JP6622555B2 - 画像処理装置及びその制御方法、撮像装置、プログラム、記憶媒体 - Google Patents
画像処理装置及びその制御方法、撮像装置、プログラム、記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6622555B2 JP6622555B2 JP2015208286A JP2015208286A JP6622555B2 JP 6622555 B2 JP6622555 B2 JP 6622555B2 JP 2015208286 A JP2015208286 A JP 2015208286A JP 2015208286 A JP2015208286 A JP 2015208286A JP 6622555 B2 JP6622555 B2 JP 6622555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- distance information
- image data
- subject
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (12)
- 所定の位置の被写体にリフォーカスすることが可能な画像データを処理する画像処理装置であって、
前記画像データの画面上の所定の位置を指定する指定手段と、
前記指定手段により指定された位置における被写体の距離情報を算出する算出手段と、
前記算出手段により算出された距離情報を記憶する記憶手段と、
今回のリフォーカス処理において、前記指定手段により指定された被写体について、前記算出手段により算出された距離情報と、前回のリフォーカス処理において、前記指定手段により指定された被写体について、前記算出手段により算出され前記記憶手段に記憶された距離情報とを比較する比較手段と、
前記比較手段による比較の結果に基づいて、今回のリフォーカス処理において、リフォーカスされた画像を生成し、表示を更新するか否かを判定する判定手段と、
を備え、
前記判定手段は、前記比較手段により比較された距離情報の差が所定の閾値以下の場合には、今回のリフォーカス処理において、リフォーカスされた画像を生成しないと判定し、
前記画像データが、該画像データを撮像する撮像装置の被写界深度が所定の被写界深度よりも浅い状態で撮影された画像データである場合には、前記所定の閾値を、前記被写界深度が前記所定の被写界深度以上の状態で撮影された画像データである場合よりも小さい値に設定することを特徴とする画像処理装置。 - 前記所定の位置の被写体にリフォーカスすることが可能な画像データとは、1つのマイクロレンズに対して複数の画素が割り当てられた単位画素が複数配列されて構成された撮像素子により撮像された画像データであることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記算出手段は、前記複数の画素のデータに基づいて互いに視差の異なる複数の視差画像を生成し、該複数の視差画像の位相差から被写体の距離情報を算出することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
- 前記画像データを表示する表示手段をさらに備え、前記指定手段は、前記表示手段の画面上で被写体を指定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記指定手段は、前記表示手段の画面上に配置されたタッチパネルであることを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
- 前記被写体の距離情報に基づいてリフォーカス係数を設定する設定手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記判定手段は、前記比較手段により比較された距離情報の差が前記所定の閾値より大きい場合には、今回のリフォーカス処理において、リフォーカスされた画像を生成すると判定することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記被写界深度が所定の被写界深度よりも浅い状態とは、前記撮像装置の撮影光学系の焦点距離が所定の焦点距離よりも長い場合、絞りの開き量が所定の開き量よりも大きい場合、被写体距離が所定の距離よりも近い場合の少なくともいずれかであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置と、
1つのマイクロレンズに対して複数の画素が割り当てられた単位画素が複数配列されて構成された撮像素子と、
を備えることを特徴とする撮像装置。 - 所定の位置の被写体にリフォーカスすることが可能な画像データを処理する画像処理装置を制御する方法であって、
前記画像データの画面上の所定の位置を指定する指定工程と、
前記指定工程において指定された位置における被写体の距離情報を算出する算出工程と、
前記算出工程において算出された距離情報を記憶する記憶工程と、
今回のリフォーカス処理において、前記指定工程において指定された被写体について、前記算出工程において算出された距離情報と、前回のリフォーカス処理において、前記指定工程において指定された被写体について、前記算出工程において算出され前記記憶工程において記憶された距離情報とを比較する比較工程と、
前記比較工程における比較の結果に基づいて、今回のリフォーカス処理において、リフォーカスされた画像を生成し、表示を更新するか否かを判定する判定工程と、
を有し、
前記判定工程では、前記比較工程において比較された距離情報の差が所定の閾値以下の場合には、今回のリフォーカス処理において、リフォーカスされた画像を生成しないと判定し、
前記画像データが、該画像データを撮像する撮像装置の被写界深度が所定の被写界深度よりも浅い状態で撮影された画像データである場合には、前記所定の閾値を、前記被写界深度が前記所定の被写界深度以上の状態で撮影された画像データである場合よりも小さい値に設定することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 請求項10に記載の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項10に記載の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015208286A JP6622555B2 (ja) | 2015-10-22 | 2015-10-22 | 画像処理装置及びその制御方法、撮像装置、プログラム、記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015208286A JP6622555B2 (ja) | 2015-10-22 | 2015-10-22 | 画像処理装置及びその制御方法、撮像装置、プログラム、記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017085192A JP2017085192A (ja) | 2017-05-18 |
JP6622555B2 true JP6622555B2 (ja) | 2019-12-18 |
Family
ID=58711238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015208286A Active JP6622555B2 (ja) | 2015-10-22 | 2015-10-22 | 画像処理装置及びその制御方法、撮像装置、プログラム、記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6622555B2 (ja) |
-
2015
- 2015-10-22 JP JP2015208286A patent/JP6622555B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017085192A (ja) | 2017-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10237491B2 (en) | Electronic apparatus, method of controlling the same, for capturing, storing, and reproducing multifocal images | |
JP6518452B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP2012044564A (ja) | 撮像装置 | |
JP2017055310A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2015012480A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
US10530986B2 (en) | Image capturing apparatus, image capturing method, and storage medium | |
US20180332214A1 (en) | Image processing apparatus, image capturing apparatus, image processing method, and storage medium | |
KR20090086349A (ko) | 촬상장치 및 촬상방법 | |
US10999489B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image capture apparatus | |
US20130083169A1 (en) | Image capturing apparatus, image processing apparatus, image processing method and program | |
JP2017060010A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、およびプログラム | |
JP2011191617A (ja) | 撮像装置 | |
US9641757B2 (en) | Image processing apparatus that sets moving image area, image pickup apparatus, and method of controlling image processing apparatus | |
JP6622555B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、撮像装置、プログラム、記憶媒体 | |
US11985420B2 (en) | Image processing device, image processing method, program, and imaging device | |
JP2023165555A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、制御方法及びプログラム | |
JP6862225B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及びプログラム | |
KR20110003891A (ko) | 자동 초점 조절을 이용한 영상촬상장치의 공간감지장치 및 공간감지방법 | |
JP2015039242A (ja) | 撮像装置 | |
CN106464783B (zh) | 图像拾取控制设备、图像拾取设备和图像拾取控制方法 | |
JP7458723B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、制御方法、およびプログラム | |
JP5874473B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP6995582B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP6616573B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び撮像装置 | |
JP2016001852A (ja) | 撮像装置及び故障検出方法、プログラム、並びに記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191122 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6622555 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |