JP6636242B2 - 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム。 - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム。 Download PDF

Info

Publication number
JP6636242B2
JP6636242B2 JP2014219694A JP2014219694A JP6636242B2 JP 6636242 B2 JP6636242 B2 JP 6636242B2 JP 2014219694 A JP2014219694 A JP 2014219694A JP 2014219694 A JP2014219694 A JP 2014219694A JP 6636242 B2 JP6636242 B2 JP 6636242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plan
type
information
contents
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014219694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016085692A (ja
Inventor
松之進 山口
松之進 山口
Original Assignee
松之進 山口
松之進 山口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松之進 山口, 松之進 山口 filed Critical 松之進 山口
Priority to JP2014219694A priority Critical patent/JP6636242B2/ja
Priority to PCT/JP2015/080130 priority patent/WO2016068084A1/ja
Priority to EP15856152.2A priority patent/EP3214597A4/en
Priority to CN201580057965.7A priority patent/CN107004236A/zh
Priority to US15/522,641 priority patent/US20170316350A1/en
Publication of JP2016085692A publication Critical patent/JP2016085692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6636242B2 publication Critical patent/JP6636242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • G06Q10/025Coordination of plural reservations, e.g. plural trip segments, transportation combined with accommodation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/101Collaborative creation, e.g. joint development of products or services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/14Travel agencies

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。
従来から、旅行業者の企画する主催旅行は、交通や宿泊等がセットになっているパッケージツアーが一般的である。このようなパッケージツアーには、観光やスポーツ等のオプショナルツアーを付加することも広く実施されている。パッケージツアーは、交通や宿泊、食事場所まで固定されたものが多く、旅行者の選択の幅を制限していたが、このようなオプショナルツアーの実施により旅行者の選択の幅が広がっている(例えば、特許文献1参照)。
特開2012−252414号公報
しかしながら、オプショナルツアーであっても企画者が企画することに変わりはなく、旅行者は企画者が企画した企画内容という制約の中からオプショナルツアーを選択していた。企画者が企画したオプショナルツアー自体が、魅力的なものとなっていない場合もあり、旅行者が満足できない状況が少なからず発生していた。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、企画者が今まで気付けなかった観点からの企画を可能にし、ユーザにとって魅力的な企画内容を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の一態様の情報処理装置は、
アクティビティのn種類の企画内容のうち、所定種類の企画内容を含む企画情報の入力を受け付ける企画受付手段と、
第1種類の企画内容を含む企画情報の入力した者に対して、第2種類の企画内容のうち、前記第1種類の企画内容に関連するものを含む企画情報を提示する提示手段と、
を備えることを特徴とする。
本発明の別の態様の情報処理装置において、
前記第1種類は、特定の事物の専門的なテーマに密着した企画内容のアクティビティの種類であり、
前記第2種類は、商品の産地、販売地、役務の提供場所等の地域に密着した企画内容のアクティビティの種類である。
本発明の別の態様の情報処理装置において、
前記第1種類は、商品の産地、販売地、役務の提供場所等の地域に密着した企画内容のアクティビティの種類であり、
前記第2種類は、特定の事物の専門的なテーマに密着した企画内容のアクティビティの種類である。
本発明の別の態様の情報処理装置において、
前記第2種類の企画内容に参加した参加者の情報を受け付ける参加者情報受付手段をさらに備え、
前記提示手段は、
前記第1種類の企画内容を含む企画情報を入力した者に対して、
前記第2種類の企画内容を含む企画情報とともに、前記参加者の情報も提示する
ことができる。
本発明の一態様の情報処理方法及びプログラムは、上述の本発明の一態様の情報処理装置に対応する方法及びプログラムである。
本発明によれば、企画内容の企画者が今まで気付けなかった観点からの企画内容の企画が可能となる。
本発明の一実施形態に係る情報処理システムの構成を示す図である。 図1の情報処理システムのうち、本発明の情報処理装置の一実施形態としてのサーバのハードウェア構成を示すブロック図である。 サーバの機能的構成のうち、このようなアクティビティ企画者SNS処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。 図4は、企画情報DB71の構造の一例を示す図である。 図3の機能的構成を有する図2のサーバが実行するアクティビティ企画者SNS処理の流れを説明するフローチャートである。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。
[情報処理システムの概要]
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理システムの構成を示す図である。
図1に示す情報処理システムは、サーバ1と、企画者端末2−1〜2−Nと、ユーザ端末3−1〜3−Mとが、ネットワークNを介して相互に接続されることによって構成されている。
本情報処理システムは、各アクティビティ企画者により夫々企画された複数のアクティビティを組合せて1つのツアーとして、ユーザに提示するサービスを提供する際に適用される。本サービス内では、所定の企画者によりアクティビティの特定の種類の企画内容が企画された場合、当該アクティビティの特定の種類に関連するものを含む別の企画情報を、当該企画者に提示するサービスも含まれる。
本サービスの提供者は、サーバ1を管理しているものとする。ここでいう管理は、提供者自身が直接的に管理していることの他、サーバの運営会社等別の者に管理を委託する等間接的に管理していることも含むものとする。
アクティビティとは、いわゆるオプショナルツアーを含み、ユーザの旅行の全日程のうち一部の期間における当該ユーザの行動内容をいう。
1つのアクティビティは、本サービスの提供者と連絡を取ることが可能な任意の者によって、企画立案される。このような者を、以下、「企画者」と呼ぶ。企画者は、アクティビティの企画だけをして参加しなくてもよいし、逆に、アクティビティにガイド等として参加してもよい。
本実施形態では、N人(Nは、1以上の任意の整数値)の企画者の夫々が、企画者端末2−1〜2−Nの夫々を使用するものとする。ただし、以下、企画者端末2−1〜2−Nを個々に区別する必要がない場合、これらをまとめて単に「企画者端末2」と呼ぶ。
本実施形態では、M人(Mは、Nとは独立した1以上の任意の整数値)のユーザの夫々が、ユーザ端末3−1〜3−Mの夫々を使用するものとする。ただし、以下、ユーザ端末3−1〜3−Nを個々に区別する必要がない場合、これらをまとめて単に「ユーザ端末3」と呼ぶ。
アクティビティの種類とは、アクティビティの企画内容(場所、時間、価格等)により分類される種類をいう。アクティビティの種類としては、任意の個数の任意の組合せの種類を採用することができるが、本実施形態では、匠タイプ、産直タイプ、及び価格タイプが採用されている。
匠タイプとは、特定の事物の専門的なテーマに密着した企画内容のアクティビティの種類をいう。例えば、事物として「ワイン」が選択され、テーマとして「品種」が選択された場合、カベルネ・ソーヴィニヨン等の品種に絞った試飲会(そのようなワイナリー巡り)等のアクティビティの種類が匠タイプに該当する。また例えば、事物として「鉄道」が選択され、テーマとして「車両」が選択された場合、新幹線のN700(登録商標)系の車両に絞った見学会(そのような整備場巡り)等のアクティビティの種類が匠タイプに該当する。
産直タイプとは、商品の産地、販売地、役務の提供場所等の地域に密着した企画内容のアクティビティの種類をいう。例えば、地域がワインの産地として有名なA市であれば、A市内に存在するワイナリー巡り等、A市に密着したアクティビティの種類が産直タイプに該当する。
価格タイプとは、価格帯に着目したアクティビティの種類をいう。例えば、10,000〜20,000円、50,000〜100,000円で提供するアクティビティの種類が該当する。
図2は、図1の情報処理システムのうち、本発明の情報処理装置の一実施形態としてのサーバ1のハードウェア構成を示すブロック図である。
サーバ1は、CPU(Central Processing Unit)21と、ROM(Read Only Memory)22と、RAM(Random Access Memory)23と、バス24と、入出力インターフェース25と、入力部26と、出力部27と、記憶部28と、通信部29と、ドライブ30と、を備えている。
CPU21は、ROM22に記録されているプログラム、又は、記憶部28からRAM23にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。
RAM23には、CPU21が各種の処理を実行する上において必要なデータ等も適宜記憶される。
CPU21、ROM22及びRAM23は、バス24を介して相互に接続されている。このバス24にはまた、入出力インターフェース25も接続されている。入出力インターフェース25には、入力部26、出力部27、記憶部28、通信部29及びドライブ30が接続されている。
入力部26は、キーボードや各種釦等で構成され、オペレータの指示操作に応じて各種情報を入力する。
出力部27は、ディスプレイやスピーカ等で構成され、画像や音声を出力する。
記憶部28は、ハードディスク或いはDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種データを記憶する。
通信部29は、インターネットを含むネットワークNを介して他の装置(図1の例では企画者端末2やユーザ端末3)との間で行う通信を制御する。
ドライブ30には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、リムーバブルメディア31が適宜装着される。ドライブ30によってリムーバブルメディア31から読み出されたプログラムは、必要に応じて記憶部28にインストールされる。また、リムーバブルメディア31は、記憶部28に記憶されている各種データも、記憶部28と同様に記憶することができる。
このような構成のサーバ1のCPU21は、アクティビティの第1種類の企画内容の企画を企画者から受け付けてから、当該企画者に対して、アクティビティの第1種類に関連するアクティビティの第2種類の企画内容を含む企画情報51を提示するまでの一連の処理を実行する。このような処理を以下、「アクティビティ企画者SNS処理」と呼ぶ。
図3は、サーバ1の機能的構成のうち、このようなアクティビティ企画者SNS処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。
CPU21においては、アクティビティ企画者SNS処理の実行が制御される場合、企画受付部61と、参加者情報受付部62と、提示部63とが機能する。
記憶部28の一領域として、企画情報DB71が設けられている。
企画情報DB71は、アクティビティの企画の内容を含む企画情報51を各企画毎に保持するデータベース(DB)である。
企画者は、企画者端末2を操作して、所定のアクティビティの企画に関する企画情報51を生成し、サーバ1に送信する。
企画情報51とは、アクティビティ企画者により企画されたアクティビティの企画内容を示す情報をいう。
なお、企画情報51は、アクティビティの企画内容と、当該企画のIDと、当該アクティビティの種類と、当該企画の企画者IDを含んでいれば足り、その形態や企画情報DB71内の格納手法等は特に限定されない。
ただし、本実施形態では、例えば、企画情報DB71には、図4に示す構造であるものとする。
図4は、企画情報DB71の構造の一例を示す図である。
図4に示すように、企画情報DB71の1行には、1つのアクティビティの企画が対応付けられている。
即ち、企画情報DB71のK行目(Kは1以上の整数値)には、1つのアクティビティの企画に関する企画情報51−Kが格納されている。
企画情報51−Kは、企画ID、アクティビティ種類、企画内容、及び企画者IDを含んでいる。
企画IDは、企画を一意に特定する識別子であり、図4の例では説明の便宜上IDとして「K」が付されている。
アクティビティ種類は、アクティビティの種類を示す情報であって、例えば企画情報51−1では「産直タイプ」であり、企画情報51−2では「匠タイプ」であり、企画情報51−3では「産直タイプ」である。
企画内容は、企画の内容を示す情報であって、例えば企画情報51−1では「○○町ワイナリー巡り」であり、企画情報51−2では「カベルネ・ソーヴィニヨンぶどう畑巡り」であり、企画情報51−3では「○○町桃狩りツアー」である。
なお、企画の内容は、ユーザに提示されるため、図4に示すような概要のみならず、詳細な内容を含むことは当然可能である。
企画者IDは、企画者を一意に特定する識別子であり、図4の例では説明の便宜上IDとして「AK」が付されている。
図3に戻り、企画受付部61は、企画者が企画者端末2−1に入力した企画情報51について受け付け、企画情報DB71に記憶させる。
例えば、企画者が企画者端末2−1に、企画内容「カベルネ・ソーヴィニヨンぶどう畑巡り」を入力したものとする。この場合、企画受付部61は、当該企画内容に対して、企画ID「2」、アクティビティ種類「匠タイプ」及び企画者ID「A2」を割り当てたものを、当該企画情報51−2として受け付ける。また、企画受付部61は、受け付けた企画情報51−2を企画情報DB71に記憶させる。
ユーザは、ユーザ端末3を操作して、実際に参加した企画に関する参加者情報をユーザ端末3に入力する。参加者情報受付部62は、ユーザが入力した当該参加者情報をユーザ端末3から受け付けるとともに、受け付けた当該参加者情報を企業情報DB71に記憶させる。
例えば、ユーザがユーザ端末3に、実際に参加した企画ID「1」について、「××ワイナリーの滞在時間が短かったため、滞在時間を延ばして欲しい。」との参加者情報を入力する。参加者情報受付部62は、「××ワイナリーの滞在時間が短かったため、滞在時間を延ばして欲しい。」との参加者情報をユーザ端末3から受け付けるとともに、受け付けた当該参加者情報を企業情報DB71に記憶させる。
提示部63は、第1種類の企画内容の企画情報51が企画受付部61に受け付けられた後の所定タイミングで、第2種類の企画内容のうち、受け付けられた第1種類に関連する第2種類の企画内容を含む企画情報51を、所定のアルゴリズムに従って企画情報DB71から抽出する。
ここで、アルゴリズムは特に限定されないが、本実施形態では、第1種類及び第2種類の夫々の企画内容を、形態素解析等を用いてキーワードを抽出又は選択し、両者のキーワードの一致/不一致により第1種類と第2種類とが関連する/しないを判断するアルゴリズムが採用されている。
例えば、企画受付部61が、第1種類の「匠タイプ」の企画情報51−2を受け付けたとする。
提示部63は、第2種類の「産直タイプ」の企画内容のうち、受け付けられた第1種類の「匠タイプ」の企画情報51−2に関連するものを含む企画情報51−1を抽出する。
具体的には例えば、「匠タイプ」の企画情報51−2における企画内容が、「カベルネ・ソーヴィニヨンぶどう畑巡り」であったとする。この場合、「カベルネ・ソーヴィニヨン」や「ぶどう畑」等からキーワードとして「ワイン」が抽出される。従って、「ワイン」に関連する「産直タイプ」の企画情報51−1として、例えばA市内に存在するワイナリー巡りを含む企画情報51−1が抽出されて、ユーザに提示される。
なお、上述の例では、説明の便宜上、アクティビティの第1種類を「匠タイプ」、第2種類を「産直タイプ」とする例について説明したが、上述したようにアクティビティの種類はこれらに限定されない。
例えば、アクティビティの第1種類を「産直タイプ」として、第2種類を「匠タイプ」としてもよい。
また、アクティビティの種類として、「価格タイプ」についても同様に処理できることはいうまでもない。
さらに、提示部63は、第1種類と関連する第2種類の企画情報51の企画IDを認識し、当該企画IDと一致する参加者情報を企画情報DB71より抽出する。
例えば、企画情報51−1のアクティビティの種類が第2種類である場合には、提示部63は、企画情報51−1の企画ID「1」であるので、企画ID「1」を有する(一致する)「××ワイナリーの滞在時間が短かったため、滞在時間を延ばして欲しい。」という参加者情報を企業情報DB71より抽出する。
提示部63は、第2種類として抽出した企画情報51と、当該抽出した第2種類の企画情報51の企画IDを有する(一致する)参加者情報とを、第1種類の企画情報51が入力された企画者端末2−2に提示されるように制御する。
例えば提示部63は、第2種類として抽出した企画情報51−1と、その企画ID「1」を有する(一致する)参加者情報「××ワイナリーの滞在時間が短かったため、滞在時間を延ばして欲しい。」とを、企画ID「2」の企画情報51−2を入力した企画者、本例では企画者ID「A2」の企画者の企画者端末2−2に提示するように制御する。
提示の手法は、特に限定されない。例えば、サーバ1が管理するwebページに掲載して、企画者が企画者端末2を介して当該webページにアクセスしてきた場合に提示する手法を採用できる。例えば、電子メール等を企画者端末2に送信することで企画者に提示する手法を採用できる。また例えば、専用のアプリケーション(ソフトウェアプログラム)を企画者端末2にインストールさせて当該アプリケーションを通じて提示する手法等各種各様な手法を採用できる。
次に、図5を参照して、このような図3の機能的構成を有する図2のサーバ1が実行するアクティビティ企画者SNS処理について説明する。
図5は、図3の機能的構成を有する図2のサーバ1が実行するアクティビティ企画者SNS処理の流れを説明するフローチャートである。
以下、アクティビティ企画者SNS処理について説明する。
ステップS1において、図3の企画受付部61は、企画情報51が入力されたか判定する。
何れの企画者端末2からも企画情報51が送信されてこない場合、ステップS1においてNOであると判定されて、処理はステップS4に進む。
ステップS4において、参加者情報受付部62は、参加者情報が入力されたか判定する。
何れのユーザ端末3からも参加者情報が送信されてこない場合、ステップS4においてNOであると判定されて、処理はステップS10に進む。
ステップS10において、提示部63は、処理の終了指示の有無を判定する。
処理の終了の指示は、特に限定されず、例えばサーバ1の電源遮断等を処理の終了の指示として採用することができる。
つまり、サーバ1の電源遮断等がなされると、ステップS10においてYESであると判定されて、アクティビティ企画者SNS処理は終了となる。
これに対して、サーバ1の電源遮断等がなされない限り、ステップS10においてNOであると判定されて、処理はステップS1に戻され、それ以降の処理が繰り返される。
つまり、企画情報51も参加者情報も送信されてこない限り、ステップS1がNO、ステップS4がNO、及びステップS10がNOのループ処理が繰り返される。
例えばユーザ端末3から参加者情報が送信されると、ステップS4においてYESであると判定されて、処理はステップS5に進む。
ステップS5において、参加者情報受付部62は、参加者情報を受け付けるとともに企画情報DB71に記憶させる。
例えばここでは、「××ワイナリーの滞在時間が短かったため、滞在時間を延ばして欲しい。」という参加者情報が記憶されたものとする。
これにより、処理はステップS10に進み、それ以降の処理が繰り返される。
また例えば、企画者端末2−1から企画情報51−2が送信されてきたものとする。
この場合、ステップS1においてYESと判定され、処理はステップS2に進む。
ステップS2において、企画受付部61は、入力された企画情報51−2を受け付ける。さらに、企画受付部61は、受け付けた企画情報51−2に基づいて、アクティビティの種類として「匠タイプ」を確定する。
なお、アクティビティの種類(ここでは「匠タイプ」)は、ステップS2の処理前に予め決定されて企画情報51−2に含まれていてもよい。この場合、予め含まれている企画情報51−2に含まれているアクティビティの種類(ここでは「匠タイプ」)で確定されてもよい。
或いはまた、アクティビティの種類は、ステップS2の処理直前では企画情報51−に含まれていなくてもよい。この場合、ステップS2の処理の一環として、所定のアルゴリズムによりアクティビティの種類(ここでは「匠タイプ」)が確定されてもよい。そして、このステップS2の処理終了前に、アクティビティの種類(ここでは「匠タイプ」)が企画情報51−2に含まれるようにしてもよい。
ステップS3において、企画受付部61は、ステップS2で受け付けた企画情報51−2を企画情報DB71に記憶させる。
ステップS6において、提示部63は、別種類(第2種類)の企画内容のうち、ステップS3において企画受付部61が確定した確定種類(第1種類)の企画内容に関連する第2種類の企画情報51−Kを企画情報DB71から抽出する。
例えば、上述の例では、ステップS3において、第1種類として「匠タイプ」が確定されたので、第2種類としてはそれ以外のタイプ、例えばここでは「産直タイプ」が採用される。即ち、提示部63は、第2種類の「産直タイプ」の企画内容のうち、第1種類の「匠タイプ」に関連するものを抽出する。
ここで、第2種類のアクティビティの種類が「産直タイプ」であり、企画内容が「○○町ワイナリー巡り」である企画情報51−1と、企画内容が「○○町桃狩りツアー」である企画情報51−3の2つが企画情報DB71に既に記憶されているものとする。この場合、第1種類の「匠タイプ」の「カベルネ・ソーヴィニヨンぶどう畑巡り」という企画内容と関連するものは、上述したように「ワイン」をキーワードとするものであり、企画情報51−1が関連するものに該当し、企画情報51−3が関連するものに該当しない。なお、このような関連するものに該当するか否かのアルゴリズムは特に限定されず、任意のものでよい。
従って、本例では、提示部63は、「○○町ワイナリー巡り」という企画内容を有する企画情報51−1を抽出する。
ステップS7において、提示部63は、ステップS6において抽出した企画情報51−Kの企画ID「K」に基づいて、参加者情報の有無を判定する。
例えば、上述の例では、ステップS6において企画情報51−1が抽出されている。そこで、提示部63は、当該企画情報51−1の企画IDである「1」を有する参加者情報、即ち「××ワイナリーの滞在時間が短かったため、滞在時間を延ばして欲しい。」という参加者情報をDB71から抽出する。
ステップS8において、提示部63は、ステップS6において抽出した企画情報51−1に対して、関連する参加者情報(ステップS7において抽出された参加者情報)を付加する。
例えば、上述の例においては、「××ワイナリーの滞在時間が短かったため、滞在時間を延ばして欲しい。」という参加者情報が、企画情報51−1に付加される。
ステップS9において、提示部63は、企画情報51−1と参加者情報とを、企画者ID「AK」を入力した企画者の企画者端末2−2に送信することを制御する。
つまり、提示部63は、「○○町ワイナリー巡り」という企画内容の企画情報51−1と、「××ワイナリーの滞在時間が短かったため、滞在時間を延ばして欲しい。」という参加者情報とを、企画情報51−2を入力した企画者の企画者端末2−2に送信することを制御する。
これにより、処理はステップS10に進み、それ以降の処理が繰り返される。
上述の例においては、「カベルネ・ソーヴィニヨンぶどう畑巡り」の企画情報51−2を企画した企画者に「○○町ワイナリー巡り」の企画情報51−1が提示される。ここで、例えば○○町は、ぶどうの品種「甲州」を使ったワインが有名な地域であるものの、ぶどうの品種「カベルネ・ソーヴィニヨン」を使ったワインを製造するワイナリーAも存在しており、当該ワインナリーAの訪問も企画情報51−1の企画に組み込まれていたものとする。
この場合、「匠タイプ」の当該企画者は、例えば、今まで気付かなかった当該ワイナリーAを穴場スポットとして、次回の「カベルネ・ソーヴィニヨンぶどう畑巡り」の企画内容に組み込むことができる。
なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
即ち本発明の一態様の情報処理装置は、
アクティビティのn種類の企画内容のうち、所定種類の企画内容を含む企画情報の入力を受け付ける企画受付手段と、
第1種類の企画内容を含む企画情報の入力した者に対して、第2種類の企画内容のうち、前記第1種類の企画内容に関連するものを含む企画情報を提示する提示手段と、
を備えれば足りる。
上述の実施例では、n種類のアクティビティの種類は、第1種類を匠タイプ、第2種類を産直タイプとして説明しているが、特にこれに限定されない。例えば、第1種類を産直タイプ、第2種類を匠タイプとしてもよいし、産直タイプと匠タイプの他、価格タイプをアクティビティの種類として設定してもよい。
これにより、第1種類の企画内容の企画者(ガイド含む)に対して、異なる視点である第2種類の企画内容(ただし、第1種類の企画内容に関連あるもの)が提示されるので、当該企画者は、自身では気付かなかった観点から、好適な第1種類の企画内容を企画することができるようになる。
ここで、
第1種類は、匠タイプ(テーマ密着型)であり、
第2種類は、産直タイプ(地域密着型)である、
ようにすることができる。
この場合、匠タイプのアクティビティの企画者(ガイドを含む)に対して、関連する産直タイプの企画情報をレコメンドすることができる。
その結果、匠タイプの企画者(ガイドを含む)にとっては、新たな目的地・ホストの示唆が得られる。
逆に、
第1種類は、産直タイプ(地域密着型)であり、
第2種類は、匠タイプ(テーマ密着型)である、
ようにすることができる。
この場合、産直タイプの企画者(ガイドを含む)に対して、関連する匠タイプの企画情報をレコメンドすることができる。
その結果、産直タイプの企画者(ガイドを含む)にとっては、より深いアクティビティの示唆が得られる。
また、情報処理装置において、
前記第2種類の企画内容に参加した参加者の情報を受け付ける参加者情報受付手段をさらに備え、
前記提示手段は、
前記第1種類の企画内容を含む企画情報を入力した者に対して、
前記第2種類の企画内容を含む企画情報とともに、前記参加者の情報も提示する
ようにしてもよい。
なお、上述の実施例において、参加者の情報は、参加者の感想やアンケート結果を前提としていたが、特にこれに限定されない。例えば、参加者の情報は、参加者の年齢、性別、職業等の属性であってもよい。
またなお、上述の例では、企画者に提示する参加者の情報は、第2種類の企画内容を含む企画情報51の企画IDと企画IDが一致する参加者の情報を前提として説明しているが、特にこれに限定されない。例えば、第2種類の企画内容を含む企画情報51における旅行地域と旅行地域が一致する参加者情報を企画者に提示してよい。
これにより、第1種類の企画内容の企画者(ガイド含む)に対して、異なる視点である第2種類の企画内容の企画の参加者の生の声がさらに提示されるので、当該企画者は、より一段と好適な第1種類の企画内容を企画することができるようになる。
上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。
換言すると、図3の機能的構成は例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能がサーバ1に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に図3の例に限定されない。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組合せで構成してもよい。
一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。
このようなプログラムを含む記録媒体は、ユーザにプログラムを提供するために装置本体とは別に配布される図2のリムーバブルメディア31により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体等で構成される。リムーバブルメディア31は、例えば、磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、Blu−ray(登録商標) Disc(ブルーレイディスク)、光ディスク、又は光磁気ディスク等により構成される。光ディスクは、例えば、CD−ROM(Compact Disk−Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)等により構成される。光磁気ディスクは、MD(Mini−Disk)、等により構成される。また、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体は、例えば、プログラムが記録されている図2のROM22や、図2の記憶部28に含まれるハードディスク等で構成される。
なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的或いは個別に実行される処理をも含むものである。
また、本明細書において、システムの用語は、複数の装置や複数の手段等より構成される全体的な装置を意味するものとする。
1・・・サーバ、2,2−1〜2−N・・・企画者端末、3,3−1〜3−M・・・ユーザ端末、21・・・CPU、22・・・ROM、23・・・RAM、24・・・バス、25・・・入出力インターフェース、26・・・入力部、27・・・出力部、28・・・記憶部、29・・・通信部、30・・・ドライブ、31・・・リムーバブルメディア、51・・・企画情報、61・・・企画受付部、62・・・参加者情報受付部、63・・・提示部、71・・・企画情報DB

Claims (4)

  1. アクティビティのn種類の企画内容のうち、所定種類の企画内容を含む企画情報の入力を受け付ける企画受付手段と、
    第1種類の企画内容を含む企画情報を入力した者に対して、第2種類の企画内容のうち、前記第1種類の企画内容と所定の関連性を有する企画情報を提示する提示手段と、
    を備え
    特定の事物の専門的なテーマに密着した企画内容のアクティビティの種類と、商品の産地、販売地、役務の提供場所等の地域に密着した企画内容のアクティビティの種類とのうち、一方が前記第1種類であり、他方が前記第2種類である、
    ことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記第2種類の企画内容に参加した参加者の情報を受け付ける参加者情報受付手段をさらに備え、
    前記提示手段は、
    前記第1種類の企画内容を含む企画情報を入力した者に対して、
    前記第2種類の企画内容を含む企画情報とともに、前記参加者の情報も提示する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
    アクティビティのn種類の企画内容のうち、所定種類の企画内容を含む企画情報の入力を受け付ける企画受付ステップと、
    第1種類の企画内容を含む企画情報の入力した者に対して、第2種類の企画内容のうち、前記第1種類の企画内容と所定の関連性を有する企画情報を提示する提示ステップと、
    を含み、
    特定の事物の専門的なテーマに密着した企画内容のアクティビティの種類と、商品の産地、販売地、役務の提供場所等の地域に密着した企画内容のアクティビティの種類とのうち、一方が前記第1種類であり、他方が前記第2種類である、
    情報処理方法。
  4. 情報処理装置を制御するコンピュータに、
    アクティビティのn種類の企画内容のうち、所定種類の企画内容を含む企画情報の入力を受け付ける企画受付ステップと、
    第1種類の企画内容を含む企画情報の入力した者に対して、第2種類の企画内容のうち、前記第1種類の企画内容と所定の関連性を有する企画情報を提示する提示ステップと、
    を含む制御処理を実行させ
    特定の事物の専門的なテーマに密着した企画内容のアクティビティの種類と、商品の産地、販売地、役務の提供場所等の地域に密着した企画内容のアクティビティの種類とのうち、一方が前記第1種類であり、他方が前記第2種類である、
    プログラム。
JP2014219694A 2014-10-28 2014-10-28 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム。 Active JP6636242B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014219694A JP6636242B2 (ja) 2014-10-28 2014-10-28 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム。
PCT/JP2015/080130 WO2016068084A1 (ja) 2014-10-28 2015-10-26 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
EP15856152.2A EP3214597A4 (en) 2014-10-28 2015-10-26 Information processing device, information processing method, and program
CN201580057965.7A CN107004236A (zh) 2014-10-28 2015-10-26 信息处理装置、信息处理方法和程序
US15/522,641 US20170316350A1 (en) 2014-10-28 2015-10-26 Information processing device, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014219694A JP6636242B2 (ja) 2014-10-28 2014-10-28 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016085692A JP2016085692A (ja) 2016-05-19
JP6636242B2 true JP6636242B2 (ja) 2020-01-29

Family

ID=55857423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014219694A Active JP6636242B2 (ja) 2014-10-28 2014-10-28 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム。

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170316350A1 (ja)
EP (1) EP3214597A4 (ja)
JP (1) JP6636242B2 (ja)
CN (1) CN107004236A (ja)
WO (1) WO2016068084A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997008637A1 (fr) * 1995-08-25 1997-03-06 Hitachi, Ltd. Procede et dispositif de traitement de l'information
JPH108637A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Sankyo Steel:Kk 開孔部補強用環状鉄筋
JP2005250911A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Sharp Corp 旅行情報処理装置、旅行情報処理プログラム、旅行情報処理プログラム記録媒体及び旅行情報処理システム
WO2006025044A2 (en) * 2004-07-29 2006-03-09 Ziv Ben-Yehuda System and method for travel planning
JP2007141051A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Scenes:Kk 商品情報を管理する方法及びシステム
US8666909B2 (en) * 2007-11-02 2014-03-04 Ebay, Inc. Interestingness recommendations in a computing advice facility
CN102084215A (zh) * 2008-07-07 2011-06-01 日本先锋公司 信息处理装置、信息生成装置、信息处理方法、信息生成方法、信息处理程序、信息生成程序及记录介质
US9269090B2 (en) * 2008-08-18 2016-02-23 Nokia Technologies Oy Method, apparatus and computer program product for providing indications regarding recommended content
WO2010102325A1 (en) * 2009-03-11 2010-09-16 Virtual Brainet Pty Ltd Travel system and method
EP2657893A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-30 Amadeus S.A.S. System and method of categorizing and ranking travel option search results
US20150163256A1 (en) * 2012-08-30 2015-06-11 Google Inc. Group travel planning
CN103488769B (zh) * 2013-09-27 2017-06-06 中国科学院自动化研究所 一种基于多媒体数据挖掘的地标信息检索方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3214597A1 (en) 2017-09-06
US20170316350A1 (en) 2017-11-02
JP2016085692A (ja) 2016-05-19
CN107004236A (zh) 2017-08-01
EP3214597A4 (en) 2018-04-04
WO2016068084A1 (ja) 2016-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Guttentag Progress on Airbnb: a literature review
Thebault-Spieker et al. Toward a geographic understanding of the sharing economy: Systemic biases in UberX and TaskRabbit
Cox et al. The “scouse wedding” and other myths: reflections on the evolution of a “Liverpool model” for culture-led urban regeneration
North et al. The neoliberalisation of climate? Progressing climate policy under austerity urbanism
Jadhav et al. Impact of Facebook on leisure travel behavior of Singapore residents
JP6047221B1 (ja) サービス提供者とサービス被提供者とをマッチングするためのウェブサイトを提供するサーバ装置、そのサーバ装置において実行される方法およびプログラム
US11430024B2 (en) System and method of providing a virtual guestbook
CN104756108A (zh) 用于在用户搜索web时向其提供来自其联系人的帮助的方法
Komsic et al. Tourism destination competitiveness and online reputation: Conceptualization and literature framework analysis
US20180039618A1 (en) Computerized group task digital assistance
Alonso et al. Tourism, quality of life, and residents of a rural town
US20130231989A1 (en) Video reviews for consumer products
Cavicchi et al. Brunellopoli: a wine scandal under the Tuscan sun
Wood et al. Perspectives of event leveraging by restaurants and city officials
Skinner Business tourists’ perceptions of nation brands and capital city brands: a comparison between Dublin/Republic of Ireland, and Cardiff/Wales
Ling et al. Strategies adopted by international architectural, engineering, and construction firms in Southeast Asia
Smith et al. Influencer relations: Establishing the concept and process for public relations
Perez-Mujica et al. Using agent-based models to design social marketing campaign
Kroen et al. Implementing metropolitan strategies: Lessons from Melbourne
Ukaegbu et al. Local people’s perceptions of the potential implications of cultural revitalisation through tourism in Benin, Nigeria
JP6636242B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム。
De Guzman et al. Guest Satisfaction and Loyalty among Beach Resorts in Laiya, Batangas
Stewart Authenticity for Rent? Airbnb Hosts and the Commodification of Urban Displacement
Riedmann-Streitz et al. How to Create and Foster Sustainable Smart Cities? Insights on Ethics, Trust, Privacy, Transparency, Incentives, and Success
US10225366B1 (en) Classification-based selection of a device for use in outputting a message

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190903

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6636242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250