JP6663437B2 - Mmtpストリームをmpeg−2 tsに変換する方法及び装置 - Google Patents

Mmtpストリームをmpeg−2 tsに変換する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6663437B2
JP6663437B2 JP2017540821A JP2017540821A JP6663437B2 JP 6663437 B2 JP6663437 B2 JP 6663437B2 JP 2017540821 A JP2017540821 A JP 2017540821A JP 2017540821 A JP2017540821 A JP 2017540821A JP 6663437 B2 JP6663437 B2 JP 6663437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
value
mmtp
mpeg
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017540821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018509060A (ja
JP2018509060A5 (ja
Inventor
リム,ヨンクォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2018509060A publication Critical patent/JP2018509060A/ja
Publication of JP2018509060A5 publication Critical patent/JP2018509060A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6663437B2 publication Critical patent/JP6663437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2381Adapting the multiplex stream to a specific network, e.g. an Internet Protocol [IP] network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23406Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving management of server-side video buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234309Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by transcoding between formats or standards, e.g. from MPEG-2 to MPEG-4 or from Quicktime to Realvideo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • H04N21/2353Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors specifically adapted to content descriptors, e.g. coding, compressing or processing of metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23605Creation or processing of packetized elementary streams [PES]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2362Generation or processing of Service Information [SI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4343Extraction or processing of packetized elementary streams [PES]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44004Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video buffer management, e.g. video decoder buffer or video display buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440218Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by transcoding between formats or standards, e.g. from MPEG-2 to MPEG-4
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8547Content authoring involving timestamps for synchronizing content

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本開示は、一般にメディアデータの変換に関する。さらに詳しくは、本開示は、MPEG(moving picture experts group)メディア伝送プロトコル(media transport protocol、MMTP)フォーマットをMPEG−2伝送ストリーム(transport stream、TS)に変換することに関する。
MMTP(MPEG media transport protocol)は、異種混合IPネットワーク環境を介したマルチメディアサービスのためにコーディングされたメディアデータの伝達のための技術に特化したデジタルコンテナ標準又はフォーマットである。伝達されたコーディングメディアデータは、指定された時間に特定のデータ単位の同期化されたデコーディング及びプレゼンテーション(presentation)を要求する視聴覚メディア、すなわちタイムドデータ(timed data)と、ユーザによる相互動作又はサービスのコンテキストに基づいて任意の時間にデコーディング及びプレゼンテーションされる他の類型のデータ、すなわちノンタイムドデータ(non−timed data)と、をいずれをも含む。
MMTPは、スーパーハイビジョン(super hivision)のために日本の放送産業によって採用され、また、ATSC(Advanced Television System Committee)によって次世代放送標準の開発のための標準の1つに選ばれた。MPEG−2 TSを使用する複数の放送インフラとサービスが依然として存在するため、MPEG−2 TSをMMTPストリームに変換する場合とその逆の場合があり得る。一例として、MPEG−2 TSを用いるケーブルTVサービスにMMTPに基づく地上波放送コンテンツを再分配する場合がある。
本開示の実施形態は、MPEG(moving picture expert group)メディア伝送(media transport、MMT)ストリームをMPEG−2伝送ストリーム(transport stream、TS)に変換する方法及び装置を提供する。
一実施形態によれば、MMTストリームをMPEG−2 TSに変換する方法が提供される。この方法は、MMTPストリームのMMTPパケットに制限を適用するステップを含む。また、プレゼンテーション時間及びデコーディング時間を協定世界時(coordinatged universal time、UTC)ベースの絶対時間からプログラムクロック基準時間(program clock reference time、PCR)ベースの値に変換するステップを含む。この方法は、また、MMTPストリームをMPEG−2 TSに変換する際、仮想受信機バッファモデル(hypothetical receiver buffer model、HRBM)を使用してデータを追加又は除去しない場合のMPEG−2 TS規則に基づいてMMTPストリームを生成する。また、この方法は、MMTPパケット値からTSパケット層、アダプテーションフィールド及びパケット化エレメンタリストリーム(packetized elementary stream、PES)パケットのMPEG−2 TSパケットフィールド値を決定するステップを含む。
