JP6669433B2 - Display panel and electronic device - Google Patents
Display panel and electronic device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6669433B2 JP6669433B2 JP2015024373A JP2015024373A JP6669433B2 JP 6669433 B2 JP6669433 B2 JP 6669433B2 JP 2015024373 A JP2015024373 A JP 2015024373A JP 2015024373 A JP2015024373 A JP 2015024373A JP 6669433 B2 JP6669433 B2 JP 6669433B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- opening
- tip
- display panel
- light guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Description
本発明は、表示パネルおよび表示パネルの製造方法に関する。 The present invention relates to a display panel and a method for manufacturing a display panel.
各種の電子機器、機械等の正面パネルや背面パネルには、運転状況や制御情報などを表示するため表示手段が設けられている。代表的な表示手段は、表示部が光るものであり、LEDや導光体などから光が射出される。このような表示手段の一種に、光ファイバを用いたものがある。 Display means for displaying operating status, control information, and the like is provided on a front panel and a rear panel of various electronic devices and machines. A typical display means is one in which the display unit shines, and light is emitted from an LED, a light guide, or the like. One type of such display means uses an optical fiber.
光ファイバは細く、しなやかであるため、狭いスペースに多数の表示部を設ける場合などに好適である。また遠方に置かれた光源の光を利用できるため、表示部に光源を置くスペースが無くても、光ファイバ密に配置し、多数の表示部を狭いスペースに配置することが可能である。 Since the optical fiber is thin and flexible, it is suitable for providing a large number of display sections in a small space. Further, since light from a light source placed far away can be used, even if there is no space for placing the light source in the display unit, it is possible to arrange the optical fibers densely and arrange a large number of display units in a narrow space.
しかしながら、細く、しなやかであるという光ファイバの特徴のため、光ファイバを目的とする場所に正確に配置するためには、工夫が必要である。 However, due to the characteristics of the optical fiber, which is thin and supple, a device must be devised to accurately arrange the optical fiber at a target location.
例えば特許文献1や特許文献2には、光ファイバを保持するファイバホルダを用いて多数の光ファイバを正確に整列する技術が示されている。
For example,
また特許文献3には、光ファイバの長さ方向を正確に位置決めする技術が開示されている。この技術では、光ファイバの先端部を円錐台形状のテーパー形状とし、この先端部を遮光体の円形開口部に嵌合することにより、光ファイバ先端部を正確に位置決めすることができる。
しかしながら、特許文献1および特許文献2には、光ファイバの長さ方向の位置決めが正確にできないという問題点があった。
However,
また特許文献3の技術には、光ファイバの加工が難しいという問題があった。光ファイバの先端部を設計通りの円錐台形状とするためには、光ファイバの外径を先端に向かて滑らかに徐々に細くすることが必要であり、非常に高度な技術が要求される。また、この加工を行うために、用いる光ファイバが高価なものとなっていた。
Further, the technique of
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、高度な加工技術を必要とせず、光ファイバを表示部に正確に位置決めできる表示パネルを提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a display panel that can accurately position an optical fiber on a display unit without requiring advanced processing techniques.
上記の課題を解決するため本発明の表示パネルは、先端部が先細りとなる切欠き部を有する円筒形の光ファイバであって前記切欠き部の外形が円筒の中心軸と所定角度をなす略平面である光ファイバと、前記先端部が嵌合する開口部を有するパネルと、前記先端部を前記開口部に嵌合した状態で前記光ファイバを固定する固定手段と、を有する。 In order to solve the above-mentioned problem, a display panel according to the present invention is a cylindrical optical fiber having a notch having a tapered end portion, wherein the outer shape of the notch forms a predetermined angle with the center axis of the cylinder. An optical fiber having a flat surface, a panel having an opening in which the distal end is fitted, and fixing means for fixing the optical fiber with the distal end fitted in the opening.
本発明の効果は、高度な加工技術を必要とせず、光ファイバを表示部に正確に位置決めできる、表示パネルを提供できることである。 An effect of the present invention is to provide a display panel that can accurately position an optical fiber on a display unit without requiring advanced processing technology.
以下、図を参照しながら、本発明の実施形態を詳細に説明する。但し、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい限定がされているが、発明の範囲を以下に限定するものではない。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施の形態の表示パネル100を示す斜視図である。表示パネル100は、先端に切欠き部1を有する円筒形の光ファイバ2と、光ファイバ2の先端が嵌合する開口部3を有するパネル4と、光ファイバ2を開口部3に嵌合した状態で固定する固定手段5と、を有する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the embodiments described below have technically preferable limitations for carrying out the present invention, but do not limit the scope of the invention.
(First embodiment)
FIG. 1 is a perspective view showing the display panel 100 according to the first embodiment. The display panel 100 has a cylindrical
切欠き部1は、光ファイバ2の径が先端に向かって小さくなる先細りのテーパー形状となるように設けられている。そして、切欠き部1の外形は、円筒形光ファイバの中心軸と所定角度を有する略平面となっている。ここで略平面としているのは、切欠き部の外形を厳密な平面とすることは必ずしも容易ではないためである。したがって、この表現には平面と、実質的に平面と見なせる柱面等の曲面が含まれる。
The
開口部3は、上記の先端部断面と略等しい形状を有し、光ファイバの先端部よりは大きく、かつ、光ファイバ本体の径よりは小さく形成されている。このため、光ファイバ2の先端は開口部3に対し、切欠き部1の途中までが嵌合する。この状態で、固定手段5は、光ファイバ2を固定する。固定の方式に特に制約はないが、例えば図1に示すようにパネル4との位置関係が固定された支持体6を用いて、光ファイバ2を固定することができる。なお、図1の例では、光ファイバ2の先端部はD字形の断面を持つテーパー形状としている。
The
以上説明したように、本実施の形態によれば、光ファイバの先端に切欠き部を設けるだけの簡単な加工によって、光ファイバを正確に位置決めした表示パネルを形成することができる。
(第2の実施形態)
図2は、本実施の形態を示す断面図である。円筒形の光ファイバ2の先端部には切欠き部1が設けられている。切欠き部1の外形は略平面であるため、その断面は、略直線になっている。
As described above, according to the present embodiment, a display panel in which the optical fibers are accurately positioned can be formed by a simple process of providing a notch at the tip of the optical fibers.
(Second embodiment)
FIG. 2 is a sectional view showing the present embodiment. A
光ファイバ2の先端は、開口部3に嵌入され、切欠き部1の途中が開口部3の縁に突き当たることによって、長さ方向の位置決めがなされている。そして光ファイバ2は、その位置で支持体6に固定された固定手段5によって固定されている。なお、図2では、光ファイバ2として、一つのコア2aと、コア2aを取り囲むクラッド2bを有する構造の物を例示しているが、後述するように、本実施の形態は光ファイバの構造によらず適用することができる。
The distal end of the
以上説明したように、本実施の形態によれば、光ファイバをパネルに対して正確に位置決めして配置することができる。また上記の例の構成では、切欠き部1の面からも光が放出されるため、切欠き部が無い時よりも広い角度に光が放出され、視野角を広げることができる。
(第3の実施形態)
次に光ファイバ2に切欠き部1を形成するための光ファイバの加工方法について説明する。図3はこの加工方法を示す断面図である。この加工には光ファイバを斜めに保持する冶具7とカッター8とを用いる。冶具7は光ファイバが斜めに挿入される光ファイバ挿入口9が設けられている。
As described above, according to the present embodiment, the optical fiber can be accurately positioned and arranged with respect to the panel. In the configuration of the above example, light is also emitted from the surface of the
(Third embodiment)
Next, a method of processing the optical fiber for forming the
加工を行う場合には、まず光ファイバ2を光ファイバ挿入口9に挿入する。次に、カッター8を冶具の上面に沿って滑らせて、光ファイバ2の冶具7上面から突出している部分を切り取る。以上により、切欠き部1を形成することができる。なお、切欠き部の大きさは、光ファイバ2が冶具7上面に突出する量で決まるため、設計に合わせて適宜調整すれば良い。また光ファイバ挿入口9の角度が異なる冶具7を用いれば異なるテーパー角を持った切欠き部1を形成することができる。
When performing processing, first, the
以上説明したように、本実施の形態によれば、簡便な方法で、光ファイバ2の先端に所望の形状を有する切欠き部を形成することができる。なお、ここに示した加工方法はあくまで一例であり、周知の簡便な加工技術を用いて、切欠き部を形成しても良い。
(第4の実施の形態)
図4は、第4の実施の形態の表示パネルを示す断面図である。本実施の形態は、第2の実施の形態とよく似ているが、光ファイバ2の先端部がパネル4の表面から突出している点が異なる。このようにすると、第2の実施の形態よりも、図面上方への光の放出量を増やして、視野角を広げることができる。
As described above, according to the present embodiment, a notch having a desired shape can be formed at the tip of the
(Fourth embodiment)
FIG. 4 is a cross-sectional view illustrating a display panel according to the fourth embodiment. This embodiment is very similar to the second embodiment, except that the tip of the
なお、パネル表面と光ファイバ先端との位置関係は、開口部の大きさ、パネルの厚み、切欠き部のテーパー角を調整することで、任意に定めることができるので、目的に応じて適宜定めれば良い。
(第5の実施の形態)
図5は、第5の実施の形態を示す断面図である。光ファイバの使い方には、光ファイバの1本1本を1つの光源とする方法もあるが、複数の光ファイバを束ねて1つの光源として用いる方法もある。このような光ファイバの束は一般にライトガイドと呼ばれている。図5の例において、ライトガイド10は、複数の光ファイバ10aを束ねてシース10bで覆った構造をしている。
The positional relationship between the panel surface and the tip of the optical fiber can be arbitrarily determined by adjusting the size of the opening, the thickness of the panel, and the taper angle of the notch. Just do it.
(Fifth embodiment)
FIG. 5 is a sectional view showing a fifth embodiment. As a method of using the optical fiber, there is a method in which each of the optical fibers is used as one light source, and a method in which a plurality of optical fibers are bundled and used as one light source. Such a bundle of optical fibers is generally called a light guide. In the example of FIG. 5, the light guide 10 has a structure in which a plurality of optical fibers 10a are bundled and covered with a sheath 10b.
上記のライトガイド10を、第2〜第4の実施の形態の光ファイバと同様に扱い、表示パネルを形成することができる。ライトガイドを用いることにより、1本の光ファイバを用いるよりも光量を増やすことができる。
(第6の実施の形態)
第1〜第5の実施の形態では、1本の光ファイバまたはライトガイドを用いて説明してきたが、表示パネルでは複数の光ファイバを用いて複数の表示部を設ける方が一般的である。図6は、このように複数の表示部11を持つ表示パネル100を筐体12に実装した装置200の例を示す斜視図である。各表示部11には、光ファイバが嵌合され、切欠き部1が開口部3に突き当たることによって位置決めがなされている。
The light guide 10 described above can be handled in the same manner as the optical fibers of the second to fourth embodiments, and a display panel can be formed. By using a light guide, the amount of light can be increased as compared with using a single optical fiber.
(Sixth embodiment)
Although the first to fifth embodiments have been described using one optical fiber or light guide, a display panel is generally provided with a plurality of display units using a plurality of optical fibers. FIG. 6 is a perspective view illustrating an example of the device 200 in which the display panel 100 having the plurality of display units 11 is mounted on the housing 12 as described above. An optical fiber is fitted into each display unit 11, and positioning is performed by the
図7は、この装置に内蔵された表示の仕組みを示す斜視図である。第1の実施の形態と同様な構成を有する複数の光ファイバ2が整列配置されている。各開口部3と切欠き部1の位置関係および役割は、第1、第2、第4、第5の実施の形態のいずれか一つと同様である。
FIG. 7 is a perspective view showing a display mechanism built in the device. A plurality of
複数の光ファイバを用いて複数の表示部を設ける場合には、一つ一つの光ファイバを正確に位置合わせすることは、一般的には非常な労力を要する作業であるが、本実施の形態によれば、容易に位置合わせをすることができる。図6の例では6本の光ファイバ2を配置した例を示しているが、より多くの光ファイバを用いた表示パネルを形成することもできる。そして、光ファイバの本数が増えれば増えるほど、本実施の形態がもたらす作業性向上の効果は顕著となる。
(第7の実施の形態)
第1から第6の実施の形態では、切欠き部1がD字形の断面を持つテーパー形状を用いて説明してきたが、当然のことながら、他の形状の切欠き部を設けることもできる。図9〜12に具体例を示す。なお各図中の点線は光ファイバ本体の外径を表している。
In the case where a plurality of display sections are provided using a plurality of optical fibers, it is generally a very laborious operation to accurately position each optical fiber. According to the method, the positioning can be easily performed. Although the example of FIG. 6 shows an example in which six
(Seventh embodiment)
In the first to sixth embodiments, the
図9は、上と左右の三方に切欠き部を設けた例である。この形状とすると、3方向の視野角を広げることができる。図10は、4方向に切欠き部を設けた例である。この形状では、4方向の視野角を広げることができる。図11は6方向に切欠き部を設けた例である。面数が増えることにより、全方向の光強度が均一に近くなる。図12は、クサビ形の切欠き部を設けた例である。このような形状とすると、切欠き部と開口部の噛み合いが強固になり、光ファイバの位置を安定に保つことができる。以上説明したように、本実施の形態によれば、目的に応じた、切欠き部および開口部を構成することができる。 FIG. 9 shows an example in which notches are provided on the upper, left, and right sides. With this shape, the viewing angles in three directions can be widened. FIG. 10 shows an example in which notches are provided in four directions. With this shape, the viewing angles in four directions can be widened. FIG. 11 shows an example in which notches are provided in six directions. By increasing the number of surfaces, the light intensity in all directions becomes nearly uniform. FIG. 12 shows an example in which a wedge-shaped notch is provided. With such a shape, the engagement between the notch and the opening becomes strong, and the position of the optical fiber can be kept stable. As described above, according to the present embodiment, the notch and the opening can be configured according to the purpose.
以上、上述した実施形態を模範的な例として本発明を説明した。しかしながら、本発明は、上記実施形態には限定されない。即ち、本発明は、本発明のスコープ内において、当業者が理解し得る様々な態様を適用することができる。 The present invention has been described above using the above-described embodiment as a typical example. However, the present invention is not limited to the above embodiment. That is, the present invention can apply various aspects that can be understood by those skilled in the art within the scope of the present invention.
1 切欠き部
2 光ファイバ
3 開口部
4 パネル
5 固定手段
6 支持体
7 冶具
8 カッター
9 光ファイバ挿入口
10 ライトガイド
11 表示部
12 筐体
100 表示パネル
200 装置
DESCRIPTION OF
Claims (7)
外形が円筒の中心軸と所定角度をなす略平面である光ファイバと、
前記先端部が嵌合する開口部を有するパネルと、
前記先端部を前記開口部に嵌合した状態で前記光ファイバを固定する固定手段と、を
有し、
前記開口部と前記先端部の断面とがD字形である、
ことを特徴とする表示パネル。 A cylindrical optical fiber having a cut-out portion whose tip is tapered, wherein the outer shape of the cut-out portion is a substantially flat surface that forms a predetermined angle with the center axis of the cylinder;
A panel having an opening into which the tip fits,
And fixing means for fixing the optical fiber in a state where the tip is fitted to the opening,
A cross section of the opening and the tip is D-shaped,
A display panel, characterized in that:
外形が円筒の中心軸と所定角度をなす略平面である光ファイバと、
前記先端部が嵌合する開口部を有するパネルと、
前記先端部を前記開口部に嵌合した状態で前記光ファイバを固定する固定手段と、を
有し、
前記開口部と前記先端部の断面とが複数の辺と円弧とで形成された形である、
ことを特徴とする表示パネル。 A cylindrical optical fiber having a cut-out portion whose tip is tapered, wherein the outer shape of the cut-out portion is a substantially flat surface that forms a predetermined angle with the center axis of the cylinder;
A panel having an opening into which the tip fits,
And fixing means for fixing the optical fiber in a state where the tip is fitted to the opening,
The cross section of the opening and the tip is formed by a plurality of sides and an arc.
A display panel, characterized in that:
前記開口部および前記光ファイバおよび前記固定手段を複数有する、
ことを特徴とする表示パネル。 The display panel according to claim 1, wherein:
Having a plurality of the opening and the optical fiber and the fixing means,
A display panel, characterized in that:
前記開口部および前記光ファイバおよび前記固定手段を複数有する、
ことを特徴とする表示パネル。 The display panel according to claim 2, wherein:
Having a plurality of the opening and the optical fiber and the fixing means,
A display panel, characterized in that:
筐体と
を有することを特徴とする電子装置。 A display panel according to any one of claims 1 to 4,
An electronic device, comprising: a housing;
前記先端部が嵌合する開口部を有するパネルと、
前記先端部を前記開口部に嵌合した状態で前記ライトガイドを固定する固定手段と、
を有し、
前記ライトガイドが複数の光ファイバの束を有し、
前記開口部と前記先端部の断面とがD字形である、
ことを特徴とする表示パネル。 A cylindrical light guide having a tapered tip having a straight line in cross section,
A panel having an opening into which the tip fits,
Fixing means for fixing the light guide in a state where the distal end is fitted to the opening,
Has,
The light guide has a bundle of a plurality of optical fibers,
A cross section of the opening and the tip is D-shaped,
A display panel, characterized in that:
前記先端部が嵌合する開口部を有するパネルと、
前記先端部を前記開口部に嵌合した状態で前記ライトガイドを固定する固定手段と、
を有し、
前記ライトガイドが複数の光ファイバの束を有し、
前記開口部と前記先端部の断面とが、複数の辺と円弧とで形成された形である、
ことを特徴とする表示パネル。 A cylindrical light guide having a tapered tip having a straight line in cross section,
A panel having an opening into which the tip fits,
Fixing means for fixing the light guide in a state where the distal end is fitted to the opening,
Has,
The light guide has a bundle of a plurality of optical fibers,
The cross section of the opening and the tip is formed by a plurality of sides and an arc.
A display panel, characterized in that:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015024373A JP6669433B2 (en) | 2015-02-10 | 2015-02-10 | Display panel and electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015024373A JP6669433B2 (en) | 2015-02-10 | 2015-02-10 | Display panel and electronic device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016148728A JP2016148728A (en) | 2016-08-18 |
JP6669433B2 true JP6669433B2 (en) | 2020-03-18 |
Family
ID=56691872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015024373A Active JP6669433B2 (en) | 2015-02-10 | 2015-02-10 | Display panel and electronic device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6669433B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5934931Y2 (en) * | 1979-09-18 | 1984-09-27 | パイオニア株式会社 | light emitting display device |
JPS5891780U (en) * | 1981-12-15 | 1983-06-21 | 三菱レイヨン株式会社 | illuminated display device |
JPS58168083A (en) * | 1982-03-29 | 1983-10-04 | 東芝ライテック株式会社 | Display element |
JP3949748B2 (en) * | 1996-04-01 | 2007-07-25 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | Manufacturing method of optical parts |
TWI306172B (en) * | 2006-12-07 | 2009-02-11 | Inventec Corp | Light-guiding structure |
JP5166295B2 (en) * | 2009-01-14 | 2013-03-21 | 日本電信電話株式会社 | Optical fiber array and manufacturing method thereof |
-
2015
- 2015-02-10 JP JP2015024373A patent/JP6669433B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016148728A (en) | 2016-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9285561B2 (en) | Optical fiber unit for optical fiber sensor | |
US8687929B2 (en) | Optical collimator, optical connector using same and holding member for optical collimator | |
JP2010237261A5 (en) | ||
EP3771043A1 (en) | Backplane and communications device | |
JP2012185283A (en) | Multi-fiber optical connector, manufacturing method for multi-fiber optical connector, and alignment member for manufacturing multi-fiber optical connector | |
JP2015215426A (en) | Multi-core fiber and production method thereof | |
JP7480827B2 (en) | Optical fiber side input/output device | |
JP6669433B2 (en) | Display panel and electronic device | |
JP2019149778A5 (en) | Image reader and image forming device | |
US10663664B2 (en) | Coating removal tool | |
JP2009229504A (en) | Ferrule for optical connector and method of manufacturing the same | |
US8934161B2 (en) | Method of manufacturing optical scanning apparatus and optical scanning apparatus | |
JP5224413B2 (en) | Optical fiber holding structure, optical fiber ribbon formation method, and optical fiber fusion method | |
US11215763B2 (en) | Elastic member and optical connector | |
US8805154B2 (en) | Organizing device for optical fiber lines | |
JP2017032934A (en) | Attachment, optical fiber core holding structure, and optical connector | |
JP4413872B2 (en) | Electric wire setting device in electric wire terminal processing equipment | |
JP2012255536A (en) | Holding device | |
CN103237513A (en) | Apparatus and method for elongating tendon | |
JP2015179266A (en) | optical connector ferrule | |
JP2015049404A (en) | Optical waveguide substrate and information processor | |
JP2015195082A (en) | surface light source device | |
JP5755783B2 (en) | End-face proximity multicore optical fiber manufacturing equipment | |
JP2019133030A (en) | Bundling tool and bundling method using the same | |
JP5141019B2 (en) | Light guide and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6669433 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |