JP6676460B2 - 通信装置、制御方法、および、プログラム。 - Google Patents
通信装置、制御方法、および、プログラム。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6676460B2 JP6676460B2 JP2016091619A JP2016091619A JP6676460B2 JP 6676460 B2 JP6676460 B2 JP 6676460B2 JP 2016091619 A JP2016091619 A JP 2016091619A JP 2016091619 A JP2016091619 A JP 2016091619A JP 6676460 B2 JP6676460 B2 JP 6676460B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication device
- determining
- determination
- synchronization
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Description
また、本発明の別の側面の通信装置は、複数の他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置であって、前記複数の他の通信装置の各々と前記通信装置とがルーティング装置を介して接続されているかを判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段による判定の結果に基づいて、前記複数の他の通信装置に送信する、前記通信装置と前記複数の他の通信装置の各々とが同期するための同期メッセージの送信方法を決定する決定手段と、前記決定手段により決定された送信方法に従って、前記同期メッセージを送信する送信手段と、を有する。
また、本発明の別の側面の通信装置は、他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置であって、前記同期ネットワークにルーティング装置が存在するか否かを判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段による判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージの送信方法を決定する決定手段と、前記決定手段により決定された送信方法に従って、前記同期メッセージを送信する送信手段と、
を有する。
また、本発明の別の側面の通信装置は、他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置であって、前記同期ネットワークのネットワーク構成を判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段による判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージのフレームに、IP(Internet Protocol)ヘッダを含めるか否かを決定する決定する決定手段と、前記決定手段により決定された前記同期メッセージを送信する送信手段と、を有する。
また、本発明の別の側面の通信装置は、他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置であって、前記同期ネットワークのネットワーク構成を判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段による判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージのフレームを、イーサネットフレームのペイロードとして送信するか、UDP(User Datagram Protocol)/IP(Internet Protocol)パケットのペイロードとして送信するかを決定する決定手段と、前記決定手段により決定された前記同期メッセージを送信する送信手段と、を有する。
スレーブ装置102は、マスタ装置101からSyncメッセージを受信すると、受信時刻T2を記憶する(S404)。続いて、スレーブ装置102は、Follow_upメッセージを受信し、該Follow_upメッセージから、Syncメッセージの送信時刻T1を取得する(S405)。
Follow_upメッセージを受信したスレーブ装置102は、時刻T3にDelay_Reqメッセージをマスタ装置101に送信する(S406)。この際、スレーブ装置102はDelay_Reqメッセージを送信した時刻T3を記憶する(S407)。
なお、Tmsはマスタ装置に対するスレーブ装置の時刻オフセットである。
そして、式(1)(2)(3)の連立方程式を解くことにより、通信遅延Tdと時刻オフセットTmsを求めることができる。
スレーブ装置102は、式(5)に基づいて時刻オフセットを導出し、自装置の時計を補正し、マスタ装置101の時計と同期を取る。以上のように、時刻同期は実行される。
101 マスタ装置
102 スレーブ装置A
103 スレーブ装置B
104 スレーブ装置C
105 スレーブ装置D
121 ルータ
Claims (20)
- 他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置であって、
前記他の通信装置と前記通信装置とがルーティング装置を介して接続されているかを判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段による判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージの送信方法を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された送信方法に従って、前記同期メッセージを送信する送信手段と、
を有することを特徴とする通信装置。 - 前記同期ネットワークにルーティング装置が存在するかを確認する第1の確認手段と、
前記第1の確認手段により前記同期ネットワークにルーティング装置が存在することが確認された場合、当該ルーティング装置が管理するサブネットワークに前記他の通信装置が属するか否かを確認する第2の確認手段と、
を更に有し、
前記第1の判定手段は、前記第1の確認手段による確認の結果と前記第2の確認手段による確認の結果とに基づいて、前記他の通信装置と前記通信装置とがルーティング装置を介して接続されているかを判定することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。 - 前記第1の確認手段は、ICMP(Internet Control Message Protocol)に準拠したメッセージを送信することにより、前記同期ネットワークにルーティング装置が存在するかを確認することを特徴とする請求項2に記載の通信装置。
- 前記第2の確認手段は、ARP(Address Resolution Protocol)に準拠したメッセージを送信することにより、前記ルーティング装置が管理するサブネットワークに前記他の通信装置が属するか否かを確認することを特徴とする請求項2または3に記載の通信装置。
- 複数の他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置であって、
前記複数の他の通信装置の各々と前記通信装置とがルーティング装置を介して接続されているかを判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段による判定の結果に基づいて、前記複数の他の通信装置に送信する、前記通信装置と前記複数の他の通信装置の各々とが同期するための同期メッセージの送信方法を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された送信方法に従って、前記同期メッセージを送信する送信手段と、
を有することを特徴とする通信装置。 - 前記決定手段は、前記第1の判定手段による判定の結果に基づいて、前記複数の他の通信装置の各々について、前記同期メッセージの送信方法を決定することを特徴とする請求項5に記載の通信装置。
- 他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置であって、
前記同期ネットワークにルーティング装置が存在するか否かを判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段による判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージの送信方法を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された送信方法に従って、前記同期メッセージを送信する送信手段と、
を有することを特徴とする通信装置。 - 前記決定手段は、前記同期メッセージを送信するフレームに、IP(Internet Protocol)ヘッダを含めるか否かを決定することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記決定手段は、前記同期メッセージを、イーサネットフレームのペイロードとして送信するか、UDP(User Datagram Protocol)/IP(Internet Protocol)パケットのペイロードとして送信するかを決定することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の通信装置。
- 他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置であって、
前記同期ネットワークのネットワーク構成を判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段による判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージのフレームに、IP(Internet Protocol)ヘッダを含めるか否かを決定する決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された前記同期メッセージを送信する送信手段と、
を有することを特徴とする通信装置。 - 前記送信手段は、前記同期メッセージを含むイーサネットフレームを送信することを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の通信装置。
- 他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置であって、
前記同期ネットワークのネットワーク構成を判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段による判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージのフレームを、イーサネットフレームのペイロードとして送信するか、UDP(User Datagram Protocol)/IP(Internet Protocol)パケットのペイロードとして送信するかを決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された前記同期メッセージを送信する送信手段と、
を有することを特徴とする通信装置。 - 前記第1の判定手段による判定を周期的に繰り返すことを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記同期メッセージは、PTP(Precision Time Protocol)に準拠したメッセージであることを特徴とする請求項1から13のいずれか1項に記載の通信装置。
- 他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置の制御方法であって、
前記他の通信装置と前記通信装置とがルーティング装置を介して接続されているかを判定する判定工程と、
当該判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージの送信方法を決定する決定工程と、
前記決定工程において決定された送信方法に従って、前記同期メッセージを送信する送信工程と、
を有することを特徴とする制御方法。 - 複数の他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置の制御方法であって、
前記複数の他の通信装置の各々と前記通信装置とがルーティング装置を介して接続されているかを判定する判定工程と、
当該判定の結果に基づいて、前記複数の他の通信装置に送信する、前記通信装置と前記複数の他の通信装置の各々とが同期するための同期メッセージの送信方法を決定する決定工程と、
前記決定工程において決定された送信方法に従って、前記同期メッセージを送信する送信工程と、
を有することを特徴とする制御方法。 - 他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置の制御方法であって、
前記同期ネットワークにルーティング装置が存在するか否かを判定する判定工程と、
当該判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージの送信方法を決定する決定工程と、
前記決定工程において決定された送信方法に従って、前記同期メッセージを送信する送信工程と、
を有することを特徴とする制御方法。 - 他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置の制御方法であって、
前記同期ネットワークのネットワーク構成を判定する判定手段と、
当該判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージのフレームに、IP(Internet Protocol)ヘッダを含めるか否かを決定する決定する決定工程と、
前記決定工程において決定された前記同期メッセージを送信する送信工程と、
を有することを特徴とする制御方法。 - 他の通信装置と同期ネットワークを構成する通信装置の制御方法であって、
前記同期ネットワークのネットワーク構成を判定する判定工程と、
当該判定の結果に基づいて、前記通信装置と前記他の通信装置が同期するための同期メッセージのフレームを、イーサネットフレームのペイロードとして送信するか、UDP(User Datagram Protocol)/IP(Internet Protocol)パケットのペイロードとして送信するかを決定する決定工程と、
前記決定工程において決定された前記同期メッセージを送信する送信工程と、
を有することを特徴とする制御方法。 - コンピュータを、請求項1から14のいずれか1項に記載の通信装置として動作させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016091619A JP6676460B2 (ja) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | 通信装置、制御方法、および、プログラム。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016091619A JP6676460B2 (ja) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | 通信装置、制御方法、および、プログラム。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017200137A JP2017200137A (ja) | 2017-11-02 |
JP6676460B2 true JP6676460B2 (ja) | 2020-04-08 |
Family
ID=60239637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016091619A Active JP6676460B2 (ja) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | 通信装置、制御方法、および、プログラム。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6676460B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3613207B2 (ja) * | 2001-06-29 | 2005-01-26 | 日本電気株式会社 | Arpテーブル形成方法及びこれを用いた経路制御方法 |
JP4161758B2 (ja) * | 2003-03-19 | 2008-10-08 | 日本電気株式会社 | ネットワーク情報検出装置および方法 |
JP2006246369A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Toshiba Corp | ネットワーク無線接続装置およびネットワーク接続方法 |
KR100908320B1 (ko) * | 2009-03-20 | 2009-07-17 | (주)넷맨 | IPv6 네트워크 내 호스트 차단 및 탐색방법 |
RU2603695C1 (ru) * | 2012-10-31 | 2016-11-27 | Телефонактиеболагет Л М Эрикссон (Пабл) | РАСПРЕДЕЛЕНИЕ ПАКЕТОВ СИНХРОНИЗАЦИИ ПО ТРАНСПОРТНЫМ ЛИНИЯМ СВЯЗИ Wi-Fi |
JP6170415B2 (ja) * | 2013-11-18 | 2017-07-26 | 東日本電信電話株式会社 | 時刻同期システム、時刻同期方法及びコンピュータプログラム |
-
2016
- 2016-04-28 JP JP2016091619A patent/JP6676460B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017200137A (ja) | 2017-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11496235B2 (en) | Symmetric path/link over LAG interface using LLDP for time synchronization between two nodes using PTP | |
US8730868B2 (en) | Network node, time synchronization method and network system | |
US20160173267A1 (en) | Method and Apparatus for Processing Time Synchronization | |
JP2018528686A (ja) | 複数アクセスポイント無線メッシュネットワーク | |
US20170353292A1 (en) | Directed acyclic graph optimization based on timing information for generating optimized network clock | |
JP2009520401A (ja) | ネットワーク上でデータを効率的に転送する方法及び装置 | |
US9651984B2 (en) | Feed-forward time transfer mechanism for time synchronization | |
EP3235310B1 (en) | Communication network nodes and methods performed therein | |
US20180145821A1 (en) | Enhancing synchronization in computer network | |
JP5426695B2 (ja) | 少なくとも1つのタイミング配信プロトコルにより第1のデータおよび第2のデータを別々に伝送することによってクロックを同期するための方法、ならびに関連するシステムおよびモジュール | |
EP3163788B1 (en) | Communication system, communication method, and communication program | |
US9912693B1 (en) | Identification of malicious precise time protocol (PTP) nodes | |
JP2014127887A (ja) | 通信制御装置 | |
JP5891142B2 (ja) | 通信システム | |
US10111189B2 (en) | Enhanced phase synchronization of a timing slave apparatus in a packet switching network | |
JP6676460B2 (ja) | 通信装置、制御方法、および、プログラム。 | |
JP2021093695A (ja) | 同期制御装置、同期制御装置の制御方法、およびプログラム | |
KR20150016735A (ko) | 중앙 집중 제어 평면을 이용한 네트워크 시각 동기 시스템 | |
Bholane et al. | Time synchronization in wireless sensor networks | |
JP7485648B2 (ja) | 通信装置及び通信システム | |
US20230246723A1 (en) | Time synchronization based on lookup table | |
JP6326474B2 (ja) | 通信制御装置 | |
WO2023175857A1 (ja) | 中継装置、通信システムおよび記憶媒体 | |
JP6625842B2 (ja) | 通信装置、システム及び方法 | |
JP2018037958A (ja) | 通信方法及び通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200312 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6676460 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |