JP6655339B2 - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP6655339B2
JP6655339B2 JP2015203070A JP2015203070A JP6655339B2 JP 6655339 B2 JP6655339 B2 JP 6655339B2 JP 2015203070 A JP2015203070 A JP 2015203070A JP 2015203070 A JP2015203070 A JP 2015203070A JP 6655339 B2 JP6655339 B2 JP 6655339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
lottery
winning
stop
lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015203070A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017074201A (en
Inventor
小倉 敏男
敏男 小倉
涼 梶原
涼 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2015203070A priority Critical patent/JP6655339B2/en
Publication of JP2017074201A publication Critical patent/JP2017074201A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6655339B2 publication Critical patent/JP6655339B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、可変表示部を変動表示した後、可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンに関する。   The present invention includes a variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information each of which is identifiable, and after variably displaying the variable display unit, halting the variable display of the variable display unit to derive a display result. And a slot machine capable of generating a prize according to the display result.

スロットマシンは、一般に、外周部に識別情報としての複数種類の図柄が描かれたリールを有する可変表示部を備えており、規定の賭数が設定された状態でスタートスイッチが操作されることによりリールが回転開始し、ストップスイッチが操作されてリールの回転が停止したときに入賞ライン上に予め定められた図柄組合せ(たとえば、7−7−7、以下、図柄組合せを表示結果の組合せ、もしくは役とも称する)が導出されることにより入賞が発生する。   A slot machine generally has a variable display section having reels on which a plurality of types of symbols as identification information are drawn on an outer peripheral portion, and a start switch is operated in a state in which a prescribed bet amount is set. When the reel starts rotating and the stop switch is operated to stop the reel rotation, a predetermined symbol combination (for example, 7-7-7, hereinafter, a symbol combination is displayed as a combination of display results, The winning is generated by deriving the role.

役の種類としては、小役、特別役、再遊技役といった種類がある。ここで、小役に対応する表示結果が入賞ライン上に導出された場合には、小役の種類ごとに定められた数のメダルが払い出される。特別役に対応する表示結果が入賞ライン上に導出された場合には、レギュラーボーナスやビッグボーナスといった遊技者にとって有利な特別遊技状態に遊技状態が移行可能となる。再遊技役に対応する表示結果が入賞ライン上に導出された場合には、賭数の設定に新たなメダルを消費することなく次のゲームを行うことができる。   The types of roles include small roles, special roles, and replays. Here, when the display result corresponding to the small win is derived on the pay line, a predetermined number of medals are paid out for each type of the small win. When the display result corresponding to the special combination is derived on the winning line, the gaming state can be shifted to a special gaming state advantageous to the player such as a regular bonus or a big bonus. When the display result corresponding to the replaying game is derived on the pay line, the next game can be performed without consuming a new medal for setting the bet amount.

このようなスロットマシンの中には、打順1や打順2といった非特定打順でストップスイッチが操作されたときにはリプレイ1に対応する表示結果が導出されるのに対して、打順3〜打順6といった特定打順でストップスイッチが操作されたときには7揃いやスイカ揃い、バー揃いといった特定表示結果が導出される役を抽選役として有するスロットマシンがあった。このスロットマシンでは、演出状態が通常モードであるときには打順1を遊技者に報知する一方で、演出状態が通常モードよりも有利な特殊モードであるときには打順3〜打順6を遊技者に報知するものであった。   In such a slot machine, when a stop switch is operated in a non-specific batting order such as batting order 1 or batting order 2, a display result corresponding to replay 1 is derived. When a stop switch is operated in a batting order, there is a slot machine having a lottery role in which a specific display result such as a seven-item sequence, a water-melon sequence, and a bar sequence is derived. In this slot machine, the batting order 1 is reported to the player when the staging state is the normal mode, while the batting order 3 to batting order 6 is reported to the player when the staging state is the special mode which is more advantageous than the normal mode. Met.

特開2015−77277号公報JP-A-2015-77277

特許文献1に記載のスロットマシンにおいては、打順の報知によって7揃いなどの特定表示結果を導出させることで、特殊モードのような特典が付与されたことを遊技者に認識させるものである。このため、特定表示結果が導出されると特典が付与されたことが確定するため、特定表示結果が導出されなかったときには遊技者に落胆させてしまうことがあった。   In the slot machine described in Patent Literature 1, a specific display result such as seven sets is derived by informing of a batting order so that a player can recognize that a privilege such as a special mode has been given. For this reason, when the specific display result is derived, it is determined that the privilege has been given. Therefore, when the specific display result is not derived, the player may be discouraged.

この発明は、かかる実情に鑑み考え出されたものであり、その目的は、特定表示結果が導出されるか否かに対して遊技者の関心を集めるとともに特定表示結果が導出されなくても遊技者に落胆させることがないスロットマシンを提供することである。   The present invention has been conceived in view of such circumstances, and has as its object to attract a player's interest in whether or not a specific display result is derived, and to play a game even if the specific display result is not derived. The goal is to provide a slot machine that will not disappoint anyone.

(1) 各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、
導出を許容する表示結果を決定する事前決定手段と、
遊技者が表示結果を導出させるために操作する導出操作手段と、
前記事前決定手段の決定結果および前記導出操作手段の操作に応じて、表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段と、
特典を付与するか否かを決定する付与決定手段と、
前記導出操作手段の操作手順を報知可能な報知手段と、
前記特典の付与に関する特典演出を実行する演出手段と、を備え、
前記事前決定手段の決定結果には、特定表示結果の導出が許容される決定結果として、特定決定結果および特殊決定結果が含まれ、
前記特定表示結果は、前記特典が付与されるときに導出されることがあり、
前記導出制御手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果であるときには、前記導出操作手段が第1手順で操作されると前記特定表示結果を導出させ、前記導出操作手段が第2手順で操作されると前記特定表示結果以外の表示結果を導出させ、
前記事前決定手段の決定結果が前記特殊決定結果であるときには、前記導出操作手段が前記第2手順で操作されると前記特定表示結果を導出させ、前記導出操作手段が前記第1手順で操作されると前記特定表示結果以外の表示結果を導出させ、
前記報知手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果である場合、前記特定表示結果の導出に関する特定条件が成立しなかったときには前記第2手順を報知し、前記特定条件が成立したときには前記導出操作手段の操作手順を報知せず、
前記事前決定手段の決定結果が前記特殊決定結果である場合、前記特定条件が成立しなかったときには前記第1手順を報知し、前記特定条件が成立したときには前記導出操作手段の操作手順を報知せず、
前記特定条件が成立したときは、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果および前記特殊決定結果のいずれであっても、前記特定表示結果が導出されたか否かに関わらず前記特典が付与され、
前記演出手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果であり、かつ前記特定条件が成立したときに、前記導出操作手段の操作手順が前記第1手順および前記第2手順のいずれであるかに応じて前記特典演出の態様を異ならせる。
スロットマシンは、以下のように構成されてもよい。
各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシン(たとえば、スロットマシン1)において、
導出を許容する表示結果を決定する事前決定手段(たとえば、メイン制御部41による内部抽選を実行する処理)と、
遊技者が表示結果を導出させるために操作する導出操作手段(たとえば、ストップスイッチ8L,8C,8R)と、
前記事前決定手段の決定結果および前記導出操作手段の操作に応じて、表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段(たとえば、メイン制御部41によるリール制御を実行する処理)と、
特典(たとえば、擬似ボーナス(ナビストック))を付与するか否かを決定する付与決定手段(たとえば、メイン制御部41による擬似ボーナス抽選を実行する処理)と、
前記導出操作手段の操作手順を報知する報知手段(たとえば、サブ制御部91によるナビ演出を実行する処理)と、
前記特典を付与するか否かを報知する特典演出(たとえば、WIN報知の演出)を実行する演出手段(たとえば、サブ制御部91によるWIN報知の演出を実行する処理)とを備え、
前記事前決定手段の決定結果には、特定表示結果(たとえば、右リール2Rに赤7,白7,黒BAR,チェリーのいずれかが導出するCリプ1の図柄組合せ)の導出が許容される特定決定結果(たとえば、CリプA当選)が含まれ、
前記特定表示結果は、前記特典を付与するか否かが決定されたときに導出されることがあり(たとえば、図26に示すように、S33でYESの場合はS34でナビ演出なしに決定されるためCリプ1(チャンスリプ)が導出されることがある)、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果(たとえば、CリプA当選)であるときには、前記導出操作手段が第1手順(たとえば、左第1停止)で操作されると前記特定表示結果(たとえば、Cリプ1の図柄組合せ)を導出させ、前記導出操作手段が第2手順(たとえば、右第1停止)で操作されると前記特定表示結果以外の表示結果(たとえば、リプ1の図柄組合せ)を導出させ、
前記報知手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果(たとえば、CリプA当選)である場合、前記特定表示結果の導出が可能となる特定条件が成立しなかったとき(たとえば、図26に示すように、S33でNOの場合、かつS36でYESの場合)には前記第2手順を報知し(たとえば、S37で右第1停止報知の回避ナビ演出ありに決定)、前記特定条件が成立したとき(たとえば、図26に示すように、S33でYESの場合)には前記導出操作手段の操作手順を報知せず(たとえば、S34でナビ演出なしに決定)、
前記演出手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果(たとえば、CリプA当選)であり、かつ前記特定条件が成立したときに、前記導出操作手段の操作手順が前記第1手順および前記第2手順のいずれであるかに応じて前記特典演出の態様を異ならせる(たとえば、図26に示すように、S34でナビ演出なしに決定されたときに、図28(c),(e)に示すように、最終結果がチャンスリプ入賞およびリプ1入賞のいずれであるかに応じてWIN報知の演出態様が異なる)。
(1) a variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information each of which can be identified;
After variably displaying the variable display unit, the display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and in a slot machine capable of generating a prize according to the display result,
A pre-determining means for determining a display result that allows derivation;
Derivation operation means operated by the player to derive the display result;
Derivation control means for performing control to derive a display result according to the determination result of the pre-determination means and the operation of the derivation operation means,
Grant determining means for determining whether or not to grant the privilege;
Notifying means capable of notifying an operation procedure of the deriving operation means,
Effect means for executing a privilege effect related to the grant of the privilege,
The determination result of the preliminary determination means includes a specific determination result and a special determination result as a determination result in which derivation of the specific display result is permitted,
The specific display result may be derived when the privilege is given,
The derivation control means includes:
When the determination result of the preliminary determination means is the specific determination result, when the derivation operation means is operated in the first procedure, the specific display result is derived, and the derivation operation means is operated in the second procedure. And deriving a display result other than the specific display result,
When the decision result of the pre-determination means is the special decision result, the derivation operation means is operated in the second procedure to derive the specific display result, and the derivation operation means is operated in the first procedure. When the display result other than the specific display result is derived,
The notifying means,
When the determination result of the preliminary determination means is the specific determination result, the second procedure is notified when a specific condition regarding derivation of the specific display result is not satisfied, and when the specific condition is satisfied, the derivation operation is performed. Without notifying the operating procedure of the means,
When the result of the determination by the preliminary determination means is the result of the special determination, the first procedure is notified when the specific condition is not satisfied, and the operation procedure of the deriving operation means is reported when the specific condition is satisfied. Without
When the specific condition is satisfied, regardless of whether the specific display result is derived or not, the privilege is obtained regardless of whether the determination result of the preliminary determination unit is the specific determination result or the special determination result. Granted,
The production means, when the determination result of the preliminary determination means is the specific determination result, and the specific condition is satisfied, the operation procedure of the derivation operation means is any one of the first procedure and the second procedure , The mode of the privilege production is made different.
The slot machine may be configured as follows.
A variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information each of which can be identified,
After variably displaying the variable display unit, the variable display unit stops displaying the variable display to derive a display result, and a slot machine (for example, slot machine 1) capable of generating a prize according to the display result includes:
Predetermination means for determining a display result allowing derivation (for example, a process of executing an internal lottery by the main control unit 41);
Derivation operation means (for example, stop switches 8L, 8C, 8R) operated by the player to derive the display result;
Derivation control means (for example, processing for executing reel control by the main control unit 41) for performing control for deriving a display result in accordance with a result of the determination by the pre-determination means and an operation of the derivation operation means;
Grant determining means (for example, a process of executing a pseudo bonus lottery by the main control unit 41) for determining whether or not to give a privilege (for example, a pseudo bonus (navi stock));
Notification means for notifying the operation procedure of the derivation operation means (for example, processing for executing a navigation effect by the sub-control unit 91);
Effect means (for example, a process of executing an effect of WIN notification by the sub-control unit 91) for executing an effect effect (for example, an effect of WIN notification) for notifying whether or not the privilege is given;
Derivation of a specific display result (for example, a symbol combination of C Lip 1 derived from any one of red 7, white 7, black BAR, and cherry on the right reel 2R) is allowed as a result of the determination by the above-mentioned pre-determination means. Specific decision results (for example, C Lip A winning) are included,
The specific display result may be derived when it is determined whether or not to grant the privilege (for example, as shown in FIG. 26, if YES in S33, it is determined in S34 without a navigation effect in S34). Therefore, C lip 1 (chance lip) may be derived),
The derivation control means is configured to operate the derivation operation means in a first procedure (for example, first left stop) when the determination result of the pre-determination means is the specific determination result (for example, C Lip A winning). Then, the specific display result (for example, the symbol combination of the C-lip 1) is derived, and when the deriving operation means is operated in the second procedure (for example, right first stop), the display result other than the specific display result ( For example, the pattern combination of Lip 1) is derived,
The notifying unit, when the determination result of the pre-determining unit is the specific determination result (for example, C Lip A winning), when a specific condition for deriving the specific display result is not satisfied (for example, 26, as shown in FIG. 26, in the case of NO in S33 and in the case of YES in S36), the second procedure is notified (for example, it is determined in S37 that there is an avoidance navigation effect of the first right stop notification), and When the specific condition is satisfied (for example, in the case of YES in S33 as shown in FIG. 26), the operation procedure of the deriving operation means is not notified (for example, no navigation effect is determined in S34),
The rendering means, when the determination result of the preliminary determination means is the specific determination result (for example, C Lip A winning), and when the specific condition is satisfied, the operation procedure of the derivation operation means is the first The mode of the privilege production is changed depending on which of the procedure and the second procedure is performed (for example, as shown in FIG. 26, when it is determined in S34 that there is no navigation production, when the navigation production is not performed, as shown in FIG. (E), the effect of the WIN notification differs depending on whether the final result is a chance lip prize or a lip 1 prize.)

このような構成によれば、特定表示結果が導出される操作手順が決められた特定決定結果であり、かつ特定表示結果の導出が可能となるときには操作手順が報知されない。このため、遊技者による導出操作手段の操作に応じて、特典を付与するか否かが決定されたときに導出されることがある特定表示結果の導出有無が変化する。また、特定表示結果が導出されなくても特定表示結果の導出が可能である場合がある。よって、特定表示結果が導出されるか否かに対して遊技者の関心を集めるとともに特定表示結果が導出されなくても遊技者に落胆させることがない。さらに、遊技者が第1手順および第2手順のいずれで導出操作手段を操作したかに応じて特典を付与するか否かを報知する特典演出の態様が異なるため、特典演出に対しても遊技者の関心を集めることができる。   According to such a configuration, when the operation procedure from which the specific display result is derived is the determined specific determination result, and the specific display result can be derived, the operation procedure is not notified. For this reason, depending on the operation of the derivation operation means by the player, the presence or absence of the specific display result that may be derived when it is determined whether or not to grant the privilege changes. In some cases, it is possible to derive the specific display result without deriving the specific display result. Therefore, the player is not interested in whether or not the specific display result is derived, and the player is not discouraged even if the specific display result is not derived. Further, since the mode of the bonus effect for notifying whether or not to grant the privilege is different depending on whether the player has operated the deriving operation means in the first procedure or the second procedure, the game for the bonus effect is also performed. Can attract people's interest.

(2) 上記(1)のスロットマシンにおいて、
前記演出手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果(たとえば、CリプA当選)である遊技において、前記特定条件が成立したときに、前記導出操作手段の操作手順が前記第1手順(たとえば、左第1停止)で操作されたときには当該遊技で前記特典を付与するか否かを報知する前記特典演出を実行し(たとえば、図28(d)に示すように、入賞時にWIN報知の演出)、前記導出操作手段の操作手順が前記第2手順(たとえば、右第1停止)で操作されたときには当該遊技の次の遊技以降で前記特典を付与するか否かを報知する前記特典演出を実行する(たとえば、図28(a)に示すように、連続演出後にWIN報知の演出)。
(2) In the slot machine of the above (1),
In a game in which the determination result of the pre-determination means is the specific determination result (for example, C Lip A winning), when the specific condition is satisfied, the operation procedure of the derivation operation means is changed to the second When operated in one step (for example, the first stop on the left), the bonus effect for notifying whether or not to grant the bonus in the game is executed (for example, as shown in FIG. When the operation procedure of the derivation operation means is operated in the second procedure (for example, right first stop), it is notified whether or not the privilege is to be given after the next game after the game. The bonus effect is executed (for example, as shown in FIG. 28A, an effect of WIN notification after a continuous effect).

このような構成によれば、遊技者が第1手順および第2手順のいずれで導出操作手段を操作したかに応じて特典を付与するか否かを報知する特典演出の実行タイミングが異なるため、遊技の興趣を向上させることができる。   According to such a configuration, the execution timing of the privilege effect for notifying whether or not to grant the privilege is different depending on whether the player has operated the derivation operation means in the first procedure or the second procedure. The interest of the game can be improved.

(3) 上記(1)または(2)のスロットマシンにおいて、
前記事前決定手段の決定結果には、前記特定表示結果(たとえば、右リール2Rに赤7,白7,黒BAR,チェリーのいずれかが導出するCリプ1,Cリプ4の図柄組合せ)の導出が許容される決定結果として、前記特定決定結果(たとえば、CリプA当選)および特殊決定結果(たとえば、CリプB当選)が含まれ、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特殊決定結果(たとえば、CリプB当選)であるときには、前記導出操作手段が前記第2手順(たとえば、右第1停止)で操作されると前記特定表示結果(たとえば、Cリプ4の図柄組合せ)を導出させ、前記導出操作手段が前記第1手順(たとえば、左第1停止)で操作されると前記特定表示結果以外の表示結果(たとえば、リプ1の図柄組合せ)を導出させ、
前記報知手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特殊決定結果(たとえば、CリプB当選)である場合、前記特定条件が成立しなかったとき(たとえば、図26に示すように、S33でNOの場合、かつS36でYESの場合)には前記第1手順を報知し(たとえば、S37で左第1停止報知の回避ナビ演出ありに決定)、前記特定条件が成立したとき(たとえば、図26に示すように、S33でYESの場合)には前記導出操作手段の操作手順を報知しない(たとえば、S34でナビ演出なしに決定)。
(3) In the slot machine of (1) or (2),
The determination result of the pre-determining means includes the specific display result (for example, a symbol combination of C Lip 1 and C Lip 4 derived from any of red 7, white 7, black BAR, and cherry on the right reel 2R). The decision results permitted to be derived include the specific decision result (for example, C Lip A winning) and the special decision result (for example, C Lip B winning),
The derivation control means operates the derivation operation means in the second procedure (for example, right first stop) when the determination result of the pre-determination means is the special determination result (for example, C Lip B winning). Then, the specific display result (for example, the symbol combination of the C Lip 4) is derived, and when the deriving operation means is operated in the first procedure (for example, first left stop), a display other than the specific display result is displayed. The result (for example, the symbol combination of Lip 1) is derived,
If the result of the determination by the preliminary determination means is the result of the special determination (for example, C Lip B winning), the notifying means determines that the specific condition is not satisfied (for example, as shown in FIG. In the case of NO and in the case of YES in S36), the first procedure is notified (for example, it is determined in S37 that there is an avoidance navigation effect of the first left stop notification), and when the specific condition is satisfied (for example, As shown in FIG. 26, in the case of YES in S33, the operation procedure of the deriving operation means is not notified (for example, no navigation effect is determined in S34).

このような構成によれば、特定表示結果が導出される操作手順が互い違いである特定決定結果および特殊決定結果のいずれであっても、特定表示結果の導出が可能となるときには操作手順が報知されない。このため、遊技者による導出操作手段の操作に応じて、特典を付与するか否かが決定されたときに導出されることがある特定表示結果の導出有無が変化する。よって、操作手順が報知されない場合であっても遊技の興趣を向上させることができる。   According to such a configuration, regardless of whether the operation procedure from which the specific display result is derived is a staggered specific determination result or a special determination result, the operation procedure is not notified when the specific display result can be derived. . For this reason, depending on the operation of the derivation operation means by the player, the presence or absence of the specific display result that may be derived when it is determined whether or not to grant the privilege changes. Therefore, even if the operation procedure is not notified, the interest of the game can be improved.

(4) 上記(3)のスロットマシンにおいて、
価値を付与する価値付与手段(たとえば、メイン制御部41によるメダルを払い出す処理、再遊技を付与する処理)をさらに備え、
前記価値付与手段は、前記特定表示結果が導出されたときと、前記特定表示結果以外の表示結果が導出されたときとで、同一の価値を付与する(たとえば、チャンスリプに入賞したときとリプ1に入賞したときとで再遊技が付与される)。
(4) In the slot machine of (3),
Further provided is a value giving means (for example, a process of paying out medals by the main control unit 41, a process of giving a replay) to give a value,
The value assigning means assigns the same value when the specific display result is derived and when a display result other than the specific display result is derived (for example, when a chance lip is won and when the A replay is provided when the player wins 1).

このような構成によれば、特定表示結果が導出されたときと特定表示結果以外の表示結果が導出されたときとで同一の価値が付与されるため、第1決定結果および第2決定結果のいずれかになったときに操作手順が報知されるか否かに関わらず、遊技者に不利益を与えることがない。   According to such a configuration, the same value is provided when the specific display result is derived and when a display result other than the specific display result is derived, and thus the first determination result and the second determination result are determined. Regardless of whether or not the operation procedure is notified when any one of them is reached, no disadvantage is given to the player.

(5) 上記(3)または(4)のスロットマシンにおいて、
前記特定条件は、前記特典の付与が決定されたとき(たとえば、擬似ボーナス抽選で当選したとき)に成立し、
前記特定条件が成立したときには、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果および前記特殊決定結果のいずれであっても、前記特定表示結果が導出されたか否かに関わらず前記特典が付与される(たとえば、図27(c),(e)に示すように、最終結果がチャンスリプ入賞およびリプ1入賞のいずれであっても、WIN報知後にナビストックが付与される)。
(5) In the slot machine of (3) or (4),
The specific condition is satisfied when the award of the privilege is determined (for example, when winning in a pseudo bonus lottery),
When the specific condition is satisfied, the privilege is granted regardless of whether the specific display result is derived, regardless of whether the determination result of the preliminary determination means is the specific determination result or the special determination result. (For example, as shown in FIGS. 27 (c) and 27 (e), regardless of whether the final result is a chance lip prize or a lip 1 prize, the navi stock is given after the WIN notification).

このような構成によれば、特典の付与が決定されたときには、特定表示結果が導出されたか否かに関わらず特典が付与される。このため、特定決定結果および特殊決定結果のいずれかになったときに操作手順が報知されるか否かに関わらず、遊技者に不利益を与えることがない。   According to such a configuration, when the award of the privilege is determined, the privilege is provided regardless of whether the specific display result is derived. Therefore, no disadvantage is given to the player regardless of whether or not the operation procedure is notified when any of the specific determination result and the special determination result is obtained.

(6) 上記(3)〜(5)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果および前記特殊決定結果とは異なる所定決定結果(たとえば、通常リプ当選)であるときに、前記特定表示結果以外の表示結果(たとえば、リプ1の図柄組合せ)を導出させ、
前記付与決定手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記所定決定結果であるときには前記特典を付与するか否かを決定しない(たとえば、図22(d)に示す擬似ボーナス抽選は通常リプ当選で実行されない)。
(6) In the slot machine of any of the above (3) to (5),
The derivation control means, when the determination result of the preliminary determination means is a predetermined determination result different from the specific determination result and the special determination result (for example, normal lip winning), a display result other than the specific display result (For example, the symbol combination of Lip 1)
The grant determining means does not determine whether or not to grant the privilege when the result of the determination by the preliminary determining means is the predetermined result (for example, the pseudo bonus lottery shown in FIG. Does not run).

このような構成によれば、特定決定結果または特殊決定結果となったときに限らず、特典を付与するか否かが決定されない所定決定結果となったときにも、特典を付与するか否かが決定されたときに導出されることがある特定表示結果以外の表示結果が導出される。このため、特定表示結果以外の表示結果が導出される機会が増えることで、遊技者に特典の付与を期待させる機会を増やすことができる。   According to such a configuration, whether to grant the privilege is not limited to when the specific decision result or the special decision result is obtained, but also when the predetermined decision result is not determined whether to grant the privilege. The display result other than the specific display result that may be derived when is determined is derived. For this reason, by increasing the chances of deriving a display result other than the specific display result, it is possible to increase the chances that the player is expected to receive a privilege.

本実施の形態におけるスロットマシンの正面図である。FIG. 3 is a front view of the slot machine in the embodiment. スロットマシンの内部構造図である。FIG. 3 is an internal structure diagram of the slot machine. リールの図柄配列を示す図である。It is a figure which shows the symbol arrangement | sequence of a reel. スロットマシンの構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the slot machine. 特別役の種類、特別役の図柄組合せ、および特別役に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for explaining the kind of special combination, the symbol combination of special combination, and the technical matter related to special combination. 小役の種類、小役の図柄組合せ、および小役に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for explaining the type of a small combination, the symbol combination of a small combination, and the technical matter related to a small combination. 再遊技役の種類、再遊技役の図柄組合せ、および再遊技役に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for explaining the kind of re-gaming, the combination of symbols of re-gaming, and technical matters related to re-gaming. 取りこぼし出目の種類、取りこぼし出目の図柄組合せ、および取りこぼし出目に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for explaining the kind of a dropout, the pattern combination of the dropout, and the technical matter related to the dropout. 遊技状態ごとに抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for explaining the combination of the lottery target combination read as a lottery target combination for every game state. 遊技状態ごとに抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for explaining the combination of the lottery target combination read as a lottery target combination for every game state. 遊技状態ごとに抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for explaining the combination of the lottery target combination read as a lottery target combination for every game state. 遊技状態ごとに抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for explaining the combination of the lottery target combination read as a lottery target combination for every game state. 遊技状態ごとに抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for explaining the combination of the lottery target combination read as a lottery target combination for every game state. 遊技状態ごとに抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for explaining the combination of the lottery target combination read as a lottery target combination for every game state. 遊技状態ごとに抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for explaining the combination of the lottery target combination read as a lottery target combination for every game state. 遊技状態ごとに抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for explaining the combination of the lottery target combination read as a lottery target combination for every game state. 遊技状態の遷移を説明するための図である。It is a figure for explaining transition of a game state. 押し順ベルのリール制御を説明するための図である。It is a figure for explaining reel control of a pressing order bell. 押し順リプのリール制御を説明するための図である。It is a figure for explaining reel control of a pushing order lip. 中チェ当選時のリール制御を説明するための図である。It is a figure for explaining the reel control at the time of winning the middle tie. 角チェ当選時のリール制御を説明するための図である。It is a figure for explaining a reel control at the time of a corner chose winning. CZ抽選テーブル、AT抽選テーブル、擬似ボーナス抽選テーブル、およびナビストック放出抽選テーブルを説明するための図である。It is a figure for explaining a CZ lottery table, an AT lottery table, a pseudo bonus lottery table, and a Navistock release lottery table. CZ中の演出を説明するためのタイミングチャートである。It is a timing chart for explaining an effect in CZ. メイン制御部が実行するCZ終了抽選処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the CZ completion lottery process which a main control part performs. サブ制御部が実行する終了示唆演出処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the completion suggestion effect process which a sub control part performs. メイン制御部が実行する回避ナビ演出処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the avoidance navigation effect processing which a main control part performs. CリプAおよびCリプBのいずれに当選したかに応じて左第1停止されたときの表示結果と演出との態様について説明するための図である。It is a figure for explaining a mode of a display result and an effect at the time of the 1st left stop according to which of C Lip A and C Lip B was won. 左第1停止および右第1停止のいずれでストップスイッチが操作されたかに応じてCリプA当選時の表示結果と演出との態様について説明するための図である。It is a figure for explaining a mode of a display result and an effect at the time of C Lip A winning according to which of the left first stop and the right first stop the stop switch is operated. ナビストックの放出タイミングについて説明するための図である。It is a figure for explaining release timing of navi stock.

本発明に係るスロットマシンを実施するための形態の一例を実施の形態に基づいて以下に説明する。   An example of a mode for carrying out the slot machine according to the present invention will be described below based on the embodiment.

[スロットマシンの構成]
まず、本実施の形態に用いたスロットマシン1について以下に説明すると、本実施の形態のスロットマシン1は、前面が開口する筐体1aと、この筐体1aの側端に回動自在に枢支された前面扉1bとから構成されている。
[Slot machine configuration]
First, the slot machine 1 used in the present embodiment will be described below. The slot machine 1 according to the present embodiment includes a housing 1a having an open front surface, and a rotatably pivotally connected to a side end of the housing 1a. And a supported front door 1b.

本実施の形態のスロットマシン1の筐体1aの内部には、図2に示すように、外周に複数種の図柄が配列されたリール2L,2C,2R(以下、左リール、中リール、右リール)が水平方向に並設されており、図3に示すように、これらリール2L,2C,2Rに配列された図柄のうち連続する3つの図柄が前面扉1bに設けられた透視窓3から見えるように配置されている。   As shown in FIG. 2, inside the housing 1a of the slot machine 1 of the present embodiment, reels 2L, 2C, 2R (hereinafter, left reel, middle reel, right Reels) are arranged side by side in the horizontal direction, and as shown in FIG. 3, three consecutive symbols among the symbols arranged on the reels 2L, 2C, 2R pass through the see-through window 3 provided on the front door 1b. It is arranged so that it can be seen.

リール2L,2C,2Rの外周部には、図3に示すように、それぞれ「ベル」、「スイカ」、「チェリー」、「リプA]、「リプB」、「リプC」、「白BAR」、「黒BAR」、「白7」、および「赤7」といった互いに識別可能な複数種類の図柄が所定の順序で、それぞれ20個ずつ描かれている。なお、「リプA]は「REPLAY」の文字の上下に1本線が描かれていない図柄であり、「リプB]は「REPLAY」の文字の下のみに1本線が描かれた図柄であり、「リプC]は「REPLAY」の文字の上下に1本線が描かれた図柄である。また、複数種類の図柄のうち、「白BAR」、「黒BAR」、「白7」、および「赤7」は、他の図柄よりも目立つ態様(たとえば、サイズが大きく、派手な色彩)で描かれており、7揃いやBAR揃いが導出されると有利な事象が生じると遊技者に想起させる。このような、「白BAR」、「黒BAR」、「白7」、および「赤7」といった遊技者が認識しやすく、導出時に有利な事象が生じると遊技者が想起する図柄をシンボル図柄とも称する。   As shown in FIG. 3, "Bell", "Watermelon", "Cherry", "Lip A", "Lip B", "Lip C", and "White BAR" are provided on the outer peripheral portions of the reels 2L, 2C, and 2R, respectively. , "Black BAR", "white 7", and "red 7" are drawn in a predetermined order, each of a plurality of 20 types of symbols that can be distinguished from each other. In addition, "Lip A" is a design in which no single line is drawn above and below the character "REPLAY", and "Lip B" is a design in which a single line is drawn only below the character "REPLAY". “Lip C” is a design in which one line is drawn above and below the letters “REPLAY”. Further, among the plurality of types of symbols, “white BAR”, “black BAR”, “white 7”, and “red 7” are more conspicuous than other symbols (for example, large in size and flashy colors). It is depicted and reminds the player that an advantageous event will occur if a 7 or BAR match is derived. Such a symbol such as “white BAR”, “black BAR”, “white 7”, and “red 7” is easy to recognize, and a symbol recalled by the player when an advantageous event occurs at the time of derivation is also referred to as a symbol symbol. Name.

リール2L,2C,2Rの外周部に描かれた図柄は、前面扉1bのリールパネルの略中央に設けられた透視窓3において各々上中下三段に表示される。上記の複数種類の図柄は、各々他の図柄と外形が異なる図柄である。   The symbols drawn on the outer peripheries of the reels 2L, 2C, 2R are displayed in upper, lower, middle and lower tiers, respectively, in the see-through window 3 provided substantially at the center of the reel panel of the front door 1b. The above-mentioned plurality of types of symbols are symbols whose external shapes are different from other symbols.

各リール2L,2C,2Rは、各々対応して設けられリールモータ32L,32C,32R(図4参照)によって回転させることで、各リール2L,2C,2Rの図柄が透視窓3に連続的に変化しつつ表示されるとともに、各リール2L,2C,2Rの回転を停止させることで、透視窓3に3つの連続する図柄が表示結果として導出表示されるようになっている。   The reels 2L, 2C, and 2R are provided in correspondence with each other, and are rotated by reel motors 32L, 32C, and 32R (see FIG. 4), so that the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R are continuously provided on the see-through window 3. By changing the display, the rotation of the reels 2L, 2C, and 2R is stopped, so that three consecutive symbols are derived and displayed on the see-through window 3 as a display result.

リール2L,2C,2Rの内側には、リール2L,2C,2Rそれぞれに対して、基準位置を検出するリールセンサ33L,33C,33Rと、リール2L,2C,2Rを背面から照射するリールLED55とが設けられている。また、リールLED55は、リール2L,2C,2Rの連続する3つの図柄に対応する12のLEDからなり、各図柄をそれぞれ独立して照射可能とされている。   Inside the reels 2L, 2C, 2R, a reel sensor 33L, 33C, 33R for detecting a reference position, and a reel LED 55 for irradiating the reels 2L, 2C, 2R from the back are provided for the reels 2L, 2C, 2R, respectively. Is provided. The reel LED 55 includes twelve LEDs corresponding to three consecutive symbols on the reels 2L, 2C, and 2R, and can irradiate each symbol independently.

前面扉1bにおける各リール2L,2C,2Rに対応する位置には、リール2L,2C,2Rを前面側から透視可能とする横長長方形状の透視窓3が設けられており、該透視窓3を介して遊技者側から各リール2L,2C,2Rが視認できるようになっている。   At a position corresponding to each of the reels 2L, 2C, 2R on the front door 1b, there is provided a horizontally long rectangular see-through window 3 that allows the reels 2L, 2C, 2R to be seen from the front side. The reels 2L, 2C, 2R can be visually recognized from the player side via the player.

前面扉1bには、メダルを投入可能なメダル投入部4、メダルが払い出されるメダル払出口9と、クレジット(賭数の設定に使用可能な遊技者所有の遊技用価値として記憶されているメダル数)を用いて、その範囲内において遊技状態に応じて定められた規定数の賭数のうち最大の賭数(上限数:本実施の形態ではいずれの遊技状態においても3)を設定する際に操作されるMAXBETスイッチ6と、クレジットとして記憶されているメダルおよび賭数の設定に用いたメダルを精算する(クレジットおよび賭数の設定に用いた分のメダルを返却させる)際に操作される精算スイッチ10と、ゲームを開始する際に操作されるスタートスイッチ7と、リール2L,2C,2Rの回転を各々停止する際に操作されるストップスイッチ8L,8C,8Rと、演出に用いるための演出用スイッチ56とが遊技者により操作可能にそれぞれ設けられている。   The front door 1b has a medal insertion section 4 into which medals can be inserted, a medal payout exit 9 from which medals are paid out, and a credit (the number of medals stored as a game value owned by the player and usable for setting the number of bets). ) Is used to set the maximum bet number (upper limit: 3 in any game state in the present embodiment) among the prescribed number of bets determined according to the game state within the range. The MAXBET switch 6 that is operated and the settlement that is operated when the medals stored as credits and the medals used for setting the bet amount are settled (the medals used for setting the credits and the bet amount are returned). Switch 10, a start switch 7 operated when starting a game, and stop switches 8L and 8C operated when stopping rotation of the reels 2L, 2C and 2R, respectively. And 8R, and effect switch 56 for use in the effect are respectively provided so as to be operated by the player.

本実施の形態では、回転を開始した3つのリール2L,2C,2Rのうち、最初に停止するリールを第1停止リールと称し、また、その停止を第1停止と称する。同様に、2番目に停止するリールを第2停止リールと称し、また、その停止を第2停止と称し、3番目に停止するリールを第3停止リールと称し、また、その停止を第3停止あるいは最終停止と称する。また、3つのリール2L,2C,2Rのうち、左リール2Lを第1停止することを左第1停止、中リール2Cを第1停止することを中第1停止、右リール2Rを第1停止することを右第1停止と称する。   In this embodiment, of the three reels 2L, 2C, and 2R that have started rotating, the reel that stops first is referred to as a first stop reel, and the stop is referred to as a first stop. Similarly, the reel that stops second is referred to as a second stop reel, the stop is referred to as a second stop, the reel that stops third is referred to as a third stop reel, and the stop is referred to as a third stop. Alternatively, it is referred to as a final stop. Further, among the three reels 2L, 2C, 2R, the first stop of the left reel 2L is a first left stop, the first stop of the middle reel 2C is a first middle stop, and the right reel 2R is a first stop. This is referred to as right first stop.

また、本実施の形態では、遊技者がストップスイッチ8L,8C,8Rを操作する操作手順(押し順、停止操作順とも称する)には、順押し、順挟み押し、中左押し、中右押し、逆挟み押し、および逆押しが含まれる。順押しとは、左リール2Lを第1停止させた後に中リール2Cを第2停止させる押し順をいう。また、順挟み押しとは、左リール2Lを第1停止させた後に右リール2Rを第2停止させる押し順をいう。中左押しとは、中リール2Cを第1停止させた後に左リール2Lを第2停止させる押し順をいう。中右押しとは、中リール2Cを第1停止させた後に右リール2Rを第2停止させる押し順をいう。逆挟み押しとは、右リール2Rを第1停止させた後に左リール2Lを第2停止させる押し順をいう。逆押しとは、右リール2Rを第1停止させた後に中リール2Cを第2停止させる押し順をいう。   Further, in the present embodiment, the operation procedure (also referred to as a pressing order and a stopping operation order) in which the player operates the stop switches 8L, 8C, 8R includes a forward push, a sequential pinch push, a middle left push, and a middle right push. , Reverse pinching, and reverse pressing. The forward pushing refers to a pushing order in which the left reel 2L is first stopped and then the middle reel 2C is second stopped. Further, the term “sequential pinching pressing” refers to a pressing order in which the left reel 2L is first stopped and then the right reel 2R is second stopped. The middle left push refers to a pushing order in which the center reel 2C is first stopped and then the left reel 2L is second stopped. The middle right push refers to a pushing order in which the middle reel 2C is first stopped and then the right reel 2R is second stopped. The reverse pinching push refers to a pushing order in which the right reel 2R is first stopped and then the left reel 2L is second stopped. The reverse pushing means a pushing order in which the right reel 2R is first stopped and then the middle reel 2C is second stopped.

前面扉1bには、ペイアウト表示器13が設けられている。ペイアウト表示器13には、クレジットとして記憶されているメダル枚数が表示されるクレジット表示器11と、役の発生により払い出されたメダル枚数やエラー発生時にその内容を示すエラーコードなどが表示される遊技補助表示器12と、賭数が1設定されている旨を点灯により報知する1BETLED14と、賭数が2設定されている旨を点灯により報知する2BETLED15と、賭数が3設定されている旨を点灯により報知する3BETLED16と、メダルの投入が可能な状態を点灯により報知する投入要求LED17と、スタートスイッチ7の操作によるゲームのスタート操作が有効である旨を点灯により報知するスタート有効LED18と、ウェイト(前回のゲーム開始から一定期間経過せずにリールの回転開始を待機している状態)中である旨を点灯により報知するウェイト中LED19と、後述するリプレイゲーム中である旨を点灯により報知するリプレイ中LED20とが設けられている。   A payout display 13 is provided on the front door 1b. The payout display 13 displays the number of medals stored as credits, the credit display 11, the number of medals paid out due to the winning combination, and an error code indicating the content of the error when an error occurs. A game auxiliary display 12, a 1-BET LED 14 for notifying by light that a bet number is set to 1, a 2-BET LED 15 for notifying by light that a bet number is set to 2, and a notice that 3 bets are set A bet LED 16 for notifying by light the state in which medals can be inserted, a start valid LED 18 for notifying by light that a game start operation by operating the start switch 7 is effective, Wait (Wait for reel rotation to start A weight in the LED19 of informing by lighting the effect that that state) during a during replay LED20 notifying is provided by lighting the effect that during replay game, which will be described later.

MAXBETスイッチ6の内部には、MAXBETスイッチ6の操作による賭数の設定操作が有効である旨を点灯により報知するBETスイッチ有効LED21(図4参照)が設けられており、ストップスイッチ8L,8C,8Rの内部には、該当するストップスイッチ8L,8C,8Rによるリールの停止操作が有効である旨を点灯により報知する左、中、右停止有効LED22L,22C,22R(図4参照)がそれぞれ設けられている。また、前面扉1bにおけるストップスイッチ8L,8C,8Rの下方には、スロットマシン1のタイトルや配当表などが印刷された下部パネルが設けられている。   Inside the MAXBET switch 6, there is provided a BET switch valid LED 21 (see FIG. 4) for notifying by lighting that the setting operation of the bet amount by operating the MAXBET switch 6 is valid, and the stop switches 8L, 8C, Inside the 8R, left, middle, and right stop valid LEDs 22L, 22C, and 22R (see FIG. 4) are provided to notify by lighting that the reel stop operation by the corresponding stop switches 8L, 8C, and 8R is valid. Have been. Below the stop switches 8L, 8C, 8R on the front door 1b, a lower panel on which the title of the slot machine 1, the payout table, and the like are printed is provided.

前面扉1bの内側には、所定のキー操作によりエラー状態および打止状態(リセット操作がなされるまでゲームの進行が規制される状態)を解除するためのリセット操作を検出するリセットスイッチ23と、設定値の変更中や設定値の確認中にその時点の設定値が表示される設定値表示器24と、AT(Assist Time)の終了時に打止状態に制御する打止機能の有効/無効を選択するための打止スイッチ36aと、自動精算処理(クレジットとして記憶されているメダルを遊技者の操作によらず精算(返却)する処理)に制御する自動精算機能の有効/無効を選択するための自動精算スイッチ36bと、メダル投入部4から投入され、ホッパータンク34a側に流下したメダルを検出する投入メダルセンサ31(流路切替ソレノイド30よりもホッパータンク34a側(下流側)に配置)を有するメダルセレクタ(図示略)と、前面扉1bの開放状態を検出するドア開放検出スイッチ25(図4参照)とが設けられている。   Inside the front door 1b, a reset switch 23 for detecting a reset operation for releasing an error state and a hit state (a state in which the progress of the game is restricted until the reset operation is performed) by a predetermined key operation, The set value display 24 displays the set value at the time of changing the set value or checking the set value, and the enable / disable of the stop function for controlling the stop state at the end of the AT (Assist Time). A selection switch 36a for selection and selection of validity / invalidity of an automatic settlement function for controlling automatic settlement processing (processing for paying out (returning) a medal stored as a credit regardless of a player's operation). The automatic medal adjustment switch 36b and the inserted medal sensor 31 (flow path switching solenoid) for detecting a medal inserted from the medal insertion section 4 and flowing down to the hopper tank 34a side. Hopper tank 34a side of 30 the medal selector having an arrangement) to (downstream side) (not shown), the door opening detection switch 25 for detecting the open state of the front door 1b (see FIG. 4) is provided.

ATとは、所定の入賞を発生させるためにストップスイッチ8L,8C,8Rの操作手順が遊技者に報知されるナビ演出が実行される期間である。ATには、AT制御への権利となるナビストックを保有していることを条件に制御される。ATは、保有するナビストックの数に基づき所定期間に亘り制御される。すなわち、ナビストック数は、ATに制御される権利の数を示し、このナビストック数を多く保有すればするほど、長い期間に亘りATに制御される。本実施の形態においては、ナビストックを1つ消化するごとに、最大30ゲームに亘ってATに制御される。なお、後述する擬似ボーナス中のATは20ゲーム固定である。さらに、AT中における1ゲームあたりのメダルの払出率は1以上となる。このため、AT制御への権利となるナビストックは遊技者にとって有利な特典であるといえる。なお、ナビストックは、メイン制御部41によって行われるAT抽選で当選したときに付与される。   The AT is a period during which a navigation effect in which an operation procedure of the stop switches 8L, 8C, 8R is notified to a player to generate a predetermined prize is executed. The AT is controlled on condition that the AT has a navigation stock which is a right to the AT control. The AT is controlled for a predetermined period based on the number of navigation stocks held. That is, the number of navigation stocks indicates the number of rights controlled by the AT, and the more the number of navigation stocks is held, the more time the AT is controlled by the AT. In the present embodiment, the AT is controlled over a maximum of 30 games each time one navigation stock is consumed. The AT during the pseudo bonus described later is fixed at 20 games. Further, the payout rate of medals per game during the AT is 1 or more. For this reason, it can be said that the navigation stock, which is the right to the AT control, is an advantageous privilege for the player. The navigation stock is given when the player wins the AT lottery performed by the main controller 41.

筐体1a内部には、図2に示すように、リール2L,2C,2R、リールモータ32L,32C,32R、各リール2L,2C,2Rのリール基準位置をそれぞれ検出可能なリールセンサ33L,33C,33R(図4参照)からなるリールユニットと、外部出力信号を出力するための外部出力基板1000と、メダル投入部4から投入されたメダルを貯留するホッパータンク34a、ホッパータンク34aに貯留されたメダルをメダル払出口9より払い出すためのホッパーモータ34b、ホッパーモータ34bの駆動により払い出されたメダルを検出する払出センサ34cからなるホッパーユニット34と、電源ボックス100とが設けられている。   As shown in FIG. 2, inside the housing 1a, the reel sensors 2L, 2C, 2R, the reel motors 32L, 32C, 32R, and the reel sensors 33L, 33C capable of detecting the reel reference positions of the reels 2L, 2C, 2R, respectively. , 33R (see FIG. 4), an external output board 1000 for outputting an external output signal, a hopper tank 34a for storing medals inserted from the medal insertion section 4, and a hopper stored in the hopper tank 34a. A hopper unit 34 including a hopper motor 34b for paying out medals from the medal payout exit 9, a payout sensor 34c for detecting medals paid out by driving the hopper motor 34b, and a power supply box 100 are provided.

ホッパーユニット34の側部には、ホッパータンク34aから溢れたメダルが貯留されるオーバーフロータンク35が設けられている。オーバーフロータンク35の内部には、貯留された所定量のメダルを検出可能な高さに設けられた左右に離間する一対の導電部材からなる満タンセンサ35aが設けられており、導電部材がオーバーフロータンク35内に貯留されたメダルを介して接触することにより導電したときに内部に貯留されたメダル貯留量が所定量以上となったこと、すなわちオーバーフロータンクが満タン状態となったことを検出できるようになっている。   On the side of the hopper unit 34, an overflow tank 35 for storing medals overflowing from the hopper tank 34a is provided. Inside the overflow tank 35, there is provided a full tank sensor 35a, which is provided at a height at which a predetermined amount of stored medals can be detected and is made of a pair of left and right conductive members separated from each other. It is possible to detect that the medal storage amount stored inside becomes greater than or equal to a predetermined amount when conductive by contacting via the medal stored inside, that is, that the overflow tank is full. Has become.

電源ボックス100の前面には、設定変更状態または設定確認状態に切り替えるための設定キースイッチ37と、通常時においてはエラー状態や打止状態を解除するためのリセットスイッチとして機能し、設定変更状態においては後述する内部抽選の当選確率(出玉率、払出率)の設定値を変更するための設定スイッチとして機能するリセット/設定スイッチ38と、電源をON/OFFする際に操作される電源スイッチ39とが設けられている。   On the front face of the power supply box 100, a setting key switch 37 for switching to a setting change state or a setting confirmation state, and functions as a reset switch for canceling an error state or a stop state in a normal state, and functions in a setting change state. Is a reset / setting switch 38 functioning as a setting switch for changing a set value of a winning probability (a payout rate, a payout rate) of an internal lottery described later, and a power switch 39 operated when the power is turned on / off. Are provided.

本実施の形態のスロットマシン1においてゲームを行う場合には、まず、メダルをメダル投入部4から投入するか、あるいはクレジットを使用して賭数を設定する。クレジットを使用するにはMAXBETスイッチ6を操作すればよい。遊技状態に応じて定められた規定数の賭数が設定されると、入賞ラインLN(図1参照)が有効となり、スタートスイッチ7の操作が有効な状態、すなわち、ゲームが開始可能な状態となる。本実施の形態では、規定数の賭数として遊技状態に関わらず3枚が定められて規定数の賭数が設定されると入賞ラインLNが有効となる。なお、遊技状態に対応する規定数のうち最大数を超えてメダルが投入された場合には、その分はクレジットに加算される。   When playing a game in the slot machine 1 of the present embodiment, first, medals are inserted from the medal insertion unit 4 or a bet amount is set using credits. To use the credit, the MAXBET switch 6 may be operated. When a predetermined number of bets set according to the game state is set, the pay line LN (see FIG. 1) becomes valid, and the operation of the start switch 7 is valid, that is, the game can be started. Become. In the present embodiment, the pay line LN is activated when the specified number of bets is set to three regardless of the game state and the specified number of bets is set. If medals are inserted in more than the maximum number among the prescribed numbers corresponding to the gaming state, the medals are added to the credit.

入賞ラインとは、各リール2L,2C,2Rの透視窓3に表示された図柄の組合せが後述する小役や再遊技役などの図柄組合せであるかを判定するために設定されるラインである。なお、本実施の形態においては、これらの役を「入賞役」や「入賞」ともいい、いずれかの役を構成する図柄の組合せが入賞ライン上に停止することを、入賞する、入賞が発生するなどともいう。たとえば、再遊技役を構成する図柄組合せが入賞ライン上に導出されたときには、遊技者がメダルを用いて賭数を設定することなく次のゲームを行うことが可能なリプレイゲームが作動するが、当該再遊技役を構成する図柄組合せが入賞ライン上に導出されることを再遊技入賞(リプレイ入賞)が発生するともいう。   The pay line is a line that is set to determine whether the combination of the symbols displayed in the perspective windows 3 of the reels 2L, 2C, and 2R is a symbol combination such as a small role or a replaying role described later. . In the present embodiment, these combinations are also referred to as “winning combinations” or “winning combinations”. When a combination of symbols constituting one of the combinations stops on the winning line, a winning is achieved. Also called. For example, when the symbol combination that constitutes the replaying game is derived on the winning line, a replay game in which the player can play the next game without setting the number of bets using medals operates, Derivation of the symbol combination that constitutes the replaying combination on the winning line is also referred to as occurrence of a replaying winning (replay winning).

本実施の形態では、図1に示すように、リール2Lの中段、リール2Cの中段、リール2Rの中段、すなわち中段に水平方向に並んだ図柄を結ぶ入賞ラインLNと、左リール2Lの上段、中リール2Cの上段、右リール2Rの上段、すなわち上段に並んだ図柄を結ぶ無効ラインLM1と、左リール2Lの下段、中リール2Cの下段、右リール2Rの下段、すなわち下段に並んだ図柄を結ぶ無効ラインLM2と、左リール2Lの上段、中リール2Cの中段、右リール2Rの下段、すなわち右下がりに並んだ図柄を結ぶ無効ラインLM3と、左リール2Lの下段、中リール2Cの中段、右リール2Rの上段、すなわち右上がりに並んだ図柄を結ぶ無効ラインLM4とが定められている。   In the present embodiment, as shown in FIG. 1, a winning line LN connecting the symbols arranged horizontally in the middle of the reel 2L, the middle of the reel 2C, and the middle of the reel 2R, that is, the upper stage of the left reel 2L, An invalid line LM1 connecting the upper row of the middle reel 2C and the upper row of the right reel 2R, that is, the symbols arranged in the upper row, and the symbols arranged in the lower row of the left reel 2L, the lower row of the middle reel 2C, and the lower row of the right reel 2R, ie, the lower row. An invalid line LM2 connecting the upper line of the left reel 2L, a middle line of the middle reel 2C, and a lower stage of the right reel 2R, that is, an invalid line LM3 connecting the symbols arranged in the lower right, the lower line of the left reel 2L, the middle line of the middle reel 2C, An invalid line LM4 that connects the upper row of the right reel 2R, that is, the symbols arranged in the upward direction is defined.

ゲームが開始可能な状態でスタートスイッチ7を操作すると、各リール2L,2C,2Rが回転し、各リール2L,2C,2Rの図柄が連続的に変動する。この状態でいずれかのストップスイッチ8L,8C,8Rを操作すると、対応するリール2L,2C,2Rの回転が停止し、透視窓3に表示結果が導出表示される。   When the start switch 7 is operated in a state where the game can be started, the reels 2L, 2C, 2R rotate, and the symbols on the reels 2L, 2C, 2R change continuously. When any of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated in this state, the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is stopped, and the display result is derived and displayed on the see-through window 3.

そして、全てのリール2L,2C,2Rが停止されたときにおいて、有効化された入賞ラインLN上に小役を発生させる図柄の組合せが停止していないときには、当該停止時に1ゲームが終了する。一方、有効化された入賞ラインLN上に小役の入賞を発生させる図柄の組合せが停止しているときには、その小役の入賞に応じて定められた枚数のメダルが遊技者に対して付与されて、クレジット加算か、クレジットが上限数(本実施の形態では50)に達した場合にはメダル払出口9(図1参照)からメダル払い出されて、1ゲームが終了する。   Then, when all the reels 2L, 2C, 2R are stopped, if the combination of symbols for generating a small hand on the activated pay line LN is not stopped, one game ends at the time of the stop. On the other hand, when the combination of the symbols for generating the small winning combination is stopped on the activated winning line LN, a predetermined number of medals are awarded to the player according to the winning of the small winning combination. When the credits have been added or the number of credits has reached the upper limit (50 in the present embodiment), medals are paid out from the medal payout port 9 (see FIG. 1), and one game ends.

なお、本実施の形態では、3つのリールを用いた構成を例示しているが、リールを1つのみ用いた構成、2つのリールを用いた構成、4つ以上のリールを用いた構成としてもよく、2以上のリールを用いた構成においては、2以上の全てのリールに導出された表示結果の組合せに基づいて入賞を判定する構成とすればよい。また、本実施の形態では、物理的なリールにて可変表示部が構成されているが、液晶表示器51などの画像表示装置にて可変表示部が構成されていてもよい。   In the present embodiment, a configuration using three reels is illustrated. However, a configuration using only one reel, a configuration using two reels, and a configuration using four or more reels may be used. Often, in a configuration using two or more reels, a configuration may be adopted in which a winning is determined based on a combination of display results derived for all of the two or more reels. Further, in the present embodiment, the variable display section is constituted by physical reels, but the variable display section may be constituted by an image display device such as the liquid crystal display 51.

また、本実施の形態におけるスロットマシン1においては、ゲームが開始されて各リール2L,2C,2Rが回転して図柄の変動が開始した後、いずれかのストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときに、当該ストップスイッチ8L,8C,8Rに対応するリールの回転が停止して図柄が停止表示される。ストップスイッチ8L,8C,8Rの操作から対応するリール2L,2C,2Rの回転を停止するまでの最大停止遅延時間は190ms(ミリ秒)である。   Further, in the slot machine 1 according to the present embodiment, after the game is started and the reels 2L, 2C, 2R rotate and the symbols start to change, one of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated. The rotation of the reel corresponding to the stop switch 8L, 8C, 8R is stopped, and the symbol is stopped and displayed. The maximum stop delay time from the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R to the stop of the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is 190 ms (millisecond).

リール2L,2C,2Rは、1分間に80回転し、80×21(1リール当たりの図柄コマ数)=1680コマ分の図柄を変動させるので、190msの間では最大で4コマの図柄を引き込むことができることとなる。つまり、停止図柄として選択可能なのは、ストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときに表示されている図柄と、そこから4コマ先までにある図柄、合計5コマ分の図柄である。このため、たとえば、ストップスイッチ8L,8C,8Rのいずれかが所定のタイミングで操作されたときに当該ストップスイッチに対応するリールの下段に表示されている図柄を基準とした場合、当該図柄から4コマ先までの図柄を下段に表示させることができる。したがって、リール2L,2C,2R各々において、ストップスイッチ8L、8Rのうちいずれかが操作されたときに当該ストップスイッチに対応するリールの中段に表示されている図柄を含めて5コマ以内に配置されている図柄を入賞ライン上に表示させることができる。   The reels 2L, 2C, and 2R rotate 80 times per minute, and change the symbols of 80 × 21 (the number of symbols per reel) = 1680 frames. Therefore, a maximum of four symbols are drawn during 190 ms. You can do it. That is, the symbols that can be selected as the stop symbols are the symbols displayed when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated, and the symbols four frames away from the symbols, for a total of five frames. For this reason, for example, when any of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated at a predetermined timing, the symbol displayed on the lower row of the reel corresponding to the stop switch is set to 4 The design up to the top of the frame can be displayed in the lower row. Therefore, when one of the stop switches 8L, 8R is operated on each of the reels 2L, 2C, 2R, the reels 2L, 2C, 2R are arranged within five frames including the symbol displayed on the middle stage of the reel corresponding to the stop switch. Symbol can be displayed on the winning line.

図4は、スロットマシン1の構成を示すブロック図である。スロットマシン1には、図4に示すように、遊技制御基板40、演出制御基板90、電源基板101が設けられており、遊技制御基板40によって遊技状態が制御され、演出制御基板90によって遊技状態に応じた演出が制御され、電源基板101によってスロットマシン1を構成する電気部品の駆動電源が生成され、各部に供給される。   FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the slot machine 1. As shown in FIG. 4, the slot machine 1 is provided with a game control board 40, an effect control board 90, and a power supply board 101. The game state is controlled by the game control board 40, and the game state is controlled by the effect control board 90. Is produced, and a drive power supply for the electric components constituting the slot machine 1 is generated by the power supply board 101 and supplied to each unit.

また、電源基板101には、ホッパーモータ34bと、払出センサ34cと、満タンセンサ35aと、設定キースイッチ37と、リセット/設定スイッチ38と、電源スイッチ39とが接続されている。   Further, a hopper motor 34b, a payout sensor 34c, a full tank sensor 35a, a setting key switch 37, a reset / setting switch 38, and a power switch 39 are connected to the power supply board 101.

遊技制御基板40には、MAXBETスイッチ6と、スタートスイッチ7と、ストップスイッチ8L,8C,8Rと、精算スイッチ10と、リセットスイッチ23と、打止スイッチ36aと、自動精算スイッチ36bと、投入メダルセンサ31と、ドア開放検出スイッチ25と、リールセンサ33L,33C,33Rとが接続されているとともに、電源基板101を介して払出センサ34cと、満タンセンサ35aと、設定キースイッチ37と、リセット/設定スイッチ38とが接続されており、これら接続されたスイッチ類の検出信号が入力されるようになっている。   On the game control board 40, the MAXBET switch 6, the start switch 7, the stop switches 8L, 8C, 8R, the settlement switch 10, the reset switch 23, the stop switch 36a, the automatic settlement switch 36b, and the inserted medal The sensor 31, the door open detection switch 25, and the reel sensors 33L, 33C, 33R are connected, and the payout sensor 34c, the full tank sensor 35a, the setting key switch 37, and the reset / The setting switch 38 is connected, and a detection signal of these connected switches is input.

遊技制御基板40には、クレジット表示器11と、遊技補助表示器12と、1〜3BETLED14〜16と、投入要求LED17と、スタート有効LED18と、ウェイト中LED19と、リプレイ中LED20と、BETスイッチ有効LED21と、左、中、右停止有効LED22L,22C,22Rと、設定値表示器24と、流路切替ソレノイド30と、リールモータ32L,32C,32Rとが接続されているとともに、電源基板101を介してホッパーモータ34bが接続されており、これら電気部品は、遊技制御基板40に搭載された後述のメイン制御部41の制御に基づいて駆動されるようになっている。   On the game control board 40, a credit display 11, a game auxiliary display 12, 1 to 3 BET LEDs 14 to 16, an insertion request LED 17, a start valid LED 18, a waiting LED 19, a replay LED 20, a BET switch valid The LED 21, the left, middle, and right stop valid LEDs 22L, 22C, and 22R, the set value display 24, the flow path switching solenoid 30, and the reel motors 32L, 32C, and 32R are connected. The hopper motor 34b is connected via the hopper motor 34b, and these electric components are driven based on the control of a main control unit 41 described later mounted on the game control board 40.

遊技制御基板40には、メインCPU41a、ROM41b、RAM41c、およびI/Oポート41dを備えたマイクロコンピュータからなり、遊技の制御を行うメイン制御部41と、所定範囲(本実施の形態では0〜65535)の乱数を発生させる乱数回路42と、一定周波数のクロック信号を乱数回路42に供給するパルス発振器43と、遊技制御基板40に直接または電源基板101を介して接続されたスイッチ類から入力された検出信号を検出するスイッチ検出回路44と、リールモータ32L,32C,32Rの駆動制御を行うモータ駆動回路45と、流路切替ソレノイド30の駆動制御を行うソレノイド駆動回路46と、遊技制御基板40に接続された各種表示器やLEDの駆動制御を行うLED駆動回路47と、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をメイン制御部41に対して出力する電断検出回路48と、電源投入時またはメインCPU41aからの初期化命令が入力されないときにメインCPU41aにリセット信号を与えるリセット回路49と、その他各種デバイスおよび回路とが搭載されている。   The game control board 40 includes a microcomputer having a main CPU 41a, a ROM 41b, a RAM 41c, and an I / O port 41d. The main control section 41 controls a game, and a predetermined range (0 to 65535 in the present embodiment). ), A random number circuit 42 for generating a random number, a pulse oscillator 43 for supplying a clock signal of a constant frequency to the random number circuit 42, and switches input to the game control board 40 directly or via the power supply board 101. A switch detection circuit 44 for detecting a detection signal, a motor drive circuit 45 for controlling the drive of the reel motors 32L, 32C, 32R, a solenoid drive circuit 46 for controlling the drive of the flow path switching solenoid 30, and a game control board 40 An LED drive circuit 47 for controlling the driving of various connected displays and LEDs, and a slot; The power supply voltage supplied to the thin 1 is monitored, and when a voltage drop is detected, a power cutoff detection circuit 48 that outputs a voltage drop signal indicating the voltage drop to the main control unit 41, and a power cut-off circuit or a main CPU 41a. A reset circuit 49 for supplying a reset signal to the main CPU 41a when no initialization command is input from the CPU, and various other devices and circuits are mounted.

メインCPU41aは、計時機能、タイマ割込などの割込機能(割込禁止機能を含む)を備え、ROM41bに記憶されたプログラムを実行して、遊技の進行に関する処理を行うとともに、遊技制御基板40に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。ROM41bは、メインCPU41aが実行するプログラムや各種テーブルなどの固定的なデータを記憶する。RAM41cは、メインCPU41aがプログラムを実行する際のワーク領域などとして使用される。I/Oポート41dは、メイン制御部41が備える信号入出力端子を介して接続された各回路との間で制御信号を入出力する。   The main CPU 41a has an interrupt function (including an interrupt prohibition function) such as a time counting function and a timer interrupt, executes a program stored in the ROM 41b, performs processing relating to the progress of the game, and executes a game control board 40. Directly or indirectly controls each part of the control circuit mounted on the controller. The ROM 41b stores programs executed by the main CPU 41a and fixed data such as various tables. The RAM 41c is used as a work area when the main CPU 41a executes a program. The I / O port 41d inputs / outputs a control signal to / from each circuit connected via a signal input / output terminal provided in the main control unit 41.

また、メイン制御部41には、停電時においてもバックアップ電源が供給されており、バックアップ電源が供給されている間は、RAM41cに記憶されているデータが保持されるようになっている。   Further, the main controller 41 is supplied with backup power even at the time of a power failure, and the data stored in the RAM 41c is retained while the backup power is supplied.

メインCPU41aは、基本処理として遊技制御基板40に接続された各種スイッチ類の検出状態が変化するまでは制御状態に応じた処理を繰り返しループし、各種スイッチ類の検出状態の変化に応じて段階的に移行する処理を実行する。また、メインCPU41aは、前述のように割込機能を備えており、割込の発生により基本処理に割り込んで割込処理を実行できるようになっており、電断検出回路48から出力された電圧低下信号の入力に応じて電断処理(メイン)を実行し、一定時間間隔ごとにタイマ割込処理(メイン)を実行する。なお、タイマ割込処理(メイン)の実行間隔は、基本処理において制御状態に応じて繰り返す処理が一巡する時間とタイマ割込処理(メイン)の実行時間とを合わせた時間よりも長い時間に設定されており、今回と次回のタイマ割込処理(メイン)との間で必ず制御状態に応じて繰り返す処理が最低でも一巡することとなる。   The main CPU 41a repeatedly loops processing according to the control state as the basic processing until the detection state of various switches connected to the game control board 40 changes, and steps in accordance with the change in the detection state of various switches. Execute the processing to shift to. Further, the main CPU 41a has the interrupt function as described above, and can interrupt the basic processing by the occurrence of the interrupt to execute the interrupt processing. The power interruption process (main) is executed in response to the input of the decrease signal, and the timer interruption process (main) is executed at regular time intervals. Note that the execution interval of the timer interrupt processing (main) is set to a time longer than the sum of the time during which the processing that repeats according to the control state in the basic processing completes and the execution time of the timer interrupt processing (main). Thus, at least one cycle of the process repeated according to the control state between the current and next timer interrupt processes (main) is performed at least.

電断処理においては、当該処理の開始にともなってその他の割込処理の実行を禁止する。そして、使用している可能性がある全てのレジスタをRAM41cに退避させる処理が行われる。これにより、電断復旧時に、元の処理に復帰できるようにする。次に、全出力ポートを初期化した後、RAM41cに記憶されている全てのデータに基づいてRAMパリティを計算して所定のパリティ格納領域にセットし、RAMアクセスを禁止する。そして何らの処理も行わないループ処理に入る。すなわち、そのまま電圧が低下すると内部的に動作停止状態になる。よって、電断時に確実にメイン制御部41は動作停止する。このように電断処理においては、その時点のRAMパリティを計算してパリティ格納領域に格納されるようになっており、次回起動時において計算したRAMパリティと比較することで、RAM41cに格納されているデータが正常か否かを確認できるようになっている。   In the power interruption processing, execution of other interrupt processing is prohibited at the start of the processing. Then, a process of saving all registers that may be used to the RAM 41c is performed. As a result, when the power is restored, it is possible to return to the original processing. Next, after all the output ports are initialized, the RAM parity is calculated based on all the data stored in the RAM 41c, set in a predetermined parity storage area, and the RAM access is prohibited. Then, the process enters a loop process in which no process is performed. In other words, if the voltage drops as it is, the operation is stopped internally. Therefore, the operation of the main control unit 41 is reliably stopped at the time of power interruption. As described above, in the power interruption process, the RAM parity at that time is calculated and stored in the parity storage area, and is compared with the RAM parity calculated at the next start-up to store the RAM parity in the RAM 41c. You can check whether the data is normal or not.

次に、リセット回路49は、電源投入時においてメイン制御部41が起動可能なレベルまで電圧が上昇したときにメイン制御部41に対してリセット信号を出力し、メイン制御部41を起動させるとともに、メイン制御部41から定期的に出力される信号に基づいてリセットカウンタの値がクリアされずにカウントアップした場合、すなわちメイン制御部41が一定時間動作を行わなかった場合にメイン制御部41に対してリセット信号を出力し、メイン制御部41を再起動させる回路である。   Next, the reset circuit 49 outputs a reset signal to the main control unit 41 when the voltage rises to a level at which the main control unit 41 can be activated when the power is turned on, and activates the main control unit 41. When the value of the reset counter is counted up without being cleared based on a signal periodically output from the main control unit 41, that is, when the main control unit 41 does not operate for a predetermined time, And outputs a reset signal to restart the main control unit 41.

メインCPU41aは、I/Oポート41dを介して演出制御基板90に各種のコマンドを送信する。ここで、遊技制御基板40から演出制御基板90へは、たとえば、ダイオードやトランジスタなどの単方向性回路などを用いて、一方向(遊技制御基板40から演出制御基板90への方向)のみにしか信号が通過できないように構成されている。そのため、遊技制御基板40から演出制御基板90へ送信されるコマンドは一方向のみで送信され、演出制御基板90から遊技制御基板40へ向けてコマンドが送信されることはない。遊技制御基板40から演出制御基板90へのコマンド送信は、シリアル通信にて行われる。なお、遊技制御基板40と演出制御基板90とは、直接接続される構成に限らず、たとえば、中継基板を介して接続されるように構成してもよい。   The main CPU 41a transmits various commands to the effect control board 90 via the I / O port 41d. Here, from the game control board 40 to the effect control board 90, only one direction (the direction from the game control board 40 to the effect control board 90) using, for example, a unidirectional circuit such as a diode or a transistor. It is configured so that signals cannot pass through. Therefore, the command transmitted from the game control board 40 to the effect control board 90 is transmitted in only one direction, and the command is not transmitted from the effect control board 90 to the game control board 40. The command transmission from the game control board 40 to the effect control board 90 is performed by serial communication. In addition, the game control board 40 and the effect control board 90 are not limited to a configuration in which they are directly connected, and may be configured to be connected through, for example, a relay board.

演出制御基板90には、スロットマシン1の前面扉1bに配置された液晶表示器51(図1参照)、演出効果LED52、スピーカ53,54、およびリールLED55などの電気部品が接続されており、これら電気部品は、演出制御基板90に搭載されたサブ制御部91による制御に基づいて駆動されるようになっている。また、演出制御基板90には、演出用スイッチ56が接続されており、この演出用スイッチ56の検出信号が入力されるようになっている。   Electrical components such as a liquid crystal display 51 (see FIG. 1), a rendering effect LED 52, speakers 53 and 54, and a reel LED 55 arranged on the front door 1b of the slot machine 1 are connected to the rendering control board 90. These electric components are driven based on control by a sub-control unit 91 mounted on the effect control board 90. The effect control board 90 is connected to an effect switch 56, and a detection signal of the effect switch 56 is input thereto.

本実施の形態では、演出制御基板90に搭載されたサブ制御部91により、液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53,54、およびリールLED55などの演出装置の出力制御が行われる構成である。なお、演出装置は、これに限らず、たとえば、機械的に駆動する表示装置や機械的に駆動する役モノなどを演出装置として適用してもよい。   In the present embodiment, the output control of the effect devices such as the liquid crystal display 51, the effect LED 52, the speakers 53 and 54, and the reel LED 55 is performed by the sub-control unit 91 mounted on the effect control board 90. . The effect device is not limited to this, and for example, a mechanically driven display device or a mechanically driven role object may be applied as the effect device.

演出制御基板90には、メイン制御部41と同様にサブCPU91a、ROM91b、RAM91c、I/Oポート91dを備えたマイクロコンピュータにて構成され、演出の制御を行うサブ制御部91、演出制御基板90に接続された液晶表示器51の表示制御を行う表示制御回路92、演出効果LED52、およびリールLED55の駆動制御を行うLED駆動回路93、スピーカ53,54からの音声出力制御を行う音声出力回路94、電源投入時またはサブCPU91aからの初期化命令が一定時間入力されないときにサブCPU91aにリセット信号を与えるリセット回路95、演出制御基板90に接続された演出用スイッチ56から入力された検出信号を検出するスイッチ回路96、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視して電圧低下を検出したときにその旨を示す電圧低下信号をサブCPU91aに対して出力する電断検出回路98、その他の回路などが搭載されている。サブCPU91aは、遊技制御基板40から送信されるコマンドを受けて、演出を実行するための各種の制御を行うとともに、演出制御基板90に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。   The effect control board 90 includes a microcomputer including a sub CPU 91a, a ROM 91b, a RAM 91c, and an I / O port 91d, like the main control unit 41, and controls the effect. , A display control circuit 92 for controlling the display of the liquid crystal display 51, an LED drive circuit 93 for controlling the drive of the effect LED 52 and the reel LED 55, and an audio output circuit 94 for controlling the audio output from the speakers 53 and 54. A reset circuit 95 for supplying a reset signal to the sub CPU 91a when the power is turned on or when the initialization command from the sub CPU 91a is not input for a certain period of time, and detects a detection signal input from the effect switch 56 connected to the effect control board 90. Switch circuit 96 for monitoring the power supply voltage supplied to the slot machine 1. Power interruption detection circuit 98, and other circuits are mounted for outputting a voltage reduction signal indicating when it detects a voltage drop to the sub CPU91a to. The sub-CPU 91a receives commands transmitted from the game control board 40, performs various controls for executing the effect, and directly or indirectly controls each part of the control circuit mounted on the effect control board 90. I do.

サブCPU91aは、メインCPU41aと同様に、割込機能(割込禁止機能を含む)を備える。サブ制御部91の割込端子の1つは、コマンド伝送ラインのうち、メイン制御部41がコマンドを送信する際に出力するストローブ(INT)信号線に接続されており、サブCPU91aは、ストローブ信号の入力に基づいて割込を発生させて、メイン制御部41からのコマンドを取得し、バッファに格納する。また、サブCPU91aは、クロック入力数が一定数に到達するごと、すなわち一定間隔ごとに割込を発生させて後述するタイマ割込処理(サブ)を実行する。また、サブ制御部91の割込端子の1つは、電断検出回路98と接続されており、サブCPU91aは、電断検出回路98から出力された電圧低下信号の入力に応じて電断処理(サブ)を実行する。また、サブCPU91aにおいても未使用の割込が発生した場合には、もとの処理に即時復帰させるようになっている。   The sub CPU 91a has an interrupt function (including an interrupt prohibition function), like the main CPU 41a. One of the interrupt terminals of the sub-control unit 91 is connected to a strobe (INT) signal line that is output when the main control unit 41 transmits a command, of the command transmission line. , An interrupt is generated based on the input of the command, a command from the main control unit 41 is obtained, and the command is stored in the buffer. The sub CPU 91a generates an interrupt every time the number of clock inputs reaches a certain number, that is, at certain intervals, and executes a timer interrupt process (sub) described later. One of the interrupt terminals of the sub control unit 91 is connected to the power interruption detection circuit 98, and the sub CPU 91a performs power interruption processing in response to the input of the voltage drop signal output from the power interruption detection circuit 98. Execute (sub). Further, when an unused interrupt occurs also in the sub CPU 91a, the process immediately returns to the original processing.

また、サブ制御部91にも、停電時においてバックアップ電源が供給されており、バックアップ電源が供給されている間は、RAM91cに記憶されているデータが保持されるようになっている。   The backup power is also supplied to the sub-control unit 91 at the time of a power failure, and the data stored in the RAM 91c is retained while the backup power is supplied.

[設定値]
本実施の形態のスロットマシン1は、設定値に応じてメダルの払出率(賭数設定に用いたメダルの総数と、入賞によって払い出されたメダルの総数との比率)が変わる。詳しくは、内部抽選などにおいて設定値に応じた当選確率を用いることにより、メダルの払出率が変わる。設定値は1〜6の6段階からなり、6が最も払出率が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど払出率が低くなる。すなわち払出率の点からでは、設定値として6が設定されているときが遊技者にとって最も有利度が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど有利度が段階的に低くなる。
[Settings]
In the slot machine 1 of the present embodiment, the payout rate of medals (the ratio of the total number of medals used for setting the bet amount to the total number of medals paid out by winning) changes according to the set value. Specifically, the payout rate of medals is changed by using a winning probability according to a set value in an internal lottery or the like. The set value is made up of six levels from 1 to 6, with 6 being the highest payout rate and the payout rate decreasing as the value decreases in the order of 5, 4, 3, 2, 1. In other words, in terms of the payout rate, when the set value is set to 6, the advantage is the highest for the player, and as the value decreases in the order of 5, 4, 3, 2, 1, the advantage decreases stepwise. Become.

設定値を変更するためには、設定キースイッチ37をON状態としてからスロットマシン1の電源をONする必要がある。設定キースイッチ37をON状態として電源をONすると、設定値表示器24にRAM41cから読み出された設定値が表示値として表示され、設定スイッチ38の操作による設定値の変更操作が可能な設定変更状態に移行する。設定変更状態において、設定スイッチ38が操作されると、設定値表示器24に表示された表示値が1ずつ更新されていく(設定6からさらに操作されたときは、設定1に戻る)。そして、スタートスイッチ7が操作されると表示値を設定値として確定する。設定キースイッチ37がOFFされると、確定した表示値(設定値)がメイン制御部41のRAM41cに格納され、遊技の進行が可能な状態に移行する。   To change the set value, it is necessary to turn on the power of the slot machine 1 after turning on the setting key switch 37. When the setting key switch 37 is turned on and the power is turned on, the set value read from the RAM 41c is displayed on the set value display 24 as a display value, and the setting change is enabled by operating the setting switch 38. Transition to the state. When the setting switch 38 is operated in the setting change state, the display value displayed on the setting value display 24 is updated one by one (when the operation is further performed from the setting 6, the setting returns to the setting 1). Then, when the start switch 7 is operated, the display value is determined as the set value. When the setting key switch 37 is turned off, the determined display value (set value) is stored in the RAM 41c of the main control unit 41, and the state shifts to a state where the game can be advanced.

なお、「電源ON」+「設定キーON」+「前面扉開放検出」を条件として、設定変更状態に移行させるようにしてもよい。これにより、前面扉1bが開放されていない状態での不正な設定変更を防ぐことができる。さらに、一旦設定変更状態に移行された後は、設定変更状態を終了させる終了条件(設定値確定後に設定キーがOFF操作)が成立するまで前面扉1bの開閉状態に関わらず設定変更状態を維持するようにしてもよい。これにより、設定変更状態中に前面扉1bが閉まっても設定変更状態を終了させないため、再度設定変更状態へ移行させる手間を生じさせてしまうことを防ぐことができる。   Note that the condition may be changed to a setting change condition on condition that “power ON” + “setting key ON” + “front door open detection”. Thereby, it is possible to prevent an unauthorized change of the setting when the front door 1b is not opened. Furthermore, once the mode is shifted to the setting change state, the setting change state is maintained regardless of the open / close state of the front door 1b until an end condition for terminating the setting change state (setting key is turned OFF after the set value is established) is satisfied. You may make it. Thereby, even if the front door 1b is closed during the setting change state, the setting change state is not ended, so that it is possible to prevent a trouble of shifting to the setting change state again.

設定値を確認するためには、ゲーム終了後、賭数が設定されていない状態で設定キースイッチ37をON状態とすればよい。このような状況で設定キースイッチ37をON状態とすると、設定値表示器24にRAM41cから読み出された設定値が表示されることで設定値を確認可能な設定確認状態に移行する。設定確認状態においては、ゲームの進行が不能であり、設定キースイッチ37をOFF状態とすることで、設定確認状態が終了し、ゲームの進行が可能な状態に復帰する。   To confirm the set value, after the game is over, the setting key switch 37 may be turned on in a state where the bet amount is not set. If the setting key switch 37 is turned on in such a situation, the setting value read out from the RAM 41c is displayed on the setting value display 24, thereby shifting to a setting confirmation state in which the setting value can be confirmed. In the setting confirmation state, the progress of the game is not possible, and the setting key switch 37 is turned off, thereby terminating the setting confirmation state and returning to a state in which the game can proceed.

なお、「設定キーON」+「前面扉開放検出」を条件として、設定確認状態に移行させるようにしてもよい。これにより、前面扉1bが開放されていない状態での不正な設定確認を防ぐことができる。さらに、一旦設定確認状態に移行された後は、設定確認状態を終了させる終了条件(設定キーがOFF操作)が成立するまで前面扉1bの開閉状態に関わらず設定確認状態を維持するようにしてもよい。これにより、設定確認状態中に前面扉1bが閉まっても設定確認状態を終了させないため、再度設定確認状態へ移行させる手間を生じさせてしまうことを防ぐことができる。   It is also possible to shift to the setting confirmation state on condition that “setting key ON” + “front door open detection”. Thereby, it is possible to prevent an incorrect setting check in a state where the front door 1b is not opened. Further, once the mode is shifted to the setting confirmation state, the setting confirmation state is maintained irrespective of the open / close state of the front door 1b until an end condition (setting key OFF operation) for terminating the setting confirmation state is satisfied. Is also good. Thus, even if the front door 1b is closed during the setting confirmation state, the setting confirmation state is not ended, so that it is possible to prevent the trouble of shifting to the setting confirmation state again.

[電断処理]
本実施の形態におけるスロットマシン1においては、メインCPU41aが電断検出回路48からの電圧低下信号を検出した際に、電断処理(メイン)を実行する。電断処理(メイン)では、レジスタを後述するRAM41cのスタックに退避し、RAM41cにいずれかのビットが1となる破壊診断用データ、すなわち0以外の特定のデータを格納するとともに、RAM41cの全ての領域に格納されたデータに基づくRAMパリティが0となるようにRAMパリティ調整用データを計算し、RAM41cに格納する処理を行うようになっている。
[Power interruption processing]
In the slot machine 1 according to the present embodiment, when the main CPU 41a detects a voltage drop signal from the power failure detection circuit 48, the power failure processing (main) is performed. In the power interruption processing (main), the register is saved to a stack of a RAM 41c described later, and destruction diagnosis data in which one of the bits becomes 1 (ie, specific data other than 0) is stored in the RAM 41c. The processing for calculating the RAM parity adjustment data so that the RAM parity based on the data stored in the area becomes 0, and storing the data in the RAM 41c is performed.

そして、メインCPU41aは、その起動時においてRAM41cの全ての領域に格納されたデータに基づいてRAMパリティを計算するとともに、破壊診断用データの値を確認し、RAMパリティが0であり、かつ破壊診断用データの値も正しいことを条件に、RAM41cに記憶されているデータに基づいてメインCPU41aの処理状態を電断前の状態に復帰させるが、RAMパリティが0でない場合(1の場合)や破壊診断用データの値が正しくない場合には、RAM異常と判定し、RAM異常エラーコードをレジスタにセットしてRAM異常エラー状態に制御し、遊技の進行を不能化させるようになっている。なお、RAM異常エラー状態は、他のエラー状態と異なり、リセットスイッチ23やリセット/設定スイッチ38を操作しても解除されないようになっており、設定変更状態において新たな設定値が設定されるまで解除されることがない。   Then, the main CPU 41a calculates the RAM parity based on the data stored in all the areas of the RAM 41c at the time of the activation and checks the value of the destruction diagnosis data. The processing state of the main CPU 41a is returned to the state before the power failure based on the data stored in the RAM 41c on condition that the value of the data for use is also correct. When the value of the diagnostic data is not correct, it is determined that the RAM is abnormal, the RAM abnormal error code is set in the register, and the RAM abnormal error state is controlled to disable the progress of the game. Note that unlike the other error states, the RAM abnormal error state is not released even when the reset switch 23 or the reset / setting switch 38 is operated, and until the new setting value is set in the setting change state. It will not be released.

また、サブCPU91aも電断検出回路98からの電圧低下信号を検出した際に、電断処理(サブ)を実行する。電断処理(サブ)では、レジスタを後述するRAM91cのスタックに退避し、RAM91cにいずれかのビットが1となる破壊診断用データを格納するとともに、RAM91cの全ての領域に格納されたデータに基づくRAMパリティが0となるようにRAMパリティ調整用データを計算し、RAM91cに格納する処理を行うようになっている。   The sub CPU 91a also executes the power interruption processing (sub) when detecting the voltage drop signal from the power interruption detection circuit 98. In the power interruption process (sub), the register is saved to a stack of the RAM 91c described later, and the RAM 91c stores the destruction diagnosis data in which any one of the bits becomes 1, and based on the data stored in all the areas of the RAM 91c. Processing for calculating RAM parity adjustment data so that the RAM parity becomes 0 and storing the data in the RAM 91c is performed.

そして、サブCPU91aは、その起動時においてRAM91cの全ての領域に格納されたデータに基づいてRAMパリティを計算し、RAMパリティが0であることを条件に、RAM91cに記憶されているデータに基づいてサブCPU91aの処理状態を電断前の状態に復帰させるが、RAMパリティが0でない場合(1の場合)には、RAM異常と判定し、RAM91cを初期化するようになっている。この場合、サブCPU91aと異なり、RAM91cが初期化されるのみで演出の実行が不能化されることはない。   Then, the sub CPU 91a calculates the RAM parity based on the data stored in all the areas of the RAM 91c at the time of the startup, and based on the data stored in the RAM 91c on condition that the RAM parity is 0. The processing state of the sub CPU 91a is returned to the state before the power failure. When the RAM parity is not 0 (in the case of 1), it is determined that the RAM is abnormal and the RAM 91c is initialized. In this case, unlike the sub CPU 91a, execution of the effect is not disabled only by initializing the RAM 91c.

[初期化]
次に、メイン制御部41のRAM41cの初期化について説明する。RAM41cの格納領域は、重要ワーク、非保存ワーク、一般ワーク、特別ワーク、未使用領域、スタック領域に区分されている。
[Initialize]
Next, initialization of the RAM 41c of the main control unit 41 will be described. The storage area of the RAM 41c is divided into an important work, a non-save work, a general work, a special work, an unused area, and a stack area.

重要ワークは、各種表示器やLEDの表示用データ、I/Oの入出力データなど、初期化すると不都合があるデータが格納されるワークである。非保存ワークは、各種スイッチ類の状態を保持するワークであり、起動時にRAM41cのデータが破壊されているか否かに関わらず必ず値が設定されることとなる。一般ワークは、停止制御テーブル、停止図柄、メダルの払出枚数など、初期化可能なデータが格納されるワークである。特別ワークは、各種ソフトウェア乱数など、設定開始前にのみ初期化されるデータが格納されるワークである。未使用領域は、RAM41cの格納領域のうち使用していない領域であり、後述する複数の初期化条件のいずれか1つでも成立すれば初期化されることとなる。スタック領域は、メイン制御部41のレジスタから退避したデータが格納される領域であり、このうちの未使用スタック領域は、未使用領域と同様に、後述する複数の初期化条件のいずれか1つでも成立すれば初期化されることとなるが、使用中スタック領域は、プログラムの続行のため、初期化されることはない。   The important work is a work in which data that is inconvenient to initialize, such as various display devices, LED display data, and I / O input / output data, is stored. The unsaved work is a work that holds the state of various switches, and a value is always set at the time of startup regardless of whether the data in the RAM 41c is destroyed. The general work is a work in which data that can be initialized, such as a stop control table, a stop symbol, and the number of payout medals, is stored. The special work is a work in which data, such as various software random numbers, which is initialized only before the setting is started is stored. The unused area is an unused area of the storage area of the RAM 41c, and is initialized if any one of a plurality of initialization conditions described later is satisfied. The stack area is an area in which data saved from the register of the main control unit 41 is stored. The unused stack area is, like the unused area, one of a plurality of initialization conditions described later. However, if the condition is satisfied, the initialization is performed, but the used stack area is not initialized for the continuation of the program.

本実施の形態においてメイン制御部41は、設定キースイッチ37がONの状態での起動時、RAM異常エラー発生時、設定キースイッチ37がOFFの状態での起動時でRAM41cのデータが破壊されていないとき、1ゲーム終了時の5つからなる初期化条件が成立した際に、各初期化条件に応じて初期化される領域の異なる4種類の初期化を行う。   In the present embodiment, the main control unit 41 destroys data in the RAM 41c when the setting key switch 37 is turned on, when a RAM error occurs, and when the setting key switch 37 is turned off. When there are no initialization conditions, when the five initialization conditions at the end of one game are satisfied, four types of initialization with different areas initialized according to each initialization condition are performed.

[入賞ライン]
本実施の形態のスロットマシン1は、遊技状態に応じて設定可能な賭数の規定数が定められており、遊技状態に応じて定められた規定数の賭数が設定されたことを条件にゲームを開始させることが可能となる。なお、本実施の形態では、遊技状態に応じた規定数の賭数が設定された時点で、入賞ラインLNが有効化される。
[Winning line]
In the slot machine 1 according to the present embodiment, a specified number of bets that can be set according to the game state is determined, and on condition that the specified number of bets is determined according to the game state. The game can be started. In the present embodiment, the pay line LN is activated when a specified number of bets is set according to the gaming state.

本実施の形態のスロットマシン1は、全てのリール2L,2C,2Rが停止した際に、有効化された入賞ラインLN上に役と呼ばれる図柄の組合せが揃うと入賞となる。   In the slot machine 1 according to the present embodiment, when all the reels 2L, 2C, 2R are stopped, if a combination of symbols called combinations is arranged on the activated pay line LN, a winning is achieved.

入賞となる役の種類は、遊技状態に応じて定められているが、大きく分けて、メダルの払い出しを伴う小役と、遊技用価値(メダル、クレジットなど)を用いた賭数の設定を行わずとも入賞したゲームで設定されていた賭数を自動設定(自動BET)させることにより次のゲームを行うことが可能な再遊技役と、遊技者にとって有利な遊技状態への移行を伴う特別役(ビッグボーナス、チャレンジボーナスなど)とがある。遊技状態に応じて定められた各役の入賞が発生するためには、後述する内部抽選に当選して、当該役の当選フラグがRAM41cに設定されている必要がある。なお、小役および再遊技役の当選フラグは、当該フラグが設定されたゲームにおいてのみ有効とされ、次のゲームでは無効となる。特別役の当選フラグは、当該フラグにより許容された役の組合せが揃うまで有効とされ、許容された役の組合せが揃ったゲームにおいて無効となる。   The types of winning combinations are determined according to the gaming state, but are roughly divided into small winning combinations with payout of medals and setting of the number of bets using gaming values (medals, credits, etc.). A replaying role that allows the next game to be played by automatically setting (automatic BET) the bet amount set in the game that has won at least, and a special role that involves a transition to a gaming state advantageous to the player. (Big bonus, challenge bonus, etc.). In order for the winning of each combination determined according to the gaming state to occur, it is necessary to win the internal lottery described later and set the winning flag of the combination in the RAM 41c. Note that the winning combination of the small combination and the replaying combination is valid only in the game in which the flag is set, and invalid in the next game. The special combination winning flag is valid until the combination of the combination permitted by the flag is completed, and is invalid in the game in which the combination of the permitted combination is completed.

[内部抽選]
以下、本実施の形態の内部抽選について説明する。内部抽選は、上記した各役への入賞を許容するか否かを、全てのリール2L,2C,2Rの表示結果が導出表示される以前に(実際には、スタートスイッチ7の検出時)決定するものである。内部抽選では、まず、スタートスイッチ7の検出時に内部抽選用の乱数値(0〜65535の整数)を取得する。詳しくは、RAM41cに割り当てられた乱数値格納ワークの値を同じくRAM41cに割り当てられた抽選用ワークに設定する。そして、遊技状態に応じて定められた各役について、抽選用ワークに格納された数値データと、遊技状態を特定するための遊技状態フラグの値、賭数および設定値に応じて定められた各役の判定値数に応じて行われる。
[Internal lottery]
Hereinafter, the internal lottery of the present embodiment will be described. In the internal lottery, it is determined whether or not the winning of each of the above-mentioned roles is allowed before the display results of all the reels 2L, 2C, 2R are derived and displayed (actually, when the start switch 7 is detected). Is what you do. In the internal lottery, first, when the start switch 7 is detected, a random number for the internal lottery (an integer from 0 to 65535) is obtained. Specifically, the value of the random number value storage work allocated to the RAM 41c is set to the lottery work similarly allocated to the RAM 41c. Then, for each combination determined according to the gaming state, the numerical data stored in the lottery work, the value of the gaming state flag for specifying the gaming state, the number of bets and the respective values determined according to the set value It is performed according to the number of judgment values of the hand.

乱数値格納ワークは、スタートスイッチ7の操作と同時にラッチされた数値データが格納される記憶領域であり、新たな数値データがラッチされるごとにラッチされた数値データがその後のタイマ割込処理(メイン)において読み出され、乱数値格納ワークに格納された数値データが新たにラッチされた最新の数値データに更新されるようになっている。   The random value storage work is a storage area for storing the numerical data latched simultaneously with the operation of the start switch 7, and each time new numerical data is latched, the latched numerical data is stored in a subsequent timer interrupt processing ( The numerical data read out in the main memory and stored in the random number value storage work is updated to the latest numerical data newly latched.

内部抽選では、内部抽選の対象となる役、現在の遊技状態フラグ値および設定値に対応して定められた判定値数を、内部抽選用の乱数値(抽選用ワークに格納された数値データ)に順次加算し、加算の結果がオーバーフローしたときに、当該役に当選したものと判定される。このため、判定値数の大小に応じた確率(判定値数/65536)で役が当選することとなる。そして、いずれかの役の当選が判定された場合には、当選が判定された役に対応する当選フラグをRAM41cに割り当てられた内部当選フラグ格納ワークに設定する。なお、内部当選フラグ格納ワークに設定された当選フラグは、1ゲームごとにクリアされる。   In the internal lottery, a random number value for internal lottery (numerical data stored in the lottery work) is determined by determining the number of determination values corresponding to the role to be subjected to the internal lottery, the current game state flag value, and the set value. Are sequentially added, and when the result of the addition overflows, it is determined that the winning combination has been won. For this reason, the winning combination is determined based on the probability (the number of judgment values / 65536) according to the magnitude of the number of judgment values. When the winning of any of the winning combinations is determined, the winning flag corresponding to the winning-determined winning combination is set in the internal winning flag storing work allocated to the RAM 41c. The winning flag set in the internal winning flag storage work is cleared for each game.

[リールの停止制御]
次に、リール2L,2C,2Rの停止制御について説明する。メイン制御部41は、リールの回転が開始したとき、およびリールが停止し、かつ未だ回転中のリールが残っているときに、セキュリティチェックプログラムに格納されているテーブルインデックスおよびテーブル作成用データを参照して、回転中のリール別に停止制御テーブルを作成する。そして、ストップスイッチ8L,8C,8Rのうち、回転中のリールに対応するいずれかの操作が有効に検出されたときに、該当するリールの停止制御テーブルを参照し、参照した停止制御テーブルの滑りコマ数に基づいて、操作されたストップスイッチ8L,8C,8Rに対応するリール2L,2C,2Rの回転を停止させる制御を行う。
[Reel stop control]
Next, stop control of the reels 2L, 2C, 2R will be described. The main control unit 41 refers to the table index and the table creation data stored in the security check program when the rotation of the reels has started and when the reels have stopped and the reels that are still rotating remain. Then, a stop control table is created for each rotating reel. Then, when any of the stop switches 8L, 8C, 8R corresponding to the reel being rotated is effectively detected, the stop control table of the corresponding reel is referred to, and the slip of the referred stop control table is performed. Based on the frame number, control is performed to stop the rotation of the reels 2L, 2C, 2R corresponding to the operated stop switches 8L, 8C, 8R.

テーブルインデックスには、内部抽選による当選フラグの設定状態(以下、内部当選状態と呼ぶ)別に、テーブルインデックスを参照する際の基準アドレスから、テーブル作成用データが格納された領域の先頭アドレスを示すインデックスデータが格納されているアドレスまでの差分が登録されている。これにより内部当選状態に応じた差分を取得し、基準アドレスに対してその差分を加算することで該当するインデックスデータを取得することが可能となる。なお、役の当選状況が異なる場合でも、同一の制御が適用される場合においてはインデックスデータとして同一のアドレスが格納されており、このような場合には、同一のテーブル作成用データを参照して停止制御テーブルが作成されることとなる。   In the table index, an index indicating a head address of an area storing table creation data from a reference address when referring to the table index for each setting state of a winning flag by an internal lottery (hereinafter referred to as an internal winning state). The difference up to the address where the data is stored is registered. As a result, it is possible to acquire a difference corresponding to the internal winning state, and to acquire the corresponding index data by adding the difference to the reference address. Even if the winning status of the role is different, when the same control is applied, the same address is stored as the index data. In such a case, the same table creation data is referred to. A stop control table will be created.

テーブル作成用データは、停止操作位置に応じた滑りコマ数を示す停止制御テーブルと、リールの停止状況に応じて参照すべき停止制御テーブルのアドレスとからなる。リールの停止状況に応じて参照される停止制御テーブルは、全てのリールが回転しているか、左リールのみ停止しているか、中リールのみ停止しているか、右リールのみ停止しているか、左、中リールが停止しているか、左、右リールが停止しているか、中、右リールが停止しているかによって異なる場合がある。さらに、いずれかのリールが停止している状況においては、停止済みのリールの停止位置によっても異なる場合があるので、それぞれの状況について参照すべき停止制御テーブルのアドレスが回転中のリール別に登録されており、テーブル作成用データの先頭アドレスに基づいてそれぞれの状況に応じて参照すべき停止制御テーブルのアドレスが特定可能とされ、この特定されたアドレスからそれぞれの状況に応じて必要な停止制御テーブルを特定できるようになっている。なお、リールの停止状況や停止済みのリールの停止位置が異なる場合でも、同一の停止制御テーブルが適用される場合においては、停止制御テーブルのアドレスとして同一のアドレスが登録されているものもあり、このような場合には、同一の停止制御テーブルが参照されることとなる。   The table creation data includes a stop control table indicating the number of sliding frames according to the stop operation position, and an address of the stop control table to be referred to according to the reel stop state. The stop control table referred to according to the stop state of the reels indicates whether all reels are rotating, only the left reel is stopped, only the middle reel is stopped, only the right reel is stopped, the left, It may differ depending on whether the middle reel is stopped, the left and right reels are stopped, or the middle and right reels are stopped. Furthermore, in a situation where any of the reels is stopped, the stop position may be different depending on the stop position of the stopped reel. Therefore, the address of the stop control table to be referred to in each situation is registered for each rotating reel. The address of the stop control table to be referred to according to each situation can be specified based on the head address of the table creation data, and the necessary stop control table can be specified according to each situation from the specified address. Can be identified. Note that even when the stop status of the reels and the stop positions of the stopped reels are different, when the same stop control table is applied, the same address may be registered as the address of the stop control table. In such a case, the same stop control table is referred to.

停止制御テーブルは、停止操作が行われたタイミング別の滑りコマ数を特定可能なデータである。本実施の形態では、リールモータ32L,32C,32Rに、336ステップ(0〜335)の周期で1周するステッピングモータを用いている。すなわちリールモータ32L,32C,32Rを336ステップ駆動させることでリール2L,2C,2Rが1周することとなる。そして、リール1周に対して16ステップ(1図柄が移動するステップ数)ごとに分割した20の領域(コマ)が定められており、これらの領域には、リール基準位置から1〜20の領域番号が割り当てられている。   The stop control table is data that can specify the number of sliding frames for each timing when the stop operation is performed. In this embodiment, the reel motors 32L, 32C, and 32R use stepping motors that make one revolution with a cycle of 336 steps (0 to 335). That is, by driving the reel motors 32L, 32C, 32R for 336 steps, the reels 2L, 2C, 2R make one revolution. Twenty areas (frames) divided into 16 steps (the number of steps in which one symbol moves) for one rotation of the reel are defined, and these areas include areas 1 to 20 from the reel reference position. A number has been assigned.

一方、1リールに配列された図柄数も20であり、各リールの図柄に対して、リール基準位置から1〜20の図柄番号が割り当てられているので、1番図柄から20番図柄に対して、それぞれ1〜20の領域番号が順に割り当てられていることとなる。そして、停止制御テーブルには、領域番号別の滑りコマ数が所定のルールで圧縮して格納されており、停止制御テーブルを展開することによって領域番号別の滑りコマ数を取得できるようになっている。   On the other hand, the number of symbols arranged on one reel is also 20, and symbol numbers of 1 to 20 are assigned to the symbols of each reel from the reel reference position. , Respectively, are sequentially assigned to the area numbers 1 to 20. In the stop control table, the number of sliding frames for each region number is compressed and stored according to a predetermined rule. By expanding the stop control table, the number of sliding frames for each region number can be obtained. I have.

前述のようにテーブルインデックスおよびテーブル作成用データを参照して作成される停止制御テーブルは、領域番号に対応して、各領域番号に対応する領域が停止基準位置(本実施の形態では、透視窓3の下段図柄の領域)に位置するタイミング(リール基準位置からのステップ数が各領域番号のステップ数の範囲に含まれるタイミング)でストップスイッチ8L,8C,8Rの操作が検出された場合の滑りコマ数がそれぞれ設定されたテーブルである。   As described above, in the stop control table created with reference to the table index and the table creation data, the area corresponding to each area number is set at the stop reference position (in the present embodiment, the see-through window). 3 when the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected at the timing (the timing at which the number of steps from the reel reference position is included in the range of the number of steps of each area number) positioned at the lower pattern area (3). This is a table in which the number of frames is set.

次に、停止制御テーブルの作成手順について説明すると、まずリール回転開始時においてはそのゲームの内部当選状態に応じたテーブル作成用データの先頭アドレスを取得する。具体的には、まずテーブルインデックスを参照し、内部当選状態に対応するインデックスデータを取得し、そして取得したインデックスデータに基づいてテーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データから全てのリールが回転中の状態に対応する各リールの停止制御テーブルのアドレスを取得し、取得したアドレスに格納されている各リールの停止制御テーブルを展開して全てのリールについて停止制御テーブルを作成する。   Next, the procedure for creating the stop control table will be described. First, at the start of reel rotation, the start address of table creation data according to the internal winning state of the game is acquired. Specifically, first, the table index is referred to, index data corresponding to the internal winning state is obtained, and table creation data is specified based on the obtained index data, and all reels are identified from the specified table creation data. Acquires the address of the stop control table of each reel corresponding to the rotating state, develops the stop control table of each reel stored at the acquired address, and creates a stop control table for all reels.

また、いずれか1つのリールが停止したとき、またはいずれか2つのリールが停止したときには、リール回転開始時に取得したインデックスデータ、すなわちそのゲームの内部当選状態に応じたテーブル作成用データの先頭アドレスに基づいてテーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データから停止済みのリールおよび当該リールの停止位置の領域番号に対応する未停止リールの停止制御テーブルのアドレスを取得し、取得したアドレスに格納されている各リールの停止制御テーブルを展開して未停止のリールについて停止制御テーブルを作成する。   When any one of the reels stops or any two of the reels stop, the index data acquired at the start of the reel rotation, that is, the start address of the table creation data according to the internal winning state of the game. The table creation data is identified based on the table creation data, and the stopped reel and the stop control table address of the unstopped reel corresponding to the area number of the stopped position of the reel are acquired from the identified table creation data. The stop control table for each stored reel is developed to create a stop control table for the unstopped reels.

次に、メイン制御部41がストップスイッチ8L,8C,8Rのうち、回転中のリールに対応するいずれかの操作を有効に検出したときに、該当するリールに表示結果を導出させる際の制御について説明する。ストップスイッチ8L,8C,8Rのうち、回転中のリールに対応するいずれかの操作を有効に検出すると、停止操作を検出した時点のリール基準位置からのステップ数に基づいて停止操作位置の領域番号を特定し、停止操作が検出されたリールの停止制御テーブルを参照し、特定した停止操作位置の領域番号に対応する滑りコマ数を取得する。そして、取得した滑りコマ数分リールを回転させて停止させる制御を行う。   Next, when the main control unit 41 effectively detects any one of the stop switches 8L, 8C, 8R corresponding to the spinning reel, the control for causing the relevant reel to derive the display result is described. explain. When any one of the stop switches 8L, 8C, 8R corresponding to the rotating reel is effectively detected, the area number of the stop operation position based on the number of steps from the reel reference position at the time when the stop operation is detected. Is specified, and the number of sliding frames corresponding to the area number of the specified stop operation position is acquired by referring to the stop control table of the reel where the stop operation is detected. Then, control is performed to rotate and stop the reel by the acquired number of sliding frames.

具体的には、停止操作を検出した時点のリール基準位置からのステップ数から取得した滑りコマ数引き込んで停止させるまでのステップ数を算出し、算出したステップ数分リールを回転させて停止させる制御を行う。これにより、停止操作が検出された停止操作位置の領域番号に対応する領域から滑りコマ数分先の停止位置となる領域番号に対応する領域が停止基準位置(たとえば、透視窓3の下段図柄の領域)に停止することとなる。   Specifically, a control is performed to calculate the number of steps until the stop by pulling in the number of sliding frames acquired from the number of steps from the reel reference position when the stop operation is detected, and to rotate and stop the reel by the calculated number of steps. I do. As a result, the area corresponding to the area number corresponding to the area number corresponding to the area number of the stop operation position where the stop operation is detected is the stop reference position (for example, the lower pattern of the see-through window 3). Area).

本実施の形態のテーブルインデックスには、一の遊技状態における一の内部当選状態に対応するインデックスデータとして1つのアドレスのみが格納されており、さらに、一のテーブル作成用データには、一のリールの停止状況(および停止済みのリールの停止位置)に対応する停止制御テーブルの格納領域のアドレスとして1つのアドレスのみが格納されている。   In the table index of the present embodiment, only one address is stored as index data corresponding to one internal winning state in one gaming state, and one table creation data includes one reel. Only one address is stored as the address of the storage area of the stop control table corresponding to the stop situation (and the stopped position of the stopped reel).

すなわち一の遊技状態における一の内部当選状態に対応するテーブル作成用データ、およびリールの停止状況(および停止済みのリールの停止位置)に対応する停止制御テーブルが一意的に定められており、これらを参照して作成される停止制御テーブルも、一の遊技状態における一の内部当選状態、およびリールの停止状況(および停止済みのリールの停止位置)に対して一意となる。このため、遊技状態、内部当選状態、リールの停止状況(および停止済みのリールの停止位置)の全てが同一条件となった際に、同一の停止制御テーブル、すなわち同一の制御パターンに基づいてリールの停止制御が行われることとなる。   That is, table creation data corresponding to one internal winning state in one game state, and a stop control table corresponding to a reel stop state (and a stopped reel stop position) are uniquely defined. Is also unique for one internal winning state and one reel stop state (and a stopped reel stop position) in one game state. Therefore, when the gaming state, the internal winning state, and the reel stop state (and the stopped reel stop position) all have the same condition, the reels are controlled based on the same stop control table, that is, the same control pattern. Will be performed.

また、本実施の形態では、滑りコマ数として0〜4の値が定められており、停止操作を検出してから最大4コマ図柄を引き込んでリールを停止させることが可能である。すなわち停止操作を検出した停止操作位置を含め、最大5コマの範囲から図柄の停止位置を指定できるようになっている。また、1図柄分リールを移動させるのに1コマの移動が必要であるので、停止操作を検出してから最大4図柄を引き込んでリールを停止させることが可能であり、停止操作を検出した停止操作位置を含め、最大5図柄の範囲から図柄の停止位置を指定できることとなる。   Further, in the present embodiment, a value of 0 to 4 is defined as the number of sliding frames, and it is possible to stop the reel by drawing a maximum of four frame symbols after detecting the stop operation. In other words, the stop position of the symbol can be specified from a range of up to five frames including the stop operation position where the stop operation is detected. Further, since it is necessary to move one frame to move the reel for one symbol, it is possible to draw up to four symbols and stop the reel after detecting the stop operation. The stop position of the symbol can be designated from a maximum of five symbols including the operation position.

本実施の形態では、いずれかの役に当選している場合には、当選役を入賞ライン上に4コマの範囲で最大限引き込み、当選していない役が入賞ライン上に揃わないように引き込む滑りコマ数が定められた停止制御テーブルを作成し、リールの停止制御を行う一方、いずれの役にも当選していない場合には、いずれの役も揃わない滑りコマ数が定められた停止制御テーブルを作成し、リールの停止制御を行う。これにより、停止操作が行われた際に、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で当選している役を揃えて停止させることができれば、これを揃えて停止させる制御が行われ、当選していない役は、最大4コマの引込範囲でハズシて停止させる制御が行われることとなる。   In the present embodiment, when any of the winning combinations has been won, the winning combination is drawn to the maximum within a range of four frames on the winning line, and the unwinning roles are drawn so as not to be aligned on the winning line. Creates a stop control table in which the number of sliding frames is determined and performs stop control of the reels. If none of the roles are won, stop control in which the number of sliding frames in which none of the roles are aligned is determined A table is created and reel stop control is performed. As a result, when the stop operation is performed, if it is possible to stop all the winning combinations in the pull-in range of a maximum of four frames on the pay line, the control for stopping the same is performed. In the case of a winning combination, a control is performed to stop in a drop-in range of a maximum of four frames.

本実施の形態においてメイン制御部41は、リール2L,2C,2Rの回転が開始した後、ストップスイッチ8L,8C,8Rの操作が検出されるまで、停止操作が未だ検出されていないリールの回転を継続し、ストップスイッチ8L,8C,8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行うようになっている。なお、リール回転エラーの発生により、一時的にリールの回転が停止した場合でも、その後リール回転が再開した後、ストップスイッチ8L,8C,8Rの操作が検出されるまで、停止操作が未だ検出されていないリールの回転を継続し、ストップスイッチ8L,8C,8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行うようになっている。   In the present embodiment, after the rotation of the reels 2L, 2C, 2R is started, the main controller 41 rotates the reels for which the stop operation has not yet been detected until the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R is detected. And the control to stop the display result on the corresponding reel is performed on condition that the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R is detected. Even when the reel rotation is temporarily stopped due to the occurrence of the reel rotation error, the stop operation is still detected until the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R is detected after the reel rotation is restarted. On the condition that the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected, the control to stop the display result on the corresponding reel is performed.

[コマンド]
メイン制御部41がサブ制御部91に対して送信するコマンドについて説明する。本実施の形態では、メイン制御部41がサブ制御部91に対して、BETコマンド、クレジットコマンド、内部当選コマンド、フリーズコマンド、リール回転開始コマンド、リール停止コマンド、入賞判定コマンド、払出開始コマンド、払出終了コマンド、状態コマンド、待機コマンド、打止コマンド、エラーコマンド、復帰コマンド、設定コマンド、設定確認コマンド、ドアコマンド、操作検出コマンド、ナビコマンド、AT当選コマンド、CZ当選コマンド、擬似ボーナス当選コマンド、および放出ゲーム決定コマンドを含む複数種類のコマンドを送信する。
[command]
A command transmitted from the main control unit 41 to the sub control unit 91 will be described. In the present embodiment, the main control unit 41 sends a BET command, a credit command, an internal winning command, a freeze command, a reel rotation start command, a reel stop command, a winning determination command, a payout start command, a payout to the sub control unit 91. End command, status command, standby command, stop command, error command, return command, setting command, setting confirmation command, door command, operation detection command, navigation command, AT winning command, CZ winning command, pseudo bonus winning command, and A plurality of types of commands including a release game determination command are transmitted.

これらコマンドは、コマンドの種類を示す1バイトの種類データとコマンドの内容を示す1バイトの拡張データとからなる。サブ制御部91は、種類データに基づいてコマンドの種類を判別する。   These commands consist of 1-byte type data indicating the type of command and 1-byte extended data indicating the content of the command. The sub-control unit 91 determines the type of the command based on the type data.

BETコマンドは、メダルの投入枚数、すなわち賭数の設定に使用されたメダル枚数を特定可能なコマンドである。BETコマンドは、ゲーム終了後(設定変更後)からゲーム開始までの状態であり、規定数の賭数が設定されていない状態において、メダルが投入されるか、MAXBETスイッチ6が操作されて賭数が設定されたときに送信される。BETコマンドは、賭数の設定操作がなされたときに送信されるため、サブ制御部91は、BETコマンドを受信することで賭数の設定操作がなされたことを特定可能である。   The BET command is a command capable of specifying the number of inserted medals, that is, the number of medals used for setting the bet number. The BET command is a state from the end of the game (after changing the setting) to the start of the game. In a state where the specified number of bets has not been set, a medal is inserted or the MAXBET switch 6 is operated to operate the bet number. Sent when is set. Since the BET command is transmitted when a bet amount setting operation is performed, the sub control unit 91 can specify that the bet amount setting operation has been performed by receiving the BET command.

クレジットコマンドは、クレジットとして記憶されているメダル枚数を特定可能なコマンドである。クレジットコマンドは、ゲーム終了後(設定変更後)からゲーム開始までの状態であり、規定数の賭数が設定されている状態において、メダルが投入されてクレジットが加算されたときに送信される。   The credit command is a command capable of specifying the number of medals stored as credit. The credit command is a state from the end of the game (after setting change) to the start of the game, and is transmitted when medals are inserted and credits are added in a state where a prescribed number of bets is set.

内部当選コマンドは、内部抽選の結果を特定可能なコマンドである。内部当選コマンドは、スタートスイッチ7が操作されてゲームが開始したときに送信される。サブ制御部91は、内部当選コマンドを受信することにより、スタートスイッチ7の操作、および内部抽選の結果を特定可能である。   The internal winning command is a command that can specify the result of the internal lottery. The internal winning command is transmitted when the game is started by operating the start switch 7. The sub-control unit 91 can specify the operation of the start switch 7 and the result of the internal lottery by receiving the internal winning command.

フリーズコマンドは、フリーズの実行有無を特定可能なコマンドである。フリーズコマンドは、フリーズの実行時に送信される。フリーズとは、ゲームの進行を所定時間遅延させる制御のことである。   The freeze command is a command that can specify whether or not to execute a freeze. The freeze command is transmitted when the freeze is executed. The freeze is control for delaying the progress of the game for a predetermined time.

リール回転開始コマンドは、リールの回転の開始を通知するコマンドである。リール回転開始コマンドは、リール2L,2C,2Rの回転が開始されたときに送信される。   The reel rotation start command is a command for notifying the start of reel rotation. The reel rotation start command is transmitted when the rotation of the reels 2L, 2C, 2R is started.

リール停止コマンドは、停止するリールが左リール、中リール、右リールのいずれかであるか、該当するリールの停止操作位置の領域番号、該当するリールの停止位置の領域番号、を特定可能なコマンドである。リール停止コマンドは、各リールの停止操作に伴う停止制御が行われるごとに送信される。サブ制御部91は、リール停止コマンドを受信することでストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたことを特定可能である。   The reel stop command is a command capable of specifying whether the reel to be stopped is a left reel, a middle reel, or a right reel, an area number of a stop operation position of the corresponding reel, and an area number of a stop position of the corresponding reel. It is. The reel stop command is transmitted every time the stop control accompanying the stop operation of each reel is performed. By receiving the reel stop command, the sub control unit 91 can specify that the stop switches 8L, 8C, 8R have been operated.

入賞判定コマンドは、入賞ラインLNに揃った図柄の組合せ、入賞の有無、並びに入賞の種類、入賞時のメダルの払出枚数を特定可能なコマンドである。入賞判定コマンドは、全リールが停止して入賞判定が行われた後に送信される。   The winning determination command is a command capable of specifying the combination of symbols aligned on the winning line LN, the presence or absence of a winning, the type of winning, and the number of medals to be paid out at the time of winning. The winning determination command is transmitted after all reels stop and a winning determination is made.

払出開始コマンドは、メダルの払出開始を通知するコマンドである。払出開始コマンドは、入賞やクレジット(賭数の設定に用いられたメダルを含む)の精算によるメダルの払い出しが開始されたときに送信される。払出終了コマンドは、メダルの払出終了を通知するコマンドである。払出終了コマンドは、入賞およびクレジットの精算によるメダルの払い出しが終了したときに送信される。   The payout start command is a command for notifying the start of payout of medals. The payout start command is transmitted when the payout of medals due to winning or the settlement of credits (including medals used for setting the number of bets) is started. The payout end command is a command for notifying the end of payout of medals. The payout end command is transmitted when payout of medals due to winning and credit settlement ends.

状態コマンドは、BB(Big Bonus)やRT(Replay Time)、AT、および擬似ボーナスといった遊技の状態を特定可能なコマンドである。状態コマンドは、ゲームの終了時に送信される。   The status command is a command that can specify a game status such as a BB (Big Bonus), an RT (Replay Time), an AT, and a pseudo bonus. The status command is transmitted at the end of the game.

待機コマンドは、待機状態へ移行する旨を示すコマンドである。待機コマンドは、1ゲーム終了後、賭数が設定されずに一定時間経過して待機状態に移行するとき、クレジット(賭数の設定に用いられたメダルを含む)の精算によるメダルの払い出しが終了し、払出終了コマンドが送信された後に送信される。   The standby command is a command indicating transition to the standby state. When the standby command is entered and a transition is made to a standby state after a certain period of time without a bet amount set after the end of one game, the payout of medals by settlement of credits (including medals used for setting the bet amount) is completed. It is transmitted after the payout end command is transmitted.

打止コマンドは、打止状態の発生または解除を示すコマンドである。打止状態に制御される場合に打止状態の発生を示す打止コマンドが送信され、リセット操作がなされて打止状態が解除された時点で、打止状態の解除を示す打止コマンドが送信される。   The stop command is a command indicating occurrence or release of a stop state. A stop command indicating occurrence of a stop state is transmitted when the stop state is controlled, and a stop command indicating release of the stop state is transmitted when the reset state is performed and the stop state is released. Is done.

エラーコマンドは、エラー状態の発生または解除、エラー状態の種類を示すコマンドである。エラーが判定され、エラー状態に制御された時点でエラー状態の発生およびその種類を示すエラーコマンドが送信され、リセット操作がなされてエラー状態が解除された時点で、エラー状態の解除を示すエラーコマンドが送信される。   The error command is a command indicating the occurrence or release of an error state and the type of the error state. When an error is determined, an error command indicating the occurrence and type of the error state is transmitted when the error state is controlled, and an error command indicating the release of the error state when the reset state is released and the error state is released. Is sent.

復帰コマンドは、メイン制御部41が電断前の制御状態に復帰した旨を示すコマンドである。復帰コマンドは、メイン制御部41の起動時において電断前の制御状態に復帰した際に送信される。   The return command is a command indicating that the main control unit 41 has returned to the control state before the power interruption. The return command is transmitted when the main control unit 41 starts up and returns to the control state before the power failure.

設定コマンドは、設定変更状態の開始または終了、設定変更後設定値を示すコマンドである。設定変更状態に移行する時点で設定変更状態の開始を示す設定コマンドが送信され、設定変更状態の終了時に設定変更状態の終了および設定変更後の設定値を示す設定コマンドが送信される。サブ制御部91は、設定変更状態への移行に伴ってメイン制御部41の制御状態が初期化されるため、設定開始を示す設定コマンドによりメイン制御部41の制御状態が初期化されたことを特定可能である。   The setting command is a command indicating the start or end of the setting change state and the set value after the setting change. At the time of transition to the setting change state, a setting command indicating the start of the setting change state is transmitted, and at the end of the setting change state, a setting command indicating the end of the setting change state and the setting value after the setting change is transmitted. The sub control unit 91 initializes the control state of the main control unit 41 with the transition to the setting change state, so that the control state of the main control unit 41 is initialized by the setting command indicating the start of setting. It can be specified.

設定確認コマンドは、設定確認状態の開始または終了を示すコマンドである。設定確認状態に移行する際に設定確認開始を示す設定確認コマンドが送信され、設定確認状態の終了時に設定確認終了を示す設定確認コマンドが送信される。   The setting confirmation command is a command indicating the start or end of the setting confirmation state. When shifting to the setting confirmation state, a setting confirmation command indicating the start of the setting confirmation is transmitted, and at the end of the setting confirmation state, a setting confirmation command indicating the end of the setting confirmation is transmitted.

ドアコマンドは、ドア開放検出スイッチ25の検出状態、すなわちON(開放状態)/OFF(閉状態)を示すコマンドである。ドアコマンドは、電源投入時、1ゲーム終了時(ゲーム終了後、次のゲームの賭数の設定が開始可能となる前までの時点)、ドア開放検出スイッチ25の検出状態が変化(ONからOFF、OFFからON)した時に送信される。   The door command is a command indicating the detection state of the door open detection switch 25, that is, ON (open state) / OFF (closed state). The door command changes the detection state of the door open detection switch 25 (from ON to OFF) at power-on, at the end of one game (after the end of the game, but before the setting of the bet amount of the next game can be started). , From OFF to ON).

操作検出コマンドは、操作スイッチ類(MAXBETスイッチ6、スタートスイッチ7、ストップスイッチ8L,8C,8R)のうち検出状態(ON/OFF)が変化したスイッチ、検出状態がOFFからONに変化したのかONからOFFに変化したのか、および他のスイッチの検出状態(ON/OFF)を示すコマンドである。操作検出コマンドは、これら操作スイッチ類のいずれかの検出状態が変化したときに送信される。   The operation detection command is a switch whose detection state (ON / OFF) has changed among the operation switches (MAX BET switch 6, start switch 7, stop switch 8L, 8C, 8R), and ON whether the detection state has changed from OFF to ON. The command indicates whether the state has changed from OFF to OFF, and the detection state (ON / OFF) of another switch. The operation detection command is transmitted when the detection state of any of these operation switches changes.

ナビコマンドは、操作手順を特定可能なコマンドである。ナビコマンドは、AT中に後述するナビ対象役に当選したときに送信されることがある。   The navigation command is a command that can specify an operation procedure. The navigation command may be transmitted when a navigation target combination described later is won during the AT.

AT当選コマンドは、AT抽選の結果を特定可能なコマンドである。AT抽選は、AT制御への権利となるナビストックを付与するか否かを決定するための抽選であり、メイン制御部41によって行われる。AT抽選で当選したときには、AT制御への権利としてナビストックが付与される。なお、AT抽選で当選することをAT当選、当選しないことを非AT当選とも称する。AT当選コマンドは、AT抽選が行われたときに送信される。サブ制御部91は、AT当選コマンドを受信することにより、AT抽選の実行、およびAT抽選の結果(AT当選,非AT当選の結果)を特定可能である。   The AT winning command is a command that can specify the result of the AT lottery. The AT lottery is a lottery for determining whether or not to grant the navigation stock which is a right to the AT control, and is performed by the main control unit 41. When winning in the AT lottery, a navigation stock is given as a right to AT control. Note that winning in the AT lottery is also referred to as AT winning, and non-winning is also referred to as non-AT winning. The AT winning command is transmitted when an AT lottery is performed. The sub-control unit 91 can execute the AT lottery and specify the results of the AT lottery (the results of the AT lottery and the non-AT lottery) by receiving the AT lottery command.

CZ当選コマンドは、CZ抽選の結果を特定可能なコマンドである。CZ(Chance Zone)とは、非CZよりもAT抽選でAT当選する確率が高い状態であり、遊技者にとって有利な状態である。CZ抽選は、CZ制御への権利となるCZゲームを付与するか否かを決定するための抽選であり、メイン制御部41によって行われる。CZ抽選で当選したときには、CZ制御への権利としてCZゲームが付与される。なお、CZ抽選で当選することをCZ当選、当選しないことを非CZ当選とも称する。CZ当選コマンドは、CZ抽選が行われたときに送信される。サブ制御部91は、CZ当選コマンドを受信することにより、CZ抽選の実行、およびCZ抽選の結果(CZ当選,非CZ当選の結果)を特定可能である。   The CZ winning command is a command that can specify the result of the CZ lottery. A CZ (Chance Zone) is a state in which the probability of winning an AT in an AT lottery is higher than that of a non-CZ, and is an advantageous state for the player. The CZ lottery is a lottery for determining whether to grant a CZ game which is a right to CZ control, and is performed by the main control unit 41. When winning in the CZ lottery, a CZ game is given as a right to CZ control. Note that winning in the CZ lottery is also referred to as CZ winning, and non-winning is also referred to as non-CZ winning. The CZ winning command is transmitted when the CZ lottery is performed. By receiving the CZ winning command, the sub-control unit 91 can execute the CZ lottery and specify the results of the CZ lottery (the results of the CZ winning and the non-CZ winning).

擬似ボーナス当選コマンドは、擬似ボーナス抽選の結果を特定可能なコマンドである。擬似ボーナスとは、ART(ATかつRTの状態)から移行することが可能な状態であり、1セットが20ゲームで固定され、ATと同様にナビ演出が実行される期間である。擬似ボーナス中はART中とは異なる演出(たとえば、ART中よりも派手な演出)が実行され、さらにART中と同様にメダルの払出率も1を超えるため、あたかもBBのようなボーナスが実行されたかのように遊技者に認識させることができる。擬似ボーナス抽選は、メイン制御部41によって行われる。擬似ボーナス抽選で当選したときには、擬似ボーナス移行への権利としてナビストックが付与される。なお、擬似ボーナス抽選で当選することを擬似ボーナス当選、当選しないことを非擬似ボーナス当選とも称する。擬似ボーナス当選コマンドは、擬似ボーナス抽選が行われたときに送信される。サブ制御部91は、擬似ボーナス当選コマンドを受信することにより、擬似ボーナス抽選の実行、および擬似ボーナス抽選の結果(擬似ボーナス当選,非擬似ボーナス当選の結果)を特定可能である。   The pseudo bonus winning command is a command that can specify the result of the pseudo bonus lottery. The pseudo bonus is a state in which it is possible to shift from ART (the state of AT and RT), and is a period in which one set is fixed in 20 games and a navigation effect is executed similarly to AT. During the pseudo bonus, an effect different from that during the ART (for example, a more gorgeous effect than during the ART) is executed, and the payout rate of the medals also exceeds 1, similarly to during the ART, so that a bonus like a BB is executed. It is possible to make the player recognize as if it were. The pseudo bonus lottery is performed by the main control unit 41. When winning in the pseudo bonus lottery, a navigation stock is given as a right to shift to the pseudo bonus. Note that winning in the pseudo bonus lottery is also referred to as pseudo bonus winning, and non-winning is also referred to as non-pseudo bonus winning. The pseudo bonus winning command is transmitted when a pseudo bonus lottery is performed. By receiving the pseudo bonus winning command, the sub control unit 91 can execute the pseudo bonus lottery and specify the result of the pseudo bonus lottery (the result of the pseudo bonus winning and the non-pseudo bonus winning).

放出ゲーム決定コマンドは、ナビストック放出抽選の結果を特定可能なコマンドである。ナビストック放出抽選とは、獲得済みのナビストックをART中のいずれのタイミング(ゲーム)で放出して擬似ボーナスに移行するのかを決定する抽選である。なお、ナビストックの放出とは、獲得済みのナビストックを消費(使用)することであり、獲得済みのナビストックを遊技者に付与するとも言える。ナビストック放出抽選は、メイン制御部41によって行われる。放出ゲーム決定コマンドは、ナビストック放出抽選が行われたときに送信される。サブ制御部91は、放出ゲーム決定コマンドを受信することにより、ナビストックの放出により擬似ボーナスが開始するゲームを特定可能である。   The release game determination command is a command that can specify the result of the navigation stock release lottery. The navistock release lottery is a lottery that determines at what timing (game) during ART the acquired navistock is released and shifts to the pseudo bonus. Note that the release of the navigation stock means that the acquired navigation stock is consumed (used), and it can be said that the acquired navigation stock is given to the player. The navigation stock release lottery is performed by the main control unit 41. The release game determination command is transmitted when the navigation stock release lottery is performed. By receiving the release game determination command, the sub-control unit 91 can specify the game in which the pseudo bonus starts by releasing the navigation stock.

[コマンド受信時のサブ制御部91による制御]
コマンドに基づいてサブ制御部91が実行する演出の制御について説明する。サブ制御部91は、メイン制御部41からのコマンドを受信した際に、コマンド受信割込処理を実行する。コマンド受信割込処理では、RAM91cに設けられた受信用バッファに、コマンド伝送ラインから取得したコマンドを格納する。
[Control by Sub-Control Unit 91 at Command Receiving]
The control of the effect performed by the sub-control unit 91 based on the command will be described. When receiving a command from the main control unit 41, the sub control unit 91 executes a command reception interrupt process. In the command reception interrupt processing, the command acquired from the command transmission line is stored in a reception buffer provided in the RAM 91c.

受信用バッファには、最大で16個のコマンドを格納可能な領域が設けられており、複数のコマンドを蓄積できる。   The receiving buffer is provided with an area capable of storing a maximum of 16 commands, and can store a plurality of commands.

サブ制御部91は、タイマ割込処理(サブ)において、受信用バッファに未処理のコマンドが格納されているか否かを判定し、未処理のコマンドが格納されている場合には、そのうち最も早い段階で受信したコマンドに基づいてROM91bに格納された制御パターンテーブルを参照し、制御パターンテーブルに登録された制御内容に基づいて液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53,54、およびリールLED55などの各種演出装置の出力制御を行う。   In the timer interrupt processing (sub), the sub control unit 91 determines whether or not an unprocessed command is stored in the reception buffer. The liquid crystal display 51, the effect LED 52, the speakers 53 and 54, the reel LED 55, and the like are referred to based on the control pattern table stored in the ROM 91b based on the command received at the stage and based on the control contents registered in the control pattern table. Output control of various effect devices.

制御パターンテーブルには、複数種類の演出パターンごとに、コマンドの種類に対応する液晶表示器51の表示パターン、演出効果LED52の点灯態様、スピーカ53,54の出力態様、リールLEDの点灯態様など、これら演出装置の制御パターンが登録されており、サブ制御部91は、コマンドを受信した際に、制御パターンテーブルの当該ゲームにおいてRAM91cに設定されている演出パターンに対応して登録された制御パターンのうち、受信したコマンドの種類に対応する制御パターンを参照し、当該制御パターンに基づいて演出装置の出力制御を行う。これにより演出パターンおよび遊技の進行状況に応じた演出が実行される。   In the control pattern table, a display pattern of the liquid crystal display 51, a lighting mode of the effect LED 52, an output mode of the speakers 53 and 54, a lighting mode of the reel LED, and the like corresponding to the command type are provided for each of a plurality of types of effect patterns. The control patterns of these effect devices are registered, and upon receiving the command, the sub-control unit 91 sets the control pattern of the control pattern registered in the control pattern table corresponding to the effect pattern set in the RAM 91c in the game. The control device refers to the control pattern corresponding to the type of the received command, and controls the output of the effect device based on the control pattern. As a result, an effect is executed according to the effect pattern and the progress of the game.

たとえば、サブ制御部91は、メイン制御部41から受信したAT当選コマンドから特定可能なAT抽選の結果に基づき、少なくともナビストックを付与するか否かを示唆してナビストックの付与を期待させる煽り演出を実行する。また、サブ制御部91は、メイン制御部41から受信したナビコマンドに基づき、ナビ対象役に当選したゲームでナビ演出を実行する。   For example, based on the result of the AT lottery that can be specified from the AT winning command received from the main control unit 41, the sub-control unit 91 suggests at least whether or not to grant the navigation stock and expects the grant of the navigation stock. Perform the production. In addition, the sub-control unit 91 executes a navigation effect in the game that has been won as the navigation target combination based on the navigation command received from the main control unit 41.

[入賞役]
本実施の形態のスロットマシン1においては、入賞ラインLN上に役を構成する図柄が揃うと入賞となる。入賞となる役の種類は、BBへの移行を伴う特別役と、メダルの払い出しを伴う小役と、リプレイゲームを付与する再遊技役とがある。遊技状態に応じて定められた各役の入賞が発生するためには、内部抽選に当選して、当該役の入賞を許容する旨の当選フラグがRAM41cに設定されている必要がある。
[Winner]
In the slot machine 1 of the present embodiment, a winning is achieved when the symbols forming the winning combination are arranged on the winning line LN. The types of winning combinations include a special combination accompanied by a shift to BB, a small combination accompanied by a payout of medals, and a replay combination provided with a replay game. In order for the winning of each combination determined according to the gaming state to occur, it is necessary to set a winning flag in the RAM 41c to allow the winning of the combination by winning the internal lottery.

図5は、特別役の種類、特別役の図柄組合せ、および特別役に関連する技術事項について説明するための図である。特別役には、BB1〜3が含まれる。図5に示す各々の特別役に対応する図柄組合せが入賞ラインLN上に導出されたときには、対応する特別役が入賞する。   FIG. 5 is a diagram for describing the types of special combinations, symbol combinations of special combinations, and technical matters related to special combinations. Special roles include BB1-3. When the symbol combination corresponding to each special combination shown in FIG. 5 is derived on the pay line LN, the corresponding special combination wins.

たとえば、BB3は、入賞ラインLN上に「赤7−赤7−黒BAR」の図柄組合せが導出されたときに入賞し、遊技者にとって有利なBB3に遊技状態が移行する。なお、BB3は、BB3中におけるメダルの払出枚数が81枚を超えたときに終了する。その他のBB1およびBB2についても、入賞ラインLN上に対応する図柄組合せが導出されたときに入賞し、遊技状態がBB1やBB2に移行する。   For example, BB3 wins when a symbol combination of "red 7-red 7-black BAR" is derived on the pay line LN, and the gaming state shifts to BB3 which is advantageous for the player. BB3 ends when the number of payout medals in BB3 exceeds 81. The other BB1 and BB2 also win when the corresponding symbol combination is derived on the winning line LN, and the gaming state shifts to BB1 or BB2.

図6は、小役の種類、小役の図柄組合せ、および小役に関連する技術事項について説明するための図である。小役には、ベル1〜29、スイカ1〜3、およびチェリー1,2が含まれる。図6に示す各々の小役に対応する図柄組合せが入賞ラインLN上に導出されたときには、対応する小役が入賞する。   FIG. 6 is a diagram for explaining the types of small wins, symbol combinations of small wins, and technical matters related to small wins. The small role includes bells 1 to 29, watermelons 1 to 3, and cherries 1 and 2. When the symbol combination corresponding to each small combination shown in FIG. 6 is derived on the pay line LN, the corresponding small combination wins.

たとえば、スイカ3は、入賞ラインLN上に「スイカ−スイカ−スイカ」の図柄組合せが導出されたときに入賞し、メダルが5枚払い出される。その他の小役についても、入賞ラインLN上に対応する図柄組合せが導出されたときに入賞し、所定枚数のメダルが払い出される。   For example, the watermelon 3 wins when a symbol combination of “watermelon-watermelon-watermelon” is derived on the payline LN, and five medals are paid out. Other small wins are also won when the corresponding symbol combination is derived on the pay line LN, and a predetermined number of medals are paid out.

なお、ベル1,2は、後述する押し順ベルに当選したゲームにおいて正解手順で操作されたときに入賞するため、これらを総称して主役とも称する。また、ベル3〜29は、押し順ベルに当選したゲームにおいて不正解手順で操作されたときに、入賞ラインLN上に対応する図柄組合せを引き込むことができれば入賞するため、これらを総称して副役とも称する。   Note that the bells 1 and 2 win a prize when operated in the correct answer procedure in a game that has been selected as a pushing order bell, which will be described later. In addition, the bells 3 to 29 win if the corresponding symbol combination can be drawn on the winning line LN when operated in an incorrect answer procedure in the game in which the pressing order bell is won. Also called role.

図7は、再遊技役の種類、再遊技役の図柄組合せ、および再遊技役に関連する技術事項について説明するための図である。再遊技役には、リプ1〜10、Cリプ1,2,3,4,5が含まれる。図7に示す各々の再遊技役に対応する図柄組合せが入賞ラインLN上に導出されたときには、対応する再遊技役が入賞する。   FIG. 7 is a diagram for explaining the types of replays, symbol combinations of replays, and technical matters related to the replays. Replays include Lips 1 to 10 and C Lips 1, 2, 3, 4, and 5. When the symbol combination corresponding to each re-gaming combination shown in FIG. 7 is derived on the winning line LN, the corresponding re-gaming combination wins.

たとえば、リプ1は、入賞ラインLN上に「リプA−リプA−リプA」といったように全てのリールにいずれかのリプレイ図柄が導出されたときに入賞し、リプレイゲームが付与される。その他の再遊技についても、入賞ラインLN上に対応する図柄組合せが導出されたときに入賞し、リプレイゲームが付与される。   For example, the lip 1 wins when any of the replay symbols is derived on all the reels, such as “Lip A-Lip A-Lip A” on the pay line LN, and the replay game is given. Other replays also win when a corresponding symbol combination is derived on the payline LN, and a replay game is given.

また、Cリプ1やCリプ4に入賞したときには、右リールに、「白BAR」、「黒BAR」、および「赤7」といったシンボル図柄やチェリー図柄のような遊技者に何らかの特典付与を期待するような図柄(すなわち、遊技者が注目するような図柄)が導出される。なお、Cリプ1やCリプ4をチャンスリプとも称する。   When the player wins the C lip 1 or the C lip 4, the player is expected to give some kind of privilege to a symbol such as "white BAR", "black BAR", and "red 7" or a cherry symbol on the right reel. (That is, a pattern that the player pays attention to) is derived. Note that C Lip 1 and C Lip 4 are also referred to as chance lip.

図8は、取りこぼし出目の種類、取りこぼし出目の図柄組合せ、および取りこぼし出目に関連する技術事項について説明するための図である。取りこぼし出目は、後述する押し順ベルに当選したゲームにおいて、主役であるベル1,2、および副役であるベル3〜29のいずれの入賞も取りこぼしたときに入賞ラインLN上に導出される図柄組合せである。取りこぼし出目には、取りこぼし1〜3が含まれる。図8に示す各々の取りこぼし出目が入賞ラインLN上に導出されたときには、遊技状態がRT1に移行する。   FIG. 8 is a diagram for explaining the types of missing eyes, symbol combinations of missing eyes, and technical matters related to the missing eyes. In the game that has been won in the pushing order bell described later, the missed result is drawn out to the winning line LN when any of the bells of the main roles Bells 1 and 2 and the bells 3 to 29 of the auxiliary role is missed. It is a symbol combination. The dropouts include dropouts 1 to 3. When each of the missed outcomes shown in FIG. 8 is led out on the pay line LN, the gaming state shifts to RT1.

[抽選対象役]
次に、抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明する。本実施の形態では、抽選対象役として複数の入賞役が同時に読み出され、重複して当選し得る。図9〜16においては、抽選対象役ごとの入賞役の組合せ、および遊技状態ごとに当選するか否かの情報が○または×で示されている。
[Lots for lottery]
Next, combinations of lottery target combinations read as lottery target combinations will be described. In the present embodiment, a plurality of winning combinations are simultaneously read out as the lottery target combinations, and may be repeatedly won. 9 to 16, the combination of winning combinations for each lottery target combination and information on whether or not to win for each gaming state are indicated by ○ or ×.

図9に示すように、再遊技役の抽選対象役としては、通常リプ、昇格リプ1〜6、突入リプ1〜6、転落リプ1〜3、BARリプ、フェイクリプ、CリプA〜C、スイカ、角チェ、および中チェが設定されている。なお、CリプA〜Cを単にCリプ、角チェおよび中チェを単にチェリーとも称する。図10に示すように、小役の抽選対象役としては、左ベル1〜9、中ベル1〜9、右ベル1〜9、および共通ベルが設定されている。また、図11〜図16に示すように、各小役および各再遊技役は、BB1〜3と同時当選した状況になり得る場合もある。なお、図16に示すように、BB中においては全ての役(図中ALLと示す)が当選した状況になる。   As shown in FIG. 9, the lottery target lots of the replaying game are normal lip, promotion lip 1 to 6, rush lip 1 to 6, fall lip 1 to 3, BAR lip, fake lip, C lip A to C, watermelon , Square Choi, and Medium Choi are set. Note that the C lips A to C are also simply referred to as C lip, and the square and middle lips are also simply referred to as cherry. As illustrated in FIG. 10, left bells 1 to 9, middle bells 1 to 9, right bells 1 to 9, and a common bell are set as small lottery target lotteries. In addition, as shown in FIGS. 11 to 16, there may be a case where each small win and each replaying win can be in a situation where BB1 to BB3 are simultaneously won. Note that, as shown in FIG. 16, all roles (shown as ALL in the figure) are won during BB.

なお、左ベル1〜9、中ベル1〜9、および右ベル1〜9は、当選したゲームにおけるストップスイッチ8L,8C,8Rの押し順に応じて入賞役が異なるため、これらを総称して押し順ベルとも称する。また、昇格リプ1〜6、突入リプ1〜6、転落リプ1〜3、およびCリプA〜Cは、当選したゲームにおけるストップスイッチ8L,8C,8Rの押し順に応じて入賞役が異なるため、これらを総称して押し順リプとも称する。   Note that the left bells 1 to 9, the middle bells 1 to 9, and the right bells 1 to 9 have different winning combinations depending on the pressing order of the stop switches 8L, 8C, 8R in the won game. Also called a forward bell. In addition, the promotion lip 1 to 6, the rush lip 1 to 6, the fall lip 1 to 3, and the C lip A to C have different winning combinations depending on the pressing order of the stop switches 8L, 8C, 8R in the won game. These are also collectively referred to as a push order lip.

[遊技状態の遷移]
次に、本実施の形態におけるスロットマシン1が制御する遊技状態の遷移について説明する。本実施の形態においては、いずれかのRT、あるいはいずれかのBBに制御されながら遊技が進行する。
[Transition of game state]
Next, the transition of the gaming state controlled by the slot machine 1 in the present embodiment will be described. In the present embodiment, the game proceeds while being controlled by any RT or any BB.

本実施の形態においては、RT0〜4といった5種類のRTが設けられている。RT0はRAMクリア後に最初に制御される遊技状態である。RT0でいずれかの押し順ベルに当選したゲームにおいて、いずれかの取りこぼし出目が導出されたときには、遊技者が最も長時間遊技する可能性が高いRT1に遊技状態が移行する。また、RT0でいずれかのBBに当選し、かつBBの入賞を取りこぼしたときには、BB当選を持ち越した状態であるRT4に遊技状態が移行する。   In the present embodiment, five types of RTs, such as RT0 to RT4, are provided. RT0 is a game state controlled first after the RAM is cleared. In a game in which one of the push order bells is won in RT0, when any missing roll is derived, the game state shifts to RT1 where the player is most likely to play for the longest time. In addition, when any one of the BBs is won at RT0 and a winning of the BB is missed, the gaming state shifts to RT4 in a state where the BB winning is carried over.

RT1でいずれかの昇格リプに当選したゲームにおいて、リプ2に入賞したときには、RT1よりも再遊技役の当選確率が高いRT2に遊技状態が移行する。また、RT1でいずれかのBBに当選し、かつBBの入賞を取りこぼしたときには、RT4に遊技状態が移行する。   In a game in which one of the promotion rips has been won in RT1, when a prize is won in lip 2, the gaming state shifts to RT2, which has a higher probability of winning a re-gaming role than RT1. Further, when one of the BBs is won at RT1 and a prize of the BB is missed, the gaming state shifts to RT4.

RT2でいずれかの突入リプに当選したゲームにおいて、リプ3またはリプ4に入賞したときには、RT2よりも再遊技役の当選確率が高いRT3に遊技状態が移行する。一方、RT2でいずれかの押し順ベルに当選したゲームにおいて、いずれかの取りこぼし出目が導出されたときには、RT1に遊技状態が移行する。また、RT2でいずれかのBBに当選し、かつBBの入賞を取りこぼしたときには、RT4に遊技状態が移行する。   In a game that has won one of the rush rips in RT2, when a prize is won in lip 3 or lip 4, the gaming state shifts to RT3, which has a higher probability of winning a re-gaming role than RT2. On the other hand, in a game in which one of the pressing order bells is won in RT2, when any missing roll is derived, the game state shifts to RT1. Further, when one of the BBs is won at RT2 and a prize of the BB is missed, the gaming state shifts to RT4.

RT3でいずれかの突入リプあるいはいずれかの転落リプに当選したゲームにおいて、リプ6に入賞したときには、RT1に遊技状態が移行する。さらに、RT3でいずれかの押し順ベルに当選したゲームにおいて、いずれかの取りこぼし出目が導出されたときにも、RT1に遊技状態が移行する。また、RT3でいずれかのBBに当選し、かつBBの入賞を取りこぼしたときには、RT4に遊技状態が移行する。   In the game in which any of the inrush lip or any of the fall lip is won in RT3, when the lip 6 is won, the gaming state shifts to RT1. Further, in the game in which one of the pressing order bells is won in the RT3, the game state shifts to the RT1 even when any of the missed rolls is derived. Further, when one of the BBs is won at RT3 and a winning of the BB is missed, the gaming state shifts to RT4.

RT0〜3のいずれかにおいてBBに当選し、かつBBに入賞したとき、あるいは、RT4でBB当選を持ち越している状況でBBに入賞したときには、BBに遊技状態が移行する。BBの終了条件が成立したときには、RT0に遊技状態が移行する。   When the player wins the BB and wins the BB in any one of RT0 to RT3, or when the player wins the BB in the situation where the BB winning is carried over at RT4, the game state shifts to the BB. When the end condition of BB is satisfied, the gaming state shifts to RT0.

なお、RT2およびRT3は、遊技者が最も長時間遊技する可能性が高いRT1よりも再遊技役の当選確率が高い状態であるため、RT状態と称される。また、RT状態でATに制御された状態をARTとも称する。   Note that RT2 and RT3 are referred to as the RT state because they have a higher probability of winning a re-gaming role than RT1 in which the player is most likely to play for the longest time. The state controlled by the AT in the RT state is also referred to as ART.

[押し順ベル当選時のリール制御]
図18は、押し順ベルのリール制御を説明するための図である。いずれかの押し順ベルに当選したときには、当選した役に応じて予め設定されたいずれかの押し順でストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときに、当該操作に対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に揃えて停止させるリール制御が行われる。
[Reel control when the push order bell is won]
FIG. 18 is a diagram for explaining reel control of the pressing order bell. When one of the push order bells is won, when the stop switch 8L, 8C, 8R is operated in any of the preset push order according to the winning combination, a symbol combination corresponding to the operation is won. Reel control for stopping on the line LN is performed.

たとえば、中ベル1に当選したゲームにおいて正解手順である中第1停止されたときには、主役であるベル1に対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に導出させるリール制御が行われる。一方、中ベル1に当選したゲームにおいて不正解手順である左第1停止あるいは右第1停止されたときには、停止操作のタイミングによって入賞ラインLN上に副役に対応する図柄組合せを引き込むことができれば、副役であるベル3,13,23のいずれかに対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に導出させるリール制御が行われ、入賞ラインLN上に副役に対応する図柄組合せを引き込むことができなければ、取りこぼし1〜3のいずれかに対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に導出させるリール制御が行われる。その他の押し順ベルに当選したときについても図18に示すリール制御が行われる。   For example, when the first stop is performed, which is the correct answer procedure in the game that has won the middle bell 1, the reel control for leading the symbol combination corresponding to the leading bell 1 to the winning line LN is performed. On the other hand, when the left first stop or the right first stop, which is an incorrect procedure, in the game that has won the middle bell 1, if the symbol combination corresponding to the sub role can be drawn on the winning line LN by the timing of the stop operation. Reel control is performed to derive a symbol combination corresponding to any of the bells 3, 13, 23 serving as the secondary role on the winning line LN, and the symbol combination corresponding to the secondary role can be drawn on the winning line LN. If not, a reel control for drawing out the symbol combination corresponding to any of the missing ones to the winning line LN is performed. The reel control shown in FIG. 18 is also performed when another pressing order bell is won.

非AT中にいずれかの押し順ベルに当選しても、遊技者は、当選した役の種類が分からなければ、主役を入賞させるための正解手順が分からない。その結果、非AT中においては、取りこぼし出目が導出してRT1に遊技状態が移行してしまい、メダルの純増枚数を増やすことが困難となる。   Even if one of the pushing order bells is won during the non-AT, the player does not know the correct answer procedure for winning the leading role unless the type of the won role is known. As a result, during the non-AT, the missing roll is derived and the gaming state shifts to RT1, and it becomes difficult to increase the net number of medals.

一方、AT中にいずれかの押し順ベルに当選したときには、ナビ演出によって正解手順が報知される。このため、遊技者は、ナビ演出に従ってストップスイッチ8L,8C,8Rを操作することにより、取りこぼし出目の導出を回避しつつ主役を入賞させることができる。その結果、AT中においては、非AT中に比べてメダルの純増枚数を増やすことが可能となる。   On the other hand, when one of the pressing order bells is won during the AT, the correct answer procedure is notified by the navigation effect. Therefore, by operating the stop switches 8L, 8C, 8R in accordance with the navigation effect, the player can win the leading role while avoiding derivation of missing eyes. As a result, it is possible to increase the net number of medals during the AT as compared to during the non-AT.

[押し順リプ当選時のリール制御]
図19は、押し順リプのリール制御を説明するための図である。いずれかの押し順リプに当選したときには、当選した役に応じて予め設定されたいずれかの押し順でストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときに、当該操作に対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に揃えて停止させるリール制御が行われる。
[Reel control when the push order lip is won]
FIG. 19 is a diagram for explaining the reel control of the pushing order lip. When one of the push order lip is won, when the stop switch 8L, 8C, 8R is operated in any of the preset push order according to the winning combination, a symbol combination corresponding to the operation is won. Reel control for stopping on the line LN is performed.

たとえば、RT1中に昇格リプ3に当選したゲームにおいて正解手順である中左右の押し順で停止操作されたときには、リプ2に対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に導出させるリール制御が行われ、その結果、RT2に遊技状態が移行する。一方、RT1中に昇格リプ3に当選したゲームにおいて不正解手順である中左右以外の押し順で停止操作されたときには、リプ1に対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に導出させるリール制御が行われ、その結果、RT1に遊技状態が維持される。   For example, when a stop operation is performed in the right and left pressing order, which is the correct answer procedure, in the game that has won the promotion lip 3 during the RT1, reel control for deriving the symbol combination corresponding to the lip 2 on the winning line LN is performed, As a result, the gaming state shifts to RT2. On the other hand, when a stop operation is performed in a pressing order other than the middle and left and right, which is an incorrect answer procedure, in the game that has been won in the promotion lip 3 during the RT1, reel control for deriving the symbol combination corresponding to the lip 1 on the pay line LN is performed. As a result, the gaming state is maintained at RT1.

また、RT2中に突入リプ3に当選したゲームにおいて正解手順である中左右の押し順で停止操作されたときには、リプ3に対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に導出させるリール制御が行われ、その結果、RT3に遊技状態が移行する。一方、RT2中に突入リプ3に当選したゲームにおいて不正解手順である中左右以外の押し順で停止操作されたときには、リプ6に対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に導出させるリール制御が行われ、その結果、RT1に遊技状態が移行する。   Further, when a stop operation is performed in the middle left and right pushing order, which is the correct procedure, in the game in which the entry lip 3 has been won during the RT2, a reel control for causing the symbol combination corresponding to the lip 3 to be derived on the winning line LN is performed, As a result, the gaming state shifts to RT3. On the other hand, when a stop operation is performed in a pressing order other than the middle and left and right, which is an incorrect solution procedure, in the game in which the entry lip 3 is won during the RT2, a reel control for deriving the symbol combination corresponding to the lip 6 on the pay line LN is performed. As a result, the gaming state shifts to RT1.

また、RT3中に転落リプ2に当選したゲームにおいて正解手順である中第1停止されたときには、リプ1に対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に導出させるリール制御が行われ、その結果、RT3に遊技状態が維持される。一方、RT3中に転落リプ2に当選したゲームにおいて不正解手順である左第1停止あるいは右第1停止されたときには、リプ6に対応する図柄組合せを入賞ラインLN上に導出させるリール制御が行われ、その結果、RT1に遊技状態が移行する。   In addition, when the first stop is performed during the correct procedure in the game in which the falling lip 2 is won during the RT3, the reel control for leading the symbol combination corresponding to the lip 1 to the winning line LN is performed. The gaming state is maintained. On the other hand, when the left first stop or the right first stop, which is an incorrect answer procedure, is performed in the game in which the falling lip 2 is won during the RT3, the reel control for leading the symbol combination corresponding to the lip 6 to the pay line LN is performed. As a result, the gaming state shifts to RT1.

また、CリプA、CリプB、およびCリプCは、ストップスイッチの操作手順に応じてチャンスリプ(Cリプ1やCリプ4)のような遊技者が注目する図柄が右リールに導出される場合と、リプ1のような単なるリプレイ図柄の組合せが導出される場合とがある。たとえば、CリプAに当選した場合、左第1停止でストップスイッチが操作されたときにはチャンスリプが入賞するのに対して、CリプBに当選した場合、左第1停止でストップスイッチが操作されたときにはリプ1が入賞する。一方、CリプAに当選した場合、右第1停止でストップスイッチが操作されたときにはリプ1が入賞するのに対して、CリプBに当選した場合、右第1停止でストップスイッチが操作されたときにはチャンスリプが入賞する。その他の押し順ベルに当選したときについても図19に示すリール制御が行われる。   Further, as for C lip A, C lip B and C lip C, a symbol such as a chance lip (C lip 1 or C lip 4) which is noticed by the player is led out to the right reel according to the operation procedure of the stop switch. In some cases, a simple combination of replay symbols such as Lip 1 is derived. For example, when C-Lip A is won, a chance switch wins when the stop switch is operated at the first left stop, whereas when C-lip B is won, the stop switch is operated at the first left stop. Lip 1 will win. On the other hand, when C Lip A is won, Lip 1 wins when the stop switch is operated at the first right stop, and when C Lip B is won, the stop switch is operated at the first right stop. Chance Lip will win when you win. The reel control shown in FIG. 19 is also performed when another pressing order bell is won.

非AT中にいずれかの押し順リプに当選しても、遊技者は、当選した役の種類が分からなければ、有利な遊技状態(再遊技役の当選確率が高いRT)に制御されるための正解手順が分からない。その結果、非AT中においては、有利な遊技状態に制御することができず、メダルの純増枚数を増やすことが困難となる。   Even if any of the push order rips is won during the non-AT, if the player does not know the type of the winning combination, the player is controlled to an advantageous gaming state (RT having a high probability of winning a re-gaming role). I do not know the correct answer procedure. As a result, during non-AT, it is not possible to control to an advantageous gaming state, and it becomes difficult to increase the net number of medals.

一方、AT中にいずれかの押し順リプに当選したときには、ナビ演出によって正解手順が報知される。このため、遊技者は、ナビ演出に従ってストップスイッチ8L,8C,8Rを操作することにより、有利な遊技状態に制御させる入賞を発生させることができる。その結果、AT中においては、非AT中に比べてメダルの純増枚数を増やすことが可能となる。   On the other hand, when any of the push order rips is won during the AT, the correct answer procedure is notified by the navigation effect. For this reason, the player can generate a prize for controlling the gaming state to be advantageous by operating the stop switches 8L, 8C, 8R in accordance with the navigation effect. As a result, it is possible to increase the net number of medals during the AT as compared to during the non-AT.

[チェリー当選時のリール制御について]
次に、図20および図21を参照しながら、チェリー当選時のリール制御を説明するための図である。本実施の形態では、チェリー(中チェ,角チェ)などの抽選対象役に当選したときに、告知演出が実行される。告知演出が実行されることにより、いずれの役に当選したかを示唆することが可能となる。告知演出が実行されているにも関わらず、当該告知演出で表示されるキャラクタ画像(たとえば、チェリーを示す図柄)が入賞ライン上ではなく、無効ライン上の表示結果を示すものである場合、無効ライン上の表示結果を遊技の結果であると遊技者に誤認させてしまう虞がある。
[About reel control when cherry is won]
Next, with reference to FIGS. 20 and 21, it is a diagram for explaining reel control at the time of winning a cherry. In the present embodiment, a notification effect is executed when a lottery target combination such as a cherry (medium and square) is won. By performing the announcement effect, it is possible to indicate which role has been won. If the character image (for example, a symbol indicating cherry) displayed in the notification effect is not the winning line but the display result on the invalid line even though the notification effect is being executed, the invalidation is performed. There is a risk that the player may mistakenly display the display result on the line as a game result.

本実施の形態では、このような告知演出で表示される画像に対する遊技者の誤認を防止するために、入賞ラインLN上に実際に表示される図柄との関係において、以下のようなリール制御を実行している。   In the present embodiment, in order to prevent a player from erroneously recognizing an image displayed in such a notification effect, the following reel control is performed in relation to a symbol actually displayed on the winning line LN. Running.

まず、図20は、中チェ当選時のリール制御を説明するための図である。左,中,右の押し順で停止操作する場合は、左リール2Lにおいて図3に示す6番の赤7図柄を透視窓3の枠内(枠の上段の位置)に狙いストップスイッチ8Lを停止させる。このような位置でストップスイッチ8Lを押せば、チェリーやスイカの取りこぼしを抑えることができる。中チェに当選した場合には、チェリーのキャラクタ画像を液晶表示器51に表示する告知演出が実行される。   First, FIG. 20 is a diagram for explaining the reel control at the time of winning the middle ball. When the stop operation is performed in the left, middle, and right pushing order, the stop switch 8L is stopped by aiming at the No. 6 red 7 symbol shown in FIG. 3 in the frame of the see-through window 3 (the upper position of the frame) on the left reel 2L. Let it. If the stop switch 8L is pressed at such a position, it is possible to prevent the cherry and watermelon from being missed. When the middle chef is won, a notification effect of displaying a cherry character image on the liquid crystal display 51 is executed.

図20(a)〜(c)は、目押し成功となるタイミングで操作された場合を示し、図20(d)〜(i)は、左リール2Lで目押し失敗となるタイミングで操作された場合を示す。左リール2Lにおいて、目押し成功となるタイミングおよび目押し失敗となるタイミングについて、図3を用いて具体的に説明する。たとえば、中チェ当選時に左リール2Lを停止させたとき、チェリー図柄が左リール2Lの中段に停止したときが目押し成功となるタイミングである。一方、中チェ当選時に左リール2Lを停止させたとき、ベル図柄が左リール2Lの中段に停止したときが目押し失敗となるタイミングである。   20 (a) to 20 (c) show a case where the operation is performed at a timing when the pressing is successful, and FIGS. 20 (d) to 20 (i) illustrate an operation when the pressing is failed at the left reel 2L. Show the case. The timing of successful pressing and the failed timing of pressing on the left reel 2L will be specifically described with reference to FIG. For example, when the left reel 2L is stopped at the time of winning of the middle reel, and when the cherry symbol is stopped at the middle stage of the left reel 2L, the timing of the eye-catching is successful. On the other hand, when the left reel 2L is stopped at the time of winning the middle ball, and when the bell symbol is stopped at the middle stage of the left reel 2L, the timing at which the eye-pushing fails is determined.

中チェ当選時に目押し成功となるタイミングでストップスイッチ8Lが停止操作された場合には、図20(a)に示すように左リール2Lの中段にチェリー図柄が導出される。次に、中リール2Cは、5コマ以内に必ずチェリー図柄が配列されているため、ストップスイッチ8Cが停止操作された場合には、図20(b)に示すように中段に必ずチェリー図柄が導出される(なお、図20(g)に示すように赤7図柄が導出されることはある)。次に、右リール2Rにおいて図3に示す7番の赤7図柄を透視窓3の枠内に狙いストップスイッチ8Rを停止操作する。ストップスイッチ8Rが停止操作された場合には、図20(c)に示すように右リール2Rの中段にチェリー図柄が導出される。図20(c)に示すように、入賞ラインLN上には、チェリー図柄が3つ導出され、チェリー2が入賞する。   When the stop switch 8L is operated to stop at the timing when the pushing is successful at the time of winning the middle chain, the cherry symbol is led to the middle stage of the left reel 2L as shown in FIG. Next, since the cherry symbols are always arranged within 5 frames on the middle reel 2C, when the stop switch 8C is operated to stop, the cherry symbols are always derived to the middle stage as shown in FIG. (Note that there are cases where seven red symbols are derived as shown in FIG. 20 (g)). Next, on the right reel 2R, the stop switch 8R is stopped by aiming at the 7th red symbol 7 shown in FIG. When the stop switch 8R is operated to stop, the cherry symbol is led out to the middle stage of the right reel 2R as shown in FIG. As shown in FIG. 20C, three cherry symbols are derived on the pay line LN, and cherry 2 wins.

一方、中チェ当選時に左リール2Lで目押し失敗となるタイミングでストップスイッチが停止操作された場合には、図20(d)に示すように左リール2Lの中段にベル図柄が導出される。次に、中リール2Cは、5コマ以内に必ずチェリー図柄が配列されているため、ストップスイッチ8Cが停止操作された場合には、図20(e)に示すように中段に必ずチェリー図柄が導出される(なお、図20(g)に示すように赤7図柄が導出されることはある)。次に、右リール2Rにおいて、ストップスイッチ8Rが停止操作された場合には、図20(f)に示すように右リール2Rの中段にベル図柄が導出される。図20(f)に示すように、入賞ラインLN上には、「ベル−チェリー−ベル」の図柄組合せが導出されて入賞を取りこぼす。   On the other hand, if the stop switch is stopped at the timing when the eye failure has occurred on the left reel 2L during the middle prize winning, a bell symbol is drawn to the middle stage of the left reel 2L as shown in FIG. Next, since the cherry symbols are always arranged within 5 frames on the middle reel 2C, when the stop switch 8C is operated to stop, the cherry symbols are always derived to the middle stage as shown in FIG. (Note that there are cases where seven red symbols are derived as shown in FIG. 20 (g)). Next, when the stop switch 8R is operated to stop on the right reel 2R, a bell symbol is drawn out to the middle stage of the right reel 2R as shown in FIG. As shown in FIG. 20 (f), a symbol combination of "Bell-Cherry-Bell" is derived on the winning line LN, and a winning is missed.

また、中チェ当選時に左リール2Lで目押し失敗となるタイミングでストップスイッチが停止操作された場合には、図20(g)に示すように左リール2Lの中段にベル図柄が導出される。次に、中リール2Cは、5コマ以内に必ずチェリー図柄が配列されているが、中リール2Cにおいて図3に示す7番の赤7図柄を透視窓3の枠内に狙いストップスイッチ8Cを停止操作させることができれば、図20(h)に示すように中段に赤7図柄が導出される。次に、右リール2Rにおいて、ストップスイッチ8Rが停止操作された場合には、図20(i)に示すように右リール2Rの中段にベル図柄が導出される。図20(i)に示すように、入賞ラインLN上には、「ベル−赤7−ベル」の図柄組合せが導出されて入賞を取りこぼす。   When the stop switch is stopped at the timing when the eye failure occurs on the left reel 2L at the time of winning the middle ball, the bell symbol is drawn out to the middle stage of the left reel 2L as shown in FIG. Next, the cherry reel pattern is always arranged within 5 frames on the middle reel 2C, but the stop switch 8C is stopped by aiming at the 7th red 7 pattern shown in FIG. If it can be operated, seven red symbols are derived in the middle as shown in FIG. Next, when the stop switch 8R is operated to stop on the right reel 2R, a bell symbol is drawn out to the middle stage of the right reel 2R as shown in FIG. As shown in FIG. 20 (i), a symbol combination of "bell-red 7-bell" is derived on the winning line LN, and a winning is missed.

次に、図21は、角チェ当選時のリール制御を説明するための図である。角チェに当選した場合には、チェリーのキャラクタ画像を液晶表示器51に表示する告知演出が実行される。   Next, FIG. 21 is a diagram for explaining the reel control at the time of winning the corner chain. When the corner is won, an announcement effect of displaying a cherry character image on the liquid crystal display 51 is executed.

図21(a)〜(c)は、目押し成功となるタイミングで操作された場合を示し、図21(d)〜(i)は、左リール2Lで目押し失敗となるタイミングで操作された場合を示す。左リール2Lにおいて、目押し成功となるタイミングおよび目押し失敗となるタイミングについて、図3を用いて具体的に説明する。たとえば、角チェ当選時に左リール2Lを停止させたとき、チェリー図柄が左リール2Lの下段に停止したときが目押し成功となるタイミングである。一方、角チェ当選時に左リール2Lを停止させたとき、ベル図柄が左リール2Lの下段に停止したときが目押し失敗となるタイミングである。   FIGS. 21 (a) to 21 (c) show a case where the operation is performed at a timing when the pressing is successful, and FIGS. 21 (d) to 21 (i) are operated at a timing when the pressing fails on the left reel 2L. Show the case. The timing of successful pressing and the failed timing of pressing on the left reel 2L will be specifically described with reference to FIG. For example, when the left reel 2L is stopped at the time of winning the corner choker, and when the cherry symbol stops at the lower stage of the left reel 2L, the timing at which the eye-catching is successful is determined. On the other hand, when the left reel 2L is stopped at the time of winning the corner choke, and when the bell symbol stops at the lower stage of the left reel 2L, the timing of the eye-catching failure is reached.

角チェ当選時に目押し成功となるタイミングでストップスイッチ8Lが停止操作された場合には、図21(a)に示すように左リール2Lの下段にチェリー図柄が導出される。次に、中リール2Cは、5コマ以内に必ずチェリー図柄が配列されているため、ストップスイッチ8Cが停止操作された場合には、図21(b)に示すように中段に必ずチェリー図柄が導出される(なお、図21(h)に示すように赤7図柄が導出されることはある)。次に、右リール2Rにおいて図3に示す7番の赤7図柄を透視窓3の枠内に狙いストップスイッチ8Rを停止操作する。ストップスイッチ8Rが停止操作された場合には、図21(c)に示すように右リール2Rの中段に赤7図柄が導出される。図21(c)に示すように、無効ラインLM4上には、チェリー図柄が3つ導出され、チェリー1が入賞する。   When the stop switch 8L is operated to stop at the timing when the eye-catching is successful at the time of winning the corner, the cherry symbol is led out to the lower stage of the left reel 2L as shown in FIG. Next, since the cherry symbols are always arranged within 5 frames on the middle reel 2C, when the stop switch 8C is operated to stop, the cherry symbols are always derived to the middle stage as shown in FIG. 21B. (Note that there are cases where seven red symbols are derived as shown in FIG. 21 (h)). Next, on the right reel 2R, the stop switch 8R is stopped by aiming at the 7th red symbol 7 shown in FIG. When the stop switch 8R is operated to stop, as shown in FIG. 21C, seven red symbols are drawn to the middle stage of the right reel 2R. As shown in FIG. 21C, three cherry symbols are derived on the invalid line LM4, and the cherry 1 wins.

一方、角チェ当選時に左リール2Lで目押し失敗となるタイミングでストップスイッチが停止操作された場合には、図21(d)に示すように左リール2Lの下段にベル図柄が導出される。次に、中リール2Cは、5コマ以内に必ずチェリー図柄が配列されているため、ストップスイッチ8Cが停止操作された場合には、図21(e)に示すように中段に必ずチェリー図柄が導出される(なお、図21(h)に示すように赤7図柄が導出されることはある)。次に、右リール2Rにおいて、ストップスイッチ8Rが停止操作された場合には、図21(f)に示すように右リール2Rの中段にベル図柄が導出される。図21(f)に示すように、入賞ラインLN上には、「スイカ−チェリー−ベル」の図柄組合せが導出され、チェリー1が入賞する。   On the other hand, if the stop switch is stopped at the timing when the eye failure occurs on the left reel 2L at the time of winning the corner, the bell symbol is drawn out to the lower stage of the left reel 2L as shown in FIG. Next, since the cherry symbols are always arranged within 5 frames on the middle reel 2C, when the stop switch 8C is operated to stop, the cherry symbols are always derived to the middle stage as shown in FIG. (Note that there are cases where seven red symbols are derived as shown in FIG. 21 (h)). Next, when the stop switch 8R is stopped on the right reel 2R, a bell symbol is drawn out to the middle stage of the right reel 2R as shown in FIG. As shown in FIG. 21 (f), a symbol combination of "watermelon-cherry-bell" is derived on the winning line LN, and cherry 1 wins.

また、角チェ当選時に左リール2Lで目押し失敗となるタイミングでストップスイッチが停止操作された場合には、図21(g)に示すように左リール2Lの下段にベル図柄が導出される。次に、中リール2Cは、5コマ以内に必ずチェリー図柄が配列されているが、中リール2Cにおいて図3に示す7番の赤7図柄を透視窓3の枠内に狙いストップスイッチ8Cを停止操作させることができれば、図21(h)に示すように中段に赤7図柄が導出される。次に、右リール2Rにおいて、ストップスイッチ8Rが停止操作された場合には、図21(i)に示すように右リール2Rの中段にベル図柄が導出される。図21(i)に示すように、入賞ラインLN上には、「スイカ−赤7−ベル」の図柄組合せが導出され、チェリー1が入賞する。   Further, when the stop switch is stopped at the timing when the pushing of the left reel 2L fails at the time of winning the corner, the bell symbol is drawn to the lower stage of the left reel 2L as shown in FIG. 21 (g). Next, the cherry reel pattern is always arranged within 5 frames on the middle reel 2C, but the stop switch 8C is stopped by aiming at the 7th red 7 pattern shown in FIG. If operated, seven red symbols are derived in the middle as shown in FIG. 21 (h). Next, when the stop switch 8R is operated to stop on the right reel 2R, a bell symbol is drawn out to the middle stage of the right reel 2R as shown in FIG. As shown in FIG. 21 (i), a symbol combination of "watermelon-red 7-bell" is derived on the winning line LN, and cherry 1 wins.

このように、中チェ当選時にサブ制御部91によりチェリー当選を示唆する告知演出が実行され、図20(a)〜(c)に示すように、目押し成功となるタイミングでストップスイッチ8L,8C,8Rが停止操作されたときは、左リール2Lと中リール2Cとを含む入賞ラインLN上にチェリー図柄が揃う。また、サブ制御部91によりチェリー当選を示唆する告知演出が実行され、図21(a)〜(c)に示すように、目押し成功となるタイミングでストップスイッチ8L,8C,8Rが停止操作されたときは、左リール2Lと中リール2Cとを含む無効ラインLM4上にチェリー図柄が揃う。   In this manner, the notification effect indicating the cherry winning is executed by the sub-control unit 91 at the time of the middle winning, and the stop switches 8L and 8C are provided at the timing when the pushing is successful, as shown in FIGS. , 8R are stopped, the cherry symbols are aligned on the pay line LN including the left reel 2L and the middle reel 2C. In addition, a notification effect indicating cherry winning is executed by the sub control unit 91, and the stop switches 8L, 8C, 8R are operated to stop at timings when the pushing is successful, as shown in FIGS. 21 (a) to 21 (c). , The cherry symbols are aligned on the invalid line LM4 including the left reel 2L and the middle reel 2C.

また、角チェ当選時にサブ制御部91によりチェリー当選を示唆する演出が実行され、図20(d)〜(f)や(g)〜(i)に示すように、左リール2Lで目押し失敗となるタイミングでストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときは、入賞ラインLN上の左リール2Lと右リール2Rとにベル図柄が導出される一方、入賞ラインLN上の中リール2Cにチェリー図柄や赤7図柄といったチェリーと同じ”赤”を連想させる図柄が導出される。また、サブ制御部91によりチェリー当選を示唆する演出が実行され、図21(d)〜(f)や(g)〜(i)に示すように、左リール2Lで目押し失敗となるタイミングでストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときは、無効ラインLM4上の左リール2Lと右リール2Rとにベル図柄やスイカ図柄が導出される一方、無効ラインLM4上の中リール2Cにチェリー図柄や赤7図柄といったチェリーと同じ”赤”を連想させる図柄が導出される。   Further, at the time of winning the corner, the sub controller 91 performs an effect indicating the cherry winning, and as shown in FIGS. 20 (d) to (f) and (g) to (i), the pushing of the left reel 2L fails. When the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at the timing, the bell symbol is led out to the left reel 2L and the right reel 2R on the winning line LN, while the cherry is drawn to the middle reel 2C on the winning line LN. A symbol such as a symbol or a red seven symbol, which is associated with the same "red" as the cherry, is derived. Further, an effect indicating cherry winning is executed by the sub-control unit 91, and as shown in FIGS. 21 (d) to (f) and (g) to (i), at the timing when the pushing of the left reel 2L fails. When the stop switches 8L, 8C, 8R are operated, a bell symbol or a watermelon symbol is derived to the left reel 2L and the right reel 2R on the invalidation line LM4, while a cherry symbol is extracted to the middle reel 2C on the invalidation line LM4. A symbol reminiscent of “red”, which is the same as cherry, such as a red and a seven symbol, is derived.

以上のように、成功タイミングとは異なるタイミングでストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときであっても、入賞ラインLN上の中リール2Cには、チェリー当選を示す図柄が導出される。つまり、告知演出で表示される図柄が、入賞ラインLN上に必ず表示されることになる。よって、目押し成功となるタイミングでも、目押し失敗となるタイミングでも入賞ラインLN上に導出された図柄がチェリー当選であることを示すことができ、入賞ラインLN上に導出された図柄が遊技の結果ではないという誤認を防止することができる。   As described above, even when the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at a timing different from the success timing, the symbol indicating the winning of the cherry is derived to the middle reel 2C on the payline LN. That is, the symbol displayed in the announcement effect is always displayed on the winning line LN. Therefore, the symbol derived on the winning line LN can indicate that the cherry is won at both the timing when the pushing is successful and the timing when the pushing is failed, and the symbol derived on the winning line LN is a game. It is possible to prevent erroneous recognition that it is not a result.

また、図20(c)および図21(c)に示すように、チェリー当選時に、目押し成功となるタイミングでストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときには、いずれかのライン上の左リール2Lのみならず中リール2Cにもチェリー図柄が導出される。よって、左リール2Lにチェリー図柄が導出されているか否かに関わらず、中リール2Cにもチェリー図柄を導出させることができるので、中リール2Cに対する制御内容を共通化することができる。   As shown in FIGS. 20 (c) and 21 (c), when the stop switch 8L, 8C, 8R is operated at the timing when the pushing is successful at the time of cherry winning, the left reel on any of the lines is operated. The cherry symbol is derived not only on the 2L but also on the middle reel 2C. Therefore, regardless of whether the cherry symbol is derived on the left reel 2L or not, the cherry symbol can also be derived on the middle reel 2C, and the control content for the middle reel 2C can be shared.

また、図20および図21では、左第1停止された例について示しているが、中第1停止や右第1停止されてもよい。仮に、中第1停止された場合でも、入賞ラインLN上の中リール2Cには、チェリー当選を示すチェリー図柄や赤7図柄が導出される。このように、左リール2Lや右リール2Rが停止される前に中リール2Cにおける入賞ラインLN上にチェリー図柄や赤7図柄が導出されるため、左リール2Lや右リール2Rが停止される前に入賞ラインLN上に導出される図柄の誤認を防止することができる。   Although FIGS. 20 and 21 show an example in which the first left stop is performed, the first middle stop and the first right stop may be performed. Even if the middle first stop is performed, a cherry symbol or a red 7 symbol indicating cherry winning is derived to the middle reel 2C on the pay line LN. As described above, before the left reel 2L and the right reel 2R are stopped, the cherry symbol and the red seven symbol are derived on the pay line LN on the middle reel 2C, so that the left reel 2L and the right reel 2R are stopped. Can be prevented from misrecognizing a symbol derived on the winning line LN.

また、図21(c)に示すように目押しに成功して全てのリールにチェリー図柄が導出された場合であっても、図21(f),(i)に示すように目押しに失敗して左リール2Lや右リール2Rにチェリー図柄が導出されず、入賞ラインLN上の中リール2Cにチェリー図柄や赤7図柄が導出された場合であっても、チェリー1の入賞としてメダルが払い出される。よって、左リール2Lや右リール2Rにチェリー図柄が導出されなくても入賞が発生するので、遊技の興趣が向上する。   Also, even if the eye-catching succeeds as shown in FIG. 21 (c) and the cherry symbol is drawn out to all reels, the eye-catching fails as shown in FIGS. 21 (f) and 21 (i). Even if the cherry symbol is not derived on the left reel 2L or the right reel 2R, and the cherry symbol or the red 7 symbol is derived on the middle reel 2C on the winning line LN, the medal is paid out as the cherry 1 winning. It is. Therefore, even if the cherry symbol is not derived on the left reel 2L or the right reel 2R, a prize is generated, and the interest of the game is improved.

[CZ抽選]
図22(a)は、CZ抽選テーブルを示す図である。メイン制御部41は、CZ抽選テーブルに基づきCZ抽選を実行することにより、CZ制御への権利となるCZゲームを付与するか否かを決定する。CZ抽選は、所定の抽選条件が成立したときに、当該抽選条件が成立したゲーム以降のゲームで実行される。
[CZ lottery]
FIG. 22A shows the CZ lottery table. The main control unit 41 determines whether or not to grant a CZ game which is a right to the CZ control by executing the CZ lottery based on the CZ lottery table. The CZ lottery is executed when a predetermined lottery condition is satisfied, in a game after the game in which the lottery condition is satisfied.

CZに制御される期間は、保証期間と、保証期間後に移行する非保証期間とに分けられる。保証期間は、CZの終了条件が成立しない期間であり、遊技者にとってはCZの継続が保証される期間である。非保証期間は、CZの終了条件が成立する期間であり、遊技者にとってはCZの継続が保証されない期間である。   The period controlled by the CZ is divided into a guaranteed period and a non-guaranteed period that shifts after the guaranteed period. The guarantee period is a period during which the termination condition of CZ is not satisfied, and is a period during which continuation of CZ is guaranteed for the player. The non-guaranteed period is a period in which the condition for ending CZ is satisfied, and is a period in which continuation of CZ is not guaranteed for the player.

具体的に、本実施の形態においては、メイン制御部41によって、CZ中にCZ終了抽選が実行される。CZ終了抽選においては、50%の確率で当選し、当選した場合にはCZが終了する。CZ中の保証期間では、CZ終了抽選が実行されないため、CZが終了することがない。一方、CZ中の非保証期間では、後述するAT抽選役以外の非AT抽選役に当選したゲームでCZ終了抽選が実行されるため、CZが終了することがある。なお、CZ中の保証期間であってもCZ終了抽選が実行されてもよいが、この場合、CZ終了抽選で当選させない、あるいはCZ終了抽選で当選してもCZを終了させないようにすればよい。   Specifically, in the present embodiment, the CZ end lottery is executed by the main control unit 41 during the CZ. In the CZ end lottery, there is a 50% chance of winning, and if a win is made, the CZ ends. During the guarantee period during the CZ, the CZ end lottery is not executed, so that the CZ does not end. On the other hand, during the non-guaranteed period during the CZ, the CZ end lottery is executed in a game that has won a non-AT lottery role other than the AT lottery role described later, so that the CZ may end. Note that the CZ end lottery may be executed even during the guarantee period during the CZ. In this case, the CZ end lottery may not be won, or the CZ may not be ended even if the CZ end lottery is won. .

図22(a)に示すように、CZ抽選において、0ゲーム、10ゲーム+α、20ゲーム+α、および30ゲーム+αのいずれかのCZゲームが付与される。このうち、「10ゲーム」、「20ゲーム」、「30ゲーム」は保証期間のゲーム数である。また、非保証期間ではCZ終了抽選の当選タイミングに応じてゲーム数が変化するため、「α」で示される。   As shown in FIG. 22 (a), in the CZ lottery, any one of 0 games, 10 games + α, 20 games + α, and 30 games + α is given. Among them, “10 games”, “20 games” and “30 games” are the number of games in the warranty period. Also, during the non-guaranteed period, the number of games changes according to the winning timing of the CZ end lottery, and is therefore indicated by “α”.

図22(a)に示すように、CZ抽選は、Cリプ当選、スイカ当選、角チェ当選、中チェ当選、1000ゲーム消化ごと、および500ゲームの間AT抽選の実行なしのいずれかが成立したときに実行される。そして、CZ抽選においては、図22(a)に示す当選確率に基づいて、CZゲームを付与するか否か(すなわち、CZ当選するか否か)、および付与する場合のCZゲーム数が決定される。   As shown in FIG. 22A, in the CZ lottery, any one of the C lip lottery, the watermelon lottery, the corner chopping lottery, the middle chopping lottery, every 1000 games, and no execution of the AT lottery during the 500 games is established. When executed. Then, in the CZ lottery, based on the winning probability shown in FIG. 22A, whether or not to give a CZ game (that is, whether or not to win a CZ) and the number of CZ games to be given are determined. You.

なお、本実施の形態においては、CZゲームを付与するか否かの抽選と、付与するCZゲーム数を決定するための抽選とが1回の抽選で行われる例について説明するが、これに限らない。たとえば、CZ抽選は、まずCZゲームを付与するか否かの抽選を行い、CZゲーム数を付与すると決定されたときに付与するCZゲーム数を決定するための抽選を行うといったように、2回の抽選で構成されるものであってもよい。   In the present embodiment, an example will be described in which a lottery for determining whether or not to provide a CZ game and a lottery for determining the number of CZ games to be performed are performed in a single lottery. Absent. For example, in the CZ lottery, a lottery is first performed to determine whether or not to provide the CZ game, and then a lottery is performed to determine the number of CZ games to be provided when it is determined that the number of CZ games is to be provided. May be configured by lottery.

[AT抽選]
図22(b)は、非CZ中におけるAT抽選テーブルを示す図であり、図22(c)は、CZ中におけるAT抽選テーブルを示す図である。メイン制御部41は、CZ中であるか否かに応じて設定されたAT抽選テーブルに基づきAT抽選を実行することにより、AT制御への権利となるナビストックを付与するか否かを決定する。AT抽選は、図22(b),(c)に示す所定の抽選条件が成立したゲーム以降のゲームで実行される。
[AT lottery]
FIG. 22B is a diagram illustrating an AT lottery table during non-CZ, and FIG. 22C is a diagram illustrating an AT lottery table during CZ. The main control unit 41 determines whether or not to grant the navigation stock, which is a right to the AT control, by performing the AT lottery based on the AT lottery table set according to whether or not the CZ is being performed. . The AT lottery is executed in games after the game in which the predetermined lottery conditions shown in FIGS. 22B and 22C are satisfied.

図22(b),(c)に示すように、AT抽選は、Cリプ当選、スイカ当選、角チェ当選、中チェ当選、BB当選、1000ゲーム消化ごと、および500ゲームの間AT抽選の実行なしのいずれかが成立したときに実行される。そして、AT抽選においては、図22(b),(c)に示す当選確率に基づいて、ナビストックを付与するか否か(すなわち、AT当選するか否か)、および付与する場合のナビストック数が決定される。なお、AT抽選が実行される役であるCリプ、スイカ、角チェ、中チェ、およびBBは、AT抽選役と称する。一方、これらAT抽選役以外のはずれや押し順ベル、あるいは押し順リプなどを非AT抽選役とも称する。なお、AT抽選役および非AT抽選役は、上記の例に限らず他の役を対応させてもよい。   As shown in FIGS. 22 (b) and 22 (c), the AT lottery is executed by C-lip election, watermelon election, corner chore election, medium chose election, BB election, every 1000 games, and during the 500 games. Executed when either of the following is true. Then, in the AT lottery, based on the winning probabilities shown in FIGS. 22 (b) and (c), whether or not to give the navigation stock (that is, whether or not to win the AT) and the navigation stock when giving it. The number is determined. Note that C lip, watermelon, corner choke, middle choke, and BB, which are combinations in which the AT lottery is executed, are referred to as AT lottery combinations. On the other hand, a non-AT lottery role such as a loss, a pushing order bell, or a pushing order lip other than the AT lottery role is also referred to. The AT lottery combination and the non-AT lottery combination are not limited to the above example, and other combinations may be used.

CZ中においては、非CZ中よりもナビストックが付与される確率が高く、かつ付与されるナビストック数が多くなっている。たとえば、非CZ中にCリプに当選したときには、10%の確率でしかナビストックが付与されないが、CZ中にCリプに当選したときには、30%の確率でナビストックが付与される。さらに、非CZ中にCリプに当選したときには、AT当選したとしても1個のナビストックしか付与されないが、CZ中にCリプに当選したときには、AT当選すると2個のナビストックが付与されることがある。   During the CZ, the probability that the navigation stock is provided is higher than during the non-CZ, and the number of the provided navigation stocks is larger. For example, when the C lip is won during the non-CZ, the navigation stock is given only with a probability of 10%, but when the C lip is won during the CZ, the navigation stock is given with a probability of 30%. Further, when a C lip is won during non-CZ, only one navi stock is given even if an AT is won, but when a C lip is won during CZ, two navi stocks are given when an AT is won. Sometimes.

このように、CZに制御されているときには、CZに制御されていないときよりも、AT当選の期待値が高く、多くのナビストックが付与される可能性がある。これにより、CZに制御されたときには、ナビストックの付与に対して遊技者に期待させることができるため、遊技の興趣を向上させることができる。   As described above, when the vehicle is controlled by the CZ, the expected value of the AT winning is higher than when the vehicle is not controlled by the CZ, and there is a possibility that a large amount of navigation stock is provided. Thereby, when the control is performed in the CZ, the player can be expected to give the navigation stock, so that the interest of the game can be improved.

なお、本実施の形態においては、ナビストックを付与するか否かの抽選と、付与するナビストック数を決定するための抽選とが1回の抽選で行われる例について説明するが、これに限らない。たとえば、AT抽選は、まずナビストックを付与するか否かの抽選を行い、ナビストック数を付与すると決定されたときに付与するナビストック数を決定するための抽選を行うといったように、2回の抽選で構成されるものであってもよい。   In the present embodiment, an example will be described in which the lottery for determining whether or not to provide the navi stock and the lottery for determining the number of navi stocks to be provided are performed in one lottery. However, the present invention is not limited to this. Absent. For example, in the AT lottery, a lottery is first performed to determine whether or not to allocate the navistock, and a lottery is performed to determine the number of navistock to be allocated when it is determined that the navistock is to be allocated. May be configured by lottery.

なお、本実施の形態においては、非CZ中とCZ中とで、抽選条件が同じであるが、抽選条件が異なってもよい。たとえば、非CZ中ではBB当選で抽選条件が成立しないのに対して、CZ中ではBB当選で抽選条件が成立するものであってもよい。このように、非CZ中よりもCZ中の方が抽選条件を多くすれば、その分、CZ中は非CZ中よりもAT抽選の実行機会を増やすことができる。この点においても、CZ中は、非CZ中よりも有利にすることができる。   In the present embodiment, the lottery conditions are the same in the non-CZ and during the CZ, but the lottery conditions may be different. For example, the lottery condition may not be satisfied by BB winning in non-CZ, but may be satisfied by BB winning in CZ. As described above, if the lottery conditions are larger during the CZ than during the non-CZ, the chance of executing the AT lottery during the CZ can be increased more than during the non-CZ. Also in this regard, it can be more advantageous in CZ than in non-CZ.

[擬似ボーナス抽選]
図22(d)は、擬似ボーナス抽選テーブルを示す図である。メイン制御部41は、擬似ボーナス抽選テーブルに基づき擬似ボーナス抽選を実行することにより、擬似ボーナス移行への権利となるナビストックを付与するか否かを決定する。なお、ナビストックは、AT(ART)制御への権利になるが、ART中に付与されたナビストック、およびARTに移行する前から付与されていたナビストック(すなわち、AT当選により付与されたナビストック)は、ARTから擬似ボーナスへ移行するための権利にもなる。擬似ボーナス抽選は、図22(d)に示す所定の抽選条件が成立したゲーム以降のゲームで実行される。
[Pseudo bonus lottery]
FIG. 22D shows a pseudo bonus lottery table. The main control unit 41 determines whether or not to grant the navigation stock, which is a right to shift to the pseudo bonus, by executing the pseudo bonus lottery based on the pseudo bonus lottery table. Note that the navigation stock becomes a right to the AT (ART) control, but the navigation stock given during the ART and the navigation stock given before the transition to the ART (that is, the navigation stock given by the AT winning). Stock) is also the right to transition from ART to a pseudo bonus. The pseudo bonus lottery is executed in a game after the game in which the predetermined lottery condition shown in FIG.

図22(d)に示すように、擬似ボーナス抽選は、CリプA当選、CリプB当選、およびCリプC当選のいずれかが成立したときに実行される。そして、擬似ボーナス抽選においては、図22(d)に示す当選確率に基づいて、ナビストックを付与するか否か(すなわち、擬似ボーナス当選するか否か)、および付与する場合のナビストック数が決定される。   As shown in FIG. 22D, the pseudo bonus lottery is executed when any one of the C lip A winning, the C lip B winning, and the C lip C winning is established. Then, in the pseudo bonus lottery, based on the winning probability shown in FIG. 22 (d), whether or not the navi stock is given (that is, whether or not the pseudo bonus is won) and the number of navi stocks to be given are determined. It is determined.

なお、本実施の形態においては、ナビストックを付与するか否かの抽選と、付与するナビストック数を決定するための抽選とが1回の抽選で行われる例について説明するが、これに限らない。たとえば、擬似ボーナス抽選は、まずナビストックを付与するか否かの抽選を行い、ナビストック数を付与すると決定されたときに付与するナビストック数を決定するための抽選を行うといったように、2回の抽選で構成されるものであってもよい。   In the present embodiment, an example will be described in which the lottery for determining whether or not to provide the navi stock and the lottery for determining the number of navi stocks to be provided are performed in one lottery. However, the present invention is not limited to this. Absent. For example, in the pseudo bonus lottery, a lottery is first performed to determine whether or not to provide the navi stock, and a lottery for determining the number of navi stocks to be provided when it is determined to provide the number of navi stocks. It may be configured by lottery.

[ナビストック放出抽選]
図22(e)は、ナビストック放出抽選テーブルを示す図である。メイン制御部41は、ナビストック放出抽選テーブルに基づきナビストック放出抽選を実行することにより、獲得済みのナビストックをART中のいずれのタイミング(ゲーム)で放出(使用、付与)して擬似ボーナスに移行するのかを決定する。ナビストック放出抽選は、ナビストックを獲得したとき(AT当選、擬似ボーナス当選したとき)に実行される。複数のナビストックが付与された場合には、各ナビストックに対してナビストック放出抽選が実行され、各ナビストックに対応して放出ゲームが決定される。
[Navistock release lottery]
FIG. 22E is a diagram showing a navistock release lottery table. The main control unit 41 executes the navistock release lottery based on the navistock release lottery table, thereby releasing (using or giving) the acquired navistock at any timing (game) during the ART to provide a pseudo bonus. Decide whether to migrate. The navi stock release lottery is executed when the navi stock is acquired (at the time of winning the AT or the pseudo bonus). When a plurality of navigation stocks are given, a navigation stock release lottery is executed for each navigation stock, and a release game is determined corresponding to each navigation stock.

図22(e)に示すように、ナビストック放出抽選においては、付与されたナビストック数に応じて異なる確率で放出ゲームが決定される。たとえば、1回のAT抽選でナビストックが2個付与されたときには、当該2個のナビストックのうちの1個に対して25%の確率でART中の1〜10ゲーム目のいずれかでナビストックが放出されることに決定され、50%の確率でART中の11〜20ゲーム目のいずれかでナビストックが放出されることに決定され、25%の確率でART中の21〜30ゲーム目のいずれかでナビストックが放出されることに決定される。そして、当該2個のナビストックのうちの残りの1個に対して25%の確率でART中の1〜10ゲーム目のいずれかでナビストックが放出されることに決定され、50%の確率でART中の11〜20ゲーム目のいずれかでナビストックが放出されることに決定され、25%の確率でART中の21〜30ゲーム目のいずれかでナビストックが放出されることに決定される。   As shown in FIG. 22 (e), in the navigation stock release lottery, the release game is determined with different probabilities depending on the number of the provided navigation stocks. For example, when two navigation stocks are awarded in one AT lottery, one of the two navigation stocks has a 25% probability of navigating in one of the first to tenth games in the ART. It is determined that the stock will be released, 50% of the time the navigation stock will be released in any of the 11th to 20th games during the ART, and 25% of the 21 to 30 games during the ART. It is determined that the navistock is released in one of the eyes. Then, it is determined that the navigation stock is released in any of the first to tenth games in the ART with a probability of 25% for the remaining one of the two navigation stocks, and a probability of 50% It is determined that the navigation stock is released in any of the 11th to 20th games in the ART, and that the navigation stock is released in any of the 21st to 30th games in the ART with a 25% probability. Is done.

ナビストック放出抽選で決定された放出ゲームの情報は、ナビストックに対応付けてRAM41cに記憶され、放出する順番が回ってきたナビストックは、放出ゲームで放出される。   Information on the release game determined by the navistock release lottery is stored in the RAM 41c in association with the navistock, and the navistock released in the release order is released in the release game.

[CZ中の演出]
図23を参照しながらCZ中の演出について説明する。図23は、CZ中の演出を説明するためのタイミングチャートである。
[Direction in CZ]
The effect in CZ will be described with reference to FIG. FIG. 23 is a timing chart for explaining an effect in CZ.

CZ中の演出としては、CZ用背景演出と、煽り演出と、終了示唆演出と、説明演出とがある。CZ用背景演出は、CZ中(保証期間および非保証期間)に実行される演出であり、液晶表示器51の画面に表示された背景画像を、非CZ中の背景画像とは異なる背景画像にする演出である。たとえば、非CZ中は朝や昼の背景画像が表示されれば、CZ中は夜の背景画像が表示される。また、非CZ中は特定のキャラクタが登場しないが、CZ中は特定のキャラクタが登場するなどの演出が行われる。すなわち、CZ中は、非CZ中では行われない演出が行われる。   The effects in the CZ include a CZ background effect, a fan effect, an end suggestion effect, and an explanatory effect. The background effect for CZ is an effect performed during the CZ (guaranteed period and non-guaranteed period), and the background image displayed on the screen of the liquid crystal display 51 is changed to a background image different from the background image in the non-CZ. It is a production to do. For example, if a morning or noon background image is displayed during non-CZ, a night background image is displayed during CZ. Also, an effect is produced in which a specific character does not appear during non-CZ, but a specific character appears during CZ. That is, during CZ, an effect is performed that is not performed during non-CZ.

なお、保証期間のゲーム数はCZ抽選によって決まるが、当該ゲーム数を液晶表示器51の画面上に表示するなどして遊技者に報知してもよい。さらに、保証期間のゲーム数のカウントを液晶表示器51の画面上に表示するなどして遊技者に報知してもよい。あるいは、CZ用背景演出は、保証期間は非保証期間とで異なる演出にしてもよい。このようにすれば、遊技者はCZに制御されているか否か、さらにはCZ中の保証期間であるか否かを認識することができる。   Although the number of games in the warranty period is determined by the CZ lottery, the number of games may be displayed on the screen of the liquid crystal display 51 to notify the player. Further, the count of the number of games in the warranty period may be displayed on the screen of the liquid crystal display 51 to notify the player. Alternatively, the CZ background effect may have an effect in which the warranty period differs from the non-guaranteed period. In this way, the player can recognize whether or not the control is being performed by the CZ, and furthermore, whether or not the warranty period is during the CZ.

煽り演出は、AT抽選が実行されたことを契機に複数ゲームに亘って実行される連続演出であり、AT当選したことを遊技者に期待させるとともに、演出の最終結果としてAT当選の有無を遊技者に報知する演出である。たとえば、AT抽選が実行された後、当該AT抽選が実行されたゲーム以降のゲームにおいて味方キャラクタと敵キャラクタとのバトル演出が実行され、AT当選していれば味方キャラクタが勝利する演出が実行されてAT当選ありを報知する「WIN!!」の画像が液晶表示器51に表示され、AT当選していなければ味方キャラクタが敗北する演出が実行されてAT当選なしを報知する「残念」の画像が液晶表示器51に表示される。   The fanning effect is a continuous effect that is executed over multiple games when the AT lottery is executed. The player is expected to win the AT, and the final result of the effect is to determine whether or not the AT has been won. It is an effect to inform the person. For example, after the AT lottery is executed, a battle effect between the ally character and the enemy character is executed in a game after the game in which the AT lottery is executed, and if the AT is won, an effect in which the ally character wins is executed. Is displayed on the liquid crystal display 51, and if the player has not won the AT, an effect of losing the ally character is executed, and the image of the "sorry" notifying that the player has not won the AT is displayed. Is displayed on the liquid crystal display 51.

終了示唆演出は、CZ中の非保証期間で実行されたCZ終了抽選で当選したときに実行され、CZの終了を示唆する演出である。たとえば、CZ終了抽選で当選した後、当該CZ終了抽選で当選したゲーム以降のゲームにおいて「終了?」といったCZの終了を想起させる画像が液晶表示器51に表示され、その後、「残念」といったCZの終了を報知する画像が液晶表示器51に表示される。   The end suggestion effect is executed when the CZ end lottery executed in the non-guaranteed period during the CZ wins, and indicates the end of the CZ. For example, after winning in the CZ end lottery, in the game after the game won in the CZ end lottery, an image reminiscent of the end of the CZ such as “End?” Is displayed on the liquid crystal display 51, and then the CZ such as “Sorry” is displayed. Is displayed on the liquid crystal display 51.

また、本実施の形態において、終了示唆演出は、CZ中の保証期間でAT抽選が実行されたときにも行われる。すなわち、終了示唆演出は、CZ中の非保証期間ではCZの終了を示唆する演出である一方で、CZ中の保証期間ではAT当選を期待させる演出でもある。たとえば、AT抽選が実行された後、当該AT抽選が実行されたゲーム以降のゲームにおいて「終了?」といったCZの終了を想起させる画像が液晶表示器51に表示されるが、その後、「チャンス」といったAT当選など何らかの特典付与を期待させる画像が液晶表示器51に表示される。なお、保証期間で行われるAT当選を期待させる終了示唆演出を、終了示唆演出(チャンス)とも称する。また、非保証期間で行われるCZの終了を示唆する終了示唆演出を、終了示唆演出(残念)とも称する。いずれの終了示唆演出においても、「終了?」といったCZの終了を想起させる画像が液晶表示器51に表示される点では共通する。   In the present embodiment, the end suggestion effect is also performed when the AT lottery is executed during the guarantee period during CZ. That is, the end suggestion effect is an effect that suggests the end of CZ during the non-guaranteed period during CZ, but is also an effect that expects an AT win during the guarantee period during CZ. For example, after the AT lottery is executed, in the game after the game in which the AT lottery is executed, an image reminding the end of the CZ such as “End?” Is displayed on the liquid crystal display 51, and thereafter, “Chance” is displayed. An image for expecting some kind of privilege such as AT winning is displayed on the liquid crystal display 51. In addition, the end suggestion effect that expects the AT winning performed in the guarantee period is also referred to as an end suggestion effect (chance). Further, an end suggestion effect that indicates the end of the CZ performed in the non-guaranteed period is also referred to as an end suggestion effect (sorry). In any of the end suggestion effects, an image reminding the end of the CZ such as “End?” Is displayed on the liquid crystal display 51 in common.

説明演出は、CZに制御された1ゲーム目で実行され、遊技者にナビストックが付与される条件を説明する演出である。具体的に、説明演出では、CZ中にAT抽選役に当選すればAT抽選が実行されてナビストックが付与される可能性があることを示唆する画像(たとえば、「チェリー当選でナビストック獲得かも?」の画像)が液晶表示器51の画面上に表示される。さらに、CZ中に実行される煽り演出中のバトルで味方キャラクタが勝利すればナビストックが付与されることを示唆する画像(たとえば、「バトルで勝てばナビストック獲得!!」の画像)が液晶表示器51の画面上に表示される。なお、説明演出は、CZに制御された1ゲーム目で実行されるものに限らず、CZ中において常に実行されてもよい。   The explanation effect is executed in the first game controlled by the CZ, and is an effect for explaining a condition under which the navigation stock is given to the player. Specifically, in the explanation effect, an image suggesting that if the player wins the AT lottery role during the CZ, the AT lottery may be executed and the navigation stock may be given (for example, “Navi stock may be acquired by winning the cherry. ?) Is displayed on the screen of the liquid crystal display 51. Further, an image suggesting that if the ally character wins in the battle under the directing effect executed during the CZ, the navigation stock is given (for example, an image of “acquire the navigation stock if you win the battle!”). It is displayed on the screen of the display 51. The explanation effect is not limited to being executed in the first game controlled by the CZ, and may be always executed during the CZ.

図23に示すように、まず、CZ当選して複数ゲームに亘る連続演出(CZ当選を煽る演出)が実行された後のタイミングt1でCZに制御される。この例では、タイミングt1〜t6の期間が保証期間となり、タイミングt6〜t9が非保証期間となる。   As shown in FIG. 23, first, the CZ is controlled to CZ at a timing t1 after the CZ winning and a continuous effect (an effect that encourages the CZ winning) over a plurality of games is executed. In this example, a period from timing t1 to t6 is a guaranteed period, and a period from timing t6 to t9 is a non-guaranteed period.

保証期間内であるタイミングt2でAT抽選が実行されると、その後のタイミングt3で終了示唆演出(チャンス)が実行される。遊技者は、保証期間であるにも関わらず終了示唆演出が実行されたため、AT当選など何らかの特典付与を期待することができる。さらに、終了示唆演出後のタイミングt4〜t5の期間で煽り演出が実行され、AT当選の有無が遊技者に報知される。   When the AT lottery is executed at timing t2 within the guarantee period, an end suggestion effect (chance) is executed at subsequent timing t3. Since the end suggestion effect has been executed in spite of the guarantee period, the player can expect some privilege such as AT winning. Further, a fluttering effect is executed in a period from timing t4 to time t5 after the end suggestion effect, and the presence or absence of the AT winning is notified to the player.

タイミングt6以降になると保証期間から非保証期間に移行する。その後、タイミングt7でCZ終了抽選において当選すると、タイミングt8で終了示唆演出(残念)が実行される。これにより、遊技者は、CZの終了を認識することができる。そして、タイミングt9でCZが終了する。   After the timing t6, the period shifts from the guaranteed period to the non-guaranteed period. After that, when a win is made in the CZ end lottery at timing t7, an end suggestion effect (sorry) is executed at timing t8. Thereby, the player can recognize the end of CZ. Then, CZ ends at timing t9.

また、保証期間でAT抽選が実行された場合でも、非AT当選であれば、保証期間の最終ゲーム(この例ではタイミングt6の直前に行われるゲーム)で終了示唆演出(チャンス)が実行されないようになっている。その理由は、非AT当選であるにも関わらず保証期間の最終ゲームで終了示唆演出(チャンス)が実行された場合、次のゲームで非保証期間に移行した後に終了示唆演出(残念)が実行される可能性があるためである。すなわち、非AT当選を報知する終了示唆演出(チャンス)とCZ終了を示唆する終了示唆演出(残念)とが連続的に実行されると、非AT当選であるにも関わらず連続して遊技者の期待感を過度に向上させてしまうことになり、AT当選することなくCZが終了したときに遊技者に大きく落胆させてしまうからである。   Also, even if the AT lottery is executed during the guarantee period, if the non-AT is won, the end suggestion effect (chance) is not executed in the last game of the guarantee period (in this example, the game performed immediately before timing t6). It has become. The reason is that if the end suggestion effect (chance) is executed in the last game of the warranty period despite the non-AT winning, the end suggestion effect (sorry) will be executed after shifting to the non-guaranteed period in the next game This is because it may be done. In other words, when the end suggestion effect (chance) for notifying the non-AT win and the end suggestion effect (sorry) for suggesting the end of the CZ are continuously executed, the player continues despite the non-AT win. Is excessively improved, and the player is greatly discouraged when CZ ends without winning the AT.

[CZ終了抽選処理]
次に、図24を参照しながら、メイン制御部が実行するCZ終了抽選処理について説明する。
[CZ end lottery process]
Next, the CZ end lottery process executed by the main control unit will be described with reference to FIG.

まず、メイン制御部41は、CZ中であるか否かを判定する(S10)。メイン制御部41は、CZ中でない場合(S10でNO)、本ルーチンを終了する。一方、メイン制御部41は、CZ中である場合(S10でYES)、保証期間であるか否かを判定する(S11)。   First, the main control unit 41 determines whether or not CZ is being performed (S10). When the CZ is not being performed (NO in S10), the main control unit 41 ends this routine. On the other hand, when the CZ is being performed (YES in S10), the main control unit 41 determines whether or not the warranty period has been reached (S11).

メイン制御部41は、保証期間である場合(S11でYES)、ゲーム数をカウントして保証期間のゲーム数を減算する(S12)。メイン制御部41は、ゲーム数の減算によって保証期間を消化したか否かを判定する(S13)。メイン制御部41は、保証期間を消化していない場合(S13でNO)、本ルーチンを終了する。一方、メイン制御部41は、保証期間を消化した場合(S13でNO)、非保証期間に移行し(S14)、本ルーチンを終了する。   When it is the guarantee period (YES in S11), the main control unit 41 counts the number of games and subtracts the number of games in the guarantee period (S12). The main control unit 41 determines whether or not the warranty period has been exhausted by subtracting the number of games (S13). When the warranty period has not been exhausted (NO in S13), the main control unit 41 ends this routine. On the other hand, when the warranty period has been used up (NO in S13), the main control unit 41 shifts to a non-guaranteed period (S14), and ends this routine.

メイン制御部41は、保証期間でない場合(S11でNO)、非AT抽選役に当選したか否かを判定する(S15)。メイン制御部41は、非AT抽選役に当選しない場合(S15でNO)、本ルーチンを終了する。一方、メイン制御部41は、非AT抽選役に当選した場合(S15でYES)、CZ終了抽選を実行する(S16)。   When it is not the guarantee period (NO in S11), the main control unit 41 determines whether or not the non-AT lottery combination has been won (S15). If the main control unit 41 does not win the non-AT lottery combination (NO in S15), the main control unit 41 ends this routine. On the other hand, when the main control unit 41 wins the non-AT lottery combination (YES in S15), the main control unit 41 executes the CZ end lottery (S16).

メイン制御部41は、CZ終了抽選で当選したか否かを判定する(S17)。メイン制御部41は、CZ終了抽選で当選しなかった場合(S17でNO)、本ルーチンを終了する。一方、メイン制御部41は、CZ終了抽選で当選した場合(S17でYES)、CZを終了させ(S18)、本ルーチンを終了する。   The main control unit 41 determines whether or not a win has been made in the CZ end lottery (S17). If the main control unit 41 does not win in the CZ end lottery (NO in S17), the main control unit 41 ends this routine. On the other hand, when the main control unit 41 wins in the CZ end lottery (YES in S17), the main control unit 41 ends the CZ (S18), and ends this routine.

[終了示唆演出処理]
次に、図25を参照しながら、メイン制御部が実行する終了示唆演出処理について説明する。
[End suggestion effect processing]
Next, an end suggestion effect process executed by the main control unit will be described with reference to FIG.

まず、メイン制御部41は、CZ中であるか否かを判定する(S20)。メイン制御部41は、CZ中でない場合(S20でNO)、本ルーチンを終了する。一方、メイン制御部41は、CZ中である場合(S20でYES)、AT抽選役に当選したか否かを判定する(S21)。   First, the main control unit 41 determines whether or not CZ is being performed (S20). When the CZ is not being performed (NO in S20), the main control unit 41 ends this routine. On the other hand, when CZ is being performed (YES in S20), the main control unit 41 determines whether or not the AT lottery combination has been won (S21).

メイン制御部41は、AT抽選役に当選しなかった場合(S21でNO)、CZ終了抽選で当選したか否かを判定する(S22)。メイン制御部41は、CZ終了抽選で当選しなかった場合(S22でNO)、本ルーチンを終了する。一方、メイン制御部41は、CZ終了抽選で当選した場合(S22でYES)、終了示唆演出(残念)を実行し(S23)、本ルーチンを終了する。   When not winning the AT lottery combination (NO in S21), the main control unit 41 determines whether or not the CZ end lottery has been won (S22). If the main control unit 41 does not win in the CZ end lottery (NO in S22), the main control unit 41 ends this routine. On the other hand, when the CZ end lottery is won (YES in S22), the main control unit 41 executes an end suggestion effect (sorry) (S23), and ends this routine.

メイン制御部41は、AT抽選役に当選した場合(S21でYES)、保証期間であるか否かを判定する(S24)。メイン制御部41は、保証期間でない場合(S24でNO)、本ルーチンを終了する。一方、メイン制御部41は、保証期間である場合(S24でYES)、AT抽選で非AT当選であり、かつ保証期間の最終ゲームであるか否かを判定する(S25)。   When the main control unit 41 wins the AT lottery combination (YES in S21), the main control unit 41 determines whether or not it is a guarantee period (S24). When it is not the guarantee period (NO in S24), the main control unit 41 ends this routine. On the other hand, if it is the guarantee period (YES in S24), the main control unit 41 determines whether or not the AT lottery is a non-AT winning and the last game of the guarantee period (S25).

メイン制御部41は、AT抽選で非AT当選であり、かつ保証期間の最終ゲームでない場合(S25でNO)、本ルーチンを終了する。メイン制御部41は、AT抽選で非AT当選であり、かつ保証期間の最終ゲームである場合(S25でYES)、終了示唆演出(チャンス)を実行し(S26)、本ルーチンを終了する。   The main control unit 41 ends the present routine when the non-AT win in the AT lottery and the game is not the last game in the warranty period (NO in S25). When the AT lottery is non-AT winning and the last game in the warranty period (YES in S25), the main control unit 41 executes an end suggestion effect (chance) (S26), and ends this routine.

以上のように、本実施の形態においては、非保証期間内においてCZ終了抽選で当選してCZの終了条件が成立したときには終了示唆演出(残念)が実行されることでCZの終了が示唆される。また、保証期間内で終了示唆演出(チャンス)が実行されることでAT抽選が実行されたことを遊技者に報知可能である。このように、CZの終了を示唆する終了示唆演出をAT当選の報知にも用いることができるため、終了示唆演出によって遊技の興趣を向上させることができる。   As described above, in the present embodiment, when the CZ end lottery is won within the non-guaranteed period and the CZ end condition is satisfied, the end suggestion effect (sorry) is executed, thereby suggesting the end of the CZ. You. Further, by executing an end suggestion effect (chance) within the guarantee period, it is possible to notify the player that the AT lottery has been executed. As described above, the end suggestion effect indicating the end of the CZ can also be used for the notification of the AT winning, so that the end suggestion effect can enhance the interest of the game.

また、保証期間内で終了示唆演出(チャンス)が実行された後、複数ゲームに亘って煽り演出が実行された上でAT当選の有無が報知される。これにより、まず保証期間内で終了示唆演出(チャンス)が実行されることでAT抽選が実行されたことに対して遊技者の注目を集め、その後、煽り演出が実行されることでAT当選の有無が遊技者に報知される。このため、段階的に遊技者の期待感を向上させることができる。   Further, after the end suggestion effect (chance) is executed within the guarantee period, the presence or absence of the AT winning is notified after the flirting effect is executed over a plurality of games. As a result, first, attention is given to the player for the AT lottery being executed by executing the end suggestion effect (chance) within the guarantee period, and thereafter, the AT winning is executed by the execution of the fanning effect. The presence or absence is notified to the player. For this reason, the player's expectation can be improved step by step.

また、保証期間内でAT抽選が実行され、かつ非AT当選になったときには、保証期間の最終ゲームで終了示唆演出(チャンス)が実行されない。仮に保証期間の最終ゲームで非AT当選の場合の終了示唆演出(チャンス)が実行され、さらに次のゲームの非保証期間でCZ終了抽選において当選することで連続的に終了示唆演出(残念)が実行されてしまった場合、非AT当選であるにも関わらず遊技者に過度に期待させることになってしまう。しかし、非AT当選であるときには保証期間の最終ゲームで終了示唆演出(チャンス)が実行されないようにすることで、上述したような遊技者に過度に期待させてしまうことを防止することができる。   Further, when the AT lottery is executed and the non-AT is won within the guarantee period, the end suggestion effect (chance) is not executed in the last game of the guarantee period. An end suggestion effect (chance) in the case of a non-AT election is executed in the last game of the guarantee period, and an end suggestion effect (sorry) is continuously generated by winning in the CZ end lottery in the next game non-guaranteed period. If it is executed, the player will be made to expect too much in spite of the non-AT winning. However, by preventing the end suggestion effect (chance) from being executed in the final game of the warranty period when the non-AT win is achieved, it is possible to prevent the player from excessively expecting as described above.

また、CZ中の説明演出では、煽り演出中のバトルで味方キャラクタが勝利すればナビストックが付与されることが示唆される。これにより、説明演出によってCZ中にナビストックが付与される条件を遊技者に認識させることができる。このため、遊技者にCZ中の遊技に注目させることができ、遊技の興趣を向上させることができる。   Further, in the explanation effect during the CZ, it is suggested that if the ally character wins in the battle during the fanning effect, the navigation stock is given. This allows the player to recognize the conditions under which the navi stock is given during the CZ by the explanation effect. For this reason, the player can be made to pay attention to the game in CZ, and the interest of the game can be improved.

さらに、CZ中の説明演出では、CZ中にAT抽選役に当選すればナビストックが付与される可能性が示唆される。これにより、CZ中にAT抽選役に当選したときにナビストックが付与される可能性があることを遊技者に認識させることができる。このため、遊技者にCZ中の遊技に注目させることができ、遊技の興趣を向上させることができる。   Further, in the explanation effect in the CZ, it is suggested that if the player wins the AT lottery combination during the CZ, the possibility of the navigation stock being provided. Thereby, it is possible to make the player recognize that there is a possibility that the navigation stock may be given when the player wins the AT lottery combination during the CZ. For this reason, the player can be made to pay attention to the game in CZ, and the interest of the game can be improved.

また、CZ中の非保証期間においては、非AT抽選役に当選したときにCZ終了抽選が実行されてCZが終了する。一方、CZ中の保証期間においては、AT抽選役に当選したときに終了示唆演出(チャンス)が実行される。これにより、保証期間内と、保証期間後の非保証期間との両方で、終了示唆演出の実行および当選役に遊技者の注目を集めることができ、遊技の興趣を向上させることができる。   Also, during the non-guaranteed period during CZ, when a non-AT lottery combination is won, a CZ end lottery is executed and the CZ ends. On the other hand, during the guarantee period during CZ, an end suggestion effect (chance) is executed when the player wins the AT lottery combination. As a result, both in the guaranteed period and in the non-guaranteed period after the guaranteed period, the player can pay attention to the execution of the end suggestion effect and the winning combination, thereby improving the interest of the game.

[回避ナビ演出処理]
前述したように、ART中および擬似ボーナス中においてはCリプ当選時に擬似ボーナス抽選が実行される。そして、擬似ボーナス当選したか否かに応じて回避ナビ演出の実行有無が変化する。
[Avoidance navigation effect processing]
As described above, during the ART and the pseudo bonus, the pseudo bonus lottery is executed at the time of winning the C lip. The execution of the avoidance navigation effect changes depending on whether or not the pseudo bonus has been won.

回避ナビ演出とは、遊技者が注目する図柄が右リールに導出されるチャンスリプ(Cリプ1,Cリプ4)の入賞を回避する操作手順を報知するナビ演出である。たとえば、図19に示すように、CリプA当選時では右第1停止を報知する回避ナビ演出が実行され、CリプB当選時では左第1停止を報知する回避ナビ演出が実行される。   The avoidance navigation effect is a navigation effect that informs an operation procedure of avoiding winning of a chance lip (C lip 1, C lip 4) in which a symbol of interest of the player is led out to the right reel. For example, as shown in FIG. 19, when C Lip A wins, an avoidance navigation effect that notifies the first right stop is executed, and when C Lip B wins, an avoidance navigation effect that notifies the first left stop is executed.

具体的に、ART中および擬似ボーナス中のCリプ当選時に擬似ボーナス当選したときには100%の確率で回避ナビ演出が実行されない。その結果、擬似ボーナスに当選した場合、遊技者は思うがままにストップスイッチを操作することになるため、チャンスリプに入賞することもあるし、リプ1に入賞することもある。一方、ART中および擬似ボーナス中のCリプ当選時に擬似ボーナス当選しなかったときには、90%の確率で回避ナビ演出が実行され、10%の確率で回避ナビ演出が実行されない。言い換えると、ART中および擬似ボーナス中のCリプ当選時に擬似ボーナス当選しなかったときには高確率で回避ナビ演出が実行される。その結果、擬似ボーナスに当選しなかった場合、遊技者は回避ナビ演出で報知された操作手順通りにストップスイッチを操作することになるため、チャンスリプの入賞が回避されてリプ1に入賞することになる。   Specifically, when the pseudo bonus is won during the C-lip winning during the ART and the pseudo bonus, the avoidance navigation effect is not executed with a probability of 100%. As a result, when the pseudo bonus is won, the player operates the stop switch as he or she desires, so that the player may win a chance lip or may win the lip 1. On the other hand, when the pseudo bonus is not won during the C lip winning during the ART and the pseudo bonus, the avoidance navigation effect is executed with a probability of 90%, and the avoidance navigation effect is not executed with a probability of 10%. In other words, the avoidance navigation effect is executed with a high probability when the pseudo bonus is not won during the C lip winning during the ART and the pseudo bonus. As a result, if the player does not win the pseudo bonus, the player operates the stop switch according to the operation procedure notified in the avoidance navigation effect, so that the chance lip winning is avoided and the player wins the lip 1. become.

また、本実施の形態においては、Cリプと同時にBB当選した場合、擬似ボーナスに当選したか否かに関わらず、回避ナビ演出が実行されない。このため、BB当選した場合、チャンスリプに入賞することもあるし、リプ1に入賞することもある。   In the present embodiment, when the BB is won at the same time as the C-lip, the avoidance navigation effect is not executed regardless of whether or not the pseudo bonus has been won. Therefore, when the BB is won, a chance lip may be won or a lip 1 may be won.

さらに、本実施の形態においては、前回チャンスリプの図柄組合せが導出されてから4ゲーム以内である場合、擬似ボーナスに当選したか否かに関わらず、回避ナビ演出が実行される。このため、前回チャンスリプの図柄組合せが導出されてから4ゲーム以内である場合、リプレイ1に入賞してチャンスリプの入賞を回避することになる。   Further, in the present embodiment, when the symbol combination of the last chance lip is derived within four games since the last time, the avoidance navigation effect is executed irrespective of whether or not the pseudo bonus is won. For this reason, if it is within four games since the last time the symbol combination of the chance lip was derived, the player wins the replay 1 to avoid winning the chance lip.

図26は、メイン制御部41が実行する回避ナビ演出処理を説明するためのフローチャートである。まず、メイン制御部41は、ART中および擬似ボーナス中においていずれかのCリプに当選したか否かを判定する(S30)。メイン制御部41は、いずれのCリプにも当選しない場合(S30でNO)、本ルーチンを終了する。一方、メイン制御部41は、いずれかのCリプに当選した場合(S30でYES)、BB当選したか否かを判定する(S31)。   FIG. 26 is a flowchart for explaining the avoidance navigation effect process executed by the main control unit 41. First, the main control unit 41 determines whether or not any of the C lips has been won during the ART and the pseudo bonus (S30). When not winning any C lip (NO in S30), the main control unit 41 ends this routine. On the other hand, when one of the C lips is won (YES in S30), the main control unit 41 determines whether or not the BB is won (S31).

メイン制御部41は、BB当選した場合(S31でYES)、回避ナビ演出を実行しないことに決定し(S34)、本ルーチンを終了する。一方、メイン制御部41は、BB当選しなかった場合(S31でNO)、前回チャンスリプの図柄組合せの導出から4ゲーム以内であるか否かを判定する(S32)。メイン制御部41は、前回チャンスリプの図柄組合せの導出から4ゲーム以内である場合(S32でYES)、回避ナビ演出を実行することに決定し(S37)、本ルーチンを終了する。   When the BB is won (YES in S31), the main control unit 41 determines not to execute the avoidance navigation effect (S34), and ends the routine. On the other hand, when the BB has not been won (NO in S31), the main control unit 41 determines whether or not it is within four games from the derivation of the symbol combination of the last chance lip (S32). When it is within four games from the derivation of the symbol combination of the last chance lip (YES in S32), the main control unit 41 determines to execute the avoidance navigation effect (S37), and ends this routine.

一方、メイン制御部41は、前回チャンスリプの図柄組合せの導出から4ゲーム以内でない場合(S32でNO)、擬似ボーナス抽選で当選したか否かを判定する(S33)。メイン制御部41は、擬似ボーナス抽選で当選した場合(S33でYES)、回避ナビ演出を実行しないことに決定し(S34)、本ルーチンを終了する。   On the other hand, when it is not less than four games since the last time the combination of the symbol combination of the chance lip was derived (NO in S32), the main control unit 41 determines whether or not the winning in the pseudo bonus lottery is performed (S33). When winning in the pseudo bonus lottery (YES in S33), the main control unit 41 determines not to execute the avoidance navigation effect (S34), and ends this routine.

一方、メイン制御部41は、擬似ボーナス抽選で当選しなかった場合(S33でNO)、ナビ抽選を実行する(S35)。ナビ抽選においては、90%の当選確率で回避ナビ演出を実行することに決定される。   On the other hand, if the winning is not achieved in the pseudo bonus lottery (NO in S33), the main controller 41 executes the navigation lottery (S35). In the navigation lottery, it is decided to execute the avoidance navigation effect with a winning probability of 90%.

メイン制御部41は、ナビ抽選で当選した場合(S36でYES)、回避ナビ演出を実行することに決定し(S37)、本ルーチンを終了する。一方、メイン制御部41は、ナビ抽選で当選しなかった場合(S36でNO)、回避ナビ演出を実行しないことに決定し(S34)、本ルーチンを終了する。   When winning in the navigation lottery (YES in S36), the main control unit 41 determines to execute the avoidance navigation effect (S37), and ends this routine. On the other hand, when the winning in the navigation lottery has not been won (NO in S36), the main control unit 41 determines not to execute the avoidance navigation effect (S34), and ends this routine.

[回避ナビ演出の実行なしの場合の表示結果]
ここで、図27および図28を参照しながら、Cリプに当選した場合に回避ナビ演出が実行されなかったときに導出され得る表示結果と、演出との関係について説明する。
[Display result when the avoidance navigation effect is not executed]
Here, with reference to FIG. 27 and FIG. 28, a description will be given of the relationship between the display result that can be derived when the avoidance navigation effect is not executed when the C lip is won and the effect.

まず、図27は、CリプAおよびCリプBのいずれに当選したかに応じて左第1停止されたときの表示結果と演出との態様について説明するための図である。図27は、CリプAおよびCリプBのいずれかに当選し、かつ擬似ボーナス当選した場合の例を示している。   First, FIG. 27 is a diagram for describing a display result and an effect when the first left stop is performed according to which of C Lip A and C Lip B has been won. FIG. 27 shows an example in which one of C Lip A and C Lip B is won and a pseudo bonus is won.

図27(a)に示すように、ART中および擬似ボーナス中にいずれかのCリプに当選した場合、液晶表示器51の画面上に「チャンス!!」の文字画像が表示される。これにより、遊技者は何らかの特典が付与されるのではないかと期待することになる。なお、擬似ボーナス当選しているため、回避ナビ演出は実行されないため、遊技者は操作すべき操作手順が分からず、思うがままにストップスイッチを操作する。ここでは、遊技者が左第1停止でストップスイッチを操作する例を挙げる。   As shown in FIG. 27A, when one of the C lips is won during the ART and the pseudo bonus, a character image of “CHANCE!” Is displayed on the screen of the liquid crystal display 51. As a result, the player expects that some benefit will be given. Since the pseudo-bonus has been won, the avoidance navigation effect is not executed. Therefore, the player does not know the operation procedure to be operated, and operates the stop switch as he or she wants. Here, an example in which the player operates the stop switch at the left first stop will be described.

CリプAに当選している場合について説明する。左第1停止されると、図27(b)に示すように、左リール2Lの停止によってリプレイ図柄が入賞ラインLN上に停止する。この時点では、遊技者は、チャンスリプに入賞するか否かが分からない。その後、第2停止および第3停止されると、図27(c)に示すように、チャンスリプの図柄組合せが入賞ラインLN上に停止する。この場合、右リール2Rにシンボル図柄である赤7が停止するため、遊技者は、チャンスリプに入賞したことを認識することができる。そして、チャンスリプに入賞したゲームにおいては、液晶表示器51の画面上に何らかの特典が付与されることを報知する「WIN」の文字画像が表示される。   The case where the player has won the C lip A will be described. When the left first stop is performed, the replay symbol stops on the pay line LN due to the stop of the left reel 2L, as shown in FIG. 27B. At this point, the player does not know whether or not to win the chance lip. After that, when the second stop and the third stop are performed, as shown in FIG. 27C, the symbol combination of the chance lip stops on the pay line LN. In this case, the symbol 7 red 7 stops on the right reel 2R, so that the player can recognize that a chance lip has been won. Then, in the game having won the chance lip, a character image of “WIN” is displayed on the screen of the liquid crystal display 51 to notify that some privilege is given.

次に、CリプBに当選している場合について説明する。左第1停止されると、図27(d)に示すように、左リール2Lの停止によってリプレイ図柄が入賞ラインLN上に停止する。この時点では、遊技者は、チャンスリプに入賞するか否かが分からない。その後、第2停止および第3停止されると、図27(e)に示すように、リプ1の図柄組合せが入賞ラインLN上に停止する。この場合、右リール2Rにシンボル図柄である赤7が停止されないため、遊技者は、チャンスリプに入賞したことを認識することができない。そして、リプ1に入賞したゲームにおいては、液晶表示器51の画面上に何らかの事象が発生することを示唆する「発展」の文字画像が表示される。さらに、それ以降のゲームにおいて煽り演出が実行された後、液晶表示器51の画面上に何らかの特典が付与されることを報知する「WIN」の文字画像が表示される。   Next, a case in which C Lip B is won will be described. When the left first stop is performed, as shown in FIG. 27D, the replay symbol stops on the pay line LN due to the stop of the left reel 2L. At this point, the player does not know whether or not to win the chance lip. After that, when the second stop and the third stop are performed, as shown in FIG. 27E, the symbol combination of the lip 1 stops on the pay line LN. In this case, the symbol symbol red 7 is not stopped on the right reel 2R, so that the player cannot recognize that the chance lip has been won. Then, in the game that has won the lip 1, a character image of "development" indicating that some event occurs is displayed on the screen of the liquid crystal display 51. Further, after the fanning effect is performed in the subsequent games, a character image of “WIN” is displayed on the screen of the liquid crystal display 51 to notify that some privilege is given.

次に、図28は、左第1停止および右第1停止のいずれでストップスイッチが操作されたかに応じてCリプA当選時の表示結果と演出との態様について説明するための図である。図28は、CリプAに当選し、かつ擬似ボーナス当選した場合の例を示している。   Next, FIG. 28 is a diagram for describing a mode of a display result and an effect at the time of winning the C-lip A according to whether the stop switch is operated in the first left stop or the first right stop. FIG. 28 shows an example in which the C-lip A is won and the pseudo bonus is won.

図28(a)に示すように、ART中および擬似ボーナス中にいずれかのCリプに当選した場合、液晶表示器51の画面上に「チャンス!!」の文字画像が表示される。これにより、遊技者は何らかの特典が付与されるのではないかと期待することになる。なお、擬似ボーナス当選しているため、回避ナビ演出は実行されないため、遊技者は操作すべき操作手順が分からず、思うがままにストップスイッチを操作する。ここでは、遊技者が左第1停止または右第1停止でストップスイッチを操作する例を挙げる。   As shown in FIG. 28A, when one of the C lips is won during the ART and the pseudo bonus, a character image of “CHANCE!” Is displayed on the screen of the liquid crystal display 51. As a result, the player expects that some benefit will be given. Since the pseudo-bonus has been won, the avoidance navigation effect is not executed. Therefore, the player does not know the operation procedure to be operated, and operates the stop switch as he or she wants. Here, an example in which the player operates the stop switch at the first left stop or the first right stop will be described.

CリプAに当選しているゲームで左第1停止されると、図28(b)に示すように、左リール2Lの停止によってリプレイ図柄が入賞ラインLN上に停止する。この時点では、遊技者は、チャンスリプに入賞するか否かが分からない。その後、第2停止および第3停止されると、図28(c)に示すように、チャンスリプの図柄組合せが入賞ラインLN上に停止する。この場合、右リール2Rにシンボル図柄である赤7が停止するため、遊技者は、チャンスリプに入賞したことを認識することができる。そして、チャンスリプに入賞したゲームにおいては、液晶表示器51の画面上に何らかの特典が付与されることを報知する「WIN」の文字画像が表示される。   When the left first stop is performed in the game that has won the C lip A, the replay symbol stops on the pay line LN due to the stop of the left reel 2L, as shown in FIG. At this point, the player does not know whether or not to win the chance lip. Thereafter, when the second stop and the third stop are performed, the symbol combination of the chance lip stops on the pay line LN as shown in FIG. In this case, the symbol 7 red 7 stops on the right reel 2R, so that the player can recognize that a chance lip has been won. Then, in the game having won the chance lip, a character image of “WIN” is displayed on the screen of the liquid crystal display 51 to notify that some privilege is given.

次に、CリプAに当選しているゲームで右第1停止されると、図28(d)に示すように、右リール2Rの停止によってリプレイ図柄が入賞ラインLN上に停止する。この時点で、遊技者は、右リール2Rにシンボル図柄である赤7が停止されないため、チャンスリプに入賞しないことが分かる。その後、第2停止および第3停止されると、図28(e)に示すように、リプ1の図柄組合せが入賞ラインLN上に停止する。そして、リプ1に入賞したゲームにおいては、液晶表示器51の画面上に何らかの事象が発生することを示唆する「発展」の文字画像が表示される。さらに、それ以降のゲームにおいて煽り演出が実行された後、液晶表示器51の画面上に何らかの特典が付与されることを報知する「WIN」の文字画像が表示される。   Next, when the right stop is performed in the game that has won the C lip A, the replay symbol stops on the pay line LN due to the stop of the right reel 2R, as shown in FIG. 28D. At this point, the player knows that the symbol symbol Red 7 is not stopped on the right reel 2R, and therefore does not win a chance lip. Thereafter, when the second stop and the third stop are performed, the symbol combination of the lip 1 stops on the pay line LN as shown in FIG. Then, in the game that has won the lip 1, a character image of "development" indicating that some event occurs is displayed on the screen of the liquid crystal display 51. Further, after the fanning effect is performed in the subsequent games, a character image of “WIN” is displayed on the screen of the liquid crystal display 51 to notify that some privilege is given.

以上のように、本実施の形態においては、チャンスリプの図柄組合せが導出される操作手順が互い違いであるCリプAおよびCリプBのいずれに当選した場合であっても、擬似ボーナス当選したときには回避ナビ演出が実行されない。このため、遊技者によるストップスイッチの操作に応じて、擬似ボーナス当選時に導出されることがあるチャンスリプの図柄組合せの導出有無が変化する。よって、回避ナビ演出が実行されない場合であっても遊技の興趣を向上させることができる。すなわち、回避ナビ演出が実行されないことで、遊技者の操作態様に応じてチャンスリプの図柄組合せの導出有無が変化する。このため、チャンスリプの図柄組合せが導出された場合には特典の付与を遊技者に期待させることができるし、リプレイ1の図柄組合せが導出された場合であっても特典が付与されている可能性があるため、遊技者に希望をもたせることができる。   As described above, in the present embodiment, even if the operation procedure from which the symbol combination of the chance lip is derived is either the alternate C lip A or the alternate lip B, when the pseudo bonus is won Avoidance navigation effect is not executed. For this reason, depending on the operation of the stop switch by the player, the presence / absence of the derivation of the symbol combination of the chance lip that may be derived at the time of winning the pseudo bonus changes. Therefore, even if the avoidance navigation effect is not executed, the interest of the game can be improved. That is, since the avoidance navigation effect is not executed, the presence or absence of the chance combination symbol combination changes depending on the operation mode of the player. For this reason, when the symbol combination of the chance lip is derived, the player can be expected to give the privilege, and even when the symbol combination of the replay 1 is derived, the privilege can be granted. Because of this, it is possible to give hope to the player.

また、チャンスリプが入賞したときとチャンスリプ以外のリプレイ1が入賞したときとで、ともに同じ再遊技が付与されることになるため、Cリプに当選したときに回避ナビ演出が実行されるか否かに関わらず、遊技者に不利益を与えることがない。   In addition, the same replay is provided when a chance lip is won and when a replay 1 other than a chance lip is won, so that the avoidance navigation effect is executed when the C lip is won. Regardless of whether or not it does not hurt the player.

また、擬似ボーナス当選したときには、チャンスリプが入賞したか否かに関わらずナビストックが付与されるため、Cリプに当選したときに回避ナビ演出が実行されるか否かに関わらず、遊技者に不利益を与えることがない。   Further, when the pseudo bonus is won, the navigation stock is given regardless of whether or not the chance lip is won, and therefore, regardless of whether or not the avoidance navigation effect is executed when the C lip is won, No disadvantage.

また、Cリプ当選したときに限らず、擬似ボーナス抽選が実行されない通常リプ当選となったときにも、リプ1が入賞する。このため、リプ1が入賞する機会が増えることで、遊技者に擬似ボーナス当選を期待させる機会を増やすことができる。   The lip 1 wins not only when the C lip is won but also when a normal lip is won in which the pseudo bonus lottery is not executed. For this reason, by increasing the chances of winning the lip 1, it is possible to increase the chances of the player expecting a pseudo bonus winning.

本実施の形態においては、チャンスリプの図柄組合せが導出される操作手順が決められたCリプに当選し、かつ擬似ボーナス当選したときには回避ナビ演出が実行されない。このため、遊技者によるストップスイッチの操作に応じて、擬似ボーナス抽選が実行されたときに導出されることがあるチャンスリプの図柄組合せの導出有無が変化する。また、チャンスリプの図柄組合せが導出されなくても擬似ボーナス当選している場合がある。よって、チャンスリプが入賞するか否かに対して遊技者の関心を集めるとともにチャンスリプが入賞しなくても遊技者に落胆させることがない。さらに、遊技者がいずれの操作手順でストップスイッチを操作したかに応じてWIN報知の態様が異なる。すなわち、図28(c)に示すように左第1停止されたときにはチャンスリプが入賞したゲーム内でWIN報知される演出が実行されるのに対して、図28(e)に示すように右第1停止されたときには「発展」の文字画像が出た上で煽り演出後にWIN報知される演出が実行される。このため、「チャンス!!」の画像が表示されたゲームの最終結果における演出に対しても遊技者の関心を集めることができる。   In the present embodiment, the avoidance navigation effect is not executed when the C lip in which the operation procedure for deriving the symbol combination of the chance lip is determined and the pseudo bonus is won. For this reason, depending on the operation of the stop switch by the player, the presence or absence of the symbol combination of the chance lip which may be derived when the pseudo bonus lottery is executed changes. Further, even if the symbol combination of the chance lip is not derived, a pseudo bonus may be won. Therefore, the player is interested in whether or not the chance lip is won, and the player is not discouraged even if the chance lip is not won. Further, the mode of WIN notification differs depending on which operation procedure the player has operated the stop switch. That is, when the left first stop is performed as shown in FIG. 28 (c), the effect in which the WIN notification is performed is executed in the game in which the chance lip is won, whereas the right is stopped as shown in FIG. 28 (e). When the first stop is performed, a character image of “development” is displayed, and then an effect of WIN notification is performed after the fanning effect. For this reason, it is possible to attract the interest of the player also to the effect in the final result of the game in which the image of “chance !!” is displayed.

また、Cリプ当選時に遊技者が左第1停止および右第1停止のいずれでストップスイッチが操作されたかに応じてWIN報知される演出の実行タイミングが異なるため、遊技の興趣を向上させることができる。   Further, at the time of the C lip winning, the execution timing of the effect that the WIN notification is performed is different depending on whether the player has operated the stop switch in the first left stop or the first right stop, thereby improving the interest of the game. it can.

本実施の形態においては、Cリプ当選したときに擬似ボーナス抽選が実行される。さらに、チャンスリプの図柄組合せが導出される操作手順が決められたCリプに当選した場合、擬似ボーナス当選であるときには非擬似ボーナス当選であるときよりも高い確率で回避ナビ演出が実行されない。このため、擬似ボーナス当選であるときには、非擬似ボーナス当選であるときよりも、遊技者によるストップスイッチの操作に応じて、チャンスリプの図柄組合せの導出有無が変化する確率が高い。よって、Cリプ当選し、かつ擬似ボーナス当選したことに対して遊技者に期待感を享受させて遊技の興趣を向上させつつ、さらにチャンスリプの図柄組合せが導出されるか否かについても遊技者に注目させて遊技の興趣を向上させることができる。   In the present embodiment, a pseudo bonus lottery is executed when the C lip is won. Furthermore, when a C lip in which the operation procedure for deriving the symbol combination of the chance lip is determined is won, the avoidance navigation effect is not executed with a higher probability when the pseudo bonus is won than when the non-pseudo bonus is won. For this reason, when the pseudo bonus is won, the probability that the presence or absence of the symbol combination of the chance lip changes according to the operation of the stop switch by the player is higher than when the non-pseudo bonus is won. Therefore, the player can enjoy the expectation of winning the C-lip and the pseudo-bonus to improve the interest of the game, and also determine whether the symbol combination of the chance-lip is derived. And the interest of the game can be improved.

また、擬似ボーナス当選であるときには非擬似ボーナス当選であるときよりも高い確率で、チャンスリプの入賞を回避する操作手順に限らずストップスイッチのあらゆる操作手順自体が報知されない。このため、擬似ボーナス当選であるときには、非擬似ボーナス当選であるときよりも、遊技者によるストップスイッチの操作に応じて、チャンスリプの図柄組合せの導出有無が変化する確率が高い。よって、遊技者にストップスイッチを操作する楽しみを享受させることができる。   In addition, not only the operation procedure for avoiding the chance lip winning, but also any operation procedure itself of the stop switch is not notified with a higher probability in the pseudo bonus win than in the non-pseudo bonus win. For this reason, when the pseudo bonus is won, the probability that the presence or absence of the symbol combination of the chance lip changes according to the operation of the stop switch by the player is higher than when the non-pseudo bonus is won. Therefore, the player can enjoy the pleasure of operating the stop switch.

また、Cリプと同時にBBが当選しているときには回避ナビ演出が実行されないため、遊技者の操作態様によってチャンスリプの図柄組合せが導出されることがある。このため、チャンスリプの図柄組合せが導出されたときには、BB当選していることを遊技者に期待させることができる。   In addition, when the BB is won at the same time as the C lip, the avoidance navigation effect is not executed, so that the symbol combination of the chance lip may be derived depending on the operation mode of the player. For this reason, when the symbol combination of the chance lip is derived, it is possible to make the player expect that the BB has been won.

さらに、本実施の形態においては、通常リプに当選したゲームでリプレイ1が入賞したときには抽選によって決定された入賞演出が行われる。たとえば、入賞演出では、青色のキャラクタ画像および白色のキャラクタ画像のいずれかの画像が入賞時に液晶表示器51に表示される。そして、リプレイ1が入賞したときには抽選によって青色のキャラクタ画像および白色のキャラクタ画像のいずれの入賞演出にするかが抽選によって決定される。一方、Cリプに当選したゲームでリプレイ1が入賞したときにおいても、通常リプに当選したゲームでリプ1が入賞したときと同様に抽選によって決定された入賞演出が行われる。   Further, in the present embodiment, when Replay 1 wins in the game that has won the normal lip, a winning effect determined by lottery is performed. For example, in a winning effect, either the blue character image or the white character image is displayed on the liquid crystal display 51 at the time of winning. When the replay 1 wins, the lottery determines which of the blue character image and the white character image is to be a winning effect. On the other hand, even when the replay 1 wins in the game that has won the C lip, the prize production determined by the lottery is performed in the same manner as when the lip 1 wins in the game that has won the normal lip.

このように、Cリプおよび通常リプのいずれに当選したときであっても、チャンスリプ以外のリプレイ1の図柄組合せが導出されたときに入賞演出の態様が決定されるため、Cリプ当選時と通常リプ当選時とで異なる抽選を実行する場合と比べて抽選処理を簡素化することができるとともに、入賞演出の種類を増やす必要もない。   As described above, regardless of whether the player wins the C lip or the normal lip, the winning effect is determined when the symbol combination of the replay 1 other than the chance lip is derived. The lottery process can be simplified as compared with the case where a different lottery is executed at the time of the normal lip winning, and there is no need to increase the types of winning effects.

また、前回チャンスリプの図柄組合せが導出されてから4ゲーム以内である場合、回避ナビ演出が実行される。一方、前回チャンスリプの図柄組合せが導出されてから4ゲーム以内でない場合、回避ナビ演出が実行されないことがある。このように、前回チャンスリプの図柄組合せが導出されてから4ゲーム以内の期間と前回チャンスリプの図柄組合せが導出されてから4ゲーム以外の期間とで、Cリプ当選時に回避ナビ演出を実行するか否かが異なることがある。これにより、連続的にチャンスリプの図柄組合せが導出されてしまうことを回避することができる。   In addition, in the case where it is within four games since the last time the symbol combination of the chance lip was derived, the avoidance navigation effect is executed. On the other hand, if it is not less than four games since the last chance lip symbol combination was derived, the avoidance navigation effect may not be executed. As described above, the avoidance navigation effect is executed at the time of the C lip winning in the period of four games or less after the symbol combination of the last chance lip is derived and the period other than four games after the symbol combination of the last chance lip is derived. Or not. As a result, it is possible to avoid that the symbol combination of the chance lip is continuously derived.

また、前回チャンスリプの図柄組合せが導出されてから4ゲーム以内である場合、擬似ボーナスに当選したか否かに関わらず、回避ナビ演出が実行される。これにより、連続的にチャンスリプの図柄組合せが導出されてしまうことを回避することができる。   In addition, if the symbol combination of the chance lip is derived within four games since the last time, the avoidance navigation effect is executed regardless of whether or not the pseudo bonus is won. As a result, it is possible to avoid that the symbol combination of the chance lip is continuously derived.

また、本実施の形態においては、リール制御やCZ抽選、およびAT抽選や擬似ボーナス抽選、AT制御といった処理はメイン制御部41によって実行され、演出に関係する処理についてはサブ制御部91によって実行される。たとえば、メイン制御部41は、AT抽選でAT当選した場合にナビストックを付与するとともにナビストックを1つ消費してATに制御する。そして、メイン制御部41は、AT中に押し順ベルや押し順リプに当選したときに、ペイアウト表示器13などの表示部で遊技者が有利となる操作手順を報知するとともに、サブ制御部91に対してナビコマンドを送信する。サブ制御部91は、ナビスコマンドを受信すると、液晶表示器51などの表示部で遊技者が有利となる操作手順を報知する。このように、本実施の形態においては、操作手順に応じて遊技者の有利度合いが変化する役に当選した場合、メイン制御部41によって制御される表示部およびサブ制御部91によって制御される表示部のいずれにおいても、AT中であれば遊技者が有利となる操作手順が報知される。   Further, in the present embodiment, processes such as reel control, CZ lottery, AT lottery, pseudo bonus lottery, and AT control are executed by the main controller 41, and processes related to effects are executed by the sub controller 91. You. For example, the main control unit 41 gives the navigation stock when the AT is won in the AT lottery and controls the AT by consuming one navigation stock. Then, the main control unit 41 notifies the player of an advantageous operation procedure on a display unit such as the payout display 13 when the push order bell or the push order lip is won during the AT, and the sub control unit 91 Send a navigation command to. When receiving the nabis command, the sub-control unit 91 notifies a display unit such as the liquid crystal display 51 of an operation procedure that is advantageous to the player. As described above, in the present embodiment, when the player wins a position in which the degree of advantage of the player changes according to the operation procedure, the display unit controlled by the main control unit 41 and the display unit controlled by the sub-control unit 91 In any of the units, an operation procedure that is advantageous to the player during the AT is notified.

ここで、前述したように、Cリプに当選したときには回避ナビ演出が実行されるか否かに関わらず、遊技者の有利度は変化しない。このため、本実施の形態におけるメイン制御部41は、Cリプに当選した場合、メイン制御部41によって制御される表示部では回避ナビ演出を実行しない一方で、サブ制御部91によって制御される表示部ではサブ制御部91に回避ナビ演出を実行させるようになっている。上記のように構成しても、メイン制御部41の制御によって遊技者の有利度は変化することがないし、さらに、メイン制御部41の処理負担の増加を防止することもできる。   Here, as described above, when the C lip is won, the advantage of the player does not change regardless of whether or not the avoidance navigation effect is executed. For this reason, when the main control unit 41 according to the present embodiment wins the C lip, the display unit controlled by the main control unit 41 does not execute the avoidance navigation effect, but the display controlled by the sub control unit 91. The section controls the sub-control section 91 to execute the avoidance navigation effect. Even with the above configuration, the advantage of the player does not change under the control of the main control unit 41, and the processing load on the main control unit 41 can be prevented from increasing.

[ナビストックの放出タイミング]
次に、図29を参照しながら、獲得したナビストックの放出タイミングについて説明する。本実施の形態においては、ナビストックを1つ消化すれば、最大30ゲームのARTに制御される。そして、ナビストックが獲得されたときには、ナビストック放出抽選の実行によって、獲得済みのナビストックをART中のいずれのタイミング(ゲーム)で放出して擬似ボーナスに移行するのかが決定される。
[Navistock release timing]
Next, the release timing of the acquired navigation stock will be described with reference to FIG. In the present embodiment, if one navi stock is consumed, the ART of up to 30 games is controlled. Then, when the navigation stock is acquired, the execution of the navigation stock release lottery determines at what timing (game) during the ART the acquired navigation stock is released to shift to the pseudo bonus.

図29の例に基づいて説明する。図29に示すように、ART中に行われた擬似ボーナス抽選でナビストックを1つ獲得したとき、ナビストック放出抽選でART15ゲーム消化時にナビストックが放出されると決定される。ART15ゲーム消化時にナビストックが放出されると、20ゲーム固定の擬似ボーナスに制御される。   Description will be made based on the example of FIG. As shown in FIG. 29, when one navigation stock is acquired by the pseudo bonus lottery performed during the ART, it is determined that the navigation stock is released when the ART15 game is consumed by the navigation stock release lottery. When the navigation stock is released when the ART 15 game is consumed, the pseudo bonus is fixed to 20 games.

次に、擬似ボーナス中に行われた擬似ボーナス抽選でナビストックを2つ獲得したとき、1つのナビストックに対してはナビストック放出抽選でART1ゲーム消化時に放出されると決定される。さらに、残りの1つのナビストックに対してはナビストック放出抽選でART30ゲーム消化時に放出されると決定される。   Next, when two navi stocks are acquired in the pseudo bonus lottery performed during the pseudo bonus, it is determined that one navi stock is released when the ART1 game is consumed by the navi stock release lottery. Further, it is determined that the remaining one navistock is released when the ART30 game is consumed by the navistock release lottery.

20ゲーム固定の擬似ボーナスが終了すると、再びARTに制御される。このとき、すでに擬似ボーナス抽選でナビストックを獲得しているため、ART中のいずれかのゲームでナビストックが放出されることになる。この例では、1つ目のナビストックに対してART1ゲーム消化時に放出されると決定されているため、ART1ゲーム消化時にナビストックが放出される。つまり、遊技者からすると、ART中に1ゲームといった少ないゲーム数でしか遊技を実行できないことになる。   When the pseudo bonus for 20 games is completed, the ART is controlled again. At this time, since the navigation stock has already been obtained by the pseudo bonus lottery, the navigation stock is released in any game during the ART. In this example, since it is determined that the first navistock is released when the ART1 game is consumed, the navistock is released when the ART1 game is consumed. In other words, from the player's point of view, the game can be executed only with a small number of games such as one game during the ART.

その後、20ゲーム固定の擬似ボーナスが終了すると、再びARTに制御される。このとき、すでに擬似ボーナス抽選でナビストックを獲得しているため、ART中のいずれかのゲームでナビストックが放出されることになる。この例では、2つ目のナビストックに対してART30ゲーム消化時に放出されると決定されているため、ART30ゲーム消化時にナビストックが放出される。つまり、遊技者からすると、ART中に30ゲームといった多いゲーム数で遊技を実行できることになる。   After that, when the pseudo bonus of 20 games is fixed, the ART is controlled again. At this time, since the navigation stock has already been obtained by the pseudo bonus lottery, the navigation stock is released in any game during the ART. In this example, since it is determined that the second navistock is released when the ART30 game is consumed, the navistock is released when the ART30 game is consumed. That is, from the player's point of view, the game can be executed with a large number of games such as 30 games during the ART.

上記のように、ARTが30ゲームといった多いゲーム数に亘り行われると、メダルの払出率が1を超える状態で遊技するゲーム数が多くなるため、その分、遊技者にとって有利となる。さらに、ARTが30ゲームといった多いゲーム数に亘り行われると、ART中に擬似ボーナス抽選が実行される機会も増えるため、その分、ナビストックが付与される確率も高くなる。このため、ARTと擬似ボーナスとを繰り返して、有利な状態で遊技でき易くなる。また、擬似ボーナスやARTの前からすでにナビストックを獲得していた場合であっても、擬似ボーナス中やART中では抽選条件が成立すれば擬似ボーナス抽選が実行される。   As described above, if the ART is performed over a large number of games such as 30 games, the number of games played with the medal payout rate exceeding 1 increases, which is advantageous for the player accordingly. Further, when the ART is performed for a large number of games such as 30 games, the chance of executing the pseudo bonus lottery during the ART increases, and accordingly, the probability that the navigation stock is given increases. Therefore, it is easy to play the game in an advantageous state by repeating the ART and the pseudo bonus. Also, even if the navigation stock has been acquired before the pseudo bonus or ART, the pseudo bonus lottery is executed if the lottery condition is satisfied during the pseudo bonus or ART.

以上のように、本実施の形態においては、ARTへの制御が開始される前に擬似ボーナス当選によってナビストックの付与が決定されていたときには、ナビストック放出抽選によって、ARTの最大30ゲームのうち、ナビストックを放出するゲーム、すなわち実際にナビストックが遊技者に付与されるゲームが決定される。これにより、たとえば、ARTのゲーム数が残り少ない場合(たとえば、残り1ゲームの場合など)であっても、ARTへの制御が開始される前にナビストックの付与が決定されていたときには、再び新たなARTに複数ゲームに亘って制御される。このように、ARTに再び制御されるため、遊技の興趣を向上させることができる。さらに、ARTへの制御が開始される前にナビストックの付与が決定されていたときには、ARTの最大30ゲームのうち、ナビストックが放出されるゲームが決定される。これにより、ナビストックが放出されるゲームが固定されないため、遊技の興趣を向上させることができる。   As described above, in the present embodiment, when the provision of the navigation stock is determined by the pseudo bonus winning before the control on the ART is started, the navigation stock release lottery is used to select a maximum of 30 games of the ART. The game that releases the navigation stock, that is, the game in which the navigation stock is actually given to the player is determined. Thus, for example, even when the number of games in the ART is small (for example, in the case of the remaining one game), if the provision of the navigation stock is determined before the control of the ART is started, a new game is performed again. Control over a plurality of games. In this way, since the ART is controlled again, the interest of the game can be improved. Further, when the provision of the navigation stock is determined before the control of the ART is started, the game in which the navigation stock is released is determined out of the maximum 30 games of the ART. As a result, since the game from which the navigation stock is released is not fixed, the interest of the game can be improved.

また、ARTではメダルの払出率が1を超えるため、ARTへの制御が開始される前にナビストックの付与が決定されていたときには、ARTのゲーム数が残り少ないときのゲーム(たとえば、残り1ゲームの場合など)でナビストックが放出される方が遊技者にとって有利となる。よって、ナビストックが放出されるゲームに遊技者の注目を集めて遊技の興趣を向上させることができる。   In addition, in the ART, the payout rate of the medals exceeds 1, and therefore, when the provision of the navigation stock is determined before the control of the ART is started, the game when the number of the ART games is small (for example, one remaining game). In such a case, it is advantageous for the player to release the navigation stock. Therefore, it is possible to attract the player's attention to the game in which the navigation stock is released and to improve the interest of the game.

また、ARTへの制御が開始される前にナビストックの付与が決定されている場合であっても、ART中に抽選条件が成立すれば擬似ボーナス抽選が実行されてナビストックを付与するか否かが決定される。このため、ARTに制御されるゲーム数が残り少ないときのゲーム(たとえば、残り1ゲームの場合など)でナビストックが付与された方が遊技者にとって有利となる。よって、ナビストックが付与されるゲームに遊技者の注目を集めて遊技の興趣を向上させることができる。   Further, even if the provision of the navigation stock is determined before the control of the ART is started, if the lottery condition is satisfied during the ART, the pseudo bonus lottery is executed to determine whether or not to provide the navigation stock. Is determined. For this reason, it is more advantageous for the player that the navigation stock is given in the game when the number of games controlled by the ART is small (for example, in the case of one remaining game). Therefore, it is possible to attract the player's attention to the game to which the navigation stock is given, and to improve the interest of the game.

また、ART中に擬似ボーナス抽選が行われてナビストックの付与が決定されたときには擬似ボーナスに制御され、さらに擬似ボーナス中に擬似ボーナス抽選が行われてナビストックを付与するか否かが決定される。このように、ARTと擬似ボーナスとが繰り返されるため、遊技の興趣を向上させることができる。   In addition, when the pseudo bonus lottery is performed during the ART and the provision of the navigation stock is determined, the pseudo bonus is controlled. Further, during the pseudo bonus, the pseudo bonus lottery is performed and it is determined whether the navigation stock is provided. You. As described above, since the ART and the pseudo bonus are repeated, the interest of the game can be improved.

また、ARTの終了ゲームである30ゲーム消化時でナビストックが放出されたときには、ARTの開始ゲームである1ゲーム消化時でナビストックが放出されたときよりも、ARTに制御されるゲーム数が多いため、遊技者にとって有利となる。よって、ARTの終了ゲームである30ゲーム消化時でナビストックが放出されることに対して遊技者に期待させることで、遊技の興趣を向上させることができる。   Further, when the navigation stock is released when the 30 games, which are the end games of the ART, are exhausted, the number of games controlled by the ART is smaller than when the navigation stock is released, when the one game, which is the start game of the ART, is exhausted. Because there are many, it is advantageous for the player. Therefore, the entertainment of the game can be improved by making the player expect that the navigation stock is released when the 30 games, which are the end games of the ART, are consumed.

また、擬似ボーナス抽選においては1回の抽選で複数のナビストック(図29の例では2つ)のナビストックが付与されることがあるため、遊技の興趣を向上させることができる。   Further, in the pseudo bonus lottery, a plurality of navigation stocks (two in the example of FIG. 29) may be given in one lottery, so that the interest of the game can be improved.

[変形例]
以上、本発明における主な実施の形態を説明してきたが、本発明は、上記の実施の形態に限られず、種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可能な上記の実施の形態の変形例について説明する。
[Modification]
The main embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications and applications are possible. Hereinafter, modifications of the above-described embodiment applicable to the present invention will be described.

[CZについて]
本実施の形態においては、CZ抽選で当選したことを契機に、当選したゲーム以降でCZに制御されていたが、CZの開始契機はいずれの契機であってもよい。たとえば、BB当選し、かつBB入賞を取りこぼした状態であるボーナス内部中に遊技状態が制御されたことを契機にCZが開始してもよい。そして、BBが入賞したときにCZが終了してもよい。
[About CZ]
In the present embodiment, the CZ is controlled after the winning game in response to the winning in the CZ lottery, but the starting trigger of the CZ may be any trigger. For example, the CZ may be started when the gaming state is controlled during the inside of the bonus where the BB has been won and the BB prize has been missed. Then, CZ may end when BB wins.

さらに、ボーナス内部中においては、押し順ベルに当選したときに主役および副役を取りこぼしたときにBB入賞することができるものであってもよい。そして、CZ中の保証期間において押し順ベルに当選したときに主役を入賞させる操作手順を報知すれば、BB入賞を回避することができ、CZを継続させることができる。一方、CZ中の非保証期間において押し順ベルに当選したときに操作手順を報知しなければ、BB入賞することがあるため、CZを終了させることができる。さらに、CZ中にナビストックが付与されれば、CZが終了した後のボーナス内部中状態においてART(ATかつRT状態)に制御してもよい。   Further, in the inside of the bonus, the player may be able to win a BB when he loses the leading role and the subsidiary role when he wins the pushing order bell. Then, if the operating procedure for winning the leading role when the push bell is won during the guarantee period during the CZ is notified, the BB winning can be avoided and the CZ can be continued. On the other hand, if the operating procedure is not notified when the player presses the bell in the pushing order during the non-guaranteed period during the CZ, the BB may be won and the CZ can be ended. Further, if the navigation stock is given during the CZ, it may be controlled to the ART (AT and RT state) in the bonus inside middle state after the CZ ends.

なお、CZは、遊技状態が遷移したことを契機に制御されてもよいし、遊技状態は維持された状態だが演出(たとえば、背景演出など)のみが変化するものであってもよい。   The CZ may be controlled in response to the transition of the gaming state, or may be a state in which the gaming state is maintained but only the effect (for example, background effect) changes.

本実施の形態においては、図22(a)に示すCZ抽選テーブルを用いてCZ当選の有無を決定していたが、CZ当選する確率が低い低確状態と、CZ当選する確率が高い高確状態とがあってもよい。たとえば、ボーナス内部中であるときには、ボーナス内部中でないときよりもCZ当選する確率が高い抽選テーブルを用いてCZ抽選が行われてもよい。   In the present embodiment, the presence or absence of CZ winning is determined using the CZ lottery table shown in FIG. 22A. However, a low-probability state where the probability of CZ winning is low and a high-precision state where the probability of CZ winning is high are high. There may be a state. For example, when the inside of the bonus is being performed, the CZ lottery may be performed using a lottery table having a higher probability of winning the CZ than when the inside of the bonus is not being performed.

本実施の形態においては、CZ中の非保証期間では、非AT抽選役に当選したときに限りCZ終了抽選を実行するものであったが、これに限らない。たとえば、CZ中の非保証期間では毎ゲームCZ終了抽選を実行するものであってもよいし、その他の契機でCZ終了抽選を実行するものであってもよい。   In the present embodiment, in the non-guaranteed period during CZ, the CZ end lottery is executed only when a non-AT lottery combination is won, but the present invention is not limited to this. For example, during the non-guaranteed period during the CZ, the CZ end lottery may be executed for each game, or the CZ end lottery may be executed at other times.

本実施の形態においては、CZ中の保証期間は複数ゲームに亘って実行されるものであったが、1ゲームで終了することがあってもよい。   In the present embodiment, the warranty period during the CZ is executed over a plurality of games, but may be finished in one game.

本実施の形態においては、保証期間でAT抽選役に当選した場合、非AT当選かつ保証期間の最終ゲームでなければ100%の確率で終了示唆演出(チャンス)が実行されるものであった。しかし、これに限らず、保証期間でAT抽選役に当選した場合、非AT当選かつ保証期間の最終ゲームでなくとも、100%未満の所定確率(たとえば、抽選で当選したときに限り)で終了示唆演出(チャンス)が実行されるものであってもよい。   In the present embodiment, when the player wins the AT lottery combination during the guaranteed period, the end suggestion effect (chance) is executed with a 100% probability unless the non-AT is won and the last game of the guaranteed period. However, the present invention is not limited to this, and if the player wins the AT lottery combination during the guarantee period, the game ends with a predetermined probability of less than 100% (for example, only when the lottery is won), even if the non-AT win is not the final game of the guarantee period. A suggested effect (chance) may be executed.

さらに、保証期間でAT抽選役に当選し、かつAT当選した場合に限り終了示唆演出(チャンス)が実行されるものであってもよい。   Further, an end lottery effect (chance) may be executed only when the player wins the AT lottery combination during the guarantee period and the AT is won.

CZ中の説明演出の画像は、液晶表示器51に限らず、液晶表示器51とは別のサブ液晶表示器に表示されてもよい。   The image of the explanation effect in the CZ is not limited to the liquid crystal display 51, and may be displayed on a sub liquid crystal display different from the liquid crystal display 51.

本実施の形態においては、遊技者はCZ中の保証期間であるか否かを認識することができるものであったが、これに限らず、技者はCZ中の保証期間であるか否かを認識することができないものであってもよい。このようにすれば、終了示唆演出が実行されて「終了?」の画像が表示された後に、「チャンス」の画像が表示されるか、あるいは「残念」の画像が表示されるかについて注目させることができ、遊技の興趣を向上させることができる。   In the present embodiment, the player can recognize whether or not the warranty period is during the CZ. However, the present invention is not limited to this, and the player can determine whether or not the warranty period is during the CZ. May not be recognized. In this way, after the end suggestion effect is executed and the “end?” Image is displayed, it is noticed whether the “chance” image is displayed or the “sorry” image is displayed. It is possible to improve the interest of the game.

[回避ナビ演出について]
本実施の形態においては、Cリプに当選した場合、擬似ボーナス当選であるときには100%の確率で回避ナビ演出が実行されないのに対して、非擬似ボーナス当選であるときには、10%の確率でしか回避ナビ演出が実行されない、すなわち90%の確率で回避ナビ演出が実行されるものであった。しかし、これに限らず、Cリプに当選した場合、擬似ボーナス当選であるときには100%の確率で回避ナビ演出が実行されないのに対して、非擬似ボーナス当選であるときには、0%の確率で回避ナビ演出が実行されない、すなわち100%の確率で回避ナビ演出が実行されるものであってもよい。
[About avoidance navigation effects]
In the present embodiment, when the C lip is won, the avoidance navigation effect is not executed with a probability of 100% when the pseudo bonus is won, but only with a probability of 10% when the non-pseudo bonus is won. The avoidance navigation effect is not executed, that is, the avoidance navigation effect is executed with a probability of 90%. However, the present invention is not limited to this. When the C lip is won, the avoidance navigation effect is not executed with a probability of 100% when the pseudo bonus is won, whereas the avoidance navigation effect is not executed with a probability of 0% when the pseudo bonus is not won. The navigation effect may not be executed, that is, the avoidance navigation effect may be executed with a probability of 100%.

このような構成にすれば、擬似ボーナス当選であるときには、遊技者によるストップスイッチの操作に応じて、チャンスリプの図柄組合せの導出有無が変化する。よって、Cリプ当選し、かつ擬似ボーナス当選したことに対して遊技者に期待感を享受させて遊技の興趣を向上させつつ、さらにチャンスリプの図柄組合せが導出されるか否かについても遊技者に注目させて遊技の興趣を向上させることができる。さらに、Cリプに当選したゲームでチャンスリプが入賞すれば、100%の確率で擬似ボーナス当選していることになるため、チャンスリプが入賞したときには、遊技者に擬似ボーナス当選を確信させることができる。   According to such a configuration, in the case of a pseudo bonus winning, the presence or absence of the symbol combination of the chance lip changes according to the operation of the stop switch by the player. Therefore, the player can enjoy the expectation of winning the C-lip and the pseudo-bonus to improve the interest of the game, and also determine whether the symbol combination of the chance-lip is derived. And the interest of the game can be improved. Furthermore, if the chance lip wins in the game that has won the C lip, the pseudo bonus is won with a probability of 100%. Therefore, when the chance lip is won, it is possible to convince the player that the pseudo bonus has been won. it can.

本実施の形態においては、Cリプ当選した場合において擬似ボーナスに当選したときには、回避ナビ演出に限らずナビ演出自体が実行されなかった。しかし、これに限らず、Cリプ当選した場合において擬似ボーナスに当選したときには、回避ナビ演出は実行しないが、その他の操作手順を報知するナビ演出は実行されてもよい。   In the present embodiment, when the pseudo bonus is won in the case where the C lip is won, not only the avoidance navigation effect but also the navigation effect itself is not executed. However, the present invention is not limited to this. When the pseudo bonus is won in the case where the C lip is won, the avoidance navigation effect is not executed, but the navigation effect notifying the other operation procedure may be executed.

たとえば、CリプAに当選した場合、左第1停止でチャンスリプの図柄組合せを導出し、中第1停止でリプ2の図柄組合せを導出し、右第1停止でリプ1の図柄組合せを導出するものであってもよい。さらに、CリプBに当選した場合、左第1停止でリプ1の図柄組合せを導出し、中第1停止でリプ2の図柄組合せを導出し、右第1停止でチャンスリプの図柄組合せを導出するものであってもよい。この場合、Cリプ当選した場合において擬似ボーナスに当選したときには、リプ1の図柄組み合わせを導出させるための操作手順は報知しないが、リプ2の図柄組み合わせを導出させるための操作手順は報知するものであってもよい。   For example, when winning the C Lip A, the first left stop derives the symbol combination of Chance Lip, the first middle stop derives the symbol combination of Lip 2, and the first right stop derives the symbol combination of Lip 1. May be used. Furthermore, when the winner is C-lip B, the symbol combination of Lip 1 is derived at the first left stop, the symbol combination of Lip 2 is derived at the first middle stop, and the symbol combination of Chance Lip is derived at the first right stop. May be used. In this case, when the pseudo bonus is won in the case where the C lip is won, the operation procedure for deriving the symbol combination of the lip 1 is not notified, but the operation procedure for deriving the symbol combination of the lip 2 is notified. There may be.

本実施の形態においては、Cリプのような再遊技役に当選したゲームにおいて、擬似ボーナスの当選に応じて回避ナビの実行有無(あるいは実行確率)を異ならせていたが、これに限らない。たとえば、押し順ベルのような小役に当選したゲームにおいても、擬似ボーナスの当選に応じて回避ナビの実行有無(あるいは実行確率)を異ならせてもよい。さらに、押し順ベルのような小役を用いた場合は、回避ナビに従ってストップスイッチを操作したときと、回避ナビが実行されないことで遊技者が思うようにストップスイッチを操作したときとで、同じ払出枚数の役が入賞するものであってもよい。   In the present embodiment, in a game that has been won as a replaying role such as a C-lip, the presence / absence (or execution probability) of the avoidance navigation is made different depending on the win of the pseudo bonus. However, the present invention is not limited to this. For example, even in a game in which a small combination such as a pushing order bell is won, the presence / absence of execution of the avoidance navigation (or the execution probability) may be changed according to the win of the pseudo bonus. Furthermore, when a small role such as a pushing order bell is used, the same operation is performed when the stop switch is operated according to the avoidance navigation and when the player operates the stop switch as desired because the avoidance navigation is not performed. The payout number may be awarded.

本実施の形態においては、回避ナビが実行されるゲームはART中であったが、擬似ボーナス中やCZ中といったその他の有利な状態、あるいは有利な状態でない通常状態でCリプに当選したときに回避ナビが実行されてもよい。   In the present embodiment, the game in which the avoidance navigation is executed is during the ART, but when the player wins the C lip in another advantageous state such as during a pseudo bonus or during CZ, or in a normal state that is not an advantageous state. Avoidance navigation may be performed.

本実施の形態においては、前回チャンスリプの図柄組合せが導出されてから4ゲーム以内である場合に、100%の確率で回避ナビ演出を実行しないことに決定していたが、これに限らない。たとえば、前回チャンスリプの図柄組合せが導出されてから4ゲーム以内である場合(図26のS32でYESの場合)に、ナビ抽選(S35の処理)によって当選したときに回避ナビ演出を実行しないことに決定してもよい。なお、前回チャンスリプの図柄組合せが導出されてから4ゲーム以内に限らず、1ゲーム以内などその他のゲーム内で判定してもよい。   In the present embodiment, it is determined that the avoidance navigation effect is not executed with a probability of 100% when the symbol combination of the chance lip is derived within four games since the last time. For example, in a case where the game combination is less than four games since the last time the symbol combination of the chance lip is derived (YES in S32 of FIG. 26), the avoidance navigation effect is not executed when the winning is performed by the navigation lottery (the process of S35). May be determined. Note that the determination may be made not only within four games but also within other games such as within one game since the symbol combination of the last chance lip was derived.

なお、本実施の形態においては、CリプA当選時に入賞し得るチャンスリプはCリプ1で、CリプB当選時に入賞し得るチャンスリプはCリプ4であったが、CリプA当選時に入賞し得るチャンスリプとCリプB当選時に入賞し得るチャンスリプとは全く同じ役であってもよい。   In the present embodiment, the chance lip that can be won when the C lip A is won is C lip 1, and the chance lip that can be won when the C lip B is won is C lip 4, but is won when the C lip A is won. The chance lip that can be played and the chance lip that can be won when the C lip B is won may have exactly the same role.

[ナビストックの放出について]
本実施の形態においては、ART中のいずれかのゲームでナビストックが放出されると、その後一旦擬似ボーナスを経由して再び次のARTに制御されるものであった。しかし、これに限らず、ART中のいずれかのゲームでナビストックが放出されると、すぐに再び次のARTに制御されるものであってもよい。すなわち、ARTを繰り返すことで多くのメダルを獲得する遊技性であってもよい。
[Release of Navistock]
In the present embodiment, if the navigation stock is released in any game during the ART, then the next ART is once again controlled via the pseudo bonus. However, the present invention is not limited to this, and when the navigation stock is released in any game during the ART, the next ART may be immediately controlled again. That is, the game may be a game in which many medals are obtained by repeating ART.

本実施の形態においては、ナビストック放出抽選において、獲得しているナビストックが多ければ多いほど放出ゲームが後になっていた。すなわち、獲得しているナビストックが多ければ多いほどARTのゲーム数が多くなっていた。このようにすれば、獲得しているナビストックが多ければ多いほど、擬似ボーナス抽選の実行契機が増えるため、さらに追加でナビストックを獲得できる。その結果、有利な遊技者ほど、さらに有利にすることができるため、遊技の興趣を向上させることができる。   In the present embodiment, in the navi-stock release lottery, the more the acquired navi-stock, the later the release game. That is, the greater the number of acquired navigation stocks, the greater the number of ART games. In this way, as the number of acquired navigation stocks increases, the chance of executing the pseudo bonus lottery increases, so that additional navigation stocks can be acquired. As a result, a more advantageous player can be made more advantageous, so that the interest of the game can be improved.

一方、上記の例に限らず、ナビストック放出抽選において、獲得しているナビストックが少なければ少ないほど放出ゲームが後になってもよい。すなわち、獲得しているナビストックが少なければ少ないほどARTのゲーム数が多くなってもよい。このようにすれば、獲得しているナビストックが少なければ少ないほど、擬似ボーナス抽選の実行契機が増えるため、不利な遊技者ほど有利にすることができ、遊技の興趣を向上させることができる。   On the other hand, without being limited to the above example, in the navigation stock release lottery, the release game may be performed later as the acquired navigation stock is smaller. That is, the smaller the acquired navigation stock, the greater the number of ART games may be. In this way, the smaller the amount of acquired navigation stock, the greater the chance of execution of the pseudo bonus lottery. Therefore, a disadvantaged player can be more advantageous, and the interest of the game can be improved.

[擬似ボーナス当選から擬似ボーナス制御までの期間について]
本実施の形態においては、Cリプに当選し、かつ擬似ボーナス当選したゲームにおいて、遊技者がいずれの操作手順でストップスイッチを操作したかに応じてWIN報知のタイミングが異なるものであった。たとえば、図28(c)に示すように、Cリプに当選し、かつ擬似ボーナス当選したゲームにおいて、左第1停止されたときにはチャンスリプが入賞したゲーム内でWIN報知されるのに対して、右第1停止されたときには「発展」の画像が表示された上で複数ゲームに亘る煽り演出後にWIN報知されるものであった。このように、同じようにCリプに当選し、かつ擬似ボーナス当選した場合であっても、操作手順に応じてCリプに当選したゲームでWIN報知される場合と、Cリプに当選したゲーム以降のゲームでWIN報知される場合とがあり、操作手順に応じて擬似ボーナスに制御されるまでのゲーム数が異なっていた。その結果、Cリプに当選したゲームでWIN報知された場合はすぐに擬似ボーナスに制御されるが、Cリプに当選したゲーム以降のゲームでWIN報知された場合はなかなか擬似ボーナスに制御されないといったように、有利な状況と不利な状況とが生じてしまう。たとえば、本実施の形態の場合、最大30ゲームのAT中に擬似ボーナスに移行するため、擬似ボーナス当選してから擬似ボーナスに制御されるまでのゲーム数が多い方が遊技者にとって有利となる。
[Period from pseudo bonus winning to pseudo bonus control]
In the present embodiment, in the game in which the C-lip is won and the pseudo bonus is won, the timing of the WIN notification is different depending on which operation procedure the player operates the stop switch in. For example, as shown in FIG. 28 (c), in the game in which the C lip is won and the pseudo bonus is won, when the first left stop is performed, the WIN is notified in the game in which the chance lip is won. When the first stop on the right was performed, an image of "development" was displayed, and then a win notification was given after a swaying effect over a plurality of games. As described above, even when the player wins the C-lip and the pseudo bonus is won, the WIN is notified in the game in which the C-lip is won according to the operation procedure, and the game after the C-lip is won. In some cases, a WIN notification may be issued in the above game, and the number of games until the pseudo bonus is controlled in accordance with the operation procedure is different. As a result, if the WIN is notified in the game that has won the C lip, the pseudo bonus is immediately controlled, but if the WIN is notified in the game after the game that has won the C lip, the pseudo bonus is not easily controlled. Then, an advantageous situation and a disadvantageous situation occur. For example, in the case of the present embodiment, since the transition to the pseudo bonus occurs during the AT of a maximum of 30 games, it is more advantageous for the player that the number of games from when the pseudo bonus is won to when the pseudo bonus is controlled is larger.

そこで、擬似ボーナス当選されてから擬似ボーナスに制御されるまでのゲーム数の期待値が、擬似ボーナス当選されてからWIN報知されるまでのゲーム数に関わらず一定になるようにしてもよい。たとえば、図27(c)に示すように、第3停止後にすぐにWIN報知される場合、WIN報知されたゲームから複数ゲームに亘り制限期間を設け、制限期間の経過後に擬似ボーナスに制御してもよい。制限期間とは擬似ボーナスに制御されない準備期間であり、煽り演出が実行される期間と同じ期間である。一方、図27(e)に示すように、第3停止後に「発展」の画像が表示されて煽り演出を経過した後にWIN報知される場合、制限期間を設けることなく、WIN報知後に擬似ボーナスに制御してもよい。このようにすれば、擬似ボーナス当選されてからWIN報知までのゲーム数に関わらず、擬似ボーナス当選されてから擬似ボーナスに制御されるまでに消費されるメダルの期待値を同一とすることができ、公平性を担保できる。   Therefore, the expected value of the number of games from when the pseudo bonus is won to when the pseudo bonus is controlled may be constant regardless of the number of games from when the pseudo bonus is won to when the WIN is notified. For example, as shown in FIG. 27 (c), when WIN is notified immediately after the third stop, a limited period is provided for a plurality of games from the game for which the WIN is notified, and a pseudo bonus is controlled after the limited period has elapsed. Is also good. The limited period is a preparation period that is not controlled by the pseudo bonus, and is the same period as the period during which the stir effect is executed. On the other hand, as shown in FIG. 27 (e), when the “development” image is displayed after the third stop and the WIN notification is performed after the evoking effect has elapsed, the pseudo bonus after the WIN notification is provided without providing a limit period. It may be controlled. In this way, regardless of the number of games from the win of the pseudo bonus to the notification of the WIN, the expected value of the medal consumed from the win of the pseudo bonus to the control of the pseudo bonus can be the same. , Ensuring fairness.

このように、特典を付与する旨の付与決定がされてから特典に応じた特典制御が実行されるまでのゲーム数の期待値を、付与決定がされてから付与決定された旨の報知が行われるまでのゲーム数に関わらず一定にしてもよい。これにより、特典を付与する旨の付与決定がされてから付与決定された旨の報知が行われるまでのゲーム数に関わらず、付与決定がされてから特典に応じた特典制御が実行されるまでに、消費されるメダルの期待値を同一とすることができ、公平性を担保できる。   In this way, the expected value of the number of games from the decision to give the privilege to the execution of the privilege control according to the benefit is notified to the effect that the decision has been made since the decision was made. It may be constant regardless of the number of games until the game is played. Accordingly, regardless of the number of games from when the grant is determined to grant the privilege to when the notification that the grant is determined is performed, from when the grant is determined to when the privilege control according to the privilege is performed. In addition, the expected value of medals to be consumed can be made the same, and fairness can be ensured.

また、擬似ボーナス当選されてから擬似ボーナスに制御されるまでのゲームにおいても図22(c)に示す条件が成立すれば擬似ボーナス抽選が実行される。このため、擬似ボーナス当選されてから擬似ボーナスに制御されるまでの遊技の興趣を向上させることができる。また、擬似ボーナス当選されてから擬似ボーナスに制御されるまでのゲーム数の期待値は、擬似ボーナス当選されてからWIN報知されるまでのゲーム数に関わらず一定であることから、有利度についての公平性を担保できる。   Also, in the game from the win of the pseudo bonus to the control of the pseudo bonus, the pseudo bonus lottery is executed if the condition shown in FIG. 22C is satisfied. Therefore, it is possible to improve the interest of the game from the winning of the pseudo bonus to the control of the pseudo bonus. Further, since the expected value of the number of games from the time when the pseudo bonus is won to the time when the game is controlled to the pseudo bonus is constant regardless of the number of games from the time when the pseudo bonus is won to the time when the WIN notification is given, the expected value of the advantage Fairness can be guaranteed.

また、図27(c)に示すように、第3停止後にすぐにWIN報知される場合と、図27(e)に示すように、第3停止後に「発展」の画像が表示されて煽り演出を経過した後にWIN報知される場合とがあるため、擬似ボーナス当選されたことのWIN報知の態様を多様にすることができ遊技の興趣を向上させることができる。   Also, as shown in FIG. 27 (c), a WIN notification is made immediately after the third stop, and as shown in FIG. 27 (e), an image of “development” is displayed after the third stop to produce a stir-up effect. WIN notification may be performed after elapse of the time, so that the mode of the WIN notification that the pseudo bonus has been won can be diversified, and the interest of the game can be improved.

なお、煽り演出のゲーム数は、一定であるものに限らず、複数種類設けられていてもよい。これにより、煽り演出を多様にできるとともに、WIN報知のタイミングを異ならせることができる。その一方で、最も多い煽り演出が実行される場合に合わせて制限期間を設けることによって、擬似ボーナス当選されてから擬似ボーナスに制御されるまでのゲーム数の期待値を一定にすることができる。たとえば、最も多い煽り演出が20ゲームであれば、すぐにWIN報知される場合は20ゲームの制限期間を設ければよいし、10ゲームの煽り演出が実行された後にWIN報知される場合は10ゲームの制限期間を設ければよい。   It should be noted that the number of games in the stir effect is not limited to a fixed number, and a plurality of types may be provided. This makes it possible to diversify the stir-up effect and to vary the timing of WIN notification. On the other hand, by providing the time limit in accordance with the case where the most swaying effects are executed, the expected value of the number of games from the time when the pseudo bonus is won to the time when the pseudo bonus is controlled can be made constant. For example, if the most provoking effect is 20 games, a WIN notification may be provided immediately, and a limited period of 20 games may be provided. A limited time period for the game may be provided.

[リール配列について]
本実施の形態では、図3に示すように、中リール2Cにおいてチェリー図柄や赤7図柄が引き込み可能な範囲内である5コマ以内に必ず配置されていた。よって、中チェや角チェの当選時は、入賞ラインLN上の中リール2Cに必ずチェリー図柄や赤7図柄を導出させることが可能であった。しかしながら、中リール2Cに加え、左リール2Lまたは右リール2Rのうち少なくともいずれか一方のリールにおいて、チェリー図柄を必ず引き込み可能な範囲内に配置するようにしてもよい。このようなリール配列にすることで、様々な制御に対応することができる。
[Reel arrangement]
In the present embodiment, as shown in FIG. 3, the cherry symbol and the seven red symbols are always arranged in the middle reel 2 </ b> C within five frames within a range in which the symbol can be pulled in. Therefore, at the time of winning of the middle choke and the square choke, the cherry symbol and the seven red symbols can always be derived to the middle reel 2C on the winning line LN. However, in addition to the center reel 2C, at least one of the left reel 2L and the right reel 2R may be arranged in a range where the cherry symbol can be always drawn. By adopting such a reel arrangement, it is possible to cope with various controls.

たとえば、中リール2Cと右リール2Rとにおいて、チェリー図柄や赤7図柄を必ず引き込み可能な範囲内に配置するようにしてもよい。このようなリール配列にすれば、中チェや角チェの当選時に左図柄を取りこぼした場合、「ベル−チェリー−チェリー」といった図柄組合せを導出させることができる。このようにすれば、中チェ当選あるいは角チェ当選をより明確に示すことができる。このように、図柄配列を変更することで、様々な導出表示に対応させることができ、臨機応変に機械にあった制御を実行することができる。   For example, in the middle reel 2C and the right reel 2R, the cherry symbol and the seven red symbols may be arranged within a range where the symbol can be always drawn. With such a reel arrangement, a symbol combination such as "Bell-Cherry-Cherry" can be derived when the left symbol is missed at the time of winning the middle or square chokes. This makes it possible to more clearly indicate the winning of the middle chain or the winning of the corner. In this way, by changing the symbol arrangement, it is possible to correspond to various derived displays, and control suitable for the machine can be executed flexibly.

なお、図20および図21に示したリール制御は、チェリーのような小役当選時のリール制御であったが、これに限らず再遊技役や特別役に適用させてもよい。   The reel control shown in FIGS. 20 and 21 is a reel control at the time of winning a small role such as a cherry, but is not limited to this, and may be applied to a replaying role or a special role.

[告知演出について]
前述した実施の形態では、告知演出として、キャラクタ画像を用いた演出を実行することを説明した。しかし、告知演出は、演出効果LED52やリールLED55などを点灯させる制御を行い、その点灯色によって示されるようにしてもよい。また、告知演出は、スタートスイッチ7の操作時に実行されるものではなく、1ゲームにおけるどのタイミングで実行されるようにしてもよい。たとえば、全てのリールが停止後にチェリーリプに当選したことをLEDを赤色に発光させることで示唆するようにしてもよい。
[Notification production]
In the above-described embodiment, a description has been given of executing an effect using a character image as a notification effect. However, the notification effect may be controlled by lighting the effect effect LED 52, the reel LED 55, and the like, and may be indicated by the lighting color. Further, the notification effect is not executed when the start switch 7 is operated, but may be executed at any timing in one game. For example, the fact that all reels have stopped winning the cherry lip after stopping may be indicated by emitting red LED.

[払出枚数について]
本実施の形態においては、図20および図21に示すように、目押し成功となるタイミングと目押し失敗となるタイミングとのいずれのタイミングであっても、入賞が発生することを示した。しかし、目押し成功となるタイミングと目押し失敗となるタイミングとで、メダルの払い出し枚数が異なるようにしてもよい。たとえば、目押し成功となるタイミングで図柄が導出された場合には、目押し失敗となるタイミングで図柄が導出された場合よりも払い出し枚数を多くしてもよい。また、押し順についても正解手順では不正解手順よりも払い出し枚数を多くしてもよい。また、目押し成功となるタイミングと目押し失敗となるタイミングとで、メダルの払い出し枚数が同じになるようにしてもよい。
[About payout number]
In the present embodiment, as shown in FIGS. 20 and 21, it has been shown that a prize is generated regardless of the timing at which the pushing is successful and the timing at which the pushing is failed. However, the payout number of medals may be different between the timing of successful eye pressing and the timing of failed eye pressing. For example, when a symbol is derived at the timing when the eye-catching is successful, the payout number may be larger than when the symbol is derived at the timing when the eye-catching fails. As for the pushing order, the number of payouts may be larger in the correct answer procedure than in the incorrect answer procedure. Further, the payout number of medals may be the same at the timing of successful eye pressing and the timing of unsuccessful eye pressing.

[所定ラインについて]
本実施の形態においては、目押し成功となるタイミングで停止操作が実行された場合には、所定ラインとしての入賞ラインLN上に特定の図柄(チェリー図柄)が表示され、目押し失敗となるタイミングで停止操作が実行された場合には、中リールのみ入賞ラインLN上に特定の図柄(チェリー図柄)が表示されていた。しかし、所定ラインは、入賞ラインではなく無効ラインであってもよい。そして、目押し成功となるタイミングで停止操作が実行された場合には、無効ライン上に特定の図柄が表示され、目押し失敗となるタイミングで停止操作が実行された場合には、無効ライン上に特定の図柄が表示されるようにしてもよい。
[About the specified line]
In the present embodiment, when the stop operation is executed at the timing when the eye-catching is successful, a specific symbol (cherry symbol) is displayed on the pay line LN as a predetermined line, and the eye-catching fails. When the stop operation is performed in the above, a specific symbol (cherry symbol) is displayed on the pay line LN only for the middle reel. However, the predetermined line may be an invalid line instead of a winning line. When the stop operation is performed at the timing when the pushing is successful, a specific symbol is displayed on the invalid line. When the stop operation is performed at the timing when the pushing fails, the invalid line is displayed. A specific symbol may be displayed.

[特典について]
本実施の形態においては、特典として、BB当選、AT当選、ATに制御可能にするATゲーム数など、メダルやパチンコ玉の払出率に直接影響を及ぼす価値を例示した。しかし、特典としては、遊技者にとっての有利度合いを向上させる価値であればよく、たとえば、メダルの払出率に直接影響を及ぼすものではない価値であってもよい。具体的に、AT抽選において通常時よりも高確率でAT当選する高確率状態が設けられている場合において、現在の状態が高確率状態であるか否かを示唆するための確率示唆演出の実行、液晶表示器51に音声とともにプレミア演出の実行(特別キャラクタ出現、次回発生したボーナス中において特別なボーナス中演出実行など)、設定されている設定値を示唆するための設定値示唆演出の実行、一定数を集めることでスロットマシン1が設置された遊技店において定めたサービスと交換可能なポイント付与、特典映像や特典情報を所定のWebサイトにてダウンロードすることが可能な2次元コードを液晶表示器51において表示などであってもよい。
[About benefits]
In the present embodiment, the value directly affecting the payout rate of medals and pachinko balls, such as the BB winning, the AT winning, and the number of AT games that can be controlled by the AT, has been exemplified as the privilege. However, the privilege may be a value that improves the degree of advantage for the player, and may be a value that does not directly affect the payout rate of medals, for example. Specifically, in a case where a high-probability state in which the AT is won with a higher probability than usual in the AT lottery is provided, execution of a probability suggestion effect for indicating whether or not the current state is the high-probability state. Execution of a premiere effect together with a voice on the liquid crystal display 51 (appearance of a special character, execution of a special bonus effect during the next bonus occurrence, etc.), execution of a set value suggestion effect for indicating the set value set, By collecting a certain number of points, it is possible to give points that can be exchanged for services determined at the gaming shop where the slot machine 1 is installed, and to display a two-dimensional code that allows downloading privilege images and privilege information on a predetermined website. The information may be displayed on the display 51.

また、ATに関する特典としては、ナビストックに限らずATゲーム数を特典としてもよい。また、ナビ演出を実行可能なナビ演出実行可能回数を決定し、当該決定されたナビ演出実行可能回数分、ナビ演出が実行されるまでATに制御する場合、ナビ演出実行可能回数を特典としてもよい。また、たとえば、上限付与量を決定し、付与された遊技用価値(メダル払出枚数)が決定された上限付与量に到達するまでATに制御する場合、上限付与量を特典としてもよい。また、所定のAT開始条件が成立してから所定のAT終了条件が成立するまでATに制御され、AT終了条件が成立したときに当該ATを継続するか否かの継続抽選を行う場合、継続抽選において継続すると決定される継続確率を特典としてもよい。   In addition, the benefit relating to the AT is not limited to the navigation stock, and the benefit may be the number of AT games. In addition, when the number of navigable effects that can be performed is determined and the AT is controlled until the navigable effect is executed for the determined number of navigable effects, the number of navigable effects can be set as a privilege. Good. Further, for example, when the upper limit application amount is determined and the AT is controlled until the provided game value (medal payout number) reaches the determined upper limit application amount, the upper limit application amount may be set as a privilege. In addition, when the AT is controlled until a predetermined AT end condition is satisfied after a predetermined AT start condition is satisfied, and when the AT end condition is satisfied, a continuous lottery for determining whether to continue the AT is performed. The continuation probability determined to be continued in the lottery may be used as the privilege.

[演出や報知について]
本実施の形態においては、液晶表示器51を用いて演出や報知を行う例を挙げたが、たとえば、スピーカ53,54、リールの背面側(内側)に配置されたバックランプ(上記実施形態のリールLED55)、リールの前面側に配置された透過液晶表示器(リールを目視できるように構成された液晶表示器)、前面扉1bなどに取り付けられたランプやLED、ストップスイッチの振動、ストップスイッチの周囲からの送風、ストップスイッチの温度の変化など、上記の実施形態と異なる手段で演出を実行してもよい。
[Directions and information]
In the present embodiment, an example has been described in which effects and information are performed using the liquid crystal display 51. For example, the speakers 53 and 54, and the back lamps arranged on the rear side (inside) of the reel (in the above-described embodiment). Reel LED 55), transmissive liquid crystal display (liquid crystal display configured to allow the reel to be viewed) disposed on the front side of the reel, lamps and LEDs mounted on front door 1b, vibration of stop switch, stop switch The effect may be executed by means different from the above-described embodiment, such as air blowing from the surroundings and a change in the temperature of the stop switch.

[ATについて]
本実施の形態においては、ATに係る制御をメイン制御部41が実行する例について説明したが、メイン制御部41が実行するATに係る制御としては、AT抽選の実行が挙げられる。AT抽選には、AT抽選の当選または非当選の決定、ATゲーム数をストックするか否かの決定、ATゲーム数の決定、ATゲーム数の上乗せ抽選などが含まれるものであってもよい。また、ATに係る制御としてAT抽選の高確率状態の制御が挙げられる。AT抽選の高確率状態の制御には、AT抽選の当選確率が高確率になる制御、内部抽選の結果に応じてATに制御されるまでの期間を短縮する制御、上乗せ抽選の当選確率やゲーム数を優遇する制御などが含まれる。また、ATに係る制御として、規定ゲーム数のゲームが消化されたときにATに制御することが挙げられる。規定ゲーム数のゲームが消化されたときとして、天井ゲーム数に到達したとき、抽選で決定されたゲーム数に到達したときが含まれる。また、ATに係る制御として、前兆期間を設定する制御が挙げられる。前兆期間を設定する制御には、ATの開始前の前兆期間にたとえば0〜32ゲームの演出を実行する制御が含まれる。
[About AT]
In the present embodiment, an example in which the main control unit 41 executes the control related to the AT has been described. However, the control related to the AT executed by the main control unit 41 includes execution of an AT lottery. The AT lottery may include determination of winning or non-winning of the AT lottery, determination of whether to stock the number of AT games, determination of the number of AT games, additional lottery of the number of AT games, and the like. Further, as the control relating to the AT, there is a control of a high probability state of the AT lottery. The control of the high probability state of the AT lottery includes a control in which the winning probability of the AT lottery becomes a high probability, a control of shortening a period until being controlled by the AT according to the result of the internal lottery, a winning probability of an additional lottery, and a game Controls that favor numbers are included. Further, the control related to the AT includes controlling the AT when the specified number of games have been consumed. The time when the game of the specified number of games is exhausted includes the time of reaching the number of ceiling games and the time of reaching the number of games determined by lottery. Further, as the control related to the AT, there is a control for setting a precursor period. The control for setting the precursor period includes, for example, a control for executing an effect of 0 to 32 games in the precursor period before the start of the AT.

また、ATに係る制御として、ナビ演出を実行するためのランプやLEDの点灯制御をメイン制御部41が行うことが挙げられる。さらに、メイン制御部41がナビ演出を実行することに連動してサブ制御部91がナビ演出を実行するようにしてもよい。   Further, as the control related to the AT, the main control unit 41 performs lighting control of a lamp or an LED for executing a navigation effect. Further, the sub-control unit 91 may execute the navigation effect in conjunction with the main control unit 41 executing the navigation effect.

なお、ATに係る制御をメイン制御部41が実行する場合には、メイン制御部41の処理を、メイン制御部41に従属し、メイン制御部41の下位となる制御部に実行させることが好ましい。たとえば、リールの停止制御を遊技制御基板以外の基板に設けた制御部が実行するようにし、メイン制御部41はストップスイッチの操作信号を当該制御部に転送することが挙げられる。このように、メイン制御部41の制御を下位となる制御部に行わせることにより、ATに係る制御を行うときのROM41bやRAM41cの容量不足やメインCPU41aの処理能力不足を防止することができる。   When the control relating to the AT is executed by the main control unit 41, it is preferable that the processing of the main control unit 41 is executed by a control unit that is subordinate to the main control unit 41 and is lower than the main control unit 41. . For example, a control unit provided on a board other than the game control board executes the stop control of the reels, and the main control unit 41 transfers an operation signal of a stop switch to the control unit. In this way, by causing the lower control unit to control the main control unit 41, it is possible to prevent a shortage of the capacity of the ROM 41b and the RAM 41c and a shortage of the processing capacity of the main CPU 41a when performing the control related to the AT.

また、本実施の形態においては、前述したATに係る制御をメイン制御部41が実行するようにしたが、サブ制御部91が実行するようにしてもよい。サブ制御部91は、たとえば、メイン制御部41からの内部当選コマンドに基づいてAT抽選処理や上乗せ抽選処理を行い、その結果に応じてATに制御するための処理やナビ演出を実行するための処理などを行うようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, the control related to the AT described above is performed by the main control unit 41, but may be performed by the sub-control unit 91. The sub-control unit 91 performs, for example, an AT lottery process or an additional lottery process based on an internal winning command from the main control unit 41, and executes a process for controlling the AT or a navigation effect according to the result. Processing may be performed.

[その他の変形例]
本実施の形態では、賭数の設定や入賞に伴う遊技用価値の付与に用いる遊技媒体としてメダルを適用したスロットマシンを例として説明した。しかしながら、本発明を具現化するスロットマシンは、パチンコ遊技機で用いられている遊技球を遊技媒体として適用したスロットマシン(いわゆるパロット)であってもよい。遊技球を遊技媒体として用いる場合は、たとえば、メダル1枚分を遊技球5個分に対応させることができ、上記の実施の形態で賭数として3を設定する場合は、15個の遊技球を用いて賭数を設定するものに相当する。
[Other Modifications]
In the present embodiment, a slot machine in which medals are applied as a game medium used for setting a bet amount and providing a game value with a prize has been described as an example. However, the slot machine that embodies the present invention may be a slot machine (so-called parrot) in which a game ball used in a pachinko game machine is applied as a game medium. When a game ball is used as a game medium, for example, one medal can correspond to five game balls. When the number of bets is set to 3 in the above embodiment, 15 game balls are used. Is used to set the number of bets.

また、本実施の形態では、メダル並びにクレジットを用いて賭数を設定するスロットマシンを用いているが、これに限定されるものではなく、遊技球を用いて賭数を設定するスロットマシンや、クレジットのみを使用して賭数を設定する完全クレジット式のスロットマシンであってもよい。遊技球を遊技用価値として用いる場合には、たとえば、メダル1枚分を遊技球5個分に対応させることができ、上記実施の形態で賭数として3を設定する場合は15個の遊技球を用いて賭数を設定するものに相当する。   Further, in the present embodiment, a slot machine for setting the number of bets using medals and credits is used, but the present invention is not limited to this, and a slot machine for setting the number of bets using game balls, A completely credit-type slot machine that sets the number of bets using only credits may be used. When a game ball is used as a game value, for example, one medal can be made to correspond to five game balls, and when 3 is set as the number of bets in the above embodiment, 15 game balls are used. Is used to set the number of bets.

さらに、本実施の形態においては、メダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値のうちのいずれか1種類のみを用いるものに限定されるものではなく、たとえばメダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値を併用できるものであってもよい。すなわち、メダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値のいずれを用いても賭数を設定してゲームを行うことが可能であり、かつ入賞の発生によってメダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値のいずれをも払い出し得るものであってもよい。   Furthermore, in the present embodiment, the present invention is not limited to the use of only one of a plurality of types of game values such as medals and game balls, but may be, for example, a plurality of types of games such as medals and game balls. A game value may be used together. That is, it is possible to set a bet amount and play a game using any of a plurality of types of gaming values such as medals and game balls, and to generate a plurality of types of games such as medals and game balls by the occurrence of a prize. Any utility value may be paid out.

また、本実施の形態では、3つのリール2L,2C,2Rを有する可変表示装置を備え、すべてのリールが停止した時点で1ゲームが終了し、3つのリールに導出された表示結果の組合せに応じて入賞が発生するスロットマシンについて説明した。すなわち、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な複数の可変表示領域のそれぞれに表示結果を導出させることが可能な可変表示装置を備え、遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記複数の可変表示領域のすべてに前記表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、1ゲームの結果として前記複数の可変表示領域のそれぞれに導出された前記表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンについて説明した。しかし、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであれば、3つのリールを有する可変表示装置を備えるものに限らず、1のリールしか有しないものや、3以外の複数のリールを有する可変表示装置を備えるスロットマシンであってもよい。また、本実施の形態では、リール2L,2C,2Rは縦方向に回転するリールであるが、リール2L,2C,2Rは横方向や斜め方向など、どの方向に回転するリールであってもよい。   In the present embodiment, a variable display device having three reels 2L, 2C, and 2R is provided. When all the reels are stopped, one game is completed, and a combination of the display results derived on the three reels is obtained. The slot machine in which a prize is generated according to the description has been described. In other words, a variable display device capable of deriving a display result in each of a plurality of variable display areas capable of variably displaying a plurality of types of identification information each of which can be identified is provided, and a game value is used for one game using a game value. By setting a predetermined number of bets, the game can be started, and the display result is derived in all of the plurality of variable display areas, thereby ending one game, and as a result of one game, A description has been given of the slot machine in which a prize can be generated according to the combination of the display results derived in each of the variable display areas. However, the display result is derived on a variable display device capable of variably displaying a plurality of types of identification information each of which can be identified, thereby ending one game, and a prize is won according to the display result derived on the variable display device. The slot machine that can be generated is not limited to one having a variable display device having three reels, but one having only one reel, or a slot machine having a variable display device having a plurality of reels other than three. It may be. Also, in the present embodiment, the reels 2L, 2C, 2R are reels that rotate in the vertical direction, but the reels 2L, 2C, 2R may be reels that rotate in any direction, such as a horizontal direction or an oblique direction. .

また、本実施の形態に係るスロットマシン1は、各々が識別可能な複数種類の識別情報(図柄)を変動表示可能な複数の可変表示領域(透視窓3)のそれぞれに表示結果を導出させることが可能な可変表示装置を備え、遊技用価値(メダル、クレジット)を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、複数の可変表示領域のすべてに表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、1ゲームの結果として複数の可変表示領域のそれぞれに導出された表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであってもよい。   Further, the slot machine 1 according to the present embodiment causes a plurality of types of identification information (symbols) each of which can be identified to be derived in each of a plurality of variable display areas (perspective windows 3) capable of variably displaying. The game can be started by setting a predetermined number of bets for one game using game values (medals and credits), and a plurality of variable display areas can be provided. A game is completed by deriving a display result, and a prize can be generated according to a combination of display results derived in each of the plurality of variable display areas as a result of the one game. Is also good.

また、本実施の形態として、入賞の発生に応じて遊技媒体を遊技者の手元に払い出すスロットマシンを説明したが、遊技媒体が封入され、入賞の発生に応じて遊技媒体を遊技者の手元に払い出すことなく遊技点(得点)を加算する封入式のスロットマシンを採用してもよい。基盤とドラムとが流通可能で、筺体が共通なもので基盤のみあるいは基盤とドラムとを遊技機と称する。   Further, as the present embodiment, the slot machine for paying out the game medium to the player in accordance with the occurrence of the prize has been described. However, the game medium is enclosed, and the game medium is stored in the hand of the player in accordance with the occurrence of the prize. It is also possible to adopt an enclosed slot machine that adds the game points (scores) without paying out the game. The base and the drum can be distributed and the housing is common, and only the base or the base and the drum are referred to as a gaming machine.

なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   It should be noted that the embodiments disclosed this time are illustrative in all aspects and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 スロットマシン、2L,2C,2R リール、6 MAXBETスイッチ、7 スタートスイッチ、8L,8C,8R ストップスイッチ、41 メイン制御部、51 液晶表示器、91 サブ制御部。   1 slot machine, 2L, 2C, 2R reel, 6 MAXBET switch, 7 start switch, 8L, 8C, 8R stop switch, 41 main control unit, 51 liquid crystal display, 91 sub control unit.

Claims (1)

各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、
導出を許容する表示結果を決定する事前決定手段と、
遊技者が表示結果を導出させるために操作する導出操作手段と、
前記事前決定手段の決定結果および前記導出操作手段の操作に応じて、表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段と、
特典を付与するか否かを決定する付与決定手段と、
前記導出操作手段の操作手順を報知可能な報知手段と、
前記特典の付与に関する特典演出を実行する演出手段とを備え、
前記事前決定手段の決定結果には、特定表示結果の導出が許容される決定結果として、特定決定結果および特殊決定結果が含まれ、
前記特定表示結果は、前記特典付与されるときに導出されることがあり、
前記導出制御手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果であるときには、前記導出操作手段が第1手順で操作されると前記特定表示結果を導出させ、前記導出操作手段が第2手順で操作されると前記特定表示結果以外の表示結果を導出させ、
前記事前決定手段の決定結果が前記特殊決定結果であるときには、前記導出操作手段が前記第2手順で操作されると前記特定表示結果を導出させ、前記導出操作手段が前記第1手順で操作されると前記特定表示結果以外の表示結果を導出させ、
前記報知手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果である場合、前記特定表示結果の導出に関する特定条件が成立しなかったときには前記第2手順を報知し、前記特定条件が成立したときには前記導出操作手段の操作手順を報知せず、
前記事前決定手段の決定結果が前記特殊決定結果である場合、前記特定条件が成立しなかったときには前記第1手順を報知し、前記特定条件が成立したときには前記導出操作手段の操作手順を報知せず、
前記特定条件が成立したときは、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果および前記特殊決定結果のいずれであっても、前記特定表示結果が導出されたか否かに関わらず前記特典が付与され、
前記演出手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果であり、かつ前記特定条件が成立したときに、前記導出操作手段の操作手順が前記第1手順および前記第2手順のいずれであるかに応じて前記特典演出の態様を異ならせる、スロットマシン。
A variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information each of which can be identified,
After variably displaying the variable display unit, the display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and in a slot machine capable of generating a prize according to the display result,
A pre-determining means for determining a display result that allows derivation;
Derivation operation means operated by the player to derive the display result;
Derivation control means for performing control to derive a display result according to the determination result of the pre-determination means and the operation of the derivation operation means,
Grant determining means for determining whether or not to grant the privilege;
Notifying means capable of notifying an operation procedure of the deriving operation means,
And a presentation means for performing a privilege effect on Granting of the award,
Wherein the determination result of the pre-determining means, as a decision result of the derivation of specific display result its permissible operating, contains certain decision results and special determination result,
The specific display result may be derived when the privilege is given,
The derivation control means includes:
When the determination result of the preliminary determination means is the specific determination result, when the derivation operation means is operated in the first procedure, the specific display result is derived, and the derivation operation means is operated in the second procedure. And deriving a display result other than the specific display result,
When the decision result of the pre-determination means is the special decision result, the derivation operation means is operated in the second procedure to derive the specific display result, and the derivation operation means is operated in the first procedure. When a display result other than the specific display result is derived,
The notifying means,
When the determination result of the preliminary determination means is the specific determination result, the second procedure is notified when a specific condition regarding derivation of the specific display result is not satisfied, and when the specific condition is satisfied, the derivation operation is performed. Without notifying the operating procedure of the means,
When the result of the determination by the preliminary determination means is the result of the special determination, the first procedure is notified when the specific condition is not satisfied, and the operation procedure of the deriving operation means is reported when the specific condition is satisfied. Without
When the specific condition is satisfied, regardless of whether the specific display result is derived or not, the privilege is obtained regardless of whether the determination result of the preliminary determination unit is the specific determination result or the special determination result. Granted,
The rendering means, when the determination result of the preliminary determination means is the specific determination result, and the specific condition is satisfied, the operation procedure of the derivation operation means is any one of the first procedure and the second procedure A slot machine that changes the mode of the privilege presentation depending on whether it is a slot machine.
JP2015203070A 2015-10-14 2015-10-14 Slot machine Active JP6655339B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203070A JP6655339B2 (en) 2015-10-14 2015-10-14 Slot machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203070A JP6655339B2 (en) 2015-10-14 2015-10-14 Slot machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017074201A JP2017074201A (en) 2017-04-20
JP6655339B2 true JP6655339B2 (en) 2020-02-26

Family

ID=58549746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015203070A Active JP6655339B2 (en) 2015-10-14 2015-10-14 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6655339B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5196207B2 (en) * 2011-07-26 2013-05-15 株式会社大都技研 Amusement stand
JP5975515B2 (en) * 2012-08-22 2016-08-23 サミー株式会社 Game machine
JP2015112161A (en) * 2013-12-09 2015-06-22 株式会社オリンピア Game machine
JP2015146902A (en) * 2014-02-06 2015-08-20 株式会社オリンピア Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017074201A (en) 2017-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710239B2 (en) Slot machine
JP5294895B2 (en) Slot machine
JP6788468B2 (en) Slot machine
JP6655340B2 (en) Slot machine
JP6788413B2 (en) Slot machine
JP5868623B2 (en) Slot machine
JP6788411B2 (en) Slot machine
JP6788377B2 (en) Slot machine
JP5705922B2 (en) Slot machine
JP6786206B2 (en) Slot machine
JP6244335B2 (en) Slot machine
JP6786261B2 (en) Slot machine
JP6655338B2 (en) Slot machine
JP6786207B2 (en) Slot machine
JP6655339B2 (en) Slot machine
JP2013180066A (en) Slot machine
JP6018718B2 (en) Slot machine
JP6692622B2 (en) Slot machine
JP6646971B2 (en) Slot machine
JP6302988B2 (en) Slot machine
JP6018717B2 (en) Slot machine
JP6486071B2 (en) Slot machine
JP6894258B2 (en) Slot machine
JP5966030B2 (en) Slot machine
JP6788409B2 (en) Slot machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6655339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250