他の実施形態によれば、MMTストリームをMPEG−2 TSに変換する装置が提供される。この装置は、MMTPストリームのためのMMTPパケットに制限を適用する処理回路(processing circuit)を含む。処理回路は、また、プレゼンテーション時間及びデコーディング時間を協定世界時(coordinated universal time、UTC)ベースの絶対時間からプログラムクロック基準時間(program clock reference time、PCR)ベースの値に変換する。処理回路は、また、MMTPストリームをMPEG−2 TSに変換する際、仮想受信機バッファモデル(hypothetical receiver buffer model、HRBM)を使用してデータを追加又は除去しない場合のMPEG−2 TS規則に基づいてMMTPストリームを生成する。さらに、処理回路は、MMTPパケット値からTSパケット層、アダプテーションフィールド及びパケット化エレメンタリストリーム(packetized elementary stream、PES)パケットのMPEG−2 TSパケットフィールド値を決定する。
他の技術的特徴は、以下の図面、説明及び請求範囲から当業者に十分に明白であろう。
以下の詳細な説明に入る前に、本特許文書で用いられる特定の単語及び表現の定義を記載することが有利な場合がある。用語「結合」及びその類似語は、これらの要素が互いに物理的に接触しているか否か、2つ又はそれ以上の構成要素の間の直接又は間接通信を示す。用語「送信」、「受信」及び「通信」、並びにその類似語は、直接通信及び間接通信をいずれも含む。用語「有する」及び「含む」、並びにその類似語は、制限なく含むことを意味する。用語「又は」は、含む、すなわち「及び/又は」である。「〜と関連づけられた」という表現及びそれに類似している表現は、〜を含む、〜内に含まれる、互いに接続される、保有する、〜内に保有される、〜に又は〜と接続される、〜に又は〜と結合される、〜通信可能な、〜と協力する、インターリーブする、並べられる、〜に隣接する、〜に又は〜と結合された、有する、特徴を有する、関係を持つなどを意味する。用語「コントローラ(controller)」は、少なくとも1つの動作を制御する任意の装置、システム又はその一部を意味する。このようなコントローラは、ハードウェア又はハードウェアとソフトウェアの組み合わせ及び/又はファームウェアで実現される場合がある。任意の特定のコントローラと関連づけられた機能は、ローカル又は遠隔で中央集中化又は分散化できる。「少なくとも1つ」という表現は、それが項目のリストと共に用いられる場合、並べられた項目のうち1つ以上の互いに異なる組み合わせが用いられる場合もあり、リストで1つの項目のみが必要な場合もあることを意味する。例えば、「A、B、及びCのうち少なくとも1つ」は次の組み合わせ、すなわちA、B、C、AとB、AとC、BとC、さらには、AとBとCのうちいずれか1つを含む。
また、後述する各種機能は、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードで形成されコンピュータ読み取り可能な媒体で実現される1つ以上のコンピュータプログラムによって実現又はサポートできる。用語「アプリケーション」及び「プログラム」は、適したコンピュータ読み取り可能なプログラムコードで実現されるように適応された1つ以上のコンピュータプログラム、ソフトウェアコンポーネント、命令セット、手順(procedures)、関数(functions)、オブジェクト、クラス、インスタンス、関連データ、又はその一部を示す。「コンピュータ読み取り可能なプログラムコード」という表現は、ソースコード、オブジェクトコード、及び実行コードを含むコンピュータコードのあらゆる種類を含む。「コンピュータ読み取り可能な媒体」という表現は、読み出し専用メモリ(read only memory、ROM)、ランダムアクセスメモリ(random access memory、RAM)、ハードディスクドライブ、コンパクトディスク(CD)、デジタルビデオディスク(DVD)、又はその他の任意のタイプのメモリのような、コンピュータによってアクセスできる媒体の任意の種類を含む。「非一時的な(non−transitory)」コンピュータ読み取り可能な媒体は、有線、無線、光学、一時的な電気的又は他の信号を伝送する通信リンクを除く。非一時的コンピュータ読み取り可能な媒体は、再起録が可能な光ディスク(rewritable optical disk)又は消去可能なメモリ装置(erasable memory device)などのデータを記憶した後再記録できる媒体、及びデータが永続的に保存され得る媒体を含む。
他の特定の単語及び表現に対する定義が本特許文書で提供される。本技術分野における通常の知識を有する者であれば、このような定義が大半の場合、そのように定義された単語及び表現の将来の使用だけでなく従来の使用にも適用されるということを理解するであろう。
多様な実施形態によれば、MPEG(moving picture expert group)メディア伝送(media transport protocol、MMT)ストリームをMPEG−2伝送ストリーム(TS)に変換する方法が提供される。本開示及びその利点に対するより完全な理解のために、以下、添付図面を参照して説明され、類似の符号は類似の部分を示す。
本開示の多様な実施形態に係る演算システムの例を示す図である。 本開示の多様な実施形態に係る演算システムの例示的な装置を示す図である。 本開示の多様な実施形態に係る演算システムの例示的な装置を示す図である。 本開示の多様な実施形態に係るタイムド(timed)メディアデータパケットの例示的な図である。 本開示の多様な実施形態に係る仮想受信機バッファモデル(hypothetical receiver buffer model、HRBM)とMPEG−2 T−STDの関係を示す図である。 本開示の多様な実施形態に係るMMTPストリームをMPEG−2 TSに変換するプロセスを示す図である。
以下、本開示の原理を説明するために用いられる図1乃至6及び多様な実施形態は、単なる例示であって、本開示の範囲を制限するものと解釈してはならない。当業者は、本開示の原理が任意の適切に配置されたシステム又は装置で実現できることを理解するであろう。
MMTPパケットは、以下で図面に示すように、メタデータ及びシグナリングメッセージを含む多様なデータを運搬する。メタデータを運搬するMMTPパケットのペイロードデータは適切なMPEG−2セクションデータ又はMPEG−2 TSパケット又はPESパケットのフィールドの値を生成するように処理される。MFUデータを運搬するMMTPパケットのペイロードデータ、すなわちFTフィールド値が「2」であるMMTPパケットは、PESパケットに変換される。
図1は、本開示による演算システム(computing system)100の例を示す。図1に示すコンピュータシステム100の実施形態は、単なる説明のためのものである。演算システム100の他の実施形態は、本開示の範囲から逸脱することなく用いられてもよい。
図1に示すように、システム100は、システム100内の多様な構成要素間の通信が可能とするネットワーク102を含む。例えば、ネットワーク102は、インターネットプロトコル(IP)パケット、フレームリレーフレーム(frame relay frames)、非同期転送モード(asynchronous transfer mode、ATM)セル又はネットワークアドレス間の他の情報を通信できる。ネットワーク102は、1つ以上のローカルエリアネットワーク(local area networks、LAN)、メトロポリタンエリアネットワーク(metropolitan area networks、MAN)、ワイドエリアネットワーク(wide area networks、WAN)、又はインターネットのようなグローバルネットワークの全体若しくは一部、又は1つ以上の位置で任意の他の通信システム若しくはシステムを含むことができる。
ネットワーク102は、少なくとも1つのサーバ104及び多様なクライアント装置106−114の間の通信を可能にする。各サーバ104は、1つ以上のクライアント装置に対するコンピューティングサービスを提供できる適切なコンピューティング又は処理装置を含む。各サーバ104は、例えば、1つ以上のプロセッシング装置、命令及びデータを格納する1つ以上のメモリ及びネットワーク102を介して通信を可能にする1つ以上のネットワークインタフェースを含むことができる。
各クライアント装置106−114は、ネットワーク102を介して1つ以上のサーバ又は他のコンピューティング装置と相互動作する任意の適切なコンピューティング又は処理装置を示す。本例で、クライアント装置106−114は、デスクトップコンピュータ106、携帯電話又はスマートフォン108、携帯情報端末(personal digital assistant、PDA)110、ノートパソコン112及びタブレットコンピュータ114を含む。しかし、任意の他の又は追加的なクライアント装置が演算システム100で用いられてもよい。
本例で、一部のクライアント装置108−114は、ネットワーク102を介して間接的に通信する。例えば、クライアント装置108−110は、セルラー基地局又はeNodeBのような、1つ以上の基地局116を介して通信する。また、クライアント装置112−114は、IEEE802.11無線アクセスポイントのような1つ以上の無線アクセスポイント118を介して通信する。以上は単なる説明のためのものであって、各々のクライアント装置は、任意の適切な仲介装置又はネットワークを介して、ネットワーク102と間接的に又はネットワーク102と直接的に通信できる。
以下、本実施形態で、MMTPストリームをMPEG−2 TSに変換する演算システム100についてより詳細に説明する。例えば、サーバ104又はクライアント装置108−114は、MMTPストリームをMPEG−2 TSに変換するために提供され得る。
図1は、演算システム100の一例を示すが、図1に対する多様な変更が可能である。例えば、システム100は、任意の適切な配列で任意の数のそれぞれの構成要素を含むことができる。一般に、コンピューティング及び通信システムは、多様な構成が可能で、図1は本開示の範囲を特定の構成に制限しない。図1は本特許文献に開示された多様な機能を使用できる1つの動作環境を図示しているが、このような特徴は任意の他の適切なシステムで用いられてもよい。
図2及び図3は、本開示による演算システムの例示的な装置を示す。特に、図2は、例示的なサーバ200を示し、図3は、クライアント装置300の例を示す。サーバ200は、図1のサーバ104をいう場合があり、クライアント装置300は、図1のクライアント装置106−114のうち1つ以上をいう場合がある。
図2に示すように、サーバ200は、1つ以上のプロセッサ210間の通信をサポートするバスシステム205、少なくとも1つの記憶装置215、少なくとも1つの通信ユニット220、及び少なくとも1つの入力/出力(I/O)ユニット225を含む。
プロセッサ210は、メモリ230に読み込まれ得る命令を実行する。プロセッサ210は、任意の構成で適切な個数と類型のプロセッサら又は他の装置を含むことができる。プロセッサ210の例示的な類型としてマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(digital signal processors)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field programmable gate arrays)、特定用途向け集積回路(application specific integrated circuits)及びディスクリート回路(discreet circuitry)を含む。プロセッサ210は、認証されたウェアラブル装置と電子装置のロック解除動作を行うように構成される。
メモリ230及び永続性記憶装置(persistent storage)235は、記憶装置215の例であって、情報(データ、プログラムコード、及び/又はその他一時的又は永久的な適切な情報)を記憶及び検索できるあらゆる構造物をいう。メモリ230は、ランダムアクセスメモリ又は任意の他の適切な揮発性又は不揮発性記憶装置をいう場合がある。永続性記憶装置235は、読み出し専用メモリ(read only memory)、ハードドライブ、フラッシュメモリ、又は光ディスクのようにデータの長期記憶をサポートする1つ以上の構成要素又は装置を含むことができる。
通信ユニット220は、他のシステム又は装置との通信をサポートする。例えば、通信ユニット220は、ネットワーク102上の通信を可能にするネットワークインタフェースカード又は無線送受信機を含むことができる。通信ユニット220は、任意の適切な物理的又は無線通信リンクを介して通信をサポートできる。
I/O装置225は、データを入力及び出力する。例えば、I/Oユニット225はキーボード、マウス、キーパッド、タッチスクリーン、又は他の適切な入力装置を介してユーザ入力に対する接続を提供できる。I/O装置225は、ディスプレイ、プリンタ、又は他の適切な出力装置に出力を伝送できる。
本例示的な実施形態で、以下、より詳細に説明するように、サーバ200は、MMTPストリームをMPEG−2 TSに変換する装置を実現できる。図2は、図1のサーバ104を示すと説明されるが、同じ又は類似の構造がクライアント装置106−114のうち1つ以上で用いられてもよい。例えば、図2に示すようにデスクトップ又はラップトップコンピュータは同じ又は類似の構造を有してもよい。
図3に示すように、クライアント装置300は、アンテナ305、無線(RF)送受信
機310、送信(TX)処理回路315、マイクロホン320、及び受信(RX)処理回
路325を含む。クライアント装置300は、スピーカ330、1つ以上のプロセッサ3
40、入力/出力(I/O)インタフェース(IF)345、タッチスクリーン350、
ディスプレイ355、メモリ360を含む。メモリ360は、基本オペレーティングシス
テム(operating system、OS)361及び1つ以上のアプリケーショ
363を含む。
RF送受信機310は、システムの他の構成要素によって送信された入力RF信号を、アンテナ305から受信する。RF送受信機310は、中間周波数(IF)又は基底帯域信号を生成するために受信RF信号をダウンコンバートする。IF又は基底帯域信号はRX処理回路325に送信され、基底帯域又はIF信号をフィルタリング、デコーディング及び/又はデジタル化することによって処理された基底帯域信号を生成する。RX処理回路325は、処理された基底帯域信号を追加処理のためにスピーカ330に(音声データ等)、又は追加処理のためにプロセッサ340に送信する(ウェブブラウジングデータ等)。
送信(TX)処理回路315は、マイクロホン320からアナログ又はデジタル音声データ又はプロセッサ340から(ウェブデータ、電子メール、又は双方向ビデオゲームデータのような)その他出力基底帯域データを受信する。TX処理回路315は、出力基底帯域データをエンコーディング、多重化及び/又はデジタル化して処理された基底帯域又はIF信号を生成する。RF送受信機310は、TX処理回路315から出力処理された基底帯域又はIF信号を受信し、基底帯域又はIF信号をアンテナを介して送信されるRF信号にアップコンバートする。
プロセッサ340は、1つ以上のプロセッサ又は他の処理装置を含み、クライアント装置300の全般的な動作を制御するためにメモリ360に格納された基本OSプログラム361を実行できる。例えば、プロセッサ340は、公知の原理に従ってRF送受信機310、RX処理回路325及びTX処理回路315による順方向チャネル信号の受信及び逆方向チャネル信号の送信を制御できる。一部の実施形態で、プロセッサ340は、1つ以上のマイクロプロセッサ又はマイクロコントローラを含む。
プロセッサ340は、MMTストリームをMPEG−2 TSに変換する動作のようなメモリ360に常駐するプログラム及びその他プロセスを実行することもできる。プロセッサ340は、実行プロセスにより要求されたように、メモリ360に又はメモリ360からデータを入力又は出力して移動させることができる。一部の実施形態で、プロセッサ340は、OSプログラム361に基づいて又は外部装置又はオペレータから受信した信号に応じて、アプリケーション363を実行するように構成される。プロセッサ340は、ラップトップコンピュータ及び携帯用(handheld)コンピュータのような他の装置に接続する機能をクライアント装置300に提供するI/Oインタフェース345とも接続される。I/Oインタフェース345は、補助装置とプロセッサ340の間の通信経路である。
プロセッサ340は、タッチスクリーン350及びディスプレイユニット355とも接続される。クライアント装置300のオペレータは、クライアント装置300にデータを入力するためにタッチスクリーン350を利用できる。ディスプレイ355は、液晶表示装置、又は、例えば、ウェブサイトからのテキストをレンダリング及び/又は少なくとも制限されたグラフィックを表示できる他のディスプレイであってもよい。
メモリ360は、プロセッサ340に接続される。メモリ360の一部は、ランダムアクセスメモリ(RAM)を含み、メモリ360の他の部分はフラッシュメモリ又は他の読み出し専用メモリ(ROM)を含むことができる。
以下、より詳細に説明するように、本実施形態で、クライアント装置300は、ネットワーク102を介してサーバ104からエンコーディングされたビデオを受信してMMTPストリームをMPEG−2 TSに変換する装置を実現する。図2及び図3は、演算システムの装置の例を図示するが、図2及び図3に対する多様な変更が可能である。例えば、図2及び図3の多様な構成要素が必要に応じて結合したり、追加的に細分化したり、省略及び追加構成要素が付加されてもよい。特定例として、プロセッサ340は、1つ以上の中央処理装置(central processing units、CPU)及び1つ以上のグラフィックプロセッシングユニット(graphics processing units、GPU)のように、複数のプロセッサに分割されてもよい。また、図3は、携帯電話又はスマートフォンで構成されたクライアント装置300を示すが、クライアント装置は、移動又は固定された他の類型の装置として動作するように構成されてもよい。また、コンピュータ及び通信ネットワーク、クライアント装置及びサーバのように多様な構成で提供され、図2及び図3は、本開示を特定のクライアント装置又はサーバに限定しない。
上述のように、MPEG(moving picture expert group)メディア伝送(media transport protocol、MMT)ストリームをMPEG−2伝送ストリーム(transport stream、TS)に変換する装置は、MMPTストリームに関するMMTPパケットを格納するように構成されたメモリ、メモリに機能的に接続された処理回路を含み、処理回路は、MMTPストリームのMMTPパケットに制限を適用し、プレゼンテーション時間及びデコーディング時間を協定世界時(coordinatged universal time、UTC)ベースの絶対時間からプログラムクロック基準時間(program clock reference time、PCR)ベースの値に変換し、MMTPストリームをMPEG−2 TSに変換する際、仮想受信機バッファモデル(hypothetical receiver buffer model、HRBM)を使用してデータを追加又は除去することなくMPEG−2 TS規則に基づいてMMTPストリームを生成し、MMTPパケットの値からTSパケット層、アダプテーションフィールド及びパケット化エレメンタリストリーム(packetized elementary stream、PES)パケットらのMPEG−2 TSパケットフィールド値を決定する。
また、MMTPパケットに適用される制限事項のうち1つは、メディアトラックデータがコーデック初期化情報を含むことにある。また、MMTPパケットに適用される制限事項のうち1つはMMTPパケットのpacket_idフィールドの値が0x0010と0x1FFEの間ということである。
また、処理回路は、メディアプロセッシングユニット(MPU)のプレゼンテーション順序として初期サンプルのプレゼンテーション時間を提供するMPU_timestamp_descriptorに指定された値をムービーフラグメントボックスデータ(movie fragment box data)で知られるプレゼンテーション順序でMPUの初期サンプルらによって相対的な構成時間(composition time)と組み合わせる(combining)ように構成される。
また、処理回路は下記式を用いてプレゼンテーション時間及びデコーディング時間を計算するように構成され、
Figure 0006663437
ここで、TPCRは90KHzにおける現在のPCRサンプル値で、TUTCはUTCにおける現在時間値で、PPCRは90KHzにおけるメディアデータのプレゼンテーション時間値で、PUTCはUTCのプレゼンテーション時間値、DPCRはPCRを参照する90KHzにおけるメディアデータのデコーディング時間値で、DUTCはUTCにおけるデコーディング時間値である。
また、処理回路は、固定レートRを有するMMTPデカプセル化(decapsulation)バッファから復元されたメディアデータを判読し、MPEG−2 TSパケットを固定レートRを有する転送バッファ(TB)に転送する。ここで、Rは、プレゼンテーション時間及びデコーディング時間の変換によって決定されるMPEG−2 TSパケットヘッダオーバーヘッドによって固定される量だけRから増加したレートである。
また、処理回路は、次のMMTPパケットからのデータがMMTPデカプセル化バッファに変換のために伝達される前に、1秒ごとにMMTPデカプセル化バッファを空けるように構成される。
また、処理回路は、MPEG−2 TSパケットがf_iフィールド値として「00」又は「01」を有するMMTPパケットから変換された最初のパケットである場合、ペイロード単位開始表示(payload_unit_start_indicator)フィールドを「1」の値に設定し、MPEG−2 TSパケットがしきい値より小さい優先順位(priority)フィールドを有するMMTPパケットから変換された場合は、伝送優先順位(transport_priority)フィールドを「1」の値に設定し、PIDフィールドをMMTPパケットのパケットID(packet_id)フィールド値に設定するように構成される。
また、処理回路は、MPEG−2 TSパケットが「R」フィールド値として「1」を有するMMTPパケットから生成された最初のパケットの場合は、ランダムアクセスインジケータ(random_access_indicator)フィールドを「1」の値に設定するように構成され、MPEG−2 TSパケットがしきい値より小さい優先順位フィールドを有するMMTPパケットから変換されると、エレメンタリストリーム優先順位インジケータ(elementary_stream_priority_indicator)フィールドを「1」の値に設定するように構成される。
また、処理回路は、ストリームID(stream_id)フィールドをMMTPパケットのアセットタイプ(asset_type)フィールド値に設定し、MPEG−2 TSパケットがしきい値より小さい優先順位フィールドを有するMMTPパケットから変換される場合は、PES優先度(PES_priority)フィールドを「1」の値に設定し、データアラインメントインジケータ(data_alignment_indicator)フィールドを「1」の値に設定し、DTSフィールドをメディアデータのデコーディング時間から算出された値に設定するように構成される。
図4は、本開示の多様な実施形態に係るタイミングメディアデータのパケット化を例示する図面400を示す。タイムドメディアを含むMPU(media processing unit)のパケット化は、MPUフォーマット認識(format−aware)及び/又はMPUフォーマット無視モード(format agnostic mode)で行われることができる。MPUフォーマット無視モードで、MPUは(大きさが異なる場合がある、最終データユニットを除いて)同じ大きさのデータユニットにパケット化されたり、一般ファイル伝送(generic file delivery、GFD)を使用して基本伝送ネットワークのMTUの大きさに応じてあらかじめ定義された大きさにパケット化される。換言すれば、MPUフォーマット無視モードのパケット化は、パケットで運搬されるデータの大きさのみを考慮してもよい。MMTPパケットヘッダのタイプフィールド(type field)は、パケット化がフォーマット無視モードであることを示す0x00に設定される。
MPUフォーマット認識モード(format−aware mode)におけるパケット化の手順は、MPUでデータの互いに異なるタイプの境界(boundaries)を考慮して、MPUモードを利用してパケットを生成する。生成されたパケットは、MPUメタデータ、ムービーフラグメントメタデータ(movie fragment metadata)、又はMFUの伝送データユニットを運搬する。生成されたパケットは、伝送データユニットの2つ以上の互いに異なるタイプを運搬することはできない。MPUメタデータの伝送データユニットは、DU_type 0x01に割り当てられる。MPUメタデータは、「ftyp」ボックス、「mmpu」ボックス、「MOOV」ボックス、そして全MPUに適用される他のボックスを含む。ムービーフラグメントメタデータの伝送データ単位は、「moov」ボックスと(メディアデータを除く)「mdat」ボックスヘッダで構成され、DU_type 0x02に割り当てられる。その後、メディアデータ、すなわち、MPUのmdatボックスのMFUは、フォーマット認識方式でMFUの多重伝送データ単位に分割される。これは、例えば、MMTヒントトラックの補助を受けて行うことができる。MFUは、1)メディアデータのみ、2)シーケンス番号を有するメディアデータ、さらには、3)一部の制御情報を有するメディアデータ、を含むことができる。各MFUは、シンタックス(syntax)とセマンティックス(semantics)を有するMFUヘッダを付加する。MFUヘッダの後にMFUのメディアデータが続く。
図5は、本開示の多様な実施形態に係る仮想受信機バッファモデル(hypothetical receiver buffer model、HRBM)とMPEG−2 T−STDの関係を示す。
HRBMとMPEG−2 T−STDの関係を図5に概念的に示す。図5において、MMTP MPEG−2 TSコンバータ510に付加される処理遅延はない。MMTP MPEG−2 TSコンバータ510は、固定レートRを有するMMTPデカプセル化バッファ505から復元されたメディアデータを読み出して、固定レートRを有する転送バッファ(TB)にMPEG−2パケットを伝送する。ここで、Rは、変換動作に応じて導入されたMPEG−2 TSパケットヘッダオーバーヘッドによる固定量だけRから増加したレートである。TB515は、1秒ごとに空にされ、これにより、次のMMTPパケットからデータがMMTPデカプセル化バッファ505に伝達される前には、各秒ごとにMMTPデカプセル化バッファ505には変換動作に利用可能なメディアデータは残っていない。
MMTPデカプセル化バッファ505は、受信したMMTPパケットをデパケット化(de−packetize)してMPUを復元する。復元されたMPUは、MPEG02 TSコンバータ510に伝送される。MMTPパケット処理及びHRBMの固定終端の間の遅延に対する追加的な詳細事項は、本願に参照として引用された、2013年10月8日に出願された名称が「メディアデータ伝送制御のための方法及び装置(METHOD AND APPARATUS FOR MEDIA DATA DELIVERY CONTROL)」であるUS特許出願番号2014/0098811で確認できる。
図6は、本開示の多様な実施形態に係る、MMTPストリームをMPEG−2 TSに変換するプロセス600を示す。
動作605にて、システムは、MMTPストリームに対するMMTPパケットに対して制限を適用する。MMTPは非常にフレキシブルな動作を許容する。広い範囲の値を有するMMTPパケットの多数のフィールドを使用することができ、多くの機能を多様な方法で構成できる。MMTPパケットのフィールドがMPEG−2 TSの動作範囲を超える場合があるので、MPEG−2 TSへの効率的な変換のためにMMTPストリームに制限を適用する。MMTPパケットの制限の1つは、メディアトラックデータがコーデック初期化情報を含むことにある。例えば、高性能ビデオコーディング(advanced video coding、AVC)ビデオビットストリームを運搬するMPUは、当該AVCビデオストリーム内に、当該AVCビデオストリームをデコーディングするために必要な全てのシーケンス及び画像パラメータセット(sequence and picture parameter sets、SPS及びPPS)を運搬する。MMTPパケットに対する制限のさらに他の例は、MMTPパケットのパケットID(packet_id)フィールドの値が0x0010と0x1FFEの間ということである。
動作610にて、システムは、プレゼンテーション時間及びデコーディング時間を協定世界時(coordinatged universal time、UTC)ベースの絶対時間からプログラムクロック基準時間(program clock reference time、PCR)ベースの値に変換する。MMTPストリームで、プレゼンテーション時間及びデコーディング時間が壁時計時間(wall clock time)、すなわちUTCベースの絶対時間で表現される。MPEG−2 TSのプレゼンテーション時間及びデコーディング時間はPCRをクロック基準として用いて表現されるので、MMTPストリームによって運搬されたメディアデータのプレゼンテーション時間及びデコーディング時間はPCRベースの値に変換される。変換のために、MMTPによって運搬されたメディアデータのUTCベースのプレゼンテーション時間及びデコーディング時間は、プレゼンテーション順序におけるMPU中の初期サンプルのプレゼンテーション時間を提供するMPU_timestamp_descriptorに指定された値と、ムービーフラグメントボックスデータ(movie fragment box data)により知られるプレゼンテーション順序におけるMPU中の初期サンプルに対する相対的な構成時間(composition time)と、を組み合わせて計算される。UTCのプレゼンテーション時間及びデコーディング時間は、PCRを参照するプレゼンテーション時間及びデコーディング時間に変換される。MPEG−2 TSを処理するクライアントのクロックを送信機のクロックに固定することを考慮して、プレゼンテーション時間及びデコーディング時間は、以下の式を用いて計算できる。
Figure 0006663437
Figure 0006663437
ここで、TPCRは90KHzにおける現在のPCRサンプル値で、TUTCはUTCにおける現在時間値で、PPCRは90KHzにおけるメディアデータのプレゼンテーション時間値で、PUTCはUTCのプレゼンテーション時間値、DPCRはPCRを参照する90KHzにおけるメディアデータのデコーディング時間値で、DUTCはUTCにおけるデコーディング時間値である。
動作615にて、システムは、MPEG−2 TSに変換される際には、MPEG−2 TS規則に従うように、HRBMを用いてデータを追加又は除去することなくMMTPストリームを構成する。MPEG−2 TSはMPEG−2 T−STDに関する規則に従うので、MMTPストリームは、当該MMTPストリームから変換されたMPEG−2 TSがMPEG−2 TSの規則に従うよう、MMTのHRBMを使用してデータを追加又は除去することなく構成されるべきである。HRBMはMMTPパケット間の距離を精密に制御することを可能にするので、換言すれば、HRBMバッファに接続された次のエンティティに各MMTPパケットのメディアデータが利用可能な場合、MMTPストリームは、HRBMを使用して各MMTPパケットのタイムスタンプを適切に決定することによってこのような要求事項を満足させるように構成される。HRBMとMPEG−2 T−STDの関係は、図5のように概念的に表すことができる。図5において、MMTのMPEG−2 TSコンバータによって付加される処理遅延はない。MMTPのMPEG−2 TSコンバータは、固定レートRを有するMMTPデカプセル化バッファから復元されたメディアデータを読み出して、固定レートRを有するTBにMPEG−2パケットを伝送する。ここで、Rは、変換動作に応じて導入されたMPEG−2 TSパケットヘッダオーバーヘッドによる固定量だけRから増加したレートである。TBは1秒ごとに空となる必要があるので、次のMMTPパケットからデータがMMTPデカプセル化バッファに伝達される前に、1秒ごとにMMTPデカプセル化バッファには変換動作のために利用可能なメディアデータは残っていない。
動作620にて、システムは、MMTPパケットの値からTSパケット層、アダプテーションフィールド及びPESパケットのMPEG−2 TSパケットフィールド値を決定する。下記の表に、MPEG−2 TSパケット及びPESパケットのフィールド値を決定するための基本規則を提供する。下記の表に明示されないフィールドの値は、MMTPパケットら又はシグナリング情報のフィールドの値から直接決定されない場合もあるが、ISO/IEC 13818−1に定義されたセマンティックス(semantics)によって決定される。
Figure 0006663437
Figure 0006663437
Figure 0006663437
図6は、MMTPストリームをMPEG−2 TSに変換するプロセスの例をそれぞれ示すが、図6に対して多様な変更が可能である。例えば、一連のステップで示し、それぞれ図面の様々なステップが重複して実行、並列に実行、互いに異なる順序で実行、又は複数回実行されてもよい。
本開示が例示的な実施形態で記載されたが、多様な変更及び修正が当業者に提案できる。本開示は添付された請求の範囲内に属するそのような変更及び修正を含むことが意図される。
本開示の記載のいずれも、任意の特定の構成要素、ステップ、又は機能が請求範囲に含まれる必須要素であることを意味すると解釈されるべきではない。特許の範囲は請求範囲によってのみ限定される。また、請求項は「手段」という明確な用語が修飾語に続かない限り、米国特許法35U.S.C.§112(f)条が適用されないように意図された。

Claims (15)

  1. MPEG(moving picture expert group)メディア伝送(media transport protocol、MMTP)ストリームをMPEG−2伝送ストリーム(transport stream、TS)に変換する方法であって、
    MMTPストリームのMMTPパケットに制限を適用するステップと、
    プレゼンテーション時間及びデコーディング時間を協定世界時(coordinatged universal time、UTC)ベースの絶対時間からプログラムクロック基準時間(program clock reference time、PCR)ベースの値に変換するステップと、
    仮想受信機バッファモデル(hypothetical receiver buffer model、HRBM)を使用してデータを追加又は除去することなくMPEG−2 TS規則に基づいて前記MMTPストリームを生成するステップと、
    前記MMTPパケットのフィールドの値に基づいてTSパケット層、アダプテーションフィールド及びパケット化エレメンタリストリーム(packetized elementary stream、PES)パケットらのMPEG−2 TSパケットフィールドらの値らを決定するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記MMTPパケットに適用される制限は、メディアトラックデータ(media track data)がコーデック初期化情報(codec initialization information)を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記MMTPパケットに適用される制限は、前記MMTPパケットのpacket_idフィールドの値が0x0010〜0x1FFEまでの値のうち1つであることを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記プレゼンテーション時間及び前記デコーディング時間を変換するステップは、プレゼンテーション順序におけるメディアプロセッシングユニット(media processing unit、MPU)中の初期サンプルのプレゼンテーション時間を提供するMPU_timestamp_descriptorに指定された値と、プレゼンテーション順序でムービーフラグメントボックスデータ(movie fragment box data)で知られる前記MPUの初期サンプルに対する相対的な構成時間とを組み合わせるステップを含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記プレゼンテーション時間及び前記デコーディング時間を変換するステップは、前記プレゼンテーション時間及び前記デコーディング時間を以下の式を用いて計算するステップをさらに含み、
    Figure 0006663437

    ここで、TPCRは90KHzにおける現在のPCRサンプル値で、TUTCはUTCにおける現在時間値で、PPCRは90KHzにおけるメディアデータのプレゼンテーション時間値で、PUTCはUTCのプレゼンテーション時間値、DPCRはPCRを参照する90KHzにおけるメディアデータのデコーディング時間値で、DUTCはUTCにおけるデコーディング時間値である請求項4に記載の方法。
  6. 固定レートRを有するMMTPデカプセル化バッファから復元されたメディアデータを読み出すステップと、
    固定レートRを有する転送バッファ(TB)にMPEG−2 TSパケットを伝達するステップとをさらに含み、
    ここで、Rは、前記プレゼンテーション時間及び前記デコーディング時間の変換によって決定されるMPEG−2 TSパケットヘッダオーバーヘッドによって固定された量によってRから増加された比率である請求項1に記載の方法。
  7. 前記MMTPデカプセル化バッファは次のMMTPパケットからデータが前記MMTPデカプセル化バッファに変換のために伝達される前に1秒ごとに削除される請求項6に記載の方法。
  8. 前記TSパケット層の前記MPEG−2 TSパケットフィールドの前記値を決定するステップは、
    前記MPEG−2 TSパケットが、f_iフィールド値として「00」又は「01」を有する前記MMTPパケットから変換された最初のパケットの場合、ペイロードユニット開始表示(payload_unit_start_indicator)フィールドを「1」の値に設定するステップと、
    前記MPEG−2 TSパケットがしきい値より小さい優先順位フィールドを有するMMTPパケットから変換された場合、転送優先順位(transport_priority)フィールドを「1」の値に設定するステップと、
    PIDフィールドを前記MMTPパケットのpacket_idフィールド値に設定するステップと、
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  9. 前記アダプテーションフィールドの前記MPEG−2 TSパケットフィールドの値を決定するステップは、
    前記MPEG−2 TSパケットが「R」フィールド値として「1」を有する前記MMTPパケットから生成された最初のパケットの場合、ランダムアクセス表示(random_access_indicator)フィールドを「1」の値に設定するステップと、
    前記MPEG−2 TSパケットがしきい値より小さい優先順位フィールドを有する前記MMTPパケットから変換された場合、エレメンタリストリーム優先順位表示(elementary_stream_priority_indicator)フィールドを「1」の値に設定するステップと、
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  10. 前記PESパケットの前記MPEG−2 TSパケットフィールドの値を決定するステップは、
    ストリーム識別(stream_id)フィールドを前記MMTPパケットのアセットタイプ(asset_type)フィールド値に設定するステップと、
    前記MPEG−2 TSパケットがしきい値より小さい優先順位フィールドを有する前記MMTPパケットから変換された場合、PES_priorityフィールドを「1」の値に設定するステップと、
    data_alignment_indicatorフィールドを「1」の値に設定するステップと、
    PTSフィールドをメディアデータの構成時間から算出された値に設定するステップと、
    DTSフィールドを前記メディアデータの前記デコーディング時間から算出された値に設定するステップと、
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  11. MPEG(moving picture expert group)メディア伝送(media transport protocol、MMTP)ストリームをMPEG−2伝送ストリーム(transport stream、TS)に変換する装置であって、
    前記MMTPストリームのMMTPパケットを格納するように構成されたメモリと、
    前記メモリに機能的に接続された処理回路と、を含み、
    前記処理回路は、
    MMTPストリームのMMTPパケットに制限を適用する動作と、
    プレゼンテーション時間及びデコーディング時間を協定世界時(coordinatged universal time、UTC)ベースの絶対時間からプログラムクロック基準時間(program clock reference time、PCR)ベースの値に変換する動作と、
    仮想受信機バッファモデル(hypothetical receiver buffer model、HRBM)を使用してデータを追加又は除去することなくMPEG−2 TS規則に基づいて前記MMTPストリームを生成する動作と、
    前記MMTPパケットのフィールドの値に基づいてTSパケット層、アダプテーションフィールド及びパケット化エレメンタリストリーム(packetized elementary stream、PES)パケットのMPEG−2 TSパケットフィールドの値を決定する動作と、
    を行うように構成された装置。
  12. 前記MMTPパケットに適用される制限は、メディアトラックデータ(media track data)がコーデック初期化情報(codec initialization information)を含む請求項11に記載の装置。
  13. 前記MMTPパケットに適用される制限は、前記MMTPパケットのpacket_idフィールドの値が0x0010〜0x1FFEまでの値のうち1つであることを含む請求項11に記載の装置。
  14. 前記処理回路は、プレゼンテーション順序におけるメディアプロセッシングユニット(media processing unit、MPU)中の初期サンプルのプレゼンテーション時間を提供するMPU_timestamp_descriptorに指定された値と、プレゼンテーション順序でムービーフラグメントボックスデータ(movie fragment box data)で知られる前記MPU中の初期サンプルに対する相対的な構成時間を組み合わせる動作をさらに行う請求項11に記載の装置。
  15. 前記処理回路は、前記プレゼンテーション時間及び前記デコーディング時間を以下の式を用いて計算する動作をさらに行う、
    Figure 0006663437

    ここで、TPCRは90KHzにおける現在のPCRサンプル値で、TUTCはUTCにおける現在時間値で、PPCRは90KHzにおけるメディアデータのプレゼンテーション時間値で、PUTCはUTCのプレゼンテーション時間値、DPCRはPCRを参照する90KHzにおけるメディアデータのデコーディング時間値で、DUTCはUTCにおけるデコーディング時間値である請求項14に記載の装置。

JP2017540821A 2015-02-13 2016-02-12 Mmtpストリームをmpeg−2 tsに変換する方法及び装置 Active JP6663437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562115953P 2015-02-13 2015-02-13
US62/115,953 2015-02-13
US201562117212P 2015-02-17 2015-02-17
US62/117,212 2015-02-17
US14/965,627 US10085051B2 (en) 2015-02-13 2015-12-10 Method and apparatus for converting MMTP stream to MPEG-2TS
US14/965,627 2015-12-10
PCT/KR2016/001440 WO2016129953A1 (en) 2015-02-13 2016-02-12 Method and apparatus for converting mmtp stream to mpeg-2ts

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018509060A JP2018509060A (ja) 2018-03-29
JP2018509060A5 JP2018509060A5 (ja) 2019-03-28
JP6663437B2 true JP6663437B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=56615659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017540821A Active JP6663437B2 (ja) 2015-02-13 2016-02-12 Mmtpストリームをmpeg−2 tsに変換する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10085051B2 (ja)
JP (1) JP6663437B2 (ja)
KR (1) KR102471088B1 (ja)
CN (1) CN107223334B (ja)
WO (1) WO2016129953A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108141636B (zh) * 2015-10-07 2021-03-23 松下知识产权经营株式会社 接收装置以及接收方法
WO2018070244A1 (ja) * 2016-10-13 2018-04-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
EP3633980A4 (en) 2017-06-01 2020-07-22 Sony Corporation INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION RECORDING MEDIA, INFORMATION PROCESSING PROCESS, AND PROGRAM
KR102466262B1 (ko) * 2018-07-11 2022-11-10 상하이 지아오통 유니버시티 방송 시스템을 기반으로 한 전송 프로토콜 변환 방법 및 시스템
CN111491181A (zh) * 2019-01-29 2020-08-04 上海交通大学 基于广播系统的传输协议转换方法和系统及存储介质
WO2020011205A1 (zh) * 2018-07-11 2020-01-16 上海交通大学 基于广播系统的传输协议转换方法及系统
CN110719534B (zh) * 2018-07-11 2022-03-04 上海交通大学 基于广播系统的传输协议转换方法及系统
CN113179262B (zh) * 2018-07-11 2022-12-06 上海交通大学 异构网络下媒体的传输方法及系统
JP6813933B2 (ja) * 2018-07-19 2021-01-13 日本電信電話株式会社 映像音声伝送システム、伝送方法、送信装置及び受信装置

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4938484B2 (ja) * 2007-02-08 2012-05-23 シャープ株式会社 デジタル放送受信システム
US20100135646A1 (en) 2007-04-04 2010-06-03 Gun Bang Storage/playback method and apparatus for mpeg-2 transport stream based on iso base media file format
US9032462B2 (en) * 2010-04-19 2015-05-12 Lg Electronics Inc. Method for transmitting/receiving internet-based content and transmitter/receiver using same
KR101651137B1 (ko) * 2010-07-19 2016-08-25 엘지전자 주식회사 미디어 세그먼트 송수신 방법 및 그를 이용한 송수신 장치
KR20130009670A (ko) 2011-07-13 2013-01-23 연세대학교 원주산학협력단 엠엠티 시스템에서의 패킷 전송 장치 및 방법, 및 패킷 수신 장치 및 방법
US9900577B2 (en) * 2011-08-10 2018-02-20 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for providing content for synchronizing left/right streams in fixed/mobile convergence 3DTV, and apparatus and method for playing content
CN104025479B (zh) * 2011-10-13 2018-10-19 三星电子株式会社 用于发送和接收多媒体服务的方法和装置
KR20130078643A (ko) * 2011-12-30 2013-07-10 한국전자통신연구원 Mmt 복합 전달 서비스에서 mmt 패킷 스트림 동기화를 위한 mmt 제어 계층 시그널링을 이용한 타이밍 정보 제공 방법 및 mmt 패킷 스트림 동기화 방법
US9930379B2 (en) * 2012-01-31 2018-03-27 Comcast Cable Communications, Llc System and method for data stream fragmentation
KR20130090824A (ko) * 2012-02-06 2013-08-14 한국전자통신연구원 이종망 네트워크에서 부호화된 미디어 데이터를 전송하는 시스템에 랜덤 액세스를 지원하는 엠엠티 애셋의 구조, 생성 방법 및 생성 장치
CN104255036A (zh) * 2012-03-23 2014-12-31 数码士控股有限公司 Mmt打包svc视频内容的混合传送方法及接收方法
KR20140002447A (ko) * 2012-06-29 2014-01-08 삼성전자주식회사 멀티미디어 시스템에서 적응적 미디어 구조 송수신 방법 및 장치
US9843845B2 (en) * 2012-11-28 2017-12-12 Sinclair Broadcast Group, Inc. Terrestrial broadcast market exchange network platform and broadcast augmentation channels for hybrid broadcasting in the internet age
KR102045073B1 (ko) * 2013-01-24 2019-11-14 한국전자통신연구원 유연한 mmt 애셋 송수신 방법 및 그 장치
JP5641090B2 (ja) * 2013-03-14 2014-12-17 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
KR101995314B1 (ko) * 2013-04-22 2019-07-02 삼성전자주식회사 Dvb 지상파 방송 시스템에서 mpeg mmt를 위한 시그널링 정보를 송수신하는 장치 및 방법
WO2015050585A1 (en) * 2013-05-24 2015-04-09 Shrimp Trader, Inc. Methods and systems for product management
CN109889888B (zh) * 2013-06-05 2022-04-01 太阳专利托管公司 再现方法、装置及生成方法、装置
JP6605789B2 (ja) * 2013-06-18 2019-11-13 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、受信方法、送信装置、および、受信装置
MX357095B (es) 2013-07-18 2018-06-26 Samsung Electronics Co Ltd Aparato y método de envó/recepción de paquete en sistema de comunicación multimedia.
JP2015023575A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置
WO2015012063A1 (ja) 2013-07-22 2015-01-29 シャープ株式会社 情報処理装置
JP6510205B2 (ja) * 2013-10-11 2019-05-08 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、受信方法、送信装置および受信装置
KR102020025B1 (ko) * 2013-10-23 2019-09-10 한국전자통신연구원 수신품질피드백 메시지를 이용한 mmt 버퍼 모델 관리 장치 및 방법
US20150201253A1 (en) * 2014-01-10 2015-07-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for universal presentation timeline alignment
US20150264404A1 (en) * 2014-03-17 2015-09-17 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for video coding and decoding
JP5951893B2 (ja) * 2014-03-24 2016-07-13 株式会社東芝 多重化装置、受信装置、多重化方法及び遅延調整方法
JP6502133B2 (ja) * 2014-03-28 2019-04-17 日本碍子株式会社 多孔質体、ハニカムフィルタ、多孔質体の製造方法、及びハニカムフィルタの製造方法
JP5708866B1 (ja) * 2014-04-10 2015-04-30 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
JP6331670B2 (ja) * 2014-05-12 2018-05-30 ソニー株式会社 受信装置、および送信装置、並びにデータ処理方法
US10547884B2 (en) * 2014-06-24 2020-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Technique for transmitting and receiving system time information in broadcasting system
JP2016048912A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 復号装置、逆多重化装置、復号方法及び逆多重化方法
US10116576B2 (en) * 2015-10-19 2018-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for random access of HEVC bitstream for MMT
US10237589B2 (en) * 2015-12-15 2019-03-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for facilitating fast channel change

Also Published As

Publication number Publication date
US20160241888A1 (en) 2016-08-18
KR20170116008A (ko) 2017-10-18
US10085051B2 (en) 2018-09-25
CN107223334A (zh) 2017-09-29
WO2016129953A1 (en) 2016-08-18
KR102471088B1 (ko) 2022-11-25
JP2018509060A (ja) 2018-03-29
CN107223334B (zh) 2020-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6663437B2 (ja) Mmtpストリームをmpeg−2 tsに変換する方法及び装置
KR102249788B1 (ko) Mmt 및 dash를 이용한 브로드캐스트 및 브로드밴드 하이브리드 서비스
KR102301333B1 (ko) 브로드캐스트 채널을 통한 dash 콘텐츠 스트리밍 방법 및 장치
CN109076025B (zh) 用于管理数据去除的方法和装置
JP2018509060A5 (ja)
MX2015004596A (es) Metodo y aparato para el control de envio de datos de medios.
JP6744458B2 (ja) メディアデータに関する情報を送信する方法
US20180152670A1 (en) Recording Video from a Bitstream
US20150201253A1 (en) Methods and apparatus for universal presentation timeline alignment
KR102561581B1 (ko) 엠펙 미디어 전송을 위한 고효율 비디오 코딩 비트 스트림의 랜덤 액세스를 위한 방법 및 장치
US20220360853A1 (en) Mmt based drm operation for atsc 3.0
WO2024060719A1 (zh) 一种数据传输的方法、装置、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6663437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250