JP6669374B1 - Setting device, setting method and setting program - Google Patents

Setting device, setting method and setting program Download PDF

Info

Publication number
JP6669374B1
JP6669374B1 JP2019030243A JP2019030243A JP6669374B1 JP 6669374 B1 JP6669374 B1 JP 6669374B1 JP 2019030243 A JP2019030243 A JP 2019030243A JP 2019030243 A JP2019030243 A JP 2019030243A JP 6669374 B1 JP6669374 B1 JP 6669374B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
item
telephone terminal
function
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019030243A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020136993A (en
Inventor
慎吾 飯山
慎吾 飯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2019030243A priority Critical patent/JP6669374B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6669374B1 publication Critical patent/JP6669374B1/en
Publication of JP2020136993A publication Critical patent/JP2020136993A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】利用者の負担を軽減することが可能な設定装置、設定方法及び設定プログラムを提供すること。【解決手段】設定装置5は、電話端末から受信する音声信号に対して音声認識を行う音声認識部11と、交換機が提供する機能の設定を要求する設定要求を音声認識部11が認識した場合、設定要求に含まれる機能の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報を要求する第1の音声信号を生成する生成部12と、第1の音声信号を電話端末に送出し、第1の音声信号に対して応答された音声信号を示す応答信号を受信する通信部13と、応答信号に対して音声認識された結果に基づいて情報を取得する取得部14と、取得された情報を含む第1の設定ファイルを生成し、当該第1の設定ファイルに基づいて、設定要求に含まれる機能を設定する設定部15と、を備える。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a setting device, a setting method and a setting program capable of reducing a burden on a user. A setting device (5) recognizes a voice recognition unit (11) for performing voice recognition on a voice signal received from a telephone terminal, and a voice recognition unit (11) recognizes a setting request for setting a function provided by an exchange. A generating unit 12 for generating a first voice signal requesting information on at least one setting item related to the setting of the function included in the setting request; and transmitting the first voice signal to the telephone terminal, Communication unit 13 that receives a response signal indicating a voice signal that is a response to the voice signal, an acquisition unit 14 that acquires information based on the result of voice recognition of the response signal, and the acquired information. And a setting unit 15 configured to generate a first setting file that includes the function and set the function included in the setting request based on the first setting file. [Selection diagram] Fig. 1

Description

本開示は、設定装置、設定方法及び設定プログラムに関する。   The present disclosure relates to a setting device, a setting method, and a setting program.

電子構内交換機(UC(Unified Communication)サーバ)に接続されている電話端末の機能設定を行う場合、電話端末の利用者が、専用の設定ツールを用いて設定するか、又は電話端末のダイヤルボタン(特番等)を操作して設定を行っている。そのため、機能設定を行うために、上記利用者は、機能設定を行うための知識を習得する必要があり、機能設定を行うための知識を有していないと、意図した機能設定が出来ない。   When performing the function setting of the telephone terminal connected to the electronic private branch exchange (UC (Unified Communication) server), the user of the telephone terminal performs the setting using a dedicated setting tool or the dial button ( (Special numbers etc.). Therefore, in order to perform the function setting, the user needs to acquire knowledge for performing the function setting. If the user does not have the knowledge for performing the function setting, the intended function setting cannot be performed.

ここで、複雑な操作等、複雑な設定が必要とされる場合に、設定を容易にするために音声認識技術が用いられる(例えば、特許文献1)。特許文献1には、電話端末から通知された利用者の音声を音声認識し、得られた音声認識の結果に基づいて、利用者が要求する設定処理に用いる設定画面を画面表示することが開示されている。   Here, when complicated settings such as a complicated operation are required, a voice recognition technique is used to facilitate the setting (for example, Patent Document 1). Patent Document 1 discloses that a voice of a user notified from a telephone terminal is voice-recognized, and a setting screen used for a setting process requested by the user is displayed on the screen based on the obtained voice recognition result. Have been.

特開2018−174403号公報JP 2018-174403 A

特許文献1のように、音声認識技術を用いて、音声信号によりUCサーバに機能設定を行う場合であっても、利用者はUCサーバの機能を設定するための設定項目を理解した上で設定を行う必要がある。そのため、特許文献1を用いても、利用者がUCサーバの機能を設定するための設定項目を理解していないと、利用者が意図した通りの設定をすることは難しい。したがって、利用者は、所望する機能を設定するために、当該機能についての設定項目を理解するという負担が生じる。   Even when the function setting is performed on the UC server by a voice signal using a voice recognition technique as in Patent Document 1, the user sets the function after understanding the setting items for setting the function of the UC server. Need to do. Therefore, even if Patent Document 1 is used, it is difficult for the user to perform the setting as intended unless the user understands the setting items for setting the function of the UC server. Therefore, in order to set a desired function, a user has a burden of understanding setting items for the function.

本開示の目的は、上述した課題を解決するためになされたものであり、利用者の負担を軽減することが可能な設定装置、設定方法及び設定プログラムを提供することである。   An object of the present disclosure is to solve the above-described problem, and to provide a setting device, a setting method, and a setting program capable of reducing a burden on a user.

本開示にかかる設定装置は、
電話端末から受信する音声信号に対して音声認識を行う音声認識部と、
交換機が提供する機能の設定を要求する設定要求を前記音声認識部が認識した場合、前記設定要求に含まれる機能の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報を要求する第1の音声信号を生成する生成部と、
前記第1の音声信号を前記電話端末に送出し、前記第1の音声信号に対して応答された音声信号を示す応答信号を受信する通信部と、
前記応答信号に対して音声認識された結果に基づいて前記情報を取得する取得部と、
前記取得された情報を含む第1の設定ファイルを生成し、当該第1の設定ファイルに基づいて、前記設定要求に含まれる機能を設定する設定部と、を備える設定装置である。
The setting device according to the present disclosure includes:
A voice recognition unit that performs voice recognition on a voice signal received from the telephone terminal;
A first voice signal requesting information on at least one setting item related to setting of a function included in the setting request when the voice recognition unit recognizes a setting request for setting a function provided by the exchange; A generating unit that generates
A communication unit that sends the first voice signal to the telephone terminal and receives a response signal indicating a voice signal responded to the first voice signal;
An acquisition unit that acquires the information based on a result of speech recognition for the response signal,
A setting unit that generates a first setting file including the acquired information and sets a function included in the setting request based on the first setting file.

本開示にかかる設定方法は、
交換機が提供する機能の設定を要求する設定要求が音声認識された場合、前記設定要求に含まれる機能の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報を要求する第1の音声信号を生成することと、
前記第1の音声信号を前記電話端末に送出し、前記第1の音声信号に対して応答された音声信号を示す応答信号を受信することと、
前記応答信号に対して音声認識された結果に基づいて前記情報を取得することと、
前記取得された情報を含む第1の設定ファイルを生成し、当該第1の設定ファイルに基づいて、前記設定要求に含まれる機能を設定することと、を含む設定方法である。
The setting method according to the present disclosure,
When a setting request requesting the setting of a function provided by the exchange is voice-recognized, a first voice signal requesting information on at least one setting item related to setting of a function included in the setting request is generated. That
Sending the first audio signal to the telephone terminal and receiving a response signal indicating an audio signal responded to the first audio signal;
Acquiring the information based on the result of speech recognition for the response signal,
Generating a first setting file including the acquired information, and setting a function included in the setting request based on the first setting file.

本開示にかかる設定プログラムは、
交換機が提供する機能の設定を要求する設定要求が音声認識された場合、前記設定要求に含まれる機能の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報を要求する第1の音声信号を生成することと、
前記第1の音声信号を前記電話端末に送出し、前記第1の音声信号に対して応答された音声信号を示す応答信号を受信することと、
前記応答信号に対して音声認識された結果に基づいて前記情報を取得することと、
前記取得された情報を含む第1の設定ファイルを生成し、当該第1の設定ファイルに基づいて、前記設定要求に含まれる機能を設定することと、をコンピュータに実行させる設定プログラムである。
The setting program according to the present disclosure includes:
When a setting request requesting the setting of a function provided by the exchange is voice-recognized, a first voice signal requesting information on at least one setting item related to setting of a function included in the setting request is generated. That
Sending the first audio signal to the telephone terminal and receiving a response signal indicating an audio signal responded to the first audio signal;
Acquiring the information based on the result of speech recognition for the response signal,
A setting program for causing a computer to generate a first setting file including the acquired information, and to set a function included in the setting request based on the first setting file.

本開示によれば、利用者の負担を軽減することが可能な設定装置、設定方法及び設定プログラムを提供することができる。   According to the present disclosure, it is possible to provide a setting device, a setting method, and a setting program capable of reducing a burden on a user.

実施の形態1にかかる設定装置の構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a setting device according to the first exemplary embodiment; 実施の形態2にかかる通信システムの構成例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of a communication system according to a second embodiment; 電話端末の利用者から所望する機能の設定要求を受ける場合の電話端末と設定装置との間の情報のやり取りの概要を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an outline of information exchange between a telephone terminal and a setting device when a request for setting a desired function is received from a user of the telephone terminal. 電話端末の利用者から所望する機能の設定要求を受けた場合の設定装置とUCサーバとの間の情報のやり取りの概要を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an outline of information exchange between a setting device and a UC server when a setting request for a desired function is received from a user of a telephone terminal. テンプレートファイルの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a template file. テンプレートファイルを用いたヘルプ機能の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a help function using a template file. 実施の形態2にかかる設定装置の構成例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of a setting device according to a second embodiment; テンプレートファイルの解析処理と、音声信号生成処理と、を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining template file analysis processing and audio signal generation processing. 取得処理、設定処理及び機能設定ファイルを説明するための図である。FIG. 9 is a diagram for describing an acquisition process, a setting process, and a function setting file. 実施の形態2にかかる通信システム100の動作を示すシーケンス図である。FIG. 9 is a sequence diagram showing an operation of the communication system 100 according to the second exemplary embodiment. 本開示の各実施の形態にかかる設定装置等を実現可能な、コンピュータ(情報処理装置)のハードウェア構成を例示するブロック図である。1 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a computer (information processing device) capable of realizing a setting device and the like according to each embodiment of the present disclosure.

以下、図面を参照して本開示の実施の形態について説明する。なお、以下の記載及び図面は、説明の明確化のため、適宜、省略及び簡略化がなされている。また、以下の各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。   Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. The following description and drawings are appropriately omitted and simplified for clarity of explanation. In the following drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and a repeated description is omitted as necessary.

(実施の形態1)
図1を用いて実施の形態1について説明する。図1は、実施の形態1にかかる設定装置の構成例を示すブロック図である。設定装置5は、図示しない、電話端末と交換機とネットワークを介して接続された装置である。設定装置5は、電話端末から、交換機が提供する機能の設定を要求する設定要求を受信した場合、交換機に設定要求に含まれる機能の設定を行う装置である。設定装置5は、音声認識部11と、生成部12と、通信部13と、取得部14と、設定部15とを備える。
(Embodiment 1)
Embodiment 1 will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a setting device according to the first embodiment. The setting device 5 is a device, not shown, connected to a telephone terminal, an exchange, and a network. The setting device 5 is a device that, when receiving a setting request for setting a function provided by the exchange from the telephone terminal, sets the function included in the setting request to the exchange. The setting device 5 includes a voice recognition unit 11, a generation unit 12, a communication unit 13, an acquisition unit 14, and a setting unit 15.

音声認識部11は、電話端末から受信する音声信号に対して音声認識を行う。
生成部12は、交換機が提供する機能の設定を要求する設定要求を音声認識部11が認識した場合、設定要求に含まれる機能の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報を要求する第1の音声信号を生成する。第1の音声信号は、音声ガイダンスを電話端末の利用者に送信する(音声ガイダンスを流す)音声ガイダンス信号であってもよい。
The voice recognition unit 11 performs voice recognition on a voice signal received from a telephone terminal.
When the voice recognition unit 11 recognizes the setting request for setting the function provided by the exchange, the generation unit 12 requests information on at least one setting item related to the setting of the function included in the setting request. 1 is generated. The first voice signal may be a voice guidance signal that transmits voice guidance to the telephone terminal user (plays voice guidance).

通信部13は、電話端末との間で音声信号を送受信する。通信部13は、生成部12が生成した第1の音声信号を電話端末に送出し、第1の音声信号に対して応答された音声信号を示す応答信号を受信する。   The communication unit 13 transmits and receives an audio signal to and from the telephone terminal. The communication unit 13 sends the first audio signal generated by the generation unit 12 to the telephone terminal, and receives a response signal indicating the audio signal responded to the first audio signal.

取得部14は、通信部13が受信した応答信号に対して音声認識部11が音声認識した結果に基づいて設定要求に含まれる機能の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報を取得する。   The acquisition unit 14 acquires information on at least one setting item related to setting of a function included in a setting request based on a result of speech recognition performed by the speech recognition unit 11 on a response signal received by the communication unit 13. .

設定部15は、取得部14が取得した情報を含む第1の設定ファイルを生成し、当該第1の設定ファイルに基づいて、設定要求に含まれる機能を設定する。   The setting unit 15 generates a first setting file including the information acquired by the acquiring unit 14, and sets a function included in the setting request based on the first setting file.

実施の形態1にかかる設定装置5は上記構成を有するので、電話端末の利用者は、設定装置5から送信された第1の音声信号に含まれる要求に回答することにより、設定要求に含まれる機能を設定することができる。つまり、利用者は、設定しようとする機能の設定項目を理解していなくても、設定装置5から送信された第1の音声信号に応答することにより、自身が所望する機能を設定することが可能となる。したがって、実施の形態1にかかる設定装置5によれば、利用者の負担を軽減することができる。   Since the setting device 5 according to the first embodiment has the above configuration, the user of the telephone terminal answers the request included in the first audio signal transmitted from the setting device 5 and is included in the setting request. Function can be set. That is, even if the user does not understand the setting items of the function to be set, the user can set the desired function by responding to the first audio signal transmitted from the setting device 5. It becomes possible. Therefore, according to the setting device 5 according to the first embodiment, the burden on the user can be reduced.

(実施の形態2)
続いて、実施の形態2について説明する。実施の形態2は、実施の形態1を詳細にした実施の形態である。
(Embodiment 2)
Next, a second embodiment will be described. The second embodiment is an embodiment in which the first embodiment is described in detail.

<通信システムの構成例>
図2を用いて、実施の形態2にかかる通信システム100の構成例について説明する。図2は、実施の形態2にかかる通信システムの構成例を示す図である。図2に示すように、通信システム100は、UCサーバ10と、電話端末20と、設定装置30とを備える。
<Configuration example of communication system>
A configuration example of the communication system 100 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a communication system according to the second embodiment. As shown in FIG. 2, the communication system 100 includes a UC server 10, a telephone terminal 20, and a setting device 30.

UCサーバ10は、電子構内交換機であり、インスタントメッセージング、プレゼンス情報、電話、ビデオ会議、コールコントロール及び音声認識サービス等の通信サービスを実現する機能を統合したサーバである。UCサーバ10は、自装置が提供する機能毎に、設定ファイルを有しており、設定ファイルの設定に応じた機能を電話端末20に提供する。   The UC server 10 is an electronic private branch exchange, and is a server that integrates functions for realizing communication services such as instant messaging, presence information, telephone, video conference, call control, and voice recognition service. The UC server 10 has a setting file for each function provided by itself, and provides the telephone terminal 20 with a function corresponding to the setting of the setting file.

UCサーバ10は、自装置が提供する機能毎に、テンプレートファイルを有している。テンプレートファイルは、各機能を設定するために必要な少なくとも1つの設定項目の各々の項目名と、各設定項目に設定される設定値の候補とを含む設定ファイルである。   The UC server 10 has a template file for each function provided by its own device. The template file is a setting file including each item name of at least one setting item necessary for setting each function, and setting value candidates set for each setting item.

UCサーバ10には、特別な電話番号(特番)が割り当てられており、電話端末20の利用者は、UCサーバ10が提供する機能の設定を行う場合、当該特番に発信し、利用者が設定しようとする機能の設定を行う。電話端末20の利用者が特番に発信すると、UCサーバ10は、電話端末20と設定装置30とを接続し、音声通話が可能な状態となるように制御する。   A special telephone number (special number) is assigned to the UC server 10, and when the user of the telephone terminal 20 sets the function provided by the UC server 10, a call is made to the special number and the user sets the function. Make settings for the function you want to use. When the user of the telephone terminal 20 makes a call to a special number, the UC server 10 connects the telephone terminal 20 to the setting device 30 and controls so that a voice call can be made.

電話端末20は、少なくとも音声通話が可能な電話端末であり、音声信号を送受信することにより音声通話を行う。なお、電話端末20は、音声通話に加えて、文字情報の送受信が可能であってもよい。また、電話端末20は、単体の装置ではなく、音声通話を行う内線電話機と、文字情報の送受信を行うコンピュータ装置とを含む構成であってもよい。図2に示す通信システム100は、1つの電話端末20を備える構成として記載されているが、電話端末20は2つ以上を含む構成であってもよい。   The telephone terminal 20 is a telephone terminal capable of at least a voice call, and performs a voice call by transmitting and receiving a voice signal. Note that the telephone terminal 20 may be capable of transmitting and receiving character information in addition to a voice call. Further, the telephone terminal 20 is not limited to a single device, but may be configured to include an extension telephone for performing a voice call and a computer device for transmitting and receiving character information. Although the communication system 100 shown in FIG. 2 is described as a configuration including one telephone terminal 20, the telephone terminal 20 may have a configuration including two or more telephone terminals.

電話端末20は、社内ネットワークを介して、UCサーバ10及び設定装置30と接続されている。なお、電話端末20は、電話端末20は、社内ネットワークと、インターネット等の社外ネットワークとを介して、UCサーバ10及び設定装置30と接続されていてもよい。社内ネットワークは、有線ネットワークであってもよいし、無線ネットワークであってもよい。   The telephone terminal 20 is connected to the UC server 10 and the setting device 30 via an in-house network. The telephone terminal 20 may be connected to the UC server 10 and the setting device 30 via an in-house network and an external network such as the Internet. The in-house network may be a wired network or a wireless network.

電話端末20は、UCサーバ10が提供する機能を利用可能であり、UCサーバ10に機能の設定を行うことにより、設定に応じた機能が提供される。電話端末20は、UCサーバ10が提供する機能の設定を行う場合、UCサーバ10に割り当てられた特番に発信を行い、所望する機能の設定を行う。   The telephone terminal 20 can use the function provided by the UC server 10, and by setting the function in the UC server 10, a function corresponding to the setting is provided. When setting a function provided by the UC server 10, the telephone terminal 20 makes a call to a special number assigned to the UC server 10 to set a desired function.

電話端末20の利用者が設定したい機能がある場合、UCサーバ10に割り当てられた特番に発信し、設定装置30に対して、利用者が設定したい機能を音声で伝える。電話端末20の利用者は、所望する機能の設定に必要な情報を音声で設定装置30に伝える。そして、設定装置30は、電話端末20の利用者が所望する機能の設定に必要な情報を取得する。設定装置30は、取得した情報をUCサーバ10に設定することにより、電話端末20の利用者が所望する機能が設定される。   If there is a function that the user of the telephone terminal 20 wants to set, a call is made to a special number assigned to the UC server 10 and the function that the user wants to set is transmitted to the setting device 30 by voice. The user of the telephone terminal 20 transmits information necessary for setting a desired function to the setting device 30 by voice. Then, the setting device 30 acquires information necessary for setting a function desired by the user of the telephone terminal 20. The setting device 30 sets the function desired by the user of the telephone terminal 20 by setting the acquired information in the UC server 10.

設定装置30は、実施の形態1における設定装置5に対応する。設定装置30は、UCサーバ10と、電話端末20と、社内ネットワークを介して接続されている。設定装置30は、電話端末20の利用者から所望する機能の設定を要求された場合、当該機能の設定に必要な情報を電話端末20から取得し、取得した情報をUCサーバ10に設定することにより電話端末20の利用者から所望する機能を設定する。   Setting device 30 corresponds to setting device 5 in the first embodiment. The setting device 30 is connected to the UC server 10, the telephone terminal 20, and an in-house network. When a setting of a desired function is requested by a user of the telephone terminal 20, the setting device 30 obtains information necessary for setting the function from the telephone terminal 20, and sets the obtained information in the UC server 10. , The function desired by the user of the telephone terminal 20 is set.

なお、図2では、設定装置30は、UCサーバ10の外部に設けられた装置として記載されているが、UCサーバ10が設定装置30を備える構成であってもよい。すなわち、UCサーバ10が設定装置30の構成を有していてもよい。   In FIG. 2, the setting device 30 is described as a device provided outside the UC server 10, but the configuration may be such that the UC server 10 includes the setting device 30. That is, the UC server 10 may have the configuration of the setting device 30.

設定装置30は、対話型の自動音声送受信装置であってもよい。設定装置30は、電話端末20から受信する音声信号に対して音声認識処理を行うように構成されている。設定装置30は、電話端末20から送信された音声信号に、UCサーバ10が提供する機能の設定を要求する設定要求が含まれると音声認識した場合、設定要求に含まれる機能の設定に関連する設定項目についての情報を要求する音声信号を電話端末20に送出する。送出される音声信号は、例えば、音声ガイダンス用の音声信号であり、音声ガイダンスを用いて電話端末20に設定項目についての情報を要求する。音声信号は、音声ガイダンス信号と称されてもよく、音声ガイダンスは、音声ダイアログと称されてもよい。   The setting device 30 may be an interactive automatic voice transmitting and receiving device. The setting device 30 is configured to perform a voice recognition process on a voice signal received from the telephone terminal 20. When the setting device 30 recognizes that the audio signal transmitted from the telephone terminal 20 includes the setting request for requesting the setting of the function provided by the UC server 10, the setting device 30 relates to the setting of the function included in the setting request. An audio signal requesting information on the setting item is transmitted to the telephone terminal 20. The transmitted voice signal is, for example, a voice signal for voice guidance, and requests information on the setting items from the telephone terminal 20 using the voice guidance. The voice signal may be referred to as a voice guidance signal, and the voice guidance may be referred to as a voice dialog.

設定装置30は、電話端末20の利用者から設定要求に含まれる機能の設定に関連する設定項目についての情報を音声で取得する。設定装置30は、取得した情報を含む設定ファイルを生成し、生成された設定ファイルに基づいて、UCサーバ10に必要な情報を設定する。   The setting device 30 acquires information on the setting items related to the setting of the function included in the setting request from the user of the telephone terminal 20 by voice. The setting device 30 generates a setting file including the acquired information, and sets necessary information in the UC server 10 based on the generated setting file.

ここで、図3及び図4を用いて、電話端末20の利用者から所望する機能の設定要求を受ける場合の電話端末20と設定装置30との間の情報のやり取りの概要を説明する。図3は、電話端末の利用者から所望する機能の設定要求を受けた場合の電話端末と設定装置との間の情報のやり取りの概要を示す図である。図4は、電話端末の利用者から所望する機能の設定要求を受けた場合の設定装置とUCサーバとの間の情報のやり取りの概要を示す図である。   Here, an outline of information exchange between the telephone terminal 20 and the setting device 30 when a request for setting a desired function is received from a user of the telephone terminal 20 will be described with reference to FIGS. 3 and 4. FIG. 3 is a diagram showing an outline of information exchange between the telephone terminal and the setting device when a request for setting a desired function is received from a user of the telephone terminal. FIG. 4 is a diagram illustrating an outline of information exchange between the setting device and the UC server when a setting request for a desired function is received from a user of the telephone terminal.

まず、図3について説明する。電話端末20の利用者Uが所望する機能の設定を行おうとする場合、電話端末20を用いて、UCサーバ10に割り当てられた特番に発信する。UCサーバ10は、電話端末20と、設定装置30とを接続し、音声通話が可能な状態に制御する。設定装置30は、電話端末20と音声通話が可能になると、例えば、「どの機能を設定しますか?」のように、電話端末20の利用者Uが設定したい機能を要求する音声信号を、音声ガイダンスを用いて電話端末20に送出する。   First, FIG. 3 will be described. When the user U of the telephone terminal 20 attempts to set a desired function, a call is made to the special number assigned to the UC server 10 using the telephone terminal 20. The UC server 10 connects the telephone terminal 20 and the setting device 30 and controls to enable voice communication. When a voice call with the telephone terminal 20 becomes possible, the setting device 30 outputs a voice signal requesting a function that the user U of the telephone terminal 20 wants to set, for example, “Which function do you want to set?” The message is sent to the telephone terminal 20 using voice guidance.

UCサーバ10が提供する機能のうち、電話端末20の利用者Uが所望する機能が「転送機能」である場合、利用者Uは、設定装置30に対して、「転送機能を設定したい」と自身が所望する機能を音声で伝える。設定装置30は、「転送機能」の設定に必要な情報を要求する音声信号を生成して、生成した音声信号を電話端末20に送出する。   When the function desired by the user U of the telephone terminal 20 among the functions provided by the UC server 10 is the “transfer function”, the user U instructs the setting device 30 to “set the transfer function”. It conveys the desired function by voice. The setting device 30 generates an audio signal requesting information necessary for setting the “transfer function”, and sends the generated audio signal to the telephone terminal 20.

「転送機能」の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報は、少なくとも1つの設定項目の設定値を含む。設定装置30は、各設定項目の設定値の候補を含めて、「転送機能」の設定に必要な設定項目についての情報を要求する音声信号を生成し、電話端末20に生成した音声信号を送出して「転送機能」の設定に必要な情報を要求する。   The information on at least one setting item related to the setting of the “transfer function” includes a setting value of at least one setting item. The setting device 30 generates an audio signal requesting information on a setting item necessary for setting of the “transfer function”, including a candidate for a setting value of each setting item, and transmits the generated audio signal to the telephone terminal 20. Request information required for setting the "transfer function".

「転送機能」の設定項目に複数の転送についての設定項目が含まれる場合、設定装置30は、例えば、「どういう転送を設定しますか?1.XXX転送、2.YYY転送・・・が設定出来ます」という、設定値の候補を利用者Uに通知する音声信号を送信する。利用者Uは、設定装置30から提示された設定値の候補から1つを選択して、設定装置30からの要求に対して音声で回答する。   If the setting items of the “transfer function” include setting items for a plurality of transfers, the setting device 30 sets, for example, “What kind of transfer is to be set? 1. XXX transfer, 2. YYY transfer... A voice signal for notifying the user U of the setting value candidate is transmitted. The user U selects one of the setting value candidates presented from the setting device 30 and answers the request from the setting device 30 by voice.

設定装置30は、「転送機能」の設定に必要なその他の設定項目の設定値についても利用者Uに要求して、利用者Uから「転送機能」の設定に必要な全ての設定項目の設定値を取得する。設定装置30は、「転送機能」の設定に必要な全ての設定項目の設定値を利用者Uから取得すると、例えば、「受け付けました。電話をお切りください。」のような音声信号を電話端末20に送出し、利用者Uに設定が終了したことを通知する。そして、設定装置30は、電話端末20とのやり取りを終了する。このように、設定装置30は、電話端末20の利用者Uから所望する機能の設定を要求された場合、当該機能の設定に必要な情報を電話端末20から音声で取得する。   The setting device 30 also requests the user U for setting values of other setting items necessary for setting the “transfer function”, and sets all the setting items necessary for setting the “transfer function” from the user U. Get the value. When the setting device 30 acquires the setting values of all the setting items necessary for the setting of the “transfer function” from the user U, the setting device 30 transmits a voice signal such as “accepted. The setting is sent to the terminal 20 to notify the user U that the setting is completed. Then, the setting device 30 ends the exchange with the telephone terminal 20. As described above, when the setting of a desired function is requested by the user U of the telephone terminal 20, the setting device 30 acquires information necessary for setting the function from the telephone terminal 20 by voice.

次に、図4について説明する。図3に示したように、設定装置30は、電話端末20の利用者Uから「転送機能を設定したい」と利用者Uが所望する機能についての要求を受信する。設定装置30は、当該要求を受信すると、UCサーバ10に対して設定する機能(この例では「転送機能」)のテンプレートファイルF1を要求する。UCサーバ10は、設定装置30から要求されたテンプレートファイルF1を、設定装置30に送信する。   Next, FIG. 4 will be described. As shown in FIG. 3, the setting device 30 receives a request for a function desired by the user U from the user U of the telephone terminal 20 saying “I want to set a transfer function”. When receiving the request, the setting device 30 requests the UC server 10 for a template file F1 of a function to be set (in this example, “transfer function”). The UC server 10 transmits the template file F1 requested from the setting device 30 to the setting device 30.

テンプレートファイルF1は、図3の利用者Uが所望する機能を設定するための少なくとも1つの設定項目に関する設定ファイルである。テンプレートファイルF1は、図3の利用者Uが所望する機能を設定するための少なくとも1つの設定項目の各々の項目名と、各設定項目の設定値の候補とがタグ形式で設定されている設定ファイルである。設定装置30は、テンプレートファイルF1に基づいて、設定要求に含まれる機能に関連する、各設定項目の項目名と、当該設定項目に設定される設定値の候補とを含む音声信号を生成する。そして、設定装置30は、生成した音声信号を電話端末20に送出して、電話端末20の利用者Uから、送信した音声信号に対する応答信号を受信して、機能を設定するための少なくとも1つの設定項目の設定値を取得する。   The template file F1 is a setting file related to at least one setting item for setting a function desired by the user U in FIG. The template file F1 is a setting in which each item name of at least one setting item for setting a function desired by the user U of FIG. 3 and a candidate for a setting value of each setting item are set in a tag format. File. The setting device 30 generates, based on the template file F1, an audio signal including the item name of each setting item and a candidate for a setting value set in the setting item, which are related to the function included in the setting request. Then, the setting device 30 sends the generated audio signal to the telephone terminal 20, receives a response signal to the transmitted audio signal from the user U of the telephone terminal 20, and sets at least one function for setting the function. Get the setting value of a setting item.

次に、図5を用いて、テンプレートファイルについて説明する。図5は、テンプレートファイルの一例を示す図である。テンプレートファイルF1は、UCサーバ10が機能毎に有している設定ファイルである。テンプレートファイルF1は、UCサーバ10が提供する各機能を設定するための1つ以上の設定項目の項目名と、各設定項目に設定される設定値の候補とがタグ形式で設定されている。なお、テンプレートファイルF1は、UCサーバ10が全ての機能に共通する1つのファイルであってもよい。もしくは、設定装置30が機能毎にテンプレートファイルF1を有していてもよく、全ての機能に共通する1つのファイルであってもよい。   Next, a template file will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the template file. The template file F1 is a setting file that the UC server 10 has for each function. In the template file F1, item names of one or more setting items for setting each function provided by the UC server 10 and setting value candidates set for each setting item are set in a tag format. The template file F1 may be a single file common to all functions of the UC server 10. Alternatively, the setting device 30 may have a template file F1 for each function, or may be a single file common to all functions.

テンプレートファイルF1は、タグ形式の設定ファイルであり、<タグ名>と</タグ名>との間に設定項目、設定値等が設定される。<function1>及び</function1>タグは、テンプレートファイルであることを示すタグである。<auto-guidance>及び</auto-guidance>タグは、機能の設定に必要な情報を音声で利用者に要求する情報であることを示すタグである。   The template file F1 is a tag format setting file in which setting items, setting values, and the like are set between <tag name> and </ tag name>. The <function1> and </ function1> tags are tags indicating that the file is a template file. The <auto-guidance> and </ auto-guidance> tags are tags indicating that information required for setting the function is information that is requested to the user by voice.

テンプレートファイルF1は、第1の設定項目として、設定要求に含まれる機能のサブ機能についての設定項目が含まれており、各サブ機能についての設定項目群を示す<items>及び</items>タグを含む。<items>及び</items>タグで設定される設定項目は、第1の設定項目であり、利用者が設定しようとする機能に含まれるサブ機能に関する設定項目である。サブ機能に関する設定項目を示す設定項目群には、名称が設定され、<item_name>及び</item_name>タグで設定される。   The template file F1 includes, as a first setting item, setting items for sub-functions of the function included in the setting request, and <items> and </ items> tags indicating a setting item group for each sub-function. including. The setting items set by the <items> and </ items> tags are the first setting items, and are the setting items related to the sub-function included in the function to be set by the user. A name is set in the setting item group indicating the setting items related to the sub-function, and is set by <item_name> and </ item_name> tags.

設定項目群が複数存在する場合であって、利用者がいずれかの設定項目群を選択する必要がある場合は<select>タグが記載される。図5に示す一例では、<select>から</select>までに含まれる<items>のいずれを選択するかを選択させることを示している。<select>から</select>までに含まれる1つ以上の<items>が第1の設定項目の設定値の候補に相当する。   If there are a plurality of setting item groups and the user needs to select one of the setting item groups, a <select> tag is described. The example shown in FIG. 5 indicates that the user is allowed to select which of <items> included in <select> to </ select>. One or more <items> included from <select> to </ select> correspond to candidates for the setting value of the first setting item.

各<items>には、<guidance-helper>及び</guidance-helper>タグが含まれており、当該タグは、<items>についてのヘルプ音声ガイダンスを示すタグである。利用者がどのような設定項目又は設定値であるのかについての質問を設定装置30に送信した場合、設定装置30は、<guidance-helper>から</guidance-helper>までの間の説明情報を取得する。設定装置30は、取得した説明情報を含む音声信号を生成して、利用者からの質問に対する回答を提示するために生成した音声信号を送出する。つまり、利用者が設定しようとする機能の第1の設定項目であるサブ機能の候補は、ヘルプ機能を有しており、サブ機能の設定値の候補のそれぞれを説明する説明情報が含まれている。   Each <items> includes <guidance-helper> and </ guidance-helper> tags, which are tags indicating help audio guidance for <items>. When the user sends a question as to what setting item or setting value is to the setting device 30, the setting device 30 transmits the explanation information from <guidance-helper> to </ guidance-helper>. get. The setting device 30 generates an audio signal including the acquired explanation information, and transmits the generated audio signal to present an answer to the question from the user. In other words, the sub-function candidate, which is the first setting item of the function to be set by the user, has a help function, and includes explanation information for explaining each of the sub-function setting value candidates. I have.

各<items>タグは、<item>タグを1つ以上含み、各<item>タグで設定された設定項目は、第2の設定項目以降の設定項目である。各<item>タグで設定された設定項目は、利用者が選択した<items>の詳細な設定項目であり、項目名と、設定値の候補と、データ型とが含まれている。設定装置30は、各<item>から</item>までの間の設定項目名と、設定値の候補と、を取得して音声情報を生成する。   Each <items> tag includes one or more <item> tags, and the setting items set by each <item> tag are the setting items after the second setting item. The setting item set in each <item> tag is a detailed setting item of <items> selected by the user, and includes an item name, a setting value candidate, and a data type. The setting device 30 acquires the setting item names from <item> to </ item> and setting value candidates to generate audio information.

なお、<item>の設定項目について、設定値の候補が無い場合は、単一設定となる。また、<item>の設定項目のうち、電話端末20の利用者が標準の設定値から変更しなくてもよい設定項目については、UCサーバ10が推奨する設定値が設定され、当該設定項目の設定値が、UCサーバ10が推奨する推奨設定であることを示す設定値となる。   If there is no setting value candidate for the setting item of <item>, the setting is a single setting. Among the setting items of <item>, for the setting items that the user of the telephone terminal 20 does not need to change from the standard setting values, the setting values recommended by the UC server 10 are set, and the setting items of the setting items are set. The set value is a set value indicating that it is a recommended setting recommended by the UC server 10.

ここで、図6を用いて、テンプレートファイルF1の<guidance-helper>及び</guidance-helper>タグを用いたヘルプ機能について説明する。図6は、テンプレートファイルを用いたヘルプ機能の一例を示す図である。なお、前提として、図5のテンプレートファイルF1を用いているとする。   Here, the help function using the <guidance-helper> and </ guidance-helper> tags of the template file F1 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a help function using a template file. It is assumed that the template file F1 shown in FIG. 5 is used.

電話端末20の利用者UがUCサーバ10に割り当てられた特番に発信すると、電話端末20と設定装置30とが接続される。設定装置30は、電話端末20と音声通話が可能になると、「どの機能を設定しますか?」のように、電話端末20の利用者Uが設定したい機能を要求する。   When the user U of the telephone terminal 20 makes a call to the special number assigned to the UC server 10, the telephone terminal 20 and the setting device 30 are connected. When the voice communication with the telephone terminal 20 becomes possible, the setting device 30 requests a function that the user U of the telephone terminal 20 wants to set, such as “Which function do you want to set?”.

UCサーバ10が提供する機能のうち、電話端末20の利用者Uの所望する機能が「転送機能」である場合、利用者Uは、設定装置30に対して、「転送機能を設定したい」と自身が所望する機能を音声で伝える。設定装置30は、「転送機能」のテンプレートファイルF1をUCサーバ10から取得する。テンプレートファイルF1には、<auto-guidance>タグが設定されているため、テンプレートファイルF1に基づいて、「転送機能」の設定に必要な1つ以上の設定項目の設定値を電話端末20の利用者Uに音声で要求する。   When the function desired by the user U of the telephone terminal 20 among the functions provided by the UC server 10 is the “transfer function”, the user U instructs the setting device 30 to “set the transfer function”. It conveys the desired function by voice. The setting device 30 acquires the template file F1 of the “transfer function” from the UC server 10. Since the <auto-guidance> tag is set in the template file F1, the setting values of one or more setting items necessary for setting the “transfer function” are used by the telephone terminal 20 based on the template file F1. Request to person U by voice.

まず、設定装置30は、設定項目の第1の設定項目に相当する<items>について設定値の要求を行う。図5のテンプレートファイルF1には、<select>タグが含まれているため、設定装置30は、<select>から</select>までに含まれる<items>タグの<item_name>から設定項目の項目名を取得する。そして、設定装置30は、「どういう転送を設定しますか?1.XXX転送、2.YYY転送・・・が設定出来ます」の様に、設定項目の設定値の候補を利用者Uに示す音声信号を送信する。   First, the setting device 30 requests a setting value for <items> corresponding to the first setting item of the setting item. Since the template file F1 of FIG. 5 includes the <select> tag, the setting device 30 determines the item of the setting item from <item_name> of the <items> tag included from <select> to </ select>. Get the first name. Then, the setting device 30 shows the user U the candidates for the setting values of the setting items, such as “What kind of transfer is set? 1. XXX transfer, 2. YYY transfer ... can be set”. Transmit audio signal.

例えば、電話端末20の利用者Uが、XXX転送がどのような設定値であるか分からなかったとする。この場合、利用者Uは、例えば、「XXX転送ってどういう機能?」のような音声信号を設定装置30に送信する。設定装置30は、例えば、「どういう機能?」、「って?」、「機能について教えて」、「は何?」等の予め定められた特定のキーワードが含まれているか否かを判断する。   For example, it is assumed that the user U of the telephone terminal 20 does not know what setting value the XXX transfer has. In this case, the user U transmits an audio signal such as “What function is XXX transfer?” To the setting device 30. The setting device 30 determines whether or not a predetermined specific keyword such as “What function?”, “What?”, “Tell me about the function”, “What?” Is included. .

設定装置30は、特定のキーワードが含まれていると判断すると、テンプレートファイルF1の<items_name>に「XXX転送」が含まれる<items>の<guidance-helper>と</guidance-helper>との間に設定された説明情報を含む音声信号を生成する。設定装置30は、例えば、「XXX転送は、・・・という機能です。」という音声信号を生成し、電話端末20に送出し、電話端末20の利用者に通知する。つまり、設定装置30は、電話端末20からの応答信号に、第1の設定項目の設定値の候補についての質問を含む場合、テンプレートファイルF1に基づいて、当該質問に対応する説明情報を含む音声信号を生成する。そして、設定装置30は、生成した音声信号を電話端末20に送出する。   When the setting device 30 determines that a specific keyword is included, the <items_name> of the template file F1 includes <guidance-helper> and </ guidance-helper> of <items> including “XXX transfer”. An audio signal including the explanation information set in between is generated. The setting device 30 generates, for example, an audio signal “XXX transfer is a function...”, Sends it to the telephone terminal 20, and notifies the user of the telephone terminal 20. That is, when the response signal from the telephone terminal 20 includes the question about the setting value candidate of the first setting item, the setting device 30 outputs the audio including the explanation information corresponding to the question based on the template file F1. Generate a signal. Then, the setting device 30 sends the generated audio signal to the telephone terminal 20.

<設定装置の構成例>
次に、図7を用いて、設定装置30の構成例について説明する。図7は、実施の形態2にかかる設定装置の構成例を示す図である。設定装置30は、通信部31と、音声認識部32と、生成部33と、取得部34と、設定部35とを備える。
<Example of configuration of setting device>
Next, a configuration example of the setting device 30 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a setting device according to the second embodiment. The setting device 30 includes a communication unit 31, a voice recognition unit 32, a generation unit 33, an acquisition unit 34, and a setting unit 35.

通信部31は、UCサーバ10及び電話端末20と、社内ネットワークを介して、接続及び通信を行う。通信部31は、UCサーバ10及び電話端末20と、有線で接続及び通信を行ってもよい。もしくは、通信部31は、UCサーバ10及び電話端末20と、無線で接続及び通信を行ってもよい。   The communication unit 31 connects and communicates with the UC server 10 and the telephone terminal 20 via an in-house network. The communication unit 31 may connect and communicate with the UC server 10 and the telephone terminal 20 by wire. Alternatively, the communication unit 31 may connect and communicate with the UC server 10 and the telephone terminal 20 wirelessly.

通信部31は、電話端末20の利用者が、UCサーバ10に割り当てられた特番に発信した場合、UCサーバ10から電話端末20と接続するように制御される。通信部31は、生成部33が生成した音声信号を電話端末20に送出すると共に、電話端末20に送信した音声信号に対して応答された音声信号を示す応答信号を受信する。後述する生成部33が生成する音声信号は、音声ガイダンス用の音声信号(音声ガイダンス信号)である。通信部31は、電話端末20に音声信号を送出し、音声ガイダンスが電話端末20の利用者に音声で通知されるように制御する。   When the user of the telephone terminal 20 makes a call to the special number assigned to the UC server 10, the communication unit 31 is controlled so that the UC server 10 connects to the telephone terminal 20. The communication unit 31 sends the audio signal generated by the generation unit 33 to the telephone terminal 20, and receives a response signal indicating the audio signal responded to the audio signal transmitted to the telephone terminal 20. The audio signal generated by the generation unit 33 described later is an audio signal for audio guidance (audio guidance signal). The communication unit 31 sends a voice signal to the telephone terminal 20 and controls the voice guidance to notify the user of the telephone terminal 20 by voice.

音声認識部32は、電話端末20から受信された音声信号に対して音声認識を行い、電話端末20の利用者が発した発話内容をテキストデータとして出力する。音声認識部32は、電話端末20から受信された音声信号に、UCサーバ10が提供する機能の設定を要求する設定要求が含まれているかを判断する。音声認識部32は、当該設定要求が含まれていると判断した場合、生成部33に設定要求が含まれていることを通知する。   The voice recognition unit 32 performs voice recognition on a voice signal received from the telephone terminal 20, and outputs utterance contents uttered by a user of the telephone terminal 20 as text data. The voice recognition unit 32 determines whether the voice signal received from the telephone terminal 20 includes a setting request for setting a function provided by the UC server 10. When determining that the setting request is included, the voice recognition unit 32 notifies the generation unit 33 that the setting request is included.

また、音声認識部32は、通信部31が受信した応答信号に対して音声認識処理を行い、音声認識された結果を取得部34に出力する。音声認識部32は、応答信号に対して音声認識処理を行い、音声認識された結果をテキストデータとして取得部34に出力する。   Further, the voice recognition unit 32 performs a voice recognition process on the response signal received by the communication unit 31, and outputs a result of the voice recognition to the acquisition unit 34. The voice recognition unit 32 performs a voice recognition process on the response signal, and outputs a result of the voice recognition to the acquisition unit 34 as text data.

生成部33は、音声認識部32が設定要求を認識した場合、設定要求に含まれる機能の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報を要求する音声信号を生成する。生成部33は、音声認識部32が設定要求を認識した場合、設定要求に含まれる機能のテンプレートファイルを、通信部31を介してUCサーバ10に要求する。生成部33は、通信部31を介して、UCサーバ10からテンプレートファイルを受信する。   When the voice recognition unit 32 recognizes the setting request, the generation unit 33 generates a voice signal requesting information on at least one setting item related to setting of a function included in the setting request. When the voice recognition unit 32 recognizes the setting request, the generation unit 33 requests the template file of the function included in the setting request to the UC server 10 via the communication unit 31. The generation unit 33 receives the template file from the UC server 10 via the communication unit 31.

生成部33は、受信したテンプレートファイルに基づいて、設定要求に含まれる機能の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報を要求する音声信号を生成する。設定要求に含まれる機能の設定に関連する設定項目についての情報は、当該設定項目についての設定値を含んでおり、生成部33は、上記設定項目の設定値を要求する音声信号を生成する。   The generation unit 33 generates an audio signal requesting information on at least one setting item related to setting of a function included in the setting request, based on the received template file. The information on the setting item related to the setting of the function included in the setting request includes the setting value of the setting item, and the generation unit 33 generates an audio signal requesting the setting value of the setting item.

テンプレートファイルには、各設定項目の項目名と、各設定項目の設定値の候補とが設定されており、生成部33は、各設定項目の項目名と、各設定項目の設定値の候補とを含む音声信号を生成する。生成部33が生成する音声信号は、音声ガイダンス用の音声信号である。生成部33は、1つの設定項目について、1つの音声信号を生成する。なお、生成部33は、複数の設定項目を1つの音声信号に含めて生成してもよい。   In the template file, an item name of each setting item and a candidate of a setting value of each setting item are set, and the generation unit 33 generates an item name of each setting item, a candidate of a setting value of each setting item, and the like. Is generated. The audio signal generated by the generation unit 33 is an audio signal for audio guidance. The generation unit 33 generates one audio signal for one setting item. Note that the generation unit 33 may generate a plurality of setting items by including them in one audio signal.

また、生成部33は、電話端末20の利用者からの応答信号が第1の設定項目であるサブ機能の設定値の候補のいずれかについての質問を含む場合、当該質問に対応する設定値の候補を特定する。生成部33は、テンプレートファイルの特定された設定値の候補に対応する<items>タグの<guidance-helper>タグに設定された説明情報を取得して、説明情報を含む音声信号を生成する。   Further, when the response signal from the user of the telephone terminal 20 includes a question about any of the setting values of the sub-functions, which is the first setting item, the generation unit 33 sets the setting value corresponding to the question. Identify candidates. The generation unit 33 acquires the description information set in the <guidance-helper> tag of the <items> tag corresponding to the specified setting value candidate in the template file, and generates an audio signal including the description information.

生成部33は、解析部331と、音声信号生成部332とを含む。
解析部331は、UCサーバ10から受信したテンプレートファイルを解析して、音声ファイルの生成に必要な情報を取得する。
The generation unit 33 includes an analysis unit 331 and an audio signal generation unit 332.
The analysis unit 331 analyzes the template file received from the UC server 10 and acquires information necessary for generating a sound file.

音声信号生成部332は、解析部331が取得した情報と、予め登録された音声データと、を音声合成し、設定要求に含まれる機能の設定に必要な情報の要求を行う音声信号を生成する。音声信号生成部332は、「どの機能を設定しますか?」、「受け付けました。電話をお切りください。」等の機能設定の開始、終了等を示す所定の音声信号も生成する。なお、上記所定の音声信号は、予め登録されていてもよい。   The voice signal generation unit 332 performs voice synthesis of the information obtained by the analysis unit 331 and voice data registered in advance, and generates a voice signal for requesting information necessary for setting a function included in the setting request. . The audio signal generation unit 332 also generates a predetermined audio signal indicating the start and end of the function setting such as “Which function do you want to set?” And “Accepted. Please hang up the phone.” Note that the predetermined audio signal may be registered in advance.

ここで、図8を用いて、解析部331がテンプレートファイルを解析する処理と、音声信号生成部332が生成する音声信号について説明する。図8は、テンプレートファイルの解析処理と、音声信号生成処理と、を説明するための図である。   Here, the process of analyzing the template file by the analysis unit 331 and the audio signal generated by the audio signal generation unit 332 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram for explaining template file analysis processing and audio signal generation processing.

図8のうち、左図はテンプレートファイルF1であり、生成部33がUCサーバ10から取得したテンプレートファイルである。なお、テンプレートファイルF1は、図5において用いたテンプレートファイルと同じ設定がされている。つまり、図8のテンプレートファイルF1も「転送機能」に関するテンプレートファイルである。   In FIG. 8, the left diagram is a template file F1, which is a template file acquired by the generation unit 33 from the UC server 10. Note that the template file F1 has the same settings as the template file used in FIG. That is, the template file F1 in FIG. 8 is also a template file related to the “transfer function”.

図8のうち、右上図は、解析部331がテンプレートファイルF1を解析する処理を示している。解析部331は、テンプレートファイルF1から、<auto-guidance>タグを取得し、<auto-guidance>から</auto-guidance>までに含まれる各タグの情報を分解する。解析部331は、分解した各タグの情報によって、単一設定なのか、選択設定なのか、推奨設定なのかを分類する。   In FIG. 8, the upper right diagram illustrates a process in which the analysis unit 331 analyzes the template file F1. The analysis unit 331 acquires an <auto-guidance> tag from the template file F1, and decomposes information of each tag included from <auto-guidance> to </ auto-guidance>. The analysis unit 331 classifies, based on the information of each decomposed tag, a single setting, a selection setting, or a recommended setting.

解析部331は、テンプレートファイルF1の設定値の数又は<select>タグが含まれているか否かにより、単一設定であるのか、選択設定であるのかを判断することができる。解析部331は、設定値が推奨設定である場合、UCサーバ10が推奨設定であることを設定するため、推奨設定であることを判断することができる。   The analysis unit 331 can determine whether the setting is a single setting or a selection setting based on the number of setting values of the template file F1 or whether or not a <select> tag is included. When the setting value is the recommended setting, the analyzing unit 331 can determine that the setting is the recommended setting because the UC server 10 sets the recommended setting.

図8の右上図に一例として示しているが、解析部331は、<select>タグで設定項目(サブ機能)の設定値の候補が複数存在すると認識し、<items>タグで選択できるサブ機能の設定値の候補を分類することができる。解析部331は、<items_name>タグで選択できるサブ機能の設定値の名称を認識し、<guidance-helper>タグでサブ機能の設定値の候補に関する説明情報を認識する。解析部331は、<item>タグで設定項目の項目名と、設定値の候補とを認識し、<item>タグ内の型と項目を認識する。解析部331は、<select>タグが設定された設定項目については、設定値の候補の候補数を計上する。   As shown in the upper right diagram of FIG. 8 as an example, the analysis unit 331 recognizes that there are a plurality of setting value candidates of the setting item (sub function) with the <select> tag, and selects the sub function with the <items> tag. Can be classified. The analysis unit 331 recognizes the name of the setting value of the sub-function that can be selected by the <items_name> tag, and recognizes the explanation information on the candidate of the setting value of the sub-function by the <guidance-helper> tag. The analysis unit 331 recognizes an item name of a setting item and a setting value candidate using an <item> tag, and recognizes a type and an item in the <item> tag. The analysis unit 331 counts the number of setting value candidates for the setting item to which the <select> tag is set.

音声信号生成部332は、解析部331が解析し、分類した各タグの情報と、予め登録された音声データとを音声合成し、機能設定に必要な情報を利用者から引き出す音声信号を生成する。予め登録された音声データは、単一設定、選択設定及び推奨設定のそれぞれに対して登録されており、音声信号生成部332は、解析部331により分類された各タグの情報が単一設定、選択設定又は推奨設定であるかに応じた音声データを取得する。音声信号生成部332は、分類された各タグの情報と、取得した音声データとを音声合成して音声信号を生成する。音声信号生成部332は、<select>タグが設定された設定項目について計上した候補数を含む音声信号を生成する。   The audio signal generation unit 332 synthesizes the information of each tag analyzed and classified by the analysis unit 331 and audio data registered in advance, and generates an audio signal for extracting information necessary for function setting from a user. . The pre-registered audio data is registered for each of the single setting, the selection setting, and the recommended setting, and the audio signal generation unit 332 sets the information of each tag classified by the analysis unit 331 to a single setting, Acquire audio data according to the selection setting or the recommended setting. The voice signal generation unit 332 generates a voice signal by performing voice synthesis on the information of each of the classified tags and the obtained voice data. The audio signal generation unit 332 generates an audio signal including the number of candidates counted for the setting item to which the <select> tag is set.

図8の右下図に一例として示しているが、音声信号生成部332は、<select>タグが、第1の設定項目であるサブ機能に対して設定されているため、<items>の設定値の候補数を含む音声信号である「"<items>タグ"個のサブ機能があります。」を生成する。音声信号生成部332は、<select>タグが、第1の設定項目であるサブ機能についての設定項目に対して設定されており、電話端末20の利用者に設定値の候補を示すため、「"<items_name>タグ1"と"<items_name>タグ2"と…です。」という音声信号を生成する。   As shown in the lower right diagram of FIG. 8 as an example, since the <select> tag is set for the sub function which is the first setting item, the audio signal generation unit 332 sets the <items> setting value. "<Items> tag has subfunctions." Which is an audio signal containing the number of candidates. The audio signal generation unit 332 sets the <select> tag for the setting item for the sub-function, which is the first setting item, and indicates the setting value candidate to the user of the telephone terminal 20. The audio signal "<items_name> tag 1" and "<items_name> tag 2" ... "is generated.

また、音声信号生成部332は、単一設定の設定項目については、例えば、「"<items_name>タグ1"は"aaaaa"が出来ます。」のように、設定値を示して設定値を電話端末20の利用者が回答しなくてもよい音声信号を生成する。なお、単一設定の設定項目については、電話端末20の利用者は設定を行わなくてもよいため、音声信号生成部332は、単一設定の設定項目については音声信号を生成しなくてもよい。   In addition, the audio signal generation unit 332 indicates the setting value of the single setting item such as ““ <items_name> tag 1 ”can be“ aaaaa ”. An audio signal that does not need to be answered by the user of the terminal 20 is generated. In addition, since the user of the telephone terminal 20 does not need to set the single setting item, the audio signal generation unit 332 does not need to generate an audio signal for the single setting item. Good.

音声信号生成部332は、機能を有効化させる設定項目については、「"<items_name>タグ1"の設定"bbb"を設定しますか?」のような音声信号を生成する。音声信号生成部332は、選択設定の設定項目について、「"<items_name>タグ1"の設定"ccc"は"A","B","C"から選べますが、どれにしますか?」のように設定値の候補を示して、電話端末20の利用者が候補の中から選択するような音声信号を生成する。   The audio signal generation unit 332 generates an audio signal such as “Do you want to set“ bbb ”for“ <items_name> tag 1 ”?” For the setting item that activates the function. Regarding the setting item of the selection setting, the audio signal generation unit 332 can select “setting“ ccc ”of“ <items_name> tag 1 ”from“ A ”,“ B ”,“ C ”. Thus, a voice signal is generated such that the user of the telephone terminal 20 selects from among the candidates, as shown in FIG.

音声信号生成部332は、推奨設定の設定項目については、例えば、「"<items_name>タグ1"の設定"ccc"は"A","B","C"から選べます。標準設定は、"A"です。"A"から変更しますか?」のようにUCサーバ10が推奨する設定値を示した音声信号を生成する。   The audio signal generation unit 332 can select, for example, “setting“ ccc ”of“ <items_name> tag 1 ”from“ A ”,“ B ”, and“ C ”for the setting item of the recommended setting. An audio signal indicating the setting value recommended by the UC server 10 is generated, such as "A". Do you want to change from "A"?

図7に戻り、取得部34の説明を行う。取得部34は、電話端末20の応答信号に対して音声認識された結果に基づいて、電話端末20から受信した設定要求に含まれる機能の設定に関連する設定項目についての情報を取得する。音声認識部32が応答信号を音声認識し、音声認識した内容をテキストデータで取得部34に出力するので、取得部34は、出力されたテキストデータの内容から、機能設定に必要な情報が含まれているのか否かを判断して、機能設定に必要な情報を取得する。   Returning to FIG. 7, the description of the acquisition unit 34 will be given. The obtaining unit 34 obtains information on setting items related to the setting of the function included in the setting request received from the telephone terminal 20, based on the result of voice recognition of the response signal of the telephone terminal 20. Since the voice recognition unit 32 performs voice recognition of the response signal and outputs the content of the voice recognition to the acquisition unit 34 as text data, the acquisition unit 34 includes information necessary for function setting from the content of the output text data. It is determined whether or not the information has been set, and the information necessary for the function setting is acquired.

設定部35は、取得部34が取得した情報を含む機能設定ファイルを生成する。設定部35は、生成した機能設定ファイルに基づいて、設定要求に含まれる機能をUCサーバ10に設定する。設定部35がUCサーバ10に設定要求に含まれる機能を設定すると、設定要求を送信した電話端末20に、設定要求に含まれる機能が設定される。   The setting unit 35 generates a function setting file including the information acquired by the acquiring unit 34. The setting unit 35 sets the function included in the setting request in the UC server 10 based on the generated function setting file. When the setting unit 35 sets the function included in the setting request in the UC server 10, the function included in the setting request is set in the telephone terminal 20 that has transmitted the setting request.

ここで、図9を用いて、機能設定ファイルを説明すると共に、取得部34及び設定部35が行う処理内容について説明する。図9は、取得処理、設定処理及び機能設定ファイルを説明するための図である。   Here, the function setting file will be described with reference to FIG. 9, and the processing performed by the acquisition unit 34 and the setting unit 35 will be described. FIG. 9 is a diagram for explaining an acquisition process, a setting process, and a function setting file.

図9の右下図は、取得部34が行う取得処理を説明する図である。例えば、電話端末20の利用者からの応答信号に、「…を設定」、「…を選択」、「…を…にする」、「…は…を選択」、「…を…に設定する」等の予め定められた文が含まれると、取得部34は、電話端末20の利用者からの回答であると判断する。取得部34は、電話端末20の利用者からの回答であると判断した文から設定項目の項目名と、設定値とを取得する。取得部34は、取得した情報を設定部35に通知する。   The lower right diagram of FIG. 9 is a diagram illustrating the acquisition process performed by the acquisition unit 34. For example, in the response signal from the user of the telephone terminal 20, "set ...", "select ...", "make ...", "select ...", "set ..." When a predetermined sentence such as is included, the acquisition unit 34 determines that the answer is from the user of the telephone terminal 20. The acquiring unit 34 acquires the item name of the setting item and the setting value from the sentence determined to be a response from the user of the telephone terminal 20. The obtaining unit 34 notifies the setting unit 35 of the obtained information.

例えば、電話端末20の利用者が「XXX転送を選択する」という回答を音声信号で設定装置30に行った場合、取得部34は、「"XXX"」又は「"XXX"を選択」という情報を取得する。   For example, when the user of the telephone terminal 20 gives a reply “select XXX transfer” to the setting device 30 by a voice signal, the acquiring unit 34 outputs the information “select“ XXX ”” or “select“ XXX ””. To get.

例えば、電話端末20の利用者が「bbbを有効にする」又は「bbbを設定する」という回答を音声信号で設定装置30に行った場合、取得部34は、「"bbb"を"有効"にする」又は「"bbb"を設定」という情報を取得する。   For example, when the user of the telephone terminal 20 makes a reply to the setting device 30 with a voice signal “validating bbb” or “setting bbb”, the acquiring unit 34 sets “bbb” to “valid”. Information "or" set "bbb" ".

例えば、電話端末20の利用者が「cccはAを選択する」又は「cccをAにする」という回答を音声信号で設定装置30に行った場合、取得部34は、「"ccc"は"A"を"選択"」又は「"ccc"を"A"」という情報を取得する。   For example, when the user of the telephone terminal 20 makes a reply to the setting device 30 by a voice signal that “ccc selects A” or “changes ccc to A”, the acquiring unit 34 sets ““ ccc ”to“ The information "A" is "selected" or "ccc" is "A".

設定部35は、取得部34が取得し、取得部34から通知された情報に基づいて、設定項目と設定値とを認識する。図9の右上図は、設定部35が認識した設定項目と設定値とを示している。図9の右上図のように、設定部35は、"XXX-1"が選択されたと認識し、設定項目bbbは"有効"が選択されたと認識し、設定項目cccは、"A"が選択されたと認識する。なお、設定部35は、テンプレートファイルF1に基づいて、XXXがXXX−1に対応していることを認識した場合、取得部34が取得した情報を機能設定ファイルF2に設定する設定値に変換する。   The setting unit 35 recognizes the setting item and the setting value based on the information acquired by the acquiring unit 34 and notified from the acquiring unit 34. The upper right diagram of FIG. 9 shows the setting items and setting values recognized by the setting unit 35. 9, the setting unit 35 recognizes that "XXX-1" has been selected, recognizes that the setting item bbb has been selected "valid", and selects "A" for the setting item ccc. Recognize that it has been done. When the setting unit 35 recognizes that XXX corresponds to XXX-1 based on the template file F1, the setting unit 35 converts the information acquired by the acquisition unit 34 into setting values to be set in the function setting file F2. .

図9の左図は、機能設定ファイルF2を示す図である。機能設定ファイルF2は、テンプレートファイルF1に対応するタグ形式の設定ファイルである。機能設定ファイルF2は、テンプレートファイルF1と異なる設定ファイルである。機能設定ファイルF2は、予め必要な設定項目がタグ形式で登録されている。設定部35は、テンプレートファイルF1を参照したりして、取得部34から通知された情報に対して認識した情報がどの設定項目の設定値であるか特定し、機能設定ファイルF2の対応する設定項目の設定値として設定する。なお、機能設定ファイルF2には、<function1>及び</function1>タグのみが設定されており、設定部35が認識した情報をタグ形式で設定するようにしてもよい。   The left diagram of FIG. 9 is a diagram showing the function setting file F2. The function setting file F2 is a tag format setting file corresponding to the template file F1. The function setting file F2 is a setting file different from the template file F1. In the function setting file F2, necessary setting items are registered in advance in a tag format. The setting unit 35 refers to the template file F1 to specify which setting item the information recognized with respect to the information notified from the obtaining unit 34 is the setting value of the setting item, and sets the corresponding setting value of the function setting file F2. Set as the setting value of the item. Note that only the <function1> and </ function1> tags are set in the function setting file F2, and the information recognized by the setting unit 35 may be set in a tag format.

図9に示す一例では、設定部35は、"XXX-1"が選択されたと認識し、設定項目bbbは"有効"が選択されたと認識し、設定項目cccは、"A"が選択されたと認識している。設定部35は、"XXX-1"が<items_name>の設定値であると特定できるため、<items_name>と</items_name>との間に、"XXX-1"を設定する。設定部35は、設定項目bbbが<item>に設定された設定項目であると特定できるため、<item>と</item>との間に、"bbb:true"を設定する。さらに、設定部35は、設定項目cccが<item>に設定された設定項目であると特定できるため、<item>と</item>との間に、"ccc:list:A"を設定する。   In the example illustrated in FIG. 9, the setting unit 35 recognizes that “XXX-1” has been selected, recognizes that the setting item bbb has selected “valid”, and recognizes that the setting item ccc has selected “A”. It has recognized. Since the setting unit 35 can specify that “XXX-1” is the set value of <items_name>, the setting unit 35 sets “XXX-1” between <items_name> and </ items_name>. The setting unit 35 can specify that the setting item bbb is a setting item set in <item>, and thus sets “bbb: true” between <item> and </ item>. Further, since the setting unit 35 can specify that the setting item ccc is a setting item set to <item>, the setting unit 35 sets “ccc: list: A” between <item> and </ item>. .

設定部35は、設定要求に含まれる機能を設定するために必要な全ての設定項目に対して設定値を設定して、機能設定ファイルF2を生成する。そして、設定部35は、全ての設定項目の設定値が設定された機能設定ファイルF2をUCサーバ10に送信して、設定要求に含まれる機能をUCサーバ10に設定する。   The setting unit 35 sets a setting value for all setting items necessary for setting a function included in the setting request, and generates a function setting file F2. Then, the setting unit 35 transmits the function setting file F2 in which the setting values of all the setting items are set to the UC server 10, and sets the functions included in the setting request in the UC server 10.

<通信システムの動作例>
続いて、図10を用いて、通信システム100の動作例について説明する。図10は、実施の形態2にかかる通信システム100の動作を示すシーケンス図である。
<Operation example of communication system>
Subsequently, an operation example of the communication system 100 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an operation of the communication system 100 according to the second embodiment.

電話端末20の利用者が、UCサーバ10が提供する機能を設定したい場合、電話端末20の利用者は、UCサーバ10に割り当てられた所定の電話番号(特別な電話番号)に発信する(ステップS1)。   When the user of the telephone terminal 20 wants to set a function provided by the UC server 10, the user of the telephone terminal 20 makes a call to a predetermined telephone number (special telephone number) assigned to the UC server 10 (step). S1).

UCサーバ10は、設定装置30に対して、電話端末20と接続することを要求し(ステップS2)、電話端末20と設定装置30とが接続され、音声通話が可能な状態となる。   The UC server 10 requests the setting device 30 to connect to the telephone terminal 20 (step S2), and the telephone terminal 20 and the setting device 30 are connected to be in a state where voice communication is possible.

設定装置30は、設定開始の音声信号を電話端末20に送出する(ステップS3)。音声信号は、音声ガイダンス用の音声信号であり、設定装置30は、設定開始の音声ガイダンスを音声信号として電話端末20に送出する。設定開始の音声ガイダンスは、例えば、「どの機能を設定しますか?」という音声ガイダンスである。   The setting device 30 sends a voice signal of the setting start to the telephone terminal 20 (Step S3). The voice signal is a voice signal for voice guidance, and the setting device 30 sends the voice guidance for setting start to the telephone terminal 20 as a voice signal. The voice guidance at the start of the setting is, for example, a voice guidance "What function do you want to set?"

電話端末20の利用者は、設定開始の音声ガイダンスに応答するように、設定したい機能の設定を音声で設定装置30に要求する(ステップS4)。電話端末20の利用者が設定したい機能を音声で要求すると、設定したい機能の設定を要求する設定要求が含まれた音声信号が電話端末20から設定装置30に送信される。   The user of the telephone terminal 20 requests the setting device 30 to set the function to be set by voice so as to respond to the voice guidance for starting the setting (step S4). When the user of the telephone terminal 20 requests a function to be set by voice, an audio signal including a setting request for requesting the setting of the function to be set is transmitted from the telephone terminal 20 to the setting device 30.

設定装置30は、ステップS4において、受信された音声信号に設定要求が含まれている場合、設定する機能のテンプレートファイルをUCサーバ10に要求する(ステップS5)。   If the setting request is included in the received audio signal in step S4, the setting device 30 requests the template file of the function to be set from the UC server 10 (step S5).

設定装置30は、ステップS4において、受信された音声信号に対して、音声認識部32が音声認識を行い、設定要求が含まれているかを判断する。音声認識部32が、音声信号に設定要求が含まれていると判断すると、設定要求を受信したことと、設定要求に含まれる機能とを生成部33に通知する。生成部33は、設定要求に含まれる機能のテンプレートファイルをUCサーバ10に要求する。   In step S4, the setting device 30 performs voice recognition on the received voice signal by the voice recognition unit 32, and determines whether a setting request is included. When determining that the voice signal includes the setting request, the voice recognition unit 32 notifies the generation unit 33 of the reception of the setting request and the functions included in the setting request. The generation unit 33 requests the template file of the function included in the setting request from the UC server 10.

例えば、電話端末20の利用者が「転送機能を設定したい」と音声で伝えた場合、生成部33は、UCサーバ10に対して「転送機能」のテンプレートファイルを要求する。   For example, when the user of the telephone terminal 20 gives a voice saying “I want to set a transfer function”, the generation unit 33 requests the UC server 10 for a template file of the “transfer function”.

UCサーバ10は、ステップS5において要求されたテンプレートファイルを設定装置30に送信する(ステップS6)。   The UC server 10 transmits the template file requested in Step S5 to the setting device 30 (Step S6).

次に、設定装置30は、各設定項目についての音声信号を生成する(ステップS7)。生成部33は、ステップS6において取得したテンプレートファイルに基づいて、各設定項目についての音声信号を生成する。具体的には、生成部33は、各設定項目について、項目名と、設定値の候補とをテンプレートファイルから取得し、取得した項目名と、設定値の候補と、予め登録された音声データとを音声合成して、各設定項目についての音声信号を生成する。   Next, the setting device 30 generates an audio signal for each setting item (step S7). The generation unit 33 generates an audio signal for each setting item based on the template file obtained in step S6. Specifically, for each setting item, the generation unit 33 acquires an item name and a setting value candidate from the template file, and acquires the acquired item name, setting value candidate, and pre-registered audio data. To generate a voice signal for each setting item.

設定装置30は、生成した音声信号を電話端末20に送出する(ステップS8)。通信部31は、生成部33がステップS7で生成した各設定項目についての音声信号を電話端末20に送出する。電話端末20では、送出した音声信号が音声ガイダンスとして出力される。   The setting device 30 sends the generated audio signal to the telephone terminal 20 (Step S8). The communication unit 31 sends the audio signal for each setting item generated by the generation unit 33 in step S7 to the telephone terminal 20. In the telephone terminal 20, the transmitted voice signal is output as voice guidance.

設定装置30から生成された音声信号が受信されると、電話端末20から受信された音声信号に応答された音声信号が送信される(ステップS9)。電話端末20の利用者は、ステップS8において送出された音声ガイダンスに応答すると、応答信号が電話端末20から設定装置30に送信される。取得部34は、応答信号に対する音声認識の結果に基づいて、設定項目の設定値を取得する。設定部35は、取得した設定値を機能設定ファイルに設定する。
ステップS8及びS9は、設定項目数分繰り返される。
When the audio signal generated from setting device 30 is received, an audio signal responsive to the audio signal received from telephone terminal 20 is transmitted (step S9). When the user of the telephone terminal 20 responds to the voice guidance transmitted in step S8, a response signal is transmitted from the telephone terminal 20 to the setting device 30. The obtaining unit 34 obtains a setting value of a setting item based on a result of voice recognition for the response signal. The setting unit 35 sets the acquired setting values in the function setting file.
Steps S8 and S9 are repeated for the number of setting items.

まず、通信部31は、テンプレートファイルにおいて、<items>タグで設定された第1の設定項目について、<items_name>に設定された設定値の候補を含む音声信号を電話端末20に送出する。電話端末20では、送出した音声信号が音声ガイダンスとして出力される。   First, the communication unit 31 sends, to the telephone terminal 20, an audio signal including a setting value candidate set to <items_name> for the first setting item set by the <items> tag in the template file. In the telephone terminal 20, the transmitted voice signal is output as voice guidance.

電話端末20の利用者は、音声ガイダンスに含まれる設定項目の設定値を回答すると、応答信号が送信される。なお、電話端末20の利用者が、例えば、「XXX転送ってどういう機能?」のように、<items>タグで設定された第1の設定項目の設定値のいずれかに対して質問をした場合、生成部33は、<guidance-helper>タグから説明情報を取得する。生成部33は、取得した説明情報を含む音声信号をステップS8で送信する。第1の設定項目に対して、電話端末20の利用者が設定値を回答した場合、設定装置30は、第2の設定項目についての音声信号を電話端末20に送出する。   When the user of the telephone terminal 20 answers the setting value of the setting item included in the voice guidance, a response signal is transmitted. In addition, the user of the telephone terminal 20 asked a question about any of the setting values of the first setting item set in the <items> tag, for example, "What kind of function is XXX transfer?" In this case, the generation unit 33 acquires the description information from the <guidance-helper> tag. The generation unit 33 transmits the audio signal including the acquired explanation information in step S8. When the user of the telephone terminal 20 answers the setting value to the first setting item, the setting device 30 sends an audio signal for the second setting item to the telephone terminal 20.

第2の設定項目は、第1の設定項目で選択された<items>に含まれる<item>タグで設定された設定項目のうち、一番上に設定された設定項目である。第2の設定項目について、生成部33が生成した音声信号を電話端末20に送出する。電話端末20の利用者が第2の設定項目の設定値を回答した場合、設定装置30は、第3の設定項目についての音声信号を電話端末20に送出する。第3の設定項目は、第2の設定項目の直下に設定された設定項目である。以降、設定項目数分、同様の処理を行う。   The second setting item is a setting item set at the top of setting items set by <item> tags included in <items> selected by the first setting item. For the second setting item, the audio signal generated by the generation unit 33 is transmitted to the telephone terminal 20. When the user of the telephone terminal 20 answers the setting value of the second setting item, the setting device 30 sends an audio signal for the third setting item to the telephone terminal 20. The third setting item is a setting item set immediately below the second setting item. Thereafter, similar processing is performed for the number of setting items.

設定装置30は、設定要求に含まれる機能の設定に関連する全ての設定項目の設定値を取得すると、機能設定ファイルをUCサーバ10に送信し、設定要求に含まれる機能をUCサーバ10に設定する(ステップS10)。設定装置30は、UCサーバ10に機能設定ファイルの送信が完了すると、送信が完了したことを通知する送信完了通知をUCサーバ10に送信する。   When acquiring the setting values of all the setting items related to the setting of the function included in the setting request, the setting device 30 transmits the function setting file to the UC server 10 and sets the function included in the setting request in the UC server 10 (Step S10). When the transmission of the function setting file to the UC server 10 is completed, the setting device 30 transmits to the UC server 10 a transmission completion notification notifying that the transmission has been completed.

UCサーバ10は、機能設定ファイルに基づいて、設定要求に含まれる機能に関連する全ての設定項目の設定が完了すると、設定が完了したことを通知する設定完了通知を設定装置30に送信する(ステップS11)。   When the setting of all setting items related to the function included in the setting request is completed based on the function setting file, the UC server 10 transmits a setting completion notification to notify the setting completion to the setting device 30 ( Step S11).

最後に、設定装置30は、設定完了の音声信号を電話端末20に送出する(ステップS12)。設定装置30は、設定完了の音声ガイダンスを音声信号として電話端末20に送出する。設定完了の音声ガイダンスは、例えば、「受け付けました。電話をお切りください。」という音声ガイダンスである。   Finally, the setting device 30 sends a voice signal indicating the completion of the setting to the telephone terminal 20 (Step S12). The setting device 30 sends the voice guidance of the setting completion to the telephone terminal 20 as a voice signal. The voice guidance of the completion of the setting is, for example, a voice guidance of "accepted. Please hang up the phone."

以上説明したように、設定装置30は、電話端末20の利用者が所望する機能の設定を要求する設定要求を受信すると、当該機能の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報を要求する音声信号を生成し、電話端末20に送出する。設定装置30は、テンプレートファイルに基づいて、設定項目名と、各設定項目の設定値の候補と、予め登録された音声データとを音声合成することにより、音声信号(音声ガイダンス)を自動生成する。   As described above, when receiving the setting request for requesting the setting of the function desired by the user of the telephone terminal 20, the setting device 30 requests information on at least one setting item related to the setting of the function. An audio signal is generated and transmitted to the telephone terminal 20. The setting device 30 automatically generates a voice signal (voice guidance) by voice-synthesizing a setting item name, a setting value candidate for each setting item, and pre-registered voice data based on the template file. .

電話端末20の利用者は、設定装置30からの音声信号にしたがって回答する。設定装置30は、電話端末20から受信した応答信号から設定要求に含まれる機能の設定に関連する情報を取得して、UCサーバ10に取得した情報を送信して機能を設定する。つまり、電話端末20の利用者は、設定しようとする機能の設定項目を理解していなくても、設定装置30から送信された音声信号に応答することにより、自身が所望する機能をUCサーバ10に設定することが可能となる。したがって、実施の形態2にかかる設定装置30によれば、利用者の負担を軽減して、利用者が所望する機能をUCサーバ10に設定することができる。   The user of the telephone terminal 20 answers according to the voice signal from the setting device 30. The setting device 30 acquires information related to the setting of the function included in the setting request from the response signal received from the telephone terminal 20, and transmits the acquired information to the UC server 10 to set the function. In other words, even if the user of the telephone terminal 20 does not understand the setting item of the function to be set, the user of the telephone terminal 20 responds to the audio signal transmitted from the setting device 30 so that the desired function of the UC server 10 can be obtained. Can be set. Therefore, according to the setting device 30 according to the second embodiment, it is possible to reduce the burden on the user and set the function desired by the user in the UC server 10.

また、設定装置30は、設定要求に含まれる機能に関連する少なくとも1つの設定項目の各々の設定値の候補を含む音声信号を電話端末20に送出する。電話端末20の利用者は、音声信号に含まれる設定値の候補から設定値を選択して回答を行うことにより、自身が所望する機能をUCサーバ10に設定することが可能となる。すなわち、電話端末20の利用者は、設定しようとする機能の設定項目に加えて、各設定項目の設定値を理解していなくても、設定装置30から送信された音声信号に応答することにより、自身が所望する機能をUCサーバ10に設定することが可能となる。   In addition, the setting device 30 transmits to the telephone terminal 20 an audio signal including a candidate for each setting value of at least one setting item related to the function included in the setting request. The user of the telephone terminal 20 can set a desired function in the UC server 10 by selecting a set value from the set value candidates included in the voice signal and giving an answer. That is, the user of the telephone terminal 20 can respond to the audio signal transmitted from the setting device 30 even if the user does not understand the setting value of each setting item in addition to the setting item of the function to be set. , It is possible to set desired functions in the UC server 10.

さらに、電話端末20の利用者は、所定の設定項目の設定値がどのようなものか分からない場合、例えば、「XXX転送ってどういう機能?」のように質問を設定装置30にすると、設定装置30は、質問に対して説明情報を送信する。そのため、電話端末20の利用者は、所定の設定項目の設定値の内容を理解することが可能となる。したがって、実施の形態2にかかる設定装置30によれば、機能設定に関する知識が無くても、利用者が所望する機能を設定することが可能となる。   Furthermore, when the user of the telephone terminal 20 does not know what the set values of the predetermined setting items are, for example, when the user sets a question such as “What kind of function is XXX transfer?” The device 30 transmits explanatory information in response to the question. Therefore, the user of the telephone terminal 20 can understand the contents of the setting values of the predetermined setting items. Therefore, according to the setting device 30 according to the second embodiment, it is possible to set a function desired by a user without knowledge of function setting.

電話端末20の利用者は、専用のツール又は電話端末の特別なダイヤル操作を行わなくても、設定装置30からの音声信号を音声ガイダンスで聞き、音声を発することで、自身が所望する機能を電話端末20に付与することが出来る。したがって、実施の形態2にかかる設定装置30によれば、利用者の負担を軽減しつつ、利用者の利便性を向上させることが可能となる。   The user of the telephone terminal 20 can listen to a voice signal from the setting device 30 with voice guidance and emit a voice without performing a dedicated tool or a special dialing operation of the telephone terminal, thereby providing a desired function. It can be provided to the telephone terminal 20. Therefore, according to the setting device 30 according to the second embodiment, it is possible to improve the convenience of the user while reducing the burden on the user.

(他の実施の形態)
上述した実施の形態において説明した設定装置5及び30(以下、設定装置5等と称する)は、次のようなハードウェア構成を有していてもよい。図11は、本開示の各実施の形態にかかる設定装置等を実現可能な、コンピュータ(情報処理装置)のハードウェア構成を例示するブロック図である。
(Other embodiments)
The setting devices 5 and 30 (hereinafter, referred to as setting device 5 and the like) described in the above-described embodiment may have the following hardware configuration. FIG. 11 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a computer (information processing device) capable of realizing the setting device and the like according to each embodiment of the present disclosure.

図11を参照すると、設定装置5等は、ネットワーク・インターフェース1201、プロセッサ1202及びメモリ1203を含む。ネットワーク・インターフェース1201は、UCサーバ10及び電話端末20と通信するために使用される。ネットワーク・インターフェース1201は、例えば、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11 series、IEEE 802.3 series等を含む通信方式に準拠したネットワークインターフェースカード(NIC)を含んでもよい。   Referring to FIG. 11, the setting device 5 and the like include a network interface 1201, a processor 1202, and a memory 1203. The network interface 1201 is used for communicating with the UC server 10 and the telephone terminal 20. The network interface 1201 may include, for example, a network interface card (NIC) conforming to a communication system including IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11 series, IEEE 802.3 series, and the like.

プロセッサ1202は、メモリ1203からソフトウェア(コンピュータプログラム)を読み出して実行することで、上述の実施形態においてフローチャートを用いて説明された設定装置5等の処理を行う。プロセッサ1202は、例えば、マイクロプロセッサ、MPU(Micro Processing Unit)、又はCPU(Central Processing Unit)であってもよい。プロセッサ1202は、複数のプロセッサを含んでもよい。   The processor 1202 reads the software (computer program) from the memory 1203 and executes the software to perform the processing of the setting device 5 and the like described using the flowchart in the above-described embodiment. The processor 1202 may be, for example, a microprocessor, an MPU (Micro Processing Unit), or a CPU (Central Processing Unit). Processor 1202 may include multiple processors.

メモリ1203は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの組み合わせによって構成される。メモリ1203は、プロセッサ1202から離れて配置されたストレージを含んでもよい。この場合、プロセッサ1202は、図示されていないI/Oインターフェースを介してメモリ1203にアクセスしてもよい。   The memory 1203 is configured by a combination of a volatile memory and a nonvolatile memory. The memory 1203 may include storage located away from the processor 1202. In this case, the processor 1202 may access the memory 1203 via an I / O interface (not shown).

図11の例では、メモリ1203は、ソフトウェアモジュール群を格納するために使用される。プロセッサ1202は、これらのソフトウェアモジュール群をメモリ1203から読み出して実行することで、上述の実施形態において説明された設定装置5等の処理を行うことができる。   In the example of FIG. 11, the memory 1203 is used to store a software module group. The processor 1202 can perform the processing of the setting device 5 and the like described in the above-described embodiment by reading these software modules from the memory 1203 and executing them.

図11を用いて説明したように、設定装置5等が有するプロセッサの各々は、図面を用いて説明されたアルゴリズムをコンピュータに行わせるための命令群を含む1または複数のプログラムを実行する。   As described with reference to FIG. 11, each of the processors included in the setting device 5 or the like executes one or a plurality of programs including a group of instructions for causing a computer to execute the algorithm described with reference to the drawings.

上述の例において、プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)を含む。さらに、非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、CD−ROM(Read Only Memory)、CD−R、CD−R/Wを含む。さらに、非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、半導体メモリを含む。半導体メモリは、例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory)を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。   In the above example, the program can be stored and supplied to a computer using various types of non-transitory computer readable media. Non-transitory computer readable media include various types of tangible storage media. Examples of non-transitory computer readable media include magnetic recording media (eg, flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), and magneto-optical recording media (eg, magneto-optical disks). Further, examples of the non-transitory computer-readable medium include a CD-ROM (Read Only Memory), a CD-R, and a CD-R / W. Further, examples of the non-transitory computer-readable medium include a semiconductor memory. The semiconductor memory includes, for example, a mask ROM, a PROM (Programmable ROM), an EPROM (Erasable PROM), a flash ROM, and a RAM (Random Access Memory). Also, the program may be supplied to the computer by various types of transitory computer readable media. Examples of transitory computer readable media include electrical signals, optical signals, and electromagnetic waves. Transitory computer readable media can provide the program to a computer via a wired communication line such as an electric wire and an optical fiber, or a wireless communication line.

なお、本開示は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。また、本開示は、それぞれの実施の形態を適宜組み合わせて実施されてもよい。   The present disclosure is not limited to the above embodiment, and can be appropriately modified without departing from the gist. In addition, the present disclosure may be implemented by appropriately combining the embodiments.

5、30 設定装置
10 UCサーバ
11、32 音声認識部
12、33 生成部
13、31 通信部
14、34 取得部
15、35 設定部
20 電話端末
100 通信システム
331 解析部
332 音声信号生成部
5, 30 setting device 10 UC server 11, 32 voice recognition unit 12, 33 generation unit 13, 31, communication unit 14, 34 acquisition unit 15, 35 setting unit 20 telephone terminal 100 communication system 331 analysis unit 332 voice signal generation unit

Claims (8)

電話端末から受信する音声信号に対して音声認識を行う音声認識部と、
交換機が提供する機能の設定を要求する設定要求を前記音声認識部が認識した場合、前記設定要求に含まれる機能の設定に関連する少なくとも1つの設定項目についての情報を要求する第1の音声信号を生成する生成部と、
前記第1の音声信号を前記電話端末に送出し、前記第1の音声信号に対して応答された音声信号を示す応答信号を受信する通信部と、
前記応答信号に対して音声認識された結果に基づいて前記情報を取得する取得部と、
前記取得された情報を含む第1の設定ファイルを生成し、当該第1の設定ファイルに基づいて、前記設定要求に含まれる機能を設定する設定部と、を備え
前記情報は、前記少なくとも1つの設定項目の設定値を含み、前記少なくとも1つの設定項目は、前記交換機が推奨する設定値を有する設定項目を含み、
前記生成部は、前記少なくとも1つの設定項目の設定値を要求する第1の音声信号であって、前記少なくとも1つの設定項目の各々に設定される設定値の候補を含めた前記第1の音声信号を生成し、前記交換機が推奨する設定値を有する設定項目については、当該設定項目の設定値の候補、及び前記交換機が推奨する設定値を含む前記第1の音声信号を生成する、設定装置。
A voice recognition unit that performs voice recognition on a voice signal received from the telephone terminal;
A first voice signal requesting information on at least one setting item related to setting of a function included in the setting request when the voice recognition unit recognizes a setting request for setting a function provided by the exchange; A generating unit that generates
A communication unit that sends the first voice signal to the telephone terminal and receives a response signal indicating a voice signal responded to the first voice signal;
An acquisition unit that acquires the information based on a result of speech recognition for the response signal,
A setting unit configured to generate a first setting file including the obtained information, and to set a function included in the setting request based on the first setting file ;
The information includes a setting value of the at least one setting item, the at least one setting item includes a setting item having a setting value recommended by the exchange,
The generation unit is a first audio signal requesting a setting value of the at least one setting item, the first audio signal including a candidate of a setting value set for each of the at least one setting item. A setting device for generating a signal and, for a setting item having a setting value recommended by the exchange, generating a first voice signal including a candidate for a setting value of the setting item and a setting value recommended by the switching device; .
前記生成部は、前記少なくとも1つの設定項目の各々の項目名及び設定値の候補を含む第2の設定ファイルに基づいて、各設定項目の項目名及び設定値の候補を含めた前記第1の音声信号を生成する、請求項に記載の設定装置。 The generation unit is configured to include, based on a second setting file including an item name and a setting value candidate of each of the at least one setting item, the first setting unit including an item name and a setting value candidate of each setting item. The setting device according to claim 1 , wherein the setting device generates an audio signal. 前記生成部は、前記第2の設定ファイルから、各設定項目の項目名と、当該設定項目に設定される設定値の候補とを取得し、音声合成を行い前記第1の音声信号を生成する、請求項に記載の設定装置。 The generation unit obtains an item name of each setting item and a candidate for a setting value to be set for the setting item from the second setting file, performs voice synthesis, and generates the first voice signal. The setting device according to claim 2 . 前記第2の設定ファイルは、所定の設定項目の設定値の候補を説明する説明情報を含み、
前記生成部は、前記応答信号が前記所定の設定項目の前記候補についての質問を含む場合、前記第2の設定ファイルに基づいて、前記質問に対応する説明情報を含む第2の音声信号を生成し、
前記通信部は、前記第2の音声信号を前記電話端末に送信する、請求項に記載の設定装置。
The second setting file includes description information for explaining a setting value candidate of a predetermined setting item,
When the response signal includes a question about the candidate for the predetermined setting item, the generation unit generates a second audio signal including explanatory information corresponding to the question based on the second setting file. And
The setting device according to claim 3 , wherein the communication unit transmits the second audio signal to the telephone terminal.
前記生成部は、前記第2の設定ファイルに基づいて、前記所定の設定項目の設定値の候補の候補数を計上し、前記候補数を通知する第3の音声信号を生成し、
前記通信部は、前記生成された第3の音声信号を前記電話端末に送信する、請求項に記載の設定装置。
The generation unit, based on the second setting file, calculates the number of candidates for the setting value of the predetermined setting item, generates a third audio signal notifying the number of candidates,
The setting device according to claim 4 , wherein the communication unit transmits the generated third audio signal to the telephone terminal.
前記第1の設定ファイル及び前記第2の設定ファイルは、タグ形式の設定ファイルである、請求項のいずれか1項に記載の設定装置。 The setting device according to any one of claims 2 to 5 , wherein the first setting file and the second setting file are tag-type setting files. 請求項1乃至6の何れか1項に記載の設定装置における設定方法。 A setting method in the setting device according to claim 1 . コンピュータに、請求項1乃至6の何れか1項に記載の設定装置における設定方法を実行させる、設定プログラム。 A setting program for causing a computer to execute the setting method in the setting device according to claim 1 .
JP2019030243A 2019-02-22 2019-02-22 Setting device, setting method and setting program Active JP6669374B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019030243A JP6669374B1 (en) 2019-02-22 2019-02-22 Setting device, setting method and setting program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019030243A JP6669374B1 (en) 2019-02-22 2019-02-22 Setting device, setting method and setting program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6669374B1 true JP6669374B1 (en) 2020-03-18
JP2020136993A JP2020136993A (en) 2020-08-31

Family

ID=70000701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019030243A Active JP6669374B1 (en) 2019-02-22 2019-02-22 Setting device, setting method and setting program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6669374B1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022093171A (en) * 2020-12-11 2022-06-23 Necプラットフォームズ株式会社 Setting server, method, and program

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3936351B2 (en) * 1995-01-11 2007-06-27 富士通株式会社 Voice response service equipment
JP2001312297A (en) * 2000-04-28 2001-11-09 Nippon Seiki Co Ltd Voice recognition device
JP2003302997A (en) * 2002-04-11 2003-10-24 Murata Mach Ltd Speech controller
JP2004029457A (en) * 2002-06-26 2004-01-29 Nec Corp Sound conversation device and sound conversation program
JP4872241B2 (en) * 2005-05-31 2012-02-08 船井電機株式会社 TV receiver
JP2007213285A (en) * 2006-02-09 2007-08-23 Kenwood Corp Reservation device and program
JP2009244432A (en) * 2008-03-29 2009-10-22 Kddi Corp Voice recognition device, method and program for portable terminal
JP2009253912A (en) * 2008-04-10 2009-10-29 Dainippon Printing Co Ltd Answer analyzing method for call center and answer analyzing system for call center
JP6838464B2 (en) * 2017-03-31 2021-03-03 サクサ株式会社 Telephone system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020136993A (en) 2020-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102489914B1 (en) Electronic Device and method for controlling the electronic device
US11762629B2 (en) System and method for providing a response to a user query using a visual assistant
CN107205097B (en) Mobile terminal searching method and device and computer readable storage medium
JP2017529711A (en) Method, apparatus and system for voice confirmation
US9172795B1 (en) Phone call context setting
JP6485935B1 (en) Online communication review system, method, and computer program
JP2013205523A (en) Response generation apparatus, response generation method and response generation program
JP6374854B2 (en) Screen sharing system and screen sharing method
US20170208163A1 (en) Dynamic and Configurable Response to Incoming Phone Calls
JP6669374B1 (en) Setting device, setting method and setting program
KR20200143194A (en) System and method for connecting a counseling call
CN109120804B (en) Outbound system based on response information identification
JP6821842B1 (en) Reception system and program
CN110418181B (en) Service processing method and device for smart television, smart device and storage medium
KR20150088532A (en) Apparatus for providing service during call and method for using the apparatus
US10235364B2 (en) Interpretation distributing device, control device, terminal device, interpretation distributing method, control method, information processing method, and program
US20170324855A1 (en) Communication terminal, and incoming call assistance program, method, and device
WO2019062285A1 (en) Incoming call voice calling method and terminal
KR20180128653A (en) Dialogue searching method, portable device able to search dialogue and dialogue managing server
JP6021723B2 (en) Management server, communication terminal, user registration system, and user registration method
US11818300B2 (en) Processing system, processing method, and non-transitory storage medium
CN108833196B (en) Visual IVR (Interactive Voice response) implementation method and device, computer equipment and storage medium
US20230254411A1 (en) Group calling system, group calling method, and program
JP7139839B2 (en) Information processing device, information processing method and program
WO2016006354A1 (en) Information processing device, and translation-data provision method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6669374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150