferable that the elastic modulus of the reinforcing layer in the second direction is set to be higher, and the elastic modulus of the reinforcing layer in the first direction is set to be higher than that of the determination rubber layer. In this case, in the pneumatic tire, the tire deterioration determining tool is preferably mounted on the inner surface of the tire with the first direction oriented in the tire width direction. Pneumatic tires are distorted mainly in the tire circumferential direction during inflation and running, so by making the elastic modulus of the reinforcing layer in the second direction (that is, the tire circumferential direction) relatively low, It is possible to reduce the difference in rigidity between the reinforcing layer and the reinforcing layer, and to prevent the tire deterioration determination tool from falling off the tire inner surface. Further, when peeling the tire deterioration determining tool from the tire inner surface, the peeling operation can be easily performed by peeling the tire deterioration determining tool along the first direction (that is, the tire width direction).
補強層の第1方向の弾性率と第2方向の弾性率を上記の関係とするにあたって、タイヤ劣化判定具の第1方向の長さはタイヤ劣化判定具の第2方向の長さよりも大きく設定されることが好ましい。タイヤ劣化判定具を第1方向(即ち、タイヤ幅方向)に沿って剥がす際に、タイヤ劣化判定具の第2方向(即ち、タイヤ周方向)の長さを相対的に小さくすることにより、その引き剥がし作業を容易に行うことができる。 In establishing the relationship between the elastic modulus in the first direction and the elastic modulus in the second direction of the reinforcing layer, the length of the tire deterioration determining tool in the first direction is set to be larger than the length of the tire deterioration determining tool in the second direction. Preferably. When peeling the tire deterioration determining tool along the first direction (that is, the tire width direction), by relatively reducing the length of the tire deterioration determining tool in the second direction (that is, the tire circumferential direction), The peeling work can be easily performed.
本発明において、補強層及び判定ゴム層の弾性率(MPa)はJIS−K6254に準拠して測定されるものである。また、補強層の弾性率とは補強材料が埋設された層としての弾性率である。 In the present invention, the elastic moduli (MPa) of the reinforcing layer and the judgment rubber layer are measured according to JIS-K6254. The elastic modulus of the reinforcing layer is the elastic modulus of the layer in which the reinforcing material is embedded.
以下、本発明の構成について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の実施形態からなる重荷重用の空気入りタイヤを示し、図2及び図3は本発明の実施形態からなるタイヤ劣化判定装置を示すものである。 Hereinafter, the configuration of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 shows a heavy-duty pneumatic tire according to an embodiment of the present invention, and FIGS. 2 and 3 show a tire deterioration determination device according to an embodiment of the present invention.
図1に示すように、本実施形態の空気入りタイヤは、タイヤ周方向に延在して環状をなすトレッド部1と、該トレッド部1の両側に配置された一対のサイドウォール部2,2と、これらサイドウォール部2のタイヤ径方向内側に配置された一対のビード部3,3とを備えている。
As shown in FIG. 1, the pneumatic tire according to the present embodiment includes a tread portion 1 extending in the tire circumferential direction and forming an annular shape, and a pair of sidewall portions 2 and 2 arranged on both sides of the tread portion 1. And a pair of
一対のビード部3,3間にはカーカス層4が装架されている。このカーカス層4は、タイヤ径方向に延びる複数本の補強コードを含み、各ビード部3に配置されたビードコア5の廻りにタイヤ内側から外側へ折り返されている。ビードコア5の外周上には断面三角形状のゴム組成物からなるビードフィラー6が配置されている。
A carcass layer 4 is mounted between the pair of
一方、トレッド部1におけるカーカス層4の外周側には複数層のベルト層7が埋設されている。これらベルト層7はタイヤ周方向に対して傾斜する複数本の補強コードを含み、かつ層間で補強コードが互いに交差するように配置されている。ベルト層7において、補強コードのタイヤ周方向に対する傾斜角度は例えば10°〜60°の範囲に設定されている。ベルト層7の補強コードとしては、スチールコードが好ましく使用される。
On the other hand, a plurality of
上記空気入りタイヤにおいて、タイヤ気室に面するタイヤ内面Sにはタイヤ劣化判定具10が粘着層20を介して着脱自在に貼着されている。これらタイヤ劣化判定具10及び粘着層20がタイヤ劣化判定装置を構成している。タイヤ劣化判定装置は走行時の変形が相対的に小さいトレッド部1又はビード部3に配設されることが望ましい。
In the pneumatic tire, the tire
図2に示すように、タイヤ劣化判定具10はゴム組成物からなるシート状の判定ゴム層11と、判定ゴム層11に積層されたシート状の補強層12と、判定ゴム層11と補強層12との間に介在するシート状の粘着層13とから構成されている。粘着層13は必ずしも必要ではないが、粘着層13を設けた場合、判定ゴム層11と補強層12との分離が容易になる。
As shown in FIG. 2, the tire
判定ゴム層11を構成するゴム組成物としては、例えば、硫黄架橋可能なジエン系ゴム組成物を使用することができる。ジエン系ゴムとしては、天然ゴム(NR)、イソプレンゴム(IR)、エポキシ化天然ゴム、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブタジエンゴム(BR)、ニトリルゴム(NBR)、水素化NBR、水素化SBR等を挙げることができる。但し、判定ゴム層11に使用されるゴムは上記ジエン系ゴムに限定されるものではなく、そのゴムには硫黄、加硫促進剤、老化防止剤、カーボンブラック等の充填剤、オイル等の軟化剤、樹脂、ワックス、コバルト塩等の金属塩、ステアリン酸、亜鉛華等の添加物を適宜配合することができる。特に、タイヤの酸化劣化を判定するにあたって、酸化劣化を生じ易い天然ゴム系のゴム組成物が好ましく、硫黄、更には金属塩を含有するものが好ましい。
As the rubber composition forming the
補強層12はゴム組成物からなるマトリクス中に織布、不織布、補強コード等の補強体を埋設した構造を有している。これにより、補強層12の弾性率は判定ゴム層11の弾性率よりも高くなっている。
The reinforcing
粘着層20としては、両面テープや粘着剤等を使用することができる。判定ゴム層11と補強層12との間に介在する粘着層13についても、粘着層20と同様の粘着材料を使用することができる。また、粘着層20の粘着性と粘着層13の粘着性が互いに異なっていても良い。例えば、タイヤ内面Sに貼着される粘着層20の粘着性を判定ゴム層11と補強層12との間に介在する粘着層13の粘着性よりも高くすることができる。この場合、タイヤ内面Sに対してタイヤ劣化判定具10を強固に固着する一方で、判定ゴム層11を補強層12から簡単に分離することができる。
As the
上述した空気入りタイヤでは、ゴム組成物からなる判定ゴム層11と該判定ゴム層11に付設された補強層12とを含むタイヤ劣化判定具10と、該タイヤ劣化判定具10に対して積層された粘着層20とからタイヤ劣化判定装置を構成し、補強層12の弾性率を判定ゴム層11の弾性率よりも高くしているので、タイヤ劣化判定具10が粘着層20を介してタイヤ内面Sに装着された空気入りタイヤにおいて、図3に示すように、タイヤ劣化判定具10をタイヤ内面Sから剥がす際に判定ゴム層11の伸長が補強層12により規制される。その結果、タイヤ劣化判定具10をタイヤ内面Sから剥がし易くなり、その作業性が良好となる。また、判定ゴム層11を伸長させずに剥がすことにより、判定ゴム層11に与えられる歪を最小限に抑制することができ、判定ゴム層11を用いて空気入りタイヤの劣化度合いを判定する際の判定精度を改善することができる。
In the pneumatic tire described above, a tire
図4及び図5はそれぞれ本発明に係るタイヤ劣化判定装置の変形例を示すものである。図4において、タイヤ劣化判定具10は2層の判定ゴム層11,11と、これら判定ゴム層11,11間に挿入された補強層12とから構成されている。一方、図5において、タイヤ劣化判定具10は判定ゴム層11と、該判定ゴム層11を包み込むように該判定ゴム層11の周囲に配置された補強層12とから構成されている。このような構造を採用した場合にも上記と同様の効果が得られる。
4 and 5 show modified examples of the tire deterioration determination device according to the present invention. In FIG. 4, the tire
図6及び図7はそれぞれ本発明に係るタイヤ劣化判定装置の変形例を示すものである。図6において、粘着層20はタイヤ劣化判定具10よりも短くなっている。その結果、タイヤ劣化判定具10の端部であって該タイヤ劣化判定具10の粘着層20が積層される面には該粘着層20とは直接接触しない非粘着領域Xが形成されている。一方、図7において、タイヤ劣化判定具10と粘着層20との界面の一部には離型剤からなる離型層21が配設されている。その結果、タイヤ劣化判定具10の端部であって該タイヤ劣化判定具10の粘着層20が積層される面には該粘着層20とは直接接触しない非粘着領域Xが形成されている。このようにタイヤ劣化判定具10の端部であって該タイヤ劣化判定具10の粘着層20が積層される面に非粘着領域Xを設けることにより、粘着層20に基づく粘着性を十分に維持しながら、タイヤ劣化判定具10をタイヤ内面Sから容易に剥がすことが可能になる。
6 and 7 show modified examples of the tire deterioration determination device according to the present invention. In FIG. 6, the
図8は本発明に係るタイヤ劣化判定装置を構成する補強層を示し、図9は図8の補強層を備えたタイヤ劣化判定具を示すものである。タイヤ劣化判定具10が粘着層20の面方向に沿う第1方向(タイヤ幅方向W)と粘着層20の面方向に沿って第1方向とは直交する第2方向(タイヤ周方向C)を有するとき、図8に示すように、補強層12の第1方向の弾性率M1が補強層12の第2方向の弾性率M2よりも高く設定されることが好ましい。特に、補強層12の第1方向の弾性率M1は第2方向の弾性率M2の2倍〜10倍であると良い。このとき、少なくとも補強層12の第1方向の弾性率M1が判定ゴム層12の弾性率よりも高く設定されることが必要である。この場合、空気入りタイヤにおいて、タイヤ劣化判定具10はその第1方向をタイヤ幅方向Wに配向させた状態でタイヤ内面Sに装着される。
FIG. 8 shows a reinforcing layer constituting the tire deterioration judging device according to the present invention, and FIG. 9 shows a tire deterioration judging tool provided with the reinforcing layer of FIG. The tire
空気入りタイヤでは、インフレート時及び走行時に主としてタイヤ周方向Cに沿って歪を生じるため、補強層12の第2方向(タイヤ周方向C)の弾性率M2を相対的に低くすることにより、タイヤ内面Sと補強層12との間の剛性差を小さくし、タイヤ劣化判定具10がタイヤ内面Sから脱落するのを抑制することができる。また、タイヤ劣化判定具10をタイヤ内面Sから剥がす際には、タイヤ劣化判定具10を第1方向(タイヤ幅方向W)に沿って剥がすことにより、その引き剥がし作業を容易に行うことができる。
In a pneumatic tire, distortion occurs mainly in the tire circumferential direction C during inflation and running, so that the elastic modulus M 2 of the reinforcing
補強層12の第1方向(タイヤ幅方向W)の弾性率M1と第2方向(タイヤ周方向C)の弾性率M2を上記の関係とするにあたって、図9に示すように、タイヤ劣化判定具10の第1方向(タイヤ幅方向W)の長さL1はタイヤ劣化判定具10の第2方向(タイヤ周方向C)の長さL2よりも大きく設定されることが好ましい。タイヤ劣化判定具10を第1方向(タイヤ幅方向W)に沿って剥がす際に、タイヤ劣化判定具10の第2方向(タイヤ周方向C)の長さL2を相対的に小さくすることにより、その引き剥がし作業を容易に行うことができる。なお、タイヤ劣化判定具10の第1方向の長さL1と第2方向の長さL2を上記関係にするにあたって、タイヤ劣化判定具10の平面視形状は特に限定されるものではなく、例えば、長方形、楕円形、長円形、五角形等の種々の形状とすることができる。また、タイヤ劣化判定具10の第1方向の長さL1は第2方向の長さL2の2倍〜7倍であるのが良い。
The elastic modulus M 2 of the first direction of the
図10は図8の補強層に埋設される不織布を示し、図11は図8の補強層に埋設される補強コードを示すものである。図10に示す不織布12Aは強度や伸びに方向性を有するものであり、不織布12Aが補強層12中に埋設されることで補強層12の第1方向(タイヤ幅方向W)の弾性率M1が第2方向(タイヤ周方向C)の弾性率M2よりも高くなる。図11に示す補強コード12Bは第1方向(タイヤ幅方向W)に沿って延長するように配列されており、補強コード12Bが補強層12中に埋設されることで補強層12の第1方向(タイヤ幅方向W)の弾性率M1が第2方向(タイヤ周方向C)の弾性率M2よりも高くなる。補強コード12Bとしては、スチールコード等の金属コードやナイロンコード等の有機繊維コードが使用される。
10 shows the nonwoven fabric embedded in the reinforcing layer of FIG. 8, and FIG. 11 shows the reinforcing cord embedded in the reinforcing layer of FIG. The
以下、上述したタイヤ劣化判定装置を用いたタイヤ劣化判定方法について簡単に説明する。先ず、空気入りタイヤにおいて、判定ゴム層11と補強層12とを含むタイヤ劣化判定具10をタイヤ内面Sに対して粘着層20を介して装着する。タイヤ劣化判定具10は空気入りタイヤの製造直後に装着しても良く、或いは、空気入りタイヤの使用開始時に装着しても良い。タイヤ劣化判定具10の判定ゴム層11は新品時の物理的特性が予め把握されたものである。次いで、タイヤ内面Sに装着されたタイヤ劣化判定具10をタイヤ使用開始後の任意の時点で取り外す。例えば、タイヤ使用過程において任意の走行距離に到達した時点、更生作業を行う時点又はタイヤを廃棄する時点においてタイヤ内面Sからタイヤ劣化判定具10を取り外す。そして、タイヤ劣化判定具10から判定ゴム層11を分離し、その判定ゴム層11の物理的特性を測定し、その測定値を用いて物理的特性の新品時からの変化量を求め、その変化量に基づいて空気入りタイヤの劣化度合いを判定する。
Hereinafter, a tire deterioration determination method using the above-described tire deterioration determination device will be briefly described. First, in a pneumatic tire, the tire
物理的特性としては、重量(比重)、酸素吸着量、電気抵抗、硬度、破断特性、粘弾特性等を挙げることができる。タイヤ劣化判定具10の判定ゴム層11が酸化により劣化すると、重量(比重)、酸素吸着量、電気抵抗、硬度、破断特性、粘弾特性が劣化に伴って変化するので、その物理的特性の新品時からの変化量に基づいて空気入りタイヤの劣化度合いを精度良く判定することができる。また、タイヤ劣化判定具10の判定ゴム層11を化学的に分析し、その分析結果を劣化度合いの指標とすることも可能である。
Examples of physical properties include weight (specific gravity), oxygen adsorption amount, electric resistance, hardness, breaking property, viscoelastic property, and the like. When the
実施例1〜3のタイヤ劣化判定装置を用意し、これらタイヤ劣化判定装置をそれぞれタイヤサイズ11R22.5の空気入りタイヤの内面に装着した。実施例1は図2に示す構造を有し、実施例2は図6の構造を有し、実施例3は図7の構造を有するものである。これらタイヤ劣化判定装置はタイヤ赤道位置においてタイヤ内面に装着した。 The tire deterioration determination devices of Examples 1 to 3 were prepared, and these tire deterioration determination devices were attached to the inner surfaces of pneumatic tires having a tire size of 11R22.5. Example 1 has the structure shown in FIG. 2, Example 2 has the structure shown in FIG. 6, and Example 3 has the structure shown in FIG. These tire deterioration determination devices were mounted on the tire inner surface at the tire equator position.
また、判定ゴム層だけを含むタイヤ劣化判定具と粘着層とから構成された従来のタイヤ劣化判定装置を用意し、そのタイヤ劣化判定具をタイヤ内面に対して粘着層を介して装着した。 In addition, a conventional tire deterioration determining device including a tire deterioration determining tool including only a determination rubber layer and an adhesive layer was prepared, and the tire deterioration determining tool was attached to the inner surface of the tire via the adhesive layer.
上述した従来例及び実施例1〜3のタイヤ劣化判定装置を具備した空気入りタイヤを同一条件下で実際に使用した後、タイヤ内面からタイヤ劣化判定具を引き剥がした。その結果、実施例1〜3では、タイヤ劣化判定具をタイヤ内面から剥がす際に判定ゴム層の伸長が補強層により規制されるため、タイヤ劣化判定具をタイヤ内面から簡単にはがすことができた。また、採取された判定ゴム層には大きな歪が付与されておらず、空気入りタイヤの劣化度合いを判定するための試料として好ましい状態であった。一方、従来例では、タイヤ劣化判定具をタイヤ内面から剥がす際に判定ゴム層が大きく伸長し、その引き剥がし作業が困難であった。また、採取された判定ゴム層には大きな歪が付与されたため、空気入りタイヤの劣化度合いを判定するための試料として好ましい状態ではなかった。 After the pneumatic tires equipped with the tire deterioration determining devices of the conventional example and Examples 1 to 3 described above were actually used under the same conditions, the tire deterioration determining tool was peeled off from the tire inner surface. As a result, in Examples 1 to 3, since the expansion of the determination rubber layer was restricted by the reinforcing layer when the tire deterioration determination tool was peeled from the tire inner surface, the tire deterioration determination tool could be easily peeled off from the tire inner surface. . Further, no large strain was applied to the collected judgment rubber layer, which was in a preferable state as a sample for judging the degree of deterioration of the pneumatic tire. On the other hand, in the conventional example, when peeling the tire deterioration judging tool from the inner surface of the tire, the judgment rubber layer was greatly expanded, and the peeling operation was difficult. Further, since a large strain was applied to the collected judgment rubber layer, it was not in a preferable state as a sample for judging the degree of deterioration of the pneumatic tire.
1 トレッド部
2 サイドウォール部
3 ビード部
4 カーカス層
5 ビードコア
6 ビードフィラー
7 ベルト層
10 タイヤ劣化判定具
11 判定ゴム層
12 補強層
20 粘着層
1 Tread Part 2
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016009632A JP6686464B2 (en) | 2016-01-21 | 2016-01-21 | Tire deterioration determination device and pneumatic tire including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016009632A JP6686464B2 (en) | 2016-01-21 | 2016-01-21 | Tire deterioration determination device and pneumatic tire including the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017128254A JP2017128254A (en) | 2017-07-27 |
JP6686464B2 true JP6686464B2 (en) | 2020-04-22 |
Family
ID=59395329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016009632A Active JP6686464B2 (en) | 2016-01-21 | 2016-01-21 | Tire deterioration determination device and pneumatic tire including the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6686464B2 (en) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004279046A (en) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Dainippon Printing Co Ltd | Contact sheet for electronic device inspection and its manufacturing method |
JP2006199087A (en) * | 2005-01-19 | 2006-08-03 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire, and its manufacturing method |
JP2006327469A (en) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Tire deterioration determination unit and forecasting method of tire life using the unit |
JP2008165106A (en) * | 2007-01-04 | 2008-07-17 | Canon Chemicals Inc | Developer amount regulating blade and manufacturing method therefor |
JP5229485B2 (en) * | 2009-02-06 | 2013-07-03 | 横浜ゴム株式会社 | Tire deterioration determination tool and pneumatic tire using the same |
JP5428750B2 (en) * | 2009-10-23 | 2014-02-26 | 横浜ゴム株式会社 | Tire deterioration judgment system, pneumatic tire, and retreaded tire manufacturing method |
JP5577898B2 (en) * | 2010-07-05 | 2014-08-27 | 横浜ゴム株式会社 | Tire degradation judgment system and retreaded tire manufacturing method |
JP5868589B2 (en) * | 2010-12-03 | 2016-02-24 | 横浜ゴム株式会社 | Pneumatic tire, tire deterioration state determination system, and tire deterioration state determination method |
-
2016
- 2016-01-21 JP JP2016009632A patent/JP6686464B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017128254A (en) | 2017-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11124030B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP7192433B2 (en) | pneumatic tire | |
JP5811249B2 (en) | Pneumatic tire manufacturing method | |
JPWO2011096235A1 (en) | Rehabilitation tire | |
EP1195270A2 (en) | Pneumatic tyre | |
JP2011073464A (en) | Pneumatic tire | |
JPWO2020022160A1 (en) | Pneumatic tires | |
JP2003154823A (en) | Pneumatic tire and manufacturing method of the same | |
JP6686464B2 (en) | Tire deterioration determination device and pneumatic tire including the same | |
WO2018025854A1 (en) | Pneumatic tire | |
EP3495168B1 (en) | Pneumatic tire | |
JP6686465B2 (en) | Tire deterioration judging tool, pneumatic tire equipped with tire deterioration judging tool, tire deterioration judging method, and tire rehabilitation possibility judging method | |
JP6412402B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2018030549A (en) | Pneumatic tire | |
EP1810848A3 (en) | Pneumatic tire | |
JP6707982B2 (en) | Tire deterioration determination device and pneumatic tire including the same | |
EP4331865A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP6790368B2 (en) | Pneumatic tires for heavy loads | |
JP6786867B2 (en) | Tire deterioration judgment device and pneumatic tire equipped with it | |
JP6686463B2 (en) | Pneumatic tire, tire deterioration determination method, and tire rehabilitation possibility determination method | |
JP2004345414A (en) | Pneumatic radial tire | |
JP4326416B2 (en) | Pneumatic radial tire | |
JP2004359196A (en) | Pneumatic tire for passenger car | |
JP2015174459A (en) | pneumatic tire | |
JP5013755B2 (en) | Rehabilitation tire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190116 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20190731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6686464 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |