JP6672550B2 - Tundish car - Google Patents

Tundish car Download PDF

Info

Publication number
JP6672550B2
JP6672550B2 JP2016200939A JP2016200939A JP6672550B2 JP 6672550 B2 JP6672550 B2 JP 6672550B2 JP 2016200939 A JP2016200939 A JP 2016200939A JP 2016200939 A JP2016200939 A JP 2016200939A JP 6672550 B2 JP6672550 B2 JP 6672550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
tundish
lifting
elevating
bogie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016200939A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018061971A (en
Inventor
浩志 川口
浩志 川口
智則 西岡
智則 西岡
隆之 下山
隆之 下山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2016200939A priority Critical patent/JP6672550B2/en
Publication of JP2018061971A publication Critical patent/JP2018061971A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6672550B2 publication Critical patent/JP6672550B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

本発明は、連続鋳造設備で用いるタンディッシュを支持するタンディッシュカーに関する。   The present invention relates to a tundish car for supporting a tundish used in a continuous casting facility.

一般に、連続鋳造設備では、取鍋により運ばれてきた溶鋼がタンディッシュに注がれ、注がれた溶鋼はタンディッシュの底面にある浸漬ノズルによって鋳型に注入される。このタンディッシュは、タンディッシュカー(溶鋼容器支持装置)に搭載されると共に、このタンディッシュカーに搬送されて取鍋の下方且つ鋳型の上方に設置される。
斯かるタンディッシュカーの構造を開示する文献としては、特許文献1〜3に開示されたものがある。
In general, in a continuous casting facility, molten steel carried by a ladle is poured into a tundish, and the poured molten steel is injected into a mold by an immersion nozzle on the bottom of the tundish. The tundish is mounted on a tundish car (a molten steel container supporting device) and transported to the tundish car to be installed below a ladle and above a mold.
Documents that disclose the structure of such a tundish car include those disclosed in Patent Documents 1 to 3.

特許文献1には、台車、昇降フレーム、フレーム昇降手段、計重装置、水平位置調整手段などを備えたタンディッシュカーが開示されている。具体的には、同文献の図1、図2などに示すように、昇降フレームは、当該昇降フレームの端部が台車の四隅に立設されたタワー型のガイド装置(ガイドポスト)に上下方向に移動可能とされた状態で挿入されていて、そのタワー型のガイド装置により案内されると共に、昇降フレーム下方に配備されたフレーム昇降手段によって昇降するようになっている。また、計重装置は、昇降フレームの長手方向の中間部、すなわち、昇降フレームのうち、タンディッシュが載置される部分の直下に内蔵されている。昇降フレームは、計重装置を介して、タンディッシュの長手方向の両端部(軸部)を支持している。   Patent Document 1 discloses a tundish car provided with a bogie, a lifting frame, a frame lifting / lowering unit, a weighing device, a horizontal position adjusting unit, and the like. Specifically, as shown in FIGS. 1 and 2 and the like in the document, the lifting frame is vertically moved by a tower-type guide device (guide post) in which the ends of the lifting frame are erected at the four corners of the bogie. And is guided by its tower-type guide device, and is moved up and down by frame elevating means arranged below the elevating frame. In addition, the weighing device is built in an intermediate portion in the longitudinal direction of the lifting frame, that is, immediately below a portion of the lifting frame on which the tundish is placed. The lifting frame supports both ends (shafts) in the longitudinal direction of the tundish via a weighing device.

特許文献2は、昇降フレーム、昇降装置、駆動装置、台車などを備えたタンディッシュカーであるが、特許文献1に対して昇降フレームを案内する方法が異なっている。具体的には、同文献の図1などに示すように、昇降フレームの下方に、昇降フレームを案内するガイドポストと、昇降装置が配備されている。昇降フレームは、下方に配備されたガイドポストに持ち上げるように案内されると共に、昇降装置により上昇するようになっている。   Patent Document 2 is a tundish car including a lifting frame, a lifting device, a driving device, a bogie, and the like. However, the method of guiding the lifting frame is different from that of Patent Document 1. Specifically, as shown in FIG. 1 and the like of the document, a guide post for guiding the lifting frame and a lifting device are provided below the lifting frame. The lifting frame is guided to be lifted by a guide post disposed below, and is raised by a lifting device.

特許文献3は、走行台車上であって、走行方向に直交する方向に昇降装置が所定の間隔を空けて2つ配備されると共に、その2つの昇降装置の間に1つの昇降フレームが載置されていて、タンディッシュを計重装置を介して昇降フレームに搭載することが可能なタンディッシュカーを開示している。   Patent Literature 3 discloses that two lifting devices are provided at a predetermined interval in a direction perpendicular to a traveling direction on a traveling vehicle, and one lifting frame is placed between the two lifting devices. Discloses a tundish car capable of mounting the tundish on a lifting frame via a weighing device.

特許第5030598号Patent No. 5030598 特開2014−151331号公報JP 2014-151331 A 特許第4672026号Japanese Patent No. 4672026

ところで、タンディッシュカーにおけるタンディッシュの搭載方法、すなわちタンディッシュカーにおいてタンディッシュを支持する方法としては、例えば「本体部の長手方向両端部(分配室の左右両端部)を支持点として、タンディッシュを支持する方法」(第1の支持方法とする)や、「本体部の長手方向(左右方向)中央部を支持点として、タンディッシュを支持する方法」(第2の支持方法とする)などが挙げられる。   By the way, as a method of mounting a tundish in a tundish car, that is, a method of supporting a tundish in a tundish car, for example, a method in which both ends in the longitudinal direction of a main body (left and right ends of a distribution chamber) are set as support points, Or a method of supporting a tundish with the center of the main body in the longitudinal direction (lateral direction) as a supporting point (hereinafter referred to as a second supporting method). Is mentioned.

タンディッシュの本体部が左右に張り出していない、言い換えれば、注入口(ストランド)が1つ又は2つであって左右方向の長さが短いタンディッシュの場合、上述の第1の支持方法を採用することが多い。例えば、特許文献1、特許文献2に開示されているタンディッシュカーは、左右方向の長さが短いタンディッシュを対象としたものであり、そのタンディッシュを第1の支持方法で支持する装置である。すなわち、タンディッシュの本体部がタンディッシュカーから張り出さない(突き出さない)場合には、第1の支持方法を採用した、特許文献1,2のタンディッシュカーは、好適な技術である。   In the case where the main body of the tundish does not protrude left and right, in other words, in the case of a tundish having one or two inlets (strands) and a short length in the left-right direction, the above-described first support method is employed. Often do. For example, the tundish car disclosed in Patent Literature 1 and Patent Literature 2 is intended for a tundish having a short length in the left-right direction, and is an apparatus that supports the tundish with a first supporting method. is there. That is, when the main body of the tundish does not protrude (do not protrude) from the tundish car, the tundish car of Patent Documents 1 and 2 employing the first supporting method is a suitable technique.

一方で、多くのストランドが備えられているタンディッシュは、左右方向に伸長し長尺なものとなるため、第1の支持方法を採用することは好ましくない。
理由としては、本体部の左右方向の両端部を支持点として、長尺とされたタンディッシュを支持すると、その支持状態が「両端単純支持はり」の状態となる。この支持状態では、タンディッシュの重量と、本体部内に注入されている溶鋼の重量により、タンディッシュ全体に大きな応力が付与されてしまい、左右方向に長いタンディッシュが重力によって湾曲状に変形する虞がある。
On the other hand, since the tundish provided with many strands extends in the left-right direction and becomes long, it is not preferable to employ the first support method.
The reason for this is that when a long tundish is supported with both ends in the left-right direction of the main body as support points, the support state is a “both ends simply supported beam”. In this support state, a large stress is applied to the entire tundish due to the weight of the tundish and the weight of the molten steel injected into the main body, and the tundish that is long in the left-right direction may be curved by gravity. There is.

上記の理由により、多ストランド用の左右に長尺なタンディッシュの場合では、第2の支持方法が採用されている。例えば、特許文献3に開示されているタンディッシュカーは、左右方向の長さが長いタンディッシュを第2の支持方法で支持する装置である。
この特許文献3は、第2の支持方法を採用した装置、すなわち「本体部の左右(長手)方向中央部であって、その左右方向に対して直交する方向に配備された2つの昇降手段の間に架設された1つの昇降フレームでタンディッシュを支持する」構造であるために、例えばストランドが偶数個備えられたタンディッシュである場合、適用可能である。
For the above reasons, the second support method is adopted in the case of a long tundish for left and right for multiple strands. For example, the tundish car disclosed in Patent Literature 3 is an apparatus that supports a tundish having a long length in the left-right direction by a second support method.
This Patent Document 3 discloses a device employing the second supporting method, that is, a device comprising two lifting / lowering means provided at a central portion in the left-right (longitudinal) direction of the main body and perpendicular to the left-right direction. Since the structure is such that the tundish is supported by one elevating frame interposed therebetween, the present invention is applicable to a tundish having an even number of strands.

すなわち、特許文献3は、分配室の左右方向中央にストランドが備えられていないことが、特許文献3に開示されている技術の前提である。例えば、6つのストランドを備えたタンディッシュの場合、No.3ストランドとNo.4ストランドとの間に位置するように、昇降フレームを配備すればよい。
しかしながら、ストランドが奇数個備えられたタンディッシュである場合には、分配室の左右方向中央にストランドが存在し、その中央のストランドの直下に昇降フレームが配備されることとなるので、この技術を採用することは不可能である。
That is, Patent Literature 3 is a premise of the technology disclosed in Patent Literature 3 that no strand is provided at the center in the left-right direction of the distribution chamber. For example, in the case of a tundish having six strands, No. 3 strand and No. An elevating frame may be provided so as to be located between the four strands.
However, in the case of a tundish provided with an odd number of strands, a strand exists at the center in the left-right direction of the distribution chamber, and an elevating frame is provided immediately below the center strand. It is impossible to adopt.

たとえ、昇降フレームを中央のストランドから左右方向にずらして配備したとしても、そもそも多量の溶鋼が注入されているので、重心がずれてタンディッシュが左右方向どちらかに傾斜してしまう。すなわち、ストランドが奇数個を有するタンディッシュを、1つの昇降フレームで支持することは、現実的ではない。
さて、特許文献3は、1つの昇降フレームでタンディッシュを支持する構造であるが、タンディッシュが左右方向に非常に長いものになると、左右両端部が下方に曲がる変形、凸状変形となる虞がある。具体的には、タンディッシュの支持点が、タンディッシュの左右方向の中央、1箇所のみであるため、タンディッシュは左右方向に大きく突出した片持ちオーバーハング状態となる。この片持ちオーバーハング状態においては、タンディッシュに、本体部・カバー体・耐火物などの自重に加えて、注入されている溶鋼の重量により大きな応力が発生して、タンディッシュが凸状に変形する。
Even if the elevating frame is displaced from the center strand in the left-right direction, since a large amount of molten steel is injected in the first place, the center of gravity shifts and the tundish tilts to the left or right. That is, it is not realistic to support a tundish having an odd number of strands with one lifting frame.
Now, Patent Document 3 has a structure in which a tundish is supported by one elevating frame. However, if the tundish becomes very long in the left-right direction, the right and left ends may be bent downward or convexly. There is. Specifically, since the tundish has only one support point at the center in the left-right direction of the tundish, the tundish is in a cantilevered overhang state that protrudes largely in the left-right direction. In this cantilever overhang state, the tundish is deformed convexly due to the large weight of the molten steel being injected, in addition to the weight of the body, cover, refractory, etc. I do.

さらに、長尺のタンディッシュを、左右方向の中央の1箇所でのみで支持することは、著しく左右のバランスを欠く(不安定である)ものであって、タンディッシュカーを走行させたとき、その加減速の影響により、タンディッシュがタンディッシュカーから落下する虞がある。
ところで、タンディッシュは、計重装置を介して昇降フレームに搭載されている。従来では、計重装置は、タンディッシュの鉄皮の近傍となる位置の昇降フレームに配備されていることが多く、高温となったタンディッシュからの熱の影響を受けることがしばしばあった。
Furthermore, supporting a long tundish at only one central position in the left-right direction is extremely lacking in left-right balance (unstable), and when a tundish car is run, The tundish may fall from the tundish car due to the effect of the acceleration / deceleration.
By the way, the tundish is mounted on a lifting frame via a weighing device. Conventionally, the weighing device is often provided on an elevating frame at a position near the steel skin of the tundish, and is often affected by heat from the hot tundish.

例えば、タンディッシュにおける鉄皮(本体部)の温度は、通常200℃〜250℃程度まで上昇する。計重装置としては、ロードセルが採用されることが多い。一般的にロードセルの耐熱温度は、約80℃であることから、ロードセルがタンディッシュの鉄皮に近い位置の昇降フレームに配備されると、この耐熱温度を超える虞がある。
ロードセルは、常に同じ温度で使用されることが好ましいが、鋳造開始と共にタンディッシュの鉄皮温度が上昇し、その熱の影響により、ロードセルは時々刻々と温度変化(上昇)してゆき、計重精度を悪化させる虞がある。
For example, the temperature of the steel shell (main body) in a tundish usually rises to about 200 ° C. to 250 ° C. A load cell is often used as the weighing device. Since the heat resistance temperature of the load cell is generally about 80 ° C., if the load cell is mounted on an elevating frame located at a position close to the steel shell of the tundish, the heat resistance may exceed the heat resistance temperature.
It is preferable that the load cell is always used at the same temperature. However, the temperature of the steel shell of the tundish rises with the start of casting, and due to the influence of the heat, the temperature of the load cell changes (rises) every moment, and the weight of the load cell increases. There is a possibility that accuracy may be deteriorated.

また、タンディッシュカーの走行時における加減速や、タンディッシュカーが停止していても何らかの理由で揺れたときには、タンディッシュに対して水平方向の負荷が作用する。しかし、特許文献3は、1つの昇降フレームでタンディッシュを支持し且つ2つの昇降装置で昇降させる構造のタンディッシュカーであるため、加減速や揺動した際、昇降フレームを案内する昇降ガイド装置には、大きな力が作用し、昇降フレームを捩じろうとする力が作用する。1つの昇降フレームの場合、昇降ガイド装置および昇降フレームは相当に強固なものでなければならない。   In addition, when the tundish car is accelerated or decelerated during traveling or when the tundish car is shaken for some reason even when stopped, a horizontal load acts on the tundish car. However, Patent Literature 3 is a tundish car having a structure in which a tundish is supported by one elevating frame and raised and lowered by two elevating devices. Therefore, the elevating guide device guides the elevating frame when accelerating, decelerating, or swinging. , A large force acts, and a force for twisting the lifting frame acts. In the case of a single lifting frame, the lifting guide device and the lifting frame must be quite robust.

まとめると、特許文献3に開示された、長尺のタンディッシュが搭載可能なタンディッシュカーは、1つの昇降フレームでタンディッシュを支持しているので、ストランドの個数(奇数個・偶数個)によって、対象となるタンディッシュが限定されると共に、左右方向に非常に不安定な支持となっている。不安定な支持であるが故、計重装置も破損する虞がある。また、特許文献3は、タンディッシュが、計重装置を介して昇降フレームに載置されているので、鉄皮の熱の影響により計重装置が高温となる可能性が大きく、その熱の影響により計重精度が悪化する。   In summary, the tundish car disclosed in Patent Literature 3 on which a long tundish can be mounted supports the tundish by one elevating frame, so that it depends on the number of strands (odd number / even number). The target tundish is limited, and the support is very unstable in the left and right directions. Due to the unstable support, the weighing device may be damaged. Further, in Patent Document 3, since the tundish is placed on the lifting frame via the weighing device, there is a large possibility that the weighing device becomes high temperature due to the influence of the heat of the iron shell. This causes the weighing accuracy to deteriorate.

そこで、本発明は、上記問題点を鑑み、左右方向に長尺のタンディッシュであって、備えられているストランドの個数によらずに、安定して支持することを可能とすると共に、熱の影響を受けない位置に計重装置が配置されているタンディッシュカーを提供することを目的とする。   In view of the above problems, the present invention is a tundish that is long in the left-right direction and enables stable support regardless of the number of strands provided, An object of the present invention is to provide a tundish car in which a weighing device is arranged at a position not affected by the tundish car.

上述の目的を達成するため、本発明においては以下の技術的手段を講じた。
本発明にかかるタンディッシュカーは、注入室及び分配室が配備され且つ前記分配室が左右方向に長尺とされたタンディッシュを下方から支持する平面視枠型の昇降フレームと、前記昇降フレームの四隅を下方から上下方向に昇降させる昇降装置と、前記昇降装置と前記昇降フレームとが搭載される平面視枠型の台車フレームと、を備えたタンディッシュカーにおいて、前記タンディッシュの分配室の左右方向一方端及び他方端が、前記台車フレームの左右方向一方端及び他方端よりも外側に位置するものであって、前記昇降フレームの前記前後方向を向く2つの枠辺が、当該昇降フレームにサドルフレームを介して支持されている前記タンディッシュの底部より下方を通過するように形成されていて、前記昇降フレームの前後方向を向く2つの枠辺のそれぞれを外から囲い、且つ前記タンディッシュを支える前記サドルフレームが前記昇降フレームに載置され、前記サドルフレームは、前記タンディッシュの底部より下方を通過するように形成され、上方から前記タンディッシュが載置されると共に、載置された前記タンディッシュを前後方向に移動自在とするものとされ、前記昇降装置の頂部であって、前記昇降装置と前記昇降フレームとの間に、計重装置が配備されていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the following technical measures have been taken in the present invention.
A tundish car according to the present invention is a plan view frame-type elevating frame in which an injection chamber and a distribution chamber are provided and the distribution chamber supports a tundish elongated in the left-right direction from below, and In a tundish car including: a lifting device that raises and lowers four corners in a vertical direction from below, and a frame frame-type bogie frame on which the lifting device and the lifting frame are mounted, the left and right sides of the distribution chamber of the tundish One end and the other end of the bogie frame are located outside the one end and the other end in the left-right direction of the bogie frame, and two frame sides of the elevating frame facing the front-rear direction are saddles. 2 is formed so as to pass below the bottom of the tundish supported via a frame, and faces in the front-rear direction of the lifting frame. The saddle frame surrounding each of the frame sides from outside and supporting the tundish is placed on the elevating frame, and the saddle frame is formed so as to pass below the bottom of the tundish, from above. The tundish is placed, and the placed tundish is movable in the front-rear direction.At the top of the elevating device, between the elevating device and the elevating frame, A weighing device is provided.

好ましくは、前記サドルフレームが、昇降上限位置において前記台車フレームを構成する枠辺であって前後方向を向く2つの枠辺の上方、乃至は、昇降下限位置において前記台車フレームの前後方向を向く2つの枠辺と上下方向で同一レベルとなるように配備されるとよい。
好ましくは、前記昇降フレームを構成する枠辺であって前後方向を向く2つの枠辺が、昇降上限位置において前記台車フレームを構成する枠辺であって前後方向を向く2つの枠辺の上方、乃至は、昇降下限位置において前記台車フレームの前後方向を向く2つの枠辺と上下方向で同一レベルとなるように配備されるとよい。
Preferably, the saddle frame is a frame side of the bogie frame at the upper-lower limit position, which is above two frame sides facing the front-rear direction, or at a vertical limit position facing the front-rear direction of the bogie frame. It is preferable to arrange them so as to be at the same level in the vertical direction as the two frame sides.
Preferably, two frame sides which are the frame sides forming the elevating frame and which face in the front-rear direction are above the two frame sides which are the frame sides making up the bogie frame and which are in the front-rear direction at the upper-lower limit position. Alternatively, it may be arranged so that two vertical sides of the bogie frame in the front-rear direction at the up-and-down limit position are at the same level in the vertical direction.

好ましくは、前記台車フレームの前後方向を向く2つの枠辺は、二股形状に形成されていて、前記二股形状とされた中途部の内部に、前記昇降フレームの前後方向を向く2つの枠辺の中途部が上方から挿入可能とされているとよい。
好ましくは、前記台車フレームの前後方向を向く2つの枠辺は、二股形状に形成されていて、前記二股形状とされた中途部の内部に、前記昇降フレームの前後方向を向く2つの枠辺の中途部がサドルフレームを伴った状態で上方から挿入可能とされているとよい。
Preferably, two frame sides facing the front-back direction of the bogie frame are formed in a bifurcated shape, and inside the bifurcated halfway, two frame sides facing the front-rear direction of the lifting frame are formed. It is preferable that the middle part can be inserted from above.
Preferably, two frame sides facing the front-back direction of the bogie frame are formed in a bifurcated shape, and inside the bifurcated halfway, two frame sides facing the front-rear direction of the lifting frame are formed. It is preferable that the middle part can be inserted from above with the saddle frame.

好ましくは、前記昇降フレーム及び前記サドルフレームの水平方向の移動を所定の範囲に規制する水平方向規制手段が設けられているとよい。
好ましくは、前記昇降装置の直下であって、前記台車フレームに車輪が配備されているとよい。
好ましくは、前記昇降装置は油圧シリンダであり、前記計重装置は自動センタリング型ロードセルであるとよい。
Preferably, a horizontal direction restricting means for restricting a horizontal movement of the lifting frame and the saddle frame to a predetermined range may be provided.
Preferably, wheels are provided on the bogie frame immediately below the elevating device.
Preferably, the lifting device is a hydraulic cylinder, and the weighing device is an automatic centering type load cell.

好ましくは、前記台車フレーム上に前記昇降装置が立設され、且つ前記昇降装置の頂部に、圧縮型かつ自動調心型とされた前記計重装置が配備されていて、前記昇降フレームは、前記計重装置及び前記昇降装置を介して、前記台車フレーム上に搭載されていて、前記水平方向規制手段は、前記台車フレーム及び前記昇降フレームの少なくとも一方に設けられており、前記昇降フレームと前記水平方向規制手段との間に、前記台車フレーム停止時に、前記水平方向規制手段と前記昇降フレームとが非接触となる遊隙を設けておき、前記水平方向規制手段は、昇降フレームの昇降上限位置及び下限位置の間において、前記昇降フレームの水平方向の移動を規制する構成とされているとよい。   Preferably, the elevating device is erected on the bogie frame, and at the top of the elevating device, the compression-type and self-centering weighing device is provided. Via a weighing device and the lifting device, mounted on the bogie frame, the horizontal direction regulating means is provided on at least one of the bogie frame and the lifting frame, and the horizontal frame and the horizontal frame Between the direction restricting means, when the bogie frame is stopped, a play gap is provided in which the horizontal direction restricting means and the elevating frame are not in contact with each other, and the horizontal direction restricting means is an upper-lower limit position of the elevating frame and It is preferable that the vertical movement of the lifting frame is restricted between the lower limit positions.

好ましくは、前記昇降フレームが前記水平方向規制手段に接触したときに生じる、前記計重装置の傾斜角度が、前記計重装置の許容傾斜角度を超えない範囲に対応する、前記遊隙量であるとよい。
好ましくは、前記昇降フレームが前記水平方向規制手段に接触したときの前記計重装置の傾斜によって生じる水平方向の復元力が、前記昇降装置の水平方向に作用する力の許容値を超えない範囲に対応する、前記遊隙量であるとよい。
Preferably, the slack angle of the weighing device, which is generated when the lifting frame comes into contact with the horizontal direction regulating means, is the play amount corresponding to a range not exceeding the allowable tilt angle of the weighing device. Good.
Preferably, the horizontal restoring force caused by the inclination of the weighing device when the lifting frame comes into contact with the horizontal direction regulating means is within a range not exceeding the allowable value of the force acting in the horizontal direction of the lifting device. The corresponding amount of play may be the same.

好ましくは、前記水平方向規制手段は、前記台車フレームから上方に延びるように取り付けられていて、前記昇降フレームが左右方向に移動することを規制する第1規制部と、前記昇降フレームに取り付けられていて、前記昇降フレームが前後方向に移動することを規制する第2規制部と、を有し、前記第1規制部に前記第2規制部が当接することで、前記昇降フレームが前後方向に移動することを規制する構成であり、前記第1規制部の高さは、前記昇降フレームが上昇した状態における前記第2規制部の移動高さより高いものであるとよい。   Preferably, the horizontal direction restricting means is attached so as to extend upward from the bogie frame, and a first restricting portion for restricting movement of the elevating frame in the left-right direction, and is attached to the elevating frame. A second restricting portion that restricts the vertical frame from moving in the front-rear direction, and the vertical frame moves in the front-rear direction when the second restricting portion contacts the first restricting portion. It is preferable that the height of the first restricting portion is higher than the moving height of the second restricting portion in a state where the lifting frame is raised.

本発明のタンディッシュカーによれば、左右方向に長尺のタンディッシュであって、備えられているストランドの個数によらずに、安定して支持することができる。また、熱の影響を受けない位置に計重装置が配置されているため、タンディッシュが高温であっても、高精度に計重することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the tundish car of this invention, it is a long tundish in the left-right direction, and can support stably irrespective of the number of the strands provided. Further, since the weighing device is disposed at a position not affected by heat, weighing can be performed with high accuracy even when the tundish is at a high temperature.

本発明のタンディッシュカーの概略を示した図であり、タンディッシュが搭載された通常時の状態を示す図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is the figure which showed the outline of the tundish car of this invention, and shows the normal state in which the tundish was mounted. 本発明のタンディッシュカーの概略を示した図であり、搭載されたタンディッシュを上昇させた状態を示す図である。It is a figure showing the outline of the tundish car of the present invention, and showing the state where the mounted tundish was raised. 本発明のタンディッシュカーを展開した状態を示した概略図である。It is the schematic which showed the state which developed the tundish car of this invention. 本発明のタンディッシュカーの平面図である。It is a top view of the tundish car of the present invention. 本発明のタンディッシュカーの背面図である。It is a rear view of the tundish car of the present invention. 本発明のタンディッシュカーの側面図であり、タンディッシュが搭載された通常時の状態を示す図である。It is a side view of the tundish car of the present invention, and is a figure showing a state at the time of usual with a tundish mounted. 本発明のタンディッシュカーの側面図であり、搭載されたタンディッシュを上昇させた状態を示す図である。It is a side view of the tundish car of the present invention, and is a figure showing the state where the mounted tundish was raised. 昇降フレームの下降状態における、水平方向規制手段の構成の概略を示した拡大図である。It is the enlarged view which showed the outline of a structure of the horizontal direction control means in the descent state of a raising / lowering frame. 昇降フレームの下降状態における、水平方向規制手段の側面図である。It is a side view of a horizontal direction control means in the descent state of a raising / lowering frame. 昇降フレームの上昇状態における、水平方向規制手段の構成の概略を示した拡大図である。It is the enlarged view which showed the outline of a structure of the horizontal direction control means in the raising state of a raising / lowering frame. 昇降フレームの上昇状態における、水平方向規制手段の側面図である。It is a side view of the horizontal direction control means in the raising state of a raising / lowering frame. 水平方向規制手段の具体的な構成を示した側面図である。FIG. 4 is a side view showing a specific configuration of a horizontal direction regulating unit. 水平方向規制手段のA−A矢視図である。It is an AA arrow view of a horizontal direction regulation means. 連続鋳造設備の概略構成を示す図である。It is a figure showing the schematic structure of a continuous casting equipment.

以下、本発明の実施形態を、図を基に説明する。
以下、本実施形態にかかるタンディッシュカー14を説明する前に、本実施形態のタンディッシュカー14で支持されるタンディッシュ2が配備された連続鋳造設備1の説明を行う。
図14に示すように、連続鋳造設備1は、溶鋼4を一時的に貯留するタンディッシュ2と、溶鋼4を鋳造する鋳型3と、鋳型3から出た鋳片5を支えつつ移送する複数のサポートロール6とを有している。このような構成の連続鋳造設備1では、取鍋7により運ばれてきた溶鋼4がタンディッシュ2に注がれ、注がれた溶鋼4はタンディッシュ2に設けた浸漬ノズル8を介して鋳型3に注入される。鋳型3では注入された溶鋼4が冷却され、その表面部が凝固した状態の鋳片5となって、サポートロール6に保持されながら鋳型3下部から引き抜かれて、下流側に搬送されるようになっている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
Hereinafter, before describing the tundish car 14 according to the present embodiment, the continuous casting facility 1 provided with the tundish 2 supported by the tundish car 14 of the present embodiment will be described.
As shown in FIG. 14, the continuous casting equipment 1 includes a tundish 2 for temporarily storing molten steel 4, a mold 3 for casting the molten steel 4, and a plurality of slabs 5 for supporting and transferring the slab 5 coming out of the mold 3. And a support roll 6. In the continuous casting equipment 1 having such a configuration, the molten steel 4 carried by the ladle 7 is poured into the tundish 2, and the poured molten steel 4 is cast through the immersion nozzle 8 provided in the tundish 2. 3 injected. In the mold 3, the injected molten steel 4 is cooled so that the surface thereof becomes a slab 5 in a solidified state, pulled out from the lower part of the mold 3 while being held by the support roll 6, and conveyed to the downstream side. Has become.

なお、本実施形態において対象となるタンディッシュ2は、注入室10の前側に分配室11が配備され且つ、分配室11が左右方向に長尺とされている、所謂、T型タンディッシュと呼ばれるものである。
具体的には、タンディッシュ2は、上部が開放状とされて内部に溶鋼4を貯留可能とされると共に、外壁面から突出状に設けられた張り出し部12を備える本体部9と、本体部9の上部を覆うように載置されるカバー体13とを有している。
The target tundish 2 in this embodiment is a so-called T-type tundish in which the distribution chamber 11 is provided in front of the injection chamber 10 and the distribution chamber 11 is elongated in the left-right direction. Things.
Specifically, the tundish 2 has an open upper portion to allow the molten steel 4 to be stored therein, and a main body portion 9 having a projecting portion 12 protruding from the outer wall surface, and a main body portion. 9 and a cover body 13 placed so as to cover the upper part of the cover 9.

この本体部9は、有底箱形に形成された平面視で略T形状の容器であって、取鍋7からの溶鋼4が注入される注入室10と、溶鋼4を鋳型3に装入する分配室11とを有していて、タンディッシュカー14に載置された場合、分配室11の左右方向一方端及び他方端が、タンディッシュカー14を構成する台車フレーム15(詳細は後述)の左右方向一方端及び他方端よりも外側に位置するものである。   The main body 9 is a substantially T-shaped container formed in a bottomed box shape in plan view. The injection chamber 10 into which the molten steel 4 is poured from the ladle 7 and the molten steel 4 are charged into the mold 3. When placed on a tundish car 14, one end and the other end in the left-right direction of the distribution chamber 11 are provided with a bogie frame 15 (described later in detail) constituting the tundish car 14. Are located outside the one end and the other end in the left-right direction.

張り出し部12は、タンディッシュ2をタンディッシュカー14などに載置する場合や、吊具などでタンディッシュ2を吊り上げる場合に用いられる部材であって、分配室11の前壁と後壁との対面する位置に一対設けられ、且つ左右方向に少なくとも2箇所以上配備されている。
一対の張り出し部12は、本体部9を構成する分配室11の中央から左側に1つ配備されると共に、中央から右側に1つ配備されている。つまり、張り出し部12は、本体部9の左右方向に2つ、配備されている。
The overhang portion 12 is a member used when the tundish 2 is placed on the tundish car 14 or the like, or when the tundish 2 is lifted by a hanging tool or the like. A pair is provided at facing positions, and at least two or more are provided in the left-right direction.
The pair of overhang portions 12 are provided one on the left side from the center of the distribution chamber 11 constituting the main body 9 and one on the right side from the center. That is, two overhang portions 12 are provided in the left-right direction of the main body portion 9.

本実施形態にかかるタンディッシュカー14は、連続鋳造設備1の鋳型3の直上へタンディッシュ2を移送し、その位置で保持するためのものである。
図1は、本発明のタンディッシュカー14の概略を示した図であり、タンディッシュが搭載された状態を示す図である。
図1〜図7に示すように、タンディッシュカー14は、タンディッシュ2を下方から支持する平面視矩形枠型の昇降フレーム16と、昇降フレーム16の四隅に配置され、且つこの昇降フレーム16を下方から上下方向に昇降させる昇降装置19と、昇降装置19を駆動させる駆動装置と、駆動装置と昇降装置19と昇降フレーム16とが搭載される平面視矩形枠型の台車フレーム15と、を備えている。
The tundish car 14 according to the present embodiment is for transferring the tundish 2 to a position immediately above the mold 3 of the continuous casting facility 1 and holding the tundish 2 at that position.
FIG. 1 is a view schematically showing a tundish car 14 of the present invention, and is a view showing a state in which a tundish is mounted.
As shown in FIGS. 1 to 7, the tundish car 14 is arranged at four corners of the elevating frame 16 having a rectangular frame shape in plan view for supporting the tundish 2 from below, and the elevating frame 16 It includes a lifting device 19 for raising and lowering vertically from below, a driving device for driving the lifting device 19, and a cart frame 15 of a rectangular frame type in a plan view on which the driving device, the lifting device 19, and the lifting frame 16 are mounted. ing.

なお、以降の説明において、図1の紙面上、左上から右下へ向かう方向がタンディッシュカー14の前後方向に対応する。また、図1中の右上から左下へ向かう方向がタンディッシュカー14の左右方向に対応する。図1中の上下方向が、タンディッシュカー14の上下方向に対応する。これらの方向は、各図において矢印をもって示している。なお、各図に関しては、各装置・部材の構成をわかりやすくするため、部分的に切断して描いている箇所がある。   In the following description, the direction from the upper left to the lower right on the paper surface of FIG. 1 corresponds to the front-back direction of the tundish car 14. The direction from the upper right to the lower left in FIG. 1 corresponds to the left and right direction of the tundish car 14. The vertical direction in FIG. 1 corresponds to the vertical direction of the tundish car 14. These directions are indicated by arrows in each figure. In addition, in each drawing, some parts are partially cut and drawn in order to make the configuration of each device / member easy to understand.

ところで、タンディッシュカー14の下部、すなわち台車フレーム15の下部と、当該タンディッシュカー14が載置される床面Fとの間であって、台車フレーム15の前後方向中途部、つまりビーム部材21の中途部25(詳細は後述)の周辺は、タンディッシュ2を鋳型3に上下方向で近接させるために、上下方向に狭く小さい空間とされている(例えば、図6、図7参照)。   By the way, between the lower part of the tundish car 14, that is, the lower part of the bogie frame 15 and the floor F on which the tundish car 14 is mounted, and a halfway part of the bogie frame 15 in the front-rear direction, that is, the beam member 21 The middle of the middle portion 25 (details will be described later) is a small space in the vertical direction to make the tundish 2 approach the mold 3 in the vertical direction (for example, see FIGS. 6 and 7).

この理由としては、タンディッシュ2の底面と鋳型3の上面との上下方向の距離が大きい(離れている)と、タンディッシュ2から鋳型3への溶鋼4の落下エネルギが大きくなり、鋳片品質を低下させる虞がある。また、浸漬ノズル8の長さも長くなり、操業コストが増大する虞もある。そのため、タンディッシュ2の底面と鋳型3の上面とを近づけることは、連続鋳造を操業する上で必要である。   The reason for this is that if the vertical distance between the bottom surface of the tundish 2 and the top surface of the mold 3 is large (distant), the drop energy of the molten steel 4 from the tundish 2 to the mold 3 increases, and the slab quality May be reduced. Further, the length of the immersion nozzle 8 is also increased, which may increase the operating cost. Therefore, it is necessary to make the bottom surface of the tundish 2 close to the top surface of the mold 3 in order to operate the continuous casting.

タンディッシュカー14がタンディッシュ2を搭載して鋳型3の上面を走行可能で、且つタンディッシュ2の底面と鋳型3の上面との距離が短くなるように、前後方向中途部を形成しなければならない。
なお、タンディッシュカー14を走行させる時には、浸漬ノズル8が鋳型3に干渉しないように、タンディッシュ2を上昇させた状態とする。
If the tundish car 14 can run on the upper surface of the mold 3 with the tundish 2 mounted thereon, and does not form an intermediate portion in the front-rear direction so that the distance between the bottom surface of the tundish 2 and the upper surface of the mold 3 becomes shorter. No.
When running the tundish car 14, the tundish 2 is raised so that the immersion nozzle 8 does not interfere with the mold 3.

そこで、本実施形態では、タンディッシュ2を支持する矩形枠型の昇降フレーム16の前後方向を向く枠辺が、タンディッシュ2の底面と鋳型3の上面とが接近した狭小な空間とされた状況下においても、その狭小な空間を通過するように形成されている。また、台車フレーム15や、後述するサドルフレーム17の前後方向中途部37も、タンディッシュ2の底面と鋳型3の上面とが接近した狭小な空間を通過するように形成されている。   Therefore, in the present embodiment, a situation in which the frame side facing the front-rear direction of the rectangular frame type lifting frame 16 supporting the tundish 2 is a narrow space where the bottom surface of the tundish 2 and the top surface of the mold 3 are close to each other. Even below, it is formed so as to pass through the narrow space. Also, the bogie frame 15 and a midway portion 37 in the front-rear direction of the saddle frame 17 described later are formed so as to pass through a narrow space in which the bottom surface of the tundish 2 and the top surface of the mold 3 are close to each other.

すなわち、本実施形態のタンディッシュカー14は、走行方向(左右方向)に対して、交差する方向、すなわち略直交する方向(前後方向)の枠辺、特に前後方向を向く枠辺の中途部の形状に特徴がある。
図3〜図7に示すように、台車フレーム15は、前後方向を向く2つの枠辺21と、左右方向を向く2つの枠辺22とで構成される平面視矩形状の枠体である。すなわち、台車フレーム15は、前後方向に延びるビーム部材21が所定の間隔を空けて左右一対設けられていて、左右に設けられた一対のビーム部材21の前端部23同士、後端部24同士それぞれを掛け渡すように梁部材22が前後一対設けられている。この梁部材22は、左右一対のビーム部材21を連結する部材である。
In other words, the tundish car 14 of the present embodiment is provided in a direction intersecting with the traveling direction (left-right direction), that is, a frame side in a direction (front-back direction) substantially perpendicular to the traveling direction (left-right direction). The shape is characteristic.
As shown in FIGS. 3 to 7, the bogie frame 15 is a rectangular frame in a plan view formed by two frame sides 21 facing in the front-rear direction and two frame sides 22 facing in the left-right direction. That is, the bogie frame 15 is provided with a pair of left and right beam members 21 extending in the front-rear direction at a predetermined interval, and the front end portions 23 and the rear end portions 24 of the pair of left and right beam members 21 are respectively provided. And a pair of front and rear beam members 22 are provided. The beam member 22 is a member that connects the pair of left and right beam members 21.

各ビーム部材21の前端部23及び後端部24には、車輪18がそれぞれ備えられている。各車輪18は、連続鋳造設備1に敷設された一対のレール(図示せず)上に配備され、車輪用駆動装置(図示せず)により転動する。台車フレーム15は、車輪18の転動により、一対のレールに沿って左右方向に自在に移動する。
各ビーム部材21の前端部23及び後端部24の上面、すなわち台車フレーム15の上面の四隅には、昇降フレーム16を上下方向に昇降させる昇降装置19がそれぞれ配備されている。この昇降装置19の頂部には、計重装置20が備えられている。
The front end 23 and the rear end 24 of each beam member 21 are provided with wheels 18 respectively. Each wheel 18 is provided on a pair of rails (not shown) laid on the continuous casting facility 1 and is rolled by a wheel drive device (not shown). The bogie frame 15 moves freely in the left-right direction along the pair of rails by the rolling of the wheels 18.
On the upper surfaces of the front end 23 and the rear end 24 of each beam member 21, that is, at the four corners of the upper surface of the bogie frame 15, lifting devices 19 for vertically moving the lifting frame 16 are provided. A weighing device 20 is provided at the top of the lifting device 19.

なお、本実施形態においては、昇降装置19に油圧シリンダを採用し、計重装置20に自動センタリング型(ダブルコンベックス型)のロードセルを採用している。油圧シリンダ19が配備された近傍には、水平方向規制手段45の第1規制部46(詳細は後述)が配備されている。
ビーム部材21は、前後方向中途部25が二股形状に形成されている。具体的には、ビーム部材21の中途部25においては、2本の長尺の棒材が左右方向に所定の間隔を空けて、ビーム部材21の前端部23と後端部24とを掛け渡すように配備されている。
In the present embodiment, a hydraulic cylinder is used for the lifting / lowering device 19, and an automatic centering type (double convex type) load cell is used for the weighing device 20. In the vicinity where the hydraulic cylinder 19 is provided, a first restricting portion 46 (details will be described later) of the horizontal direction restricting means 45 is disposed.
The beam member 21 has a bifurcated portion formed in the middle part 25 in the front-rear direction. Specifically, in the middle part 25 of the beam member 21, two long bar members span the front end 23 and the rear end 24 of the beam member 21 at a predetermined interval in the left-right direction. Have been deployed.

2本の棒材の間に形成された空間26、すなわち二股形状とされた中途部25の内部に、昇降フレーム16の前後方向を向く2つの枠辺27(支持部材)の前後方向中途部31がサドルフレーム17の前後方向中途部37(共に詳細は後述)を伴った状態で、上方から挿入(遊挿)可能とされている。
なお、前後方向を向いて配備された2本の棒材の間隔、すなわちビーム部材21の中途部25に形成された空間26の左右方向の長さは、サドルフレーム17の左右方向の長さ(幅)よりやや大きい長さとされている。すなわち、空間26の中でサドルフレーム17を遊嵌状態とするために、その空間26の左右方向の長さは、サドルフレーム17の左右方向の長さよりも若干大きい。また、空間26の前後方向の長さも前述と同じく、サドルフレーム17の前後方向の長さよりも若干大きい。
In the space 26 formed between the two rods, that is, in the middle of the bifurcated halfway 25, the midway 31 in the front-rear direction of the two frame sides 27 (support members) facing the front and back of the lifting frame 16. Can be inserted (played loosely) from above with a middle part 37 in the front-rear direction of the saddle frame 17 (both will be described in detail later).
Note that the distance between the two rods arranged in the front-rear direction, that is, the left-right length of the space 26 formed in the middle part 25 of the beam member 21 is the left-right length of the saddle frame 17 ( The width is slightly larger than the width. That is, in order to make the saddle frame 17 loosely fit in the space 26, the length of the space 26 in the left-right direction is slightly larger than the length of the saddle frame 17 in the left-right direction. Also, the length of the space 26 in the front-rear direction is slightly larger than the length of the saddle frame 17 in the front-rear direction, as described above.

図6、図7に示すように、ビーム部材21の前端部23と後端部24との間に、掛け渡された前後方向の中途部25においては、タンディッシュ2の底面と鋳型3の上面とが接近した狭小な空間を通過する構成とされている。
台車フレーム15の上方には、タンディッシュ2を下方から支持し、且つ上下方向に昇降させる昇降フレーム16が配備されている。
As shown in FIGS. 6 and 7, the bottom surface of the tundish 2 and the top surface of the mold 3 are provided between the front end portion 23 and the rear end portion 24 of the beam member 21 in the front-rear halfway portion 25. Are configured to pass through a narrow space that approaches.
Above the bogie frame 15, a lifting frame 16 that supports the tundish 2 from below and raises and lowers it in the vertical direction is provided.

昇降フレーム16は、前後方向を向く2つの枠辺27(以降、支持部材と呼ぶ。)と、左右方向を向く2つの枠辺28(以降、連結部材と呼ぶ。)とで構成される平面視矩形状の枠体である。すなわち、昇降フレーム16は、前後方向に延びる支持部材27が所定の間隔を空けて左右一対設けられていて、左右に設けられた一対の支持部材27の前端部29同士、後端部30同士それぞれを掛け渡すように連結部材28が前後一対設けられている。この連結部材28は、左右一対の支持部材27を連結する部材である。   The lifting frame 16 includes two frame sides 27 (hereinafter, referred to as support members) facing in the front-rear direction and two frame sides 28 (hereinafter, referred to as connection members) facing in the left-right direction. It is a rectangular frame. That is, the elevating frame 16 is provided with a pair of left and right support members 27 extending in the front-rear direction at predetermined intervals, and the front end portions 29 and the rear end portions 30 of the pair of support members 27 provided on the left and right are respectively provided. And a pair of front and rear connection members 28 are provided so that The connection member 28 is a member that connects the pair of left and right support members 27.

支持部材27は、昇降フレーム16の降下時(昇降下限位置)において、連結部材28と上下方向で同一レベルとなるように、各空間26内にそれぞれ収納される。また、支持部材27は、昇降フレーム16の上昇時(昇降上限位置)において、各空間26内から前後方向を向く2つのビーム部材21の上方に位置するように、それぞれ配備される。
すなわち、昇降フレーム16を構成する枠辺であって前後方向を向く2つの支持部材27は、昇降上限位置において、台車フレーム15を構成する枠辺であって前後方向を向く2つのビーム部材21の上方、乃至は、昇降下限位置において、台車フレーム15の前後方向を向く2つのビーム部材21と上下方向で同一レベルとなるように配備されている。
The support members 27 are housed in the respective spaces 26 such that when the elevating frame 16 is lowered (the elevating and lowering limit position), the connecting members 28 are at the same level in the vertical direction. In addition, the support members 27 are respectively disposed so as to be located above the two beam members 21 facing the front-rear direction from inside each space 26 when the lifting frame 16 is raised (the lifting upper limit position).
That is, the two support members 27 that are the frame sides that form the lifting frame 16 and that face the front-back direction are the two beam members 21 that are the frame sides that make up the bogie frame 15 and face the front-rear direction at the upper-lower limit position. At the upper or lower limit position, the two beam members 21 facing the front and rear direction of the bogie frame 15 are arranged to be at the same level in the vertical direction.

支持部材27の前端部29及び後端部30のそれぞれは、台車フレーム15の四隅の上方に位置している。すなわち、支持部材27の前端部29及び後端部30は、ビーム部材21の前端部23及び後端部24のそれぞれと、上下方向において対面する位置に配備されている。
この支持部材27の前端部29及び後端部30は、内部が空洞で下方が開放状とされた円筒部材で形成されていて、空洞とされた内部に、頂部にロードセル20が載置された油圧シリンダ19がそれぞれ格納される。なお、本実施形態において、前端部29及び後端部30を円筒部材としたが、形状に関しては特に問わず、例えば角筒部材であってもよい。
Each of the front end 29 and the rear end 30 of the support member 27 is located above four corners of the bogie frame 15. That is, the front end 29 and the rear end 30 of the support member 27 are disposed at positions facing the front end 23 and the rear end 24 of the beam member 21 in the vertical direction.
The front end 29 and the rear end 30 of the support member 27 are formed of a cylindrical member having a hollow interior and an open bottom, and the load cell 20 is placed on the top inside the hollow interior. The hydraulic cylinders 19 are stored respectively. In the present embodiment, the front end portion 29 and the rear end portion 30 are cylindrical members, but the shape is not particularly limited, and may be, for example, a rectangular tube member.

支持部材27の前端部29及び後端部30の外壁面には、サドルフレーム17を係合する直方体状の係合部材34が設けられている。係合部材34は、前端部29及び後端部30の下側外壁面から左右方向に突出状に、一対設けられている。一対の係合部材34は、左右方向で対面する位置に配設されている。
係合部材34内には、サドルフレーム17を係合する回転自在のローラ34aが収納されている。すなわち、サドルフレーム17は、係合部材34内に収納されるローラ34aに搭載される。
A rectangular parallelepiped engaging member 34 for engaging the saddle frame 17 is provided on the outer wall surfaces of the front end portion 29 and the rear end portion 30 of the support member 27. The engagement members 34 are provided in a pair so as to protrude leftward and rightward from the lower outer wall surfaces of the front end portion 29 and the rear end portion 30. The pair of engagement members 34 are disposed at positions facing each other in the left-right direction.
A rotatable roller 34 a that engages with the saddle frame 17 is housed in the engagement member 34. That is, the saddle frame 17 is mounted on the roller 34 a housed in the engagement member 34.

さて、サドルフレーム17は、当該サドルフレーム17の駆動装置42によって前後方向にセンタリングされるようになっている。この駆動装置42は、鋳型3に対するタンディッシュ2の前後方向のポジションを微調整するための機能を有している。係合部材34においては、サドルフレーム17をセンタリングする時、駆動装置42の小さな駆動力で、サドルフレーム17を前後方向に駆動できるように、ローラ34aで受けるようにしている。   Now, the saddle frame 17 is centered in the front-rear direction by the driving device 42 of the saddle frame 17. The driving device 42 has a function for finely adjusting the position of the tundish 2 with respect to the mold 3 in the front-rear direction. When the saddle frame 17 is centered, the engaging member 34 is received by the rollers 34a so that the saddle frame 17 can be driven in the front-rear direction by a small driving force of the driving device 42.

一方で、前端部29及び後端部30の上部外壁面には、左右方向を向き、且つ棒状の連結部材28が取り付けられている。
支持部材27の前後方向中途部31は、前端部29及び後端部30の間を掛け渡すように配備された棒材である。この中途部31は、昇降フレーム16にサドルフレームを介して下方から支持されているタンディッシュ2の底部より下方を通過するように形成されている。支持部材27の前端部29及び後端部30に連結された中途部31の部位、すなわち中途部31の前側基端32及び後側基端33には、水平方向規制手段45の第2規制部(詳細は後述)が左右一対それぞれ配備されている。
On the other hand, on the upper outer wall surfaces of the front end portion 29 and the rear end portion 30, a rod-shaped connecting member 28 facing in the left-right direction is attached.
An intermediate portion 31 in the front-rear direction of the support member 27 is a bar material provided so as to bridge between the front end portion 29 and the rear end portion 30. The intermediate portion 31 is formed so as to pass below the bottom of the tundish 2 supported from below by the lifting frame 16 via a saddle frame. The portion of the intermediate portion 31 connected to the front end portion 29 and the rear end portion 30 of the support member 27, that is, the front proximal end 32 and the rear proximal end 33 of the intermediate portion 31, are provided with the second regulating portion of the horizontal direction regulating means 45. (Details will be described later).

なお、支持部材27の中途部31は、昇降フレーム16の降下時において、ビーム部材21の中途部25の下面より下方に突出しないように形成されている。つまり、昇降フレーム16を最も降下させた位置においては、支持部材27の中途部31の下面と、ビーム部材21の中途部25の下面は、面一とされている。一方で、支持部材27の中途部31の上面と、ビーム部材21の中途部25の上面も、面一とされている。   The intermediate portion 31 of the support member 27 is formed so as not to project below the lower surface of the intermediate portion 25 of the beam member 21 when the lifting frame 16 is lowered. That is, at the position where the lifting frame 16 is lowered most, the lower surface of the intermediate portion 31 of the support member 27 and the lower surface of the intermediate portion 25 of the beam member 21 are flush. On the other hand, the upper surface of the intermediate portion 31 of the support member 27 and the upper surface of the intermediate portion 25 of the beam member 21 are also flush.

支持部材27の中途部31の高さは、側面視で、前側基端32、後側基端33の上下方向の高さに対して、低いものとなっている。この中途部31は、前後方向を向く棒材が、前端部29及び後端部30の間を掛け渡すように配備されている。また、支持部材27の前端部29及び後端部30の上面は、取鍋との干渉を回避するため、タンディッシュ2の上面(カバー体13の上面)から上方に大きく突出しないことが好ましい。   The height of the middle portion 31 of the support member 27 is lower than the vertical height of the front base end 32 and the rear base end 33 in a side view. The intermediate portion 31 is arranged so that a bar member facing in the front-rear direction extends between the front end portion 29 and the rear end portion 30. In addition, it is preferable that the upper surfaces of the front end portion 29 and the rear end portion 30 of the support member 27 do not largely project upward from the upper surface of the tundish 2 (the upper surface of the cover body 13) in order to avoid interference with the ladle.

次いで、支持部材27の中途部31は、昇降フレーム16の降下時において、サドルフレーム17の前後方向中途部37に囲われるため、左右方向の長さ、つまり中途部31の幅が、前後方向中途部37の全体の幅(2本の棒材における左右方向の長さ)に対して狭い。
以上より、支持部材27は、中途部31が側面視において、下方に凸状(U字状)に突出し且つ前端部29及び後端部30が上方に突出した形状を有する。すなわち、支持部材27は、円筒部材とされた前端部29から後方斜め下側へ突出し、中途部31で略水平状態となって後方へ延び、そして後方斜め上側を向いて、円筒部材とされた後端部30へ繋がる形状である。
Next, since the middle portion 31 of the support member 27 is surrounded by the middle portion 37 in the front-rear direction of the saddle frame 17 when the elevating frame 16 is lowered, the length in the left-right direction, that is, the width of the middle portion 31 is set halfway in the front-rear direction. It is narrower than the entire width of the portion 37 (the length in the left-right direction of the two bars).
As described above, the support member 27 has a shape in which the halfway portion 31 protrudes downward (U-shape) and the front end portion 29 and the rear end portion 30 protrude upward in a side view. That is, the support member 27 protrudes obliquely rearward and downward from the front end portion 29 which is a cylindrical member, becomes substantially horizontal at the midway portion 31, extends rearward, and faces obliquely upward and rearward to be a cylindrical member. The shape is connected to the rear end 30.

本実施形態の昇降フレーム16は、前後方向に延びる2つの支持部材27で長尺タンディッシュ2を支持しているので、安全である。また、従来の支持方法である、1つの支持部材27でのみ長尺タンディッシュ2を支持する方法より、タンディッシュ2のオーバーハング量を小さくできるのでタンディッシュ2に大きな応力が発生せず変形も少ない。
本実施形態においては、前後方向を向く支持部材27の外側には、サドルフレーム17が配備されている。
The elevating frame 16 of the present embodiment is safe because the long tundish 2 is supported by the two support members 27 extending in the front-rear direction. Further, the overhang amount of the tundish 2 can be reduced as compared with the conventional method of supporting the long tundish 2 with only one support member 27, so that no large stress is generated in the tundish 2 and deformation occurs. Few.
In the present embodiment, a saddle frame 17 is provided outside the support member 27 facing the front-rear direction.

サドルフレーム17は、昇降フレーム16の降下時(昇降下限位置)において、連結部材28と上下方向で同一レベルとなるように、各空間26内にそれぞれ収納される。また、サドルフレーム17は、昇降フレーム16の上昇時(昇降上限位置)において、各空間26内から台車フレーム15を構成する2つのビーム部材21の上方に位置するように、それぞれ配備される。   The saddle frame 17 is housed in each of the spaces 26 so as to be at the same level in the vertical direction as the connecting member 28 when the elevating frame 16 is lowered (ascending and descending limit position). Further, the saddle frames 17 are provided so as to be located above the two beam members 21 constituting the bogie frame 15 from within each space 26 when the elevating frame 16 is raised (upper-lower limit position).

サドルフレーム17は、昇降フレーム16を構成する2つの支持部材27をそれぞれ外から囲うようになっている。このサドルフレーム17は、昇降フレーム16に載置される。また、サドルフレーム17は、上方からタンディッシュ2が載置されると共に、載置されたタンディッシュ2を前後方向に移動自在とするものとされている。
サドルフレーム17は、タンディッシュ2における溶鋼吐出位置と、鋳型3の中心とが一致するように、サドルフレーム17の前後方向の位置を微調整するタンディッシュ2のセンタリング機能を有するものである。なお、タンディッシュ2の左右方向のセンタリングは、一般的に、タンディッシュカーを走行させることで行う。
The saddle frame 17 surrounds two support members 27 constituting the lifting frame 16 from outside. The saddle frame 17 is mounted on the lifting frame 16. The tundish 2 is placed on the saddle frame 17 from above, and the placed tundish 2 is movable in the front-rear direction.
The saddle frame 17 has a centering function of the tundish 2 for finely adjusting the position of the saddle frame 17 in the front-rear direction such that the molten steel discharge position in the tundish 2 matches the center of the mold 3. The centering of the tundish 2 in the left-right direction is generally performed by running a tundish car.

サドルフレーム17の前端部35及び後端部36は、それぞれ台車フレーム15の四隅の上方に位置している。すなわち、サドルフレーム17の前端部35及び後端部36は、支持部材27の前端部29及び後端部30のそれぞれを左右外側から覆うように配備されている。
このサドルフレーム17の前端部35及び後端部36は、内部にロードセル20と油圧シリンダ19が格納され、且つ円筒形状とされた支持部材27の前端部29及び後端部30の外周囲を、左右方向から囲むように覆う枠体とされている。
The front end 35 and the rear end 36 of the saddle frame 17 are located above the four corners of the bogie frame 15, respectively. That is, the front end 35 and the rear end 36 of the saddle frame 17 are arranged so as to cover the front end 29 and the rear end 30 of the support member 27 from the left and right outer sides.
The front end portion 35 and the rear end portion 36 of the saddle frame 17 have the load cell 20 and the hydraulic cylinder 19 housed therein, and the outer periphery of the front end portion 29 and the rear end portion 30 of the cylindrical support member 27. It is a frame that covers so as to surround it from the left and right directions.

サドルフレーム17は、支持部材27の前端部29及び後端部30に突設された係合部材34を介して、前後方向に移動自在に載置されている。この係合部材34には、回動自在のローラ34aが備えられていて、そのローラにサドルフレーム17が当接しているので、サドルフレーム17は小さな力で前後方向に移動可能とされている。
サドルフレーム17の前後方向中途部37は、前端部35及び後端部36の間を掛け渡すように、且つ二股形状に形成されている。この中途部37は、タンディッシュ2がタンディッシュカー14に搭載されたとき、当該タンディッシュ2の底部より下方を通過するように形成されている。
The saddle frame 17 is mounted movably in the front-rear direction via engagement members 34 projecting from the front end 29 and the rear end 30 of the support member 27. The engaging member 34 is provided with a rotatable roller 34a, and the saddle frame 17 is in contact with the roller, so that the saddle frame 17 can move in the front-rear direction with a small force.
An intermediate portion 37 in the front-rear direction of the saddle frame 17 is formed in a forked shape so as to bridge between the front end portion 35 and the rear end portion 36. The intermediate portion 37 is formed so as to pass below the bottom of the tundish 2 when the tundish 2 is mounted on the tundish car 14.

具体的には、サドルフレーム17の中途部37においては、2本の長尺の棒材が左右方向に所定の間隔を空けて、サドルフレーム17の前端部35と後端部36とを掛け渡すように配備されている。2本の棒材の間に形成された空間38、すなわち二股形状とされた中途部37に形成された空間38に、昇降フレーム16を構成する支持部材27の中途部31が、挿入される。   More specifically, in the middle portion 37 of the saddle frame 17, two long bars are spanned between the front end portion 35 and the rear end portion 36 of the saddle frame 17 at predetermined intervals in the left-right direction. Have been deployed. The intermediate portion 31 of the support member 27 that constitutes the elevating frame 16 is inserted into the space 38 formed between the two bars, that is, the space 38 formed in the bifurcated intermediate portion 37.

なお、昇降フレーム16の降下時においては、サドルフレーム17の中途部37も、支持部材27の中途部31と同様に、台車フレーム15を構成するビーム部材21の中途部25の下面より、下方に突出しないように形成されている。つまり、サドルフレーム17の中途部37の下面と、ビーム部材21の中途部25の下面は、昇降フレーム16の降下時において、面一とされている。   When the elevating frame 16 is lowered, the middle portion 37 of the saddle frame 17 is also lower than the lower surface of the middle portion 25 of the beam member 21 constituting the bogie frame 15, similarly to the middle portion 31 of the support member 27. It is formed so as not to protrude. That is, the lower surface of the intermediate portion 37 of the saddle frame 17 and the lower surface of the intermediate portion 25 of the beam member 21 are flush when the lifting frame 16 is lowered.

一方で、サドルフレーム17の中途部37の上面と、ビーム部材21の中途部25の上面も、昇降フレーム16の降下時において、面一とされている。
すなわち、サドルフレーム17の中途部37は、昇降フレーム16の降下時においての側面視で、ビーム部材21の中途部25及び支持部材27の中途部31と同様の高さとなるように形成されている。
On the other hand, the upper surface of the intermediate portion 37 of the saddle frame 17 and the upper surface of the intermediate portion 25 of the beam member 21 are also flush when the lifting frame 16 is lowered.
That is, the middle portion 37 of the saddle frame 17 is formed to have the same height as the middle portion 25 of the beam member 21 and the middle portion 31 of the support member 27 in a side view when the lifting frame 16 is lowered. .

以上より、サドルフレーム17は、側面視において、中途部37が下方に凸状(U字状)に突出した形状であり、且つ平面視で二股状とされた部材である。すなわち、サドルフレーム17は、前端部35から後方斜め下側へ突出し、中途部37で略水平状態となって後方へ延び、そして後方斜め上側を向いて、後端部36へ繋がる形状である。
このサドルフレーム17は、支持部材27の中途部31より左右方向に幅広に形成されていて、支持部材27の中途部31を外から囲い、台車フレーム15を構成するビーム部材21の中途部25に形成された空間26に挿入されるものである。
As described above, the saddle frame 17 is a member that has a shape in which the intermediate portion 37 protrudes downward (U-shape) in a side view, and has a bifurcated shape in a plan view. That is, the saddle frame 17 has a shape protruding obliquely downward and rearward from the front end portion 35, extending substantially rearward at the middle portion 37, extending rearward, and facing obliquely upward and rearward to the rear end portion 36.
The saddle frame 17 is formed to be wider in the left-right direction than the middle part 31 of the support member 27, surrounds the middle part 31 of the support member 27 from outside, and is formed in the middle part 25 of the beam member 21 constituting the bogie frame 15. It is inserted into the formed space 26.

サドルフレーム17の前端部35及び後端部36から後方斜め下側へ突出した部位には、タンディッシュ2が載置される載置部材39が設けられている。
さて、サドルフレーム17の後端部36には、サドルフレーム17を前後方向に移動させるサドルフレーム駆動装置42が後方を向いて備えられている。
本実施形態においては、サドルフレーム駆動装置42に、油圧シリンダを採用している。このサドルフレーム駆動装置42は、トラニオン部43がサドルフレーム17の後端部36に設けられている取り付け部材40の孔に挿嵌されると共に、クレビス部44が支持部材27の後端部30に設けられている取り付け部材41にピンで結合されている。サドルフレーム駆動装置42の伸縮により、支持部材27の後端部30に対するサドルフレーム17の前後位置を可変としている。
A mounting member 39 on which the tundish 2 is mounted is provided at a portion of the saddle frame 17 projecting obliquely downward and rearward from the front end portion 35 and the rear end portion 36.
A saddle frame driving device 42 for moving the saddle frame 17 in the front-rear direction is provided at the rear end portion 36 of the saddle frame 17 in a rearward direction.
In the present embodiment, a hydraulic cylinder is employed for the saddle frame driving device 42. In the saddle frame driving device 42, the trunnion portion 43 is inserted into a hole of the attachment member 40 provided on the rear end portion 36 of the saddle frame 17, and the clevis portion 44 is fitted on the rear end portion 30 of the support member 27. It is connected to a mounting member 41 provided by a pin. The front-rear position of the saddle frame 17 with respect to the rear end 30 of the support member 27 is made variable by expansion and contraction of the saddle frame driving device 42.

このサドルフレーム駆動装置42は、タンディッシュ2における溶鋼吐出位置が鋳型3に対して中心に位置するように、サドルフレーム17の位置を微調整することを目的にしている。
なお、サドルフレーム駆動装置42は、サドルフレーム17の前端部35に配備されていてもよい。
The purpose of the saddle frame driving device 42 is to finely adjust the position of the saddle frame 17 so that the molten steel discharge position in the tundish 2 is located at the center with respect to the mold 3.
Note that the saddle frame driving device 42 may be provided at the front end 35 of the saddle frame 17.

ところで、溶鋼4が装入されているタンディッシュ2を支持している昇降フレーム16は、上述したように、ロードセル20(計重装置)を介して、油圧シリンダ19上に載置されている。それ故、タンディッシュ2、溶鋼4、昇降フレーム16及びサドルフレーム17などの被計重物は、4個のロードセル20の上でフローティング状態(ゆりかご状態)となっている。   Incidentally, the lifting frame 16 supporting the tundish 2 in which the molten steel 4 is loaded is mounted on the hydraulic cylinder 19 via the load cell 20 (weighing device) as described above. Therefore, the objects to be weighed, such as the tundish 2, the molten steel 4, the lifting frame 16 and the saddle frame 17, are in a floating state (cradle state) on the four load cells 20.

本実施形態においては、ダブルコンベックス型(自動センタリング型)のロードセル20を採用している。このダブルコンベックス型のロードセル20は、傾斜すると直立しようとする復元力が働く性質を有している。
フローティング状態の昇降フレーム16は、ダブルコンベックス型のロードセル20のみに当接している。このロードセル20は、昇降フレーム16がフローティング状態となっている中で、被計重物を計重している。前述のような状態においては、ロードセル20の計重精度を悪化させる摺動抵抗(例えば、計重の抵抗となるサイドガイド)が無いので、ロードセル20による計重精度が極めて高精度なものとなる。
In the present embodiment, a double convex type (automatic centering type) load cell 20 is employed. This double convex type load cell 20 has a property that a restoring force that tends to stand upright when tilted acts.
The lifting frame 16 in the floating state is in contact with only the double convex type load cell 20. The load cell 20 weighs an object to be weighed while the lifting frame 16 is in a floating state. In the above-described state, there is no sliding resistance (for example, a side guide serving as a weighing resistance) that deteriorates the weighing accuracy of the load cell 20, so that the weighing accuracy of the load cell 20 is extremely high. .

さて、タンディッシュカー14が加速及び減速するときには、タンディッシュ2(被搭載物)に水平方向に力が作用することとなり、ロードセル20が一時的に大きく傾斜するが、定速走行又は走行を停止すれば、復元力によってロードセル20は直立する。
一方で、ロードセル20が過剰に傾斜することは、ロードセル20自身が損傷してしまう虞があるので、好ましくない。
Now, when the tundish car 14 accelerates and decelerates, a force acts on the tundish 2 (the object to be mounted) in the horizontal direction, and the load cell 20 temporarily inclines greatly. Then, the load cell 20 stands upright by the restoring force.
On the other hand, excessive inclination of the load cell 20 is not preferable because the load cell 20 itself may be damaged.

次いで、油圧シリンダ19及びロードセル20の配備位置について、詳細に説明する。
台車フレーム15の四隅に配備された車輪18の直上に、油圧シリンダ19が4つ配備され、その各油圧シリンダ19の頂部、すなわち油圧シリンダ(シリンダロッド)19の上部先端に、ロードセル20が4つ配備されている。さらに、この4つロードセル20の上部に、矩形枠体の昇降フレーム16が載置されている。つまり、ロードセル20は、油圧シリンダ19の頂部であって、油圧シリンダ19と昇降フレーム16との間に配備されていることとなる。
Next, the arrangement positions of the hydraulic cylinder 19 and the load cell 20 will be described in detail.
Four hydraulic cylinders 19 are provided immediately above wheels 18 provided at four corners of the bogie frame 15, and four load cells 20 are provided at the top of each hydraulic cylinder 19, that is, at the upper end of the hydraulic cylinder (cylinder rod) 19. Has been deployed. Further, a lifting frame 16 of a rectangular frame is mounted on the upper portions of the four load cells 20. That is, the load cell 20 is disposed at the top of the hydraulic cylinder 19 and between the hydraulic cylinder 19 and the lifting frame 16.

このとき、車輪18とタンディッシュカー14が走行するレール(図示略)との接点でタンディッシュ2の全自重(タンディッシュ2・溶鋼4・昇降フレーム16・台車フレーム15・サドルフレーム17など)を受けているが、レールと車輪18との接触点、車輪18の中心軸、油圧シリンダ19(シリンダロッド)の上下方向の軸心、及びロードセル20の中心点のそれぞれが上下方向同一直線上(鉛直方向)にならんでいるので、矩形状とされた昇降フレーム16における、それぞれの枠体の繋ぎ部位、すなわち支持部材27の前端部29及び後端部30と各連結部材28との連結部位、支持部材27における前端部29及び後端部30と中途部31との連結部位(中途部31の基端側)に、「モーメント荷重」や「ねじり荷重」などの偏荷重が作用しない。   At this time, the total weight of the tundish 2 (the tundish 2, the molten steel 4, the lifting frame 16, the bogie frame 15, the saddle frame 17, etc.) is applied at the contact point between the wheel 18 and a rail (not shown) on which the tundish car 14 runs. However, the contact point between the rail and the wheel 18, the center axis of the wheel 18, the vertical axis of the hydraulic cylinder 19 (cylinder rod), and the center point of the load cell 20 are all on the same straight line (vertical direction). Direction), the connecting portions of the respective frames in the rectangular lifting frame 16, that is, the connecting portions between the front end portion 29 and the rear end portion 30 of the supporting member 27 and the connecting members 28, A “moment load”, a “torsion load”, or the like is provided at a connection portion (a base end side of the middle portion 31) between the front end portion 29 and the rear end portion 30 and the middle portion 31 of the member 27. Unbalanced load does not act.

また、矩形状とされた台車フレーム15における、それぞれの枠体の繋ぎ部位、すなわちビーム部材21の前端部23及び後端部24と各梁部材22との連結部位、ビーム部材21における前端部23及び後端部24と中途部25との連結部位(中途部25の基端側)にも、「モーメント荷重」や「ねじり荷重」が発生しない。それ故、本実施形態においては、重量が特に重たいタンディッシュ2でも支持可能である。   Further, in the rectangular bogie frame 15, connecting portions of the respective frame bodies, that is, connecting portions between the front end 23 and the rear end 24 of the beam member 21 and each beam member 22, and the front end 23 of the beam member 21. Also, no “moment load” or “torsion load” is generated at the connection portion between the rear end portion 24 and the intermediate portion 25 (the base end side of the intermediate portion 25). Therefore, in the present embodiment, the tundish 2 having a particularly heavy weight can be supported.

また、本実施形態においては、昇降フレーム16及びサドルフレーム17の水平方向の移動を所定の範囲に規制する水平方向規制手段45を設けている。本実施形態の水平方向規制手段45は、第1規制部46と第2規制部47を有している。
第1規制部46は、台車フレーム15を構成するビーム部材21の中途部25に形成されている空間26の前端側及び後端側にそれぞれ設けられている。第1規制部46は、ビーム部材21の上面から上方に突出した板片であって、板片が所定の間隔を空けて左右一対配備されている。2つの板片の間に形成されている空間48に、昇降フレーム16を構成する支持部材27の基端側が挿入される。つまり、2つの板片で構成される第1規制部46は、支持部材27を挟み込んだ、左右方向に遊挿状態としている。
Further, in the present embodiment, the horizontal direction restricting means 45 for restricting the horizontal movement of the lifting frame 16 and the saddle frame 17 to a predetermined range is provided. The horizontal direction restricting means 45 of the present embodiment has a first restricting portion 46 and a second restricting portion 47.
The first restricting portions 46 are respectively provided on the front end side and the rear end side of the space 26 formed in the middle portion 25 of the beam member 21 constituting the bogie frame 15. The first restricting portion 46 is a plate piece protruding upward from the upper surface of the beam member 21, and a pair of left and right plate pieces is provided at a predetermined interval. The base end side of the support member 27 constituting the elevating frame 16 is inserted into a space 48 formed between the two plate pieces. In other words, the first restricting portion 46 composed of two plate pieces is in a state of being freely inserted in the left-right direction with the support member 27 interposed therebetween.

また、第2規制部47は、支持部材27の前側基端32及び後側基端33(中途部31と前端部29とが連結されている部位、及び、中途部31と後端部30とが連結されている部位)にそれぞれ設けられている。
第2規制部47は、支持部材27の基端32,33の側壁面から左右方向に突出した2つの板片に、軸心が前後方向を向く短尺の棒材49を取り付けた略井桁状の部材である。この第2規制部47は、支持部材27の前側基端32の左側壁及び右側壁、後側基端33の左側壁及び右側壁に、それぞれ配備されている。
In addition, the second regulating portion 47 includes a front base end 32 and a rear base end 33 of the support member 27 (a portion where the halfway portion 31 and the front end portion 29 are connected, and a halfway portion 31 and the rear end portion 30). Are connected to each other).
The second restricting portion 47 has a substantially cross-girder shape in which a short bar 49 whose axis is directed in the front-rear direction is attached to two plate pieces protruding in the left-right direction from the side wall surfaces of the base ends 32 and 33 of the support member 27. It is a member. The second restricting portions 47 are provided on the left side wall and right side wall of the front proximal end 32 of the support member 27 and on the left side wall and right side wall of the rear proximal end 33, respectively.

第2規制部47を構成する棒材49の先端と、その棒材49に対面する第1規制部46との間には、一定の隙間が存在する。
以上より、水平方向規制手段45は、台車フレーム15に立設された第1規制部46(ストッパ)に、昇降フレーム16が当接することで、水平方向で、且つ左右方向における昇降フレーム16の動揺量が過大になることを規制する機構である。また、水平方向規制手段45は、台車フレーム15に立設されたストッパに、昇降フレーム16の支持部材27に設けられている第2規制部47が第1規制部46に当接することで、水平方向で、且つ前後方向における昇降フレーム16の動揺量が過大になることを規制する機構でもある。
There is a certain gap between the tip of the bar 49 constituting the second restricting portion 47 and the first restricting portion 46 facing the bar 49.
As described above, the horizontal direction restricting means 45 causes the vertical frame 16 to abut on the first restricting portion 46 (stopper) erected on the bogie frame 15, thereby causing the vertical direction of the vertical frame 16 to move in the horizontal and horizontal directions. It is a mechanism that regulates the amount from becoming excessive. Further, the horizontal direction regulating means 45 is configured such that the second regulating portion 47 provided on the support member 27 of the elevating frame 16 comes into contact with the first regulating portion 46 on a stopper provided upright on the bogie frame 15. It is also a mechanism for restricting the amount of movement of the lifting frame 16 in the direction and in the front-back direction from becoming excessive.

タンディッシュカー14の加速時及び減速時に、又は地震時に、ロードセル20が一時的に大きく傾斜しようするが、水平方向規制手段45を構成する第1規制部46と支持部材27、及び、第1規制部46(板片)と第2規制部47(棒材49)がそれぞれ当接することによって、ロードセル20が必要以上に傾斜することを規制している。言い換えれば、昇降フレーム16が水平方向で且つ、前後方向及び左右方向に大きく動揺することを防止している。   When the tundish car 14 accelerates or decelerates, or when an earthquake occurs, the load cell 20 temporarily tends to greatly incline. However, the first restricting portion 46 and the support member 27 constituting the horizontal direction restricting means 45 and the first restricting member The contact between the portion 46 (plate piece) and the second regulating portion 47 (bar member 49) regulates that the load cell 20 is tilted more than necessary. In other words, the lifting frame 16 is prevented from significantly shaking in the horizontal direction and in the front-rear direction and the left-right direction.

つまり、水平方向規制手段45は、タンディッシュ2に水平方向の過剰な力が作用しても、過剰な力によるロードセル20や昇降手段などの損傷を防止することができると共に、昇降フレーム16を一定のフローティング状態で維持することが可能となる。
さらには、天井クレーンなどを使用してタンディッシュ2を、タンディッシュカー14に搭載する際には、天井クレーンなどにより吊り下げられたタンディッシュ2がふら付く場合があり、タンディッシュカー14(昇降フレーム16)に対して、押し付けられるように載置されることがあるが、水平方向規制手段45が備えられていることにより、昇降フレーム16を保護することができる。
That is, even if an excessive force in the horizontal direction acts on the tundish 2, the horizontal direction regulating means 45 can prevent the load cell 20 and the lifting / lowering means from being damaged by the excessive force, and can keep the lifting frame 16 constant. Can be maintained in a floating state.
Further, when the tundish 2 is mounted on the tundish car 14 using an overhead crane or the like, the tundish 2 suspended by the overhead crane or the like may be swung, and the tundish car 14 (lifting / falling) may be used. Although it may be placed so as to be pressed against the frame 16), the provision of the horizontal direction regulating means 45 can protect the lifting frame 16.

以下に、水平方向規制手段45の構成を、図を参照しながら詳しく説明する。
図8〜図13に、水平方向規制手段45の構成を示した図を示す。なお、図8〜図13においては、サドルフレーム17を省略して描いている。また、各図に関しては、各装置・部材の構成をわかりやすくするため、部分的に断面して描いている箇所がある。
図8、図9は、昇降フレーム16が下降した状態における、水平方向規制手段45の構成の概略を示した図である。また、図10、図11は、昇降フレーム16が上昇された状態における、水平方向規制手段45の構成の概略を示した図である。図12、図13は、水平方向規制手段45の具体的な構成を示した図である。
Hereinafter, the configuration of the horizontal direction regulating means 45 will be described in detail with reference to the drawings.
8 to 13 show the configuration of the horizontal direction regulating means 45. FIG. 8 to 13, the saddle frame 17 is omitted. In addition, in each drawing, there is a portion that is partially sectioned for easy understanding of the configuration of each device / member.
FIGS. 8 and 9 are diagrams schematically illustrating the configuration of the horizontal direction regulating unit 45 in a state where the lifting frame 16 is lowered. FIGS. 10 and 11 are diagrams schematically showing the configuration of the horizontal direction regulating means 45 in a state where the lifting frame 16 is raised. 12 and 13 are diagrams showing a specific configuration of the horizontal direction regulating means 45. FIG.

本実施形態では、台車フレーム15上に油圧シリンダ19が立設されていて、その頂部に、圧縮型かつ自動調心型とされているロードセル20が配備されている。昇降フレーム16は、ロードセル20及び油圧シリンダ19を介して、台車フレーム15上に搭載されている。
本実施形態の水平方向規制手段45は、走行中などに生じる、水平方向の力が台車フレーム15に作用したときにおけるロードセル20の振れを抑制する手段である。
In the present embodiment, a hydraulic cylinder 19 is provided upright on a bogie frame 15, and a compression type and self-centering type load cell 20 is provided on the top of the hydraulic cylinder 19. The lifting frame 16 is mounted on the bogie frame 15 via a load cell 20 and a hydraulic cylinder 19.
The horizontal direction regulating unit 45 of the present embodiment is a unit that suppresses the deflection of the load cell 20 when a horizontal force is applied to the bogie frame 15 during traveling or the like.

水平方向規制手段45は、台車フレーム15及び昇降フレーム16の少なくとも一方に設けられている。また、水平方向規制手段45は、昇降フレーム16の昇降の上限位置及び下限位置の間において、昇降フレーム16の水平方向の移動を規制する構成とされている。また、昇降フレーム16と水平方向規制手段45との間には、台車フレーム15が少なくとも停止している時には、水平方向規制手段45と昇降フレーム16とが非接触となる遊隙が設けられている。   The horizontal direction regulating means 45 is provided on at least one of the bogie frame 15 and the elevating frame 16. Further, the horizontal direction restricting means 45 is configured to restrict the horizontal movement of the lifting frame 16 between the upper limit position and the lower limit position of the lifting frame 16. In addition, a play gap is provided between the lifting frame 16 and the horizontal direction regulating unit 45 so that the horizontal direction regulating unit 45 and the lifting frame 16 are not in contact with each other when the bogie frame 15 is at least stopped. .

この水平方向規制手段45は、例えば、タンディッシュカー14の左側においては、支持部材27の前側基端32の対応する位置に2つ、後側基端33の対応する位置に2つずつ設けられている。また、右側の昇降フレーム16においても左側と同様に、水平方向規制手段45は、前側基端32に2つ、後側基端33に2つずつ設けられている。
詳しくは、左側の台車フレーム15に着目すると、昇降フレーム16が水平方向で且つ左右方向に移動することを規制する第1規制部46が、台車フレーム15の左側の前端部23及び後端部24に、それぞれ1つ設けられている。
また、左側の昇降フレーム16に着目すると、昇降フレーム16が水平方向で且つ前後方向に移動することを規制する第2規制部47が、昇降フレーム16(支持部材27)の前側基端32の右側面及び左側面にそれぞれ1つずつ設けられるとともに、後側基端33の右側面及び左側面にそれぞれ1つずつ設けられている。
For example, on the left side of the tundish car 14, two horizontal direction regulating means 45 are provided at a position corresponding to the front base end 32 of the support member 27 and two at a position corresponding to the rear base end 33. ing. Also, in the right lifting frame 16, similarly to the left, two horizontal direction regulating means 45 are provided at the front base end 32 and two at the rear base end 33.
More specifically, focusing on the left bogie frame 15, the first restricting portion 46 that restricts the vertical movement of the lifting frame 16 in the horizontal direction and the left-right direction is provided by the left front end portion 23 and the rear end portion 24 of the bogie frame 15. , One for each.
Focusing on the left lifting frame 16, the second restricting portion 47 for restricting the vertical movement of the lifting frame 16 in the horizontal direction and the front-rear direction is located on the right side of the front base end 32 of the lifting frame 16 (support member 27). One is provided on each of the surface and the left side, and one is provided on each of the right and left sides of the rear base end 33.

一方で、タンディッシュカー14の右側に設けられる水平方向規制手段45については、前述の左側の配置と同様に、第1規制部46が台車フレーム15の右側の前端部23及び後端部24にそれぞれ設けられ、第2規制部47が右側の昇降フレーム16(支持部材27)の前側基端32及び後側基端33にそれぞれ設けられている。
この水平方向規制手段45は、昇降フレーム16が第1規制部46に当接することで、その昇降フレーム16の水平方向で且つ左右方向の移動を規制する構成である。また、水平方向規制手段45は、第1規制部46に第2規制部47が当接することで、昇降フレーム16の水平方向で且つ前後方向の移動を規制する構成である。
On the other hand, as for the horizontal direction restricting means 45 provided on the right side of the tundish car 14, the first restricting portion 46 is attached to the right front end 23 and the rear end 24 of the bogie frame 15, similarly to the above-described left side arrangement. The second restricting portions 47 are provided on the front base end 32 and the rear base end 33 of the right lifting frame 16 (support member 27), respectively.
The horizontal direction restricting means 45 is configured to restrict the horizontal movement of the vertical frame 16 in the horizontal direction by the vertical frame 16 abutting on the first restricting portion 46. Further, the horizontal direction restricting means 45 is configured to restrict the movement of the elevating frame 16 in the horizontal direction and in the front-rear direction when the second restricting portion 47 abuts on the first restricting portion 46.

図12、図13に示すように、第1規制部46は、長尺の板材で形成されていて、昇降フレーム16が下降した状態における、第2規制部47の上下方向の配備位置から上方に延びるように、ボルトなど締結手段52によって、台車フレーム15に取り付けられている。
第1規制部46は、昇降フレーム16を挟み込む、すなわち支持部材27の前側基端32及び後側基端33が空間48内に挿入可能となるように、台車フレーム15に左右一対取り付けられている。この第1規制部46は、昇降フレーム16が上昇した状態においても、支持部材27(昇降フレーム16)を挟み込むことが可能となるような、長尺の板材で形成されている。
As shown in FIG. 12 and FIG. 13, the first restricting portion 46 is formed of a long plate material, and extends upward from the vertical position of the second restricting portion 47 in a state where the lifting frame 16 is lowered. It is attached to the bogie frame 15 by a fastening means 52 such as a bolt so as to extend.
The first regulating portion 46 is attached to the bogie frame 15 so as to sandwich the elevating frame 16, that is, the front proximal end 32 and the rear proximal end 33 of the support member 27 can be inserted into the space 48. . The first restricting portion 46 is formed of a long plate material so that the support member 27 (elevating frame 16) can be sandwiched even when the elevating frame 16 is raised.

すなわち、第1規制部46の高さは、昇降フレーム16が上昇した状態における第2規制部47の移動高さより高いものである。
第1規制部46は、昇降フレーム16の下降位置から上昇位置まで対応可能となっているので、昇降フレーム16が上下方向で何れの高さに存在しても、昇降フレーム16の水平方向の移動を規制することが可能となる。なお、第1規制部46は、台車フレーム15と一体構造とされていてもよい。
That is, the height of the first restricting portion 46 is higher than the moving height of the second restricting portion 47 when the lifting frame 16 is raised.
Since the first restricting portion 46 can cope with the lifting frame 16 from the lowered position to the raised position, the horizontal movement of the lifting frame 16 regardless of the height of the lifting frame 16 in any vertical direction. Can be regulated. Note that the first restricting portion 46 may be formed integrally with the bogie frame 15.

第2規制部47は、支持部材27(昇降フレーム16)の基端32,33の側壁面から左右方向に突出した一対の板片に、短尺の棒材49軸心が前後方向を向く(第1規制部46の左右方向を向く平面に対して略直交する)方向となるように、取り付けられた略井桁状の部材である。第2規制部47は、棒材49の一方端が、第1規制部46に近接するように、支持部材27の基端32,33にそれぞれ設けられている。   The second regulating portion 47 has a pair of plate pieces projecting in the left-right direction from the side walls of the base ends 32, 33 of the support member 27 (elevation frame 16). 1 is a substantially girder-shaped member attached so as to be in a direction (substantially perpendicular to a plane facing the left-right direction of the first regulating portion 46). The second restricting portions 47 are provided at the base ends 32 and 33 of the support member 27 such that one end of the bar 49 is close to the first restricting portions 46.

ところで、昇降フレーム16は、台車フレーム15の四隅に配備されている、油圧シリンダ19の上部に配備されているロードセル20の上に、動揺状態(ゆりかご状態)で搭載されている。なお、本実施形態で採用している、ダブルコンベックス型ロードセルは、圧縮型かつ自動調心型(自動復帰型)である。それ故、このロードセル20は、傾斜すればするほど、直立しようとする復元力が大きく働く性質を有している。   By the way, the lifting frame 16 is mounted in a rocking state (cradle state) on a load cell 20 provided at an upper part of a hydraulic cylinder 19 provided at four corners of the bogie frame 15. The double convex type load cell employed in the present embodiment is of a compression type and a self-centering type (automatic return type). Therefore, the load cell 20 has such a property that the more it is inclined, the more the restoring force for erecting works.

また、タンディッシュカー14(台車フレーム15)の静止状態においては、昇降フレーム16には水平方向に作用する力(水平力)が作用しないので、昇降フレーム16はロードセル20のみに接触(点接触)していて、ロードセル20以外に接触している箇所が一切存在していない。
即ち、タンディッシュカー14の静止状態(例えば、鋳造中の非走行時)では、昇降フレーム16は、台車フレーム15側のいずれの箇所にも接しておらず、水平方向規制手段45にも接触していないので、計重の抵抗となるサイドガイドのなどの部材を設けておく必要がない。
When the tundish car 14 (bogie frame 15) is stationary, no force (horizontal force) acting in the horizontal direction acts on the lifting frame 16, so that the lifting frame 16 contacts only the load cell 20 (point contact). And there is no contacting part other than the load cell 20 at all.
That is, in the stationary state of the tundish car 14 (for example, during non-running during casting), the elevating frame 16 does not contact any part on the bogie frame 15 side but also contacts the horizontal direction regulating means 45. Therefore, there is no need to provide a member such as a side guide which serves as a resistance for weighing.

ロードセル20の軸心線は、ロードセル20の復元力によって、鉛直方向となる(ロードセル20が傾斜していない)ため、台車フレーム15の静止状態においては、高精度の計重が可能となる。なお、復元力の理論的説明については、例えば、特開2012−58149号公報の段落[0019]および図3など、に開示されている。
しかし、走行中のタンディッシュカー14が加減速する時や振動した時には、昇降フレーム16に対して、左方向または右方向の水平力が作用する。この水平力によって、ロードセル20が左右方向に傾くので、昇降フレーム16は台車フレーム15に対して、水平方向で且つ左右方向に移動(動揺)してしまうこととなる。
The axis of the load cell 20 is oriented vertically (the load cell 20 is not inclined) due to the restoring force of the load cell 20, so that the bogie frame 15 can be weighed with high accuracy in a stationary state. The theoretical description of the restoring force is disclosed in, for example, paragraph [0019] of JP-A-2012-58149 and FIG.
However, when the traveling tundish car 14 accelerates or decelerates or vibrates, a horizontal force in the left or right direction acts on the elevating frame 16. This horizontal force causes the load cell 20 to tilt in the left-right direction, so that the lifting frame 16 moves (oscillates) in the horizontal direction and the left-right direction with respect to the bogie frame 15.

走行中のタンディッシュカー14(台車フレーム15)に生じる水平力は、走行方向(即ち、左右方向)に限定されたものである。しかしながら、タンディッシュ2を搭載して走行している時など、昇降フレーム16が揺動しやすい状況においては、この昇降フレーム16に前後左右の全方向から水平力が作用してしまう虞がある。
本実施形態では、走行中のタンディッシュカー14の前後方向に、水平力が作用すると、ロードセル20が前後方向に傾こうとするが、第2規制部47が第1規制部46に当接するようになっているので、昇降フレーム16は台車フレーム15に対して前後方向に移動(動揺)が規制される。
The horizontal force generated on the tundish car 14 (bogie frame 15) during traveling is limited to the traveling direction (that is, the left-right direction). However, in a situation where the elevating frame 16 is likely to swing, such as when the vehicle is traveling with the tundish 2 mounted thereon, there is a possibility that horizontal force may act on the elevating frame 16 from all directions, front, rear, left and right.
In the present embodiment, when a horizontal force acts in the front-rear direction of the traveling tundish car 14, the load cell 20 tends to tilt in the front-rear direction, but the second restricting portion 47 contacts the first restricting portion 46. Therefore, the movement (movement) of the lifting frame 16 in the front-rear direction with respect to the bogie frame 15 is restricted.

なお、タンディッシュカー14の走行は、鋳型3の上端よりも浸漬ノズル8の下端が高位の位置になければ走行することができないので、通常、昇降フレーム16を上昇させた状態で行われている。従って、水平方向規制手段45は、少なくとも昇降フレーム16が上昇しても対応可能な位置となるように設けておくことが好ましい。
それ故、本実施形態では、昇降フレーム16が上昇しても、第2規制部47が必ず第1規制部46に当接するような構成である(図11、図12参照)。
The traveling of the tundish car 14 cannot be performed unless the lower end of the immersion nozzle 8 is located at a higher position than the upper end of the mold 3, so that the tundish car 14 is normally performed with the lifting frame 16 raised. . Therefore, it is preferable that the horizontal direction restricting means 45 be provided at a position that can cope with at least the elevating frame 16 ascending.
Therefore, in the present embodiment, the second restricting portion 47 is always in contact with the first restricting portion 46 even when the lifting frame 16 is raised (see FIGS. 11 and 12).

一方、タンディッシュ2をタンディッシュカー14に搭載する場合、タンディッシュ2の搭載による衝撃を油圧シリンダ19に付与させたくないので、通常、昇降フレーム16を下限の状態にして行われている。従って、水平方向規制手段45は、昇降フレーム16が下降した位置においても、対応可能となるようにしておくことが好ましい。
それ故、本実施形態では、昇降フレーム16の下降状態でも、第2規制部47が必ず第1規制部46に当接するような構成である(図10、図12参照)。
On the other hand, when the tundish 2 is mounted on the tundish car 14, the impact due to the mounting of the tundish 2 is not desired to be applied to the hydraulic cylinder 19, so that the lifting frame 16 is normally set at the lower limit. Therefore, it is preferable that the horizontal direction restricting means 45 be able to cope with the position where the lifting frame 16 is lowered.
Therefore, in the present embodiment, even when the lifting frame 16 is lowered, the second restricting portion 47 always comes into contact with the first restricting portion 46 (see FIGS. 10 and 12).

すなわち、本実施形態の水平方向規制手段45においては、昇降フレーム16の上昇位置から下限位置までの全域に対応するような構成としている。この場合、昇降フレーム16の昇降が中間位置となっていても、タンディッシュカー14の走行や、タンディッシュカー14にタンディッシュ2を搭載することが可能になる。
さて、図12、図13の示すように、第1規制部46と第2規制部47との隙間、第1規制部46と昇降フレーム16との隙間である、遊隙量(C1〜C3)は、ロードセル20の傾斜許容値(ロードセル20が損傷する傾斜角度の限界値)を超えないことが好ましい。また、遊隙量は、油圧シリンダ19の水平方向の許容値(油圧シリンダ19が損傷する水平力の限界値)を超えないことが好ましい。
That is, the horizontal direction restricting means 45 of the present embodiment is configured to correspond to the entire region from the rising position of the lifting frame 16 to the lower limit position. In this case, the tundish car 14 can be driven and the tundish 2 can be mounted on the tundish car 14 even when the elevating frame 16 is at the intermediate position.
Now, as shown in FIGS. 12 and 13, the amount of play (C1 to C3) is a gap between the first restricting portion 46 and the second restricting portion 47 and a gap between the first restricting portion 46 and the lifting frame 16. Preferably does not exceed the inclination allowable value of the load cell 20 (the limit value of the inclination angle at which the load cell 20 is damaged). In addition, it is preferable that the play amount does not exceed the allowable value of the hydraulic cylinder 19 in the horizontal direction (the limit value of the horizontal force at which the hydraulic cylinder 19 is damaged).

すなわち、昇降フレーム16が水平方向規制手段45に接触したときに生じる、ロードセル20の傾斜角度が、ロードセル20の許容傾斜角度を超えない範囲(ロードセル20が傾斜可能な角度以上に傾斜すると、ロードセル20が損傷する限界値)に対応する、遊隙量であることが好ましい。
また、昇降フレーム16が水平方向規制手段45に接触したときのロードセル20の傾斜によって生じる水平方向の復元力が、油圧シリンダ19の水平方向に作用する力の許容値を超えない範囲(油圧シリンダ19に作用可能な水平力以上の水平力が作用すると、油圧シリンダ19が損傷する限界値)に対応する、遊隙量であることが好ましい。
That is, the range in which the inclination angle of the load cell 20 that occurs when the lifting frame 16 comes into contact with the horizontal direction regulating means 45 does not exceed the allowable inclination angle of the load cell 20 (if the load cell 20 is inclined beyond the tiltable angle, the load cell 20 Is preferably a play amount corresponding to the damage limit value).
Further, a range in which the horizontal restoring force generated by the inclination of the load cell 20 when the lifting frame 16 contacts the horizontal direction regulating means 45 does not exceed the allowable value of the force acting in the horizontal direction of the hydraulic cylinder 19 (the hydraulic cylinder 19). (A limit value at which the hydraulic cylinder 19 is damaged when a horizontal force greater than or equal to the horizontal force that can act on the hydraulic cylinder 19) is preferable.

この遊隙量を適正に調整することにより、タンディッシュカー14の緩やかな加減速時や軽微な振動時に、昇降フレーム16が水平方向規制手段45に当接することはないが、タンディッシュカー14の急峻な加減速時や大きな振動時には、昇降フレーム16が水平方向規制手段45に当接することによって、ロードセル20と油圧シリンダ19を保護することができる。   By properly adjusting the play amount, the elevating frame 16 does not come into contact with the horizontal direction regulating means 45 at the time of gentle acceleration / deceleration or slight vibration of the tundish car 14. At the time of steep acceleration / deceleration or large vibration, the load cell 20 and the hydraulic cylinder 19 can be protected by the lifting frame 16 abutting on the horizontal direction regulating means 45.

そして、タンディッシュカー14が停止すれば、又はタンディッシュカー14が定速走行となれば、台車フレーム15に作用する水平力が無くなるので、ロードセル20の復元力によりロードセル20が直立して、昇降フレーム16が水平方向規制手段45と離れるので正確な計重が可能になる。
ここで、適正な遊隙量について説明する。
When the tundish car 14 stops or when the tundish car 14 runs at a constant speed, the horizontal force acting on the bogie frame 15 is eliminated, so that the load cell 20 stands upright due to the restoring force of the load cell 20 and moves up and down. Since the frame 16 is separated from the horizontal direction regulating means 45, accurate weighing becomes possible.
Here, an appropriate play amount will be described.

例えば、150ton用ロードセル20の傾斜許容値は、2.5°程度である。この場合、台車フレーム15に対する昇降フレーム16における水平方向の移動量は、±10mmに相当する。このとき、ロードセル1台当たりの載荷荷重を100tonとすると、ロードセル1台当たりの復元力は5700kgfとなる。この例では、遊隙量を7mm程度にするのが好ましい。   For example, the allowable inclination value of the 150-ton load cell 20 is about 2.5 °. In this case, the horizontal movement amount of the lifting frame 16 with respect to the bogie frame 15 corresponds to ± 10 mm. At this time, assuming that the applied load per load cell is 100 tons, the restoring force per load cell is 5700 kgf. In this example, the amount of play is preferably set to about 7 mm.

即ち、昇降フレーム16が後側に7mm、且つ左側に7mmの水平方向に移動が生じたとしても、その合成移動量(斜め左後方向への移動量)を10mm以内とすることができるからである。
昇降フレーム16が上昇状態、つまり油圧シリンダ19のシリンダロッドが最も突出した状態のときに、タンディッシュカー14の急峻な加減速が行われると、そのシリンダロッドの頂部には5700kgfの水平力が作用することになる。なお、本実施形態の場合、耐水平力が8500kgfの油圧シリンダ19を採用しているので、この油圧シリンダ19が損傷することはない。しかし、操業上の安全性を確実に確保するために、本実施形態においては遊隙量調整手段50,51を設けている。
That is, even if the elevating frame 16 is horizontally moved by 7 mm on the rear side and 7 mm on the left side, the combined movement amount (movement amount in the diagonally left rear direction) can be within 10 mm. is there.
When steep acceleration / deceleration of the tundish car 14 is performed when the lifting frame 16 is in the up state, that is, when the cylinder rod of the hydraulic cylinder 19 is in the most protruding state, a horizontal force of 5700 kgf acts on the top of the cylinder rod. Will do. In this embodiment, since the hydraulic cylinder 19 having a horizontal resistance of 8500 kgf is employed, the hydraulic cylinder 19 is not damaged. However, in order to ensure the operational safety, in the present embodiment, the play amount adjusting means 50 and 51 are provided.

図12、図13に示すように、第1遊隙量調整手段50(図例は、ねじ機構)を、水平方向規制手段45を構成する第1規制部46の上部に設けている。本実施形態では、当該第1遊隙量調整手段50により、遊隙量C2を7mm、遊隙量C3を7mmに設定している。
また、水平方向規制手段45の第2規制部47に、第2遊隙量調整手段51(図例は、ねじ機構)を設けている。本実施形態では、当該第2遊隙量調整手段51により、遊隙量C1を7mmに設定している。なお、遊隙量C1〜C3は一例であり、この値に限定されない。
As shown in FIGS. 12 and 13, the first play amount adjusting means 50 (in the illustrated example, a screw mechanism) is provided above the first restricting portion 46 constituting the horizontal direction restricting means 45. In the present embodiment, the first play amount adjusting means 50 sets the play amount C2 to 7 mm and the play amount C3 to 7 mm.
Further, the second regulating portion 47 of the horizontal direction regulating means 45 is provided with a second play amount adjusting means 51 (in the illustrated example, a screw mechanism). In the present embodiment, the play amount C1 is set to 7 mm by the second play amount adjusting means 51. Note that the play amounts C1 to C3 are examples, and are not limited to these values.

以上より、水平方向規制手段45を設けることで、計重精度を低下させる要因を排除し、高精度の計重を実現することができる。また、ロードセル20を保護することができ、油圧シリンダ19に大きな水平力を作用させないことが可能となる。また、支持部材27の前端部29及び後端部30を円筒部材とし、その内部に油圧シリンダ19、ロードセル20を上下に一直線状に配備することで、筒状ガイドなどの複雑な昇降ガイド機構を採用しなくても済み、温度変化の少ない環境にロードセル20を配備することができる。   As described above, by providing the horizontal direction regulating means 45, it is possible to eliminate a factor that lowers the weighing accuracy and realize a highly accurate weighing. Further, the load cell 20 can be protected, and a large horizontal force can be prevented from acting on the hydraulic cylinder 19. Further, by forming the front end portion 29 and the rear end portion 30 of the support member 27 as cylindrical members, and disposing the hydraulic cylinder 19 and the load cell 20 in a straight line vertically inside the support member 27, a complicated elevating guide mechanism such as a cylindrical guide can be provided. It is not necessary to employ the load cell, and the load cell 20 can be provided in an environment where there is little change in temperature.

なお、今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。特に、今回開示された実施形態において、明示的に開示されていない事項、例えば、運転条件や操業条件、各種パラメータ、構成物の寸法、重量、体積などは、当業者が通常実施する範囲を逸脱するものではなく、通常の当業者であれば、容易に想定することが可能な値を採用している。   It should be understood that the embodiments disclosed this time are illustrative in all aspects and not restrictive. In particular, in the embodiments disclosed herein, matters not explicitly disclosed, for example, operating conditions and operating conditions, various parameters, dimensions of components, weight, volume, and the like, deviate from the range usually performed by those skilled in the art. Instead, a value that can be easily assumed by a person skilled in the art is adopted.

本実施形態においては、昇降フレーム16を4つの枠辺で構成される平面視矩形状の枠体としたが、タンディッシュ2を下方から支持できる構成であれば、特に形状は問わない。例えば、昇降フレーム16を3つの枠辺で構成される平面視コ字状の枠体としてもよい。平面視コ字状の枠体の場合、例えば前側の連結部材28を省略すれば、鋳込中の作業が多い前側の頭上空間が拡大するのでオペレータの作業性が向上する。また、昇降フレーム16を、前後方向を向き、且つ左右方向に所定の間隔を空けて配置し、それぞれが独立した2つのビーム状の部材としてもよい。すなわち、一対の昇降フレーム16は、連結部材28を用いずに、非連結としたものとしてもよい。   In the present embodiment, the elevating frame 16 is a rectangular frame in a plan view composed of four frame sides. However, the shape is not particularly limited as long as the tundish 2 can be supported from below. For example, the lifting frame 16 may be a U-shaped frame formed by three frame sides. In the case of a U-shaped frame in a plan view, for example, omitting the front connection member 28 increases the front overhead space where a lot of work is performed during casting, thereby improving the workability of the operator. Alternatively, the elevating frame 16 may be arranged at predetermined intervals in the front-rear direction and in the left-right direction, and may be two independent beam-shaped members. That is, the pair of lifting frames 16 may be unconnected without using the connecting member 28.

また、本実施形態おいては、昇降フレーム16の支持部材27にサドルフレーム17が外から囲った構成としたが、昇降フレーム16に直接タンディッシュ2を搭載する構成としても、本発明の技術は適用可能である。
また、タンディッシュ2を有底箱形に形成された平面視で略T形状の容器としたが、平面視でI形状の容器としてもよい。なお、遊隙量調整手段50,51を省略することも可能である。
In the present embodiment, the saddle frame 17 is surrounded from the outside by the support member 27 of the lifting frame 16. However, the technology of the present invention is also applicable to a configuration in which the tundish 2 is directly mounted on the lifting frame 16. Applicable.
Further, although the tundish 2 is formed in a box shape with a bottom and having a substantially T shape in plan view, it may be a I-shaped container in plan view. Note that the play amount adjusting means 50 and 51 can be omitted.

1 連続鋳造設備
2 タンディッシュ
3 鋳型
4 溶鋼
5 鋳片
6 サポートロール
7 取鍋
8 浸漬ノズル
9 本体部
10 注入室
11 分配室
12 張り出し部
13 カバー体
14 タンディッシュカー
15 台車フレーム
16 昇降フレーム
17 サドルフレーム
18 車輪
19 昇降装置(油圧シリンダ)
20 計重装置(ロードセル)
21 前後方向を向く2つの枠辺(ビーム部材)
22 左右方向を向く2つの枠辺(梁部材)
23 前端部
24 後端部
25 前後方向中途部
26 空間
27 前後方向を向く2つの枠辺(支持部材)
28 左右方向を向く2つの枠辺(連結部材)
29 前端部
30 後端部
31 前後方向中途部
32 前側基端
33 後側基端
34 係合部材
34a ローラ
35 前端部
36 後端部
37 前後方向中途部
38 空間
39 載置部材
40 取り付け部材
41 取り付け部材
42 サドルフレーム駆動装置
43 トラニオン部
44 クレビス部
45 水平方向規制手段
46 第1規制部
47 第2規制部
48 空間
49 棒材
50 第1遊隙量調整手段
51 第2遊隙量調整手段
52 締結手段
F 床面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Continuous casting equipment 2 Tundish 3 Mold 4 Molten steel 5 Slab 6 Support roll 7 Ladle 8 Immersion nozzle 9 Main part 10 Injection chamber 11 Distribution chamber 12 Overhang part 13 Cover body 14 Tundish car 15 Dolly frame 16 Elevating frame 17 Saddle Frame 18 Wheel 19 Lifting device (hydraulic cylinder)
20 Weighing device (load cell)
21 Two frame sides (beam members) facing in the front-back direction
22 Two frame sides (beam members) facing left and right
23 Front end 24 Rear end 25 Midway 26 in the front-rear direction Space 27 Two frame sides (support members) facing in the front-rear direction
28 Two frame sides (connecting members) facing left and right
29 Front end 30 Rear end 31 Midway in the front-rear direction 32 Front base 33 Rear base 34 Engaging member 34a Roller 35 Front end 36 Rear end 37 Midway 38 in the front / back direction Space 39 Mounting member 40 Mounting member 41 Mounting Member 42 Saddle frame driving device 43 Trunnion portion 44 Clevis portion 45 Horizontal direction regulating means 46 First regulating portion 47 Second regulating portion 48 Space 49 Bar 50 First play amount adjusting means 51 Second play amount adjusting means 52 Fastening Means F Floor

Claims (12)

注入室及び分配室が配備され且つ前記分配室が左右方向に長尺とされたタンディッシュを下方から支持する平面視枠型の昇降フレームと、前記昇降フレームの四隅を下方から上下方向に昇降させる昇降装置と、前記昇降装置と前記昇降フレームとが搭載される平面視枠型の台車フレームと、を備えたタンディッシュカーにおいて、
前記タンディッシュの分配室の左右方向一方端及び他方端が、前記台車フレームの左右方向一方端及び他方端よりも外側に位置するものであって、
前記昇降フレームの前記前後方向を向く2つの枠辺が、当該昇降フレームにサドルフレームを介して支持されている前記タンディッシュの底部より下方を通過するように形成されていて、
前記昇降フレームの前後方向を向く2つの枠辺のそれぞれを外から囲い、且つ前記タンディッシュを支える前記サドルフレームが前記昇降フレームに載置され、
前記サドルフレームは、前記タンディッシュの底部より下方を通過するように形成され、上方から前記タンディッシュが載置されると共に、載置された前記タンディッシュを前後方向に移動自在とするものとされ、
前記昇降装置の頂部であって、前記昇降装置と前記昇降フレームとの間に、計重装置が配備されている
ことを特徴とするタンディッシュカー。
An injecting chamber and a dispensing chamber are provided, and the dispensing chamber supports a tundish that is elongated in the left-right direction from below, and a vertically-viewable frame-type elevating frame, and four corners of the elevating frame are vertically moved up and down from below. In a tundish car, comprising a lifting device, a frame frame of a plan view frame on which the lifting device and the lifting frame are mounted,
One end and the other end in the left-right direction of the distribution chamber of the tundish are located outside the one end and the other end in the left-right direction of the bogie frame,
The two frame sides facing the front and rear direction of the lifting frame are formed so as to pass below the bottom of the tundish supported by the lifting frame via a saddle frame,
The saddle frame surrounding each of the two frame sides facing the front-rear direction of the elevating frame from the outside, and supporting the tundish is placed on the elevating frame,
The saddle frame is formed so as to pass below the bottom of the tundish, and the tundish is placed from above, and the placed tundish is movable in the front-rear direction. ,
A tundish car, wherein a weighing device is provided at the top of the lifting device and between the lifting device and the lifting frame.
前記サドルフレームが、昇降上限位置において前記台車フレームを構成する枠辺であって前後方向を向く2つの枠辺の上方、乃至は、昇降下限位置において前記台車フレームの前後方向を向く2つの枠辺と上下方向で同一レベルとなるように配備される
ことを特徴とする請求項1に記載のタンディッシュカー。
The saddle frame is a frame side constituting the bogie frame at the upper-lower limit position, above two frame sides facing the front-rear direction, or two frame sides facing the front-rear direction of the bogie frame at the lower limit position. The tundish car according to claim 1, wherein the tundish car is arranged so as to be at the same level in the vertical direction.
前記昇降フレームを構成する枠辺であって前後方向を向く2つの枠辺が、昇降上限位置において前記台車フレームを構成する枠辺であって前後方向を向く2つの枠辺の上方、乃至は、昇降下限位置において前記台車フレームの前後方向を向く2つの枠辺と上下方向で同一レベルとなるように配備される、
ことを特徴とする請求項1に記載のタンディッシュカー。
Two frame sides that are front and rear directions that are the frame sides that constitute the elevating frame are above the two frame sides that are front and rear directions that are the frame sides that make up the bogie frame at the upper and lower limit positions. At the ascending / descending limit position, the two frame sides facing the front-back direction of the bogie frame are arranged so as to be at the same level in the vertical direction.
The tundish car according to claim 1, wherein:
前記台車フレームの前後方向を向く2つの枠辺は、二股形状に形成されていて、前記二股形状とされた中途部の内部に、前記昇降フレームの前後方向を向く2つの枠辺の中途部が上方から挿入可能とされていることを特徴とする請求項1に記載のタンディッシュカー。   The two frame sides facing the front-back direction of the bogie frame are formed in a bifurcated shape, and the middle part of the two frame sides facing the front-rear direction of the elevating frame is formed inside the bifurcated middle part. The tundish car according to claim 1, wherein the tundish car can be inserted from above. 前記台車フレームの前後方向を向く2つの枠辺は、二股形状に形成されていて、前記二股形状とされた中途部の内部に、前記昇降フレームの前後方向を向く2つの枠辺の中途部がサドルフレームを伴った状態で上方から挿入可能とされていることを特徴とする請求項1に記載のタンディッシュカー。   The two frame sides facing the front-back direction of the bogie frame are formed in a bifurcated shape, and the middle part of the two frame sides facing the front-rear direction of the elevating frame is formed inside the bifurcated middle part. The tundish car according to claim 1, wherein the tundish car can be inserted from above with a saddle frame. 前記昇降フレーム及び前記サドルフレームの水平方向の移動を所定の範囲に規制する水平方向規制手段が設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のタンディッシュカー。 The lift frame and the tundish car according to any one of claims 1 to 5, characterized in that horizontal regulating means for regulating a predetermined range to move in the horizontal direction of the saddle frame is provided. 前記昇降装置の直下であって、前記台車フレームに車輪が配備されていることを特徴とする請求項1に記載のタンディッシュカー。   The tundish car according to claim 1, wherein wheels are provided on the bogie frame directly below the elevating device. 前記昇降装置は油圧シリンダであり、
前記計重装置は自動センタリング型ロードセルであることを特徴とする請求項7に記載のタンディッシュカー。
The lifting device is a hydraulic cylinder,
The tundish car according to claim 7, wherein the weighing device is an automatic centering type load cell.
前記台車フレーム上に前記昇降装置が立設され、且つ前記昇降装置の頂部に、圧縮型かつ自動調心型とされた前記計重装置が配備されていて、
前記昇降フレームは、前記計重装置及び前記昇降装置を介して、前記台車フレーム上に搭載されていて、
前記水平方向規制手段は、前記台車フレーム及び前記昇降フレームの少なくとも一方に設けられており、
前記昇降フレームと前記水平方向規制手段との間に、前記台車フレーム停止時に、前記水平方向規制手段と前記昇降フレームとが非接触となる遊隙を設けておき、
前記水平方向規制手段は、昇降フレームの昇降上限位置及び下限位置の間において、前記昇降フレームの水平方向の移動を規制する構成とされている
ことを特徴とする請求項6に記載のタンディッシュカー。
The elevating device is erected on the bogie frame, and on the top of the elevating device, the weighing device, which is a compression type and a self-centering type, is provided,
The lifting frame is mounted on the bogie frame via the weighing device and the lifting device,
The horizontal direction regulating means is provided on at least one of the bogie frame and the elevating frame,
Between the elevating frame and the horizontal direction restricting means, when the bogie frame is stopped, a play gap is provided in which the horizontal direction restricting means and the elevating frame are not in contact with each other,
The tundish car according to claim 6, wherein the horizontal direction restricting means is configured to restrict horizontal movement of the lifting frame between an upper limit position and a lower limit position of the lifting frame. .
前記昇降フレームが前記水平方向規制手段に接触したときに生じる、前記計重装置の傾斜角度が、前記計重装置の許容傾斜角度を超えない範囲に対応する、前記遊隙量である
ことを特徴とする請求項9に記載のタンディッシュカー。
The tilt angle of the weighing device, which is generated when the lifting frame comes into contact with the horizontal direction regulating means, is the play amount corresponding to a range not exceeding the allowable tilt angle of the weighing device. The tundish car according to claim 9, wherein
前記昇降フレームが前記水平方向規制手段に接触したときの前記計重装置の傾斜によって生じる水平方向の復元力が、前記昇降装置の水平方向に作用する力の許容値を超えない範囲に対応する、前記遊隙量であることを特徴とする請求項9に記載のタンディッシュカー。 The horizontal restoring force generated by the inclination of the weighing device when the lifting frame comes into contact with the horizontal direction regulating means corresponds to a range that does not exceed an allowable value of a force acting in the horizontal direction of the lifting device . The tundish car according to claim 9, wherein the play amount is the play amount. 前記水平方向規制手段は、前記台車フレームから上方に延びるように取り付けられていて、前記昇降フレームが左右方向に移動することを規制する第1規制部と、前記昇降フレームに取り付けられていて、前記昇降フレームが前後方向に移動することを規制する第2規制部と、を有し、
前記第1規制部に前記第2規制部が当接することで、前記昇降フレームが前後方向に移動することを規制する構成であり、
前記第1規制部の高さは、前記昇降フレームが上昇した状態における前記第2規制部の移動高さより高いものである
ことを特徴とする請求項9に記載のタンディッシュカー。
The horizontal direction restricting means is mounted so as to extend upward from the bogie frame, a first restricting portion that restricts the vertical movement of the lifting frame, and is mounted on the lifting frame. A second restricting portion that restricts the elevating frame from moving in the front-rear direction,
A configuration in which the lifting frame is restricted from moving in the front-rear direction by contacting the second restriction portion with the first restriction portion;
The tundish car according to claim 9, wherein a height of the first restricting portion is higher than a moving height of the second restricting portion in a state where the lifting frame is raised.
JP2016200939A 2016-10-12 2016-10-12 Tundish car Active JP6672550B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016200939A JP6672550B2 (en) 2016-10-12 2016-10-12 Tundish car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016200939A JP6672550B2 (en) 2016-10-12 2016-10-12 Tundish car

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018061971A JP2018061971A (en) 2018-04-19
JP6672550B2 true JP6672550B2 (en) 2020-03-25

Family

ID=61966351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016200939A Active JP6672550B2 (en) 2016-10-12 2016-10-12 Tundish car

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6672550B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49114959A (en) * 1973-03-01 1974-11-01
JPS5929786Y2 (en) * 1979-03-23 1984-08-27 日立造船株式会社 Tundish molten steel weight measuring device in continuous casting equipment
JP3595455B2 (en) * 1999-01-08 2004-12-02 新日本製鐵株式会社 Tundish car
JP4422099B2 (en) * 2005-12-27 2010-02-24 ミネベア株式会社 Load cell steadying device by check rod method
DE102006004308A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Sms Demag Ag Carriage with lifting equipment for distribution channel of continuous casting plant for steel, includes only single lifting beam between transverse beams of carriage
JP5030598B2 (en) * 2007-01-15 2012-09-19 株式会社神戸製鋼所 Weighing device and container support device provided with the weighing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018061971A (en) 2018-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190091763A1 (en) Method for trasporting molten metal
JP2002104614A (en) Stacker crane
JP5030598B2 (en) Weighing device and container support device provided with the weighing device
JP6672550B2 (en) Tundish car
JP2018065189A (en) Tundish Car
CN201161859Y (en) Goods elevator with through doors
US4131154A (en) Roller apron for a continuous casting installation for steel
KR102210860B1 (en) Elevator pit ladder device
US3081833A (en) Spreader beam and weigh scale for teeming ladles
JP2012091201A (en) Tundish car
JP3231338U (en) Vehicle load weighing device
KR200493683Y1 (en) Towing jig for tap hole's brick of Electric furnace
JP6021672B2 (en) Tundish car
CN210848316U (en) Three-flow double-low-rail tundish car
US4129174A (en) Arrangement for adjusting and securing a bottomless mould
KR100408674B1 (en) Device for loading slab crop
JP2008023544A (en) Carriage lifting apparatus
JP2016216254A (en) Compensation sheave support structure of elevator
JP3591073B2 (en) Multi-stage fork device
JP4664627B2 (en) Continuous casting equipment
JP4127828B2 (en) Continuous casting equipment
CN219950209U (en) Casting sand box horizontal hoisting mechanism
JP2021045778A (en) Weight measuring unit for measuring weight of in-tundish molten steel
CN219771476U (en) Counterweight frame structure
JP2021194661A (en) Ladle-exchanging device for continuous casting equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6672550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150