JP6651269B2 - Rotating electric machine - Google Patents

Rotating electric machine Download PDF

Info

Publication number
JP6651269B2
JP6651269B2 JP2018562850A JP2018562850A JP6651269B2 JP 6651269 B2 JP6651269 B2 JP 6651269B2 JP 2018562850 A JP2018562850 A JP 2018562850A JP 2018562850 A JP2018562850 A JP 2018562850A JP 6651269 B2 JP6651269 B2 JP 6651269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication coil
partition
resolver
coil
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018562850A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2018135001A1 (en
Inventor
盛臣 見延
盛臣 見延
岡本 健
健 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2018135001A1 publication Critical patent/JPWO2018135001A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6651269B2 publication Critical patent/JP6651269B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K24/00Machines adapted for the instantaneous transmission or reception of the angular displacement of rotating parts, e.g. synchro, selsyn

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

この発明は、レゾルバを有する回転電機に関するものである。   The present invention relates to a rotating electric machine having a resolver.

レゾルバは、レゾルバロータとレゾルバステータとを有し、回転電機等の回転位置を検出する回転位置検出装置であり、耐油性が高く油中で使用しても問題ない回転位置検出装置として知られている。回転電機の軸受近傍などでは、軸受グリス等の油が使用されるため、レゾルバが軸受近傍に配置される。さらに、レゾルバが油中で使用される場合では、レゾルバステータに接続されているレゾルバケーブルが柔軟体であるため、ケーブルのたわみ・変形等によって油が漏れだしてしまい、回転電機またはその周辺機器に悪影響を及ぼす恐れがある。したがって、レゾルバケーブルからの油漏れ対策をせずに、レゾルバを使用することは困難である。   The resolver has a resolver rotor and a resolver stator, and is a rotation position detection device that detects a rotation position of a rotating electric machine or the like, and is known as a rotation position detection device having high oil resistance and having no problem even when used in oil. I have. Since oil such as bearing grease is used in the vicinity of the bearing of the rotating electric machine, the resolver is arranged near the bearing. Furthermore, when the resolver is used in oil, the resolver cable connected to the resolver stator is a flexible body, so that oil leaks out due to flexing or deformation of the cable, etc. There is a risk of adverse effects. Therefore, it is difficult to use the resolver without taking measures against oil leakage from the resolver cable.

特許文献1に記載された装置では、レゾルバは、軸受への油充填部である減速ユニットに対して、オイルシール部を介して配置されている。すなわち、特許文献1の図1にあるように、減速ユニットの潤滑油は、隔壁とオイルシールとによって、電動モータ側に移動することが防止されるため、電動モータ側はドライに保たれる。したがって、電動モータ側にあるレゾルバは、油に接触しない構成となっている。   In the device described in Patent Literature 1, the resolver is arranged via an oil seal portion with respect to a speed reduction unit that is an oil filling portion for the bearing. That is, as shown in FIG. 1 of Patent Document 1, the lubricating oil of the reduction gear unit is prevented from moving to the electric motor side by the partition wall and the oil seal, so that the electric motor side is kept dry. Therefore, the resolver on the electric motor side is configured not to contact the oil.

特開2012−184819号公報JP 2012-184819 A

しかしながら、特許文献1に記載された装置では、オイルシールが、回転体である入力軸と固定体である隔壁との間に設けられているため、入力軸が回転することにより、損傷を受けやすくなっている。そのため、オイルシールは、損傷に耐性のある部材が使用されるため、簡易な油密閉部材であるOリングよりも高価となっている。   However, in the device described in Patent Literature 1, since the oil seal is provided between the input shaft that is the rotating body and the partition that is the fixed body, the oil shaft is easily damaged by rotation of the input shaft. Has become. Therefore, since the oil seal uses a member that is resistant to damage, it is more expensive than an O-ring that is a simple oil sealing member.

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、高価な油密閉部材を用いることなく、レゾルバを有する回転電機のレゾルバ信号の通信機能と油密閉機能とを両立させるものである。   The present invention has been made to solve the above-described problem, and achieves both a function of communicating a resolver signal and a function of sealing an oil of a rotating electric machine having a resolver without using an expensive oil sealing member. It is.

この発明による回転電機では、固定子と、固定子に対して回転する回転子と、回転子とともに回転するレゾルバロータと、レゾルバロータの回転位置を測定する位置検出用コイル群を有するレゾルバステータと、レゾルバステータの位置検出用コイル群に電気的に接続される第1の通信用コイルと、第1の通信用コイルからの信号が電磁誘導によって伝えられる第2の通信用コイルと、第1の通信用コイルと第2の通信用コイルとの間に設けられる非金属製の仕切り部とを備え、第2の通信用コイルが、仕切り部によって、第1の通信用コイルと空間的に離間され、第1の通信用コイルは第1の鉄心部を有し、第2の通信用コイルは第2の鉄心部を有し、第1の鉄心部および第2の鉄心部が、一体に形成されている。 In the rotating electric machine according to the present invention, a stator, a rotor that rotates with respect to the stator, a resolver rotor that rotates with the rotor, and a resolver stator that has a position detection coil group that measures the rotational position of the resolver rotor, A first communication coil electrically connected to the position detection coil group of the resolver stator, a second communication coil to which a signal from the first communication coil is transmitted by electromagnetic induction, and a first communication coil A non-metal partition provided between the communication coil and the second communication coil, wherein the second communication coil is spatially separated from the first communication coil by the partition , The first communication coil has a first iron core, the second communication coil has a second iron core, and the first iron core and the second iron core are integrally formed. I have.

この発明の回転電機によれば、第1の通信用コイルと第2の通信用コイルとの間に、非金属製の仕切り部を設けることで、レゾルバステータから第1の通信用コイルまでの配線と、第2の通信用コイルから制御装置までの配線とを空間的に分離することができる。   According to the rotating electric machine of the present invention, the wiring from the resolver stator to the first communication coil is provided by providing the non-metal partition between the first communication coil and the second communication coil. And the wiring from the second communication coil to the control device can be spatially separated.

これにより、レゾルバ信号の通信機能を保ち、油の漏れだしをOリング等の安価な構造で防ぐことができる。   As a result, the communication function of the resolver signal can be maintained, and oil leakage can be prevented by an inexpensive structure such as an O-ring.

この発明の実施の形態1による回転軸型の回転電機の断面図である。FIG. 1 is a cross-sectional view of a rotating shaft type rotating electric machine according to Embodiment 1 of the present invention. 図1におけるレゾルバの電気的な接続を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating electrical connection of the resolver in FIG. 1. 図2における1組の通信用コイル周辺の詳細を示す分解斜視図である。FIG. 3 is an exploded perspective view showing details around a set of communication coils in FIG. 2. 図3におけるIV−IV線に沿った断面図であり、通信用コイルの中心に鉄心が装着された状態である。FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 3, showing a state where an iron core is mounted at the center of a communication coil. この発明の実施の形態2による固定軸型の回転電機の断面図である。FIG. 7 is a cross-sectional view of a fixed-shaft type rotating electric machine according to Embodiment 2 of the present invention. この発明の実施の形態3による回転電機における1組の通信用コイル周辺の詳細を示す斜視図である。FIG. 13 is a perspective view showing details around a set of communication coils in a rotary electric machine according to Embodiment 3 of the present invention; 図6のVII−VII線に沿った断面図である。FIG. 7 is a sectional view taken along line VII-VII in FIG. 6. この発明の実施の形態4による回転電機における1組の通信用コイル周辺の詳細を示す斜視図である。FIG. 15 is a perspective view showing details around a set of communication coils in a rotary electric machine according to Embodiment 4 of the present invention. 図8のIX−IX線に沿った断面図である。FIG. 9 is a sectional view taken along line IX-IX in FIG. 8.

以下、この発明の回転電機の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、各図において、同一もしくは相当部分は同一符号で示し、重複する説明は省略する。   Hereinafter, embodiments of a rotating electric machine according to the present invention will be described with reference to the drawings. In each of the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.

実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による回転軸型の回転電機の断面図である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a sectional view of a rotating shaft type rotating electric machine according to Embodiment 1 of the present invention.

図1に示すように、実施の形態1による回転軸型の回転電機1は、ハウジング100内に構成されており、回転電機本体20とレゾルバ10とを有する。   As shown in FIG. 1, the rotating shaft type rotating electric machine 1 according to the first embodiment is configured in a housing 100 and has a rotating electric machine main body 20 and a resolver 10.

回転電機本体20は、回転軸101と、回転軸101に固定されている回転子104と、回転軸101と同軸に配置されており、回転子104の外側に配置されている円筒状の固定子105とを有している。   The rotating electric machine main body 20 includes a rotating shaft 101, a rotor 104 fixed to the rotating shaft 101, and a cylindrical stator arranged coaxially with the rotating shaft 101 and arranged outside the rotor 104. 105.

回転軸101は、ハウジング100に設けられた一対の軸受102aおよび102bを介して回転自在に支持されている。軸受102bはレゾルバ10の側に設けられ、軸受102aは反対側に設けられている。軸受102aおよび102bの側部には、オイルシール103が設けられている。軸受102bと仕切り部140とで囲まれた範囲内に、回転軸101の回転を滑らかにするために、軸受グリス等の油が封入されている。   The rotating shaft 101 is rotatably supported via a pair of bearings 102a and 102b provided on the housing 100. The bearing 102b is provided on the resolver 10 side, and the bearing 102a is provided on the opposite side. An oil seal 103 is provided on the side of the bearings 102a and 102b. Oil such as bearing grease is sealed in a range surrounded by the bearing 102b and the partition 140 in order to smooth the rotation of the rotating shaft 101.

回転子104は、固定子105に対して回転軸101の軸線を中心に、回転軸101と一体に回転する。また、回転子104は、回転軸101と同軸に配置された磁性体である円柱状の回転子コアと、回転子コアに固定された複数の永久磁石とを有している。   The rotor 104 rotates integrally with the stator 105 about the axis of the rotation shaft 101 with respect to the stator 105. Further, the rotor 104 has a columnar rotor core, which is a magnetic material, and is arranged coaxially with the rotation shaft 101, and a plurality of permanent magnets fixed to the rotor core.

固定子105は、ハウジング100の内周面に固定されている。また、固定子105は、回転子104の外周を囲む円筒状の固定子鉄心と、固定子鉄心の周方向に並べて設けられている複数の固定子コイルとを有している。   The stator 105 is fixed to the inner peripheral surface of the housing 100. Further, the stator 105 has a cylindrical stator core surrounding the outer periphery of the rotor 104, and a plurality of stator coils provided side by side in the circumferential direction of the stator core.

レゾルバ10は、レゾルバロータ111、レゾルバステータ114、第1の通信用コイル群120、仕切り部140、第2の通信用コイル群130、およびレゾルバケーブル150を有している。   The resolver 10 includes a resolver rotor 111, a resolver stator 114, a first communication coil group 120, a partition 140, a second communication coil group 130, and a resolver cable 150.

レゾルバロータ111は、回転軸101の一端部に取り付けられている。レゾルバロータ111に対向して、ハウジング100の内周部に、レゾルバステータ114が設けられている。レゾルバステータ114は、第1の通信用コイル群120に接続されている。第1の通信用コイル群120は、樹脂などの非金属製の仕切り部140の一方に設けられている。仕切り部140の他方には、第1の通信用コイル群120に対向して、第2の通信用コイル群130が設けられている。第2の通信用コイル群130は、レゾルバケーブル150の一端に接続されている。レゾルバケーブル150の他端は、回転電機の図示していない制御装置に接続されている。   The resolver rotor 111 is attached to one end of the rotating shaft 101. A resolver stator 114 is provided on the inner peripheral portion of the housing 100 so as to face the resolver rotor 111. The resolver stator 114 is connected to the first communication coil group 120. The first communication coil group 120 is provided on one of the partition portions 140 made of nonmetal such as resin. On the other side of the partition 140, a second communication coil group 130 is provided so as to face the first communication coil group 120. The second communication coil group 130 is connected to one end of the resolver cable 150. The other end of the resolver cable 150 is connected to a control device (not shown) of the rotating electric machine.

図2は、図1に示した回転電機1のレゾルバ10の電気的な接続を、模式的に示した図である。図2に示すように、レゾルバ10は、中心にレゾルバロータ111、外周に円形のレゾルバステータ114を有している。レゾルバステータ114は複数のティースを有している。ティースには巻線が巻かれて、位置検出用コイル群112が設けられている。位置検出用コイル群112は、3つの位置検出用コイル群112a、112bおよび112cを有している。位置検出用コイル群112aは、ティースごとに巻かれた個々の位置検出用コイルが電気的に直列に接続されている。位置検出用コイル群112bおよび112cも同様である。3つの位置検出用コイル群112a、112bおよび112cのうち、1系統ないし2系統は励磁に用いられる。実施の形態1では、位置検出用コイル群112cを励磁に用いている。   FIG. 2 is a diagram schematically showing the electrical connection of the resolver 10 of the rotating electric machine 1 shown in FIG. As shown in FIG. 2, the resolver 10 has a resolver rotor 111 at the center and a circular resolver stator 114 at the outer periphery. The resolver stator 114 has a plurality of teeth. A winding is wound around the teeth, and a position detection coil group 112 is provided. The position detection coil group 112 has three position detection coil groups 112a, 112b, and 112c. In the position detection coil group 112a, individual position detection coils wound for each tooth are electrically connected in series. The same applies to the position detection coil groups 112b and 112c. Of the three position detection coil groups 112a, 112b and 112c, one or two systems are used for excitation. In the first embodiment, the position detection coil group 112c is used for excitation.

第1の通信用コイル群120は、第1の通信用コイル120a、120bおよび120cを有している。また、第2の通信用コイル群130は、第2の通信用コイル130a、130bおよび130cを有している。   The first communication coil group 120 has first communication coils 120a, 120b, and 120c. Further, the second communication coil group 130 has second communication coils 130a, 130b, and 130c.

位置検出用コイル群112aは、第1の通信用コイル120aに電気的に接続されている。第1の通信用コイル120aからの信号は、電磁誘導によって、第2の通信用コイル130aに伝えられる。第1の通信用コイル120aと第2の通信用コイル130aとの間には、非金属製の仕切り部140が設けられている。すなわち、第2の通信用コイル130aは、仕切り部140によって、第1の通信用コイル120aと空間的に離間されている。同様に、位置検出用コイル群112bは、第1の通信用コイル120bに電気的に接続されており、第1の通信用コイル120bと第2の通信用コイル130bとの間には、仕切り部140が設けられている。位置検出用コイル群112c、第1の通信用コイル120cおよび第2の通信用コイル130cについても同様である。   The position detection coil group 112a is electrically connected to the first communication coil 120a. The signal from the first communication coil 120a is transmitted to the second communication coil 130a by electromagnetic induction. A non-metallic partition 140 is provided between the first communication coil 120a and the second communication coil 130a. That is, the second communication coil 130a is spatially separated from the first communication coil 120a by the partition 140. Similarly, the position detection coil group 112b is electrically connected to the first communication coil 120b, and a partition section is provided between the first communication coil 120b and the second communication coil 130b. 140 are provided. The same applies to the position detection coil group 112c, the first communication coil 120c, and the second communication coil 130c.

第2の通信用コイル130aが、仕切り部140によって第1の通信用コイル120aと対向して設けられている部分を位置P1とし、位置P1の詳細について、図3を用いて説明する。図3は、2つの通信用コイルおよび仕切り部の分解斜視図である。   A portion where the second communication coil 130a is provided to face the first communication coil 120a by the partition 140 is referred to as a position P1, and the details of the position P1 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is an exploded perspective view of two communication coils and a partition.

図3に示すように、仕切り部140は、円形の貫通穴部141を有している。貫通穴部141を上下に貫通して、円柱状の鉄心160が設けられている。   As shown in FIG. 3, the partition 140 has a circular through hole 141. A columnar iron core 160 is provided to penetrate the through hole 141 up and down.

仕切り部140の上側には、第1の通信用コイル120aが設けられている。第1の通信用コイル120aは、上下両端にフランジ部を有する円筒状のインシュレータ121を有しており、フランジ部に挟まれた円筒部の外周に、通信用コイルの巻線122が巻かれている。インシュレータ121には、鉄心160に装着できるように、上下方向に貫通穴部123が設けられている。   Above the partition 140, a first communication coil 120a is provided. The first communication coil 120a has a cylindrical insulator 121 having flange portions at upper and lower ends, and a communication coil winding 122 is wound around the outer periphery of the cylindrical portion sandwiched between the flange portions. I have. The insulator 121 is provided with a through hole 123 in a vertical direction so that the insulator 121 can be attached to the iron core 160.

また、仕切り部140の下側には、第2の通信用コイル130aが設けられている。第2の通信用コイル130aも同様に、上下両端にフランジ部を有する円筒状のインシュレータ131を有しており、フランジ部に挟まれた円筒部の外周に、通信用コイルの巻線132が巻かれている。インシュレータ131には、鉄心160に装着できるように、上下方向に貫通穴部133が設けられている。   A second communication coil 130a is provided below the partition 140. Similarly, the second communication coil 130a also includes a cylindrical insulator 131 having flange portions at both upper and lower ends, and a communication coil winding 132 is wound around the outer periphery of the cylindrical portion sandwiched between the flange portions. Have been. The insulator 131 is provided with a through-hole 133 in a vertical direction so that the insulator 131 can be attached to the iron core 160.

ここで、鉄心160は、第1の通信用コイル120aが有する第1の鉄心部、および第2の通信用コイル130aが有する第2の鉄心部を構成する。また、鉄心160は、第1の鉄心部および第2の鉄心部が一体に形成されている鉄心部を構成する。   Here, the iron core 160 constitutes a first iron core of the first communication coil 120a and a second iron core of the second communication coil 130a. The iron core 160 constitutes an iron core in which the first iron core and the second iron core are integrally formed.

図4は、図3のIV−IV線に沿った断面図である。図4に示すように、仕切り部140には、貫通穴部141に、鉄心160が挿入されて固定されている。第1の通信用コイル120aは、鉄心160を内部に有するように、仕切り部140の上面に装着され、固定されている。また、第2の通信用コイル130aは、鉄心160を内部に有するように、仕切り部140の下面に装着され、固定されている。   FIG. 4 is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG. As shown in FIG. 4, an iron core 160 is inserted into and fixed to the through hole 141 of the partition 140. The first communication coil 120a is mounted and fixed on the upper surface of the partition 140 so as to have the iron core 160 inside. The second communication coil 130a is mounted and fixed to the lower surface of the partition 140 so as to have the iron core 160 inside.

以下に、実施の形態1による回転電機1の作用を、図2および図4を用いて説明する。
図2において、位置検出用コイル群112a、112bおよび112cは、1つあるいは2つの励磁用コイル群によって、交流電圧で磁気回路が励磁される。
本実施の形態1では、1相励磁2相出力のバリアブルリラクタンス型のレゾルバについて説明を行う。
The operation of the rotating electric machine 1 according to the first embodiment will be described below with reference to FIGS.
In FIG. 2, in the position detection coil groups 112a, 112b, and 112c, the magnetic circuit is excited by an AC voltage by one or two excitation coil groups.
In the first embodiment, a variable reluctance resolver having one-phase excitation and two-phase output will be described.

位置検出用コイル群112aは、ティース部ごとに巻かれた位置検出用コイルが電気的に直列に接続され構成されている。レゾルバロータ111とレゾルバステータ114のティース部とのギャップは、ティースによって異なっており、位置検出用コイル群112cによって磁気回路が励磁された状態では、各ティースに異なる磁束の磁気回路が形成される。励磁電圧が交流電圧であるため、磁束が周期的に変化し、ティースを貫く磁束が変化するため、電磁誘導により各位置検出用コイルには電圧が発生する。位置検出用コイル群112aは、各位置検出用コイルに発生する電圧の和が出力される。   The position detection coil group 112a is configured such that position detection coils wound around each tooth portion are electrically connected in series. The gap between the resolver rotor 111 and the tooth portion of the resolver stator 114 differs depending on the tooth. When the magnetic circuit is excited by the position detection coil group 112c, a magnetic circuit having a different magnetic flux is formed in each tooth. Since the excitation voltage is an AC voltage, the magnetic flux changes periodically, and the magnetic flux passing through the teeth changes, so that a voltage is generated in each position detecting coil by electromagnetic induction. The position detection coil group 112a outputs the sum of voltages generated in the position detection coils.

また、位置検出用コイル群112cによって磁気回路が励磁された状態では、レゾルバロータ111が回転子104とともに回転すると、レゾルバロータ111と、位置検出用コイル群112aを構成する各ティースとのギャップが変化し、透磁率が変化することで、磁気回路の磁束が変化する。磁路内の透磁率および磁束は、レゾルバロータ111の回転角によって、周期的に変化する。すなわち、磁路内の磁束の変化により、レゾルバロータ111の回転角は、位置検出用コイル群112aの出力電圧の変化として測定することができる。位置検出用コイル群112bでも同様である。   In a state where the magnetic circuit is excited by the position detection coil group 112c, when the resolver rotor 111 rotates together with the rotor 104, the gap between the resolver rotor 111 and each tooth constituting the position detection coil group 112a changes. Then, as the magnetic permeability changes, the magnetic flux of the magnetic circuit changes. The magnetic permeability and the magnetic flux in the magnetic path change periodically depending on the rotation angle of the resolver rotor 111. That is, the rotation angle of the resolver rotor 111 can be measured as a change in the output voltage of the position detection coil group 112a by the change in the magnetic flux in the magnetic path. The same applies to the position detection coil group 112b.

位置検出用コイル群112a、112bおよび112cは、レゾルバロータ111の位置検出を行うとともに、検出した回転位置の信号を出力する出力用コイルとしての機能を兼ねている。したがって、位置検出用コイル群112a、112bおよび112cからの出力電圧を出力信号として読み取ることにより、レゾルバロータ111の回転位置を検出することができる。   The position detection coil groups 112a, 112b, and 112c also function as output coils that detect the position of the resolver rotor 111 and output a signal of the detected rotational position. Therefore, the rotational position of the resolver rotor 111 can be detected by reading the output voltages from the position detection coil groups 112a, 112b and 112c as output signals.

位置検出用コイル群112aからの出力信号は、第1の通信用コイル120aに伝えられる。出力信号は、第1の通信用コイル120aから、電磁誘導によって第2の通信用コイル130aに伝えられる。信号は、レゾルバケーブル150(図1参照)に伝えられ、回転電機の制御装置に伝えられる。同様に、位置検出用コイル群112bからの出力信号は、第1の通信用コイル120b、第2の通信用コイル130b、レゾルバケーブル150の順に伝えられ、回転電機の制御装置に伝えられる。位置検出用コイル群112cからの出力信号も同様である。   An output signal from the position detection coil group 112a is transmitted to the first communication coil 120a. The output signal is transmitted from the first communication coil 120a to the second communication coil 130a by electromagnetic induction. The signal is transmitted to the resolver cable 150 (see FIG. 1) and transmitted to the control device of the rotating electric machine. Similarly, an output signal from the position detection coil group 112b is transmitted in the order of the first communication coil 120b, the second communication coil 130b, and the resolver cable 150, and is transmitted to the control device of the rotating electric machine. The same applies to the output signal from the position detection coil group 112c.

図4に示すように、第2の通信用コイル130aは、非金属製の仕切り部140によって、第1の通信用コイル120aと空間的に離間されている。したがって、第2の通信用コイル130aに接続されているレゾルバケーブル150は、軸受102bと仕切り部140とで囲まれた範囲内に封入された油と接触しない。   As shown in FIG. 4, the second communication coil 130a is spatially separated from the first communication coil 120a by a nonmetallic partitioning part 140. Therefore, the resolver cable 150 connected to the second communication coil 130a does not come into contact with the oil sealed in the area surrounded by the bearing 102b and the partition 140.

このように、実施の形態1における回転電機1では、第1の通信用コイル120aと第2の通信用コイル130aとの間に非金属製の仕切り部140を設けることで、レゾルバステータ114から第1の通信用コイル120aまでの配線と、第2の通信用コイル130aから制御装置までの配線とを空間的に分離することができる。   As described above, in the rotating electric machine 1 according to the first embodiment, by providing the non-metallic partition part 140 between the first communication coil 120a and the second communication coil 130a, the rotating machine 1 The wiring from the first communication coil 120a to the wiring from the second communication coil 130a to the control device can be spatially separated.

これにより、レゾルバ信号の通信機能を保ち、油の漏れだしをOリング等の安価な構造で防ぐことができる。   As a result, the communication function of the resolver signal can be maintained, and oil leakage can be prevented by an inexpensive structure such as an O-ring.

なお、第1の通信用コイル120aから第2の通信用コイル130aに信号を伝える際に、電磁誘導を利用している。仕切り部140に非金属製材料を用いることにより、仕切り部140に発生する磁束による渦電流損を防ぐことができる。   When transmitting a signal from the first communication coil 120a to the second communication coil 130a, electromagnetic induction is used. By using a non-metallic material for the partition 140, eddy current loss due to magnetic flux generated in the partition 140 can be prevented.

また、貫通穴部141に鉄心160が装着されることによって、仕切り部140は、第1の通信用コイル120aに対して、第2の通信用コイル130aの位置決めをしている。これにより、第1の通信用コイル120aの中心位置と第2の通信用コイル130aの中心位置とがずれることによる磁束の漏れは低減される。具体的には、鉄心の中心軸に垂直な方向、いわゆる水平方向に、中心位置がずれることによる磁束の漏れは低減される。   Further, by mounting the iron core 160 in the through-hole 141, the partitioning part 140 positions the second communication coil 130a with respect to the first communication coil 120a. Thereby, the leakage of the magnetic flux due to the difference between the center position of the first communication coil 120a and the center position of the second communication coil 130a is reduced. Specifically, the leakage of the magnetic flux due to the shift of the center position in the direction perpendicular to the center axis of the iron core, that is, in the so-called horizontal direction is reduced.

また、第1の通信用コイル120aおよび第2の通信用コイル130aは、一体に形成されている鉄心160を有しているので、2つの通信用コイルの鉄心間のギャップによる磁束の漏れは低減される。   Moreover, since the first communication coil 120a and the second communication coil 130a have the iron core 160 formed integrally, the leakage of magnetic flux due to the gap between the iron cores of the two communication coils is reduced. Is done.

なお、仕切り部140の貫通穴部141には、油を密閉するための部材を設けてもよい。この部材にはOリングのようなパッキンを用いてもよいし、樹脂をモールドしてもよい。これにより、さらに油の密閉性を高めることができる。   In addition, a member for sealing oil may be provided in the through hole 141 of the partition 140. For this member, packing such as an O-ring may be used, or resin may be molded. Thereby, the hermeticity of the oil can be further improved.

なお、実施の形態1では、永久磁石同期モータを用いたが、誘導モータ、直流モータなど、その他のモータについても適用可能である。   Although the permanent magnet synchronous motor is used in the first embodiment, the present invention can be applied to other motors such as an induction motor and a DC motor.

また、レゾルバ10は、9X12スロットのインナーロータ型を用いているが、軸倍角、スロット数、および、インナーロータ型かアウターロータ型かについては、レゾルバとして機能する範囲内で、どのような組み合わせを採用してもよい。さらに、レゾルバ10は、1相励磁2相出力のバリアブルリラクタンス型のレゾルバを用いているが、2相励磁1相出力のレゾルバであっても、回転トランス型のレゾルバであってもよい。   The resolver 10 uses a 9 × 12-slot inner rotor type. However, regarding the double shaft angle, the number of slots, and whether the inner rotor type or the outer rotor type, any combination is possible within a range that functions as a resolver. May be adopted. Further, the resolver 10 uses a variable reluctance resolver with one-phase excitation and two-phase output, but may be a resolver with two-phase excitation and one-phase output or a rotary transformer type resolver.

実施の形態2
次に、実施の形態2による回転電機について、図5を用いて説明する。実施の形態1では、回転軸型の回転電機に適用したが、実施の形態2は、固定軸型の回転電機に適用したものである。
Embodiment 2
Next, a rotating electric machine according to a second embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the present invention is applied to a rotating shaft type rotating electric machine, but the second embodiment is applied to a fixed shaft type rotating electric machine.

図5に示すように、ハウジング200には、外周側に固定子205が設けられている。また、ハウジング200の外側には、断面がコの字形状をした回転子204が設けられており、固定子205に対向する箇所に図示していない永久磁石が設けられている。ハウジング200の中心軸に近い円筒部200aの外周には、軸受202およびオイルシール203が隣接して設けられている。軸受202は、回転子204の回転支持部204aを回転自在に支持している。   As shown in FIG. 5, the housing 200 is provided with a stator 205 on the outer peripheral side. A rotor 204 having a U-shaped cross section is provided outside the housing 200, and a permanent magnet (not shown) is provided at a position facing the stator 205. A bearing 202 and an oil seal 203 are provided adjacent to the outer periphery of the cylindrical portion 200a near the center axis of the housing 200. The bearing 202 rotatably supports the rotation support portion 204a of the rotor 204.

回転子204の回転支持部204aの内周には、レゾルバロータ211が設けられている。ハウジング200の円筒部200aの端部には、非金属製の仕切り部140が設けられている。仕切り部140には、ハウジング200の内部に、レゾルバロータ211に対向して、レゾルバステータ214が設けられている。   A resolver rotor 211 is provided on the inner periphery of the rotation support portion 204a of the rotor 204. A non-metallic partitioning part 140 is provided at an end of the cylindrical part 200 a of the housing 200. In the partition section 140, a resolver stator 214 is provided inside the housing 200 so as to face the resolver rotor 211.

レゾルバステータ214の中心側には、第1の通信用コイル群120が設けられている。仕切り部140を挟んで、第1の通信用コイル群120の反対側には、第2の通信用コイル群130が設けられている。第2の通信用コイル群130は、レゾルバケーブル150の一端に接続されている。レゾルバケーブル150の他端は、回転電機の図示していない制御装置に接続されている。   A first communication coil group 120 is provided on the center side of the resolver stator 214. A second communication coil group 130 is provided on the opposite side of the first communication coil group 120 with the partition section 140 interposed therebetween. The second communication coil group 130 is connected to one end of the resolver cable 150. The other end of the resolver cable 150 is connected to a control device (not shown) of the rotating electric machine.

このように、実施の形態2における回転電機2では、第1の通信用コイル群120と第2の通信用コイル群130との間に非金属製の仕切り部140を設けることで、レゾルバステータ114から第1の通信用コイル群120までの配線と、第2の通信用コイル群130から制御装置までの配線とを空間的に分離することができる。   As described above, in the rotating electric machine 2 according to the second embodiment, by providing the non-metal partition 140 between the first communication coil group 120 and the second communication coil group 130, the resolver stator 114 , And the wiring from the second communication coil group 130 to the control device can be spatially separated.

これにより、レゾルバケーブルへ軸受グリス等の油が漏れることを防ぐ油密閉機構は、簡素な構成とすることができる。   Thus, the oil sealing mechanism for preventing oil such as bearing grease from leaking into the resolver cable can have a simple configuration.

実施の形態3.
次に、実施の形態3による回転電機について、図6および図7を用いて説明する。実施の形態1では、第1の通信用コイルの鉄心および第2の通信用コイルの鉄心が、一体に形成されていたが、実施の形態3では、第1の通信用コイルの鉄心および第2の通信用コイルの鉄心が、それぞれ別個に形成されているとともに、通信用コイルの位置決めの方法が異なっている。
Embodiment 3 FIG.
Next, a rotating electric machine according to a third embodiment will be described with reference to FIGS. In the first embodiment, the iron core of the first communication coil and the iron core of the second communication coil are formed integrally, but in the third embodiment, the iron core of the first communication coil and the second core of the second communication coil are formed. Are formed separately from each other, and the method of positioning the communication coil is different.

図6は、実施の形態3による回転電機における、1組の通信用コイル周辺の詳細を示す斜視図である。図7は、図6のVII−VII線に沿った断面図である。   FIG. 6 is a perspective view showing details around a set of communication coils in the rotating electric machine according to the third embodiment. FIG. 7 is a sectional view taken along the line VII-VII of FIG.

図6に示すように、第1の通信用コイル320は、略平板の非金属製の仕切り部340の上面に設けられている。第1の通信用コイル320は、円柱状の第1の鉄心361に巻線322が巻かれて設けられている。   As shown in FIG. 6, the first communication coil 320 is provided on the upper surface of a substantially flat nonmetallic partition 340. The first communication coil 320 is provided by winding a coil 322 around a cylindrical first iron core 361.

一方、第2の通信用コイル330は、仕切り部340の下面に設けられている。第2の通信用コイル330は、円柱状の第2の鉄心362に巻線332が巻かれて設けられている。第1の鉄心361は第1の鉄心部を、第2の鉄心362は第2の鉄心部を、それぞれ構成する。   On the other hand, the second communication coil 330 is provided on the lower surface of the partition 340. The second communication coil 330 is provided with a winding 332 wound around a cylindrical second iron core 362. The first iron core 361 constitutes a first iron core, and the second iron core 362 constitutes a second iron core.

図7に示すように、仕切り部340は、第1の通信用コイル320側に、円錐台状の第1の凸部340aを有している。第1の鉄心361は、円柱状の第1の凹部361aを有している。第1の凹部361aは、第1の凸部340aに装着され、固定されている。   As shown in FIG. 7, the partition section 340 has a frustum-shaped first protrusion 340 a on the first communication coil 320 side. The first iron core 361 has a columnar first concave portion 361a. The first concave portion 361a is mounted on and fixed to the first convex portion 340a.

また、仕切り部340は、第2の通信用コイル330側に、円錐台状の第2の凸部340bを有している。第2の鉄心362は、円柱状の第2の凹部362aを有している。第2の凹部362aは、第2の凸部340bに装着され、固定されている。   Further, the partition 340 has a truncated conical second convex portion 340b on the second communication coil 330 side. The second iron core 362 has a cylindrical second concave portion 362a. The second concave portion 362a is mounted on and fixed to the second convex portion 340b.

このように、実施の形態3における回転電機では、第1の凹部361aが第1の凸部340aに装着され、第2の凹部362aが第2の凸部340bに装着されることによって、仕切り部340が、第1の通信用コイル320に対して、第2の通信用コイル330の位置決めをしている。これにより、第1の通信用コイル320の中心位置と第2の通信用コイル330の中心位置とが水平方向にずれることによる磁束の漏れは低減される。   As described above, in the rotating electric machine according to the third embodiment, first partition 361a is attached to first projection 340a, and second recess 362a is attached to second projection 340b. 340 positions the second communication coil 330 with respect to the first communication coil 320. Thereby, the leakage of the magnetic flux due to the horizontal displacement between the center position of the first communication coil 320 and the center position of the second communication coil 330 is reduced.

また、第1の鉄心361および第2の鉄心362は、それぞれ別個に形成されているので、鉄心による漏れ磁束の低減を図ることができる。   Further, since the first iron core 361 and the second iron core 362 are formed separately from each other, it is possible to reduce the magnetic flux leakage due to the iron core.

実施の形態4.
次に、実施の形態4による回転電機について説明する。実施の形態4では、実施の形態3とは位置決めの方法が異なり、鉄心が仕切り部に設けた凹部に装着されることによって、第2の通信用コイルが位置決めをされている。
Embodiment 4 FIG.
Next, a rotating electric machine according to Embodiment 4 will be described. In the fourth embodiment, the positioning method is different from that of the third embodiment, and the second communication coil is positioned by mounting the iron core in the recess provided in the partition.

図8は、実施の形態4による回転電機における、1組の通信用コイル周辺の詳細を示す斜視図である。図9は、図8のIX−IX線に沿った断面図である。   FIG. 8 is a perspective view showing details around a set of communication coils in the rotating electric machine according to the fourth embodiment. FIG. 9 is a sectional view taken along line IX-IX of FIG.

図8に示すように、第1の通信用コイル420は、略平板の非金属製の仕切り部440の上面に設けられている。第1の通信用コイル420は、円柱状の第1の鉄心461に巻線422が巻かれて設けられている。   As shown in FIG. 8, the first communication coil 420 is provided on the upper surface of a substantially flat nonmetallic partition 440. The first communication coil 420 is provided with a winding 422 wound around a cylindrical first iron core 461.

一方、第2の通信用コイル430は、仕切り部440の下面に設けられている。第2の通信用コイル430は、円柱状の第2の鉄心462に巻線432が巻かれて設けられている。第1の鉄心461は第1の鉄心部を、第2の鉄心462は第2の鉄心部を、それぞれ構成する。   On the other hand, the second communication coil 430 is provided on the lower surface of the partition 440. The second communication coil 430 is provided with a winding 432 wound around a cylindrical second iron core 462. The first iron core 461 constitutes a first iron core, and the second iron core 462 constitutes a second iron core.

図9に示すように、仕切り部440は、第1の通信用コイル420側に、円形の第1の凹部440aを有している。第1の凹部440aには、第1の鉄心461が装着され、固定されている。また、仕切り部440は、第2の通信用コイル430側に、円形の第2の凹部440bを有している。第2の凹部440bには、第2の鉄心462が装着され、固定されている。第1の通信用コイル420の位置決めは、凹部440aの内周部と鉄心461の外周部とをはめ合わせることによって行われている。第2の通信用コイル430の位置決めについても同様である。   As shown in FIG. 9, the partition section 440 has a circular first concave section 440 a on the first communication coil 420 side. The first core 461 is mounted and fixed to the first recess 440a. Moreover, the partition part 440 has a circular second concave part 440 b on the second communication coil 430 side. The second core 462 is mounted and fixed to the second recess 440b. The positioning of the first communication coil 420 is performed by fitting an inner peripheral portion of the concave portion 440a and an outer peripheral portion of the iron core 461. The same applies to the positioning of the second communication coil 430.

このように、実施の形態4における回転電機では、第1の鉄心461が第1の凹部440aに装着され、第2の鉄心462が第2の凹部440bに装着されることによって、仕切り部440は、第1の通信用コイル420に対して、第2の通信用コイル430の位置決めをしている。これにより、第1の通信用コイル420の中心位置と第2の通信用コイル430の中心位置とが水平方向にずれることによる磁束の漏れは低減される。   As described above, in the rotating electric machine according to Embodiment 4, first partition 440 is attached to first core 461 in first recess 440a, and second core 462 is attached to second recess 440b. , The second communication coil 430 is positioned with respect to the first communication coil 420. This reduces the leakage of magnetic flux due to the horizontal displacement between the center position of the first communication coil 420 and the center position of the second communication coil 430.

また、第1の鉄心461および第2の鉄心462が、それぞれ別個に形成されていることにより、鉄心による漏れ磁束の低減を図ることができる。   In addition, since the first iron core 461 and the second iron core 462 are separately formed, it is possible to reduce the leakage magnetic flux due to the iron core.

なお、第1の通信用コイル420の位置決めは、はめ合わせによって行ったが、ねじによる固定、または接着を用いてもよい。   In addition, although the positioning of the first communication coil 420 is performed by fitting, fixing by screws or bonding may be used.

また、第1の鉄心461の水平位置が第1の凹部440aの中でずれた場合、電圧の位相や振幅は変動するが、磁束を伝達する位置決めの機能は損なわれない。第2の鉄心462についても同様である。   Further, when the horizontal position of the first iron core 461 is shifted in the first recess 440a, the phase and amplitude of the voltage fluctuate, but the positioning function for transmitting the magnetic flux is not impaired. The same applies to the second iron core 462.

ここで、実施の形態1から4においては、第2の通信用コイルの巻線の巻数は、第1の通信用コイルの巻線の巻数と同じとした。このことにより、第1の通信用コイルと第2の通信用コイルとの間で通信されている電圧を同じにすることができる。   Here, in Embodiments 1 to 4, the number of turns of the second communication coil is the same as the number of turns of the first communication coil. Thereby, the voltage communicated between the first communication coil and the second communication coil can be equalized.

実施の形態1から4における変形例として、第2の通信用コイルの巻線の巻数は、第1の通信用コイルの巻線の巻数と異なっていてもよい。電磁誘導では巻線比によって出力電圧の振幅が変化する。例えば、第2の通信用コイルの巻数を、第1の通信用コイルの巻数よりも大きくすることにより、第2の通信用コイルに発生する電圧を、巻数を同じにした時よりも大きくすることができる。また、励磁用コイルに接続された第1の通信用コイルの巻数を、第2の通信用コイルの巻数よりも大きくすることにより、励磁電圧を、巻数を同じにした時よりも大きくすることができる。これにより、磁束の漏れによる出力電圧低下の対策、あるいは、レゾルバの変圧比の向上を図ることができる。   As a modification of the first to fourth embodiments, the number of turns of the winding of the second communication coil may be different from the number of turns of the winding of the first communication coil. In electromagnetic induction, the amplitude of the output voltage changes depending on the turns ratio. For example, by making the number of turns of the second communication coil larger than the number of turns of the first communication coil, the voltage generated in the second communication coil is made larger than when the number of turns is the same. Can be. By making the number of turns of the first communication coil connected to the exciting coil larger than the number of turns of the second communication coil, the exciting voltage can be made larger than when the number of turns is the same. it can. This makes it possible to reduce the output voltage due to the leakage of the magnetic flux or to improve the transformer transformation ratio.

104,204 回転子、105,205 固定子、111,211 レゾルバロータ、112a,112b,112c 位置検出用コイル群、114,214 レゾルバステータ、120a,120b,120c,320,420 第1の通信用コイル、122,322,422 第1の通信用コイルの巻線、130a,130b,130c,330,430 第2の通信用コイル、132,332,432 第2の通信用コイルの巻線、140,340,440 仕切り部、141 貫通穴部、160 鉄心(第1の鉄心部、第2の鉄心部、一体に形成されている鉄心部)、340a 第1の凸部、340b 第2の凸部、361,461 第1の鉄心(第1の鉄心部)、361a 第1の凹部、362,462 第2の鉄心(第2の鉄心部)、362a 第2の凹部、440a 第1の凹部、440b 第2の凹部。 104, 204 Rotor, 105, 205 Stator, 111, 211 Resolver rotor, 112a, 112b, 112c Position detecting coil group, 114, 214 Resolver stator, 120a, 120b, 120c, 320, 420 First communication coil , 122, 322, 422 First communication coil winding, 130a, 130b, 130c, 330, 430 Second communication coil, 132, 332, 432 Second communication coil winding, 140, 340 , 440 partition part, 141 through-hole part, 160 core (first core part, second core part, integrally formed core part), 340a first convex part, 340b second convex part, 361 , 461 first iron core (first iron core), 361a first recess, 362, 462 second iron core (second iron core), 36 2a second concave portion, 440a first concave portion, 440b second concave portion.

Claims (4)

固定子と、
前記固定子に対して回転する回転子と、
前記回転子とともに回転するレゾルバロータと、
前記レゾルバロータの回転位置を測定する位置検出用コイル群を有するレゾルバステータと、
前記レゾルバステータの前記位置検出用コイル群に電気的に接続される第1の通信用コイルと、
前記第1の通信用コイルからの信号が電磁誘導によって伝えられる第2の通信用コイルと、
前記第1の通信用コイルと前記第2の通信用コイルとの間に設けられる非金属製の仕切り部とを備え、
前記第2の通信用コイルが、前記仕切り部によって、前記第1の通信用コイルと空間的に離間され
前記第1の通信用コイルは第1の鉄心部を有し、
前記第2の通信用コイルは第2の鉄心部を有し、
前記第1の鉄心部および前記第2の鉄心部が、一体に形成されている回転電機。
A stator,
A rotor that rotates with respect to the stator,
A resolver rotor that rotates with the rotor,
A resolver stator having a position detection coil group for measuring a rotational position of the resolver rotor,
A first communication coil electrically connected to the position detection coil group of the resolver stator;
A second communication coil to which a signal from the first communication coil is transmitted by electromagnetic induction;
A non-metallic partition provided between the first communication coil and the second communication coil;
The second communication coil is spatially separated from the first communication coil by the partition ,
The first communication coil has a first iron core,
The second communication coil has a second iron core,
A rotating electric machine wherein the first core portion and the second core portion are integrally formed .
前記仕切り部は、貫通穴部を有し、The partition has a through hole,
前記一体に形成されている鉄心部が前記貫通穴部に装着されることによって、前記仕切り部は、前記第1の通信用コイルに対して、前記第2の通信用コイルの位置決めをする請求項1に記載の回転電機。  The partition unit positions the second communication coil with respect to the first communication coil by attaching the integrally formed iron core to the through hole. 2. The rotating electric machine according to 1.
固定子と、
前記固定子に対して回転する回転子と、
前記回転子とともに回転するレゾルバロータと、
前記レゾルバロータの回転位置を測定する位置検出用コイル群を有するレゾルバステータと、
前記レゾルバステータの前記位置検出用コイル群に電気的に接続される第1の通信用コイルと、
前記第1の通信用コイルからの信号が電磁誘導によって伝えられる第2の通信用コイルと、
前記第1の通信用コイルと前記第2の通信用コイルとの間に設けられる非金属製の仕切り部とを備え、
前記第2の通信用コイルが、前記仕切り部によって、前記第1の通信用コイルと空間的に離間され
前記第1の通信用コイルは第1の鉄心部を有し、
前記第2の通信用コイルは第2の鉄心部を有し、
前記第1の鉄心部および前記第2の鉄心部はそれぞれ別個に形成され、
前記第1の鉄心部は前記仕切り部に対向する側に第1の凹部を有し、
前記第2の鉄心部は前記仕切り部に対向する側に第2の凹部を有し、
前記仕切り部は前記第1の通信用コイル側に第1の凸部を有し、
前記仕切り部は前記第2の通信用コイル側に第2の凸部を有し、
前記第1の凹部が前記第1の凸部に装着され、
前記第2の凹部が前記第2の凸部に装着されることによって、
前記仕切り部は、前記第1の通信用コイルに対して、前記第2の通信用コイルの位置決めをする回転電機。
A stator,
A rotor that rotates with respect to the stator,
A resolver rotor that rotates with the rotor,
A resolver stator having a position detection coil group for measuring a rotational position of the resolver rotor,
A first communication coil electrically connected to the position detection coil group of the resolver stator;
A second communication coil to which a signal from the first communication coil is transmitted by electromagnetic induction;
A non-metallic partition provided between the first communication coil and the second communication coil;
The second communication coil is spatially separated from the first communication coil by the partition ,
The first communication coil has a first iron core,
The second communication coil has a second iron core,
The first core portion and the second core portion are separately formed,
The first core portion has a first concave portion on a side facing the partition portion,
The second core portion has a second concave portion on a side facing the partition portion,
The partition has a first protrusion on the first communication coil side,
The partition has a second protrusion on the second communication coil side,
The first recess is mounted on the first projection,
When the second concave portion is attached to the second convex portion,
The rotating electric machine , wherein the partition unit positions the second communication coil with respect to the first communication coil .
前記第2の通信用コイルの巻線の巻数が、前記第1の通信用コイルの巻線の巻数と異なっている請求項1〜のいずれか1項に記載の回転電機。 The rotating electrical machine according to any one of claims 1 to 3 , wherein the number of turns of the winding of the second communication coil is different from the number of turns of the winding of the first communication coil.
JP2018562850A 2017-01-23 2017-01-23 Rotating electric machine Active JP6651269B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/002139 WO2018135001A1 (en) 2017-01-23 2017-01-23 Dynamo-electric machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018135001A1 JPWO2018135001A1 (en) 2019-06-27
JP6651269B2 true JP6651269B2 (en) 2020-02-19

Family

ID=62907978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018562850A Active JP6651269B2 (en) 2017-01-23 2017-01-23 Rotating electric machine

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6651269B2 (en)
CN (1) CN110192335B (en)
WO (1) WO2018135001A1 (en)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230725A (en) * 1984-04-28 1985-11-16 Tokyo Keiso Kk Signal transmitting device from rotary body
JPS6372948U (en) * 1986-10-31 1988-05-16
GB9011970D0 (en) * 1990-05-29 1990-07-18 Leigh Stewart Prod Electrical control system for,for example,an air spa bath
DE19544474A1 (en) * 1995-11-29 1997-06-05 Abb Patent Gmbh Controlled access to internal building systems
JP4281319B2 (en) * 2002-10-10 2009-06-17 株式会社ジェイテクト Rolling bearing device
EP1550847A4 (en) * 2002-10-10 2010-10-20 Jtekt Corp Rolling bearing
JP4073759B2 (en) * 2002-11-07 2008-04-09 三菱電機株式会社 Rotating electric machine for vehicles
JP5186767B2 (en) * 2007-01-11 2013-04-24 日本電産株式会社 Resolver and method for producing resolver
CN102226958B (en) * 2011-03-11 2013-03-13 深圳市五洲龙汽车有限公司 Rotary transformer fixed structure and hybrid electric vehicle
CN103187832B (en) * 2011-12-31 2016-03-09 上海捷能汽车技术有限公司 Electric system and use electric automobile or the hybrid vehicle of this electric system
JP5885678B2 (en) * 2013-01-10 2016-03-15 株式会社日立産機システム Electric motor with resolver and grease exchange type electric motor with resolver
JP5862615B2 (en) * 2013-07-17 2016-02-16 トヨタ自動車株式会社 Resolver stator and its fixing structure
CN203734463U (en) * 2014-02-19 2014-07-23 日本精工株式会社 Direct drive motor

Also Published As

Publication number Publication date
CN110192335B (en) 2021-03-26
CN110192335A (en) 2019-08-30
JPWO2018135001A1 (en) 2019-06-27
WO2018135001A1 (en) 2018-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7509883B2 (en) Torque detecting apparatus and manufacturing method thereof
EP0632272A2 (en) Unitary rotational speed sensor
CN104124827A (en) Rotary electric machine and driving apparatus using the same
JP2008160909A (en) Detector with built-in motor
US10594196B2 (en) Dual shaft integrated motor
EP1918681A1 (en) Angle detector
JP2018503841A (en) Magnetic angular displacement measurement system
EP3101787B1 (en) Resolver device, motor, and actuator
EP3509198B1 (en) Apparatus for sensing rotor location and motor comprising apparatus
JP2010110110A (en) Resolver-integrated rotating electric machine and rotor core
KR20150035911A (en) Rotary electric machine
JP2019530400A5 (en)
JP2005061865A (en) Variable reluctance type resolver
JP6651269B2 (en) Rotating electric machine
JP6611688B2 (en) Resolver and rotating electric machine
US9441942B2 (en) Resolver and multiple-rotation detector
EP3324523B1 (en) Variable reluctance type angle sensor with partial stator core
JP2016220426A (en) Multi-rotation detector
EP3358726A1 (en) Rotational position detection device and motor device
JP4336070B2 (en) Rotary position detector
JP5135277B2 (en) Rotary position detector
JP2015186370A (en) Variable reluctance resolver, motor, and robot
JP7421906B2 (en) Resolver
JP2020060495A (en) Gap modulation type rotary sensor
JP7478562B2 (en) Resolver

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6651269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250