JP6662707B2 - Seat drive - Google Patents
Seat drive Download PDFInfo
- Publication number
- JP6662707B2 JP6662707B2 JP2016099945A JP2016099945A JP6662707B2 JP 6662707 B2 JP6662707 B2 JP 6662707B2 JP 2016099945 A JP2016099945 A JP 2016099945A JP 2016099945 A JP2016099945 A JP 2016099945A JP 6662707 B2 JP6662707 B2 JP 6662707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- occupant
- input
- operation signal
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、シートの位置姿勢を変化させるシート駆動装置に関し、特に、位置調整用のスイッチの操作が誤検出された場合でも、シートの位置姿勢を元に戻すことができるシート駆動装置に関する。 The present invention relates to a sheet driving device that changes the position and orientation of a sheet, and more particularly to a sheet driving device that can restore the position and orientation of a sheet even when an operation of a switch for position adjustment is erroneously detected.
従来から、乗員によるスイッチの操作により位置姿勢が変化する所謂パワーシートが乗用車等の車両に搭載されている。この種のパワーシートでは、シートクッションの側面部分にスライド式のスイッチが設けられ、乗員がそのスイッチをスライドさせることで、シートに内蔵されたモータの駆動力で、シートが変位する。ここでシートの変位とは、シートの前後方向の移動、シートクッションの上下方向の移動、およびシートバックの傾斜角度の変更等を含む。 2. Description of the Related Art Conventionally, a so-called power seat whose position and orientation is changed by an occupant operating a switch is mounted on a vehicle such as a passenger car. In this type of power seat, a slide switch is provided on a side surface portion of the seat cushion, and when the occupant slides the switch, the seat is displaced by a driving force of a motor built in the seat. Here, the displacement of the seat includes the movement of the seat in the front-rear direction, the movement of the seat cushion in the vertical direction, and the change of the inclination angle of the seat back.
特許文献1には、この種のパワーシートに異常が発生した場合に、制御回路への電流の供給を停止する電動シートが開示されている。具体的には、電動シートを動作させる負荷に供給される電流を電流測定手段で測定し、測定された電力が閾値を超えた場合は異常検知手段が異常を検出し、負荷に供給される電流を停止させている。このようにすることで、パワーシートの異常動作を簡易な構成で停止することが出来る。 Patent Literature 1 discloses an electric seat that stops supplying current to a control circuit when an abnormality occurs in this type of power seat. Specifically, the current supplied to the load that operates the electric seat is measured by the current measurement unit, and when the measured power exceeds a threshold, the abnormality detection unit detects an abnormality and the current supplied to the load. Has stopped. By doing so, the abnormal operation of the power seat can be stopped with a simple configuration.
また、特許文献2には、車両用シートを変位させるために乗員が操作するスライドスイッチ構造体が記載されている。ここでのスライドスイッチ構造体には、シートの前後方向における位置を調整する際に操作されるスライドノブと、シートバックのリクライニング角度を調整する際に操作されるリクライニングノブと、が形成されている。例えば、乗員がスライドノブを前方に向かってスライドすることでON操作している間は、シートは前方向に変位し続ける。 Patent Document 2 discloses a slide switch structure operated by an occupant to displace a vehicle seat. The slide switch structure here is formed with a slide knob that is operated when adjusting the position of the seat in the front-rear direction and a reclining knob that is operated when adjusting the reclining angle of the seat back. . For example, while the occupant performs the ON operation by sliding the slide knob toward the front, the seat continues to be displaced in the forward direction.
しかしながら、特許文献1に記載された発明では、シートを変位させるモータ等の負荷に流れる電流が異常値になった際に、負荷を停止させるのみであったため、異常が発生した後に、シートの位置姿勢を操作することが簡単でない場合があった。 However, in the invention described in Patent Literature 1, the load is only stopped when the current flowing through the load of the motor or the like for displacing the sheet becomes an abnormal value. Manipulating the posture was not always easy.
また、特許文献2に記載されたスイッチ構造体を備えたシートでは、ON故障が発生すると、乗員がシートに着座することさえできない恐れがあった。具体的には、乗員によるスライドノブの操作が行われていないにも関わらずシートが変位し続けるON故障が発生すると、シートが可動範囲の端部まで達するか、またはシートが物体を挟み込むまで、シートは変位し続ける。シートが可動範囲における端部まで変位した状態で、シートの動作が停止してしまうと、乗員がシートに着座することすらできず、車両を移動させることができない恐れがあった。 Further, in the seat provided with the switch structure described in Patent Literature 2, when an ON failure occurs, the occupant may not even be able to sit on the seat. Specifically, if an ON failure occurs in which the seat continues to be displaced even though the occupant has not operated the slide knob, the seat will reach the end of the movable range or the seat will pinch an object. The seat continues to be displaced. If the operation of the seat is stopped in a state where the seat is displaced to the end in the movable range, the occupant may not even be able to sit on the seat and may not be able to move the vehicle.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、シートの挙動を制御している制御部が誤検知した場合でも、乗員がシートに着座できるように変位させることができるシート駆動装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to displace an occupant so that the occupant can sit on the seat even when the control unit that controls the behavior of the seat makes an erroneous detection. It is an object of the present invention to provide a seat driving device that can perform the above operations.
本発明のシート駆動装置は、 電動シートを前後方向に変位させるための駆動力を発生させる駆動部と、 乗員により操作され、第1スイッチおよび第2スイッチを有する単体のスイッチ部と、 前記第1スイッチが接続されていることを示す第1操作信号が入力されている間は前記駆動部を駆動させることで前記電動シートを一方向に変位させ、前記第2スイッチが接続されていることを示す第2操作信号が入力されている間は前記駆動部を駆動させることで前記電動シートを他方向に変位させる制御部と、を具備し、 前記制御部は、前記第1操作信号および前記第2操作信号の何れか一方が入力されている状態の間に、前記第1操作信号および前記第2操作信号の何れか他方が入力されたら、故障と判断し、前記駆動部を停止させて前記電動シートを変位させない状態を維持した後に、前記電動シートを乗員の運転動作に適した基準位置であるドライビングポジションに戻すことを特徴とする。
The seat driving device of the present invention includes: a driving unit that generates a driving force for displacing the electric seat in the front-rear direction ; a single switch unit that is operated by an occupant and has a first switch and a second switch; While the first operation signal indicating that the switch is connected is being input, the drive unit is driven to displace the electric seat in one direction, indicating that the second switch is connected. A control unit that drives the drive unit to displace the electric seat in another direction while the second operation signal is being input, wherein the control unit includes the first operation signal and the second operation signal. If any one of the first operation signal and the second operation signal is input while any one of the operation signals is being input, it is determined that a failure has occurred, the driving unit is stopped, and the electric motor is stopped. After maintaining a state in which the seat is not displaced , the electric seat is returned to a driving position which is a reference position suitable for the driving operation of the occupant .
また、本発明のシート駆動装置では、前記制御部は、前記第1操作信号と前記第2操作信号の両方が入力される時間が一定以上となったら、前記故障と判断することを特徴とする。 Further, in the seat driving device according to the present invention, the control unit determines that the failure has occurred when the time during which both the first operation signal and the second operation signal are input is equal to or longer than a certain value. .
また、本発明のシート駆動装置では、前記制御部は、前記第1操作信号および前記第2操作信号の何れか一方が入力されている間に、前記第1操作信号および前記第2操作信号の何れか他方が入力される回数が一定以上になったら、前記故障と判断することを特徴とする。 In the seat driving device according to the aspect of the invention, the control unit may be configured to output the first operation signal and the second operation signal while one of the first operation signal and the second operation signal is being input. If the number of times of inputting either of the other is equal to or more than a certain value, the failure is determined.
本発明のシート駆動装置は、 電動シートを前後方向に変位させるための駆動力を発生させる駆動部と、 乗員により操作され、第1スイッチおよび第2スイッチを有する単体のスイッチ部と、 前記第1スイッチが接続されていることを示す第1操作信号が入力されている間は前記駆動部を駆動させることで前記電動シートを一方向に変位させ、前記第2スイッチが接続されていることを示す第2操作信号が入力されている間は前記駆動部を駆動させることで前記電動シートを他方向に変位させる制御部と、を具備し、 前記制御部は、前記第1操作信号および前記第2操作信号の何れか一方が入力されている状態の間に、前記第1操作信号および前記第2操作信号の何れか他方が入力されたら、故障と判断し、前記駆動部を停止させて前記電動シートを変位させない状態を維持した後に、前記電動シートを乗員の運転動作に適した基準位置であるドライビングポジションに戻すことを特徴とする。従って、第1操作信号また第2操作信号の何れか一方が誤って制御部に入力されるON故障が発生しても、乗員の操作により第1操作信号また第2操作信号の何れか他方が制御部に入力されたら、ON故障が発生していると判断し、駆動部を停止させ、更に、シートを変位可能としている。従って、ON故障が発生したとしても、駆動部を停止させてシートを変位可能とすることで、シートを乗員が着座することが可能とする位置姿勢とすることが出来る。
The seat driving device of the present invention includes: a driving unit that generates a driving force for displacing the electric seat in the front-rear direction ; a single switch unit that is operated by an occupant and has a first switch and a second switch; While the first operation signal indicating that the switch is connected is being input, the drive unit is driven to displace the electric seat in one direction, indicating that the second switch is connected. A control unit that drives the drive unit to displace the electric seat in another direction while the second operation signal is being input, wherein the control unit includes the first operation signal and the second operation signal. If any one of the first operation signal and the second operation signal is input while any one of the operation signals is being input, it is determined that a failure has occurred, the driving unit is stopped, and the electric motor is stopped. After maintaining a state in which the seat is not displaced , the electric seat is returned to a driving position which is a reference position suitable for the driving operation of the occupant . Therefore, even if an ON failure occurs in which one of the first operation signal and the second operation signal is erroneously input to the control unit, the other of the first operation signal and the second operation signal is changed by the operation of the occupant. When the signal is input to the control unit, it is determined that an ON failure has occurred, the driving unit is stopped, and the seat can be displaced. Therefore, even if an ON failure occurs, the driving unit is stopped and the seat can be displaced, so that the seat can be set to a position and orientation that enables the occupant to sit on the seat.
また、本発明のシート駆動装置では、前記制御部は、前記第1操作信号と前記第2操作信号の両方が入力される時間が一定以上となったら、前記故障と判断することを特徴とする。従って、前記第1操作信号と前記第2操作信号の両方が入力される時間が長くなれば、現状でシートが変位している方向は、乗員が望む方向とは異なるので、故障が発生していると判断することができる。 Further, in the seat driving device according to the present invention, the control unit determines that the failure occurs when a time during which both the first operation signal and the second operation signal are input is equal to or longer than a certain value. . Therefore, if the time during which both the first operation signal and the second operation signal are input becomes longer, the direction in which the seat is currently displaced is different from the direction desired by the occupant, and a failure occurs. Can be determined to be.
また、本発明のシート駆動装置では、前記制御部は、前記第1操作信号および前記第2操作信号の何れか一方が入力されている間に、前記第1操作信号および前記第2操作信号の何れか他方が入力される回数が一定以上になったら、前記故障と判断することを特徴とする。従って、実際にシートが変位している方向とは逆の方向に動作させようとする乗員の操作が一定数以上入力されたら、現状でシートが変位している方向は、乗員が望む方向とは異なるので、故障が発生していること判断することができる。 In the seat driving device according to the aspect of the invention, the control unit may be configured to output the first operation signal and the second operation signal while one of the first operation signal and the second operation signal is being input. If the number of times of inputting either of the other is equal to or more than a certain value, the failure is determined. Therefore, if a certain number or more operations of the occupant to operate in the direction opposite to the direction in which the seat is actually displaced are input, the direction in which the seat is currently displaced is different from the direction desired by the occupant. Since they are different, it can be determined that a failure has occurred.
以下、本発明の一実施形態に係るシート駆動装置20を図面に基づき詳細に説明する。以下の説明では、同一の部材には原則として同一の符番を用い、繰り返しの説明は省略する。
Hereinafter, a
図1を参照して、本形態のシート駆動装置20で駆動するシート11が備えられた車両10を説明する。ここでは、運転席であるシート11を図示している。シート11は、シートクッション12と、シートバック13と、ヘッドレスト14から主に構成されている。シートクッション12は乗員15の臀部を下方から支え、シートバック13は乗員15の胴体を後方から支え、ヘッドレスト14は乗員15の頭部を後方から支える。シート11の主たる機能は、乗員15の体を支えて快適に座らせ、車体から伝わる振動を軽減し、事故時に生じる衝撃を和らげることにある。ここで、本形態のシート駆動装置20は、運転席以外のシート、例えば助手席や後部座席に適用されてもよい。
Referring to FIG. 1, a
シート11は、パワーシートと称される電動シートであり、シート11の前後方向の位置、シートクッション12の上下方向の位置および上面の角度、シートバック13の傾斜角度は、シート11に内蔵されたモータで変位させることができる。乗員15がステアリングハンドル16を握って車両10を運転している際には、シート11は、乗員15の運転動作に適したドライビングポジションとなっている。本形態では、乗員15の体型に応じたドライビングポジションであるシート11の位置姿勢を記憶部に記憶しておき、乗員15が所定のボタンを押下するなどの呼び出し動作を行った際には、シート11をその位置姿勢とするシートメモリ機能を備えていてもよい。
The
スイッチ部21は、シートクッション12の側面の下方部分を覆うサイドサポート17に配設され、リクライニングノブ23およびスライドノブ22を備えている。
The
乗員15がリクライニングノブ23を後方に倒している間は、シート11に内蔵された図示しないモータが駆動し、シートバック13が後方に倒れるように傾斜し続ける。一方、乗員15が、リクライニングノブ23から手を離して操作しなくなると、リクライニングノブ23は元の中立位置に戻り、図示しないモータによるシートバック13の傾斜動作は停止される。同様に、乗員15がリクライニングノブ23を前方に向かって倒し続けると、モータの駆動力でシートバック13は前方に向かって傾斜し続ける。
While the
スライドノブ22も同様に、複数の極を持つスイッチであり、スライドノブ22を前後方向にスライドさせている間は、シート11全体は前後方向に移動する。乗員15がスライドノブ22から手を離すと、スライドノブ22は左右方向における中立位置に戻り、シート11の前後方向に対する移動動作は停止する。また、スライドノブ22を上下方向にスライドさせている間は、シートクッション12は上下方向に移動する。乗員15がスライドノブ22から手を離すと、スライドノブ22は上下方向における中立位置に戻り、シート11の上下方向に対する移動動作は停止する。
Similarly, the
本形態では、上記したリクライニングノブ23やスライドノブ22と接続された回路がショートする等してON故障が生じても、シート11に乗員15が着座できるような制御構成としている。かかる事項については後述する。
In the present embodiment, the control structure is such that the
図2を参照して、本形態のシート駆動装置20の接続構成を説明する。シート駆動装置20は、乗員15が操作するスイッチ部21と、スイッチ部21からの入力を受けて所定の演算処理を実行するECU30と、ECU30により制御されるドライバ32等と、ドライバ32等で駆動されるモータ35等とから構成されている。ここで、ドライバ32等およびモータ35等が駆動部に相当し、ECU30が制御部に相当している。
With reference to FIG. 2, a connection configuration of the
スイッチ部21のスライドノブ22は、3極以上の極性を有するモメンタリスイッチであり、乗員15がスイッチ部21をスライドしている間だけON操作されるものである。スイッチ部21は、乗員15がスライドノブ22を後方にスライドさせると接続状態となるスイッチ24と、乗員15がスライドノブ22を前方にスライドさせると接続状態となるスイッチ25とを有しており、これらのスイッチは、後述するCPU31の入力端子に接続されている。ここで、スイッチ25が第1スイッチに相当し、スイッチ24が第2スイッチに相当する。
The
ECU30(Electronic Control Unit)は、シート11の動作を制御している制御部であり、CPU31(Central processing unit)と図示しないRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などの記憶装置とを有している。CPU31の入力端子I1は、ECU30の内部に形成された抵抗を介して、スイッチ24に接続される。同様に、CPU31の入力端子I2は、ECU30の内部に形成された抵抗を介して、スイッチ25に接続されている。また、入力端子I1、I2は、電源Vccと接続されている。入力端子I3には、外部から接地電位が印加される。ここで、ECU30とスイッチ部21とは、車両10の車体に配設されたハーネスを経由して接続されている。また、ECU30の内部では、導電パターンを経由して、CPU31は外部と接続されている。
The ECU 30 (Electronic Control Unit) is a control unit that controls the operation of the
CPU31の出力端子O1、O2、O3は、ドライバ32、33、34を経由して、モータ35、36、37に接続されている。例えば、モータ35は図1に示すシート11を前後方向に移動させ、モータ36はシートクッション12を上下方向に変位させ、モータ37はシートバック13の傾斜角度を変位させる。
Output terminals O 1, O 2, O 3 of the
上記したシート駆動装置20は、次のように動作する。まず、乗員15が図1に示すスライドノブ22を前方にスライドさせると、スイッチ部21のスイッチ25が接続状態となる。そのようになると、CPU31の入力端子I2に、ON信号である接地電位(第1操作信号)が印加され、CPU31は、ドライバ32を動作させることで、モータ35を所定方向に所定の回転速度で回転駆動させ、これによりシート11は前方に移動する。その後、乗員15がスライドノブ22のスライド動作を解除すると、スイッチ25の接続が解除され、CPU31の入力端子I2には電源電位Vccが印加され、CPU31は、ドライバ32を経由してモータ35の回転駆動を停止させる。これにより、シート11の前方への移動は停止する。
The above-described
一方、乗員15が、スライドノブ22を後方に向かってスライドさせたら、スイッチ24が接続状態と成り、CPU31の入力端子I1に、ON信号である接地電位(第2操作信号)が入力され、CPU31はドライバ32を介してモータ35を上記とは逆方向に所定の回転速度で回転させる。これにより、シート11は後方に向かって移動するようになる。その後、乗員15がスライドノブ22のスライド動作を解除すると、スイッチ24の接続が解除され、CPU31の入力端子I1には電源電位Vccが印加され、CPU31は、ドライバ32を経由してモータ35の回転駆動を停止させ、シート11の後方への移動は停止する。
On the other hand, when the
このような回路構成および動作は、シート11の他の部位に関しても同様であり、乗員15がスライドノブ22を上方にスライドさせている間は、CPU31は、ドライバ33を介してモータ36を回転させることで、シートクッション12を上昇させる。逆に、乗員15がスライドノブ22を下方にスライドさせている間は、CPU31は、ドライバ33を介してモータ36を逆回転させることで、シートクッション12を下昇させる。また、乗員15がリクライニングノブ23を後方に倒し続けている間は、CPU31は、ドライバ34を介してモータ37を回転させることで、シートバック13を後方に傾くように傾斜させ続ける。逆に、乗員15がリクライニングノブ23を前方に向かって倒し続けている間は、CPU31は、ドライバ34を介してモータ37を逆回転させることで、シートバック13を前方に向かって傾くように傾斜させ続ける。
Such a circuit configuration and operation are the same for other parts of the
上記の様に、本形態ではスイッチ部21からCPU31に入力される信号が接地電位であれば、乗員15の操作によりスイッチ部21のスイッチ24、25が接続状態であると判断し、各モータ35等を駆動させることで、シート11の各部位を変位させている。
As described above, in the present embodiment, if the signal input from the
しかしながら、故障要因によりCPU31がモータ35等を回転させ続けてしまうON故障が発生することが考えられる。具体的には、乗員15がスライドノブ22を操作していないにも関わらず、スイッチ25が接続状態であるとCPU31が判断するON故障が発生すると、シート11は、可動領域前端まで前進するように成る。そのような状態では、乗員15がシート11に着座することが困難であり、安全な運転に支障が出るおそれがある。
However, it is conceivable that an ON failure occurs in which the
この故障要因としては、車両10の車体側における故障要因、ECU30の内部における故障要因、CPU31の内部における故障要因がある。車体側における故障要因としては、スイッチ部21とECU30とを接続するハーネスが断線することで、車両10側の接地電位の経路40が、CPU31の入力端子I2と接続されてしまうことが挙げられる。ECU30の内部における故障要因としては、CPU31の入力端子I2と接続された導電パターンと、接地電位と接続された導電パターンとが、例えば実装用の半田ボールを経路41としてショートすることが考えられる。CPU31の内部における故障要因としては、外部から入力する電波の影響によりCPU31のレジスタの値が不用意に書き換えられてしまい、その結果として、CPU31が、入力端子I2に接地電位が印加されていると判断してしまうことである。
The failure factors include a failure factor on the vehicle body side of the
本形態では、上記のようにON故障が発生した場合においては、ON故障により動作する方向とは反対側の方向に乗員15がスライドノブ22を操作する動作を利用して、ON故障を検知し、シート11の変位動作を停止するとともに、シート11を元の状態に戻せるようにしている。ON故障の検知は、例えば、CPU31がスイッチ25を接続状態と判断している間に、スイッチ24が乗員15の操作で接続状態とされる時間を計測することで行われる。また、CPU31がスイッチ25を接続状態と判断している間に、スイッチ24が接続状態とされる回数を計測することで、ON故障を検知することができる。
In the present embodiment, when an ON failure occurs as described above, the ON failure is detected using the operation of the
図3のフローチャートに基づいて、上記した各図も参照しつつ、スイッチ24およびスイッチ25の両方が接続状態とされる時間に基づいてON故障を検知し、シート11の位置姿勢を乗員15が着座できるように戻す方法を説明する。以下では、図2に示すスイッチ25が接続状態であると誤って判断され、シート11が前進動作を継続してしまうON故障が発生している場合を例示する。
Based on the flowchart of FIG. 3 and referring to the above-described drawings, an ON failure is detected based on the time when both the
まず、ステップS10では、車両10を運転する乗員15が、シート11のスイッチ部21の操作を開始する。
First, in step S10, the
ステップS11では、CPU31が、入力端子I2に、ON信号が入力されているか否かを判断する。ここで、入力端子I2にON信号が入力されていると判断される場合は、図1に示したスライドノブ22を乗員15が前方に向かってスライドさせる前進動作を行うことで、図2に示すスイッチ25が接続状態と成り、接地電位が入力端子I2に印加されている場合である。また、車両10側で断線が発生することで接地電位が入力端子I2に印加されている場合や、ECU30側でショートが発生している場合でも、不用意に入力端子I2にON信号が入力されていると判断される。本形態では、以下に述べる方法で、ON故障が発生している場合は、シート11の変位動作を停止すると共に、シート11の位置姿勢を元の状態に戻すことを可能としている。
In step S11, the
ステップS11でNOの場合、即ちCPU31の入力端子I2にON信号が入力されていない場合は、乗員15による前進動作が行われていないので、CPU31は、ステップS14で、入力端子I1にON信号が入力されているか否かを判断する。
If NO in step S11, that is, if the ON signal is not input to the input terminal I2 of the
ステップS14でYESの場合は、乗員15がスライドノブ22を後方向に向かってスライドしている。この場合は、CPU31は、ドライバ32を介してモータ35を回転駆動させることで、シート11を後方に向かって移動させる。乗員15がスライドノブ22を後方に向かってスライドし続けることで入力端子I1にON信号が入力されている間は、即ちステップS14でYESの間は、CPU31は、ステップS15でシート11の後進動作を継続する。一方、CPU31は、乗員15が上記のスライド動作を解除することで入力端子I1にON信号が入力されなくなると、即ちステップS14でNOの場合は、ステップS16でシート11の後進動作を停止する。このようにすることで、乗員15は、シート11の後進動作を所定の長さだけ行うことができる。
In the case of YES in step S14, the
一方、入力端子I2にON信号が入力されていると判断される場合、即ちステップS11でYESの場合、CPU31は、ステップS12で、入力端子I1にON信号が入力されているか否かを判断する。CPU31は、入力端子I2にON信号が入力されていないと判断したら、即ちステップS12でNOであれば、ステップS13でドライバ32を介してモータ35を回転駆動させ、シート11を前方に移動させる前進動作を行う。CPU31は、上記した後進動作の場合と同様に、入力端子I2にON信号が入力されている間は、シート11の前進動作を継続する。
On the other hand, if it is determined that an ON signal is being input to input terminal I2, that is, if YES in step S11,
一方、CPU31は、入力端子I1にON信号が入力されていると判断したら、即ちステップS12でYESの場合は、以降のステップで、シート駆動装置20がON故障しているか否かを検証する。その後、ON故障が生じている場合は、CPU31は、モータ35の回転駆動を停止させ、シート11を元の位置姿勢に移動可能としている。これにより、例えば、シート駆動装置20にON故障が生じることで、シート11が移動可能範囲の前端部分まで移動したとしても、シート11を後方に移動させることができ、乗員15がシート11に着座して車両10を運転することが可能となる。
On the other hand, if the
シート11の前後方向の動作を制御するスライドノブ22は、前後方向に移動可能なモメンタリスイッチである。従って、シート駆動装置20が正常に作動しているのであれば、CPU31の入力端子I1および入力端子I2の何れか一方のみにON信号が入力される。本形態では、以下に述べるように、入力端子I1および入力端子I2の両方にON信号が入力される時間が一定以上になった場合に、ON故障が発生していると判断している。
The
具体的には、ステップS17では、所定の時間T1がセットされているか否かを判断する。CPU31は、時間T1がセットされていなければ、即ちステップS17でNOの場合は、ステップS19で時間T1をセットする。ここで、時間T1の長さは、入力端子I1および入力端子I2の両方にON信号が入力されている経過時間が時間T1を超えたら、ON故障と判断できる程度に設定される。
Specifically, in step S17, it is determined whether a predetermined time T1 has been set. If the time T1 has not been set, that is, if NO in step S17, the
ステップS20では、CPU31は、入力端子I1および入力端子I2の両方にON信号が入力される経過時間が、設定された時間T1に達していることでタイムアップしているか否かを判断する。最初のループでは、時間T1をカウントするステップS18を経ていないので、タイムアップしない。CPU31は、タイムアップしていなければ、即ちステップS20でNOの場合は、ステップS22で出力を停止する。即ち、CPU31は、ドライバ32を介してモータ35の回転駆動を停止することで、シート11の前進動作を停止させる。ステップS22が終了したら、ステップS10に戻る。
In step S20, the
一方、次のループにて、入力端子I2および入力端子I1の両方にON信号が更に印加されており、且つ時間T1が前回のループでセットされていたら、即ちステップS11、S12、S17の全てがYESの場合は、CPU31は、ステップS18で、入力端子I2および入力端子I1の両方にON信号が印加されている時間T1をカウントする。
On the other hand, in the next loop, if the ON signal is further applied to both the input terminal I2 and the input terminal I1 and the time T1 is set in the previous loop, that is, all of steps S11, S12, and S17 are performed. In the case of YES, in step S18, the
ステップS20では、CPU31は、時間T1がタイムアップされているか否かを判断し、時間T1が所定の時間に達しておらずタイムアップしていない場合は、即ちステップS20がNOの場合は、ステップS22でシート11を変位させない状態を維持し、ステップS10に戻る。
In step S20, the
一方、所定時間が経過することで時間T1がタイムアップした場合は、即ちステップS20でYESの場合は、シート11が前進動作している間に、乗員15が後進のための動作を所定時間以上に渡って行っているので、CPU31は、乗員15の意図に反してシート11が前進動作しており、ON故障が生じていると判断する。
On the other hand, if the time T1 has elapsed due to the lapse of the predetermined time, that is, if YES in step S20, while the
そして、ステップS21で、シート11に乗員15が着座することを可能とするフェールセーフモードを実行する。例えば、上記したシートメモリの機能を用いて、シート11の位置姿勢を、乗員15の運転動作に適した基準位置であるドライビングポジションに戻す。また、ステップS21では、シート11がパワーシートとしての通常の動作を出来るようにし、スライドノブ22を乗員15が操作することで、シート11を所望の方向に変位可能にしてもよい。更には、ステップS21では、乗員15にON故障が発生していることを報知するために、その旨を車両10のディスプレイに表示してもよい。
Then, in step S21, a fail-safe mode that enables the
このようにON故障が生じた際に、ステップS21でフェールセーフモードを実行することで、上記したON故障が発生している場合でも、乗員15はシート11に着座して車両10を運転することが可能となる。
By executing the fail-safe mode in step S21 when an ON failure occurs, the
また、シート駆動装置20は、ON故障が発生していない状況下でも、ノイズの影響で、瞬間的に入力端子I2および入力端子I1の両方にON信号が入力されている状態となることがある。本形態では、上記の様に、入力端子I2および入力端子I1の両方にON信号が入力されている時間が一定以上と成った場合に、ON故障が発生していると判断している。従って、ノイズの影響で両入力端子にON信号が入力された場合を、ON故障と誤って判断してしまうことを抑止している。
Further, even in a situation where an ON failure has not occurred, the
図4のフローチャートを参照して、次に、乗員15がスライドノブ22を操作する回数に基づいて、ON故障を検知する方法を説明する。以下の説明では、図3に示したフローチャートと同一のステップについては説明を割愛する。
Next, a method of detecting an ON failure based on the number of times the
乗員15がスライドノブ22の操作を開始するステップS30、入力端子I2にON信号が入力されているか否かを判断するステップS31、入力端子I1にON信号が入力されているか否かを判断するステップS32、シート11の後退動作を行うステップS33、およびシート11の後退動作を停止するステップS34における動作は、図3に示した、ステップS10、ステップS11、ステップS14、ステップS15およびステップS16における動作と、同一である。
Step S30 in which the
ステップS35以降のステップでは、CPU31は、シート駆動装置20にON故障が発生しているか否かを判断し、ON故障を検知すれば、シート11の動作を停止させると共に、上記と同様にフェールセーフモードを実行している。ここでは、CPU31は、入力端子I2が接続状態であると判断されている間に、入力端子I1に所定回数以上にわたりON信号が入力されたら、シート11が不用意な前進動作を行っている間に、乗員15がスライドノブ22で後退のための操作を複数回行っており、これによりON故障が発生していると判断している。
In steps subsequent to step S35, the
具体的には、ステップS35では、CPU31は、入力端子I1にON信号が入力されているか否かを判断する。入力端子I1にON信号が入力されていなければ、即ちステップS35がNOの場合は、乗員15はスライドノブ22を後方に向かって操作していない。この場合は、CPU31は、ステップS40で、乗員15がスライドノブ22を後方に向かって操作した回数を示す操作回数C1が所定回数に達することでカウントアップしているか否かを判断する。操作回数C1がカウントアップしていたら、即ちステップS40でYESの場合は、CPU31は、ステップS41でフェールセーフモードを実行する。最初のループでは、操作回数C1はカウントされていないので、ステップS40ではNOと判断される。ステップS40がNOの場合は、CPU31は、以降のループで操作回数C1をカウントするために、C1カウントフラグをセットする。その後、CPU31は、乗員15がスライドノブ22を前方に向かってスライドし続けている間は、ドライバ32を介してモータ35を回転駆動させることで、シート11を前方に移動させる。その後、ステップ30に戻る。
Specifically, in step S35,
一方、入力端子I2および入力端子I1の両方にON信号が入力されているとCPU31が判断している場合は、即ちステップS31およびステップS35がYESの場合は、ON故障が発生している恐れが有る。そこで、CPU31は、C1カウントフラグがセットされているか否かをステップS36で確認する。そして、C1カウントフラグがセットされていれば、即ちステップS36がYESの場合は、CPU31は、ステップS37で操作回数C1をカウントし、続いて、ステップS38でC1カウントフラグをクリアし、ステップS39でモータ35をストップしてシート11の前進動作を停止させる。上記のステップを経ることで、操作回数C1には「1」が代入される。ここで、操作回数C1は、入力端子I2が接続状態と判断されている間に、乗員15がスライドノブ22を後方にスライドさせることでスイッチ24を接続状態とした回数を示している。その後、ステップS30に戻る。
On the other hand, when the
そして、乗員15が後方へのスライド動作を継続することで、ステップS31、S35、S36がYESとなっても、再びステップS36の判断を行う際には、操作回数C1カウントフラグはクリアされている。従って、ステップS36はNOであり、操作回数C1をカウントするステップS37を経ること無く、ステップS39に移行する。よって、乗員15がスライドノブ22を後方に向かってスライドし続けている場合は、操作回数C1がそれ以上増加することはない。
Then, even if the
次に、CPU31は、乗員15がスライドノブ22のスライド動作を解除したら、即ちステップS35がNOの場合は、ステップS40がNOで操作回数C1がカウントアップしていなければ、ステップS42でC1カウントフラグをセットして、ステップS43でシート11を前進させるべく前進出力した後に、ステップS30に戻る。
Next, when the
その後、乗員15が再びスライドノブ22を後方にスライドさせたら、入力端子I1にON信号が入力されることでステップS31、S35がYESとなる。その後、C1カウントフラグがセットされているのでステップS36がYESとなり、ステップS37で操作回数C1がカウントされて「2」となり、ステップS38でC1カウントフラグが解除された後に、ステップS39で出力が停止される。
Thereafter, when the
その後、乗員15がスライドノブ22のスライド動作と解除動作を継続したら、操作回数C1の値が予め設定されている数(例えば、3ないし5)以上と成り、操作回数C1がカウントアップすることでステップS40がYESとなる。そして、シート11が前進動作している間に、乗員15が後進のための動作を所定回数以上に渡って行っているので、CPU31は、乗員15の意図に反してシート11が前進動作しており、ON故障が生じていると判断する。
Thereafter, if the
その後、ステップS41でフェールセーフモードが実行される。このフェールセーフモードでは、上記したように、シート11の位置姿勢がシートメモリに記憶されたものとなる。
Thereafter, the fail-safe mode is executed in step S41. In the fail-safe mode, as described above, the position and orientation of the
上記のように本形態では、入力端子I2にON信号が入力されていると判断されている間に、乗員15がスライドノブ22を操作している時間や回数から、ON故障しているか否かを判断している。そして、CPU31は、ON故障が発生していると判断したら、シート11の移動動作を停止すると主に、シート11の位置姿勢を元に戻すフェールセーフモードに移行しているので、シート駆動装置20がON故障した場合であっても、シート11に乗員15が着座することができる。
As described above, in the present embodiment, while the ON signal is being input to the input terminal I2, it is determined whether the ON failure has occurred based on the time and the number of times the
以上、本発明の実施形態を示したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、乗員15による車両10に対する他の操作と組み合わせて、フェールセーフモードの実行を判断してもよい。
As described above, the embodiment of the present invention has been described, but the present invention is not limited to the above embodiment, and the execution of the fail-safe mode may be determined in combination with another operation of the
図3および図4では、シート11を前後に移動させる場合にシート駆動装置20のON故障を検知して、シート11を停止すると共にフェールセーフモードを実行する動作を説明したが、シート11の他の部位に関して係る動作が適用してもよい。例えば、図1を参照して、シートクッション12を上下方向に変位させる機構、シートバック13を傾斜させる機構等に、ON故障を検知してフェールセーフモードを実行する動作を適用させることができる。
3 and 4, the operation of detecting the ON failure of the
更に、図3に示した乗員15がスライドノブ22を操作する時間に基づいてON故障を検知する方法と、図4に示した乗員15がスライドノブ22を操作する回数に基づいてON故障を検知する方法とは、組み合わせて実施されてもよい。即ち、乗員15がスライドノブ22を操作する時間および回数の両方が所定以上と成ったら、ON故障が発生していると判断してもよい。
Further, a method of detecting an ON failure based on the time during which the
上記したON故障を検知してフェールセーフモードを実行する動作は、車両10が停止している際に行っても良いし、車両10が走行している間に行ってもよい。
The operation of detecting the ON failure and executing the fail-safe mode may be performed when the
10 車両
11 シート
12 シートクッション
13 シートバック
14 ヘッドレスト
15 乗員
16 ステアリングハンドル
17 サイドサポート
20 シート駆動装置
21 スイッチ部
22 スライドノブ
23 リクライニングノブ
24 スイッチ
25 スイッチ
30 ECU
31 CPU
32 ドライバ
33 ドライバ
34 ドライバ
35 モータ
36 モータ
37 モータ
40 経路
41 経路
I1、I2、I3 入力端子
O1、O2、O3 出力端子
DESCRIPTION OF
31 CPU
32
Claims (3)
乗員により操作され、第1スイッチおよび第2スイッチを有する単体のスイッチ部と、
前記第1スイッチが接続されていることを示す第1操作信号が入力されている間は前記駆動部を駆動させることで前記電動シートを一方向に変位させ、前記第2スイッチが接続されていることを示す第2操作信号が入力されている間は前記駆動部を駆動させることで前記電動シートを他方向に変位させる制御部と、を具備し、
前記制御部は、前記第1操作信号および前記第2操作信号の何れか一方が入力されている状態の間に、前記第1操作信号および前記第2操作信号の何れか他方が入力されたら、故障と判断し、前記駆動部を停止させて前記電動シートを変位させない状態を維持した後に、前記電動シートを乗員の運転動作に適した基準位置であるドライビングポジションに戻すことを特徴とするシート駆動装置。 A driving unit that generates a driving force for displacing the electric seat in the front-back direction ,
A single switch unit operated by an occupant and having a first switch and a second switch;
While the first operation signal indicating that the first switch is connected is being input, the driving section is driven to displace the electric seat in one direction, and the second switch is connected. And a control unit that displaces the electric seat in the other direction by driving the driving unit while the second operation signal indicating that the second operation signal is being input,
The control unit, when any one of the first operation signal and the second operation signal is input while any one of the first operation signal and the second operation signal is input, Determining that a failure has occurred, stopping the drive unit and maintaining a state in which the electric seat is not displaced, and then returning the electric seat to a driving position that is a reference position suitable for a driving operation of an occupant. apparatus.
The control unit is configured such that the number of times the other one of the first operation signal and the second operation signal is input is constant while one of the first operation signal and the second operation signal is input. The sheet drive device according to claim 1, wherein it is determined that the malfunction has occurred when the above occurs.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016099945A JP6662707B2 (en) | 2016-05-18 | 2016-05-18 | Seat drive |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016099945A JP6662707B2 (en) | 2016-05-18 | 2016-05-18 | Seat drive |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017206127A JP2017206127A (en) | 2017-11-24 |
JP6662707B2 true JP6662707B2 (en) | 2020-03-11 |
Family
ID=60415304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016099945A Active JP6662707B2 (en) | 2016-05-18 | 2016-05-18 | Seat drive |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6662707B2 (en) |
-
2016
- 2016-05-18 JP JP2016099945A patent/JP6662707B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017206127A (en) | 2017-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7073856B2 (en) | Head rests | |
JP6675276B2 (en) | Vehicle seat device | |
US8364352B2 (en) | Monitor position adjustment device | |
JPWO2018061154A1 (en) | Switch position adjusting method and vehicle operating device | |
KR20090103938A (en) | Vehicular seat operation device and vehicular seat operation method | |
US20050071053A1 (en) | Seat device for vehicle | |
JP2018184024A (en) | Display moving method, and display moving device | |
JP2011143885A (en) | Vehicle seat adjusting device | |
US20190126781A1 (en) | Vehicle seat device | |
JP2009255778A (en) | Arm rest device | |
WO2019124172A1 (en) | Vehicle seat control device | |
JP6662707B2 (en) | Seat drive | |
JP6393941B2 (en) | Occupant detection device | |
US20110042993A1 (en) | Seat apparatus for vehicle | |
JP2007030843A (en) | Seat for automobile | |
JP6748389B2 (en) | Occupant restraint system | |
JP6601160B2 (en) | Vehicle seat | |
JPH03189244A (en) | Method and device for controlling of power seat motor | |
JP2023075745A (en) | Power seat control device and power seat | |
JP5418826B2 (en) | Sheet state change device | |
JPH03193536A (en) | Seat structure for automobile | |
US20230219464A1 (en) | Seat control device and seat control method | |
JPS63149237A (en) | Safety device for power seat | |
US20230365028A1 (en) | Vehicle seat control device and vehicle seat | |
US20230219463A1 (en) | Seat control device and seat control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6662707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |