JP6653922B2 - 体質等の識別システム及びそれに用いるデータベースの作成方法 - Google Patents

体質等の識別システム及びそれに用いるデータベースの作成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6653922B2
JP6653922B2 JP2018047165A JP2018047165A JP6653922B2 JP 6653922 B2 JP6653922 B2 JP 6653922B2 JP 2018047165 A JP2018047165 A JP 2018047165A JP 2018047165 A JP2018047165 A JP 2018047165A JP 6653922 B2 JP6653922 B2 JP 6653922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
skin
subject
constitution
subjects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018047165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019154870A (ja
Inventor
生花 金沢
生花 金沢
Original Assignee
株式会社Bhy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Bhy filed Critical 株式会社Bhy
Priority to JP2018047165A priority Critical patent/JP6653922B2/ja
Publication of JP2019154870A publication Critical patent/JP2019154870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6653922B2 publication Critical patent/JP6653922B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

本発明は、被験者の体質や肌の状態を識別する識別システムと、それに用いるデータベースの作成方法に関し、被検者の体質等を簡単に識別できるようにしたものである。
下記特許文献1には、被験者に対し、複数の設問への回答を求めるアンケートを実施し、そのアンケート結果から被験者の体質を判断するシステムが記載されている。
この文献では、体質を「内熱湿」「内熱燥」「内冷湿」「内冷燥」「外熱湿」「外熱燥」「外冷湿」及び「外冷燥」の八つに分類している。
それぞれの体質については、例えば「内熱湿体質は、骨格や筋肉が発達して生まれつき丈夫な体をもつタイプが多く、肌質は黄ばみ、くすみがちでつやがなく、肌色は普通かやや浅黒い。肌トラブルは、全身の機能亢進、自律神経系の過亢進が原因で血液や水分が停滞することにより、シミ(色素沈着)、肌荒れ、くすみ、赤ら顔、クマが多い」「内熱燥体質は、皮下脂肪が比較的に多く、色白のタイプが多く、消化器系が発達しているので肥満になる傾向が強い。肌トラブルは、神経系のアンバランスにより、顔の毛細血管が拡張し、赤ら顔になったり、口の横に吹き出物ができたり、全身の機能亢進で水分不足になったりすることから、肌あれ、赤ら顔、ニキビが多い」「内冷湿体質は、やや皮下脂肪が発達したガッチリタイプが多く、肌質は黄ばみ、元来が胃腸や身体が虚弱で、冷え、倦怠感を生じやすい。肌トラブルは、自律神経過亢進で血液やリンパの循環が鈍ることにより、クマ、肌あれ、くすみが多い」等と、それぞれの体質に関係する体型や皮膚の状態を説明している。
中国では、下記非特許文献1に記載されているように、被験者が中医体質調査票(Constitution in Chinese Medicine Questionnaire:CCMQ)に記載された60の質問に回答することで被験者を9種の体質に分類する体質評価法が国家基準として採用され、国民の健康維持・増進、疾病予防に活用されている。
各質問の回答は、1.まったくない、2.まれにある、3.ときどきある、4.よくある、5.いつもある、の中から選択する。
9種の体質は、平和質、気虚質、陽虚質、陰虚質、痰湿質、湿熱質、血お質、気鬱質、及び特稟質である。
平和質は、心身ともにバランスがとれた理想的なタイプである。その他の8種の体質は、未病体質である。
気虚質は、身体の機能状態が低下し、気が虚(不足)したタイプである。
陽虚質は、陽(エネルギー)が虚(不足)して、冷えやすく寒さに弱いタイプである。
陰虚質は、口や喉が渇く、のぼせる、イライラしやすいタイプである。
痰湿質は、代謝産物がたまりやすいタイプである。
湿熱質は、湿邪と熱邪が体内に籠り、排出機能が不十分なタイプである。
血お質は、血の流れが悪く、シミができやすいタイプである。
気鬱質は、気分が沈みがちなタイプである。
特稟質は、環境要素など外部刺激に反応しやすい過敏タイプである。
CCMQに回答した被験者の体質は、その回答結果に基づいて特定され、被験者は、その体質に応じたライフスタイルや食事を採ることで体質の改善を図ることになる。
なお、非特許文献1では、CCMQの各質問間の相関について検討している。
特許5204822号公報 WO2014/204323
山森明弘他「多変量解析法にもとづいた日本語版中医体質調査票(CCMQ−J)における各質問間相関の評価ならびにBMI、年齢の推定モデルの構築」日本補完代替医療学会誌、第13巻、第2号(2016年9月)、PP.43〜56 WWW.starttoday.jp/news/20171122-3175/「スタートトゥデイ、採寸用ボディースーツ「ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)」を無料配布、本日より予約受付開始」
本発明者は、これまで、体質と肌の状態との相関関係について調査してきた。
この調査では、被験者の体質をCCMQの回答結果に基づいて特定するとともに、被験者の肌の状態をVISIA(皮膚計測機)による分析や、バウマン・スキンタイプに分類付けするためのアンケート調査を通じて特定し、CCMQ体質と肌状態との相関を統計学的に解析した。
バウマン・スキンタイプは、肌の状態を、脂性肌/乾燥肌、敏感肌/耐性肌、色素性肌(赤いシミや茶色の斑点ができやすい)/非色素性肌、シワ肌/ハリ肌を組合せた16のタイプに分ける分類法である。
この調査の結果、次のようなことが分かった。
脂性肌/乾燥肌の関係を表すスコア(脂性肌の程度が高いほど値が大きく、乾燥肌の程度が高いほど値が小さい)は、湿熱質及び痰湿質の体質と正の相関があり、湿熱質及び痰湿質の程度が進むほど、より脂性肌になる。また、血お質及び気鬱質の体質とは負の相関があり、血お質及び気鬱質の程度が進むほど、より乾性肌になる。
耐性肌/敏感肌の関係を表すスコアは、平和質の体質と正の相関があり、平和質の程度が進むほど、より耐性肌になる。その他の8つの体質とは負の相関があり、その程度が進むほど、より敏感肌になる。
色素性肌/非色素性肌の関係を表すスコアは、血お質、痰湿質、湿熱質及び気鬱質の体質と正の相関があり、血お質、痰湿質、湿熱質及び気鬱質の体質の程度が進むほど、より色素性肌になる。平和質の体質とは負の相関があり、平和質の体質の程度が進むほど、より非色素性肌になる。
シワ肌/ハリ肌の関係を表すスコアは、血お質、気虚質、陰虚質及び特稟質の体質と正の相関があり、血お質、気虚質、陰虚質及び特稟質の程度が進むほど、よりシワ肌になる。
また、スポット(しみ、斑点、ほくろ)のスコアは、平和質の体質と正の相関関係を有し、平和質の程度が進むほど、少なくなる。また、痰湿質、湿熱質、気鬱質、血お質、気虚質及び陰虚質の体質と負の相関を有し、その程度が進むほど、スポットを持つようになる。
肌のキメに関しては、痰湿質及び湿熱質の体質では粗い肌のきめを持ち、陽虚質及び血お質の体質では平坦な肌のきめを持つ。
毛穴に関しては、痰湿質や湿熱質の体質では、大きな毛穴をもつ傾向にあり、血お質や陽虚質の体質では良好な毛穴を持つ傾向にある。
UVスポットに関しては、陰虚質の体質ではUVスポットが出来やすく、血お質体質では、UVスポットができにくい傾向にある。
褐色斑点に関しては、平和質、気虚質、血お質、気鬱質、陰虚質及び痰湿質の体質では、茶色の斑点を有する傾向があり、陽虚質では茶色の斑点が少ない傾向にある。
赤いシミに関しては、湿熱質及び陰虚質の体質では、赤いシミの赤みが多い傾向があり、陽虚質の体質では赤いシミの赤みが少ない傾向がある。
ニキビ痕にシミを発生させるポルフィリンに関しては、湿熱質の体質では、ポルフィリンの含量が高く、平和質、陽虚質、血お質及び気鬱質の体質では、ポルフィリン含量が低い傾向にある。
こうした相関関係に基づいて、肌の状態から体質を予測したり、体質から肌の状態を予測したりすることが可能である。
しかし、体質をCCMQの回答に基づいて特定したり、肌の状態をアンケートの回答状況や皮膚計測機の計測結果に基づいて特定したりすることは、かなりの時間と手間が掛かる。
本発明は、こうした事情を考慮して創案したものであり、被験者の体質や肌の状態を簡便に識別できる識別システムを提供し、また、それに用いるデータベースの作成方法を提供することを目的としている。
本発明は、被験者の肌の性質を識別する識別システムであって、被験者の体型データを得るために被験者が装着する採寸用ボディ―スーツと、前記体型データとの相関係数が所定値を超える肌の性質の情報が前記体型データと対応付けて蓄積されているデータベースと、前記採寸用ボディ―スーツから得られた被験者の体型データと前記データベースに蓄積された蓄積データとを比較し、被験者の前記体型データに相関を有する肌の性質を識別する識別部と、を備え、前記データベースには、複数の対象者の肌の状態を肌の測定結果又はアンケート調査の調査結果に基づいて評価し数値化した肌データと前記複数の対象者に前記採寸用ボディ―スーツを装着させて得た体型データとの相関係数が所定値を超える前記肌データの情報が、前記体型データと対応付けて記録されている
また、本発明は、被験者の体質及び肌の性質を識別する識別システムであって、被験者の体型データを得るために被験者が装着する採寸用ボディ―スーツと、前記体型データとの相関係数が所定値を超える体質の情報及び肌の性質の情報が前記体型データと対応付けて蓄積されているデータベースと、前記採寸用ボディ―スーツから得られた被験者の体型データと前記データベースに蓄積された蓄積データとを比較し、被験者の前記体型データに相関を有する体質及び肌の性質を識別する識別部と、を備え、前記データベースには、複数の対象者の体質をアンケート調査の調査結果に基づいて評価し数値化した体質データと前記複数の対象者に前記採寸用ボディ―スーツを装着させて得た体型データとの相関係数が所定値を超える前記体質データの情報、及び、前記複数の対象者の肌の状態を肌の測定結果又はアンケート調査の調査結果に基づいて評価し数値化した肌データと前記複数の対象者の前記体型データとの相関係数が所定値を超える前記肌データの情報が、前記体型データと対応付けて記録されている。
この識別システムでは、被験者が採寸用ボディ―スーツを装着するだけで被験者の体型データが採寸され、その体型データに対応する体質や肌の性質が識別される。

また、本発明の識別システムでは、さらに、前記採寸用ボディ―スーツにより測定された被験者の体型データを読み取り、その体型データを無線送信する読取装置と、前記読取装置から送信された体型データを受信して前記識別部に送る体型寸法受信部とを備える。
被験者は、読取装置で読み取った体型データを遠隔地から送ることができる。
また、本発明の識別システムでは、さらに、前記識別部で識別された体質又は肌の性質を表示する表示部を設け、前記表示部に、体質又は肌の性質の改善に資するコメントを併せて表示するようにしても良い。
被験者は、表示部の表示を見て、体質改善や肌の改善を図ることができる。
また、本発明のデータベースの作成方法では、複数の対象者の肌の性質を、肌の測定結果又はアンケート調査の調査結果に基づいて評価する肌状態評価ステップと、複数の対象者の体型データを得るために、各々の対象者に採寸用ボディ―スーツを装着させ、各々の対象者の体型データを取得する体型データ取得ステップと、前記体型データ取得ステップで得られた複数の対象者の体型データと前記肌状態評価ステップで評価した複数の対象者の肌の状態を数値化した肌データとの相関係数を算出する肌相関算出ステップと、前記体型データとの相関係数が所定値を超える前記肌データの情報を前記体型データと対応付けて前記データベースに記録するデータベース作成ステップと、
を備える。
これらの方法では、対象者の体型データが簡単に取得できるため、データベースの作成時間が短縮できる。
本発明の識別システムでは、被験者の体質や肌の状態を簡便に識別できる。また、本発明のデータベース作成方法では、識別システムに用いるデータベースの作成時間を短縮することができる。
本発明の実施形態に係る識別システムの構成を示すブロック図 図1の採寸用ボディースーツを示す図 図2の布状センサを示す図 図1のデータベースに格納する情報の作成手順を示すフロー図 体型データと体質及び肌との関係を模式的に示す図
図1は、本発明の実施形態に係る体質及び肌の性質の識別システムを示している。
このシステムは、被験者の体型データから被験者の体質や肌の状態を識別する識別装置10と、この識別に使用される情報が蓄積されたデータベース20と、データベース20に蓄積する情報を作成する蓄積情報作成装置21とを備えている。
蓄積情報作成装置21は、複数の対象者の体型データと体質の情報と肌の情報とからデータベース20に蓄積する情報を作成する。
対象者の体質は、対象者がCCMQ301に記入した回答に基づいて決定される。対象者の肌の状態は、対象者の肌を皮膚計測機302で計測した結果やバウマン・スキンタイプに分類付けするためのアンケート調査の結果に基づいて決定される。
対象者の体型データは、対象者が採寸用ボディースーツ304を着用することで測定される。
採寸用ボディースーツ304は、その一例が前記特許文献2に記載されている。このボディースーツは、図2に示すように、多数の布状センサ52a〜52iがトップス53及びボトムス54の各所に取り付けられている。布状センサは、図3(a)(平面図)、図3(b)(側面図)に示すように、布状絶縁体57と、それを挟む布状電極55、56とで構成され、伸び縮みが可能であって、その伸び縮みにより布状電極55、56間の電気容量が変化する。逆に、その変化を検出すれば布状センサ52a〜52iの長さの変化が分かる。
前記非特許文献2に記載されているように、対象者が採寸用ボディースーツ304を着用したときの各布状センサの電気特性の変化が、近距離通信機能を持つスマートホン等の読取装置303に伝えられると、読取装置303は、対象者のあらゆる箇所の寸法データを瞬時に算出して保存する。
読取装置303は、対象者の体型データとして、例えば、バスト、二の腕、ウエスト、ヒップ、太もも、ふくらはぎ、足首、肩幅、骨盤等の寸法を蓄積情報作成装置21に送信する。
蓄積情報作成装置21は、対象者の体型データや体質、肌の情報が入力するデータ入力部211と、入力した各対象者の情報を蓄積するデータ蓄積部212と、データ蓄積部212に蓄積された情報を用いて体型データと相関を有する体質及び肌の情報を求める相関関係算出部213とを備えている。
相関関係算出部213は、各対象者の体質の情報を数値化した体質データと各対象者の体型データとの相関係数を算出し、また、各対象者の肌の情報を数値化した肌データと各対象者の体型データとの相関係数を算出する。
相関係数は、+1から−1までの値を持つ。相関係数の算出方法は広く知られており、非特許文献1にも記載されている。
相関関係算出部213は、体型データとの相関係数が所定値(例えば、0.7)を超える体質データの情報、及び、体型データとの相関係数が所定値を超える肌データの情報を体型データと対応付けてデータベース20に格納する。
図4は、データベース20に格納する情報の作成手順を示している。
複数の対象者の体質を判定し(ステップ1)、同一対象者の肌状態を評価し(ステップ2)、採寸用ボディースーツを用いて同一対象者の体型データを取得する(ステップ3)。
ステップ1〜ステップ3で得られた情報を用いて、体型データと、体質を数値化した体質データとの相関係数を算出し(ステップ4)、相関係数が閾値(例えば、0.7)を超える体質データの情報を、体型データと対応付けてデータベースに記録する(ステップ5)。
また、ステップ1〜ステップ3で得られた情報を用いて、体型データと、肌状態を数値化した肌データとの相関係数を算出し(ステップ6)、相関係数が閾値(例えば、0.7)を超える肌データの情報を、体型データと対応付けてデータベースに記録する(ステップ7)。
一方、識別装置10は、被験者が着用した採寸用ボディースーツ402との近距離通信を通じて被験者の体型データを読み取った読取装置401から被験者の体型データを取得する体型データ受信部102と、体型データ受信部102が受信した体型データと相関を持つ体質及び肌の情報を識別する識別部101と、識別部101が識別した情報を表示する表示部103とを備えている。
識別部101は、体型データ受信部102が被験者の体型データを受信すると、データベース20から、その体型データと相関を有する体質及び肌の情報を読み出し、表示部103に表示する。
このとき、体質及び肌の改善を指導する情報をデータベース20に格納しておき、体質及び肌の情報と合わせて表示するようにしても良い。
このように、このシステムでは、図5に模式的に示すように、体型の情報に基づいて、それと相関関係を有する体質や肌の情報が表示される。このシステムでは、採寸用ボディースーツを用いて被験者の体型データを簡単に得ることができるため、被験者は、自己の体質や肌の状態を簡便に知ることができる。
また、被験者は、遠隔地から識別装置10に体型データを送信し、体質や肌の状態を知ることもできる。
また、このシステムのデータベースに格納する情報の作成も、採寸用ボディースーツを使用することで作成時間を短縮できる。
このシステムは、データベース20を保持するサーバと、識別装置10の機能を有するアプリケーションをインストールしたパソコンやスマートホン等とで構成することもできる。この場合、パソコンやスマートホン等からインターネットを通じてサーバにアクセスすることで、体型に応じた体質や肌の情報を得ることができる。
なお、ここでは、データベースに体型データと相関を有する体質及び肌の情報を格納する場合について説明したが、その一方だけを格納し、入力する体型データに応じて体質の情報だけ、又は肌の情報だけを表示するようにしても良い。
本発明の識別システムは、体質や肌の状態を簡便に知ることが可能であり、各種医療機関や公共施設、家庭等で広く利用することができる。
10 識別装置
20 データベース
21 蓄積情報作成装置
52 布状センサ
53 トップス
54 ボトムス
55 布状電極
56 布状電極
57 布状絶縁体
101 体質/肌状態識別部
102 体型データ受信部
103 表示部
211 データ入力部
212 データ蓄積部
213 相関関係算出部
301 CCMQ
302 皮膚計測機
303 体型データ読取装置
304 採寸用ボディースーツ
401 体型データ読取装置
402 採寸用ボディースーツ

Claims (5)

  1. 被験者の肌の性質を識別する識別システムであって、
    被験者の体型データを得るために被験者が装着する採寸用ボディ―スーツと、
    前記体型データとの相関係数が所定値を超える肌の性質の情報が前記体型データと対応付けて蓄積されているデータベースと、
    前記採寸用ボディ―スーツから得られた被験者の体型データと前記データベースに蓄積された蓄積データとを比較し、被験者の前記体型データに相関を有する肌の性質を識別する識別部と、
    を備え
    前記データベースには、
    複数の対象者の肌の状態を肌の測定結果又はアンケート調査の調査結果に基づいて評価し数値化した肌データと前記複数の対象者に前記採寸用ボディ―スーツを装着させて得た体型データとの相関係数が所定値を超える前記肌データの情報が、前記体型データと対応付けて記録されている、
    識別システム。
  2. 被験者の体質及び肌の性質識別する識別システムであって、
    被験者の体型データを得るために被験者が装着する採寸用ボディ―スーツと、
    前記体型データとの相関係数が所定値を超える体質の情報及び肌の性質の情報が前記体型データと対応付けて蓄積されているデータベースと、
    前記採寸用ボディ―スーツから得られた被験者の体型データと前記データベースに蓄積された蓄積データとを比較し、被験者の前記体型データに相関を有する体質及び肌の性質識別する識別部と、
    を備え、
    前記データベースには、
    複数の対象者の体質をアンケート調査の調査結果に基づいて評価し数値化した体質データと前記複数の対象者に前記採寸用ボディ―スーツを装着させて得た体型データとの相関係数が所定値を超える前記体質データの情報、及び、前記複数の対象者の肌の状態を肌の測定結果又はアンケート調査の調査結果に基づいて評価し数値化した肌データと前記複数の対象者の前記体型データとの相関係数が所定値を超える前記肌データの情報が、前記体型データと対応付けて記録されている、
    識別システム。
  3. 請求項1又は2に記載の識別システムであって、さらに、
    前記採寸用ボディ―スーツにより測定された被験者の前記体型データを読み取り、該体型データを無線送信する読取装置と、
    前記読取装置から送信された前記体型データを受信して前記識別部に送る体型寸法受信部と、
    を備える識別システム。
  4. 請求項に記載の識別システムであって、さらに、
    前記識別部で識別された前記体質及び肌の性質が表示される表示部を有し、前記表示部に、前記体質及び肌の性質の改善に資するコメントが併せて表示される識別システム。
  5. 請求項1に記載の識別システムで用いるデータベースの作成方法であって、
    複数の対象者の肌の性質を、肌の測定結果又はアンケート調査の調査結果に基づいて評価する肌状態評価ステップと、
    前記複数の対象者の体型データを得るために、各々の前記対象者に採寸用ボディ―スーツを装着させ、各々の前記対象者の体型データを取得する体型データ取得ステップと、
    前記体型データ取得ステップで得られた前記複数の対象者の体型データと前記肌状態評価ステップで評価された前記複数の対象者の肌の状態を数値化した肌データとの相関係数を算出する肌相関算出ステップと、
    前記体型データとの相関係数が所定値を超える前記肌データの情報を前記体型データと対応付けて前記データベースに記録するデータベース作成ステップと、
    を備えるデータベースの作成方法。
JP2018047165A 2018-03-14 2018-03-14 体質等の識別システム及びそれに用いるデータベースの作成方法 Active JP6653922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018047165A JP6653922B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 体質等の識別システム及びそれに用いるデータベースの作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018047165A JP6653922B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 体質等の識別システム及びそれに用いるデータベースの作成方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019167901A Division JP2019205943A (ja) 2019-09-16 2019-09-16 体質の識別システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019154870A JP2019154870A (ja) 2019-09-19
JP6653922B2 true JP6653922B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=67993254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018047165A Active JP6653922B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 体質等の識別システム及びそれに用いるデータベースの作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6653922B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7426068B2 (ja) * 2019-11-07 2024-02-01 株式会社Bhy 未病識別システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100979506B1 (ko) * 2008-03-24 2010-09-02 학교법인 동의학원 사상체질 자동진단기
KR101017726B1 (ko) * 2009-07-29 2011-02-25 허만회 사상체질 진단기
KR101949152B1 (ko) * 2012-06-15 2019-02-18 주식회사 엘지생활건강 피부상태 진단 방법 및 장치와 이를 이용한 피부상태 적합 화장정보 제공 방법
AU2013204402A1 (en) * 2012-06-20 2014-01-16 2-George Enterprises Pty Ltd Body measuring method and garment production method and system
CN105982380A (zh) * 2015-02-15 2016-10-05 上海卜珑智能科技有限公司 一种通过拉力传感器实现测量身体数据的智能服装
JP6874382B2 (ja) * 2017-01-17 2021-05-19 東洋紡株式会社 身体測定用器具および身体サイズの測定方法、着衣選択システム、オーダーメイド着衣設計システム
JP6969877B2 (ja) * 2017-02-28 2021-11-24 株式会社Zozo サイズ測定装置及びサイズ測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019154870A (ja) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yang et al. Non-invasive (non-contact) measurements of human thermal physiology signals and thermal comfort/discomfort poses-a review
Liu et al. TagSheet: Sleeping posture recognition with an unobtrusive passive tag matrix
US20220265154A1 (en) Body state classification
US20130131538A1 (en) Fluid level indicator determination
JP4797194B2 (ja) 超音波断層画像による生体組織評価システム
KR20190051256A (ko) 이미지 분석 결과 및 학습된 피부 인식기에 기초하여 피부의 상태를 평가하는 방법 및 프로그램
Yang et al. Assessing the utility of smart mobile phones in gait pattern analysis
CN110123331A (zh) 人体形体及体质数据采集方法、装置及存储介质
KR20190115978A (ko) 운동 능력 파라미터들에 기초한 노쇠 정도 측정기
JP6653922B2 (ja) 体質等の識別システム及びそれに用いるデータベースの作成方法
Noh et al. Ratiometric impedance sensing of fingers for robust identity authentication
Chanda et al. Predicting Obesity Using Facial Pictures during COVID‐19 Pandemic
CN105708441B (zh) 可佩戴指套及心电图和脉象采集终端
CN105555188A (zh) 诊断恶性肺肿瘤的方法
JP7266295B2 (ja) 体質等の識別システム及びそれに用いるデータベースの作成方法
JP2019205943A (ja) 体質の識別システム
KR102462821B1 (ko) 한의 복진 장치
CN117479877A (zh) 用于帮助提供诊断信息的系统
Rizwan et al. Skin conductance as proxy for the identification of hydration level in human body
JP6300264B2 (ja) 症状判別装置
Anitha et al. Machine Learning based non-invasive method of determining total body water
Yu et al. Face anthropometry for filtering facepiece respirators: analysis of the association between facial dimensions and respirator fit
CN118055727A (zh) 用于辅助提供诊断信息的系统
KR102462825B1 (ko) 한의 소화불량 복진 장치
KR102681199B1 (ko) 스마트 장갑을 이용한 반려동물 체성분 분석 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190730

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190801

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6653922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150