JP6642101B2 - Work management device and program - Google Patents

Work management device and program Download PDF

Info

Publication number
JP6642101B2
JP6642101B2 JP2016035286A JP2016035286A JP6642101B2 JP 6642101 B2 JP6642101 B2 JP 6642101B2 JP 2016035286 A JP2016035286 A JP 2016035286A JP 2016035286 A JP2016035286 A JP 2016035286A JP 6642101 B2 JP6642101 B2 JP 6642101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
information
priority
work
facility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016035286A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017151847A (en
Inventor
枝里子 冠
枝里子 冠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2016035286A priority Critical patent/JP6642101B2/en
Publication of JP2017151847A publication Critical patent/JP2017151847A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6642101B2 publication Critical patent/JP6642101B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、作業管理装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to a work management device and a program.

従来、ユーザが実施すべきタスク(作業内容)を管理するToDo管理装置が知られている。ToDo管理装置としては、複数のタスクに実施の優先度をつけて、優先度の高いものから順にユーザに提案するものがある。   2. Description of the Related Art Conventionally, a ToDo management device that manages tasks (work contents) to be performed by a user is known. As a ToDo management device, there is a ToDo management device that prioritizes execution of a plurality of tasks and proposes the tasks to a user in descending order of priority.

例えば、複数のユーザでタスクを共有するToDoリストにおいて、ユーザ各々が各タスクを処理済にしたか否かを監視し、処理済状況から同一タスクを抱えるユーザの総数と該ユーザの中で該タスクを処理済とした人数との割合を算出し、この値によって該タスクの処理に対する優先度を算出するToDoリスト作成装置が知られている(特許文献1参照)。作成されたToDoリストの優先順に実施すべきタスクがユーザに提案される。   For example, in a ToDo list in which tasks are shared by a plurality of users, it is monitored whether each user has processed each task, and the total number of users having the same task and the There is known a ToDo list creation device that calculates the ratio of the number of processed tasks to the number of processed persons, and calculates the priority for the processing of the task based on this value (see Patent Document 1). The tasks to be performed in the priority order of the created ToDo list are suggested to the user.

特開2010−92204号公報JP 2010-92204 A

しかし、上記従来のToDoリスト作成装置では、複数のユーザの実施状況に応じたタスクの優先度は管理できるが、例えば買い出しに行くタスクを登録していたとして、処理しようと思ったらもうお店がもう営業時間外であった、というような対象物や相手先の事情、外的要因等、タスクの実施対象に関する状況によって、タスクが実施できないことが起こるおそれがあった。   However, in the above-mentioned conventional ToDo list creation device, the priorities of tasks according to the execution statuses of a plurality of users can be managed. There is a possibility that the task cannot be executed depending on the situation of the object to be executed, such as the situation of the object, the partner, the external factor, and the like, which are already outside business hours.

本発明の課題は、作業内容(タスク)と作業内容が実施される施設の開放スケジュール情報または営業スケジュール情報に基づいて、施設へ出向く優先度または施設に連絡する優先度を作業内容毎に導出できるようにすることである。   An object of the present invention is to derive a priority to go to a facility or a priority to contact a facility for each work content based on work contents (tasks) and open schedule information or business schedule information of a facility where the work contents are performed. Is to do so.

上記課題を解決するために、本発明の作業管理装置は、当日にユーザが実施すべき作業内容が当該作業内容が実施される施設の識別情報と対応付けて複数登録されていた場合に、前記識別情報に基づいて前記複数の作業内容のそれぞれに対して当該作業内容が実施される施設における前記当日の開放スケジュール情報または営業スケジュール情報を取得する情報取得手段と、前記情報取得手段により取得された前記開放スケジュール情報または前記営業スケジュール情報に基づいて前記施設へ出向く優先度または前記施設に連絡する優先度を前記作業内容毎に導出する優先度導出手段と、
を備えたことを特徴とする。
In order to solve the above problem, the work management device of the present invention, when a plurality of work contents to be performed by the user on the day in association with the identification information of the facility where the work contents are performed is registered, Information acquisition means for acquiring the opening schedule information or business schedule information on the day at the facility where the work content is implemented for each of the plurality of work contents based on the identification information, and the information acquisition means Priority deriving means for deriving a priority to go to the facility or a priority to contact the facility based on the opening schedule information or the business schedule information for each of the work contents,
It is characterized by having.

本発明によれば、作業内容(タスク)と作業内容が実施される施設の開放スケジュール情報または営業スケジュール情報に基づいて、施設へ出向く優先度または施設に連絡する優先度を作業内容毎に導出することができる。   According to the present invention, a priority to go to a facility or a priority to contact a facility is derived for each work content based on the work content (task) and the opening schedule information or the business schedule information of the facility where the work content is performed. be able to.

本発明の実施の形態のタスク管理システムを示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a task management system according to an embodiment of the present invention. サーバの機能構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of a server. 端末装置の機能構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the terminal device. (a)は、ターゲットDBの構成を示す図である。(b)は、タスクリストDBの構成を示す図である。(A) is a figure showing composition of a target DB. (B) is a diagram showing a configuration of a task list DB. (a)は、タスク入力処理を示すフローチャートである。(b)は、タスク登録処理を示すフローチャートである。(A) is a flowchart showing a task input process. (B) is a flowchart showing a task registration process. タスク登録処理の期限算出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the deadline calculation process of a task registration process. (a)は、表示更新要求処理を示すフローチャートである。(b)は、表示更新処理を示すフローチャートである。(A) is a flowchart showing a display update request process. (B) is a flowchart showing a display update process. 端末装置の表示画面の遷移の一例を示す図である。It is a figure showing an example of transition of a display screen of a terminal unit.

以下、添付図面を参照して本発明に係る実施の形態を詳細に説明する。なお、本発明は、図示例に限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The present invention is not limited to the illustrated example.

図1〜図3を参照して、本実施の形態の装置構成を説明する。先ず、図1を参照して、本実施の形態のタスク管理システム1を説明する。図1は、本実施の形態のタスク管理システム1を示すブロック図である。   The device configuration of the present embodiment will be described with reference to FIGS. First, a task management system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a task management system 1 according to the present embodiment.

タスク管理システム1は、作業管理装置としてのサーバ10と、端末装置20と、を備える。サーバ10は、クラウド上のサーバであり、端末装置20のユーザが実施する作業項目としてのタスクに関する情報を管理する。サーバ10は、通信ネットワークNに接続されている。通信ネットワークNは、インターネットであるものとするが、LAN(Local Area Network)等、他のネットワークとしてもよい。   The task management system 1 includes a server 10 as a work management device and a terminal device 20. The server 10 is a server on the cloud, and manages information on tasks as work items performed by the user of the terminal device 20. The server 10 is connected to a communication network N. The communication network N is the Internet, but may be another network such as a LAN (Local Area Network).

端末装置20は、個人商店の店主、個人企業の経営者等のユーザが所持する携帯端末装置である。ここでは、端末装置20がタブレットPC(Personal Computer)であるものとして説明するが、これに限定されるものではなく、端末装置20が、スマートフォン、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)、ノートPC等、他の携帯端末装置であるとしてもよい。また、端末装置20は、ユーザの操作入力を受け付けてサーバ10に送信し、サーバ10から受信した情報を表示する。また、端末装置20は、通信ネットワークN上の基地局、アクセスポイント(いずれも図示略)等を介して、通信ネットワークNに接続されている。   The terminal device 20 is a portable terminal device owned by a user such as a store owner of a private store or a manager of a private company. Here, description will be made assuming that the terminal device 20 is a tablet PC (Personal Computer), but the terminal device 20 is not limited to this, and may be a smartphone, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), a notebook PC, or the like. Alternatively, it may be another portable terminal device. Further, the terminal device 20 receives an operation input by the user, transmits the input to the server 10, and displays information received from the server 10. The terminal device 20 is connected to the communication network N via a base station on the communication network N, an access point (both not shown), and the like.

なお、タスク管理システム1は、1台の端末装置20のユーザのタスクに関する情報をサーバ10が管理する構成とするが、これに限定されるものではない。タスク管理システム1は、複数台の端末装置20を備え、複数台の端末装置20の各ユーザのタスクに関する情報をサーバ10が一元的に管理する構成としてもよい。   Note that the task management system 1 has a configuration in which the server 10 manages information relating to a task of a user of one terminal device 20, but is not limited to this. The task management system 1 may include a plurality of terminal devices 20, and the server 10 may integrally manage information on tasks of each user of the plurality of terminal devices 20.

次いで、図2を参照して、サーバ10の内部の機能構成を説明する。図2は、サーバ10の機能構成を示すブロック図である。   Next, a functional configuration inside the server 10 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the server 10.

図2に示すように、サーバ10は、情報取得手段、優先度導出手段、第2の位置情報取得手段としてのCPU(Central Processing Unit)11と、操作部12と、RAM(Random Access Memory)13と、表示部14と、記憶部15と、送信手段、第1の位置情報取得手段としての通信部16と、計時部17と、を備える。サーバ10の各部は、バス18を介して接続されている。   As shown in FIG. 2, the server 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11 as an information acquisition unit, a priority derivation unit, and a second position information acquisition unit, an operation unit 12, and a RAM (Random Access Memory) 13. , A display unit 14, a storage unit 15, a transmission unit, a communication unit 16 as a first position information acquisition unit, and a clock unit 17. Each part of the server 10 is connected via a bus 18.

CPU11は、サーバ10の各部を制御する。CPU11は、記憶部15に記憶されているシステムプログラム及びアプリケーションプログラムのうち、指定されたプログラム
を読み出してRAM13に展開し、当該プログラムとの協働で、各種処理を実行する。
The CPU 11 controls each unit of the server 10. The CPU 11 reads out a specified program from the system program and the application program stored in the storage unit 15 and expands the specified program on the RAM 13, and executes various processes in cooperation with the program.

操作部12は、キーボード等のキー入力部と、マウス等のポインティングデバイスとを有し、キー入力及び位置入力を受け付け、その操作情報をCPU11に出力する。   The operation unit 12 has a key input unit such as a keyboard and a pointing device such as a mouse, receives a key input and a position input, and outputs operation information to the CPU 11.

RAM13は、揮発性のメモリであり、各種のデータやプログラムを一時的に格納するワークエリアを形成する。表示部14は、LCD(Liquid Crystal Display)、EL(ElectroLuminescent)ディスプレイ等で構成され、CPU11から指示された表示情報に従い各種表示を行う。   The RAM 13 is a volatile memory, and forms a work area for temporarily storing various data and programs. The display unit 14 includes an LCD (Liquid Crystal Display), an EL (Electro Luminescent) display, and the like, and performs various displays according to display information instructed by the CPU 11.

記憶部15は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)等により構成され、データ及びプログラムを書き込み及び読み出し可能な記憶部である。特に、記憶部15は、タスク登録プログラム151、表示更新プログラム152と、後述するターゲットDB(DataBase)30、タスクリストDB40と、を記憶している。   The storage unit 15 includes a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), and the like, and is a storage unit that can write and read data and programs. In particular, the storage unit 15 stores a task registration program 151, a display update program 152, a target DB (DataBase) 30, and a task list DB 40, which will be described later.

通信部16は、ネットワークカード等により構成され、通信ネットワークNに通信接続されて、通信ネットワークN上の機器との通信を行う。CPU11は、通信部16を介して、通信ネットワークN上の端末装置20と通信が可能である。   The communication unit 16 includes a network card or the like, is communicatively connected to the communication network N, and performs communication with devices on the communication network N. The CPU 11 can communicate with the terminal device 20 on the communication network N via the communication unit 16.

計時部17は、リアルタイムクロックであり、現在時刻を計時し、その現在時刻情報をCPU11に出力する。   The clock unit 17 is a real-time clock, measures the current time, and outputs the current time information to the CPU 11.

次いで、図3を参照して、端末装置20の機能構成を説明する。図3は、端末装置20の機能構成を示すブロック図である。   Next, a functional configuration of the terminal device 20 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of the terminal device 20.

端末装置20は、CPU21と、操作部22と、RAM23と、表示部24と、記憶部25と、無線通信部26と、測位部27と、を備える。端末装置20の各部は、バス28を介して接続されている。   The terminal device 20 includes a CPU 21, an operation unit 22, a RAM 23, a display unit 24, a storage unit 25, a wireless communication unit 26, and a positioning unit 27. Each part of the terminal device 20 is connected via a bus 28.

CPU21、RAM23、表示部24は、サーバ10のCPU11、RAM13、表示部14と同様であるため、重複する説明を省略し、異なる部分を主として説明する。   The CPU 21, the RAM 23, and the display unit 24 are the same as the CPU 11, the RAM 13, and the display unit 14 of the server 10, and thus, a duplicate description will be omitted, and different portions will be mainly described.

CPU21は、端末装置20の各部を制御する。操作部22は、表示部24の表示画面上に設けられたタッチパネルを有し、ユーザからのタッチ入力を受け付け、その操作情報をCPU21に出力する。   The CPU 21 controls each unit of the terminal device 20. The operation unit 22 has a touch panel provided on a display screen of the display unit 24, receives a touch input from a user, and outputs operation information to the CPU 21.

記憶部25は、フラッシュメモリ、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)等により構成され、データ及びプログラムを書き込み及び読み出し可能な記憶部である。特に、記憶部25には、タスク入力プログラム251、表示更新要求プログラム252が記憶されている。   The storage unit 25 includes a flash memory, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM) and the like, and is a storage unit in which data and programs can be written and read. In particular, the storage unit 25 stores a task input program 251 and a display update request program 252.

無線通信部26は、アンテナ、変復調回路、信号処理回路等により構成され、通信ネットワークN上の基地局、アクセスポイント等と無線電波により情報の送受信を行う。このため、CPU21は、無線通信部26により、通信ネットワークN上の基地局、アクセスポイント等を介して、サーバ10と通信を行うことができる。   The wireless communication unit 26 includes an antenna, a modulation / demodulation circuit, a signal processing circuit, and the like, and transmits and receives information to and from a base station, an access point, and the like on the communication network N by radio waves. For this reason, the CPU 21 can communicate with the server 10 via the base station, the access point, and the like on the communication network N by the wireless communication unit 26.

測位部27は、アンテナ、復調部、信号処理回路等を備え、複数のGPS(Global Positioning System)衛星から送信されたGPS信号を受信し、当該GPS信号を用いて端末装置20の位置を測位し、測位した緯度経度情報を端末装置20(ユーザ)の現在位置情報としてCPU21に出力する。   The positioning unit 27 includes an antenna, a demodulation unit, a signal processing circuit, and the like, receives GPS signals transmitted from a plurality of GPS (Global Positioning System) satellites, and measures the position of the terminal device 20 using the GPS signals. And outputs the measured latitude / longitude information to the CPU 21 as current position information of the terminal device 20 (user).

次に、図4を参照して、サーバ10の記憶部15に記憶されるターゲットDB30、タスクリストDB40を説明する。図4(a)は、ターゲットDB30の構成を示す図である。図4(b)は、タスクリストDB40の構成を示す図である。   Next, the target DB 30 and the task list DB 40 stored in the storage unit 15 of the server 10 will be described with reference to FIG. FIG. 4A is a diagram illustrating a configuration of the target DB 30. FIG. 4B is a diagram showing a configuration of the task list DB 40.

図4(a)に示すように、ターゲットDB30は、ターゲットID31、ターゲット名32、住所33、店休日34、有効開始時刻35、有効終了時刻36、主交通手段37の項目を有する。   As shown in FIG. 4A, the target DB 30 has items of a target ID 31, a target name 32, an address 33, a store holiday 34, a valid start time 35, a valid end time 36, and a main transportation means 37.

ターゲットID31は、タスクを実施する実施対象としてのターゲット(相手先)を識別するための識別情報である。ターゲットは、具体的には、電話、訪問等のタスクの実施先である店舗等の施設や、面会、会合等のタスクの実施先の人物、グループ等である。ターゲット名32は、ターゲットID31のターゲットの名称である。住所33は、ターゲットID31のターゲットの住所である。   The target ID 31 is identification information for identifying a target (destination) as an execution target for performing the task. Specifically, the target is a facility such as a store where a task such as a telephone call or a visit is performed, a person or a group where a task such as a meeting or a meeting is performed. The target name 32 is the name of the target of the target ID 31. The address 33 is the address of the target of the target ID 31.

店休日34は、ターゲットID31のターゲット(施設等)の定休日(曜日等)である。有効開始時刻35は、ターゲットID31のターゲットの営業開始時刻、面会可能開始時刻等のタスク実施が有効な開始時刻である。有効終了時刻36は、ターゲットID31のターゲットの営業終了時刻、面会可能終了時刻等のタスク実施が有効な終了時刻である。主交通手段37は、ターゲットID31のタスク実施において、ユーザが住所33へ移動する際に利用する主な交通手段の識別情報である。主交通手段37では、例えば、0が徒歩、1が自動車、2が電車、3がバスであるものとする。   The store holiday 34 is a regular holiday (day of the week) of the target (facility or the like) of the target ID 31. The effective start time 35 is a start time at which task execution is effective, such as the business start time of the target with the target ID 31 and the visitable start time. The effective end time 36 is an end time at which the task execution is effective, such as the business end time of the target with the target ID 31 and the visitable end time. The main transportation means 37 is identification information of the main transportation means used when the user moves to the address 33 in performing the task of the target ID 31. In the main transportation means 37, for example, it is assumed that 0 is a walk, 1 is a car, 2 is a train, and 3 is a bus.

図4(b)に示すように、タスクリストDB40は、タスクID41、Doキーワード42、ターゲットID43、入力期限44、算出期限45、算出用交通手段46、算出移動時間47、タスク詳細48の項目を有する。   As shown in FIG. 4B, the task list DB 40 stores items of a task ID 41, a Do keyword 42, a target ID 43, an input deadline 44, a calculation deadline 45, a transportation means 46 for calculation, a calculated travel time 47, and a task detail 48. Have.

タスクID41は、端末装置20を所持するユーザがすべきタスクのリストであるToDoリストに登録された各タスクの識別情報である。タスクリストDB40は、タスクID41の各タスクのレコード、タスクID41のタスク入力順(降順)に格納している。   The task ID 41 is identification information of each task registered in the ToDo list, which is a list of tasks to be performed by the user having the terminal device 20. The task list DB 40 stores a record of each task of the task ID 41 and a task input order of the task ID 41 (descending order).

Doキーワード42は、タスクID41のタスクの内容の詳細(タスク詳細48)に含まれているユーザの行動に関するキーワードである。Doキーワード42は、移動を伴う行動に関する「行く」等のGoキーワード、移動を伴わない行動に関する「する」等のキーワードを含む。
ターゲットID43は、図4(a)に示すターゲットID31と同様に、タスクを実施する実施対象としてのターゲット(相手先)を識別するための識別情報である。
The Do keyword 42 is a keyword related to the action of the user included in the details of the task content of the task ID 41 (task details 48). The Do keyword 42 includes a Go keyword such as “go” related to an action involving movement and a keyword such as “do” related to an action involving no movement.
The target ID 43, like the target ID 31 shown in FIG. 4A, is identification information for identifying a target (a destination) as an execution target for performing a task.

入力期限44は、タスクID41のタスクに対応する、ユーザにより入力された実施期限であり、実施期限の日付の情報、又は実施期限の日付及び指定時刻の情報である。算出期限45は、タスクID41のタスクに対応する、サーバ10により算出された、入力期限44からユーザによる交通手段の移動時間及び通知猶予時間を考慮したタスクの表示期限である。通知猶予時間は、ターゲットの有効終了時刻のどれくらい前までにユーザにタスク実施提案の通知をするかを示す所定時間であり、例えば30分であるものとする。通知猶予時間は、端末装置20におけるユーザの設定入力に応じて、予めサーバ10に設定されているものとする。通知猶予時間は、各タスクで一定の時間とするが、これに限定されるものではなく、各タスクで異に設定される構成としてもよい。   The input deadline 44 is the execution deadline input by the user corresponding to the task of the task ID 41, and is information on the date of the execution deadline, or information on the date of the execution deadline and the designated time. The calculation deadline 45 is a display deadline of the task corresponding to the task of the task ID 41 and calculated by the server 10 in consideration of the travel time of the transportation means and the notification delay time from the input deadline 44 by the user. The notification grace time is a predetermined time indicating how far before the effective end time of the target the user is notified of the task execution proposal, and is, for example, 30 minutes. It is assumed that the notification delay time is set in the server 10 in advance according to a user's setting input in the terminal device 20. The notification delay time is a fixed time for each task, but is not limited to this, and may be set differently for each task.

算出用交通手段46は、タスクID41のタスクの実施において、算出期限45の算出に用いる交通手段の識別情報である。算出用交通手段46の各交通手段を表す数字は、主
交通手段37と同じであるものとする。算出移動時間47は、タスクID41のタスクの実施において、現在(最終のToDoリストの表示更新時)の端末装置20の現在位置情報から移動先のターゲットの住所までの算出用交通手段46での移動時間である。タスク詳細48は、タスクID41のタスクの内容の詳細情報である。
The calculation means of transportation 46 is identification information of the means of transportation used to calculate the calculation deadline 45 in the execution of the task with the task ID 41. It is assumed that the numbers representing the respective transportation means of the calculation transportation means 46 are the same as those of the main transportation means 37. The calculated travel time 47 is, in the execution of the task with the task ID 41, the travel by the transport means 46 for calculation from the current position information (at the time of the last update of the display of the ToDo list) of the terminal device 20 to the address of the destination target. Time. The task details 48 are detailed information of the contents of the task of the task ID 41.

次に、図5〜図8を参照して、タスク管理システム1の動作を説明する。図5(a)は、タスク入力処理を示すフローチャートである。図5(b)は、タスク登録処理を示すフローチャートである。図6は、タスク登録処理の期限算出処理を示すフローチャートである。図7(a)は、表示更新要求処理を示すフローチャートである。図7(b)は、表示更新処理を示すフローチャートである。図8は、端末装置20の表示画面の遷移の一例を示す図である。   Next, the operation of the task management system 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 5A is a flowchart showing the task input processing. FIG. 5B is a flowchart showing the task registration process. FIG. 6 is a flowchart illustrating the deadline calculation process of the task registration process. FIG. 7A is a flowchart illustrating the display update request process. FIG. 7B is a flowchart illustrating the display update process. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of transition of the display screen of the terminal device 20.

図5(a)を参照して、端末装置20で実行されるタスク入力処理を説明する。タスク入力処理は、タスク情報を操作入力してサーバ10に登録し、登録したタスク情報に基づく実施すべきタスクを順に並べたTodoリストとしてのタスク一覧情報を表示する処理である。予め、端末装置20の操作部22を介するユーザからのターゲット情報(ターゲット名、住所、店休日、有効開始時刻、有効終了時刻、主交通手段)の入力、サーバ10へのターゲット情報の送信に応じて、サーバ10が受信したターゲット情報にターゲットIDを付与して記憶部15のターゲットDB30のレコードに記憶して、ターゲットDB30が登録されているものとする。   With reference to FIG. 5A, a task input process executed by the terminal device 20 will be described. The task input process is a process of inputting task information, registering the task information in the server 10, and displaying task list information as a Todo list in which tasks to be performed based on the registered task information are arranged in order. In response to input of target information (target name, address, store holiday, valid start time, valid end time, main transportation means) from the user via the operation unit 22 of the terminal device 20 in advance, and transmission of the target information to the server 10 Then, it is assumed that the target information is received by the server 10, a target ID is assigned to the target information, and the target information is stored in a record of the target DB 30 in the storage unit 15, and the target DB 30 is registered.

端末装置20において、操作部22を介して、ユーザからタスク入力処理の実行指示が入力されたことをトリガとして、CPU21は、記憶部25から読み出して適宜RAM23に展開したタスク入力プログラム251との協働で、タスク入力処理を実行する。   In the terminal device 20, triggered by input of a task input process execution instruction from a user via the operation unit 22 as a trigger, the CPU 21 cooperates with the task input program 251 read from the storage unit 25 and appropriately developed in the RAM 23. Task input processing.

先ず、CPU21は、ユーザが操作部22を介して入力したタスク情報を受け付ける(ステップS11)。入力されるタスク情報は、ユーザがTodo管理対象として登録するタスクの詳細内容を示す情報及びタスクの実施期限を示す情報からなる。タスク情報として、更に、タスクを実施するために必要な交通手段を示す情報、タスクを実施するターゲット(実施対象)を示すターゲット名の情報を含めてもよい。また、タスクの実施期限としては、期限の日付だけでなく時刻指定を入力可能である。なお、ターゲット名、動詞(電話する、行く等)、日付及び指定時刻の項目の候補が表示部23に表示され、ユーザが操作部22を介して各項目の候補をそれぞれ選択入力することにより、タスク詳細、実施期限を入力する構成としてもよい。そして、CPU21は、測位部27に端末装置20の現在位置を測位させて測位部27から現在位置情報を取得する(ステップS12)。   First, the CPU 21 receives task information input by the user via the operation unit 22 (step S11). The input task information includes information indicating the detailed contents of the task registered by the user as a Todo management target and information indicating the execution deadline of the task. The task information may further include information indicating a means of transportation necessary for performing the task, and information of a target name indicating a target (target) for performing the task. In addition, as the task execution deadline, not only the deadline date but also time designation can be input. In addition, the target name, the verb (call, go, etc.), the candidate of the item of the date and the designated time are displayed on the display unit 23, and the user selects and inputs the candidate of each item via the operation unit 22, respectively. It may be configured to input the task details and the execution deadline. Then, the CPU 21 causes the positioning unit 27 to measure the current position of the terminal device 20, and acquires the current position information from the positioning unit 27 (Step S12).

そして、CPU21は、無線通信部26を介して、ステップS11で入力されたタスク情報と、ステップS12で取得された現在位置情報と、をサーバ10に送信する(ステップS13)。そして、CPU21は、無線通信部26を介して、タスク一覧情報をサーバ10から受信する(ステップS14)。タスク一覧情報は、その時点でToDoリストとして表示させる実施すべき順に並び替えられたタスクのタスク情報(タスク詳細、実施期限、算出期限、交通手段、移動時間)と、各タスクのタスク状態表示情報と、を有するものとする。各タスクのタスク状態表示情報は、タスクが算出期限を経過していない通常表示、Goキーワードがあるタスクが算出期限を経過したが実施期限までの移動時間の開始時刻を経過していない第1の強調表示、Goキーワードがあるタスクが実施期限までの移動時間の開始時刻を経過し、又はGoキーワードがないタスクが算出期限を経過した第2の強調表示、のいずれかとする。第2の強調表示は、第1の強調表示よりも強い強調表示とする。なお、Goキーワードがないタスクが算出期限を経過した場合に第1の強調表示とする構成としてもよい。   Then, the CPU 21 transmits the task information input in step S11 and the current position information obtained in step S12 to the server 10 via the wireless communication unit 26 (step S13). Then, the CPU 21 receives the task list information from the server 10 via the wireless communication unit 26 (Step S14). The task list information includes task information (task details, execution deadlines, calculation deadlines, transportation means, travel time) of tasks sorted in the order in which they should be displayed at that time as a ToDo list, and task state display information of each task. And The task status display information of each task is a normal display in which the task has not passed the calculation deadline, and the first state in which the task with the Go keyword has passed the calculation deadline but has not passed the start time of the travel time until the execution deadline. Either the highlighting, the second highlighting in which the task with the Go keyword has passed the start time of the movement time until the execution deadline, or the task without the Go keyword has passed the calculation deadline. The second highlighting is a stronger highlighting than the first highlighting. It should be noted that a configuration may be adopted in which the first highlighting is performed when a task without a Go keyword has passed the calculation deadline.

そして、CPU21は、ステップS14で受信したタスク一覧情報に応じて、ToDoリスト画面を表示部24に表示し(ステップS15)、タスク入力処理を終了する。ステップS15では、例えば、タスク一覧情報の実施すべき順のタスク詳細を上から下へ順に並べたToDoリスト画面とし、各タスクのタスク詳細について、タスク状態表示情報が通常表示である場合に、通常表示で表示し、タスク状態表示情報が第1の強調表示である場合に、第1の強調表示で表示し、タスク状態表示情報が第2の強調表示である場合に、第2の強調表示で表示する。例えば、ToDoリスト画面のタスク詳細を選択入力することで、そのタスクの実施期限、算出期限、交通手段、移動時間、ターゲットの有効開始時刻、有効終了時刻等が表示されるものとする。   Then, the CPU 21 displays the ToDo list screen on the display unit 24 according to the task list information received in step S14 (step S15), and ends the task input processing. In step S15, for example, the task details in the order in which the task list information is to be executed are displayed in a ToDo list screen arranged in order from top to bottom. When the task status display information is the first highlight, the first highlight is displayed. When the task status display information is the second highlight, the second highlight is displayed. indicate. For example, by selecting and inputting the task details on the ToDo list screen, the execution deadline of the task, the calculation deadline, the means of transportation, the travel time, the effective start time of the target, the effective end time, and the like are displayed.

次いで、図5(b)を参照して、サーバ10で実行されるタスク登録処理を説明する。タスク登録処理は、タスク入力処理に対応して、サーバ10が入力されたタスク情報をタスクリストDB40に登録し、各タスクの移動時間及び通知猶予時間を考慮した算出期限で各タスクを並べ替えたタスク一覧情報を端末装置20に返送する処理である。   Next, a task registration process executed by the server 10 will be described with reference to FIG. In the task registration process, the server 10 registers the input task information in the task list DB 40 in response to the task input process, and sorts the tasks by the calculation deadline in consideration of the movement time and the notification delay time of each task. This is a process of returning task list information to the terminal device 20.

サーバ10において、図5(a)のステップS13に対応して、端末装置20から送信されたタスク情報及び現在位置情報を通信部16により受信したことをトリガとして、CPU11は、記憶部15から読み出して適宜RAM13に展開したタスク登録プログラム151との協働で、タスク登録処理を実行する。   In the server 10, the CPU 11 reads out the storage unit 15 from the storage unit 15, triggered by the reception of the task information and the current position information transmitted from the terminal device 20 by the communication unit 16, corresponding to step S <b> 13 of FIG. The task registration processing is executed in cooperation with the task registration program 151 appropriately developed in the RAM 13.

先ず、CPU11は、端末装置20から送信されたタスク情報及び現在位置情報を通信部16により受信する(ステップS21)。そして、CPU11は、ステップS21で受信したタスク情報を記憶部15のタスクリストDB40に記憶する(ステップS22)。ステップS22において、CPU11は、タスク情報のタスクに新たなタスクIDを付与し、タスク情報のタスク詳細からDoキーワード、ターゲット名を抽出し、ターゲットDB30を用いて、抽出されたターゲット名32に対応するターゲットID31を取得する。そして、CPU11は、新たなタスクID、抽出したDoキーワード、取得したターゲットID、タスク情報の実施期限、交通手段、タスク詳細を、タスクID41、Goキーワード42、ターゲットID43、入力期限44、算出用交通手段46、タスク詳細48の新たなレコードに格納する。タスク情報に交通手段がない場合、CPU11は、ターゲットDB30を用いて、取得したターゲットID31に対応する主交通手段37を取得し、算出用交通手段46に格納する。   First, the CPU 11 receives the task information and the current position information transmitted from the terminal device 20 through the communication unit 16 (Step S21). Then, the CPU 11 stores the task information received in step S21 in the task list DB 40 of the storage unit 15 (step S22). In step S22, the CPU 11 assigns a new task ID to the task of the task information, extracts the Do keyword and the target name from the task details of the task information, and uses the target DB 30 to correspond to the extracted target name 32. The target ID 31 is obtained. Then, the CPU 11 calculates the task ID 41, the Go keyword 42, the target ID 43, the input deadline 44, the traffic for calculation, the new task ID, the extracted Do keyword, the acquired target ID, the execution deadline of the task information, the means of transportation, and the task details. The means 46 stores the new details in the task details 48. When there is no transportation in the task information, the CPU 11 acquires the main transportation 37 corresponding to the acquired target ID 31 by using the target DB 30 and stores it in the transportation for calculation 46.

そして、CPU11は、期限算出処理を行う(ステップS23)。ここで、図6を参照して、ステップS23の期限算出処理を説明する。先ず、CPU11は、タスクリストDB40から、未選択の1つのタスクのレコードを選択する(ステップS31)。そして、CPU11は、ステップS31で選択されたタスクのレコードのDoキーワード42に、移動を伴う行動に関する「行く」等のGoキーワードがあるか否かを判別する(ステップS32)。即ち、Goキーワードとは、「行く」、「向う」、「移動する」等の移動することを意味するキーワードのことであり、ステップS32では、選択されたタスクのレコードのDoキーワード42の内容に、これらのキーワードが含まれているか否かを判別するものである。   Then, the CPU 11 performs a time limit calculation process (step S23). Here, the deadline calculation processing in step S23 will be described with reference to FIG. First, the CPU 11 selects a record of one unselected task from the task list DB 40 (step S31). Then, the CPU 11 determines whether or not the Do keyword 42 of the record of the task selected in step S31 includes a Go keyword such as “go” related to an action involving movement (step S32). That is, the Go keyword is a keyword that means moving, such as “go”, “go”, “move”, and the like. In step S32, the Go keyword includes the content of the Do keyword 42 of the record of the selected task. It is determined whether or not these keywords are included.

Goキーワードがある場合(ステップS32;YES)、CPU11は、ステップS21で受信された現在位置情報と、ステップS31で選択されたタスクのレコードのデータとを用いて、選択中のタスクの移動時間を算出し、当該タスクのレコードの算出移動時間47にセットする(ステップS33)。ステップS33において、CPU11は、ステップS31で選択されたタスクのターゲットID43に対応するターゲットDB30の住所33から、Web検索や、住所及び緯度経度情報を対応付けたDB検索等により、緯度経度情報を取得し、取得した緯度経度情報とステップS21で受信された現在位置情報との
間の距離を算出し、算出した距離を選択されたタスクの算出用交通手段46に対応する速度情報で割ることにより、移動時間を算出する。
If there is a Go keyword (step S32; YES), the CPU 11 uses the current position information received in step S21 and the data of the record of the task selected in step S31 to determine the movement time of the selected task. The calculated time is set to the calculated movement time 47 of the record of the task (step S33). In step S33, the CPU 11 acquires the latitude / longitude information from the address 33 of the target DB 30 corresponding to the target ID 43 of the task selected in step S31 by Web search, DB search in which the address and the latitude / longitude information are associated, or the like. By calculating the distance between the acquired latitude and longitude information and the current position information received in step S21, and dividing the calculated distance by the speed information corresponding to the calculation means of transportation 46 of the selected task, Calculate the travel time.

そして、CPU11は、ステップS31で選択されたタスクの入力期限44に指定時刻があるか否かを判別する(ステップS34)。指定時刻がある場合(ステップS34;YES)、CPU11は、ステップS31で選択されたタスクの指定時刻を含む入力期限44から、算出移動時間47及び予め設定された通知猶予時間を引いて算出期限を算出し、当該タスクのレコードの算出期限45にセットする(ステップS35)。   Then, the CPU 11 determines whether or not the input time limit 44 of the task selected in step S31 has a designated time (step S34). If there is a designated time (step S34; YES), the CPU 11 subtracts the calculated travel time 47 and the preset notification delay time from the input time limit 44 including the designated time of the task selected in step S31, and sets the calculated time limit. It is calculated and set as the calculation deadline 45 of the record of the task (step S35).

指定時刻がない場合(ステップS34;NO)、CPU11は、ステップS31で選択されたタスクのターゲットID43に対応するターゲットDB30の有効終了時刻36から、算出移動時間47及び予め設定された通知猶予時間を引いて算出期限を算出し、当該タスクのレコードの算出期限45にセットする(ステップS36)。   If there is no designated time (step S34; NO), the CPU 11 calculates the calculated moving time 47 and the preset notification delay time from the valid end time 36 of the target DB 30 corresponding to the target ID 43 of the task selected in step S31. Then, the calculation deadline is calculated, and the calculated deadline is set to the calculation deadline 45 of the record of the task (step S36).

Goキーワードがない場合(ステップS32;NO)、CPU11は、ステップS31で選択されたタスクのターゲットID43に対応するターゲットDB30の有効終了時刻36から、予め設定された通知猶予時間を引いて算出期限を算出し、当該タスクのレコードの算出期限45にセットする(ステップS37)。   When there is no Go keyword (step S32; NO), the CPU 11 subtracts a preset notification grace time from the effective end time 36 of the target DB 30 corresponding to the target ID 43 of the task selected in step S31, and sets the calculation deadline. It is calculated and set to the calculation deadline 45 of the record of the task (step S37).

そして、CPU11は、ステップS31で未選択のタスクのレコードがあるか否かを判別する(ステップS38)。未選択のタスクのレコードがある場合(ステップS38;YES)、ステップS31に移行される。未選択のタスクのレコードがない場合(ステップS38;NO)、期限算出処理を終了する。   Then, the CPU 11 determines whether or not there is a record of the task not selected in step S31 (step S38). When there is a record of an unselected task (step S38; YES), the process proceeds to step S31. When there is no unselected task record (step S38; NO), the term calculation process ends.

図5(b)に戻り、CPU11は、計時部17から現在時刻情報を取得し、ステップS23で変更されたタスクリストDB40の各レコードを、算出期限45の期限順に並べ替えてタスク情報を生成し、入力期限44、算出期限45、現在時刻情報から各タスクのタスク状態表示情報を生成し、並べ替えたタスク情報にタスク状態表示情報を付加してタスク一覧情報として生成する(ステップS24)。   Returning to FIG. 5B, the CPU 11 acquires the current time information from the clock unit 17 and sorts the records of the task list DB 40 changed in step S23 in the order of the calculation deadline 45 to generate task information. The task status display information of each task is generated from the input deadline 44, the calculation deadline 45, and the current time information, and the task status display information is added to the rearranged task information to generate task list information (step S24).

ステップS24では、CPU11は、ステップS23で変更されたタスクリストDB40の各レコードを、算出期限45の期限順に並べ替え、期限順のタスク詳細48、実施期限(指定時刻がある場合に入力期限44とし、指定時刻がない場合に有効終了時刻36とする)、算出期限45、算出用交通手段46、算出移動時間47、ターゲットの有効開始時刻35、有効終了時刻36等からなるタスク情報を生成する。また、CPU11は、並べ替えたタスク情報の各タスクについて、取得した現在日時情報が算出期限45を経過していない場合に、通常表示を設定し、Goキーワードがあり、取得した現在日時情報が算出期限45を経過し実施期限までの移動時間の開始時刻を経過していない場合に、第1の強調表示を設定し、Goキーワードがあり、取得した現在日時情報が実施期限までの移動時間の開始時刻を経過した場合、又はGoキーワードがなく、取得した現在日時情報が算出期限を経過した場合、に、第2の強調を設定して、各タスクのタスク状態表示情報を生成する。   In step S24, the CPU 11 sorts the records of the task list DB 40 changed in step S23 in the order of the deadline of the calculation deadline 45, the task details 48 in the deadline order, and the execution deadline (the input deadline 44 when there is a designated time). If there is no designated time, the effective end time 36), the calculation deadline 45, the calculating means 46, the calculated travel time 47, the target effective start time 35, the effective end time 36, and the like are generated. Further, the CPU 11 sets a normal display for each task of the sorted task information when the obtained current date and time information has not passed the calculation deadline 45, has the Go keyword, and calculates the obtained current date and time information. If the start time of the travel time until the implementation deadline has not elapsed since the time limit 45 has elapsed, the first highlighting is set, the Go keyword is present, and the acquired current date and time information indicates the start of the travel time until the implementation time limit. When the time has passed, or when there is no Go keyword and the obtained current date and time information has passed the calculation deadline, the second emphasis is set and task state display information of each task is generated.

そして、CPU11は、図5(a)のステップS15に対応して、通信部16を介して、ステップS24で生成したタスク一覧情報を端末装置20に送信し(ステップS25)、タスク登録処理を終了する。   Then, the CPU 11 transmits the task list information generated in step S24 to the terminal device 20 via the communication unit 16, corresponding to step S15 in FIG. 5A (step S25), and ends the task registration process. I do.

なお、タスク入力処理及びタスク登録処理において、端末装置20に入力された実施期限(入力期限)の指定時刻がターゲットの有効時間外(有効開始時刻35より前又は有効終了時刻36より後)や店休日34である場合に、サーバ10が、入力期限がターゲット
の有効時間外又は店休日であることを端末装置20に表示させ、入力期限がターゲットの有効時間内又は店休日以外になるようユーザに再入力を促す構成としてもよい。
In the task input process and the task registration process, the specified time of the execution time limit (input time limit) input to the terminal device 20 is outside the valid time of the target (before the valid start time 35 or after the valid end time 36) or in the store. In the case of the holiday 34, the server 10 causes the terminal device 20 to display that the input time limit is outside the target valid time or the store holiday, and prompts the user so that the input time limit is within the target valid time or other than the store holiday. A configuration for prompting re-input may be adopted.

また、タスク入力処理及びタスク登録処理において、登録するタスクのターゲットの情報がターゲットDB30にない場合に、サーバ10が、タスク詳細中又はターゲット内のターゲット名をWebでキーワード検索し、住所、店休日、有効時間(営業時間)等の検索結果を端末装置20に表示させ、登録用のターゲット情報の入力をユーザに促し、入力されたターゲット情報をターゲットDB30に登録する構成としてもよい。   Further, in the task input process and the task registration process, when the target information of the task to be registered is not in the target DB 30, the server 10 performs a keyword search on the Web for the target name in the task details or in the target, and searches for the address, shop holiday, and so on. Alternatively, a configuration may be adopted in which search results such as effective hours (business hours) are displayed on the terminal device 20 to prompt the user to input target information for registration, and the input target information is registered in the target DB 30.

次いで、図7(a)を参照して、端末装置20で実行される表示更新要求処理を説明する。表示更新要求処理は、表示中のToDoリストの更新をサーバ10に要求し、更新後のTodoリストとしてのタスク一覧情報を表示する処理である。表示更新要求処理は、所定周期で繰り返し実行されるものとする。   Next, a display update request process executed by the terminal device 20 will be described with reference to FIG. The display update request process is a process of requesting the server 10 to update the displayed ToDo list, and displaying the task list information as the updated ToDo list. The display update request process is repeatedly executed at a predetermined cycle.

端末装置20において、表示更新要求処理の所定周期の実行タイミングになったことをトリガとして、CPU21は、記憶部25から読み出して適宜RAM23に展開した表示更新要求プログラム252との協働で、表示更新要求処理を実行する。なお、操作部22を介して、ユーザから表示更新要求処理の実行指示が入力されたことをトリガとして、CPU21は、表示更新要求処理を実行してもよい。   In the terminal device 20, triggered by the execution timing of a predetermined period of the display update request process being triggered, the CPU 21 cooperates with the display update request program 252 read out from the storage unit 25 and appropriately developed in the RAM 23 to update the display update. Perform request processing. In addition, the CPU 21 may execute the display update request process, triggered by input of an instruction to execute the display update request process from the user via the operation unit 22.

ステップS41は、図5(a)のステップS12と同様である。そして、CPU21は、無線通信部26を介して、ステップS41で取得された現在位置情報をサーバ10に送信する(ステップS42)。ステップS43,S44は、図5(a)のステップS14,S15と同様である。   Step S41 is the same as step S12 in FIG. Then, the CPU 21 transmits the current position information acquired in step S41 to the server 10 via the wireless communication unit 26 (step S42). Steps S43 and S44 are the same as steps S14 and S15 in FIG.

次いで、図7(b)を参照して、サーバ10で実行される表示更新処理を説明する。表示更新処理は、表示更新要求処理に対応して、サーバ10がタスク一覧情報を更新して要求元の端末装置20に返送する処理である。   Next, a display update process executed by the server 10 will be described with reference to FIG. The display update process is a process in which the server 10 updates the task list information and returns it to the requesting terminal device 20 in response to the display update request process.

サーバ10において、図7(a)のステップS42に対応して、通信部16を介して、現在位置情報を端末装置20から受信開始したことをトリガとして、CPU11は、記憶部15から読み出して適宜RAM13に展開した表示更新プログラム152との協働で、表示更新処理を実行する。   In the server 10, corresponding to step S42 in FIG. 7A, triggered by the start of receiving the current position information from the terminal device 20 via the communication unit 16, the CPU 11 reads out from the storage unit 15 and The display update processing is executed in cooperation with the display update program 152 developed in the RAM 13.

先ず、CPU11は、通信部16を介して、現在位置情報を受信完了する(ステップS51)。そして、CPU11は、期限算出処理を行う(ステップS52)。ステップS52の期限算出処理は、図6の期限算出処理と同様である。但し、ステップS52では、ステップS51で取得された現在位置情報が用いられる。ステップS53,S54は、図5(b)のステップS24,S25と同様である。   First, the CPU 11 completes receiving the current position information via the communication unit 16 (step S51). Then, the CPU 11 performs a time limit calculation process (step S52). The term calculation process of step S52 is the same as the term calculation process of FIG. However, in step S52, the current position information acquired in step S51 is used. Steps S53 and S54 are the same as steps S24 and S25 in FIG.

なお、ユーザによりタスクが実施された場合に、実施済のタスクが、端末装置20の操作部22を介して入力され、そのタスクIDがサーバ10に送信される。サーバ10では、端末装置20から受信された実施済のタスクID41のタスクリストDB40のレコードが削除されるものとする。さらに、現在時刻情報がタスクの実施期限を経過した場合に、サーバ10では、実施期限を経過したタスクのタスクID41のタスクリストDB40のレコードが削除されるものとしてもよい。   When the task is performed by the user, the completed task is input via the operation unit 22 of the terminal device 20, and the task ID is transmitted to the server 10. The server 10 deletes the record of the task list DB 40 of the executed task ID 41 received from the terminal device 20. Further, when the current time information has passed the task execution deadline, the server 10 may delete the record in the task list DB 40 of the task ID 41 of the task whose execution deadline has passed.

次いで、図8を参照して、端末装置20の表示画面の遷移例を説明する。ここでは、説明を簡単にするために、算出期限が変化しないものとして説明するが、実際には、ユーザの移動に応じて、算出期限も変化していくものである。   Next, a transition example of the display screen of the terminal device 20 will be described with reference to FIG. Here, for the sake of simplicity, the description is made on the assumption that the calculation time limit does not change. However, in practice, the calculation time limit also changes according to the movement of the user.

先ず、5月22日の8:00までは、タスク情報が登録されていないものとする。そして、図8に示すように、同日8:30に、タスク入力処理及びタスク登録処理が実行され、「D会館に行く」のGoキーワードがあるタスクT1と、「取引先Aに電話する」のGoキーワードがないタスクT2と、のタスク情報が登録される。タスクT1の算出期限、実施期限(指定時刻)、移動時間は、13:30、15:00、1時間であるものとする。タスクT2の算出期限、実施期限(有効終了時刻)は、17:30、18:00であるものとする。このため、端末装置20で表示されるToDoリスト画面301では、算出期限の早い順として、上からタスクT1,T2の順に表示されている。   First, it is assumed that task information is not registered until 8:00 on May 22. Then, as shown in FIG. 8, at 8:30 on the same day, a task input process and a task registration process are executed, and a task T1 having a Go keyword of “Go to the hall D” and a task T1 of “Call the customer A” are displayed. Task information of the task T2 having no Go keyword is registered. The calculation deadline, execution deadline (designated time), and travel time of the task T1 are 13:30, 15:00, and 1 hour. The calculation deadline and the execution deadline (valid end time) of the task T2 are 17:30 and 18:00. For this reason, on the ToDo list screen 301 displayed on the terminal device 20, the tasks T1 and T2 are displayed in descending order of the calculation deadlines in the order of tasks T1 and T2.

そして、同日9:00に、タスク入力処理及びタスク登録処理が実行され、「C商店に行く」のGoキーワードがある新たなタスクT3のタスク情報が登録され、端末装置20にToDoリスト画面302が表示される。タスクT3の算出期限、実施期限(有効終了時刻)、移動時間は、19:00、20:00、30分であるものとする。このため、ToDoリスト画面302では、算出期限に応じて、タスクT1,T2,T3の順に表示される。   At 9:00 on the same day, a task input process and a task registration process are executed, task information of a new task T3 having a Go keyword of “go to the C store” is registered, and the ToDo list screen 302 is displayed on the terminal device 20. Is displayed. The calculation deadline, execution deadline (valid end time), and travel time of task T3 are assumed to be 19:00, 20:00, and 30 minutes. For this reason, on the ToDo list screen 302, tasks T1, T2, and T3 are displayed in order according to the calculation deadline.

そして、同日10:30に、タスク入力処理及びタスク登録処理が実行され、「B商店に発注する」のGoキーワードがない新たなタスクT4のタスク情報が登録され、端末装置20にToDoリスト画面303が表示される。タスクT4の算出期限、実施期限(有効終了時刻)は、18:30、19:00であるものとする。このため、ToDoリスト画面303では、算出期限に応じて、タスクT1,T2,T4,T3の順に表示される。   At 10:30 on the same day, a task input process and a task registration process are executed, task information of a new task T4 having no Go keyword of “order to B store” is registered, and the ToDo list screen 303 is displayed on the terminal device 20. Is displayed. The calculation deadline and the execution deadline (valid end time) of the task T4 are 18:30 and 19:00. Therefore, on the ToDo list screen 303, the tasks T1, T2, T4, and T3 are displayed in order according to the calculation deadline.

そして、同日13:30に、表示更新要求処理及び表示更新処理が実行され、端末装置20にToDoリスト画面304が表示される。ToDoリスト画面304では、現在時刻がタスクT1の算出期限を経過したため、タスクT1が第1の強調表示で表示される。   Then, at 13:30 on the same day, a display update request process and a display update process are executed, and the ToDo list screen 304 is displayed on the terminal device 20. On the ToDo list screen 304, since the current time has passed the calculation deadline of the task T1, the task T1 is displayed in the first highlighted display.

そして、同日14:00に、表示更新要求処理及び表示更新処理が実行され、端末装置20にToDoリスト画面305が表示される。ToDoリスト画面305では、現在時刻がタスクT1の算出期限を経過し実施期限15:00までの移動時間1時間の開始時刻14:00を経過したため、タスクT1が第2の強調表示で表示される。この直後、タスクT1がユーザにより実施されたものとする。   Then, at 14:00 on the same day, a display update request process and a display update process are executed, and the ToDo list screen 305 is displayed on the terminal device 20. On the ToDo list screen 305, the current time has passed the calculation time limit of the task T1 and the start time 14:00 of the travel time of 1 hour until the execution time limit 15:00 has passed, so the task T1 is displayed in the second highlighted display. . Immediately after this, it is assumed that the task T1 is performed by the user.

そして、同日15:30に、表示更新要求処理及び表示更新処理が実行され、端末装置20にToDoリスト画面306が表示される。ToDoリスト画面306では、実施によりタスクT1が削除されている。   Then, at 15:30 on the same day, the display update request processing and the display update processing are executed, and the ToDo list screen 306 is displayed on the terminal device 20. In the ToDo list screen 306, the task T1 has been deleted by execution.

そして、同日17:30に、表示更新要求処理及び表示更新処理が実行され、端末装置20にToDoリスト画面307が表示される。ToDoリスト画面307では、現在時刻がタスクT2の算出期限を経過したため、タスクT2が第2の強調表示で表示される。この直後、タスクT2がユーザにより実施されたものとする。   Then, at 17:30 on the same day, the display update request processing and the display update processing are executed, and the ToDo list screen 307 is displayed on the terminal device 20. On the ToDo list screen 307, since the current time has passed the calculation deadline of the task T2, the task T2 is displayed in the second highlighted display. Immediately after this, it is assumed that the task T2 is performed by the user.

そして、同日18:00に、表示更新要求処理及び表示更新処理が実行され、端末装置20にToDoリスト画面308が表示される。ToDoリスト画面308では、実施によりタスクT2が削除されている。   At 18:00 on the same day, a display update request process and a display update process are executed, and the ToDo list screen 308 is displayed on the terminal device 20. In the ToDo list screen 308, the task T2 has been deleted by execution.

そして、同日18:30に、表示更新要求処理及び表示更新処理が実行され、端末装置20にToDoリスト画面309が表示される。ToDoリスト画面309では、現在時刻がタスクT4の算出期限を経過したため、タスクT4が第2の強調表示で表示される。この直後、タスクT4がユーザにより実施されたものとする。   At 18:30 on the same day, a display update request process and a display update process are executed, and the ToDo list screen 309 is displayed on the terminal device 20. On the ToDo list screen 309, the task T4 is displayed in the second highlight because the current time has passed the calculation deadline of the task T4. Immediately after this, it is assumed that the task T4 has been performed by the user.

そして、同日19:00に、表示更新要求処理及び表示更新処理が実行され、端末装置20にToDoリスト画面310が表示される。ToDoリスト画面310では、実施によりタスクT4が削除され、現在時刻がタスクT3の算出期限を経過したため、タスクT3が第1の強調表示で表示される。   At 19:00 on the same day, a display update request process and a display update process are executed, and the ToDo list screen 310 is displayed on the terminal device 20. On the ToDo list screen 310, the task T4 is deleted by execution, and the current time has passed the calculation deadline of the task T3. Therefore, the task T3 is displayed in the first highlighted state.

そして、同日19:30に、表示更新要求処理及び表示更新処理が実行され、端末装置20にToDoリスト画面311が表示される。ToDoリスト画面311では、現在時刻がタスクT3の算出期限を経過し実施期限20:00までの移動時間30分の開始時刻を経過したため、タスクT3が第2の強調表示で表示される。この直後、タスクT3がユーザにより実施されたものとする。   At 19:30 on the same day, a display update request process and a display update process are executed, and the ToDo list screen 311 is displayed on the terminal device 20. On the ToDo list screen 311, the current time has passed the calculation time limit of the task T3 and has passed the start time of 30 minutes of the travel time until the execution time limit of 20:00, so the task T3 is displayed in the second highlighted display. Immediately after this, it is assumed that the task T3 has been performed by the user.

そして、同日20:30に、表示更新要求処理及び表示更新処理が実行され、端末装置20にToDoリスト画面が表示されるが、タスク情報は含まれない。   At 20:30 on the same day, a display update request process and a display update process are executed, and a ToDo list screen is displayed on the terminal device 20, but no task information is included.

以上、本実施の形態によれば、サーバ10は、当日にユーザが実施すべきタスクが、当該タスクが実施される施設のターゲットIDと対応付けて複数登録されていた場合に、ターゲットIDに基づいて前記複数のタスクのそれぞれに対して当該タスクが実施される施設における当日の開放スケジュール情報または営業スケジュールとしての有効終了時刻36を取得し、取得された有効終了時刻36に基づいて施設へ出向く優先度または施設に連絡する優先度としての算出期限をタスク毎に導出する。   As described above, according to the present embodiment, when a plurality of tasks to be performed by the user on the day are registered in association with the target ID of the facility where the task is performed, the server 10 The effective end time 36 as the opening schedule information or the business schedule of the day at the facility where the task is performed is acquired for each of the plurality of tasks, and the priority to go to the facility based on the acquired effective end time 36 is obtained. A calculation deadline as a priority or a priority for contacting a facility is derived for each task.

このため、タスクとタスクが実施される施設の開放スケジュール情報または営業スケジュールに基づいて、施設へ出向く優先度または施設に連絡する優先度としての算出期限をタスク毎に導出できる。   For this reason, a calculation deadline as a priority to go to a facility or a priority to contact a facility can be derived for each task based on the open schedule information or the business schedule of the task and the facility where the task is performed.

また、サーバ10は、導出した算出期限に基づくタスク一覧情報をユーザが携帯可能に構成された携帯端末としての端末装置20に送信する。このため、算出期限に基づくタスク一覧情報を端末装置20で表示することにより、算出期限に基づくタスク一覧情報をユーザが容易に視認できる。   Further, the server 10 transmits the task list information based on the derived calculation deadline to the terminal device 20 as a portable terminal configured to be portable by the user. Therefore, by displaying the task list information based on the calculation deadline on the terminal device 20, the user can easily visually recognize the task list information based on the calculation deadline.

また、サーバ10は、端末装置20の現在位置情報を取得し、現在位置情報に基づいて優先度としての算出期限を導出する。このため、端末装置20の現在位置情報に基づく適切な算出期限を導出できる。   Further, the server 10 acquires the current position information of the terminal device 20, and derives a calculation deadline as a priority based on the current position information. Therefore, an appropriate calculation deadline based on the current position information of the terminal device 20 can be derived.

また、サーバ10は、ターゲットIDに基づいて施設の位置情報としての住所33を取得し、取得された住所33に基づいて算出期限を導出する。このため、施設の住所33に基づく適切な算出期限を導出できる。   Further, the server 10 acquires the address 33 as the location information of the facility based on the target ID, and derives the calculation deadline based on the acquired address 33. Therefore, it is possible to derive an appropriate calculation deadline based on the facility address 33.

また、サーバ10は、算出期限を、タスクを終了させるべき時刻または施設に到着すべき時刻として導出する。このため、算出期限(に基づくタスク一覧情報)により算出期限までにタスクを終了させ又は施設に到着させるように促すことができる。   In addition, the server 10 derives the calculation deadline as the time at which the task should be completed or the time at which the task should arrive at the facility. For this reason, it is possible to prompt the user to end the task or arrive at the facility by the calculation deadline (task list information based on the calculation deadline).

以上の説明では、本発明に係るプログラムのコンピュータ読み取り可能な媒体として記憶部15のHDD、SSDを使用した例を開示したが、この例に限定されない。その他のコンピュータ読み取り可能な媒体として、フラッシュメモリや、CD−ROM等の可搬型記録媒体を適用することが可能である。また、本発明に係るプログラムのデータを通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウエーブ(搬送波)も本発明に適用される。   In the above description, an example in which the HDD and the SSD of the storage unit 15 are used as the computer-readable medium of the program according to the present invention has been disclosed, but the present invention is not limited to this example. As another computer-readable medium, a portable recording medium such as a flash memory or a CD-ROM can be applied. Further, as a medium for providing the data of the program according to the present invention via a communication line, a carrier wave (carrier wave) is also applied to the present invention.

なお、上記実施の形態における記述は、本発明に係る作業管理装置及びプログラムの一
例であり、これに限定されるものではない。
The description in the above embodiment is an example of the work management apparatus and the program according to the present invention, and the present invention is not limited to this.

例えば、上記実施の形態では、サーバ10が、タスク登録処理、表示更新処理を実行する構成としたが、これに限定されるものではない。例えば、サーバ10は、ターゲットDB30、タスクリストDB40を記憶する構成とし、端末装置20が、サーバ10のターゲットDB30、タスクリストDB40のデータを読み出して、タスク登録処理、表示更新処理と同様の処理を行う構成としてもよい。   For example, in the above embodiment, the server 10 is configured to execute the task registration process and the display update process. However, the present invention is not limited to this. For example, the server 10 is configured to store the target DB 30 and the task list DB 40, and the terminal device 20 reads out the data of the target DB 30 and the task list DB 40 of the server 10, and performs the same processing as the task registration processing and the display update processing. It is good also as a structure which performs.

また、上記実施の形態では、タスクが実施されずに実施期限を経過した場合に、そのタスクのタスク情報をタスクリストDB40から削除してTodoリスト画面から削除する構成としたが、これに限定されるものではない。例えば、サーバ10は、タスクが実施されずに実施期限を経過した場合に、そのタスクのタスク情報をタスクリストDB40から削除せずTodoリスト画面に残しておく構成としてもよい。例えば、端末装置20を介するユーザからのタスク削除操作に応じてサーバ10が削除操作されたタスクのタスク情報をタスクリストDB40から削除する構成としてもよい。   Further, in the above embodiment, when the execution time limit has elapsed without executing the task, the task information of the task is deleted from the task list DB 40 and deleted from the Todo list screen. However, the present invention is not limited to this. Not something. For example, the server 10 may be configured to leave the task information of the task on the Todo list screen without deleting the task information from the task list DB 40 when the execution time limit has elapsed without the task being executed. For example, the configuration may be such that the server 10 deletes the task information of the deleted task from the task list DB 40 in response to the task deletion operation by the user via the terminal device 20.

また、上記実施の形態では、サーバ10がタスクリストDB40の全てのタスクのタスク情報を算出期限で並べ替えてタスク一覧情報を作成する構成としたが、これに限定されるものではない。例えば、サーバ10が、登録したタスクのうち、実施することが決まっているタスクについては、優先順を最上にし、タスクリストDB40の実施することが決まっているタスク以外のタスクのタスク情報を算出期限で並べ替えてタスク一覧情報を作成する構成としてもよい。   In the above-described embodiment, the server 10 sorts the task information of all the tasks in the task list DB 40 by the calculation deadline to create the task list information. However, the present invention is not limited to this. For example, among tasks registered by the server 10, tasks that are determined to be performed are given the highest priority, and task information of tasks other than the tasks determined to be performed in the task list DB 40 is calculated based on the calculation deadline. The task list information may be created by rearranging the tasks.

また、上記実施の形態では、タスクの実施対象に関する状況として、ターゲットの有効開始時刻、有効終了時刻を用いたが、これに限定されるものではない。例えば、実施対象に関する状況として、実施対象の周辺又は実施対象までの道のりの天気等、他の状況を用いてもよい。   Further, in the above-described embodiment, the valid start time and the valid end time of the target are used as the status regarding the execution target of the task, but the present invention is not limited to this. For example, another situation such as the weather around the implementation target or the distance to the implementation target may be used as the situation regarding the implementation target.

また、上記実施の形態では、複数のタスクで算出期限が時間的に近くなるケースが生じ、その際は、ユーザがタスクを選択して実施する構成になるが、これに限定されるものではない。例えば、複数のタスクで算出期限が近くなる場合に、ユーザからの操作入力、他の情報等に応じて、算出期限が時間的に近い各タスクの通知猶予時間を異にする構成としてもよい。   Further, in the above-described embodiment, a case occurs in which the calculation deadline is close in time for a plurality of tasks. In this case, the configuration is such that the user selects and executes the task, but the present invention is not limited to this. . For example, when the calculation deadline is near for a plurality of tasks, the configuration may be such that the notification delay time of each task whose calculation deadline is close in time is different according to an operation input from the user, other information, or the like.

また、上記実施の形態におけるタスク管理システム1の各構成要素の細部構成及び細部動作に関しては、本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能であることは勿論である。   Further, it goes without saying that the detailed configuration and detailed operation of each component of the task management system 1 in the above embodiment can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.

本発明の実施の形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。
以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記に記載した請求項の項番は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲の通りである。
〔付記〕
<請求項1>
当日にユーザが実施すべき作業内容が当該作業内容が実施される施設の識別情報と対応付けて複数登録されていた場合に、前記識別情報に基づいて前記複数の作業内容のそれぞれに対して当該作業内容が実施される施設における前記当日の開放スケジュール情報または営業スケジュール情報を取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段により取得された前記開放スケジュール情報または前記営業スケジュ
ール情報に基づいて前記施設へ出向く優先度または前記施設に連絡する優先度を前記作業内容毎に導出する優先度導出手段と、
を備えたことを特徴とする作業管理装置。
<請求項2>
前記優先度導出手段により導出した優先度をユーザが携帯可能に構成された携帯端末に送信する送信手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の作業管理装置。
<請求項3>
前記携帯端末の現在の位置情報を取得する第1の位置情報取得手段を備え、
前記優先度導出手段は、前記第1の位置情報取得手段により取得された前記携帯端末の現在の位置情報に基づいて前記優先度を導出することを特徴とする請求項2に記載の作業管理装置。
<請求項4>
前記識別情報に基づいて前記施設の位置情報を取得する第2の位置情報取得手段を備え、
前記優先度導出手段は、前記第2の位置情報取得手段により取得された前記施設の位置情報に基づいて前記優先度を導出することを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の作業管理装置。
<請求項5>
前記優先度導出手段は、前記優先度を前記作業内容を終了させるべき時刻または前記施設に到着すべき時刻として導出することを特徴とする請求項1から4の何れかに記載の作業管理装置。
<請求項6>
コンピュータを、
当日にユーザが実施すべき作業内容が当該作業内容が実施される施設の識別情報と対応付けて複数登録されていた場合に、前記識別情報に基づいて前記複数の作業内容のそれぞれに対して当該作業内容が実施される施設における前記当日の開放スケジュール情報または営業スケジュール情報を取得する情報取得手段、
前記情報取得手段により取得された前記開放スケジュール情報または前記営業スケジュール情報に基づいて前記施設へ出向く優先度または前記施設に連絡する優先度を前記作業内容毎に導出する優先度導出手段、
として機能させるためのプログラム。
Although the embodiments of the present invention have been described, the scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments, but includes the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof.
In the following, the inventions described in the claims first attached to the application form of this application are appended. The item numbers of the appended claims are as set forth in the claims originally attached to the application for this application.
(Appendix)
<Claim 1>
When a plurality of work contents to be performed by the user on the day are registered in association with the identification information of the facility where the work contents are performed, the plurality of work contents are determined for each of the plurality of work contents based on the identification information. Information acquisition means for acquiring the opening schedule information or business schedule information of the day at the facility where the work is performed,
Priority deriving means for deriving a priority to go to the facility or a priority to contact the facility based on the opening schedule information or the business schedule information acquired by the information acquiring means for each work content,
A work management device comprising:
<Claim 2>
The work management device according to claim 1, further comprising a transmission unit configured to transmit a priority derived by the priority derivation unit to a portable terminal configured to be portable by a user.
<Claim 3>
A first position information acquisition unit that acquires current position information of the portable terminal;
The work management device according to claim 2, wherein the priority deriving unit derives the priority based on current position information of the mobile terminal acquired by the first position information acquiring unit. .
<Claim 4>
A second position information acquisition unit that acquires position information of the facility based on the identification information,
4. The work according to claim 1, wherein the priority deriving unit derives the priority based on the location information of the facility acquired by the second location information acquiring unit. Management device.
<Claim 5>
5. The work management device according to claim 1, wherein the priority deriving unit derives the priority as a time at which the work should be completed or a time at which the work should arrive at the facility. 6.
<Claim 6>
Computer
When a plurality of work contents to be performed by the user on the day are registered in association with the identification information of the facility where the work contents are performed, the plurality of work contents are determined for each of the plurality of work contents based on the identification information. Information acquisition means for acquiring the opening schedule information or business schedule information of the day at the facility where the work content is performed,
Priority deriving means for deriving a priority to go to the facility or a priority to contact the facility based on the opening schedule information or the business schedule information acquired by the information acquiring means for each work content,
Program to function as

1 タスク管理システム
10 サーバ
11 CPU
12 操作部
13 RAM
14 表示部
15 記憶部
16 通信部
17 計時部
18 バス
20 端末装置
21 CPU
22 操作部
23 RAM
24 表示部
25 記憶部
26 無線通信部
27 測位部
28 バス
N 通信ネットワーク
1 task management system 10 server 11 CPU
12 Operation unit 13 RAM
14 display unit 15 storage unit 16 communication unit 17 clock unit 18 bus 20 terminal device 21 CPU
22 operation unit 23 RAM
24 display unit 25 storage unit 26 wireless communication unit 27 positioning unit 28 bus N communication network

Claims (6)

当日にユーザが実施すべき作業内容が当該作業内容が実施される施設の識別情報と対応付けて複数登録されていた場合に、前記識別情報に基づいて前記複数の作業内容のそれぞれに対して当該作業内容が実施される施設における前記当日の開放スケジュール情報または営業スケジュール情報を取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段により取得された前記開放スケジュール情報または前記営業スケジュール情報に基づいて前記施設へ出向く優先度または前記施設に連絡する優先度を前記作業内容毎に導出する優先度導出手段と、
を備えたことを特徴とする作業管理装置。
When a plurality of work contents to be performed by the user on the day are registered in association with the identification information of the facility where the work contents are performed, the plurality of work contents are determined for each of the plurality of work contents based on the identification information. Information acquisition means for acquiring the opening schedule information or business schedule information of the day at the facility where the work is performed,
Priority deriving means for deriving a priority to go to the facility or a priority to contact the facility based on the opening schedule information or the business schedule information acquired by the information acquiring means for each work content,
A work management device comprising:
前記優先度導出手段により導出した優先度をユーザが携帯可能に構成された携帯端末に送信する送信手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の作業管理装置。   The work management device according to claim 1, further comprising a transmission unit configured to transmit a priority derived by the priority derivation unit to a portable terminal configured to be portable by a user. 前記携帯端末の現在の位置情報を取得する第1の位置情報取得手段を備え、
前記優先度導出手段は、前記第1の位置情報取得手段により取得された前記携帯端末の現在の位置情報に基づいて前記優先度を導出することを特徴とする請求項2に記載の作業管理装置。
A first position information acquisition unit that acquires current position information of the portable terminal;
The work management device according to claim 2, wherein the priority deriving unit derives the priority based on current position information of the mobile terminal acquired by the first position information acquiring unit. .
前記識別情報に基づいて前記施設の位置情報を取得する第2の位置情報取得手段を備え、
前記優先度導出手段は、前記第2の位置情報取得手段により取得された前記施設の位置情報に基づいて前記優先度を導出することを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の作業管理装置。
A second position information acquisition unit that acquires position information of the facility based on the identification information,
4. The work according to claim 1, wherein the priority deriving unit derives the priority based on the location information of the facility acquired by the second location information acquiring unit. Management device.
前記優先度導出手段は、前記優先度を前記作業内容を終了させるべき時刻または前記施設に到着すべき時刻として導出することを特徴とする請求項1から4の何れかに記載の作業管理装置。   5. The work management device according to claim 1, wherein the priority deriving unit derives the priority as a time at which the work should be completed or a time at which the work should arrive at the facility. 6. コンピュータを、
当日にユーザが実施すべき作業内容が当該作業内容が実施される施設の識別情報と対応付けて複数登録されていた場合に、前記識別情報に基づいて前記複数の作業内容のそれぞれに対して当該作業内容が実施される施設における前記当日の開放スケジュール情報または営業スケジュール情報を取得する情報取得手段、
前記情報取得手段により取得された前記開放スケジュール情報または前記営業スケジュール情報に基づいて前記施設へ出向く優先度または前記施設に連絡する優先度を前記作業内容毎に導出する優先度導出手段、
として機能させるためのプログラム。
Computer
When a plurality of work contents to be performed by the user on the day are registered in association with the identification information of the facility where the work contents are performed, the plurality of work contents are determined for each of the plurality of work contents based on the identification information. Information acquisition means for acquiring the opening schedule information or business schedule information of the day at the facility where the work content is performed,
Priority deriving means for deriving a priority to go to the facility or a priority to contact the facility based on the opening schedule information or the business schedule information acquired by the information acquiring means for each work content,
Program to function as
JP2016035286A 2016-02-26 2016-02-26 Work management device and program Active JP6642101B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016035286A JP6642101B2 (en) 2016-02-26 2016-02-26 Work management device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016035286A JP6642101B2 (en) 2016-02-26 2016-02-26 Work management device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017151847A JP2017151847A (en) 2017-08-31
JP6642101B2 true JP6642101B2 (en) 2020-02-05

Family

ID=59739751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016035286A Active JP6642101B2 (en) 2016-02-26 2016-02-26 Work management device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6642101B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020032097A1 (en) 2018-08-10 2020-02-13 有限会社藤川樹脂 Mobile terminal and management server
JP2020071764A (en) * 2018-11-01 2020-05-07 東芝テック株式会社 Instruction management apparatus and control program thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006227899A (en) * 2005-02-17 2006-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Schedule management system, schedule management method and information terminal
JP2007058259A (en) * 2005-08-22 2007-03-08 Zenrin Co Ltd Schedule-registering device and schedule-registering method
JP2010040000A (en) * 2008-08-08 2010-02-18 Nomura Research Institute Ltd System and method for supporting business operation, and computer program
JP2012108801A (en) * 2010-11-18 2012-06-07 Toshiba Tec Corp Portable information terminal device and control program
US8949334B2 (en) * 2012-07-26 2015-02-03 Microsoft Corporation Push-based recommendations
US9127957B2 (en) * 2013-10-17 2015-09-08 Cubic Corporation Interactive day planner

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017151847A (en) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10192424B2 (en) Geographic reminders
KR102053901B1 (en) Method and server for managing schedule and mobile terminal thereof
CN109073395B (en) Map download based on user future location
US20240046164A1 (en) Active notification using transportation service prediction
JP2012164125A (en) Reservation management system
JP6599674B2 (en) Information processing system, information processing program, information processing apparatus, information processing method, correlation information data, storage medium, and correlation information generation method
JP2011198292A (en) Modeling device, method, and program for action prediction, and prediction device, method, and program using the modeling information
CA3154877C (en) System and method for identifying a disease affected area
JP6733440B2 (en) Schedule management program, schedule management method, and schedule management device
JP6642101B2 (en) Work management device and program
JP6508139B2 (en) Information processing apparatus and program
US20180068247A1 (en) Schedule displaying method, schedule displaying apparatus, and computer-readable recording medium
JP6822002B2 (en) Schedule management device and program
JP6030891B2 (en) An accommodation facility information system for providing vacancy information of an accommodation facility and for a user to communicate with the accommodation facility based on the information
JP7316152B2 (en) Scheduling system, scheduling program and scheduling method
US11514787B2 (en) Information processing device, information processing method, and recording medium
JP6551025B2 (en) Task management apparatus and program
JP6550508B1 (en) Facility information provision system, facility information provision method, and facility information provision program
US20190355074A1 (en) Systems, methods and apparatus for location-based goods and services procurement
JP6247804B2 (en) Facility operating state change estimation apparatus and method thereof, computer program for estimating facility operating state change, and recording medium recording the computer program
US20180068272A1 (en) Schedule editing method and schedule editing device
JP6741129B2 (en) Task management device and program
JP2011022706A (en) Schedule management system and method
JP6828074B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
US20150332417A1 (en) Property notification and trip planning

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6642101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150