JP6612704B2 - Factory monitoring system, factory monitoring method, and control device - Google Patents

Factory monitoring system, factory monitoring method, and control device Download PDF

Info

Publication number
JP6612704B2
JP6612704B2 JP2016187269A JP2016187269A JP6612704B2 JP 6612704 B2 JP6612704 B2 JP 6612704B2 JP 2016187269 A JP2016187269 A JP 2016187269A JP 2016187269 A JP2016187269 A JP 2016187269A JP 6612704 B2 JP6612704 B2 JP 6612704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
machine
factory monitoring
factory
ball screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016187269A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018005875A (en
Inventor
健一 松尾
賢男 上口
正人 山村
正一 川上
裕 五十嵐
隆浩 小治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2016187269A priority Critical patent/JP6612704B2/en
Publication of JP2018005875A publication Critical patent/JP2018005875A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6612704B2 publication Critical patent/JP6612704B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

本発明は、制御装置、工場監視システム、制御装置の使用頻度検出方法、及び工場監視方法に関する。   The present invention relates to a control device, a factory monitoring system, a control device usage frequency detection method, and a factory monitoring method.

従来のネットワークを利用した診断サービスシステムの代表的な構成例としては、図1A、図1B、図1Cに示す3つのシステムがある。図1Aに示すシステムは、機械11、12、13の稼働状況を機械11、12、13から直接、診断センタ20にネットワーク経由で送信し、機械11、12、13の状況を加味して故障診断を行う。このシステムを記載する特許文献としては、例えば特許文献1、2、3がある。図1Bに示すシステムは、機械11、12、13の稼働状況を管理装置30がモニターし、アラーム時には管理装置30に蓄積されているログデータも加味して診断センタ20が診断を行う。このシステムを記載する特許文献としては特許文献4がある。図1Cに示すシステムは、問い合わせシステムを備えた管理装置31と問い合わせシステムを備えた診断センタ21とを有し、管理装置31に問診システムが組み込まれていて、アラーム発生時に問診システムを利用した状況情報と管理システム31に蓄積されたログデータとを合わせて、診断センタ21が診断を行う。このシステムを記載する特許文献としては、例えば特許文献5、6がある。   As a typical configuration example of a diagnostic service system using a conventional network, there are three systems shown in FIGS. 1A, 1B, and 1C. The system shown in FIG. 1A transmits the operating status of the machines 11, 12, 13 directly from the machines 11, 12, 13 to the diagnostic center 20 via the network, and considers the status of the machines 11, 12, 13 in order to diagnose the failure. I do. Patent documents describing this system include, for example, patent documents 1, 2, and 3. In the system shown in FIG. 1B, the management device 30 monitors the operating status of the machines 11, 12, and 13, and the diagnosis center 20 performs diagnosis in consideration of log data stored in the management device 30 at the time of an alarm. There is Patent Document 4 as a patent document describing this system. The system shown in FIG. 1C includes a management device 31 having an inquiry system and a diagnostic center 21 having an inquiry system. The management device 31 incorporates an inquiry system and uses the inquiry system when an alarm occurs. The diagnosis center 21 performs diagnosis by combining the information and the log data stored in the management system 31. Patent documents describing this system include, for example, Patent Documents 5 and 6.

特開平10−228311号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-228311 特開平5−284573号公報JP-A-5-284573 特開平11−119815号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-198115 特開平10−222220号公報JP-A-10-222220 特開平5−11834号公報Japanese Patent Laid-Open No. 5-11834 特開2001−236115号公報JP 2001-236115 A

従来のシステムでは、アラーム発生時の障害内容の分析時に、実際の機械稼働データや履歴データを利用できることから、故障内容の把握を迅速に行うことができる。
しかし、実際のサービスセンタでは、複数障害が同時発生していて、どのように迅速に処理するかは、実際の運用システムに依存するところが多い。
具体的には、短時間で障害内容がわかり、部品交換が必要な場合でも最短で顧客に届ける手法やフィールドサービスマンを早急に派遣し故障を早期に修理するシステムが大切である。また、機械の保守に必要な項目を総合的に提供するシステムが大切である。
In the conventional system, since the actual machine operation data and history data can be used when analyzing the failure content at the time of alarm occurrence, the failure content can be quickly grasped.
However, in an actual service center, a plurality of failures occur at the same time, and how to process them quickly depends on the actual operation system.
Specifically, it is important to know the contents of the failure in a short time, and to deliver the product to the customer as soon as possible even when parts need to be replaced, or a system that promptly dispatches field service personnel to repair the failure early. In addition, a system that provides comprehensive items necessary for machine maintenance is important.

また、これらシステムは通常、有料会員向けのセキュリティシステムで運営されているため、故障診断以外にどのようなユーザメリットがあるかが、会員の満足度向上には重要である。このため、ネットワークで蓄積されたユーザ故障データや診断データをどのようにユーザに役立てるかが大切である。
このようなシステムの前提として、ボールネジの偏摩耗等の故障診断用のデータを得ることができる制御装置、工場監視システム、制御装置の使用頻度検出方法、及び工場監視方法が望まれる。
In addition, since these systems are usually operated by a security system for paying members, what kind of user merit other than failure diagnosis is important for improving the satisfaction of members. For this reason, it is important how to use the user failure data and diagnostic data stored in the network for the user.
As a premise of such a system, a control device, a factory monitoring system, a usage frequency detection method of the control device, and a factory monitoring method that can obtain data for failure diagnosis such as uneven wear of the ball screw are desired.

本発明は以上の様な課題を解決するため、ネットワークを利用した診断サービスシステムにおいて総合的かつ効率的な診断サービスシステム及び診断方法を提供し、ユーザの満足度を向上させる診断サービスシステム及び診断方法において、特にボールネジの偏摩耗等の故障診断用のデータを得ることができる制御装置、工場監視システム、制御装置の使用頻度検出方法、及び工場監視方法を提供することを目的とする。   In order to solve the above-described problems, the present invention provides a comprehensive and efficient diagnostic service system and diagnostic method in a diagnostic service system using a network, and improves a user's satisfaction level. In particular, an object of the present invention is to provide a control device, a factory monitoring system, a control device usage frequency detection method, and a factory monitoring method capable of obtaining data for failure diagnosis such as uneven wear of a ball screw.

(1)本発明は、モータと、前記モータの回転運動を直線運動に変換するボールネジと、を備えた工作機械の制御装置において、前記ボールネジのストローク内での使用頻度を検出する制御装置に関する。   (1) The present invention relates to a control device for detecting a use frequency within a stroke of the ball screw in a control device of a machine tool including a motor and a ball screw that converts a rotational motion of the motor into a linear motion.

(2)前記制御装置は、位置検出器を備え、前記使用頻度は前記位置検出器により検出された位置と負荷トルク、あるいは前記ボールネジ内の任意の区間を通過する回数を用いて検出されることが望ましい。   (2) The control device includes a position detector, and the use frequency is detected by using the position and load torque detected by the position detector, or the number of times of passing through an arbitrary section in the ball screw. Is desirable.

(3)本発明に係る工場監視システムは、前記(1)又は(2)の制御装置を複数備え、複数の該制御装置からそれぞれ送られる前記使用頻度の分布を集計することで前記ボールネジの偏摩耗を検出する工場監視システムである。
(4)前記使用頻度の分布は前記制御装置から周期的に送られることが望ましい。
(3) A factory monitoring system according to the present invention includes a plurality of the control devices according to (1) or (2), and the distribution of the use frequency respectively sent from the plurality of control devices is totaled to thereby calculate the bias of the ball screw. It is a factory monitoring system that detects wear.
(4) The distribution of the usage frequency is preferably sent periodically from the control device.

(5)本発明は、モータと、
前記モータの回転運動を直線運動に変換するボールネジと、を備えた工作機械に含まれる制御装置の使用頻度検出方法であって、
前記制御装置は前記モータの回転位置を検出する位置検出器を備え、
前記位置検出器により検出された位置と負荷トルク、あるいは前記ボールネジ内の任意の区間を通過する回数を用いて前記ボールネジのストローク内での使用頻度を検出する使用頻度検出方法に関する。
(6)本発明は前記(5)の使用頻度検出方法に用いられる前記工作機械を複数備え、複数の該工作機械からそれぞれ送られる前記使用頻度の分布を集計することで前記ボールネジの偏摩耗を検出する工場監視方法に関する。
(7)前記使用頻度の分布は周期的に送られることが望ましい。
(5) The present invention provides a motor,
A ball screw for converting the rotational motion of the motor into a linear motion, and a method for detecting the frequency of use of a control device included in a machine tool comprising:
The control device includes a position detector that detects a rotational position of the motor,
The present invention relates to a usage frequency detection method for detecting a usage frequency within a stroke of the ball screw using a position detected by the position detector and a load torque, or a number of times passing through an arbitrary section in the ball screw.
(6) The present invention comprises a plurality of the machine tools used in the usage frequency detection method of (5), and the uneven wear of the ball screw is reduced by counting the distribution of the usage frequencies respectively sent from the machine tools. It relates to a factory monitoring method to detect.
(7) The distribution of the usage frequency is preferably sent periodically.

本発明によれば、ネットワークを利用した診断サービスシステムにおいて総合的かつ効率的な診断サービスシステム及び診断方法を提供し、ユーザの満足度を向上させる診断サービスシステム及び診断方法において、特にボールネジの偏摩耗等の故障診断用のデータを得ることができる制御装置、工場監視システム、制御装置の使用頻度検出方法、及び工場監視方法を提供する。   According to the present invention, a comprehensive and efficient diagnostic service system and diagnostic method are provided in a diagnostic service system using a network to improve user satisfaction. A control device, a factory monitoring system, a usage frequency detection method for the control device, and a factory monitoring method capable of obtaining data for failure diagnosis such as the above are provided.

機械と診断センタとを備えた診断サービスシステムの一例を示すブロックである。It is a block which shows an example of the diagnostic service system provided with the machine and the diagnostic center. 機械と管理装置と診断センタとを備えた診断サービスシステムの一例を示すブロックである。It is a block which shows an example of the diagnostic service system provided with the machine, the management apparatus, and the diagnostic center. 機械と管理装置と診断センタと問い合わせシステムとを備えた診断サービスシステムの一例を示すブロックである。It is a block which shows an example of the diagnostic service system provided with the machine, the management apparatus, the diagnostic center, and the inquiry system. 本発明に係る診断サービスシステムの一実施形態の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of one Embodiment of the diagnostic service system which concerns on this invention. サービスセンタ管理装置401の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a configuration of a service center management apparatus 401. FIG. サービス端末700の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of a service terminal 700. FIG. 機械及び工場監視システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a machine and a factory monitoring system. 機械及び工場監視システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a machine and a factory monitoring system. 工場監視システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of a factory monitoring system. 回転運動を直線運動に変換する機構を備える工作機械の概略を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline of a machine tool provided with the mechanism which converts rotational motion into linear motion. 使用頻度とストロークとの関係を示す特性図である。It is a characteristic view which shows the relationship between usage frequency and a stroke. 駆動電流とストロークとの関係を示す特性図である。It is a characteristic view which shows the relationship between a drive current and a stroke. 機械200の外乱負荷トルクの分布を求める制御を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing control for obtaining a distribution of disturbance load torque of a machine 200. 分割されたストロークを示す図である。It is a figure which shows the divided | segmented stroke. 診断サービスシステムメニューの画面を示す図である。It is a figure which shows the screen of a diagnostic service system menu. 認証画面を示す図である。It is a figure which shows an authentication screen. 診断サービスシステムメニューの選択画面を示す図である。It is a figure which shows the selection screen of a diagnostic service system menu. マニュアル検索システムの画面と入力例を示す図である。It is a figure which shows the screen and input example of a manual search system. 故障診断システムの画面と入力例、及び診断システム情報確認画面を示す図である。It is a figure which shows the screen and example of a failure diagnosis system, and a diagnostic system information confirmation screen. 診断システム情報確認画面の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of a diagnostic system information confirmation screen. 診断システムからの回答に対する評価情報入力画面である。It is an evaluation information input screen with respect to the answer from the diagnostic system. ナレッジ診断システムを選択した場合の診断サービスシステムのフローを示す図である。It is a figure which shows the flow of the diagnostic service system at the time of selecting a knowledge diagnostic system. 故障診断システムを選択した場合の診断サービスシステムのフローを示す図である。It is a figure which shows the flow of the diagnostic service system at the time of selecting a failure diagnosis system. 回答者に表示される診断依頼画面を示す図である。It is a figure which shows the diagnosis request screen displayed on a respondent. 診断依頼メニューの画面を示す図である。It is a figure which shows the screen of a diagnosis request menu. 履歴検索の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen of a history search. キーワード検索の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen of a keyword search. ナレッジ検索の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen of a knowledge search. センサ情報の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen of sensor information. 部品情報の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen of components information. フィールドサービスマン情報の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen of field service man information. 工作機械の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a machine tool.

まず、本発明の実施形態の説明に先だって、本発明に至る背景について、工場内に配置された工作機械における障害に関する診断サービスシステムを例にとって説明する。
ユーザから問い合わせのある工作機械のアラーム発生の原因として、概ね、3つのパターンがある。
(1)工作機械の特定部位の故障である場合、例えば、ボールネジ等で回転運動を直線運動に変換する機構を備える工作機械ではボールネジの摩耗の場合があげられる。
(2)工作機械が前提としている加工条件よりも厳しい加工条件で加工している場合(見かけは障害に見えるが、機械の特定部位の故障等に基づく障害ではない場合)、例えば、モータの定格トルクを超えて加工している場合があげられる。
(3)加工ツール(例えば刃物等)の摩耗している場合(見かけは障害に見えるが、機械の特定部位の故障等に基づく障害ではない場合)、
First, prior to the description of the embodiments of the present invention, the background leading to the present invention will be described by taking as an example a diagnosis service system related to a failure in a machine tool arranged in a factory.
There are roughly three patterns as the cause of the alarm occurrence of the machine tool inquired by the user.
(1) In the case of a failure in a specific part of the machine tool, for example, in a machine tool including a mechanism that converts a rotational motion into a linear motion with a ball screw or the like, the ball screw may be worn.
(2) When machining under severer machining conditions than the machine tool assumes (when the appearance looks like a failure but is not a failure based on a failure of a specific part of the machine), for example, the motor rating One example is when machining exceeds torque.
(3) When a processing tool (such as a blade) is worn (appears to be an obstacle, but is not an obstacle based on a failure of a specific part of the machine),

そして、アラーム発生の原因に応じてその対応が異なる。具体的には、
上記(1)の場合、故障部品の特定及び(最適な部品の選択)及びそのアラーム発生の原因が制御系の障害であるか、又はメーカ系の障害であるか(いわゆるカテゴリ)等の特定を行うことが必要となる。
これらを特定することによって、最適の部品及び最適なフィールドサービスマンを選択して派遣することができる。
The response varies depending on the cause of the alarm occurrence. In particular,
In the case of (1) above, identification of the faulty part and (selection of the optimal part) and whether the cause of the alarm occurrence is a fault in the control system or a fault in the manufacturer system (so-called category) is specified. It is necessary to do.
By specifying these, it is possible to select and dispatch optimal parts and optimal field service personnel.

上記(2)の場合、ユーザ側で加工条件を特定し、加工条件を見直すことで、アラームを解消することができる。したがって、工作機械の部品の発注及びフィールドサービスマンの派遣は不要となる。
上記(3)の場合、ユーザ側で加工ツールの不具合を見つけて、当該加工ツールを交換することでアラームを解消することができる。したがって、工作機械の部品の発注及びフィールドサービスマンの派遣は不要となる。
In the case of (2) above, the alarm can be resolved by specifying the machining conditions on the user side and reviewing the machining conditions. Accordingly, it is not necessary to order machine tool parts and dispatch field service personnel.
In the case of (3) above, the alarm can be resolved by finding a defect in the machining tool on the user side and exchanging the machining tool. Accordingly, it is not necessary to order machine tool parts and dispatch field service personnel.

上記(2)、(3)の場合はスキルのある技術者を派遣する必要がなく、ユーザ側で速やかにエラーを解消することができる環境を提供することが好ましい。
また、上記(1)の場合、すなわち工作機械の特定部位に故障が生じた場合には、最適な部品の手配及び最適なフィールドサービスマンを速やかに派遣できることが可能となる。
このように、ユーザの工場内に配置された工作機械にアラームが発生した場合、アラーム発生の原因を速やかに突き止め、アラーム発生の原因に基づいて、適切な対処をすることができる統合システム(以下「診断サービスシステム」ともいう)を提供することが重要である。
そのためには、診断サービスシステムにおいて、工場に設置された複数のメーカの機械に関するデータを一元的に所定の周期ごとに継続して収集し、記憶されたデータを必要な時に有効活用できるようにデータを記憶管理できる工場監視システムが重要となる。
In the above cases (2) and (3), it is preferable to provide an environment in which it is not necessary to dispatch a skilled engineer and the user can quickly eliminate the error.
In the case of the above (1), that is, when a failure occurs in a specific part of the machine tool, it is possible to arrange an optimal part and dispatch an optimal field service person promptly.
In this way, when an alarm occurs in a machine tool installed in the user's factory, an integrated system (hereinafter referred to as “the system that can quickly determine the cause of the alarm and take appropriate action based on the cause of the alarm”) It is important to provide a “diagnostic service system”.
To that end, in the diagnostic service system, data related to the machines of multiple manufacturers installed in the factory is collected continuously at a predetermined interval, and data is stored so that the stored data can be used effectively when necessary. A factory monitoring system that can store and manage data is important.

工場監視システムを設けることで、前述のボールネジ等で回転運動を直線運動に変換する機構を備える工作機械の場合、次のようにアラーム発生の原因を推測することが可能となる。
上記(1)の場合、工場監視システムに記憶管理された情報に基づいて、ボールネジの摩耗の場合は後述する図6Bの特性図により、ボールネジの使用ストロークの状況と負荷状況が判明する。このデータと例えば工場での出荷検査におけるフルストロークを稼働させた場合のデータとを比較することで、ボールネジに特定部位における摩耗状況と推測することができる。
By providing the factory monitoring system, in the case of a machine tool having a mechanism for converting rotational motion into linear motion using the above-described ball screw or the like, it is possible to estimate the cause of the occurrence of an alarm as follows.
In the case of (1) above, based on the information stored and managed in the factory monitoring system, in the case of wear of the ball screw, the situation of the use stroke and the load situation of the ball screw are found from the characteristic diagram of FIG. 6B described later. By comparing this data with, for example, data when operating a full stroke in a factory shipment inspection, it is possible to infer that the ball screw is worn at a specific part.

上記(2)の場合、例えば、工場監視システムにおいて、モータの定格トルクを超えて加工している場合には、全ての加工において、加工している機械と加工プログラム、加工時のモータ指令速度、モータ電流や各種センサの情報を一定間隔で記憶するように構成する。
そうすることで、工場出荷時の指令速度とモータ電流の関係と、加工時の指令速度とモータ電流の関係から、加工時のモータ電流が使用されているモータの定格トルクを超えて加工している状況を把握することができる。使用されているモータは出荷時の記録から把握することが可能である。
In the case of (2) above, for example, in a factory monitoring system, when machining exceeds the rated torque of the motor, the machine and machining program being machined, the motor command speed during machining, The motor current and various sensor information are stored at regular intervals.
By doing so, the motor current at the time of machining exceeds the rated torque of the motor being used from the relationship between the command speed at the time of shipment from the factory and the relationship between the command speed at the time of machining and the motor current. Can grasp the situation. The used motor can be grasped from the record at the time of shipment.

上記(3)の場合、例えば後述する図24のような機械においては、工場監視システムでは加工している機械と加工プログラム、加工時のモータ指令速度、モータ電流や各種センサの情報に加えて、加工ツールの状況を検知できる場所に振動センサを装備することで加工中の振動を一定間隔で記憶するように構成する。
そうすることで、加工中の振動を閾値と比較することができる。より具体的には、例えば過去に問題なく加工したときの波形と現在の波形を比較することで、N値の少ないサンプルで作成された閾値よりも高精度に比較することで、加工ツールの摩耗を推測することが可能となる。
In the case of the above (3), for example, in the machine as shown in FIG. 24 described later, in addition to the machine being machined and the machining program in the factory monitoring system, the motor command speed at the time of machining, the motor current and various sensor information, A vibration sensor is provided in a place where the state of the processing tool can be detected, so that vibrations during processing are stored at regular intervals.
By doing so, the vibration during processing can be compared with a threshold value. More specifically, for example, by comparing a waveform that has been processed without problems in the past with a current waveform, and comparing with a higher accuracy than the threshold value created with a sample with a small N value, the wear of the processing tool Can be estimated.

本発明はこのような要請に基づいてなされたものであり、以下、本発明について実施形態に基づいて詳細に説明する。
以下、本発明の一実施形態について図面を用いて詳細に説明する。以下に説明する実施形態では機械として、例えば射出成形機、切削加工機、放電加工機、及びロボット等を含む工作機械等の機械を用いた例について説明する。
図2Aは本発明に係る診断サービスシステムの一実施形態の構成を示すブロック図である。図3及び図4は機械及び工場監視システムの構成を示すブロック図である。図5は工場監視システムの動作を示すフローチャートである。図6Aは回転運動を直線運動に変換する機構を備える工作機械の概略を示す説明図である。図6Bは外乱負荷トルクの分布を示す特性図である。図6Cはボールネジの偏摩耗検出を説明する説明図である。なお、以下に説明で用いるnは特に複数であることを述べない限り、1以上の正の整数を示す。機械の台数、工場監視システムの数、サービスセンタの数、サービス端末の数はともにnで示すが、以下の説明において特に同一の数であることを述べないかぎり、機械の台数、工場監視システムの数、サービスセンタの数、サービス端末の数はそれぞれ任意に設定することができる。
The present invention has been made based on such a request, and the present invention will be described in detail below based on embodiments.
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the embodiment described below, an example in which a machine such as a machine tool including an injection molding machine, a cutting machine, an electric discharge machine, and a robot is used as a machine will be described.
FIG. 2A is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a diagnostic service system according to the present invention. 3 and 4 are block diagrams showing the configuration of the machine and factory monitoring system. FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the factory monitoring system. FIG. 6A is an explanatory diagram illustrating an outline of a machine tool including a mechanism that converts rotational motion into linear motion. FIG. 6B is a characteristic diagram showing a distribution of disturbance load torque. FIG. 6C is an explanatory view illustrating detection of uneven wear of the ball screw. It should be noted that n used in the following description is a positive integer of 1 or more unless otherwise specified. The number of machines, the number of factory monitoring systems, the number of service centers, and the number of service terminals are all indicated by n, but unless otherwise stated in the following description, the number of machines, the number of factory monitoring systems, The number, the number of service centers, and the number of service terminals can be arbitrarily set.

<診断サービスシステム1の全体構成>
図2Aを用いて診断サービスシステム1の全体の構成について説明する。図2Aに示すように、サービスセンタ管理装置401は、セキュリティ共有ネットワーク300を介して1つ以上の工場監視システム100と接続され、またネットワークを介して1つ以上のサービスセンタ600に接続される。1つ以上の工場監視システム100のそれぞれはネットワークを介して1つ以上の機械に接続される。図2Aでは工場監視システム100が複数の工場監視システム100−1、100−2、・・・、100−nからなり、工場監視システム100−1が多種の機械200−1、200−2、・・・、200−nに接続されていることを示している。
<Overall configuration of diagnostic service system 1>
The overall configuration of the diagnostic service system 1 will be described with reference to FIG. 2A. As shown in FIG. 2A, the service center management apparatus 401 is connected to one or more factory monitoring systems 100 via the security shared network 300, and is connected to one or more service centers 600 via the network. Each of the one or more factory monitoring systems 100 is connected to one or more machines via a network. 2A, the factory monitoring system 100 includes a plurality of factory monitoring systems 100-1, 100-2,..., 100-n, and the factory monitoring system 100-1 includes various machines 200-1, 200-2,. .., Indicating that it is connected to 200-n.

1つ以上のサービスセンタ600のそれぞれにはサービスコントロールを介してネットワークによって1つ以上のサービス端末700が接続される。図2Aではサービスセンタ600が複数のサービスセンタ600−1、600−2、・・・、600−nからなり、各サービスセンタ600に、サービスコントロール601を介してネットワークにより複数のサービス端末700−1、700−2、・・・、700−nが接続されていることを示している。サービスコントロール601は、サービスセンタ600の中の機能として実現しても良い。   One or more service terminals 700 are connected to each of the one or more service centers 600 through a network via service control. In FIG. 2A, the service center 600 includes a plurality of service centers 600-1, 600-2,..., 600-n, and each service center 600 is connected to a plurality of service terminals 700-1 by a network via a service control 601. , 700-2,..., 700-n are connected. The service control 601 may be realized as a function in the service center 600.

工場に設置された機械に障害が生じた場合、ユーザは、当該工場監視システム100を介して問診票を入力することで、サービスセンタ管理装置401を介してサービスセンタ600に対して故障診断及びその解決法を依頼することができる。
また、パーソナルコンピュータ、スマホ、携帯電話等を介して問い合わせメール104又は問い合わせIP電話を用いてサービスセンタ管理装置401に送信することで、サービスセンタ600に対して故障診断及びその解決法を依頼することができる。より具体的には、ユーザが問診票を入力する換わりに、サービスセンタ600のオペレータが問い合わせメール104又は問い合わせIP電話を介して取得した申告内容に基づいて問診票を入力することで、サービスセンタ600に対して故障診断及びその解決法を依頼することができる。
When a failure occurs in a machine installed in a factory, the user inputs an inquiry form via the factory monitoring system 100 to diagnose a failure with respect to the service center 600 via the service center management apparatus 401 and You can ask for a solution.
In addition, by sending the inquiry mail 104 or inquiry IP phone to the service center management apparatus 401 via a personal computer, smartphone, mobile phone, etc., request the service center 600 for failure diagnosis and its solution. Can do. More specifically, instead of the user inputting the medical questionnaire, the operator of the service center 600 inputs the medical questionnaire based on the contents of the report obtained via the inquiry mail 104 or the inquiry IP phone, so that the service center 600 Can be requested for fault diagnosis and solutions.

サービスセンタ管理装置401は、顧客用サービスサーバ402、マニュアルサーバ403、ソーシャルネットワーク用システム(SNS)404、セールスデータサーバ405、工場データサーバ406、フィールドサービスマン位置情報システム407、ナレッジシステム408と接続される。
ナレッジシステム408は障害ノウハウデータ409に接続される。サービスセンタ600のそれぞれは部品発送センタ500、人員派遣センタ501と接続される。図2Aではサービスセンタ600−1が部品発送センタ500、人員派遣センタ501に接続されていることを示している。
The service center management apparatus 401 is connected to a customer service server 402, a manual server 403, a social network system (SNS) 404, a sales data server 405, a factory data server 406, a field serviceman location information system 407, and a knowledge system 408. The
Knowledge system 408 is connected to failure know-how data 409. Each of the service centers 600 is connected to a parts dispatch center 500 and a staff dispatch center 501. FIG. 2A shows that the service center 600-1 is connected to the parts dispatch center 500 and the staff dispatch center 501.

このように、サービスセンタ管理装置401は、部品状況や、人員データを管理し、故障診断が終了した後の、部品交換や修理調整の人員派遣計画を迅速に行うことができる。   In this way, the service center management apparatus 401 can manage the part status and personnel data, and can quickly perform a personnel dispatch plan for parts replacement and repair adjustment after the failure diagnosis is completed.

各サービスセンタ600はグローバルに配置されたサービスセンタとすることができる。例えば、サービスセンタ600−1は東京、サービスセンタ600−2はニューヨーク、サービスセンタ600−3は北京に配置される。そうすることで、工場の所在位置に対応する地域に配置されるサービスセンタを優先するようにしてもよい。サービスセンタ管理装置401に配信された故障の問い合わせ(問診票)は、サービスコントロール601で、手持ちに問い合わせ業務が最も少ない回答者のサービス端末に配信されようにしてもよい。
また、ユーザにより、回答者IDを指定することで、ユーザにより指定された回答者が選択されるようにしてもよい。
図2Aでは、サービスセンタ600−1がサービスコントロール601に接続され、サービスコントロール601が複数のサービス端末700−1、700−2、・・・、700−nに接続されることを示している。サービスセンタ管理装置401に配信された故障の問い合わせは、手持ちに問い合わせ業務が最も少ない回答者のサービス端末(例えば、サービス端末700−1)に配信される。
Each service center 600 may be a service center arranged globally. For example, service center 600-1 is located in Tokyo, service center 600-2 is located in New York, and service center 600-3 is located in Beijing. By doing so, you may make it give priority to the service center arrange | positioned in the area corresponding to the location of a factory. The failure inquiry (inquiry form) distributed to the service center management apparatus 401 may be distributed to the service terminal of the respondent who has the smallest number of inquiry operations on hand by the service control 601.
Further, the respondent specified by the user may be selected by specifying the respondent ID by the user.
2A shows that the service center 600-1 is connected to the service control 601 and the service control 601 is connected to a plurality of service terminals 700-1, 700-2,..., 700-n. The failure inquiry distributed to the service center management device 401 is distributed to the service terminal (for example, the service terminal 700-1) of the respondent who has the least number of inquiry operations.

<機械及び工場監視システムの構成及び動作>
各ユーザとサービス業者とは工場内にある各機械の保全に関する保全契約を取り交わすようにしており、この保全契約には、例えば、故障が発生した場合に修理を行う故障修理契約(異常時契約)や、故障修理以外に、定期的に故障診断を行って異常発生を予測し、異常発生が予測される部品、寿命部品及び消耗部品を交換して予防保全を行う予防保全契約(通常時契約)等がある。
このように、各ユーザとサービス業者との保全契約は、各工場単位で行うことができ、各工場において、工場の各機械を監視するための工場監視システムが設けられる。
工場は、グローバル(世界)に位置する場合がある。このため、工場監視システムは、任意の機械から情報を取得して、取得した情報を予め設定する共通のフォーマット(「グローバルフォーマット」という)に変換するように構成される。
<Configuration and operation of machine and factory monitoring system>
Each user and the service provider exchange a maintenance contract for maintenance of each machine in the factory. For example, a breakdown repair contract (contract at the time of abnormality) that repairs when a failure occurs is included in this maintenance contract. In addition to failure repairs, preventive maintenance contracts (regular contracts) that periodically perform failure diagnosis to predict the occurrence of anomaly, and perform preventive maintenance by exchanging parts that are predicted to have anomalies, life parts, and consumable parts Etc.
In this way, maintenance contracts between users and service providers can be made on a factory basis, and each factory is provided with a factory monitoring system for monitoring each machine in the factory.
Factories may be located globally. For this reason, the factory monitoring system is configured to acquire information from an arbitrary machine and convert the acquired information into a common format (referred to as “global format”) set in advance.

また、診断サービスシステム1において故障診断を行う等の場合の前提として、工場監視システムで機械のデータを記憶しておくことが求められる。
工作機械は、ユーザの工場において長期間(例えば、35年程度)利用されることが多い。工作機械として、任意のメーカを前提としていることから、機械番号から、当該機械に関するマニュアル、保守履歴、当該機械をメーカの工場から出荷した時点から、ユーザの工場で稼働した動作情報等を迅速に取得できることが重要となる。
工作機械の使われ方として、継続的生産をする(例えば、同じ製品を24時間継続して生産する)場合と断続的生産を行う場合と、がある。特に、断続的生産を行う場合、アラームが発生した場合に、前回はいつ稼動させたのか、といった履歴を正確に知ることが望まれる。
Further, as a premise for performing a failure diagnosis in the diagnosis service system 1, it is required to store machine data in a factory monitoring system.
Machine tools are often used in a user's factory for a long time (for example, about 35 years). Since any machine manufacturer is assumed as a machine tool, it is possible to quickly obtain the machine number, the manual related to the machine, the maintenance history, the operation information operated at the user's factory from the time the machine was shipped from the manufacturer's factory, etc. It is important to be able to obtain it.
There are two ways of using machine tools: continuous production (for example, production of the same product for 24 hours) and intermittent production. In particular, when performing intermittent production, it is desirable to accurately know the history of when the system was last operated when an alarm occurred.

工作機械は、常に同じパラメータを適用するのではなく、前回適用したパラメータを修正して適用することが多い。
このため、各工作機械に関する情報(データ)を収集、管理し、アラーム発生時等にこれらの情報を直ちに参照できる状態とすることが求められる。ここで、工作機械に関する情報としては、後述する図3の機械情報に加えて、次のような情報が挙げられる。
Machine tools do not always apply the same parameters, but often apply the parameters applied last time.
For this reason, it is required to collect and manage information (data) about each machine tool so that the information can be referred to immediately when an alarm occurs. Here, as information on the machine tool, in addition to the machine information of FIG.

(1)機械の動作状態(例えば、加工プログラム、加工時のモータ指令速度、モータ電流や各種センサの情報)、(例えば、射出成形機の場合、運転開始からのショット数、射出中の射出スクリュを駆動するモータの最大電流値、型締め中の型締機構を駆動するモータの最大電流値、エジェクタ軸を駆動するモータの最大電流値、スクリュを回転駆動するモータの計量中の最大電流値、ピーク射出圧力、1成形サイクルの現在サイクルタイム、計量時間、射出時間、さらにアラームコード等、
(2)動作状態推移(例えば、上記動作状態の時間的変移)、
(3)故障履歴(例えば、以前発生したアラーム内容、発生時期、修理完了時期、故障修理内容等の各データ)、
(4)メンテナンス経歴(例えば、定期点検内容及び実施時期、交換した消耗部品及び寿命部品、交換時期等)、
(5)生産管理情報(トータル稼働時間、トータルストローク回数(スライド加工回数)等)。
(1) Operating state of the machine (for example, machining program, motor command speed during machining, motor current and information on various sensors) (for example, in the case of an injection molding machine, the number of shots from the start of operation, injection screw during injection) The maximum current value of the motor that drives the mold, the maximum current value of the motor that drives the clamping mechanism during mold clamping, the maximum current value of the motor that drives the ejector shaft, the maximum current value during the measurement of the motor that rotates the screw, Peak injection pressure, current cycle time of molding cycle, weighing time, injection time, alarm code, etc.
(2) Operating state transition (for example, temporal transition of the operating state),
(3) Failure history (for example, data of alarms that occurred before, occurrence time, repair completion time, failure repair details, etc.),
(4) Maintenance history (for example, periodic inspection contents and timing, replaced consumable parts and life parts, replacement time, etc.),
(5) Production management information (total operating time, total number of strokes (slide processing number), etc.).

<工場監視システム100>
以下、本実施形態の診断サービスシステム1における工場監視システム100を構成する制御装置について説明する。以下、特に断らない限り、工場監視システムを構成する制御装置を単に「工場監視システム」という。
図3は工場監視システム100をソフトウェアで動作を実現するための構成図、図4はその機能をブロックで示したものである。図4に示す各部はソフトウェアで構成されても、ハードウェアで構成されてもよい。
図3において、工場監視システム100はCPU1001、CPU1001によって実行されるソフトウェアを記憶する記憶部1003、機械200と接続される内部変換器1004を備えている。なお、内部変換器1004に換えて、外部変換器800を介して機械200と接続してもよい。
図4に示すように、工場監視システム100は記憶部1002、内部変換器1004、データ取得部1011、記憶データ管理部1012、制御部1013、サービスセンタ管理装置401とセキュリティ共有ネットワーク300を介して通信するための通信部1014、フォーマット変換部1015を備えている。内部変換器1004に換えて外部変換器800を介して機械200と接続してもよい。制御部1013は、内部変換器1004、外部変換器800、データ取得部1011、記憶データ管理部1012、通信部1014、フォーマット変換部1015を制御する。
<Factory monitoring system 100>
Hereinafter, the control apparatus which comprises the factory monitoring system 100 in the diagnostic service system 1 of this embodiment is demonstrated. Hereinafter, unless otherwise specified, the control device constituting the factory monitoring system is simply referred to as “factory monitoring system”.
FIG. 3 is a block diagram for realizing the operation of the factory monitoring system 100 with software, and FIG. 4 shows the function in blocks. Each unit illustrated in FIG. 4 may be configured by software or hardware.
In FIG. 3, the factory monitoring system 100 includes a CPU 1001, a storage unit 1003 that stores software executed by the CPU 1001, and an internal converter 1004 connected to the machine 200. In addition, instead of the internal converter 1004, the machine 200 may be connected via the external converter 800.
As shown in FIG. 4, the factory monitoring system 100 communicates with a storage unit 1002, an internal converter 1004, a data acquisition unit 1011, a stored data management unit 1012, a control unit 1013, a service center management device 401 and a security sharing network 300. A communication unit 1014 and a format conversion unit 1015 are provided. The machine 200 may be connected to the machine 200 via the external converter 800 instead of the internal converter 1004. The control unit 1013 controls the internal converter 1004, the external converter 800, the data acquisition unit 1011, the stored data management unit 1012, the communication unit 1014, and the format conversion unit 1015.

工場監視システム100には、セキュリティ共有ネットワーク300を介してサービスセンタ管理装置401から送信される、後述する図7〜図13の画面情報等の情報を表示するための1台以上の工場端末(不図示)が接続される。
工場端末は、制御部(不図示)と、タッチパネルを備える液晶ディスプレイ等の表示ディスプレイ(不図示)を備えている。表示ディスプレイにはキー操作画面が表示されて文字入力が可能であるが、別途キーボード等の入力部を設けてもよい。制御部は、サービスセンタ管理装置401から送信される、図7〜図13の画面情報等の情報を表示ディスプレイに表示する。タッチパネル(又は、キーボード等の入力部)により入力されたデータはサービスセンタ管理装置401に送信される。また、工場監視システム100はサービスセンタ管理装置401から必要なデータが表示された表示画面情報を受信する。
なお、サービスセンタ管理装置401にWebサーバを、工場端末にWebブラウザを備えることで、図17〜図23の画面を表示制御するように構成してもよい。
The factory monitoring system 100 includes at least one factory terminal (not shown) for displaying information such as screen information shown in FIGS. 7 to 13 described later, which is transmitted from the service center management apparatus 401 via the security shared network 300. Are connected.
The factory terminal includes a control unit (not shown) and a display display (not shown) such as a liquid crystal display provided with a touch panel. A key operation screen is displayed on the display and characters can be input, but an input unit such as a keyboard may be provided separately. The control unit displays information such as the screen information of FIGS. 7 to 13 transmitted from the service center management apparatus 401 on the display. Data input from the touch panel (or an input unit such as a keyboard) is transmitted to the service center management apparatus 401. The factory monitoring system 100 receives display screen information on which necessary data is displayed from the service center management apparatus 401.
Note that the service center management apparatus 401 may be configured to display the screens of FIGS. 17 to 23 by providing a web server and a factory browser with a web browser.

図3及び図4においては、1つの工場監視システム100−1について示しているが、各工場監視システム100−2、・・・、100−nについても同様な構成を備えている。図2Aに示すように、工場監視システム100のそれぞれは各工場に設けられ、ネットワークを介して機械に接続され、工場内の機械を監視する。図3及び図4では機械200−1、200−2のみを示しているが、工場監視システム100−1は1台以上の機械200を監視する。複数の機械200−1、200−2、・・・、200−nは特定のメーカの製品に限られず、任意の複数のメーカの機械を含むことができる。複数の機械200−1、200−2、・・・、200−nにはそれぞれ、位置、加速度、電流値、温度、湿度等を検出するセンサが取り付けられている。図3には、機械200−1に1つ以上のセンサ2001−1、2001−2、・・・、2000−nが取り付けられた場合を示している。センサ2000−1、2000−2、・・・、2000−nからの情報は、機械200−1の制御装置が読み取り、工場監視システム100−1に送信される。センサで計測される情報は、機械の動作状態を示すパラメータのデータとともに、所定の周期毎(例えば100ミリ秒以下等の周期)に工場監視システム100が、各機械200ごとに設定されるインターフェース(後述の通信プロトコル(データ構成))を介して取得する。   3 and 4 show one factory monitoring system 100-1, each factory monitoring system 100-2,..., 100-n has the same configuration. As shown in FIG. 2A, each of the factory monitoring systems 100 is provided in each factory and connected to the machine via a network to monitor the machine in the factory. 3 and 4 show only the machines 200-1 and 200-2, the factory monitoring system 100-1 monitors one or more machines 200. The plurality of machines 200-1, 200-2,..., 200-n are not limited to products of a specific manufacturer, and may include machines of any plurality of manufacturers. Each of the plurality of machines 200-1, 200-2,..., 200-n is provided with sensors for detecting position, acceleration, current value, temperature, humidity, and the like. FIG. 3 shows a case where one or more sensors 2001-1, 2001-2,..., 2000-n are attached to the machine 200-1. Information from the sensors 2000-1, 2000-2, ..., 2000-n is read by the control device of the machine 200-1 and transmitted to the factory monitoring system 100-1. The information measured by the sensor is an interface (set by the factory monitoring system 100 for each machine 200 every predetermined cycle (for example, a cycle of 100 milliseconds or less) together with parameter data indicating the operating state of the machine. Acquired via a communication protocol (data configuration) described later.

図6Aにセンサーデータの一例を示す。図6Aに示すような制御系において、センサーデータは機械200の制御装置で計算された外乱負荷トルク等であってもよい。例えば、機械が図6Aに示すように、ボールネジ3004でモータ3002の回転運動を直線運動に変換し、ワークのテーブル3001を直線移動させる機構の場合、このテーブル3001の動作限界内の移動分布は、モータ3002についているパルスコーダ3003の位置信号と、機械200の制御装置内で計算される外乱負荷トルクの分布(図6B)に表すことができる。   FIG. 6A shows an example of sensor data. In the control system as shown in FIG. 6A, the sensor data may be a disturbance load torque or the like calculated by the control device of the machine 200. For example, as shown in FIG. 6A, in the case of a mechanism in which the rotary motion of the motor 3002 is converted into a linear motion by a ball screw 3004 and the workpiece table 3001 is linearly moved, the movement distribution within the operation limit of the table 3001 is This can be represented by the position signal of the pulse coder 3003 attached to the motor 3002 and the distribution of disturbance load torque calculated in the controller of the machine 200 (FIG. 6B).

この分布は工場内の機械200−1、200−2、・・・、200−nのそれぞれから工場監視システム100−1に送られ、工場監視システム100−1で集計することにより、ボールネジのどの位置での使用が多いか、あるいは、一定速度で移動させたとき、どの位置での負荷トルクが多いか(図6C)を検出可能で、ボールネジの偏摩耗を検出することもできる(ボールネジの偏摩耗検出)。ボールネジの偏摩耗の検出は工場監視システム100−1と同様に工場監視システム100−2、・・・、100−nでも行われる。   This distribution is sent from each of the machines 200-1, 200-2,..., 200-n in the factory to the factory monitoring system 100-1. It is possible to detect where the load torque is large (Fig. 6C) when it is used frequently at a position or when it is moved at a constant speed, and it is also possible to detect uneven wear of the ball screw (deviation of the ball screw). Wear detection). Detection of uneven wear of the ball screw is also performed in the factory monitoring systems 100-2,..., 100-n, as in the factory monitoring system 100-1.

図6Dは機械200の外乱負荷トルクの分布を求める制御を示すフローチャートである。図6Aでは1つの軸の機械200を示しているが、図6Dでは多軸の機械200の場合の制御のフローチャートを示している。図6Eは分割されたストロークを示し、通常分割されるストロークはボールネジピッチ間距離(例えば数ミリ以上)である。
図6Dに示すように、所定周期で各機械からのデータの分析を開始する。ステップS120において、機械の軸数nを1、ボールネジのストロークの分割数mを1とする(n=1、m=1)。
次にステップS121でn軸が移動中であるかどうかを判断する。開始時にn=1となっている。n軸が移動中である場合(ステップS121のYes)は、ステップS122で、n軸の現在位置X(n)が分割されたストロークの位置L(m-1)より大きく、かつ分割されたストロークの位置L(m)以下かどうかを判断する。n軸の現在位置X(n)が分割されたストロークの位置L(m-1)より大きく、かつ分割されたストロークの位置L(m)以下であれば、ステップS123で、ある所定周期でサンプルされた、n軸の、ストローク分割m番目の位置にいた累積数S(n, m)に1を加えて、さらにステップS124でボールネジのストロークの分割数mに1を加える。なお、累積数S(n, m)は工場出荷時、及びボールネジ交換時にすべて0にリセットされている。累積数S(n, m)のカウントは移動中だけ行い、停止中はカウントしない。
そして、ステップS125において、1を加えた、ボールネジのストロークの分割数mがボールネジのストロークの分割数の最大値Mmax以上かどうか判断し、1を加えた、ボールネジのストロークの分割数mがボールネジのストロークの分割数の最大値Mmax以上であれば(ステップS12のYes)、ステップS127に進む。ボールネジのストロークの分割数mがボールネジのストロークの分割数の最大値Mmax以上でなければステップS122に戻る。ステップS122からステップS125は、ボールネジのストロークの分割数mがボールネジのストロークの分割数の最大値Mmax以上になるまで繰り返される。
ステップS121でn軸が移動中でないと判断された場合(ステップS121のNo)は、ステップS126で、機械の軸数nに1を加え、ステップS127で、機械の軸数nが機械の最大軸数Nmax以上であるかどうかを判断する。機械の軸数nが機械の最大軸数Nmax以上でなければ、ステップS121に戻る。ステップS121、S126、及びステップS127は、機械の軸数nが機械の最大軸数Nmax以上となるまで繰り返される。機械の軸数nが機械の最大軸数Nmax以上であれば処理を終了する。分割されたストロークの位置L(m)(例えば、図6EのL(0),…, L(5)等)、最大値Nmax、最大値Mmaxは工場出荷時に機械使用に合わせて設定される。
FIG. 6D is a flowchart showing control for obtaining the distribution of disturbance load torque of the machine 200. 6A shows a single-axis machine 200, FIG. 6D shows a control flowchart in the case of a multi-axis machine 200. FIG. FIG. 6E shows the divided strokes, and the normal divided stroke is a distance between ball screw pitches (for example, several millimeters or more).
As shown in FIG. 6D, analysis of data from each machine is started at a predetermined cycle. In step S120, the number of machine axes n is set to 1, and the number m of divided ball screw strokes is set to 1 (n = 1, m = 1).
In step S121, it is determined whether the n-axis is moving. At the start, n = 1. When the n-axis is moving (Yes in step S121), in step S122, the current position X (n) of the n-axis is larger than the divided stroke position L (m-1) and the divided strokes. It is determined whether the position is equal to or less than the position L (m). If the current position X (n) of the n-axis is larger than the divided stroke position L (m-1) and less than or equal to the divided stroke position L (m), the sample is sampled at a predetermined cycle in step S123. 1 is added to the cumulative number S (n, m) at the mth position of the stroke division of the n-axis, and 1 is further added to the division number m of the ball screw stroke in step S124. The cumulative number S (n, m) is reset to 0 at the time of shipment from the factory and when the ball screw is replaced. The cumulative number S (n, m) is counted only while moving, not counted.
In step S125, it is determined whether or not the division number m of the ball screw stroke added with 1 is equal to or greater than the maximum value Mmax of the division number of the ball screw stroke. If it is equal to or greater than the maximum value Mmax of the number of stroke divisions (Yes in step S12), the process proceeds to step S127. If the division number m of the ball screw stroke is not equal to or greater than the maximum division number Mmax of the ball screw stroke, the process returns to step S122. Steps S122 to S125 are repeated until the division number m of the ball screw stroke is equal to or greater than the maximum value Mmax of the division number of the ball screw stroke.
If it is determined in step S121 that the n-axis is not moving (No in step S121), 1 is added to the number of machine axes n in step S126, and the number of machine axes n is the maximum axis of the machine in step S127. It is determined whether or not the number Nmax or more. If the number of axes n of the machine is not equal to or greater than the maximum number of axes Nmax of the machine, the process returns to step S121. Steps S121, S126, and S127 are repeated until the number of axes n of the machine becomes equal to or greater than the maximum number of axes Nmax of the machine. If the machine axis number n is equal to or greater than the machine maximum axis number Nmax, the process is terminated. The position L (m) of the divided stroke (for example, L (0),..., L (5) in FIG. 6E), the maximum value Nmax, and the maximum value Mmax are set according to the use of the machine at the time of factory shipment.

1台以上の機械200−1、200−2、・・・、200−nのそれぞれの機械情報は、工場監視システム100−1に機械200−1、200−2、・・・、200−nを接続する時に予め機械ごとに工場監視システム100−1に登録する。具体的には、工場監視システム100−1は、各機械を識別する機械番号ごとに、当該機械に関するメタデータを登録する。メタデータは例えば図3の機械情報に示すように、機械のメーカ名、機械の機種名、機械のシリアル番号、使用制御装置名、制御装置メーカシリアル番号、通信インターフェース、通信プロトコル(データ構成)等である。機械のメーカ名、機種名、シリアル番号等は機械を特定するためのデータとなる。機械番号は、各工場内で一意となる番号を付与してもよい。また、機械のメーカ名、機種名、シリアル番号を機械番号としてもよい。
ここで、通信プロトコル(データ構成)とは、工場監視システム100が当該機械に設置されるセンサで計測される情報、機械の動作状態を示すパラメータのデータ、アラームデータ等を取得するためのコマンド体系である。
The machine information of one or more machines 200-1, 200-2,..., 200-n is sent to the factory monitoring system 100-1 by the machines 200-1, 200-2,. Is registered in the factory monitoring system 100-1 for each machine in advance. Specifically, the factory monitoring system 100-1 registers metadata about the machine for each machine number that identifies each machine. For example, as shown in the machine information of FIG. 3, the metadata includes the machine manufacturer name, machine model name, machine serial number, control device name, control device manufacturer serial number, communication interface, communication protocol (data configuration), etc. It is. The machine manufacturer name, model name, serial number, etc. are data for specifying the machine. The machine number may be given a number that is unique within each factory. Further, the machine manufacturer name, model name, and serial number may be used as the machine number.
Here, the communication protocol (data structure) is a command system for the factory monitoring system 100 to acquire information measured by a sensor installed in the machine, parameter data indicating the operating state of the machine, alarm data, and the like. It is.

工場監視システム100は、図4に示すデータ取得部1011を備え、制御部1013は、機械番号を指定して、データ取得部1011を介して、所定の周期毎(例えば100ミリ秒以下等の周期)に機械の動作状態等を取得する。なお、データ取得部1011は、機械番号に対応する当該機械の通信プロトコル(データ構成)に基づいて、当該機械の動作状態等を取得する。
取得された機械の動作状態等の情報は、取得時刻(タイムスタンプ)とともに、記憶部1002に記憶される。
以上のように、各工場監視システム100は、診断サービスシステム1の基礎となるデータを取得する。
The factory monitoring system 100 includes a data acquisition unit 1011 illustrated in FIG. 4, and the control unit 1013 designates a machine number and passes the data acquisition unit 1011 every predetermined cycle (for example, a cycle of 100 milliseconds or less). ) To obtain the operating status of the machine. The data acquisition unit 1011 acquires the operation state of the machine based on the communication protocol (data configuration) of the machine corresponding to the machine number.
The acquired information such as the operating state of the machine is stored in the storage unit 1002 together with the acquisition time (time stamp).
As described above, each factory monitoring system 100 acquires data that is the basis of the diagnostic service system 1.

複数の機械200−1、200−2、・・・、200−nのそれぞれは、Ethernet(登録商標)、Ether Cat(登録商標)、RS485,RS232C等のハードやプロトコルの異なる機械も接続可能である。電気的な相違は図4に示すように工場監視システム100−1の内部変換器1004を利用し内部はすべてEthernetの通信規格に統一する。なお、内部変換器1004に換えて、RS485,RS232C等からEthernetへの変換は市販のコンバータ等の外部変換器800を機械に接続するように構成してもよい。他の工場監視システム100−2、・・・、100−nについても同様である。   Each of the machines 200-1, 200-2,..., 200-n can be connected to machines with different hardware and protocols such as Ethernet (registered trademark), Ether Cat (registered trademark), RS485, RS232C. is there. As for the electrical difference, as shown in FIG. 4, the internal converter 1004 of the factory monitoring system 100-1 is used and the inside is unified to the Ethernet communication standard. Instead of the internal converter 1004, the conversion from RS485, RS232C, etc. to Ethernet may be configured to connect an external converter 800 such as a commercially available converter to the machine. The same applies to the other factory monitoring systems 100-2, ..., 100-n.

また、各種機械200−1、200−2、・・・、200−nから入力された稼働データ、機歴データ、操作履歴データ等は、上位のサービスセンタ600−1、600−2、・・・、600−nから見た場合に、同じ種類のデータとして判断できるように、工場監視システムはデータ配列や単位を規格化する機能(グローバルフォーマット)を有し、記憶部1002にグローバルフォーマットで記憶する。この電気的、ソフト的変換には、工場監視システムに機械を接続したとき、図3のメーカ名、機種名等の機械情報を予め登録して利用する。   Further, the operation data, machine history data, operation history data, etc. input from the various machines 200-1, 200-2,..., 200-n are stored in the upper service centers 600-1, 600-2,. The factory monitoring system has a function (global format) for standardizing data arrangement and units so that it can be determined as the same type of data when viewed from 600-n, and stored in the storage unit 1002 in the global format. To do. For this electrical and software conversion, when a machine is connected to the factory monitoring system, machine information such as the manufacturer name and model name in FIG. 3 is registered in advance and used.

具体的には、図3に示すように工場監視システム100内の記憶部1002には、機械番号ごとに通信するソフトウェアのプロトコルP1、P2、・・・、Pn等を予め記載しておく。このプロトコルには、温度、速度、稼働データ等に関するデータ配列、単位等のメタデータが記憶されている。CPU等の制御部1001は記憶部1003に記憶されたソフトウェアを用いて、記憶部1002に記憶されたプロトコルを参照し、機械200−1、200−2、・・・、200−nからデータを取り出し、システム全体が利用するデータ構成(グローバルフォーマット)に置き換える。また、データ通信したときの時間を付加し、記憶部1002へ送り出す機能を有する。記憶部1002は他のCPUからも読み出し可能な回路上に設置されている。記憶部1003に記憶されているプロトコルP1、P2、・・・、Pn、機械情報I1、I2、・・・、Inは機械200−1、200−2、・・・、200−nに対応している。   Specifically, as shown in FIG. 3, in the storage unit 1002 in the factory monitoring system 100, software protocols P1, P2,. This protocol stores metadata such as data arrays and units related to temperature, speed, operation data, and the like. The control unit 1001 such as a CPU uses the software stored in the storage unit 1003 to refer to the protocol stored in the storage unit 1002 and retrieves data from the machines 200-1, 200-2,. Take it out and replace it with the data structure (global format) used by the entire system. Further, it has a function of adding a time when data communication is performed and sending the data to the storage unit 1002. The storage unit 1002 is installed on a circuit that can be read from other CPUs. Protocols P1, P2,..., Pn, machine information I1, I2,..., In stored in the storage unit 1003 correspond to the machines 200-1, 200-2,. ing.

図4の機械及び工場監視システム100の構成を示すブロック図及び図5のフローチャートを用いて工場監視システム100の動作について説明する。   The operation of the factory monitoring system 100 will be described with reference to the block diagram showing the configuration of the machine and the factory monitoring system 100 in FIG.

図5に示すように、工場監視システム100のデータ取得部1011は、ステップS110で周期的に各機械200からデータを取得するために、各機械200に指示(コマンド)を送る。各機械200は指示(コマンド)に従ってデータを送る。既に述べたように、Ethernet(登録商標)、Ether Cat(登録商標)、RS485,RS232C等の通信プロトコル(物理層)の異なる機械とも接続可能である。電気的な相違は図4に示すように工場監視システム100の内部変換器1004を利用し内部はすべてEthernetの電気規格に統一する。また、RS485,RS232C等からEthernetへの変換は市販のコンバータ等の外部変換器800も利用することができる。   As shown in FIG. 5, the data acquisition unit 1011 of the factory monitoring system 100 sends an instruction (command) to each machine 200 in order to periodically acquire data from each machine 200 in step S110. Each machine 200 sends data according to an instruction (command). As already described, it is possible to connect to machines having different communication protocols (physical layers) such as Ethernet (registered trademark), Ether Cat (registered trademark), RS485, and RS232C. As for the electrical difference, as shown in FIG. 4, the internal converter 1004 of the factory monitoring system 100 is used, and the inside is unified to the electrical standard of Ethernet. In addition, an external converter 800 such as a commercially available converter can be used for conversion from RS485, RS232C, etc. to Ethernet.

ステップS111において、内部変換器1004又は外部変換器800を用いて電気規格を変換し、データ取得部1011は、各機械200からのデータを取得する。データの取得は所定の周期毎(例えば100ミリ秒以下等の周期)に行われる。   In step S <b> 111, the electrical standard is converted using the internal converter 1004 or the external converter 800, and the data acquisition unit 1011 acquires data from each machine 200. Data acquisition is performed at predetermined intervals (for example, a cycle of 100 milliseconds or less).

図6B、図6Cを用いて説明したようなデータ処理がある場合(ステップS112のYES)にはステップS113でデータ処理を行い、ステップS114で、フォーマット変換部1015で共通のフォーマット(グローバルフォーマット)に変換する。   If there is data processing as described with reference to FIGS. 6B and 6C (YES in step S112), data processing is performed in step S113, and in step S114, the format conversion unit 1015 converts the data into a common format (global format). Convert.

データ処理がない場合(ステップS112のNO)にはステップS114に進む。その後、共通のフォーマットに変換されたデータを記憶データ管理部1012により記憶部1002記憶する(ステップS115)。データを記憶するときに、データを取得したときの時刻情報(タイプスタンプ)をともに記憶する。時刻情報は記憶時の時刻情報であってもよい。   If there is no data processing (NO in step S112), the process proceeds to step S114. Thereafter, the data converted into the common format is stored in the storage unit 1002 by the storage data management unit 1012 (step S115). When data is stored, time information (type stamp) when the data is acquired is stored together. The time information may be time information at the time of storage.

<サービスセンタ管理装置401の構成及び動作>
サービスセンタ管理装置401は、1台以上のサービスセンタ600−1、600−2、・・・、600−nがグローバルに配置されている場合の管理装置である。接続されるサービスセンタが1台の場合は、このサービスセンタがサービスセンタ管理装置を兼ね、同様の機能を実行してもよい。図2Bはサービスセンタ管理装置401の構成を示すブロック図である。
<Configuration and Operation of Service Center Management Device 401>
The service center management apparatus 401 is a management apparatus when one or more service centers 600-1, 600-2,..., 600-n are arranged globally. When one service center is connected, this service center may also serve as a service center management apparatus and execute the same function. FIG. 2B is a block diagram illustrating a configuration of the service center management apparatus 401.

サービスセンタ管理装置401は、工場監視システム100とセキュリティ共有ネットワーク300を介して通信する第1通信部4001と、サービスセンタ600とネットワークを介して通信する第2通信部4002と、有料の会員制システムを構成するためのデータを記憶する記憶部4003、顧客用サービスサーバ402、マニュアルサーバ403、SNS404、セールスデータサーバ405、工場データサーバ406、ナレッジシステム408と接続されるインターフェース部4004、各部を制御する制御部4005とを備えている。
制御部4005は工場監視システム100、又はサービス端末700からの要求に基づいて、顧客用サービスサーバ402、マニュアルサーバ403、SNS404、セールスデータサーバ405、工場データサーバ406、又はナレッジシステム408をアクセスして、必要なデータを得て工場監視システム100、サービスセンタ600に送信する。
The service center management apparatus 401 includes a first communication unit 4001 that communicates with the factory monitoring system 100 via the security sharing network 300, a second communication unit 4002 that communicates with the service center 600 via the network, and a paid membership system. Storage unit 4003 for storing data for configuring the server, customer service server 402, manual server 403, SNS 404, sales data server 405, factory data server 406, interface unit 4004 connected to the knowledge system 408, and control each unit And a control unit 4005.
The control unit 4005 accesses the customer service server 402, the manual server 403, the SNS 404, the sales data server 405, the factory data server 406, or the knowledge system 408 based on a request from the factory monitoring system 100 or the service terminal 700. Necessary data is obtained and transmitted to the factory monitoring system 100 and the service center 600.

サービスセンタ管理装置401の制御部4005の機能をソフトウェアで構成する場合、サービスセンタ管理装置401の制御部4005の動作を記述したプログラムを記憶した、ハードディスク、ROM等の記憶部、演算に必要なデータを記憶するDRAM、CPU、及び各部を接続するバスで構成されたコンピュータにおいて、演算に必要な情報をDRAMに記憶し、CPUで当該プログラムを動作させることで実現することができる。   When the function of the control unit 4005 of the service center management apparatus 401 is configured by software, a storage unit such as a hard disk or ROM that stores a program describing the operation of the control unit 4005 of the service center management apparatus 401, data necessary for calculation Can be realized by storing information necessary for calculation in the DRAM and operating the program by the CPU.

サービスセンタ管理装置401は、本システムの顧客(工場)から機械200を受注したときのセールスデータを記憶するセールスデータサーバ405、それぞれの機械200を製造したときの検査データや出荷日、使用されている部品のデータ等の工場データを記憶する工場データサーバ406と接続されている。
また、サービスセンタ管理装置401は、フィールドサービスマン位置情報システム407と接続され、フィールドサービスマンが所持している携帯電話等のGPSデータから全世界のフィールドサービスマンの位置を追跡することが可能である。
The service center management device 401 is used as a sales data server 405 for storing sales data when an order is received for a machine 200 from a customer (factory) of this system, and inspection data and shipping date when each machine 200 is manufactured. It is connected to a factory data server 406 that stores factory data such as data of parts that are present.
Further, the service center management device 401 is connected to the field serviceman position information system 407, and can track the position of field servicemen all over the world from GPS data such as mobile phones possessed by the field serviceman. is there.

さらにサービスセンタ管理装置401は、ナレッジシステム408と接続される。ナレッジシステム408はユーザにより入力される自由文による機械状況を自動解析し、その内容に応じて障害ノウハウを記録したデータベース409をアクセスし、機械状況に対応する解析情報を自動作成した内容をサービスセンタ管理装置401へ送信する。   Further, the service center management device 401 is connected to the knowledge system 408. The knowledge system 408 automatically analyzes the machine situation based on the free text input by the user, accesses the database 409 in which failure know-how is recorded according to the contents, and automatically creates the analysis information corresponding to the machine situation to the service center. Transmit to the management apparatus 401.

また、サービスセンタ管理装置401は、各サービスセンタの通信負荷状況等を監視し、負荷の少ないサービスセンタへ自動配信する。あるいは、全てのサービスセンタ600−1、600−2、・・・、600−nに回答要求をだし、最も早く応答があったサービスセンタが通信負荷の小さいセンタと判断し、固有の顧客から問い合わせがあった故障診断をこのサービスセンタで行うようにしても良い。
さらに、ユーザが工場監視システム、問い合わせメール、又は問い合わせIP電話によってサービスセンタ管理装置401へ問い合わせる時に回答者を指定することで、なじみの回答者に接続要求することも可能である。
後述する診断サービスシステム1は会員制の有料サービスとすることができる。会員に診断サービスシステム1を有料で提供する会員制システムは、サービスセンタ管理装置401に記憶部4003を設け、ユーザのアクセス回数又はアクセス時間等を記録することで構築することができる。例えばユーザが工場監視システム100、問い合わせメール104、又は問い合わせIP電話105によってサービスセンタ管理装置401へ問い合わせる場合において、工場監視システム100からサービスセンタ管理装置401へ問い合わせた回数又は接続時間、問い合わせメール104でサービスセンタ管理装置401へ問い合わせた回数、及び問い合わせIP電話105によってサービスセンタ管理装置401へ問い合わせる場合の通話時間等を問い合わせ元のユーザIDに対応付けて、サービスセンタ管理装置401の記憶部4003に記憶する。これらの回数や時間に対応して料金を請求することで従量制のシステムを構築することができる。診断サービスシステム1を固定料金として提供することもできる。
Further, the service center management apparatus 401 monitors the communication load status of each service center and automatically distributes it to a service center with a low load. Alternatively, a response request is sent to all service centers 600-1, 600-2,..., 600-n. Failure diagnosis that has occurred may be performed at this service center.
Furthermore, it is also possible to request connection to a familiar answerer by designating an answerer when the user makes an inquiry to the service center management apparatus 401 via a factory monitoring system, an inquiry mail, or an inquiry IP phone.
A diagnostic service system 1 to be described later can be a paid service with a membership system. A membership system that provides the member with the diagnostic service system 1 for a fee can be constructed by providing the storage unit 4003 in the service center management apparatus 401 and recording the number of access times or access time of the user. For example, when the user makes an inquiry to the service center management apparatus 401 via the factory monitoring system 100, the inquiry mail 104, or the inquiry IP phone 105, the number of times or the connection time of the inquiry from the factory monitoring system 100 to the service center management apparatus 401, the inquiry mail 104 The number of inquiries to the service center management apparatus 401 and the call time when inquiring to the service center management apparatus 401 via the inquiry IP phone 105 are stored in the storage unit 4003 of the service center management apparatus 401 in association with the user ID of the inquiry source. To do. A chargeable system can be constructed by charging a fee corresponding to these times and times. The diagnostic service system 1 can also be provided as a fixed fee.

その他にも、サービスセンタ管理装置401は、ソーシャルネットワーク用システム(SNS)404、製造メーカが異なるマニュアルを管理するシステムとなるマニュアルサーバ403、顧客サービスに関する情報を記録する顧客用サービスサーバ402と接続されている。
なお、顧客用サービスサーバ402は、セキュリティ管理が重要な情報、例えば会員ID等の会員情報、機械情報、保守履歴、保証履歴等を記憶する。
In addition, the service center management device 401 is connected to a social network system (SNS) 404, a manual server 403 serving as a system for managing manuals from different manufacturers, and a customer service server 402 for recording information related to customer service. ing.
The customer service server 402 stores information on which security management is important, for example, member information such as a member ID, machine information, maintenance history, warranty history, and the like.

<診断サービスシステムメニュー>
サービスセンタ管理装置401は、図7に示す診断サービスシステムメニューをユーザに提供する機能を備える。図7に示す診断サービスシステムを受けるには、まず、図8に示す認証画面にユーザIDと、パスワードを入力する。ここで、ユーザIDは、ユーザの所属する工場に紐づけされており、サービスセンタ管理装置401は、ユーザIDにより、工場を特定することができる。
ユーザID、パスワードが入力されると、会社名(工場名)とその住所が表示される。ユーザによりOKが入力されると、図7に示す診断サービスシステムメニューの画面が表示される。図7に示す診断サービスシステムメニューを表示した画面において利用するシステムの番号を入力すると、図9に示す画面(サブメニュー)のいずれかが表示される。ユーザにより必要な情報が入力され、実行が選択されると、選択されたサービスが提供され、それぞれのサービスの提供する機能を実行するためのプログラム処理が実行される。
<Diagnostic service system menu>
The service center management apparatus 401 has a function of providing the user with the diagnostic service system menu shown in FIG. In order to receive the diagnostic service system shown in FIG. 7, first, a user ID and a password are entered on the authentication screen shown in FIG. Here, the user ID is linked to the factory to which the user belongs, and the service center management apparatus 401 can specify the factory by the user ID.
When the user ID and password are entered, the company name (factory name) and its address are displayed. When OK is input by the user, the diagnostic service system menu screen shown in FIG. 7 is displayed. When the number of the system to be used is entered on the screen displaying the diagnostic service system menu shown in FIG. 7, one of the screens (submenus) shown in FIG. 9 is displayed. When necessary information is input by the user and execution is selected, the selected service is provided, and program processing for executing the function provided by each service is executed.

診断サービスシステムはユーザとサービスセンタのオペレータ(回答者)が利用することができる。ユーザが利用する場合、例えば、自ら「3.ナレッジ診断システム」を使用して、ナレッジ診断を行う。さらに、機械番号に基づいて、当該機械の故障申告時刻(アラーム発生時刻)の直前の当該機械の稼働状況、当該機械の稼働状況(使われ方)、当該機械のこれまでの保守履歴等を「4.保守履歴検索」、「5.定期保守履歴」等により取得し、自分の知識を利用し故障診断を行う。
次に、診断サービスシステムメニューの提供する主なサブメニューについて説明する。
The diagnostic service system can be used by users and service center operators (respondents). When the user uses it, for example, he / she uses “3. Knowledge diagnosis system” to perform knowledge diagnosis. In addition, based on the machine number, the operation status of the machine immediately before the failure reporting time (alarm generation time), the operation status of the machine (how it is used), the maintenance history of the machine, etc. Acquired by “4. Maintenance history search”, “5. Regular maintenance history”, etc., and perform fault diagnosis using one's own knowledge.
Next, main submenus provided by the diagnostic service system menu will be described.

<マニュアル検索システム>
サブメニュー「1.マニュアル検索システム」が選択された場合、図9のマニュアル検索システムの画面に、機械番号と、検索したいキーワードが入力されることにより、入力情報に基づいて図3に示すように予め記憶されている、メーカ名、機種名等の機械情報を元に、マニュアルサーバ403に記録された、特定された機械のメーカマニュアルからキーワードにヒットした内容を検索し、一覧表示する。ユーザは一覧表示から必要項目を選択し目的を達成することができる。
<Manual search system>
When the submenu “1. Manual search system” is selected, the machine number and the keyword to be searched are input on the screen of the manual search system in FIG. Based on the machine information such as the manufacturer name and model name stored in advance, the contents that hit the keyword are retrieved from the manufacturer manual of the specified machine recorded in the manual server 403 and displayed in a list. The user can achieve the purpose by selecting necessary items from the list display.

より具体的には、図10に示すように表示されたマニュアル検索システムの画面に、機械番号として「20」を入力し、検索したいキーワードとして「オーバライド」を入力すると、機械番号の「20」に基づいて、機械メーカと機種名を特定し、この機種にあったマニュアルをマニュアルサーバ403からマニュアルを選択する。次に、キーワードの「オーバライド」に基づいて、選択されたマニュアルを検索し、ヒットしたページを先頭から表示する。「次キーワード」を選択すると、次にヒットしたページを表示する。ページは「↑」、「↓」でスクロールさせ、知りたいマニュアルから知りたい情報が得られた場合、終了キーで図7の診断サービスシステムメニューに戻る。   More specifically, when “20” is input as the machine number and “override” is input as the keyword to be searched on the screen of the manual search system displayed as shown in FIG. Based on this, the machine manufacturer and the model name are specified, and a manual corresponding to this model is selected from the manual server 403. Next, the selected manual is searched based on the keyword “override”, and the hit page is displayed from the top. When “next keyword” is selected, the next hit page is displayed. The page is scrolled with “↑” and “↓”, and when the information desired to be obtained is obtained from the desired manual, the end key is used to return to the diagnostic service system menu of FIG.

<故障診断システム>
サブメニュー「2.故障診断システム」は、例えば、機械200のアラームが発生した場合、ユーザが回答者(サービスセンターのオペレータ)からの回答を要望する時に選択する。
サブメニュー「2.故障診断システム」において、ユーザは、図9に示すような所定の問診票に機械番号と状況の入力を行う。例えば、図9の故障診断システムの画面(所定の問診票の画面)に、図11に示すように、機械番号として「20」を入力し、状況入力として「工具摩耗が早い、刃先が欠ける」を入力(故障申告)すると、サービスセンタ管理装置401、及びサービスセンタ600を介してサービスコントロール601によってもっともはやく回答できる回答者が選択される。具体的には、サービスセンタのオペレータの作業状況を管理するテーブルを参照することで、もっともはやく回答できる回答者(候補)が選択される。なお、入力画面には、ユーザは、回答者IDを指定することができる。その場合、ユーザにより指定された回答者が選択される。
ユーザが回答者IDを指定した場合は、該当するサービス端末に配信する。指定された回答者がいない場合は、理由をユーザに通知するとともに、他の最も早く回答できる回答者に配信される。また、指定された回答者の返信に時間を要する場合は、その旨をユーザに通知する。
<Failure diagnosis system>
For example, when an alarm of the machine 200 occurs, the submenu “2. Failure diagnosis system” is selected when a user requests an answer from an answerer (service center operator).
In the submenu “2. Failure diagnosis system”, the user inputs a machine number and a situation on a predetermined questionnaire as shown in FIG. For example, as shown in FIG. 11, “20” is input as the machine number on the failure diagnosis system screen (screen of a predetermined questionnaire) in FIG. 9, and “tool wear is early and the cutting edge is missing” as the status input. Is entered (failure declaration), the service center 601 and the service control 601 through the service center 600 select respondents who can answer more. Specifically, by referring to a table for managing the work status of the service center operator, respondents (candidates) who can answer more can be selected. Note that the user can specify an answerer ID on the input screen. In that case, the respondent designated by the user is selected.
When the user designates the respondent ID, it is distributed to the corresponding service terminal. When there is no designated respondent, the user is notified of the reason and delivered to the other respondents who can answer the earliest. Further, when it takes time for the designated respondent to reply, the user is notified of this.

ユーザが、図9の故障診断システムを利用した場合、その時点での対象となる機械の稼働データで、故障診断に必要なデータを、サービスセンタ管理装置401に送信することができる。この送信を自動か手動を選択するかどうかは、会員契約時に選択可能である。自動送信を選択しない場合は、ユーザは回答者の指示に従い、手動で送信することができる。   When the user uses the failure diagnosis system of FIG. 9, data necessary for failure diagnosis can be transmitted to the service center management apparatus 401 as the operation data of the target machine at that time. Whether this transmission is automatic or manual can be selected at the time of membership contract. If automatic transmission is not selected, the user can manually transmit according to the respondent's instructions.

ユーザからの故障申告ルートとしては、この外、メール又は問い合わせIP電話を介するルートがある。メール受信の場合、受信されたメールの内容に基づいて、窓口(オペレータ)が問診票を作成、また、IP電話受信の場合、窓口(オペレータ)がIP電話を介してユーザの話を聞きながら問診票を作成する。   In addition to this, the failure report route from the user includes a route via mail or inquiry IP phone. In the case of mail reception, the window (operator) creates an inquiry form based on the content of the received mail. In the case of IP telephone reception, the window (operator) listens to the user's story via the IP telephone. Create a vote.

回答者は送られてきた機械番号に基づいて照会を行うことで、当該機械番号に対応する機械の工場における稼働状況や販売されたときの状況を把握することができる。また、送られてきたメッセージから故障内容の分析を開始する。回答者は、サービス端末700の操作を行い、故障診断を行う。故障診断を行うためのサービス端末700の操作は後述する。
回答者は、故障診断の結果、部品の交換及び部品を交換するためのフィールドエンジニアの派遣が必要と判断した場合には、サービス端末からサービスセンタに問い合わせ、部品納期とフィールドサービスマンの手配と到着時間等の回答を質問者(ユーザ)に通知することができる。
By making an inquiry based on the sent machine number, the respondent can grasp the operating status of the machine corresponding to the machine number in the factory and the status when the machine was sold. The analysis of the failure content is started from the sent message. The respondent operates the service terminal 700 and performs failure diagnosis. The operation of the service terminal 700 for performing failure diagnosis will be described later.
If the respondent determines that replacement of parts and dispatch of a field engineer to replace the parts are necessary as a result of the failure diagnosis, the service terminal makes an inquiry to the service center, arranges the parts delivery date, and arranges and arrives the field serviceman. The questioner (user) can be notified of answers such as time.

質問者(ユーザ)は、図9の診断サービスシステムメニューの「9.診断システム情報確認」を選択することで回答者からの回答を確認することができる。
具体的には、質問者(ユーザ)は、図11に示す9の診断システム情報確認の画面で実行キーを選択し、回答者からの回答を確認する。
回答者からの回答メッセージを確認する場合、質問者(ユーザ)は、確認キーを選択する。回答者からの回答メッセージには図12に示すように、診断情報や部品とフィールドサービスマン派遣等の情報が含まれる。質問者(ユーザ)がフィールドサービスマンの派遣を受け入れる場合は手配キーを選択することで、フィールドサービスマンが手配される。
ユーザが手配キーを選択し、サービスセンタの提案に賛成した場合、ただちに部品及びフィールドサービスマンが出動される。
フィールドサービスマンは現地に到着すると、作業を開始する。この実務のオペレータとユーザのやり取りは、時系列で顧客用サービスサーバ402に登録される。なお、フィールドサービスマンは、訪問したユーザの別の機械の状況も診断することができる。その際の記録も顧客用サービスサーバ402に記録される。
以上のように、ユーザは本故障診断システムを利用することで、最短で確度の高い故障診断を利用し、故障個所を迅速に修理することができる。
The questioner (user) can confirm the answer from the respondent by selecting “9. Check diagnosis system information” in the diagnosis service system menu of FIG.
Specifically, the questioner (user) selects an execution key on the diagnosis system information confirmation screen 9 shown in FIG. 11 and confirms the answer from the respondent.
When confirming an answer message from the respondent, the questioner (user) selects a confirmation key. As shown in FIG. 12, the reply message from the respondent includes information such as diagnostic information and parts and field service personnel dispatch. When the questioner (user) accepts the dispatch of the field service person, the field service person is arranged by selecting the arrangement key.
When the user selects the arrangement key and agrees to the service center proposal, the parts and field service personnel are dispatched immediately.
When the field service man arrives at the site, work begins. This exchange between the operator and the user is registered in the customer service server 402 in time series. The field service person can also diagnose the situation of another machine of the visited user. The record at that time is also recorded in the customer service server 402.
As described above, by using this failure diagnosis system, the user can use the failure diagnosis with the highest accuracy and repair the failure portion quickly.

<ナレッジ診断システム>
サブメニュー「3.ナレッジ診断システム」は、ユーザに対してナレッジ診断システムの機能を提供する。そうすることで、ユーザは回答者(サービスセンターのオペレータ)からの回答を要求することなく、自分でアラーム発生の原因等を診断することができる。
ユーザにより図9に示す「3.ナレッジ診断システム」の画面を介して、機械番号と、状況が入力されると、ナレッジシステム408は自由文による状況を自動解析し、その内容に応じて障害ノウハウを記録したデータベース409をアクセスし、自動応答した内容を、サービスセンタ管理装置401を介して回答する。回答の結果、障害の原因が加工条件、加工ツールの摩耗等の場合には工作機械の部品発注やフィールドサービスマンの派遣が不要であるが、それ以外の場合には図9の「2.故障診断システム」の画面を選択し、故障診断の結果、部品発注やフィールドサービスマンの派遣が必要な場合には、上述した部品とフィールドサービスマンの確保を行う。また、ナレッジシステムの回答を保存することで、ユーザ独自の故障診断ガイダンスを作成することが可能である。
サブメニュー「3.ナレッジ診断システム」は、基本的に、ユーザのセルフサービスによる診断調査であって、サービスセンタ600への故障診断を依頼するものではない。ナレッジ診断システムは、診断結果に優先順位をつけて回答することができる。
<Knowledge diagnosis system>
The submenu “3. Knowledge diagnosis system” provides the user with the function of the knowledge diagnosis system. By doing so, the user can diagnose the cause of the alarm by himself / herself without requesting an answer from the respondent (service center operator).
When the user inputs the machine number and the situation via the “3. Knowledge diagnosis system” screen shown in FIG. 9, the knowledge system 408 automatically analyzes the situation based on the free text, and the trouble know-how is determined according to the contents. The database 409 in which is recorded is accessed, and the contents of the automatic response are returned via the service center management apparatus 401. If the result of the answer is that the cause of the failure is machining conditions, machining tool wear, etc., it is not necessary to place an order for a machine tool or dispatch a field service person. In other cases, however, “2. When the “diagnostic system” screen is selected, and part ordering or field service personnel dispatch is required as a result of failure diagnosis, the above-described parts and field service personnel are secured. Also, by storing the knowledge system answers, it is possible to create user-specific failure diagnosis guidance.
The submenu “3. Knowledge diagnosis system” is basically a diagnostic investigation by the user's self-service, and does not request the service center 600 to diagnose a failure. The knowledge diagnosis system can give priority to the diagnosis results and answer them.

<保守履歴検索>
ユーザによりサブメニュー「4.保守履歴検索」が選択され、図9に示される「保守履歴検索」の画面に、機械番号が入力されることで、サービスセンタ管理装置401は顧客用サービスサーバ402にある保守履歴を参照する。この機能により、ユーザは、工場の特定の機械故障ログや部品配送ログやフィールドサービスマン派遣ログを自社で管理することなく、自動で管理することが可能になる。また、機械故障ログを蓄積し参照することで、独自のナレッジシステムを構築することが可能になる。
<Maintenance history search>
The submenu “4. Maintenance history search” is selected by the user, and the machine number is input to the “Maintenance history search” screen shown in FIG. Browse a maintenance history. With this function, the user can automatically manage a specific machine failure log, parts delivery log, and field serviceman dispatch log in the factory without managing them in-house. In addition, by storing and referring to the machine failure log, it is possible to construct a unique knowledge system.

<保守部品販売>
ユーザによりサブメニュー「5.保守部品販売」が選択され、図9に示される「保守部品販売」の画面に、機械番号が入力されることにより、ユーザはサービスセンタ600を介して機械に必要な保守部品を部品発送センタ500から購入することができる。ユーザは、製造メーカの異なる設備を所有している場合でも、機械に必要な保守部品を誤りなく容易に購入することができる。
<Sales of maintenance parts>
When the user selects the submenu “5. Sales of maintenance parts” and inputs the machine number on the “Sales of maintenance parts” screen shown in FIG. 9, the user needs the machine via the service center 600. Maintenance parts can be purchased from the parts dispatch center 500. The user can easily purchase maintenance parts necessary for the machine without error even when the manufacturer has different facilities.

<保守ツール紹介>
ユーザによりサブメニュー「6.保守ツール紹介」が選択され、図9に示される「保守ツール紹介」の画面に、機械番号が入力されることにより、ユーザは機械に必要な保守ツールを購入することができる。また、ソーシャルネットワークを利用することで、保守に有効なツールを参照することができる。
<Maintenance tool introduction>
The user selects the maintenance tool necessary for the machine by selecting the submenu “6. Introduction of maintenance tool” and inputting the machine number on the “Introduction of maintenance tool” screen shown in FIG. Can do. Moreover, by using a social network, it is possible to refer to tools effective for maintenance.

<定期保守履歴>
ユーザによりサブメニュー「7.定期保守履歴」が選択され、図9に示される「定期保守履歴」の画面に、機械番号が入力されることにより、工場データサーバ406に記録されている各機械メーカの過去に実施した定期保守の行われた時期とその保守内容を参照することができる。このように、定期保守履歴が一括管理されるので、製造メーカが異なり、保守の考え方が異なる機械が混在する場合でも、ユーザは、製造メーカの違いを意識することなく、安心して利用することができる。
<Regular maintenance history>
The submenu “7. Regular maintenance history” is selected by the user, and the machine number is entered in the “periodic maintenance history” screen shown in FIG. The period of regular maintenance performed in the past and the contents of the maintenance can be referred to. In this way, the periodic maintenance history is managed in a batch, so even if there are machines with different manufacturers and different maintenance concepts, users can use it without worrying about the differences between manufacturers. it can.

<その他>
ユーザによりサブメニュー「8.Eメール(SNS)」が選択され、図9に示される「Eメール」の画面を介してEメール発信、又はEメール確認のいずれかが選択されることで、ユーザが自分のPC、スマートフォン、本システムからサービスセンタ管理装置401に対してダイレクトにメールを発信したり、逆にサービスセンタ管理装置401からメールを受信することが可能である。これにより、ユーザは、自分のPC,スマートフォン、本システムからサービスセンタ管理に発信したメールの管理が可能である。
メール以外に、ソーシャルネットワーク(SNS)の機能を提供する。そうすることで、セキュリティで管理された会員間のビジネス情報や技術情報の交換が可能である。
<Others>
The user selects the submenu “8. E-mail (SNS)” and selects either e-mail transmission or e-mail confirmation via the “E-mail” screen shown in FIG. It is possible to send a mail directly to the service center management apparatus 401 from its own PC, smartphone, or this system, or to receive a mail from the service center management apparatus 401. As a result, the user can manage the mail transmitted from his / her PC, smartphone, and this system to the service center management.
In addition to email, it provides social network (SNS) functions. By doing so, it is possible to exchange business information and technical information between members managed by security.

<診断サービスシステム情報>
ユーザによりサブメニュー「9.診断システム情報」が選択され、図9に示される「診断システム情報確認」の画面の実行を選択すると、診断サービスシステム側からユーザに対して通知される診断サービスシステム情報を確認することができる。診断サービスシステム情報としては、例えば、(バグ情報を含む)重要な障害情報、リコール情報、診断サービスシステム1のバージョンアップ情報等がある。
例えば、診断サービスシステム自体にリコールを必要とする重要障害が発生した場合、サービスセンタあるいは、サービスセンタ管理は、リコール情報を発信することができる。これにより、ユーザは、発信されるリコール情報をいち早く参照することができる。また、診断サービスシステムのバージョンアップ等の連絡も確認することができる。なお、診断サービスシステム情報の通知方法として、診断サービスシステム情報の緊急度に応じて、事前に登録されたユーザの携帯電話(又はスマートフォン等)に対してプッシュ方式でメールすることもできる。
<Diagnostic service system information>
When the user selects the submenu “9. Diagnostic system information” and selects the execution of the “diagnostic system information confirmation” screen shown in FIG. 9, the diagnostic service system information notified to the user from the diagnostic service system side Can be confirmed. Examples of the diagnostic service system information include important fault information (including bug information), recall information, and upgrade information of the diagnostic service system 1.
For example, when an important failure requiring a recall occurs in the diagnostic service system itself, the service center or the service center management can send the recall information. Thereby, the user can refer to the recall information transmitted quickly. In addition, it is possible to confirm communication such as version upgrade of the diagnostic service system. In addition, as a notification method of diagnostic service system information, it is also possible to send mail to the user's mobile phone (or smartphone or the like) registered in advance by a push method according to the urgency of the diagnostic service system information.

<回答に対する評価>
図13は、診断サービスシステム1からの回答に対するユーザの評価を入力するための「評価情報入力画面」である。このように、ユーザからの入力情報に基づいて、回答者のレベルアップや、ナレッジシステムの追加学習を実施することが可能となる。
以上、診断サービスシステムメニューについて説明した。
<Evaluation for answer>
FIG. 13 is an “evaluation information input screen” for inputting the user's evaluation for the answer from the diagnostic service system 1. As described above, based on the input information from the user, it is possible to improve the level of respondents and perform additional learning of the knowledge system.
The diagnostic service system menu has been described above.

<「2.故障診断システム」及び「3.ナレッジ診断システム」に係る処理フロー>
次にユーザがサブメニュー「2.故障診断システム」を選択した場合と、サブメニュー「3.ナレッジ診断システム」を選択した場合の診断サービスシステム1の処理フローについて、図14、図15を参照しながら説明する。
<Processing flow related to “2. Failure diagnosis system” and “3. Knowledge diagnosis system”>
Next, the processing flow of the diagnostic service system 1 when the user selects the submenu “2. Failure diagnosis system” and when the submenu “3. Knowledge diagnosis system” is selected will be described with reference to FIGS. While explaining.

[ユーザが「3.ナレッジ診断システム」を選択した場合]
図14に示すように、ステップS210で工作機械のアラームが発生した場合、工場監視システム100−1において、ステップS211でユーザにより「3.ナレッジ診断システム」が選択される。
サービスセンタ管理装置401は「3.ナレッジ診断システム」が選択されると、ステップS212において、ユーザからの入力に基づいてナレッジシステム408は、診断を開始する。ステップ213で、ナレッジシステム408は、診断を終了すると、診断結果をユーザに対して送信する。ステップS214で、ユーザはナレッジ診断システムによる診断結果を取得する。
[When the user selects “3. Knowledge diagnosis system”]
As shown in FIG. 14, when a machine tool alarm is generated in step S210, the factory monitoring system 100-1 selects “3. Knowledge diagnosis system” in step S211 by the user.
When “3. knowledge diagnosis system” is selected, the service center management apparatus 401 starts diagnosis in step S212 based on the input from the user. In step 213, the knowledge system 408 transmits the diagnosis result to the user when the diagnosis is completed. In step S214, the user acquires a diagnosis result by the knowledge diagnosis system.

[ユーザが「2.故障診断システム」を選択した場合]
図15に示すように、ステップS310で工作機械のアラームが発生した場合、ステップS311でユーザにより故障診断システムが選択され、問診票が入力されると、ステップS312で最適なサービスセンタが選択され、ステップS313で選択されたサービスセンタにより最適な回答者が属するサービス端末が選択される。ステップS314において選択されたサービス端末の回答者は例えば「3.ナレッジ診断システム」を用いて診断を行い、ステップS315で工場監視システム100−1に診断結果を送信し、工場監視システム100−1はステップ316で診断結果を受信する。
[When the user selects “2. Fault diagnosis system”]
As shown in FIG. 15, when a machine tool alarm is generated in step S310, a failure diagnosis system is selected by the user in step S311, and when an inquiry form is input, an optimum service center is selected in step S312. The service terminal to which the optimal answerer belongs is selected by the service center selected in step S313. The respondent of the service terminal selected in step S314 performs diagnosis using, for example, “3. Knowledge diagnosis system”, and transmits the diagnosis result to the factory monitoring system 100-1 in step S315. The factory monitoring system 100-1 In step 316, the diagnosis result is received.

<サービス端末700の構成及び操作>
次に、サービス端末700の構成と、サービスセンタ側のオペレータ等を含む、ユーザから故障申告を受け付けた場合に、当該故障を診断する回答者が、機械の故障診断を行う場合の端末操作とについて図16〜図24を用いてさらに、説明する。
<Configuration and operation of service terminal 700>
Next, the configuration of the service terminal 700 and the terminal operation when the respondent who diagnoses the failure when receiving a failure report from the user including the operator on the service center side performs the failure diagnosis of the machine This will be further described with reference to FIGS.

図2Cはサービス端末700の構成を示すブロック図である。サービス端末700は、サービスコントロール601にネットワークを介して通信する通信部7001と、サービスコントロール601から送信される図17〜図23の画面情報等を表示し、タッチパネルを備える液晶ディスプレイ等の表示ディスプレイ7002と、通信部7001及び表示ディスプレイ7002を制御する制御部7003とを備えている。表示ディスプレイ7002にはキー操作画面が表示されて文字入力が可能であるが、別途キーボード等の入力部を設けてもよい。制御部7003はサービスセンタ管理装置401から配信される、図16に示す故障診断依頼(問い合わせ内容)の画面を表示ディスプレイ7002に表示し、タッチパネル又は入力部の操作により、サービスセンタ管理装置401から配信される、図17〜図23の画面情報を表示ディスプレイ7002に表示する。タッチパネル又は入力部を介して入力されたデータはサービスコントロール601、サービスセンタ600を介して、サービスセンタ管理装置401に送信される。また、サービス端末700は、サービスセンタ管理装置401から必要なデータをサービスセンタ600、サービスセンタ600を介して受信する。
なお、サービスセンタ管理装置401(又はサービスセンタ)にWebサーバを、サービス端末700にWebブラウザを備えることで、図17〜図23の画面を表示制御するように構成してもよい。
FIG. 2C is a block diagram showing a configuration of service terminal 700. The service terminal 700 displays a communication unit 7001 that communicates with the service control 601 via a network, the screen information of FIGS. 17 to 23 transmitted from the service control 601, and the like, and a display display 7002 such as a liquid crystal display including a touch panel. And a control unit 7003 for controlling the communication unit 7001 and the display display 7002. Although a key operation screen is displayed on the display 7002 and characters can be input, an input unit such as a keyboard may be provided separately. The control unit 7003 displays the failure diagnosis request (inquiry content) screen shown in FIG. 16 distributed from the service center management apparatus 401 on the display 7002, and is distributed from the service center management apparatus 401 by operating the touch panel or the input unit. The screen information shown in FIGS. 17 to 23 is displayed on the display 7002. Data input via the touch panel or the input unit is transmitted to the service center management apparatus 401 via the service control 601 and the service center 600. The service terminal 700 receives necessary data from the service center management apparatus 401 via the service center 600 and the service center 600.
Note that the service center management device 401 (or service center) may be configured to display a screen of FIGS. 17 to 23 by providing a Web server and the service terminal 700 with a Web browser.

サービス端末700の制御部の機能をソフトウェアで構成する場合、サービス端末700の制御部の動作を記述したプログラムを記憶した、ハードディスク、ROM等の記憶部、演算に必要なデータを記憶するDRAM、CPU、及び各部を接続するバスで構成されたコンピュータにおいて、演算に必要な情報をDRAMに記憶し、CPUで当該プログラムを動作させることで実現することができる。   When the function of the control unit of the service terminal 700 is configured by software, a storage unit such as a hard disk or ROM that stores a program describing the operation of the control unit of the service terminal 700, a DRAM or CPU that stores data necessary for calculation In a computer composed of a bus connecting each unit, information necessary for calculation is stored in the DRAM, and the program is operated by the CPU.

サービス端末700は、図16に示すように、サービスコントロール601から当該回答者に配信された故障診断依頼(問い合わせ内容)を一覧表示する機能を提供する。回答者は選択キーを選択することで未回答の故障診断依頼(問い合わせ内容)を選択することができる。
また回答者は処理済検索キーを選択することで過去に処理した故障診断依頼(問い合わせ内容)も検索できる。
回答者が一覧表示された故障診断依頼(問い合わせ内容)から、あるユーザからの故障診断依頼を選択すると、図17に示すように当該ユーザからの故障診断依頼の画面が表示される。
回答者により「診断開始」ボタンが選択されると、図17に示す「診断依頼メニュー」の画面が表示され、診断のために利用する機能を選択し、実行キーを選択する。図17に示す診断依頼メニューの画面では、診断のために利用する機能として、履歴検索、キーワード検索、ナレッジ検索、センサ情報、部品情報、フィールドサービスマン情報が選択されている。そうすることで、回答者は、これらの機能を利用して、故障診断を行うことができる。なお、回答者は図9に示した「診断サービスシステムメニュー」を用いることもできる。
As shown in FIG. 16, the service terminal 700 provides a function of displaying a list of failure diagnosis requests (inquiry contents) distributed from the service control 601 to the respondent. The respondent can select an unanswered fault diagnosis request (inquiry content) by selecting a selection key.
The respondent can also search for fault diagnosis requests (inquiry contents) processed in the past by selecting the processed search key.
When a failure diagnosis request from a certain user is selected from a failure diagnosis request (inquiry content) displayed by the respondent as a list, a failure diagnosis request screen from the user is displayed as shown in FIG.
When the “start diagnosis” button is selected by the respondent, a “diagnosis request menu” screen shown in FIG. 17 is displayed, a function used for diagnosis is selected, and an execution key is selected. On the diagnosis request menu screen shown in FIG. 17, history search, keyword search, knowledge search, sensor information, parts information, and field serviceman information are selected as functions used for diagnosis. By doing so, the respondent can perform failure diagnosis using these functions. The respondent can also use the “diagnosis service system menu” shown in FIG.

サービス端末700は、図18に示すようにこれまでに受信した故障診断依頼の履歴を検索する機能を提供する。図18に示すように「診断依頼(履歴検索)」の画面では、ユーザの会社名、機械番号を参照し、当該機械に関する過去の問い合わせ履歴一覧を顧客用サービスサーバ402等から生成することができる。ここでは過去の障害表示を1年としているが、過去の障害表示の年数を任意に選択可能である。   As shown in FIG. 18, the service terminal 700 provides a function of searching for a history of failure diagnosis requests received so far. As shown in FIG. 18, on the “diagnosis request (history search)” screen, a user's company name and machine number can be referred to and a past inquiry history list related to the machine can be generated from the customer service server 402 or the like. . Here, the past failure display is assumed to be one year, but the number of years of the past failure display can be arbitrarily selected.

サービス端末700は、図19に示すように、キーワード検索機能を提供する。図19に示すように、回答者により入力されたキーワード(工具摩耗)に基づいて、これまでの事例を顧客用サービスサーバ402等から検索し、当該キーワード(工具摩耗)にヒットした事例の一覧を表示する。なお、回答者は、機械メーカ、機械機種等の検索範囲を選択することができる。そうすることで、当該キーワード(工具摩耗)にヒットした事例の一覧が表示され、回答者は、参照したい番号を入力して選択キーを選択することで、選択した事例の詳細を照会することが可能となる。   The service terminal 700 provides a keyword search function as shown in FIG. As shown in FIG. 19, based on the keyword (tool wear) input by the respondent, the past cases are searched from the customer service server 402 and the like, and a list of cases hit by the keyword (tool wear) is obtained. indicate. The respondent can select a search range such as a machine maker and a machine model. By doing so, a list of cases that hit the keyword (tool wear) is displayed, and respondents can query the details of the selected case by entering the number that they want to refer to and selecting the selection key. It becomes possible.

サービス端末700は、図20に示すように、ナレッジ検索機能を提供する。図20に示すように、ナレッジ検索はナレッジ検索の画面を示し、問い合わせ内容を自動的にキーワード分解し、検索キーワードが作成される。
キーワード作成は、
1) 機械のマニュアルに記載されているインデックスと同一の文字列
2) 連続した漢字
3) 連続した数字
等で行う。本事例では「工具摩耗」、「刃先」等がキーワードとなる。事例は、解決し、回答したものだけが選択される。これは、あとで自動応答に対応するためである。なお、ナレッジ検索はナレッジシステム408を用いて行うことができる。
The service terminal 700 provides a knowledge search function as shown in FIG. As shown in FIG. 20, the knowledge search shows a knowledge search screen, and the query content is automatically decomposed into keywords to create search keywords.
Keyword creation
1) The same character string as the index described in the machine manual 2) Consecutive kanji 3) Consecutive numbers In this example, “tool wear”, “blade edge” and the like are keywords. Only cases that have been resolved and answered are selected. This is to respond to the automatic response later. Note that the knowledge search can be performed using the knowledge system 408.

サービス端末700は、図21に示すように、機械に配置されたセンサ情報の照会機能を提供する。図21は、問い合わせのキーワードに参考になるセンサ情報を工場監視システム100から取り出され、表示された画面の一例である。なお、工場の出荷データや機械の基本仕様と比較するために、いつからいつまでのセンサ情報を表示するかを示す表示期間はこの画面で選択することができる。
図21において照会される機械は、例えば図24に示すような主軸部にセンサが取り付けられて出荷されている。図24は主軸部にセンサが取り付けられた工作機械を示す説明図である。図24において、主軸機構4001には振動センサ4002が取り付けられ、加速度と振幅とが測定される。工具(刃物)4004は工具クランパ4003を介して主軸機構4001に取り付けられている。工具(刃物)4004でワーク4005が加工される。
As shown in FIG. 21, the service terminal 700 provides an inquiry function for sensor information arranged in the machine. FIG. 21 is an example of a screen that is obtained by displaying sensor information that serves as a reference for an inquiry keyword from the factory monitoring system 100. Note that a display period indicating when to display sensor information from when to when can be selected on this screen for comparison with factory shipment data and basic machine specifications.
The machine inquired in FIG. 21 is shipped with a sensor attached to the main shaft as shown in FIG. 24, for example. FIG. 24 is an explanatory view showing a machine tool having a sensor attached to the main shaft portion. In FIG. 24, a vibration sensor 4002 is attached to the spindle mechanism 4001, and acceleration and amplitude are measured. A tool (blade) 4004 is attached to the spindle mechanism 4001 via a tool clamper 4003. A workpiece 4005 is machined with a tool (blade) 4004.

サービス端末700は、図22に示すように、部品の検索機能を提供する。図22は部品検索結果を示す画面の一例である。部品の検索においては、顧客用サービスサーバ402を参照して今までの修理実績データから修理部品を検索し、工場データサーバ406から部品の出荷可能性を判定する。   The service terminal 700 provides a component search function as shown in FIG. FIG. 22 is an example of a screen showing a part search result. In the search for parts, the customer service server 402 is referenced to search for repair parts from the past repair record data, and the factory data server 406 determines whether parts can be shipped.

サービス端末700は、図23に示すように、出張可能なフィールドサービスマンの検索機能を提供する。図23は、出張可能なフィールドサービスマンの一覧を示す画面を示し、サービスセンタ600のフィールドサービスマンデータベースから主軸交換の経験があるフィールドサービスマンで出動可能なフィールドサービスマンのリストを表示する。   As shown in FIG. 23, the service terminal 700 provides a search function for field servicemen who can travel. FIG. 23 shows a screen showing a list of field servicemen who can travel, and displays a list of field servicemen who can be dispatched by field servicemen who have experience of spindle replacement from the field serviceman database of service center 600.

こうすることで、回答者は、故障診断の結果、部品の交換及び部品を交換するためのフィールドエンジニアの派遣が必要と判断した場合には、サービス端末から部品発送センタ500、工場データ406から部品の在庫状況を確認し、また人員派遣センタ501、フィールドサービスマン位置情報システム407から、最も早く到着可能な当該故障のカテゴリに適したフィールドサービスマンを特定し、ユーザに対して、前述したように、部品納期とフィールドサービスマンの手配と到着時間等の回答を質問者(ユーザ)に通知することができる。
なお、質問者(ユーザ)からの故障申告ルートが、メール又は問い合わせIP電話の場合、回答者は、質問者(ユーザ)に対して、メール、又はIP電話で通知することができる。
In this way, if the respondent determines that the replacement of parts and the dispatch of a field engineer to replace the parts are necessary as a result of the failure diagnosis, the parts are sent from the service terminal to the parts dispatch center 500 and the factory data 406. In addition, the field dispatcher 501 and the field serviceman position information system 407 identify a field serviceman suitable for the category of the failure that can be reached earliestly. It is possible to notify the questioner (user) of answers such as parts delivery date, field serviceman arrangement and arrival time.
When the failure report route from the questioner (user) is mail or inquiry IP phone, the respondent can notify the questioner (user) by email or IP phone.

以上、診断サービスシステム1について説明したが、説明した実施形態の診断サービスシステム1に含まれる各種サーバの全部又は一部は、ハードウェア、ソフトウェア又はこれらの組合せにより実現することができる。ここで、ソフトウェアによって実現されるとは、コンピュータがプログラムを読み込んで実行することにより実現されることを意味する。ハードウェアで構成する場合、サーバの一部又は全部を、例えば、LSI(Large Scale Integrated circuit)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、ゲートアレイ、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路(IC)で構成することができる。   Although the diagnostic service system 1 has been described above, all or part of various servers included in the diagnostic service system 1 of the described embodiment can be realized by hardware, software, or a combination thereof. Here, “realized by software” means realized by a computer reading and executing a program. When configured by hardware, some or all of the servers are integrated circuits (IC) such as LSI (Large Scale Integrated Circuit), ASIC (Application Specific Integrated Circuit), gate array, FPGA (Field Programmable Gate Array), etc. Can be configured.

診断サービスシステム1に含まれる各種サーバの備える機能の全部又は一部をソフトウェアで構成する場合、診断サービスシステム1に含まれる各種サーバの動作の全部又は一部を記述したプログラムを記憶した、ハードディスク、ROM等の記憶部、演算に必要なデータを記憶するDRAM、CPU、及び各部を接続するバスで構成されたコンピュータにおいて、演算に必要な情報をDRAMに記憶し、CPUで当該プログラムを動作させることで実現することができる。
また、診断サービスシステム1に含まれる各種サーバの備える各機能を、適宜1つ又は複数のサーバ上で実行する構成としてもよい。また、クラウド上で仮想サーバ機能等を利用して、診断サービスシステム1に含まれる各種サーバの備える各機能を実現してもよい。
A hard disk storing a program describing all or part of the operations of the various servers included in the diagnostic service system 1 when all or a part of the functions of the various servers included in the diagnostic service system 1 are configured by software; In a computer composed of a storage unit such as a ROM, a DRAM that stores data necessary for calculation, a CPU, and a bus connecting each unit, information necessary for calculation is stored in the DRAM and the program is operated by the CPU. Can be realized.
Moreover, it is good also as a structure which performs each function with which the various servers contained in the diagnostic service system 1 are provided on one or several server suitably. Moreover, you may implement | achieve each function with which the various servers contained in the diagnostic service system 1 utilize a virtual server function etc. on a cloud.

プログラムは、様々なタイプのコンピュータ可読媒体(computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。コンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。コンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えば、フレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば、光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)、CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。   The program can be stored using various types of computer readable media and provided to a computer. Computer readable media include various types of tangible storage media. Examples of the computer-readable medium include a magnetic recording medium (for example, a flexible disk, a magnetic tape, a hard disk drive), a magneto-optical recording medium (for example, a magneto-optical disk), a CD-ROM (Read Only Memory), a CD-R, a CD- R / W, semiconductor memory (for example, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable PROM), flash ROM, RAM (random access memory)).

以上説明した本実施形態の診断サービスシステム1による効果について説明する。
ユーザは、本診断サービスシステム1を利用するだけで、セキュリティ共有ネットワーク300を通じ、故障診断だけでなく、保守履歴管理や保守部品や保守ツール等の情報等の総合的な機械保守情報サービスを受けることができる。また、工場監視システムに記憶される機械情報は、製造メーカの相違も包含しているため、情報検索も容易に行うことが可能である。
診断サービスシステム1は、工場監視システム100、サービスセンタ管理装置401、サービスセンタ600、サービスコントロール601、サービス端末700のトータルシステムを構成し、図3に示す独自のセンサ情報や、機械の相違によるプロトコルの相違を診断サービスシステム1内で吸収できるので非常に効率的なシステムを構築することが可能である。
The effect by the diagnostic service system 1 of this embodiment demonstrated above is demonstrated.
Users can receive comprehensive machine maintenance information services such as maintenance history management and information on maintenance parts, maintenance tools, etc. as well as failure diagnosis through the security sharing network 300 simply by using this diagnostic service system 1. Can do. Further, since the machine information stored in the factory monitoring system includes differences between manufacturers, information retrieval can be easily performed.
The diagnostic service system 1 constitutes a total system of a factory monitoring system 100, a service center management device 401, a service center 600, a service control 601, and a service terminal 700. The unique sensor information shown in FIG. Since the difference can be absorbed in the diagnostic service system 1, it is possible to construct a very efficient system.

診断サービスシステム1のネットワークに参加しているユーザ同士で、双方向のプライベートネットワークを構築し、ビジネス情報や、技術情報を交換できるので、安全で、迅速かつ正確な情報交換ができる。
診断サービスシステム1では、工場監視システム100で、製造メーカが異なる機械であっても、工場監視システム100で通信仕様やプロトコル使用をグローバルデータに変換することができるので、全ての機械を等価に評価することが可能である。また、工場監視システム100でデータ変換されるので、ユーザによるデータ変換作業が不要になり効率的な評価管理ができる。
ユーザは問い合わせに際して、工場端末、スマートフォン、PC、IPフォン等いろいろな装置からの発信が可能で、かつセキュリティ共有ネットワークで管理されているので、効率的かつ安全である。
Since users participating in the network of the diagnostic service system 1 can construct a two-way private network and exchange business information and technical information, it is possible to exchange information safely, quickly and accurately.
In the diagnosis service system 1, even if the machine is different from the manufacturer in the factory monitoring system 100, the factory monitoring system 100 can convert communication specifications and protocol usage into global data, so all machines are evaluated equivalently. Is possible. Moreover, since data conversion is performed by the factory monitoring system 100, data conversion work by the user is unnecessary, and efficient evaluation management can be performed.
When inquiring, users can make calls from various devices such as factory terminals, smartphones, PCs, IP phones, etc., and are managed by a security sharing network, so they are efficient and safe.

セキュリティ共有ネットワーク300を通じて、ユーザはサービスセンタ600からの各種通知や情報を入手できるので、故障履歴等のログを自分で管理する必要が無く効率的である。
診断サービスシステム1のセキュリティ共有ネットワーク300を通じて、ユーザは顧客用サービスサーバ402から、推奨保守部品の購入時期等を受信し、スペアパーツを購入することができる。この診断サービスシステム1により、ユーザは容易に予防保全を行うことができる。
ユーザが本診断サービスシステム1を利用して、サービスセンタ600からの各種通知や情報を入手できるので、自分で故障履歴等のログを管理することが無く効率的である。
従来システムのコンピュータを利用し、機械ログを診断に利用するシステムに加え、本診断サービスシステム1を利用することで、オペレータへのアクセス時間、部品準備時間、フィールドサービスマンの出動時間を最小にすることができる。
Since the user can obtain various notifications and information from the service center 600 through the security shared network 300, it is not necessary to manage a log such as a failure history by itself, which is efficient.
Through the security sharing network 300 of the diagnostic service system 1, the user can receive the recommended maintenance parts purchase time from the customer service server 402 and purchase spare parts. With this diagnostic service system 1, the user can easily perform preventive maintenance.
Since the user can use the diagnostic service system 1 to obtain various notifications and information from the service center 600, it is efficient without managing a log such as a failure history.
By using this diagnostic service system 1 in addition to the system that uses the computer log of the conventional system for diagnosis, the access time to the operator, the part preparation time, and the field service man's dispatch time are minimized. be able to.

ユーザの問い合わせ履歴や、故障履歴を顧客用サービスサーバ402に自動登録することができるので、顧客独自の診断システムや、故障履歴システムを構築することができる。
診断には、工場データサーバ406に記録される工場データやセールスデータサーバ405に記録されるセールスデータも加味できるため、予め使用している部品が確定することができ復旧のための交換部品特定が容易で時間を短縮することができる。
顧客用サービスサーバ402に蓄積された、故障部品のデータと工場監視システム100に保存されている機械の稼働状況から、故障部品の寿命に対する指標を作成することができる。この指標を基に、定期保守点検を行うことで故障を少なくし、機械のダウンタイムを最小化することができる。
図13に示す、システム評価の仕組みが内在しているので、故障診断のナレッジシステムの強化や、回答者の回答を容易に改善することが可能である。
Since the user inquiry history and failure history can be automatically registered in the customer service server 402, a customer-specific diagnosis system and failure history system can be constructed.
In the diagnosis, since factory data recorded in the factory data server 406 and sales data recorded in the sales data server 405 can be taken into account, parts used in advance can be determined and replacement parts can be identified for restoration. It is easy and can save time.
An index for the life of the failed part can be created from the data of the failed part stored in the customer service server 402 and the operation status of the machine stored in the factory monitoring system 100. Based on this index, regular maintenance inspections can reduce failures and minimize machine downtime.
Since the system evaluation mechanism shown in FIG. 13 is inherent, it is possible to enhance the failure diagnosis knowledge system and easily improve the respondents' responses.

ここで、以上の実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
少なくとも1つの機械の監視を行う一つ又は複数の工場監視システムと、
一つ又は複数の前記工場監視システムとネットワークを介して接続されるサービスセンタ管理装置と、
前記サービスセンタ管理装置と接続される一つ又は複数のサービスセンタと、
前記一つのサービスセンタ又は前記複数のサービスセンタのそれぞれとサービスコントロールを介して接続される複数のサービス端末とを有し、
前記複数のサービス端末は前記機械の故障診断が可能な回答者がそれぞれ用い、
前記機械の故障が生じた場合に、前記複数のサービス端末の一つが、前記サービスセンタ管理装置と、前記一つのサービスセンタ又は前記複数のサービスセンタとを介して選択されることを特徴とする診断サービスシステム。
(付記2)
前記工場監視システムによって診断サービスシステムメニューの複数の項目から故障診断システムの実行が選択されたときに、前記複数のサービス端末の一つが、前記サービスセンタ管理装置と、前記一つのサービスセンタ又は前記複数のサービスセンタとを介して選択されることを特徴とする付記1に記載の診断サービスシステム。
(付記3)
前記機械の障害に関する問い合わせメール又は問い合わせ電話を受け、前記機械の故障診断が必要なときに、前記複数のサービス端末の一つが、前記サービスセンタ管理装置と、前記一つのサービスセンタ又は前記複数のサービスセンタとを介して選択されることを特徴とする付記2に記載の診断サービスシステム。
(付記4)
前記サービスセンタ管理装置は、前記機械に関する障害ノウハウを検索するナレッジシステムと、前記機械に関するマニュアルを蓄積するマニュアルサーバとに接続され、
前記診断サービスシステムメニューの複数の項目には、前記ナレッジシステムを用いるナレッジ診断の項目と、前記マニュアルサーバを検索するマニュアル検索の項目とを含む付記2又は3に記載の診断サービスシステム。
(付記5)
付記2から付記4のいずれか1項に記載の診断サービスシステムを用いた会員制システムであって、前記診断サービスシステムメニューは、有料で提供される会員制システム。
(付記6)
前記サービスセンタ管理装置は、前記機械に関する障害ノウハウを検索するナレッジシステムと、少なくとも故障履歴データを蓄積する顧客用サービスサーバとに接続され、前記顧客用サービスサーバと前記ナレッジシステムとは前記工場監視システムと前記サービス端末とから利用可能な付記2又は3に記載の診断サービスシステム。
(付記7)
少なくとも1つの機械の監視を行う一つ又は複数の工場監視システムと、
一つ又は複数の前記工場監視システムとネットワークを介して接続されるサービスセンタ管理装置と、
前記サービスセンタ管理装置と接続される一つ又は複数のサービスセンタと、
前記一つのサービスセンタ又は前記複数のサービスセンタのそれぞれとサービスコントロールを介して接続される複数のサービス端末とを有し、前記複数のサービス端末は前記機械の故障診断が可能な回答者がそれぞれ用いる診断サービスシステムの診断方法であって、
前記工場監視システムによって診断サービスシステムメニューの複数の項目から故障診断システムの実行が選択されたときに、前記複数のサービス端末の一つが、前記サービスセンタ管理装置と、前記一つのサービスセンタ又は前記複数のサービスセンタとを介して選択される診断方法。
(付記8)
前記サービスセンタ管理装置が、前記機械の障害に関する問い合わせメール又は問い合わせ電話を受け、前記機械の故障診断が必要なときに、前記複数のサービス端末の一つが、前記サービスセンタ管理装置と前記サービスセンタとを介して選択されることを特徴とする付記7に記載の診断方法。
(付記9)
前記サービスセンタ管理装置は、前記機械に関する障害ノウハウを検索するナレッジシステムと、前記機械に関するマニュアルを蓄積するマニュアルサーバとに接続され、
前記サービスセンタ管理装置は、前記診断サービスシステムメニューの複数の項目からナレッジ診断の実行が選択された場合は前記ナレッジシステムを用いて前記ナレッジ診断を行い、前記マニュアルサーバを検索するマニュアル検索の実行された場合は前記マニュアルサーバを用いてマニュアル検索を行う付記7又は8に記載の診断方法。
(付記10)
前記サービスセンタ管理装置は、前記機械に関する障害ノウハウを検索するナレッジシステムと、少なくとも故障履歴データを蓄積する顧客用サービスサーバとに接続され、前記顧客用サービスサーバと前記ナレッジシステムとは前記工場監視システムと前記サービス端末とから利用可能な付記7又は8に記載の診断方法。
Here, the following additional remarks are disclosed regarding the above embodiment.
(Appendix 1)
One or more factory monitoring systems for monitoring at least one machine;
A service center management apparatus connected to one or a plurality of the factory monitoring systems via a network;
One or more service centers connected to the service center management device;
A plurality of service terminals connected to each of the one service center or each of the plurality of service centers via service control;
The plurality of service terminals are used by respondents capable of diagnosing the machine failure,
Diagnosis characterized in that one of the plurality of service terminals is selected via the service center management device and the one service center or the plurality of service centers when a failure of the machine occurs. Service system.
(Appendix 2)
When the factory monitoring system selects execution of the failure diagnosis system from a plurality of items of the diagnosis service system menu, one of the plurality of service terminals is the service center management device, the one service center, or the plurality of the service terminals. The diagnostic service system according to appendix 1, wherein the diagnostic service system is selected via a service center.
(Appendix 3)
When an inquiry mail or an inquiry telephone regarding a failure of the machine is received and a failure diagnosis of the machine is necessary, one of the plurality of service terminals is the service center management device and the one service center or the plurality of services. The diagnostic service system according to supplementary note 2, wherein the diagnostic service system is selected via a center.
(Appendix 4)
The service center management device is connected to a knowledge system that searches for fault know-how related to the machine, and a manual server that stores manuals related to the machine,
4. The diagnostic service system according to appendix 2 or 3, wherein the plurality of items of the diagnostic service system menu include an item of knowledge diagnosis using the knowledge system and an item of manual search for searching the manual server.
(Appendix 5)
5. A membership system using the diagnostic service system according to any one of appendix 2 to appendix 4, wherein the diagnostic service system menu is provided for a fee.
(Appendix 6)
The service center management device is connected to a knowledge system that searches for fault know-how related to the machine and a customer service server that accumulates at least failure history data. The customer service server and the knowledge system are the factory monitoring system. 4. The diagnostic service system according to appendix 2 or 3, which can be used from the service terminal.
(Appendix 7)
One or more factory monitoring systems for monitoring at least one machine;
A service center management apparatus connected to one or a plurality of the factory monitoring systems via a network;
One or more service centers connected to the service center management device;
A plurality of service terminals connected to each of the one service center or the plurality of service centers via service control, and the plurality of service terminals are used by respondents capable of diagnosing the machine failure, respectively; A diagnostic method for a diagnostic service system, comprising:
When the factory monitoring system selects execution of the failure diagnosis system from a plurality of items of the diagnosis service system menu, one of the plurality of service terminals is the service center management device, the one service center, or the plurality of the service terminals. Diagnosis method selected via a service center.
(Appendix 8)
When the service center management device receives an inquiry mail or an inquiry telephone regarding a failure of the machine and needs to diagnose a failure of the machine, one of the plurality of service terminals includes the service center management device and the service center. The diagnostic method according to appendix 7, wherein the diagnostic method is selected via
(Appendix 9)
The service center management device is connected to a knowledge system that searches for fault know-how related to the machine, and a manual server that stores manuals related to the machine,
When the execution of knowledge diagnosis is selected from a plurality of items in the diagnostic service system menu, the service center management device performs the knowledge diagnosis using the knowledge system and executes a manual search for searching the manual server. 9. The diagnostic method according to appendix 7 or 8, wherein manual search is performed using the manual server.
(Appendix 10)
The service center management device is connected to a knowledge system that searches for fault know-how related to the machine and a customer service server that accumulates at least failure history data. The customer service server and the knowledge system are the factory monitoring system. And the diagnostic method according to appendix 7 or 8, which can be used from the service terminal.

100−1、100−2、・・・、100−n 工場監視システム
104 問い合わせメール
105 問い合わせIP電話
200−1、200−2、・・・、200−n 機械
300 セキュリティ共有ネットワーク
401 サービスセンタ管理装置
402 顧客用サービスサーバ
403 マニュアルサーバ
404 SNS
405 セールスデータサーバ
406 工場データサーバ
407 フィールドサービスマン位置情報システム
408 ナレッジシステム
409 障害ノウハウデータベース
500 部品発送センタ
501 人員派遣センタ
600−1、600−2、・・・、600−n サービスセンタ
601 サービスコントロール
700−1、700−2、・・・、700−n サービス端末
100-1, 100-2, ..., 100-n Factory monitoring system 104 Inquiry mail 105 Inquiry IP phone 200-1, 200-2, ..., 200-n Machine 300 Security shared network 401 Service center management device 402 Customer service server 403 Manual server
404 SNS
405 Sales data server 406 Factory data server 407 Field service person position information system 408 Knowledge system 409 Failure know-how database 500 Parts dispatch center 501 Staff dispatch center 600-1, 600-2,..., 600-n Service center 601 Service control 700-1, 700-2, ..., 700-n Service terminal

Claims (9)

モータと、前記モータの回転運動を直線運動に変換するボールネジと、前記モータの回転位置を検出する位置検出器と、を備えた工作機械の制御装置であって、前記ボールネジのストローク内で、前記位置検出器により検出された位置と負荷トルクとを用いてトルク分布を検出する制御装置を備え、
前記制御装置から送られる前記トルク分布を集計することで前記工作機械における前記ボールネジの偏摩耗を検出する工場監視システム。
A machine tool control device comprising: a motor; a ball screw that converts a rotational motion of the motor into a linear motion; and a position detector that detects a rotational position of the motor. A control device that detects a torque distribution using the position and load torque detected by the position detector;
A factory monitoring system that detects uneven wear of the ball screw in the machine tool by counting the torque distribution sent from the control device.
前記トルク分布は前記制御装置から周期的に送られる請求項1に記載の工場監視システム。   The factory monitoring system according to claim 1, wherein the torque distribution is periodically sent from the control device. モータと、前記モータの回転運動を直線運動に変換するボールネジと、を備えた工作機械の制御装置であって、前記ボールネジのストローク内で、前記ボールネジ内の複数の区間のそれぞれを通過する回数を用いて使用頻度分布を検出する制御装置を備え、
前記制御装置から送られる前記使用頻度分布を集計することで前記工作機械における前記ボールネジの偏摩耗を検出する工場監視システム。
A machine tool control device comprising a motor and a ball screw for converting the rotational motion of the motor into a linear motion, wherein the number of passes through each of the plurality of sections in the ball screw is within the stroke of the ball screw. Equipped with a control device to detect the usage frequency distribution,
A factory monitoring system for detecting uneven wear of the ball screw in the machine tool by counting the usage frequency distribution sent from the control device.
前記使用頻度分布は前記制御装置から周期的に送られる請求項3に記載の工場監視システム。   The factory monitoring system according to claim 3, wherein the usage frequency distribution is periodically sent from the control device. モータと、前記モータの回転運動を直線運動に変換するボールネジと、前記モータの回転位置を検出する位置検出器と、を備えた工作機械に含まれる制御装置を備えた工場監視システムの工場監視方法であって、
前記制御装置において、前記位置検出器により検出された位置と負荷トルクを用いて前記ボールネジのストローク内でのトルク分布を検出し、
前記制御装置から送られる前記トルク分布を集計することで前記工作機械における前記ボールネジの偏摩耗を検出する工場監視方法。
Factory monitoring method for a factory monitoring system comprising a motor, a ball screw for converting the rotational motion of the motor into a linear motion, and a position detector for detecting the rotational position of the motor. Because
In the control device, the torque distribution within the stroke of the ball screw is detected using the position and load torque detected by the position detector,
A factory monitoring method for detecting uneven wear of the ball screw in the machine tool by counting the torque distribution sent from the control device.
前記トルク分布は周期的に送られる請求項5に記載の工場監視方法。   The factory monitoring method according to claim 5, wherein the torque distribution is sent periodically. モータと、前記モータの回転運動を直線運動に変換するボールネジと、を備えた工作機械に含まれる制御装置を備えた工場監視システムの工場監視方法であって、
前記制御装置において、前記ボールネジ内の複数の区間のそれぞれを通過する回数を用いて前記ボールネジのストローク内での使用頻度分布を検出し、
前記制御装置から送られる前記使用頻度分布を集計することで前記工作機械における前記ボールネジの偏摩耗を検出する工場監視方法。
A factory monitoring method of a factory monitoring system including a motor and a control device included in a machine tool including a ball screw that converts a rotational motion of the motor into a linear motion,
In the control device, using the number of times of passing through each of the plurality of sections in the ball screw, the usage frequency distribution within the stroke of the ball screw is detected,
A factory monitoring method for detecting uneven wear of the ball screw in the machine tool by counting the usage frequency distribution sent from the control device.
前記使用頻度分布は周期的に送られる請求項7に記載の工場監視方法。   The factory monitoring method according to claim 7, wherein the usage frequency distribution is sent periodically. モータと、前記モータの回転運動を直線運動に変換するボールネジと、を備えた工作機械の制御装置であって、前記制御装置を備えた工場監視システムにおいて前記工作機械における前記ボールネジの偏摩耗を検出するために、前記ボールネジのストローク内で、前記ボールネジ内の複数の区間のそれぞれを通過する回数を用いて使用頻度分布を検出する制御装置。 A control device for a machine tool comprising a motor and a ball screw for converting the rotational motion of the motor into a linear motion, and detecting uneven wear of the ball screw in the machine tool in a factory monitoring system comprising the control device In order to do so, a control device that detects a usage frequency distribution using the number of times that each of the plurality of sections in the ball screw passes within the stroke of the ball screw.
JP2016187269A 2016-09-26 2016-09-26 Factory monitoring system, factory monitoring method, and control device Active JP6612704B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016187269A JP6612704B2 (en) 2016-09-26 2016-09-26 Factory monitoring system, factory monitoring method, and control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016187269A JP6612704B2 (en) 2016-09-26 2016-09-26 Factory monitoring system, factory monitoring method, and control device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016136090A Division JP6747894B2 (en) 2016-07-08 2016-07-08 Diagnostic service system and diagnostic method using network

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019198140A Division JP6864058B2 (en) 2019-10-31 2019-10-31 Control device and control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018005875A JP2018005875A (en) 2018-01-11
JP6612704B2 true JP6612704B2 (en) 2019-11-27

Family

ID=60949369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016187269A Active JP6612704B2 (en) 2016-09-26 2016-09-26 Factory monitoring system, factory monitoring method, and control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6612704B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6966166B2 (en) * 2017-11-15 2021-11-10 オークマ株式会社 Machine tool feed shaft operating status display device and operating status display method
JP7173878B2 (en) * 2019-01-18 2022-11-16 オークマ株式会社 Work loading positioning system
JP7349712B2 (en) * 2019-08-08 2023-09-25 i Smart Technologies株式会社 Production management system and production management method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07221134A (en) * 1994-02-04 1995-08-18 Disco Abrasive Syst Ltd Feeding mechanism consisting of ball screw and nut
JP2001271902A (en) * 2000-03-23 2001-10-05 Sumitomo Heavy Ind Ltd Calculation method and calculation device for rest of ball screw life
JP2001334441A (en) * 2000-05-26 2001-12-04 Okamoto Machine Tool Works Ltd Feed method of lubricating oil to moving table guide face of support body
JP2003271213A (en) * 2002-03-14 2003-09-26 Toyoda Mach Works Ltd Moving axis monitoring device and method therefor, moving axis monitoring program and computer readable recording medium therewith
JP2004295348A (en) * 2003-03-26 2004-10-21 Mori Seiki Co Ltd Maintenance management system of machine tool
JP4087374B2 (en) * 2004-10-12 2008-05-21 ファナック株式会社 Numerical controller with load torque monitoring function
JP4876528B2 (en) * 2005-10-25 2012-02-15 株式会社ジェイテクト Parts life management system for machine tools
JP5387838B2 (en) * 2009-08-28 2014-01-15 ブラザー工業株式会社 Thermal displacement compensation method and thermal displacement compensation device for numerically controlled machine tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018005875A (en) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6747894B2 (en) Diagnostic service system and diagnostic method using network
JP7074542B2 (en) Diagnostic service system and diagnostic method using network
JP6955851B2 (en) Factory monitoring system, factory monitoring method, and factory monitoring program
US10319128B2 (en) Augmented reality presentation of an industrial environment
US11215967B2 (en) Predictive troubleshooting for abnormal plant operations
JP5468261B2 (en) Corrective action monitoring method, correction device monitoring system, and display system
JP2018097494A (en) Information processing method, information processing system and information processing apparatus
JP6612704B2 (en) Factory monitoring system, factory monitoring method, and control device
JP2013058222A (en) Entity monitoring method, process control system and display system
JP2019153306A (en) Fault solution prediction system and method
JP2007031082A (en) Inspection report preparing method and device for elevator
JP6864058B2 (en) Control device and control method
JP6864027B2 (en) Diagnostic service system and diagnostic method using network
JP7092705B2 (en) Factory monitoring system, factory monitoring method, and factory monitoring program
JP2020194582A (en) Service controller
JP7544530B2 (en) Service center management device
JP2020194583A (en) Service center management device
KR102409863B1 (en) Method, server and program for providing robot prevention and prediction measure service
JP2016139289A (en) Maintenance work support system and maintenance work support method
TW201701201A (en) System for managing a real-time-work-information of a motor fitting

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6612704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150