JP6685942B2 - 撮像レンズおよび撮像装置 - Google Patents
撮像レンズおよび撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6685942B2 JP6685942B2 JP2017008167A JP2017008167A JP6685942B2 JP 6685942 B2 JP6685942 B2 JP 6685942B2 JP 2017008167 A JP2017008167 A JP 2017008167A JP 2017008167 A JP2017008167 A JP 2017008167A JP 6685942 B2 JP6685942 B2 JP 6685942B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens group
- lenses
- object side
- negative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 53
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 49
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 30
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 claims description 13
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/06—Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0045—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having five or more lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/143—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0006—Arrays
- G02B3/0037—Arrays characterized by the distribution or form of lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/02—Simple or compound lenses with non-spherical faces
- G02B3/04—Simple or compound lenses with non-spherical faces with continuous faces that are rotationally symmetrical but deviate from a true sphere, e.g. so called "aspheric" lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B9/00—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
- G02B9/64—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having more than six components
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B2207/00—Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
- G02B2207/117—Adjustment of the optical path length
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
2<BS/(f・tanω)<3 …(2)
なお、条件式(2−1)を満足することが好ましい。
2.2<BS/(f・tanω)<2.8 …(2−1)
また、本発明の第2の撮像レンズは、物体側から順に、合焦時に像面に対して固定される第1レンズ群と、絞りと、合焦時に光軸に沿って移動する正の屈折力を有する第2レンズ群と、合焦時に像面に対して固定される第3レンズ群とからなり、第1レンズ群は、最も物体側から3枚目までの3枚のレンズの内で少なくとも2枚の負レンズを有し、この少なくとも2枚の負レンズの中で最も物体側の負レンズは、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズであり、第2レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、第3レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、第2レンズ群の焦点距離をf2、第3レンズ群の焦点距離をf3としたとき、条件式(3)を満足することを特徴とする。
−0.2<f2/f3<0.2 …(3)
なお、条件式(3−1)を満足することが好ましい。
−0.16<f2/f3<0.16 …(3−1)
また、本発明の第3の撮像レンズは、物体側から順に、合焦時に像面に対して固定される第1レンズ群と、絞りと、合焦時に光軸に沿って移動する正の屈折力を有する第2レンズ群と、合焦時に像面に対して固定される第3レンズ群とからなり、第1レンズ群は、最も物体側から3枚目までの3枚のレンズの内で少なくとも2枚の負レンズを有し、この少なくとも2枚の負レンズの中で最も物体側の負レンズは、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズであり、第2レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、第3レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、第2レンズ群の焦点距離をf2、第1レンズ群の焦点距離をf1としたとき、条件式(4)を満足することを特徴とする。
0<f2/f1<1.5 …(4)
なお、条件式(4−1)を満足することが好ましい。
0.3<f2/f1<0.9 …(4−1)
また、本発明の第4の撮像レンズは、物体側から順に、合焦時に像面に対して固定される第1レンズ群と、絞りと、合焦時に光軸に沿って移動する正の屈折力を有する第2レンズ群と、合焦時に像面に対して固定される第3レンズ群とからなり、第1レンズ群は、最も物体側から3枚目までの3枚のレンズの内で少なくとも2枚の負レンズを有し、この少なくとも2枚の負レンズの中で最も物体側の負レンズは、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズであり、第1レンズ群は、少なくとも2枚の正レンズを有し、第2レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、第3レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有することを特徴とする。
また、本発明の第5の撮像レンズは、物体側から順に、合焦時に像面に対して固定される第1レンズ群と、絞りと、合焦時に光軸に沿って移動する正の屈折力を有する第2レンズ群と、合焦時に像面に対して固定される第3レンズ群とからなり、第1レンズ群は、最も物体側から3枚目までの3枚のレンズの内で少なくとも2枚の負レンズを有し、この少なくとも2枚の負レンズの中で最も物体側の負レンズは、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズであり、第2レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、第3レンズ群は、4枚または5枚のレンズからなることを特徴とする。
0.1<f/f2<0.6 …(1)
で表される条件式(1)を満足することが好ましく、
0.25<f/f2<0.55 …(1−1)
0.4<f/f2<0.52 …(1−2)
で表される条件式(1−1)または(1−2)を満足することがより好ましい。
70<ν2p<100 …(5)
で表される条件式(5)を満足する少なくとも1枚の正レンズを有することが好ましく、
80<ν2p<95 …(5−1)
で表される条件式(5−1)を満足する少なくとも1枚の正レンズを有することがより好ましい。
0.1<f/f2<0.6 …(1)
0.25<f/f2<0.55 …(1−1)
0.4<f/f2<0.52 …(1−2)
2<BS/(f・tanω)<3 …(2)
2.2<BS/(f・tanω)<2.8 …(2−1)
−0.2<f2/f3<0.2 …(3)
−0.16<f2/f3<0.16 …(3−1)
0<f2/f1<1.5 …(4)
0.3<f2/f1<0.9 …(4−1)
70<ν2p<100 …(5)
80<ν2p<95 …(5−1)
まず、実施例1の撮像レンズについて説明する。実施例1の撮像レンズの構成を示す断面図を図1に示す。なお、図1および後述の実施例2〜3に対応した図2〜3においては、無限遠物体に合焦した状態を示しており、左側が物体側、右側が像側であり、図示されている開口絞りStは必ずしも大きさおよび/または形状を表すものではなく、光軸Z上の絞りの位置を示すものである。また、軸上光束aおよび最大画角の光束bも合わせて示している。
Zd=C・h2/{1+(1−KA・C2・h2)1/2}+ΣAm・hm
ただし、
Zd:非球面深さ(高さhの非球面上の点から、非球面頂点が接する光軸に垂直な平面に下ろした垂線の長さ)
h:高さ(光軸からの距離)
C:近軸曲率半径の逆数
KA、Am:非球面係数(m=3〜16)
とする。
4 フィルタ
5 撮像素子
6 信号処理部
7 フォーカス制御部
10 撮像装置
a 軸上光束
b 最大画角の光束
G1 第1レンズ群
G2 第2レンズ群
G3 第3レンズ群
L11〜L35 レンズ
PP 光学部材
Sim 像面
St 開口絞り
Z 光軸
Claims (18)
- 物体側から順に、合焦時に像面に対して固定される第1レンズ群と、絞りと、合焦時に光軸に沿って移動する正の屈折力を有する第2レンズ群と、合焦時に前記像面に対して固定される第3レンズ群とからなり、
前記第1レンズ群は、最も物体側から3枚目までの3枚のレンズの内で少なくとも2枚の負レンズを有し、該少なくとも2枚の負レンズの中で最も物体側の負レンズは、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズであり、
前記第2レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、
前記第3レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、
前記絞りから前記像面までの光軸上の距離をBS、全系の焦点距離をf、全系の半画角をωとしたとき、
2<BS/(f・tanω)<3 …(2)
で表される条件式(2)を満足する
ことを特徴とする撮像レンズ。 - 物体側から順に、合焦時に像面に対して固定される第1レンズ群と、絞りと、合焦時に光軸に沿って移動する正の屈折力を有する第2レンズ群と、合焦時に前記像面に対して固定される第3レンズ群とからなり、
前記第1レンズ群は、最も物体側から3枚目までの3枚のレンズの内で少なくとも2枚の負レンズを有し、該少なくとも2枚の負レンズの中で最も物体側の負レンズは、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズであり、
前記第2レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、
前記第3レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、
前記第2レンズ群の焦点距離をf2、前記第3レンズ群の焦点距離をf3としたとき、
−0.2<f2/f3<0.2 …(3)
で表される条件式(3)を満足する
ことを特徴とする撮像レンズ。 - 物体側から順に、合焦時に像面に対して固定される第1レンズ群と、絞りと、合焦時に光軸に沿って移動する正の屈折力を有する第2レンズ群と、合焦時に前記像面に対して固定される第3レンズ群とからなり、
前記第1レンズ群は、最も物体側から3枚目までの3枚のレンズの内で少なくとも2枚の負レンズを有し、該少なくとも2枚の負レンズの中で最も物体側の負レンズは、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズであり、
前記第2レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、
前記第3レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、
前記第2レンズ群の焦点距離をf2、前記第1レンズ群の焦点距離をf1としたとき、
0<f2/f1<1.5 …(4)
で表される条件式(4)を満足する
ことを特徴とする撮像レンズ。 - 物体側から順に、合焦時に像面に対して固定される第1レンズ群と、絞りと、合焦時に光軸に沿って移動する正の屈折力を有する第2レンズ群と、合焦時に前記像面に対して固定される第3レンズ群とからなり、
前記第1レンズ群は、最も物体側から3枚目までの3枚のレンズの内で少なくとも2枚の負レンズを有し、該少なくとも2枚の負レンズの中で最も物体側の負レンズは、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズであり、
前記第1レンズ群は、少なくとも2枚の正レンズを有し、
前記第2レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、
前記第3レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有する
ことを特徴とする撮像レンズ。 - 物体側から順に、合焦時に像面に対して固定される第1レンズ群と、絞りと、合焦時に光軸に沿って移動する正の屈折力を有する第2レンズ群と、合焦時に前記像面に対して固定される第3レンズ群とからなり、
前記第1レンズ群は、最も物体側から3枚目までの3枚のレンズの内で少なくとも2枚の負レンズを有し、該少なくとも2枚の負レンズの中で最も物体側の負レンズは、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズであり、
前記第2レンズ群は、少なくとも3枚のレンズを有し、
前記第3レンズ群は、4枚または5枚のレンズからなる
ことを特徴とする撮像レンズ。 - 全系の焦点距離をf、前記第2レンズ群の焦点距離をf2としたとき、
0.1<f/f2<0.6 …(1)
で表される条件式(1)を満足する
請求項1から5のいずれか1項記載の撮像レンズ。 - 前記第2レンズ群は、前記第2レンズ群中の正レンズのアッベ数をν2pとしたとき、
70<ν2p<100 …(5)
で表される条件式(5)を満足する少なくとも1枚の正レンズを有する
請求項1から6のいずれか1項記載の撮像レンズ。 - 前記第3レンズ群は、最も像側に正レンズを有する
請求項1から7のいずれか1項記載の撮像レンズ。 - 前記第1レンズ群は、最も物体側から2枚目までの2枚のレンズが負レンズである
請求項1から8のいずれか1項記載の撮像レンズ。 - 前記第1レンズ群は、最も物体側から3枚目までの3枚のレンズが負レンズである
請求項9記載の撮像レンズ。 - 前記第2レンズ群は、3枚または4枚のレンズからなる
請求項1から10のいずれか1項記載の撮像レンズ。 - 0.25<f/f2<0.55 …(1−1)
で表される条件式(1−1)を満足する
請求項6記載の撮像レンズ。 - 0.4<f/f2<0.52 …(1−2)
で表される条件式(1−2)を満足する
請求項6記載の撮像レンズ。 - 2.2<BS/(f・tanω)<2.8 …(2−1)
で表される条件式(2−1)を満足する
請求項1記載の撮像レンズ。 - −0.16<f2/f3<0.16 …(3−1)
で表される条件式(3−1)を満足する
請求項2記載の撮像レンズ。 - 0.3<f2/f1<0.9 …(4−1)
で表される条件式(4−1)を満足する
請求項3記載の撮像レンズ。 - 前記第2レンズ群は、
80<ν2p<95 …(5−1)
で表される条件式(5−1)を満足する少なくとも1枚の正レンズを有する
請求項7記載の撮像レンズ。 - 請求項1から17のいずれか1項記載の撮像レンズを備えた撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017008167A JP6685942B2 (ja) | 2017-01-20 | 2017-01-20 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
US15/873,364 US10481371B2 (en) | 2017-01-20 | 2018-01-17 | Imaging lens and imaging apparatus |
CN201810047372.8A CN108333727B (zh) | 2017-01-20 | 2018-01-17 | 成像透镜及摄像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017008167A JP6685942B2 (ja) | 2017-01-20 | 2017-01-20 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018116210A JP2018116210A (ja) | 2018-07-26 |
JP6685942B2 true JP6685942B2 (ja) | 2020-04-22 |
Family
ID=62906169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017008167A Active JP6685942B2 (ja) | 2017-01-20 | 2017-01-20 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10481371B2 (ja) |
JP (1) | JP6685942B2 (ja) |
CN (1) | CN108333727B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3812925A4 (en) | 2018-06-19 | 2022-03-16 | Takenaka Corporation | CONTRIBUTION INFORMATION EXTRACTION DEVICE AND PROGRAM |
CN109445067B (zh) * | 2018-11-23 | 2020-05-29 | 江西联创电子有限公司 | 光学成像镜头及成像设备 |
JP7337626B2 (ja) * | 2019-09-20 | 2023-09-04 | キヤノン株式会社 | 光学系およびそれを有する撮像装置 |
JP6977007B2 (ja) | 2019-09-30 | 2021-12-08 | キヤノン株式会社 | ズームレンズおよびそれを有する撮像装置 |
CN111221103B (zh) * | 2019-11-27 | 2022-02-15 | 浙江大华技术股份有限公司 | 一种镜头 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6771430B2 (en) * | 2001-09-28 | 2004-08-03 | Nikon Corporation | Zoom lens system |
JP5104084B2 (ja) * | 2007-07-12 | 2012-12-19 | 株式会社ニコン | 広角レンズ、光学装置、広角レンズのフォーカシング方法 |
JP5118589B2 (ja) * | 2008-09-12 | 2013-01-16 | 富士フイルム株式会社 | ズームレンズおよび撮像装置 |
US20120154524A1 (en) * | 2009-10-13 | 2012-06-21 | Panasonic Corporation | Zoom Lens System, Imaging Device and Camera |
CN101887164B (zh) * | 2010-07-07 | 2011-12-14 | 福州开发区鸿发光电子技术有限公司 | 一种小型化大变焦比双波段光学镜头 |
JP5110451B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2012-12-26 | 株式会社ニコン | ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法 |
JP5273172B2 (ja) * | 2011-02-08 | 2013-08-28 | 株式会社ニコン | ズームレンズ、光学装置、ズームレンズの製造方法 |
JP5713763B2 (ja) * | 2011-04-04 | 2015-05-07 | キヤノン株式会社 | 光学系及びそれを有する光学機器 |
JP5788257B2 (ja) * | 2011-07-28 | 2015-09-30 | 株式会社シグマ | 結像光学系 |
JP6207139B2 (ja) * | 2012-09-21 | 2017-10-04 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP6061187B2 (ja) * | 2012-11-09 | 2017-01-18 | 株式会社リコー | 撮像光学系、カメラ装置および携帯情報端末装置 |
JP6040105B2 (ja) * | 2013-06-17 | 2016-12-07 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
JP6331286B2 (ja) * | 2013-08-14 | 2018-05-30 | 株式会社ニコン | 撮影レンズ、及び光学機器 |
JP6148145B2 (ja) * | 2013-10-04 | 2017-06-14 | 株式会社シグマ | 結像光学系 |
JP6292896B2 (ja) * | 2014-01-22 | 2018-03-14 | キヤノン株式会社 | 光学系及びそれを有する撮像装置 |
JP2015194714A (ja) * | 2014-03-20 | 2015-11-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 単焦点撮像光学系、レンズ鏡筒、交換レンズ装置及びカメラシステム |
JP6727795B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2020-07-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びそれを有する撮像システム |
-
2017
- 2017-01-20 JP JP2017008167A patent/JP6685942B2/ja active Active
-
2018
- 2018-01-17 CN CN201810047372.8A patent/CN108333727B/zh active Active
- 2018-01-17 US US15/873,364 patent/US10481371B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108333727B (zh) | 2022-03-18 |
US20180210178A1 (en) | 2018-07-26 |
US10481371B2 (en) | 2019-11-19 |
CN108333727A (zh) | 2018-07-27 |
JP2018116210A (ja) | 2018-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4728321B2 (ja) | ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ | |
JP6685944B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6128387B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6685942B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
WO2013153793A1 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6356622B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6204852B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6219198B2 (ja) | マクロレンズおよび撮像装置 | |
JP5745188B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6685950B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6401420B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6689768B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6437901B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2018146607A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2016095461A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6284893B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2016071141A (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6649287B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6066419B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2019040020A (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
JP6422836B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
US11048068B2 (en) | Optical system and image capturing apparatus including the same | |
JP7170502B2 (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
JP7171224B2 (ja) | 光学系及びそれを有する撮像装置 | |
JP5078498B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170908 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170908 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6685942 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |