JP6670746B2 - 含フッ素熱可塑性エラストマー組成物 - Google Patents

含フッ素熱可塑性エラストマー組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6670746B2
JP6670746B2 JP2016530440A JP2016530440A JP6670746B2 JP 6670746 B2 JP6670746 B2 JP 6670746B2 JP 2016530440 A JP2016530440 A JP 2016530440A JP 2016530440 A JP2016530440 A JP 2016530440A JP 6670746 B2 JP6670746 B2 JP 6670746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
per
group
formula
vulcanizate
fluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016530440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016525616A (ja
Inventor
スニール バンディ,
スニール バンディ,
クン リー,
クン リー,
フィリップ シルト,
フィリップ シルト,
エドウィン フィゲロア,
エドウィン フィゲロア,
ブラッドリー レイン ケント,
ブラッドリー レイン ケント,
Original Assignee
ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー.
ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー., ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. filed Critical ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー.
Publication of JP2016525616A publication Critical patent/JP2016525616A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6670746B2 publication Critical patent/JP6670746B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/20Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • C08L23/0876Neutralised polymers, i.e. ionomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0892Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms containing monomers with other atoms than carbon, hydrogen or oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/16Homopolymers or copolymers or vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/22Mixtures comprising a continuous polymer matrix in which are dispersed crosslinked particles of another polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/04Thermoplastic elastomer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年7月30日出願の米国仮特許出願第61/859913号に対する優先権を主張するものであり、この出願の内容全体はあらゆる目的のために参照により本明細書に援用される。
本発明は、連続熱可塑性フルオロカーボンポリマー相および分散加硫含フッ素エラストマー相を含む、含フッ素熱可塑性エラストマー組成物に関し、その組成物は、ゴム弾性を有する溶融成形可能な材料として有用である。
連続相の熱可塑性物質と分散相のエラストマーを含む2相組成物は、溶融状態に維持されている連続熱可塑性物質において、分散相のエラストマーが剪断下で混合される間に、エラストマーを動的に加硫することにより生成されることが、当技術分野においてよく知られており、熱可塑性加硫物(TPV)と称されることが多い。
これらの材料は分散相からそのゴム状の性質を導くため、とりわけ、全てのゴムの代表的な使用分野(シールおよびガスケット、パイプ、ホース、フラットシート等を含むシール物品)で使用できる一方、廃物、はみ出し部または欠陥部品を改善する可能性を含め、熱可塑性樹脂(thermoplast)として処理可能であるという点において、これらの材料は特に有利である。
含フッ素材料の有利な性質のため、連続熱可塑性フッ素化ポリマーの相、より詳細にはエチレン−クロロトリフルオロエチレンまたはエチレン−テトラフルオロエチレン相と、含フッ素エラストマーの分散相との両方を含むTPVは、顕著な耐熱性、耐薬品性等を提供するため、大きな注目を集めてきた。
例えば、特許文献欧州特許出願公開第168020 A号明細書(DUPONT DE NEMOURS)1986年1月15日は、溶融状態で成分をブレンドした後、それを動的に硬化し、例えば押出機内で硬化剤を添加(イオン硬化または過酸化物硬化)して得られる、2相(すなわち結晶質の熱可塑性相およびフッ素化非晶質エラストマーの分散相)を含有するフッ素化熱可塑性のエラストマーを開示する。熱可塑性ポリマーは、とりわけECTFEであることが可能であり;実施例9は、イオン硬化による、フッ化ビニリデン(VDF)/ヘキサフルオロプロピレン(HFP)コポリマー70重量%とECTFEコポリマー(CTFE/E 80/20wt/wt)30重量%とを含むTPVのブラベンダー中での調製に関する。
さらに、特許文献米国特許第5006594号明細書(DUPONT DE NEMOURS)1991年4月9日は、溶融処理可能な樹脂の連続相および非晶質の架橋フルオロエラストマーの分散相を含む2相組成物を含有するフッ素化熱可塑性のエラストマーの新規のブレンドを開示する。ETFEおよびECTFEが、可能性のある熱可塑性のフッ素樹脂として言及されている。
それでもやはり、TPV材料がその性能を実現する上で、動的な加硫中に分散エラストマー相の適切な架橋を確保することはきわめて重要であることは既知である。エラストマー相の動的な加硫を最適化するために、いくつかの技術が開発されてきた。
したがって、特許文献米国特許第5354811号明細書(旭硝子株式会社)1994年10月11日は、少なくとも1種の溶融成形可能な熱可塑性のフルオロカーボン樹脂の連続相と含フッ素エラストマーの加硫物の分散する相とを含む、ある種の含フッ素熱可塑性エラストマー組成物に関する。熱可塑性樹脂は、とりわけECTFEまたはETFEであり得る。加硫効率を改善するために、含フッ素エラストマーは、エポキシ基、カルボン酸基、スルホン酸基、およびそれらの誘導体からなる群から選択される特定の加硫性部位を有する。
別の解決策は、硬化剤の量を増大することであり、それは、例えば未反応の硬化剤を除去する必要性を含め、付加的な欠点へとつながることがある。特許文献米国特許出願公開第2005/0281973号明細書(FREUDENBERG−NOK)2005年12月22日は、熱可塑性物質の連続相にフルオロカーボンエラストマーの動的加硫物を含有する、加工性ゴム組成物を製造する方法に関し、その方法は、熱可塑性の技術によりTPVをさらに加工し造形物を形成する前に、未反応のポリオール硬化剤を分解および排除するための熱処理工程を含む。熱可塑性樹脂として、ECTFEおよびETFEが使用できる。
したがって、最終化合物にゴムの特質を送達するために、分散エラストマー相が高度な架橋動態および良好な効率を伴って効果的に硬化されるTPV組成物への継続的な必要性が当技術分野に存在する。
本出願人は、イオン性基を有するある種のポリマーをTPV組成物に組み込むことが、エラストマー相の最適化した動的架橋を実現するのに特に効果的であることを現在見出している。
したがって、これにより、連続熱可塑性フルオロポリマー相および分散加硫フルオロエラストマー相を含む熱可塑性加硫物含フッ素組成物[加硫物(C)]が提供され、前記組成物は:
− 少なくとも1種の熱可塑性フルオロポリマー[ポリマー(F)]と;
− 少なくとも1種の(パー)フルオロエラストマー[エラストマー(A)]と、
− 少なくとも1種のイオノマーポリマーであって、フッ素フリーの水素化オレフィンに由来する繰り返し単位およびカルボン酸基およびカルボン酸基を有する(メタ)アクリル酸に由来する繰り返し単位を含み、カルボン酸基の少なくともその一部が金属またはアンモニウム塩の形態である、少なくとも1種のイオノマーポリマー[イオノマー(I)]と
を含む。
本出願人は、驚くべきことに、結果として得られるTPV化合物の最適なゴム状性能を実現するために、イオノマー(I)を加硫物(C)に組み込むことが、上に詳述されるように、熱可塑性フルオロポリマーマトリックス内でのフルオロエラストマーの動的加硫の動態を改善することにおいて特に有益であることを見出した。
本発明は、さらに、熱可塑性加硫物含フッ素組成物の前駆体混合物[混合物(M)]に関し、前記組成物は:
− 少なくとも1種の熱可塑性フルオロポリマー[ポリマー(F)]と;
− 少なくとも1種の(パー)フルオロエラストマー[エラストマー(A)]と、
− 少なくとも1種のイオノマーポリマーであって、フッ素フリーの水素化オレフィンに由来する繰り返し単位およびカルボン酸基を有する(メタ)アクリル酸に由来する繰り返し単位を含み、カルボン酸基の少なくとも一部が金属またはアンモニウム塩の形態である、少なくとも1種のイオノマーポリマー[イオノマー(I)]と;
− エラストマー(A)のための少なくとも1種の硬化系と
を含む。
本発明は、上に詳述されるような前駆体混合物の動的硬化を含む、上に詳述されるような加硫物(C)を製造する方法にさらに関する。
ポリマー(F)は、熱可塑性樹脂であり、すなわち、室温で加熱時に軟化し、冷却時に硬くなるポリマーであり、室温で、非晶質の場合はそのガラス転移温度よりも低い温度で存在し、または半結晶の場合はその融点よりも低い温度で存在する。
それにもかかわらず、ポリマー(F)が半結晶であること、すなわち明瞭な融点を有することは、概して好ましく、好ましいポリマー(F)は、少なくとも5J/g、好ましくは少なくとも10J/g、さらに好ましくは少なくとも30J/gの融解熱を備えるポリマーである。融解熱の上限は決定的に重要ではないにもかかわらず、ポリマー(A)は一般に、多くとも55J/gの、好ましくは多くとも53J/gの、さらに好ましくは多くとも50J/gの融解熱を有するであろうことが理解される。
融解熱は、一般にASTM D1638標準に準拠したDSCにより決定される。
ポリマー(F)は、フッ素化されており、すなわち、ポリマー(F)は、少なくとも1種のフッ素化モノマー[モノマー(F)]に由来する繰り返し単位を含む。
モノマー(F)は、一般に、
(a)C〜Cパーフルオロオレフィン、例えば、テトラフルオロエチレンおよびヘキサフルオロプロペン;
(b)C〜C水素化フルオロオレフィン、例えば、フッ化ビニル、1,2−ジフルオロエチレン、フッ化ビニリデンおよびトリフルオロエチレン;
(c)式CH=CH−Rf0(式中、Rf0は、C〜Cパーフルオロアルキルである)に従うパーフルオロアルキルエチレン;
(d)クロロトリフルオロエチレンのような、クロロ−および/またはブロモ−および/またはヨード−C〜Cフルオロオレフィン;
(e)式CF=CFORf1(式中、Rf1は、C〜Cフルオロ−またはパーフルオロアルキル、例えば、CF、C、Cである)に従う(パー)フルオロアルキルビニルエーテル;
(f)CF=CFOX(パー)フルオロ−オキシアルキルビニルエーテル(式中、Xは、C〜C12アルキル、またはC〜C12オキシアルキル、またはパーフルオロ−2−プロポキシ−プロピルのような、1つ以上のエーテル基を有するC〜C12(パー)フルオロオキシアルキルである);
(g)式CF=CFOCFORf2(式中、Rf2は、C〜Cフルオロ−もしくはパーフルオロアルキル、例えば、CF、C、Cまたは−C−O−CFのような、1つ以上のエーテル基を有するC〜C(パー)フルオロオキシアルキルである)に従う(パー)フルオロアルキルビニルエーテル;
(h)式CF=CFOY(式中、Yは、C〜C12アルキルもしくは(パー)フルオロアルキル、またはC〜C12オキシアルキル、または1つ以上のエーテル基を有するC〜C12(パー)フルオロオキシアルキルであり、およびYは、カルボン酸基またはスルホン酸基であって、その酸、酸ハライドもしくは塩の形態でのカルボン酸基もしくはスルホン酸基を含む)に従う官能性(パー)フルオロ−オキシアルキルビニルエーテル;
(i)式(I):
(式中、Rf3、Rf4、Rf5およびRf6のそれぞれは、互いに等しいかもしくは異なり、独立してフッ素原子、または任意選択により1個以上の酸素原子を含むC〜Cフルオロ−もしくはパー(ハロ)フルオロアルキル、例えば、−CF、−C、−C、−OCF、−OCFCFOCFである)のフルオロジオキソール
からなる群から選択される。
ポリマー(F)は、上に詳述されるとおりに、1種または2種以上のモノマー(F)に由来する繰り返し単位を含み得る。さらに、加えて、ポリマー(F)は、1種以上のフッ素フリーのモノマーに由来する繰り返し単位を含み得る。
本発明のTPV組成物に使用されるポリマー(F)は、通常:
(j)40〜60モル%の、エチレン(E)に由来する繰り返し単位と;
(jj)60〜40モル%の、少なくとも1種のクロロトリフルオロエチレン(CTFE)およびテトラフルオロエチレン(TFE)に由来する繰り返し単位と;
(jjj)0〜10モル%、好ましくは0〜5%、さらに好ましくは0〜2.5モル%の、E、CTFEおよびTFEと異なる少なくとも1種のフッ素化および/またはフッ素フリーコモノマーに由来する繰り返し単位
を含む。
コモノマー(jjj)は、
1)一般式:CH=CH−CO−O−R(式中、Rは、C〜C20炭化水素基であり、任意選択により1つ以上のヘテロ原子を含有する)を有するアクリルモノマー;
2)一般式:CH=CH−O−R(式中、Rは、C〜C20炭化水素基であり、任意選択により1つ以上のヘテロ原子を含有する)を有するビニルエーテルモノマー;
3)一般式:CH=CH−O−CO−R(式中、Rは、C〜C20炭化水素基であり、任意選択により1つ以上のヘテロ原子を含有する)を有するカルボン酸のビニルエステル;
4)一般式CH=CH−(CH−COOH(式中、nは0であるか、または1〜10の整数である)を有する不飽和カルボン酸
からなる群から選択されるフッ素フリーコモノマーであり得る。
コモノマー(jjj)は、フッ素化コモノマーであり得、そのような場合において、コモノマー(jjj)は、モノマー(jj)(すなわち、CTFE由来またはTFE由来)と異なる場合、上に列挙した(a)〜(i)の任意のモノマーであり得、より具体的には、上に詳述されるとおり、タイプ(e)のモノマーであり得る。
ポリマー(F)のうちで、ECTFEコポリマー(すなわちモノマー(jj))がCTFEであるコポリマー、すなわち、言い換えれば、エチレンとCTFE(および任意選択により上に詳述されるとおり、第3のモノマー)とのコポリマーが好ましい。
本発明の組成物に好適なECTFEポリマーは、通常220°C超、好ましくは225℃超、さらに230℃超、好ましくは235℃超の融解温度を有する。融解温度は、ASTM D 3418に準拠して、10℃/分の加熱速度で示差走査熱量計(DSC)により決定される。
本発明の組成物において特に良好な結果を与えると分かったECTFEポリマーは、
(j)および(jj)の合計に基づいて、
(j)46〜52モル%のエチレン(E)、
(jj)54〜48モル%のクロロトリフルオロエチレン(CTFE)、および任意選択により、
(jjj)(j)、(jj)および(jjj)の合計に基づいて、0.01〜5モル%の、式CF=CFORf1(式中、Rf1は、C〜Cフルオロ−またはパーフルオロアルキル、例えば、CF、C、Cである)に従う少なくとも1種の(パー)フルオロアルキルビニルエーテル
に由来する繰り返し単位から本質的になるポリマーある。
先に言及したものとは異なる繰り返し単位をもたらす末端鎖、欠陥、または微量のモノマー不純物は、材料の性質に影響せずに、好ましいECTFEにさらに含まれ得る。
230℃および2.16kgでのASTM3275−81の手順に従って測定されたECTFEポリマーのメルトフローレートは、一般に0.01〜75g/10分、好ましくは0.1〜50g/10分、さらに好ましくは0.5〜30g/10分の範囲である。
本発明の目的において、用語「(パー)フルオロエラストマー」[エラストマー(A)]は、真のエラストマーを得るための基本構成成分として役立つフルオロポリマー樹脂を指すことが意図されており、前記フルオロポリマー樹脂は、10重量%超、好ましくは30重量%超の、少なくとも1個のフッ素原子を含む少なくとも1種のエチレン性不飽和モノマー(以下、(パー)フッ素化モノマー)に由来する繰り返し単位、および任意選択により、フッ素原子を無含有の少なくとも1種のエチレン性不飽和モノマー(以下、水素化モノマー)に由来する繰り返し単位を含む。
真のエラストマーは、それらの固有の長さの2倍まで、室温で、引き伸ばすことができ、そして5分間張力下にそれらを保持した後にそれらが解放されてしまうと直ちに、同時にそれらの最初の長さの10%以内に戻る材料として、ASTM,Special Technical Bulletin,No.184標準によって定義されている。
好適な(パー)フッ素化モノマーの非限定例としては、とりわけ、
− C〜Cフルオロ−および/またはパーフルオロオレフィン、例えば、テトラフルオロエチレン(TFE)、ヘキサフルオロプロペン(HFP)、ペンタフルオロプロピレンおよびヘキサフルオロイソブチレン;
− C〜C水素化モノフルオロオレフィン、例えば、フッ化ビニル、1,2−ジフルオロエチレン、フッ化ビニリデン(VDF)およびトリフルオロエチレン(TrFE);
− 式CH=CH−Rf0(式中、Rf0は、C〜C(パー)フルオロアルキル、または1つ以上のエーテル基を有するC〜C(パー)フルオロオキシアルキルである)に従う(パー)フルオロアルキルエチレン;
− クロロ−および/またはブロモ−および/またはヨード−C〜Cフルオロオレフィン、例えば、クロロトリフルオロエチレン(CTFE);
− 式CF=CFORf1(式中、Rf1は、C〜Cフルオロ−またはパーフルオロアルキル、例えば、−CF、−C、−Cである)に従うフルオロアルキルビニルエーテル;
− 式CH=CFORf1(式中、Rf1は、C〜Cフルオロ−またはパーフルオロアルキル、例えば、−CF、−C、−Cである)に従うヒドロフルオロアルキルビニルエーテル;
− 式CF=CFOX(式中、Xは、C〜C12オキシアルキル、または1つ以上のエーテル基を有するC〜C12(パー)フルオロオキシアルキル、例えば、パーフルオロ−2−プロポキシ−プロピルである)に従うフルオロ−オキシアルキルビニルエーテル;
− 式CF=CFOCFORf2(式中、Rf2は、C〜Cフルオロ−もしくはパーフルオロアルキル基、例えば、−CF、−C、−C、または−C−O−CFのような、1つ以上のエーテル基を有するC〜C(パー)フルオロオキシアルキル基である)に従うフルオロアルキル−メトキシ−ビニルエーテル;
− 式CF=CFOY(式中、Yは、C〜C12アルキルもしくは(パー)フルオロアルキル、またはC〜C12オキシアルキル、またはC〜C12(パー)フルオロオキシアルキルであり、前記Y基は、カルボン酸基またはスルホン酸基であって、その酸、酸ハライド、または塩の形態でのカルボン酸基またはスルホン酸基を含む)に従う官能性フルオロ−アルキルビニルエーテル;
− 式:
(式中、Rf3、Rf4、Rf5、Rf6のそれぞれは、互いに同じかもしくは異なり、独立してフッ素原子、または任意選択により1個以上の酸素原子を含むC〜Cフルオロ−もしくはパー(ハロ)フルオロアルキル、例えば、−CF、−C、−C、−OCF、−OCFCFOCFである)のフルオロジオキソール
である。
水素化モノマーの例は、とりわけ、エチレン、プロピレン、1−ブテンを含む水素化アルファ−オレフィン、ジエンモノマー、スチレンモノマーであり、アルファ−オレフィンが典型的に使用される。
(パー)フルオロエラストマー(A)は、一般に非晶質の生成物であるかまたは結晶化度が低く(結晶相が20体積%未満)、かつガラス転移温度(T)が室温より低い生成物である。ほとんどの場合、(パー)フルオロエラストマーは、有利には10℃未満、好ましくは5℃未満、さらに好ましくは0℃未満のTを有する。
(パー)フルオロエラストマー(A)は、
(1)VDFベースコポリマー(ここで、VDFは、以下のクラス:
(a1)C〜Cパーフルオロオレフィン、例えば、テトラフルオロエチレン(TFE)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、ヘキサフルオロイソブチレン;
(b1)含水素C〜Cオレフィン、例えば、C〜C非フッ素化オレフィン(Ol);C〜C部分的フッ素化オレフィン、フッ化ビニル(VF)、トリフルオロエチレン(TrFE)、式CH=CH−R(式中、Rは、C〜Cパーフルオロアルキル基である)のパーフルオロアルキルエチレン;
(c1)C〜Cクロロおよび/またはブロモおよび/またはヨード−フルオロオレフィン、例えば、クロロトリフルオロエチレン(CTFE);
(d1)式CF=CFOR(式中、Rは、C〜C(パー)フルオロアルキル基である)の(パー)フルオロアルキルビニルエーテル;好ましくは上の式(式中、Rは、C〜Cパーフルオロアルキル基、例えば、CF、C、Cである)のパーフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE);
(e1)式CF=CFOX(式中、Xは、カテナリー酸素原子を含むC〜C12((パー)フルオロ)−オキシアルキル、例えば、パーフルオロ−2−プロポキシプロピル基である)の(パー)フルオロ−オキシ−アルキルビニルエーテル;
(f1)式:
(式中、Rf3、Rf4、Rf5、Rf6は、互いに等しいかもしくは異なり、独立してフッ素原子、および任意選択により1つもしくは2つ以上の酸素原子を含むC〜C(パー)フルオロアルキル基、例えば、とりわけ−CF、−C、−C、−OCF、−OCFCFOCFの中から選択される)を有する(パー)フルオロジオキソール;好ましくはパーフルオロジオキソール;
(g1)式:
CFX=CXOCFOR’’
(式中、R’’は、直鎖または分岐のC〜C(パー)フルオロアルキル;C〜C環状(パー)フルオロアルキル;および1〜3個のカテナリー酸素原子を含む直鎖または分岐のC〜C(パー)フルオロオキシアルキルの中から選択され、およびX=F、Hであり;好ましくはXはFであり、かつR’’は、−CFCF(MOVE1);−CFCFOCF(MOVE2);または−CF(MOVE3)である)を有する(パー)フルオロ−メトキシ−ビニルエーテル(以下、MOVE);
(h1)C〜C非フッ素化オレフィン(Ol)、例えば、エチレンおよびプロピレン
からなる群から選択される少なくとも1種のコモノマーと共重合しており、但し、そのコモノマーはVDFとは異なることを条件とする);および
(2)TFEベースコポリマー(TFEは、クラス(a1)、(c1)、(d1)、(e1)、(g1)、(h1)、および以下のクラス(i2):
(i2)シアニド基を含有するパーフルオロビニルエーテル、例えば、とりわけ米国特許第4281092号明細書、米国特許第5447993号明細書および米国特許第5789489号明細書中に記載されているもの
からなる群から選択される少なくとも1種のコモノマーと共重合しており、但し、そのコモノマーはTFEとは異なることを条件とする)
の中から選択されるのが好ましい。
最も好ましい(パー)フルオロエラストマー(A)は、以下の組成(単位:モル%):
(i)フッ化ビニリデン(VDF)35〜85%、ヘキサフルオロプロペン(HFP)10〜45%、テトラフルオロエチレン(TFE)0〜30%、パーフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)0〜15%;
(ii)フッ化ビニリデン(VDF)50〜80%、パーフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)5〜50%、テトラフルオロエチレン(TFE)0〜20%;
(iii)フッ化ビニリデン(VDF)20〜30%、C〜C非フッ素化オレフィン(Ol)10〜30%、ヘキサフルオロプロペン(HFP)および/またはパーフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)18〜27%、テトラフルオロエチレン(TFE)10〜30%;
(iv)テトラフルオロエチレン(TFE)50〜80%、パーフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)20〜50%;
(v)テトラフルオロエチレン(TFE)45〜65%、C〜C非フッ素化オレフィン(Ol)20〜55%、フッ化ビニリデン0〜30%;
(vi)テトラフルオロエチレン(TFE)32〜60モル%、C〜C非フッ素化オレフィン(Ol)10〜40%、パーフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)20〜40%、フルオロビニルエーテル(MOVE)0〜30%;
(vii)テトラフルオロエチレン(TFE)33〜75%、パーフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)15〜45%、フッ化ビニリデン(VDF)5〜30%、ヘキサフルオロプロペンHFP0〜30%;
(viii)フッ化ビニリデン(VDF)35〜85%、フルオロビニルエーテル(MOVE)5〜40%、パーフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)0〜30%、テトラフルオロエチレン(TFE)0〜40%、ヘキサフルオロプロペン(HFP)0〜30%;
(ix)テトラフルオロエチレン(TFE)20〜70%、フルオロビニルエーテル(MOVE)30〜80%、パーフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)0〜50%
を有するものである。
本発明の(パー)フルオロエラストマー(A)は、任意選択により、一般式:
(式中、R、R、R、R、RおよびRは、互いに等しいかもしくは異なり、H、ハロゲン、基RAlkまたはORAlkであり、ここでRAlkは、部分的に、実質的にまたは完全にフッ素化または塩素化され得る分岐または直鎖のアルキルラジカルであり;Zは、任意選択により酸素原子を含有し、好ましくは少なくとも部分的にフッ素化された直鎖または分岐のC〜C18アルキレンもしくはシクロアルキレンラジカル、または例えば欧州特許出願公開第661304 A号明細書(AUSIMONT SPA)1995年7月5日に記載される(パー)フルオロポリオキシアルキレンラジカルである)
を有するビス−オレフィン[ビス−オレフィン(OF)]由来の繰り返し単位も含む。
ビス−オレフィン(OF)は、好ましくは、式(OF−1)、(OF−2)および(OF−3):
(OF−1)
(式中、jは、2〜10、好ましくは4〜8の整数であり、互いに等しいかもしくは異なり、R1、R2、R3、R4は、H、F、またはC1〜5アルキルもしくは(パー)フルオロアルキル基である)、
(OF−2)
(式中、Aのそれぞれは、互いにおよび出現ごとに等しいかもしくは異なり、独立して、F、Cl、およびHから選択され;Bのそれぞれは、互いにおよび出現ごとに等しいかもしくは異なり、独立して、F、Cl、HおよびOR(式中、Rは、部分的に、実質的にまたは完全にフッ化または塩素化され得る分岐もしく直鎖のアルキルラジカルである)から選択され、Eは、エーテル結合が挿入されていてもよい、任意選択によりフッ素化された、2〜10個の炭素原子を有する二価の基であり;好ましくはEは、mが3〜5の整数である、−(CF−基であり;(OF−2)タイプの好ましいビス−オレフィンは、FC=CF−O−(CF−O−CF=CFである)、
(OF−3)
(式中、E、AおよびBは、上で定義されたのと同じ意味を有し;R5、R6、R7は、互いに等しいかもしくは異なり、H、F、C1〜5アルキルまたは(パー)フルオロアルキル基である)
に従うものからなる群から選択される。
ポリマー(F)とエラストマー(A)との重量比は、特に決定的に重要ではないが、但し、その重量比は、連続熱可塑性フルオロポリマー相および分散加硫フルオロエラストマー相を加硫物(C)に送達するために、通例の実験により選択される。一般に、重量比ポリマー(F)/エラストマー(A)は、10/90wt/wt〜50/50wt/wt、好ましくは20/80〜40/60wt/wtの間に含まれる。当業者は、加硫物(C)の目標最終特性を考慮して、最も適切な重量比を選択するであろう。
本発明の加硫物(C)は、少なくとも1種のイオノマー(I)を含む。
イオノマー(I)は、一般に、式:
(式中、
− Rのそれぞれは、独立して2〜4個の炭素原子を有する二価のアルキル基(好ましくはRは、−CHCH−である)であり;
− Rのそれぞれは、独立してHまたはC〜Cアルキル基であり、好ましくはRは、Hまたは−CHであり;
− mおよびnは、比n/(m+n)が1〜50モル%であるような整数であり;
− Xのそれぞれは、独立してH;式NR (式中、R のそれぞれは、互いに等しいかもしくは異なり、HまたはC〜C12炭化水素基、好ましくはC〜Cアルキル基である)のアンモニウム基;および有利にはアルカリ金属、アルカリ土類金属、およびZnからなる群から選択される金属からなる群から選択され、但し、上の式においてXの出現の少なくとも10%が、上に詳述されるアンモニウム基および金属からなる群から選択されることを条件とする)
に従う。
好適な実施形態において、イオノマー(I)は、アクリル酸に由来する繰り返し単位を2.5〜25モル%含むエチレン−アクリル酸コポリマーであり、残りはエチレンに由来する繰り返し単位であり、前記コポリマーは、Na、Mg、Ca、Znからなる群から選択される金属で少なくとも部分的に塩化されている。
上に詳述されるエチレン−アクリル酸コポリマーは、とりわけ、Honeywellから商標名Aclyn(登録商標)として、DuPont de NemoursからSurlyn(登録商標)として、ExxonMobilからIotek(登録商標)として、およびDow Chemical CorporationからPrimacor(登録商標)として市販されている。
イオノマー(I)は、本発明の加硫物(C)において、ポリマー(F)の重量に基づいて、0.5〜20重量%、好ましくは1〜15重量%、さらに好ましくは3〜10重量%の量で存在する。
さらに、加硫物(C)は、可塑剤、伸展油、合成加工油脂、安定剤、加工助剤、充填材、顔料、接着剤、粘着付与剤、およびワックスなどの付加的な任意の成分を含んでもよい。そのような付加的な成分は、前駆体混合物(M)にブレンドされてもよく、または動的硬化後に、加硫物(C)中に後で調合することができる。
本発明は、さらに熱可塑性加硫物含フッ素組成物の前駆体混合物[混合物(M)]に関し、前記混合物(M)は
− 上に詳述される少なくとも1種の熱可塑性フルオロポリマー[ポリマー(F)]と;
− 上に詳述される少なくとも1種の(パー)フルオロエラストマー[エラストマー(A)]と、
− 少なくとも1種のイオノマーポリマーであって、上に詳述されるとおり、フッ素フリーの水素化オレフィンに由来する繰り返し単位およびカルボン酸基を有する(メタ)アクリル酸に由来する繰り返し単位を含み、カルボン酸基の少なくとも一部が金属またはアンモニウム塩の形態である、少なくとも1種のイオノマーポリマー[イオノマー(I)]と;
− エラストマー(A)のための少なくとも1種の硬化系と
を含む。
ポリマー(F)、エラストマー(A)、およびイオノマー(I)の成分に関して、ならびに加硫物(C)の任意選択の成分に関して、上に詳述される全ての特徴は、混合物(M)の好適な実施形態として、本明細書に同様に適用可能である。
本発明の加硫物(C)を得るために言及したように、動的硬化を受ける前駆体混合物[混合物(M)]は、加硫物(C)を得るために、エラストマー(A)のための少なくとも1種の硬化系をさらに含む。
したがって、加硫物(C)は、上の詳細な記載から逸脱することなく、前記硬化系から誘導される残渣または分解生成物をこのようにさらに含んでもよいと理解される。
この硬化系は、エラストマー(A)の、イオン硬化、過酸化物硬化および/または混合硬化に対して効果的であり得る。
硬化系の量は、特に制限されないが、但し、加硫物(C)内でエラストマー(A)の架橋を実現するために効果的な量で存在する。
過酸化物硬化のための硬化系は、一般に、エラストマー(A)100部当たり一般に0.1〜10重量部、好ましくは0.5〜5重量部の量において、熱分解によってラジカルを生成できる少なくとも1種の過酸化物(一般に、有機過酸化物)を含む。最も一般的に使用される作用物質のうち、ジアルキルパーオキシド、例えばジ−tert−ブチルパーオキシドおよび2,5−ジメチル−2,5−ビス(tert−ブチルパーオキシ)ヘキサン;ジクミルパーオキシド;ジベンゾイルパーオキシド;ジ−tert−ブチルパーベンゾエート;ビス[1,3−ジメチル−3−(tert−ブチルパーオキシ)ブチル]カーボネートに言及することができる。
さらに、加えて、過酸化物硬化のための硬化系は、
(a)エラストマー(A)100部当たり一般に0.5〜10重量部、好ましくは1〜7重量部の量の少なくとも1種の硬化助剤であって、これらの補助剤のうち、以下のものが一般的に使用される:トリアリルシアヌレート;トリアリルイソシアヌレート(TAIC);トリス(ジアリルアミン)−s−トリアジン;トリアリルホスファイト;N,N−ジアリルアクリルアミド;N,N,N’,N’−テトラアリルマロンアミド;トリビニルイソシアヌレート;2,4,6−トリビニルメチルトリシロキサン;上に詳述されるビス−オレフィン(OF);例えば、とりわけ欧州特許出願公開第860436 A号明細書(AUSIMONT SPA)1998年8月26日および国際公開第97/05122号パンフレット(DUPONT DE NEMOURS)1997年2月13日に記載されているものなどのトリアジン;以上で言及した硬化助剤のうち、上に詳述されるビス−オレフィン(OF)、より詳細には、上に詳述される式(OF−1)のものが、特に良好な結果を提供することがわかっている硬化助剤と、
(b)任意選択により、エラストマー(A)100部当たり有利には1〜15重量部、好ましくは2〜10重量部の量の金属化合物であって、二価の金属(例えば、Mg、Zn、CaまたはPb)の酸化物および水酸化物からなる群から選択され、任意選択により弱酸の塩(例えば、Ba、Na、K、Pb、Caのステアリン酸塩、安息香酸塩、炭酸塩、シュウ酸塩、または亜リン酸塩)と組み合わせてもよい金属化合物と、
(c)任意選択により、1,8−ビス(ジメチルアミノ)ナフタレン、オクタデシルアミンなどの金属非酸化物タイプの受酸剤と
を含む。
加硫物(C)が過酸化物硬化によって得られる場合、エラストマー(A)は、巨大分子の鎖中および/または末端に、ヨウ素および/または臭素原子を含有するのが好ましい。これらのヨウ素および/または臭素原子の導入は、
− エラストマー(A)の製造中に、臭素化および/もしくはヨウ素化された硬化部位コモノマーの重合媒体(例えば、2〜10個の炭素原子を含有するブロモおよび/もしくはヨードオレフィン、またはヨードおよび/もしくはブロモフルオロアルキルビニルエーテル等)に、エラストマー(A)中の硬化部位コモノマーの含有量が、一般に他のベースのモノマー単位100モル当たり0.05〜2モルであるような量で添加することにより;または
− エラストマー(A)製造中に、ヨウ素化および/もしくは臭素化された連鎖移動剤を、重合媒体(例えば、式R(I)(Br)(式中、Rは、1〜8個の炭素原子を含有する(パー)フルオロアルキルまたは(パー)フルオロクロロアルキルであり、一方、xおよびyが、1≦x+y≦2で0〜2の整数である)の化合物、またはアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属のヨウ化物および/もしくは臭化物)に添加することにより
得られる。
イオン硬化のための硬化系は、一般に、当技術分野で既知の、少なくとも1種の硬化剤および少なくとも1種の促進剤を含む。
促進剤の量は、一般に、エラストマー(A)100部当たり0.05〜5重量部(phr)含まれ、硬化剤の量は、通常、0.5〜15phr、好ましくは1〜6phr含まれる。
芳香族または脂肪族ポリヒドロキシル化の化合物またはその誘導体は、硬化剤として使用されてよい。これらの中でも、特に、ジヒドロキシ、トリヒドロキシおよびテトラヒドロキシのベンゼン、ナフタレン、またはアントラセン;2つの芳香環が、脂肪族、脂環式もしくは芳香族の二価のラジカル、または代替的に酸素原子、硫黄原子により、または他にカルボニル基により、一緒に結合しているビスフェノールが挙げられるであろう。芳香環は、1つ以上の塩素原子、フッ素原子、もしくは臭素原子、またはカルボニル基、アルキル基もしくはアシル基で置換されていてもよい。ビスフェノールAFが特に好ましい。
使用され得る促進剤の例として、第4級のアンモニウム塩またはホスホニウム塩、アミノホスホニウム塩、ホスホラン、イミン化合物などが挙げられる。第4級のホスホニウム塩およびアミノホスホニウム塩が、好ましい。
促進剤と硬化剤を別々に使用する代わりに、1:2〜1:5、好ましくは1:3〜1:5の促進剤と硬化剤とのモル比で、付加物を含むイオン硬化のための硬化系を使用することも可能であり、促進剤は、上に定義された正電荷を有する有機オニウム化合物の1つであり、硬化剤は、前述の化合物、特にジヒドロキシもしくはポリヒドロキシ化合物またはジチオールもしくはポリチオール化合物から選択され、付加物は、促進剤と硬化剤との前述のモル比で反応生成物を融解することにより、または、前述の量の硬化剤を補った1:1付加物の混合物を融解することにより得られる。任意選択により、付加物に含有される促進剤に対して過剰の促進剤が存在していてもよい。
付加物調製のためのカチオンとして特に好ましいものは、1,1−ジフェニル−1−ベンジル−N−ジエチルホスホランアミンおよびテトラブチルホスホニウムであり、特に好ましいアニオンは、2つの芳香環が3〜7個の炭素原子のパーフルオロアルキル基から選択される二価のラジカルを介して結合されており、かつOH基がパラ位にあるビスフェノール化合物である。
任意選択によりイオン硬化のための硬化系に含まれる他の成分は、
i)1種以上のミネラル受酸剤であって、一般にエラストマーのイオン硬化において既知のものから選択され、好ましくは二価の金属の酸化物、好ましくはMg、Zn、CaまたはPbの酸化物からなる群から選択され、通常、エラストマー(A)の1〜40phrの量で含まれるミネラル受酸剤と;
ii)エラストマーのイオン硬化において既知のものから選択される1種以上のベース化合物であって、一般的に二価の金属の水酸化物(好ましくはCa(OH)、Sr(OH)、Ba(OH))、弱酸の金属塩(例えば、Ca、Sr、Ba、NaおよびKの炭酸塩、炭酸塩、安息香酸塩、シュウ酸塩、および亜リン酸塩)、ならびに上に言及される水酸化物と上に言及される金属塩との混合物からなる群から選択され、通常、エラストマー(A)の0.5〜10phrの量で添加されるベース化合物と
である。
本発明は、さらに、上に詳述される混合物(M)の動的硬化を含む、上に詳述される加硫物(C)の製造方法に関する。
その方法は、一般に、ポリマー(F)が半結晶の場合はポリマー(F)の結晶融点より高い温度で、またはポリマー(F)が非晶質の場合はそのガラス転移温度より高い温度で、押出機またはミキサー内で混合物(M)を加熱することと、混合剪断力が作用している間にエラストマー(A)を加硫することとを含む。
その温度は、通例、少なくとも200℃、好ましくは少なくとも250℃である。
本発明の方法を実施するのに好ましい装置は、押出機である。このような実施形態において、混合物(M)の成分は、全て一緒に事前に混合され、例えば単一のホッパーを介して押出機に供給されることが可能であり、または別々の供給機を介して押出機に供給されることも可能である。エラストマー(A)のための上述の硬化系を別々の供給機を介して添加することが一般に好ましく、それにより、前記硬化系がエラストマー(A)およびフルオロポリマー(F)の溶融塊に送達されるであろう。
本発明の加硫物(C)は、例えば化学および半導体業界において、シール材として使用されることができ、O−リング、V−リング、ガスケット、およびダイアフラムの製作に好適である。
電気およびワイヤ/ケーブル業界において、加硫物(C)は、その可撓性、低燃焼性ならびに耐オイル性、耐燃料性および耐薬品性のため、ワイヤ被覆およびワイヤ/ケーブルシースに使用されることが可能である。
参照により本明細書に組み込まれる特許、特許出願、および刊行物のいずれかの開示が、用語を不明瞭にさせ得る程度まで本出願の記載と矛盾する場合、本記載が優先されるものとする。
本発明は、これから以下の実施例を参照して説明されるが、その目的は、単に例証的なものに過ぎず、本発明の範囲を限定することは意図されていない。
原料
TECNOFLON(登録商標)MN FKMは、66重量%のフッ素含有量を有するフッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレンエラストマーであり、平均粒径約500μmの微粉末化した粉体の形態で入手可能である(以下、エラストマー(A1))。
TECNOFLON(登録商標)FOR M1は、約50.0重量%のエラストマーのVDF/HFPコポリマーと、約50.0重量%の4,4’−[2,2,2−トリフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチリデン]ビスフェノールとから作製されるマスターバッチ(以下、FOR M1)である。
TECNOFLON(登録商標)FOR M2は、約70.0重量%の、エラストマーのVDF/HFPコポリマーと約30.0重量%のベンジル(ジエチルアミノ)ジフェニルホスホニウムクロリドとから作製されるマスターバッチ(以下、FOR M2)である。
ACLYN(登録商標)201イオノマーは、42mgKOH/gの酸価を有するエチレン−アクリル酸イオノマーであり、Honeywellから市販されている(以下、イオノマー(I1))。
HALAR(登録商標)ECTFE XPH 800は、パーフルオロプロピルビニルエーテルに由来する繰り返し単位を約1.5重量%含むE/CTFEコポリマーであり、Solvay Specialty Polymersから市販されている(以下、ECTFE(F1))。
FPA−1は、FLUOROLINK(登録商標)A10パーフルオロポリエーテルマクロマーであり、式−CONH−C1837の末端鎖、M約1800、フッ素含有量40%および融点約40℃を有する。
エラストマー(A)の硬化挙動へのイオノマー(I)の効果
硬化挙動へのイオノマー(I1)の影響力を試験するために、エラストマー(A1)と硬化試薬との混合物をイオノマー(I1)と一緒にした。
可動ダイレオメーター(MDR)およびオシレーティングディスクレオメーター(ODR)により、200℃の温度で、以下の特性を決定することにより、硬化挙動を特徴付けた。
MDR:
S’Min=最小弾性トルクS’
S’Max=最大弾性トルクS’
S2=スコーチ時間、Mから2単位上昇するための時間(秒);
t’10=10%の硬化状態までの時間(秒);
t’50=50%の硬化状態までの時間(秒);
t’90=90%の硬化状態までの時間(秒)。
ODR:
=最小トルク(ポンド×インチ)
=最大トルク(ポンド×インチ)
S2=スコーチ時間、Mから2単位上昇するための時間(秒);
t’10=10%の硬化状態までの時間(秒);
t’50=50%の硬化状態までの時間(秒);
t’90=90%の硬化状態までの時間(秒)。
結果を以下の表に要約し、イオノマー(I1)がエラストマー(I1)の硬化に有利な効果を有することは、その表から明らかである。
TPV組成物の製造
以下の温度分布を採用し、動的加硫により、押出機内で熱可塑性加硫物を生成した。
以下の表に、化合物の配合および特性を要約する。
上に示すように、PFPEワックスPFA−1の代わりにイオノマー(I1)を組み込むことにより、同じ加工特性の利点を実現しながら、DMAcにおける膨張の飛躍的な低減、およびモジュラスの増大により証明されるような優良な架橋挙動を提供することが実証された。

Claims (13)

  1. 連続熱可塑性フルオロポリマー相および分散加硫フルオロエラストマー相を含む熱可塑性加硫物含フッ素組成物[加硫物(C)]であって、
    − 少なくとも1種の熱可塑性フルオロポリマー[ポリマー(F)]と;
    − 少なくとも1種の加硫された(パー)フルオロエラストマー[エラストマー(A)]と、
    − 少なくとも1種のイオノマーポリマーであって、フッ素フリーの水素原子を含有するオレフィンに由来する繰り返し単位およびカルボン酸基を有する(メタ)アクリル酸に由来する繰り返し単位を含み、カルボン酸基の少なくとも一部が金属またはアンモニウム塩の形態である、少なくとも1種のイオノマーポリマー[イオノマー(I)]と
    を含む加硫物(C)。
  2. 前記ポリマー(F)が、少なくとも5J/gの融解熱を有し、および/または多くとも55J/gの融解熱を有する半結晶ポリマーである、請求項1に記載の加硫物(C)。
  3. 前記ポリマー(F)が、
    (a)C〜Cパーフルオロオレフィン;
    (b)水素原子を含有する〜Cフルオロオレフィン;
    (c)式CH=CH−Rf0(式中、Rf0は、C〜Cパーフルオロアルキルである)に従うパーフルオロアルキルエチレン;
    (d)クロロ−および/またはブロモ−および/またはヨード−C〜Cフルオロオレフィン;
    (e)式CF=CFORf1(式中、Rf1は、C〜Cフルオロ−またはパーフルオロアルキルである)に従う(パー)フルオロアルキルビニルエーテル;
    (f)CF=CFOX(パー)フルオロ−オキシアルキルビニルエーテル(式中、Xは、C〜C12アルキル、またはC〜C12オキシアルキル、または1つ以上のエーテル基を有するC〜C12(パー)フルオロオキシアルキルである);
    (g)式CF=CFOCFORf2(式中、Rf2は、C〜Cフルオロ−もしくはパーフルオロアルキル、または1つ以上のエーテル基を有するC〜C(パー)フルオロオキシアルキルである)に従う(パー)フルオロアルキルビニルエーテル;
    (h)式CF=CFOY(式中、Yは、C〜C12アルキルもしくは(パー)フルオロアルキル、またはC〜C12オキシアルキル、または1つ以上のエーテル基を有するC〜C12(パー)フルオロオキシアルキルであり、およびYは、カルボン酸基またはスルホン酸基であって、その酸、酸ハライドもしくは塩の形態でのカルボン酸基もしくはスルホン酸基を含む)に従う官能性(パー)フルオロ−オキシアルキルビニルエーテル;
    (i)式(I):
    (式中、Rf3、Rf4、Rf5およびRf6のそれぞれは、互いに同じかもしくは異なり、独立してフッ素原子、任意選択により1個以上のエーテル基を含むC〜Cフルオロ−もしくはパー(ハロ)フルオロアルキルである)のフルオロジオキソール
    からなる群から選択される少なくとも1種のフッ素化モノマー[モノマー(F)]に由来する繰り返し単位を含む、請求項1または2に記載の加硫物(C)。
  4. ポリマー(F)が、
    (j)40〜60モル%の、エチレン(E)に由来する繰り返し単位;
    (jj)60〜40モル%の、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)およびテトラフルオロエチレン(TFE)の少なくとも一方に由来する繰り返し単位;および
    (jjj)0〜10モル%の、E、CTFEおよびTFEと異なる少なくとも1種のフッ素化および/またはフッ素フリーコモノマーに由来する繰り返し単位
    を含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の加硫物(C)。
  5. ポリマー(F)が、
    (j)および(jj)の合計に基づいて、
    (j)46〜52モル%のエチレン(E);
    (jj)54〜48モル%のクロロトリフルオロエチレン(CTFE);および任意選択により、
    (jjj)(j)、(jj)および(jjj)の合計に基づいて、0.01〜5モル%の、式CF=CFORf1(式中、Rf1は、C〜Cフルオロ−またはパーフルオロアルキルである)に従う少なくとも1種の(パー)フルオロアルキルビニルエーテル
    に由来する繰り返し単位からなるECTFEコポリマーであって、(j)、(jj)および(jjj)の合計が100モル%以下である、請求項4に記載の加硫物(C)。
  6. 前記エラストマー(A)が、10重量%超の、少なくとも1個のフッ素原子を含む少なくとも1種のエチレン性不飽和モノマー(以下、(パー)フッ素化モノマー)に由来する繰り返し単位、および任意選択により、フッ素原子を無含有の少なくとも1種のエチレン性不飽和モノマー(以下、水素原子を含有するモノマー)に由来する繰り返し単位を含み、前記(パー)フッ素化モノマーは、
    − C〜Cフルオロ−および/またはパーフルオロオレフィン;
    水素原子を含有する〜Cモノフルオロオレフィン;
    − 式CH=CH−Rf0(式中、Rf0は、C〜C(パー)フルオロアルキル、または1つ以上のエーテル基を有するC〜C(パー)フルオロオキシアルキルである)に従う(パー)フルオロアルキルエチレン;
    − クロロ−および/またはブロモ−および/またはヨード−C〜Cフルオロオレフィン;
    − 式CF=CFORf1(式中、Rf1は、C〜Cフルオロ−またはパーフルオロアルキルである)に従うフルオロアルキルビニルエーテル;
    − 式CH=CFORf1(式中、Rf1は、C〜Cフルオロ−またはパーフルオロアルキルである)に従うヒドロフルオロアルキルビニルエーテル;
    − 式CF=CFOX(式中、Xは、C〜C12オキシアルキル、または1つ以上のエーテル基を有するC〜C12(パー)フルオロオキシアルキルである)に従うフルオロ−オキシアルキルビニルエーテル;
    − 式CF=CFOCFORf2(式中、Rf2は、C〜Cフルオロ−もしくはパーフルオロアルキル、または1つ以上のエーテル基を有するC〜C(パー)フルオロオキシアルキルである)に従うフルオロアルキル−メトキシ−ビニルエーテル;
    − 式CF=CFOY(式中、Yは、C〜C12アルキルもしくは(パー)フルオロアルキル、またはC〜C12オキシアルキル、またはC〜C12(パー)フルオロオキシアルキルであり、前記Y基は、カルボン酸基またはスルホン酸基であって、その酸、酸ハライド、または塩の形態でのカルボン酸基またはスルホン酸基を含む)に従う官能性フルオロ−アルキルビニルエーテル;
    − 式:
    (式中、Rf3、Rf4、Rf5およびRf6のそれぞれは、互いに同じかもしくは異なり、独立してフッ素原子、任意選択により1個以上のエーテル基を含むC〜Cフルオロ−もしくはパー(ハロ)フルオロアルキルである)のフルオロジオキソール
    からなる群から選択される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の加硫物(C)。
  7. 前記エラストマー(A)が、
    (1)VDFベースコポリマー(ここで、VDFは、以下のクラス:
    (a1)C〜Cパーフルオロオレフィン;
    (b1)含水素C〜Cオレフィン、式CH=CH−R(式中、Rは、C〜Cパーフルオロアルキル基である)のパーフルオロアルキルエチレン;
    (c1)C〜Cクロロ−および/またはブロモ−および/またはヨード−フルオロオレフィン;
    (d1)式CF=CFOR(式中、Rは、C〜C(パー)フルオロアルキル基である)の(パー)フルオロアルキルビニルエーテル;
    (e1)式CF=CFOX(式中、Xは、エーテル基を含むC〜C12((パー)フルオロ)−オキシアルキルである)の(パー)フルオロ−オキシ−アルキルビニルエーテル;
    (f1)式:
    (式中、Rf3、Rf4、Rf5、Rf6は、互いに等しいかもしくは異なり、独立してフッ素原子、および任意選択により1つもしくは2つ以上のエーテル基を含むC〜C(パー)フルオロアルキル基の中から選択される)を有する(パー)フルオロジオキソール;
    (g1)式:
    CFX=CXOCFOR’’
    (式中、R’’は、直鎖または分岐のC〜C(パー)フルオロアルキル;C〜C環状(パー)フルオロアルキル;および1〜3個のエーテル基を含む直鎖または分岐のC〜C(パー)フルオロオキシアルキルの中から選択され、およびX=F、Hである)を有する(パー)フルオロ−メトキシ−ビニルエーテル(以下、MOVE);
    (h1)C〜C非フッ素化オレフィン(Ol)からなる群から選択される少なくとも1種のコモノマーと共重合しており、但し、前記コモノマーはVDFとは異なることを条件とする);および
    (2)TFEベースコポリマー(ここで、TFEは、前記クラス(a1)、(c1)、(d1)、(e1)、(g1)、(h1)、および以下のクラス(i2):
    (i2)シアニド基を含むパーフルオロビニルエーテル
    からなる群から選択される少なくとも1種のコモノマーと共重合しており、但し、前記コモノマーはTFEとは異なることを条件とする)
    の中から選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の加硫物(C)。
  8. ポリマー(F)とエラストマー(A)との重量比が、10/90wt/wt〜50/50wt/wtの間に含まれる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の加硫物(C)。
  9. 前記イオノマー(I)が、式:
    (式中、
    − Rのそれぞれは、独立して2〜4個の炭素原子を有する二価のアルキレン基であり;
    − Rのそれぞれは、独立してHまたはC〜Cアルキル基であり;
    − mおよびnは、比n/(m+n)が0.01〜0.50である整数であり、
    − Xのそれぞれは、独立してH;式NR (式中、R のそれぞれは、互いに等しいかもしくは異なり、HまたはC〜C12炭化水素基である)のアンモニウム基;およびアルカリ金属、アルカリ土類金属、およびZnからなる群から選択される金属からなる群から選択され、但し、前記式においてXの出現の少なくとも10%が、上に詳述されるアンモニウム基および金属からなる群から選択されることを条件とする)に従う、請求項1〜8のいずれか一項に記載の加硫物(C)。
  10. 前記イオノマー(I)が、アクリル酸に由来する繰り返し単位を2.5〜25モル%含むエチレン−アクリル酸コポリマーであり、残りはエチレンに由来する繰り返し単位であり、前記コポリマーは、Na、Mg、Ca、Znからなる群から選択される金属で少なくとも部分的に塩化されている、請求項9に記載の加硫物(C)。
  11. 前記イオノマー(I)が、ポリマー(F)の重量に基づいて、0.5〜20重量%の量で存在する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の加硫物(C)。
  12. 熱可塑性加硫物含フッ素組成物の前駆体混合物[混合物(M)]であって、
    − 少なくとも1種の熱可塑性フルオロポリマー[ポリマー(F)]と;
    − 少なくとも1種の加硫された(パー)フルオロエラストマー[エラストマー(A)]と、
    − 少なくとも1種のイオノマーポリマーであって、フッ素フリーの水素原子を含有するオレフィンに由来する繰り返し単位およびカルボン酸基を有する(メタ)アクリル酸に由来する繰り返し単位を含み、カルボン酸基の少なくとも一部が金属またはアンモニウム塩の形態である、少なくとも1種のイオノマーポリマー[イオノマー(I)]と;
    − 前記エラストマー(A)のための少なくとも1種の硬化系と
    を含む混合物(M)。
  13. 請求項12に記載の前駆体混合物を動的に硬化することを含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の加硫物(C)を製造する方法。
JP2016530440A 2013-07-30 2014-07-24 含フッ素熱可塑性エラストマー組成物 Expired - Fee Related JP6670746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361859913P 2013-07-30 2013-07-30
US61/859,913 2013-07-30
PCT/EP2014/065879 WO2015014698A1 (en) 2013-07-30 2014-07-24 Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016525616A JP2016525616A (ja) 2016-08-25
JP6670746B2 true JP6670746B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=51266284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016530440A Expired - Fee Related JP6670746B2 (ja) 2013-07-30 2014-07-24 含フッ素熱可塑性エラストマー組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160177079A1 (ja)
EP (1) EP3027684B1 (ja)
JP (1) JP6670746B2 (ja)
CN (2) CN105431485A (ja)
WO (1) WO2015014698A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017093145A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-08 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Fluoropolymer compositions comprising a copolymer of vinylidene fluoride and trifluoroethylene and a fluorinated elastomer
EP3510099A1 (en) * 2016-09-07 2019-07-17 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition
US20200056064A1 (en) * 2016-10-28 2020-02-20 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Coating composition
EP3532512B1 (en) * 2016-10-28 2023-06-07 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Method for cross-linking polymers
EP3372623A1 (en) * 2017-03-08 2018-09-12 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Fluorinated thermoplastic elastomers
US11292904B2 (en) 2017-07-05 2022-04-05 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Composition containing fluorinated thermoplastic elastomers and vulcanizates
GB201808800D0 (en) * 2018-05-30 2018-07-11 Sublino Ltd A polymer coated sulphur cured rubber composition
WO2020127108A1 (en) 2018-12-19 2020-06-25 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Curable composition

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2975371B2 (ja) * 1988-04-25 1999-11-10 株式会社リコー アイオノマー重合体
US5006594A (en) * 1988-12-30 1991-04-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated thermoplastic elastomers containing polymeric additives and process for preparing such elastomers
IT1269518B (it) * 1994-05-19 1997-04-01 Ausimont Usa Composizione a base di copolimeri etilene/clorotrifluoroetilene aventi elevata stabilita' termica
US6221500B1 (en) * 1999-08-12 2001-04-24 Champlain Cable Corporation Crosslinkable polymer compounds for lead wire insulation, gaskets and liners in a refrigeration environment
CN101065441A (zh) * 2004-11-26 2007-10-31 大金工业株式会社 热塑性聚合物组合物
US7608216B2 (en) * 2006-12-27 2009-10-27 Freudenberg-Nok General Partnership Methods for preparing articles from processable and dimensionally stable elastomer compositions
EP2065441A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-03 Solvay Solexis S.p.A. Fluoroelastomer composition
US20090203846A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Freudenberg-Nok General Partnership Ketone-resistant fkm/tpv blends
US20100055472A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Bravet David J Fluoropolymer laminate
EP2194094A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-09 Solvay Solexis S.p.A. (Per)fluoroelastomer composition
US8058376B2 (en) * 2008-12-23 2011-11-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer produced by aqueous polymerization using dispersed particulate of fluorinated lonomer produced in situ
US8153738B2 (en) * 2008-12-23 2012-04-10 E I Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer produced by aqueous polymerization using dispersed particulate of fluorinated ionomer
US8835547B2 (en) * 2008-12-23 2014-09-16 E I Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer particles having a nucleus of fluorinated ionomer

Also Published As

Publication number Publication date
EP3027684A1 (en) 2016-06-08
WO2015014698A1 (en) 2015-02-05
CN105431485A (zh) 2016-03-23
CN109111663A (zh) 2019-01-01
JP2016525616A (ja) 2016-08-25
US20160177079A1 (en) 2016-06-23
EP3027684B1 (en) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6670746B2 (ja) 含フッ素熱可塑性エラストマー組成物
US20210071027A1 (en) Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition
US9688786B2 (en) Hyperbranched fluoroelastomer additive
JP6530191B2 (ja) ミリング方法
US11180655B2 (en) Polymer alloy comprising a sulphur-containing aromatic polymer and a thermoplastic vulcanizate
CN109689774B (zh) 含氟热塑性弹性体组合物
EP3354687A1 (en) Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition
WO2019155073A1 (en) Fluoroelastomer curable composition
CN113490718B (zh) 含氟热塑性弹性体组合物
JP7229952B2 (ja) フッ素化熱可塑性エラストマー及び加硫物を含有する組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6670746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees