JP6604521B2 - 医薬容器用ホウケイ酸ガラス及び医薬容器用ガラス管 - Google Patents

医薬容器用ホウケイ酸ガラス及び医薬容器用ガラス管 Download PDF

Info

Publication number
JP6604521B2
JP6604521B2 JP2016546572A JP2016546572A JP6604521B2 JP 6604521 B2 JP6604521 B2 JP 6604521B2 JP 2016546572 A JP2016546572 A JP 2016546572A JP 2016546572 A JP2016546572 A JP 2016546572A JP 6604521 B2 JP6604521 B2 JP 6604521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
borosilicate glass
pharmaceutical
content
pharmaceutical containers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016546572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016035619A1 (ja
Inventor
研 長壽
美樹 木村
和幸 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Publication of JPWO2016035619A1 publication Critical patent/JPWO2016035619A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6604521B2 publication Critical patent/JP6604521B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/06Ampoules or carpules
    • A61J1/065Rigid ampoules, e.g. glass ampoules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/04Re-forming tubes or rods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/004Refining agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/11Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/20Compositions for glass with special properties for chemical resistant glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/28Other inorganic materials

Description

本発明はバイアル、アンプル等の管瓶用ガラスや注射器のシリンジに使用される医薬容器用ホウケイ酸ガラス及び医薬容器用ガラス管に関する。
バイアル、アンプル等の医薬容器用ホウケイ酸ガラスには、下記に示すような特性が要求される。
(a)充填される薬液中の成分とガラス中の成分が反応しないこと
(b)充填される薬液を汚染しないように化学的耐久性や加水分解抵抗性が高いこと
(c)ガラス管の製造工程や、バイアル、アンプル等への加工時に、サーマルショックによる破損が生じ難いように低熱膨張係数であること
(d)バイアル、アンプル等への加工が低温で行えるように、作業温度が低いこと
これらの要求特性を満足する標準的な医薬容器用ホウケイ酸ガラスは、構成成分として、SiO、B、Al、NaO、KO、CaO、BaOと少量の清澄剤を含有している。(例えば特許文献1)
特開昭64−18939号公報
ホウケイ酸ガラスから成形されるバイアルやアンプルには、薬液が充填される。ガラス容器に充填された薬液は、出荷検査時に画像検査装置により異物などの存在がチェックされる。
ところで画像検査装置の解像度は年々良くなってきている。画像検査装置の解像度が良くなってくると、今までは確認できなかった異物などの不良を検出できるようになり、より安全な医薬品を供給することができる。しかしながら、ガラス自体の欠陥も検出されるようになり、薬液に異物等がないにも関わらず、これが原因で薬液を不良として認識してしまうおそれがある。
そのような状況を回避するためには、ガラス欠陥を低減させる必要がある。最大のガラス欠陥は「エアライン」と呼ばれる細く引き伸ばされた筋状の泡欠陥である。ガラスを溶融する初期に発生した泡は、その後の清澄過程において減少していくが、そのうちの一定割合が残存し、エアラインとして検出される。エアラインを減少させるためには溶融時に残存する泡を減少させる必要がある。
本発明の目的は、高い外観品質、特にエアラインの少ない医薬容器用ホウケイ酸ガラス及び医薬容器用ガラス管を提供することである。
本発明の医薬容器用ホウケイ酸ガラスは、質量%でSiO 70.0〜78.0%、Al 5.0〜8.0%、B 5.0〜12.0%、CaO 0〜4.0%、BaO 0〜4.0%、NaO 4.0〜8.0%、KO 0〜5.0%、SnO 0.001〜1.0%含有することを特徴とする。
上記構成によれば、SnOが清澄過程で効率的にガラス中の泡を除去するため、エアラインを減少させ、外観品質の良い医薬容器用ホウケイ酸ガラスを得ることができる。
本発明においては、さらにFeを0.0001〜0.04質量%含有することが好ましい。
本発明においては、As及びSbを含有しないことが好ましい。「As及びSbを含有しない」とはAs及びSbを原料として積極的に添加しない、という意味であり、不純物として不可避的に混入するものまで排除するものではない。具体的にはAs 0.001%以下、Sb 0.001%以下であることを意味する。
上記構成によれば、ガラスの製造時や廃棄時における環境負荷を大幅に軽減することができる。
本発明においては、さらにClを含有することが好ましい。
上記構成によれば、十分な清澄効果を確保しつつ、SnO使用に起因するブツの発生や生産コストの上昇を抑制することが可能になる。
本発明においては、ヨーロッパ薬局方7.0に準じた加水分解抵抗性試験の粉末試験法において、試験溶液中のSnイオン溶出量が1.0ppm以下であることが好ましい。
上記構成によれば、清澄剤であるSnイオン溶出を抑制した、化学的耐久性の高い医薬容器用ホウケイ酸ガラスを得ることができる。
本発明においては、ヨーロッパ薬局方7.0に準じた加水分解抵抗性試験の粉末試験法において、単位ガラス質量当たりの0.02mol/Lの塩酸の消費量が0.030mL以下であることが好ましい。
本発明においては、DIN12116に準じた耐酸性試験において、面積あたりの質量減少量が1.0mg/dm以下となることが好ましい。 本発明においては、1200℃以下の作業温度を有するが好ましい。なお作業温度とは、ガラスの粘度が10dPa・sとなる温度である。
上記構成によれば、ガラス管からアンプルやバイアル等のガラス容器を作製する際の加工温度を低くすることが可能となり、ガラス中のアルカリ成分の蒸発量を著しく低減できる。結果として、ガラス容器中に保管される薬液成分の変質や薬液のpH上昇などを引き起こす事態を回避することができる。
本発明においては、104.5dPa・s以上の液相粘度を有することが好ましい。
上記構成によれば、ガラス管の成形にダンナー法を採用した場合でも、成形時の失透が生じ難くなり好ましい。
本発明の医薬容器用ガラス管は、上記した医薬容器用ホウケイ酸ガラスからなることを特徴とする。
以下、各成分の組成範囲を上記のように限定した理由を述べる。なお以下の説明において、特に断りがない限り、%表示は質量%を意味する。
SiOはガラスネットワークを構成する元素の1つである。SiOの含有量は70.0〜78.0%であり、好ましくは70.0〜75.8、より好ましくは70.0〜75.0、最も好ましくは70.0〜74.5%である。SiOの含有量が少な過ぎると化学的耐久性が低下し、医薬容器用ホウケイ酸ガラスに求められる耐酸性を満たすことができない。一方、SiOの含有量が多過ぎるとガラスの粘度が上昇し、泡切れが悪くなる。
Alはガラスの失透を抑制し、また化学的耐久性及び加水分解抵抗性を向上させる成分である。Alの含有量は5.0〜8.0%、好ましくは5.0〜7.5%、より好ましくは5.5〜7.5%である。Alの含有量が少な過ぎると上記の効果が得られない。一方、Alの含有量が多過ぎるとガラスの粘度が上昇し、泡切れが悪くなる。
はガラスの融点を低下させるだけでなく、液相粘度を上昇させ、失透を抑制する効果を有する。そのため、Bの含有量は5.0〜12.0%、好ましくは7.0〜12.0%、より好ましくは8.0〜12.0%、さらに好ましくは9.0〜11.0%である。Bの含有量が少な過ぎるとガラスの粘度が上昇し、泡切れが悪くなる。一方、Bの含有量が多過ぎると加水分解抵抗性や化学的耐久性が低下する。
CaOはガラスの高温粘度を低下させる効果がある。CaOの含有量は0〜4.0%、好ましくは0〜2.0%、より好ましくは0〜1.5%である。CaO含有量が多過ぎると加水分解抵抗性が低下する。
BaOはガラスの高温粘度を低下させる効果がある。BaOの含有量は0〜4.0%、好ましくは0〜2.0%、より好ましくは0〜1.5%である。BaO含有量が多過ぎると加水分解抵抗性が低下する。BaOがガラス組成中に含まれていると、ガラスから溶出したバリウムイオンが薬剤に含まれている特定成分、たとえば硫酸イオンと化学反応を起こして不溶性物質となって沈殿する現象を生じることがあるため、可能な限り使用しないことが望ましい。
NaOはガラスの粘度を低下させ、線熱膨張係数を上昇させる効果がある。NaOの含有量は4.0〜8.0%であり、好ましくは5.0〜8.0%、より好ましくは5.5〜7.0%である。NaOの含有量が少な過ぎるとガラスの粘度が上昇し、泡切れが悪くなる。一方、NaOの含有量が多過ぎると加水分解抵抗性が低下する。
OもNaOと同様にガラスの粘度を低下させ、線熱膨張係数を上昇させる効果がある。KOの含有量は0〜5.0%であり、好ましくは0〜4.0%、さらに好ましくは0〜2.5%、より好ましくは0.5〜2.3%、特に好ましくは0.5〜2.0%である。KOの含有量が多過ぎると加水分解抵抗性が低下する。なおKOとNaOの両成分を併用すれば、混合アルカリ効果により、加水分解抵抗性が向上するため、望ましい。
LiOはNaOやKOと同様にガラスの粘度を低下させ、また線熱膨張係数を増加させる効果がある。しかし、LiOを添加するとガラス溶融時に耐火物を侵食し易くなり、更には加水分解抵抗性が低下する。また生産コストの増加に繋がる。そのためLiOの含有量は0〜1.0%であり、好ましくは0〜0.5%、より好ましくは0〜0.1%である。特段の事情がなければLiO以外の他のアルカリ酸化物を使用することが望ましい。
SnOはガラスの清澄剤である。SnOの含有量は0.001〜1.0%であり、0.01〜1.0%、0.01〜0.5%、0.01〜0.4%、特に0.1〜0.4%であることが好ましい。SnO含有量が多過ぎると、SnOに起因するブツが発生する可能性があるとともに、生産コストの増加に繋がるため、その使用は効果のある最低限にすべきである。SnOの含有量が少なすぎると十分な清澄効果を得ることができない。
また本発明においては、上記以外にも種々の成分を添加することが可能である。
MgOは化学的耐久性向上の効果がある。MgOの含有量は0〜4.0%、0〜2.0%、特に0〜1.0%であることが好ましい。MgOの含有量が多すぎると加水分解抵抗性が悪化する。
SrOは化学的耐久性向上の効果がある。SrOの含有量は0〜4.0%、0〜2.0%、特に0〜1.0%であることが好ましい。SrOの含有量が多すぎると加水分解抵抗性が低下する。
ZrOは加水分解抵抗性を向上させる効果がある。ZrOの含有量は0〜3.0%、0〜2.0%、特に0〜1.0%であることが好ましい。ZrOの含有量が多すぎるとガラスの粘度が上昇し、泡切れが悪くなる。
Feは、ガラスを着色させ可視域での透過率を低下させる虞があるため、その含有量は0.0001〜0.04%、0.0001〜0.03%、特に0.001〜0.02%であることが望ましい。
またSnO以外の清澄剤としてCl、F、NaSO等を含有しても良い。これらの清澄剤の含有量の合計は1%以下、0.7%以下、特に0.5%以下であることが好ましい。またこれらの清澄剤の中では、溶融温度と人体への害が少ないという理由からClを使用することが好ましい。Clを使用する場合、その含有量は0.5%以下、特に0.01〜0.1%であることが好ましい。Clの含有量が多すぎるとガラス管から容器へ加工する際に、ガラス中からClが蒸発し容器内面に付着することで、白濁することがある。なお環境上の理由から、As及びSbは含有すべきでない。
なおSnOに起因するブツの発生や生産コストの上昇を抑制しつつ、清澄効果を維持するためにはClを併用することが好ましい。SnOとClを併用する場合のSnOの含有量は、0.001〜0.1%、0.001〜0.08%、0.001〜0.06%、0.001〜0.05%、0.001〜0.03%、特に0.01〜0.03%であることが好ましい。また、Feを0.001%以上含有する場合、清澄効果を維持しつつ高い透過率を有するために、SnOは0.001〜0.4%、0.003〜0.3%、0.005〜0.2%、0.007〜0.1%、特に0.01〜0.05%であることが好ましい。
また本発明の医薬容器用ホウケイ酸ガラスは、以下の特性を有することが好ましい。
ヨーロッパ薬局方7.0に準じた加水分解抵抗性試験の粉末試験法において、試験溶液中のSnイオン溶出量が1.0ppm以下、0.5ppm以下、特に0.1ppm以下であることが好ましい。Snイオン溶出量が多くなると薬剤の変質を引き起こす恐れがある。
ヨーロッパ薬局方7.0に準じた加水分解抵抗性試験の粉末試験法において、単位ガラス質量当たりの0.02mol/Lの塩酸の消費量は0.05mL以下、0.04mL以下、特に0.03mL以下であることが好ましい。塩酸消費量が多くなると、アンプルやバイアルなどの瓶容器を作製し、薬液を充填、保存した際、ガラス成分特にアルカリ成分の溶出が大幅に増加して薬液成分の変質を引き起こす恐れがある。
DIN12116に準じた耐酸性試験において、単位面積あたりの質量減少量は1.0mg/dm以下、特に0.8mg/dm以下であることが好ましい。質量減少量が多くなると、アンプルやバイアルなどの瓶容器を作製し、薬液を充填、保存した際、ガラス成分の溶出量が大幅に増加して薬液成分の変質を引き起こす恐れがある。
作業温度は1200℃以下、1195℃以下、1190℃以下、1185℃以下、特に1180℃以下であることが好ましい。作業温度が高いと、ガラス管からアンプルやバイアル等のガラス容器を作製する際の加工温度が高くなり、ガラス中のアルカリ成分の蒸発量が著しく増加する。蒸発したアルカリ成分はガラス容器の内表面に付着し、薬液の保存中や薬液充填後のオートクレーブ処理時に溶出し、薬液成分の変質や薬液のpH上昇などを引き起こす原因となる。また、ガラスの溶融時に泡が切れず、製品の泡品質が低下する恐れがある。
液相粘度は104.5dPa・s以上、105.0dPa・s以上、105.2dPa・s以上、特に105.6dPa・s以上であることが好ましい。液相粘度が低すぎると、ダンナー法によるスリーブ成形時に失透が起こり易くなり、生産性が低下する。
線熱膨張係数はガラスの耐熱衝撃性において重要なパラメータである。ガラスが十分な耐熱衝撃性を得るためには、30〜380℃の温度範囲において、58×10−7/℃以下、特に48〜55×10−7/℃であることが好ましい。
次に本発明の医薬容器用ガラス管を製造する方法を説明する。以下の説明は、ダンナー法を用いた例である。
先ず、上記のガラス組成になるように、ガラス原料を調合してガラスバッチを作製する。次いで、このガラスバッチを1550〜1700℃の溶融窯に連続投入して溶融、清澄した後、得られた溶融ガラスを回転する耐火物上に巻きつけながら、耐火物先端部からエアを吹き出しつつ、当該先端部からガラスを管状に引き出す。引き出した管状ガラスを所定の長さに切断して本発明の医薬容器用ガラス管を得る。このようにして得られたガラス管は、バイアルやアンプルの製造に供される。
なお、本発明の医薬容器用ガラス管は、ダンナー法に限らず、従来周知の任意の手法を用いて製造しても良い。例えば、ベロー法やダウンドロー法も本発明の医薬容器用ガラス管の製造方法として有効な方法である。
以下、実施例に基づいて本発明を説明する。
表1、2は本発明の実施例(試料No.1〜9、11)、及び比較例(試料No.10)を示している。
各試料は以下のようにして調製した。
まず表に示す組成となるように、ガラス建て500gのバッチを調合し、白金坩堝を用いて1650℃で4時間溶融した。なお融液中の泡を除去するために、溶融中に攪拌2回を行った。溶融後、インゴットを作製し、測定に必要な形状に加工し、各種の評価に供した。結果を表1に示す。
表1、2から明らかなように、試料No.1〜9及び11は加水分解抵抗性、化学的耐久性及び泡品質が良好であった。
次に、各試料について透過率を評価した。結果を表3、4に示す。
評価の結果、Feの含有量が0.04質量%以下である試料No.1〜10は、高い透過率を示しており、医薬容器用ホウケイ酸ガラスとして望ましいものであった。
なお、Snイオン溶出量にN.D.と記載されているものは、ICP発光分析装置の検出下限未満であったことを示している。
密度は、アルキメデス法にて測定した。
線熱膨張係数αの測定は、約5mmφ×50mmの寸法を有するロッド状に成形したガラス試料を用い、ディラートメーターにより、30〜380℃の温度範囲において行った。
歪点Ps、徐冷点Ta及び軟化点Tsの測定はファイバーエロンゲーション法で行った。
作業温度Twは、白金球引き上げ法によって求めた高温粘度とFulcherの粘度計算式からガラスの粘度曲線を求め、この粘度曲線から10dPa・sに相当する温度を求めた。
液相粘度の算出は、歪点、徐冷点、軟化点、作業温度とFulcherの粘度計算式からガラスの粘度曲線を求め、この粘度曲線から液相温度におけるガラスの粘度を算出し、この粘度を液相粘度とした。なお液相温度は次のようにして測定した。約120×20×10mmの白金ボートに粉砕したガラス試料を充填し、線形の温度勾配を有する電気炉に24時間投入した。その後、顕微鏡観察にて結晶析出箇所を特定し、結晶析出箇所に対応する温度を電気炉の温度勾配グラフから算出し、この温度を液相温度とした。
加水分解抵抗性試験は、アルミナ製の乳鉢と乳棒を用いて試料を粉砕し、ヨーロッパ薬局方7.0の粉末試験法に準じた方法で行った。詳細な試験手順は以下の通りである。試料の表面をエタノールで良く拭き、アルミナ製の乳鉢と乳棒で試料を粉砕した後、ステンレス製の目開き710μm、425μm、300μmの3つの篩を用いて分級した。篩に残ったものは再度粉砕し、同じ篩操作を行い、300μmの篩上に残った試料粉末をエタノールで洗浄し、ビーカー等のガラス容器に投入した。その後、エタノールを入れてかき混ぜ、超音波洗浄機で1分間洗浄した後、上澄み液だけを流し出す操作を6回行った。その後、140℃のオーブンで20分間乾燥させ、デシケーター内で30分間冷却した。得られた試料粉末を、電子天秤を用いて10g精度±0.0001gで秤量し、250mLの石英フラスコに入れ、超純水50mLを加えた。石英ガラス製の時計皿で蓋をした後、フラスコをオートクレーブに入れて121℃、30分間保持した。100℃から121℃までは1℃/分で昇温し、121℃から100℃までは2℃/分で降温した。95℃まで冷却し、続いて水で室温まで急冷した後、試料をコニカルビーカーに取り出した。15mLの超純水でフラスコ内を洗浄し、コニカルビーカーに流し入れる操作を3回行った。試験後の液にメチルレッドを約0.05mL滴下後、0.02mol/Lの塩酸で中和滴定を行い、塩酸の消費量を記録し、試料ガラス1gあたりの塩酸消費量を算出した。
耐酸性試験は、試料表面積を50cm、溶出液である6mol/Lの塩酸の液量を800mLとし、DIN12116に準じて行った。詳細な試験手順は以下の通りである。まず全ての表面を鏡面研磨仕上げとした総表面積が50cmのガラス試料片を準備し、前処理として試料をフッ酸(40質量%)と塩酸(2mol/L)を体積比で1:9となるように混合した溶液に浸漬し、10分間マグネティックスターラーで攪拌した。次いで試料片を取出し、超純水中で2分間の超音波洗浄を3回行った後、エタノール中で1分間の超音波洗浄を2回行った。次に、試料片を110℃のオーブンの中で1時間乾燥させ、デシケーター内で30分間冷却した。このようにして得られた試料片の質量mを精度±0.1mgまで測定し、記録した。続いて石英ガラス製のビーカーに6mol/Lの塩酸800mLを入れ、沸騰させた。その中に白金で吊した試料片を投入して6時間保持した。試験中の液量の減少を防ぐために、容器の蓋の開口部はガスケット及び冷却管で栓をした。その後、試料片を取り出し、超純水中で2分間の超音波洗浄を3回行った後、エタノール中で1分間の超音波洗浄を2回行った。さらに洗浄した試料片を110℃のオーブンの中で1時間乾燥し、デシケーター内で30分間冷却した。このようにして処理した試料の質量片mを精度0.1mgまで測定し、記録した。最後に沸騰塩酸に投入する前後の試料の質量m、mmgと試料の総表面積Acmから以下の式1によって単位面積当たりの質量減少量を算出し、耐酸性試験の測定値とした。
[式1] 単位面積当たりの質量減少量=100×(m−m)/(2×A)
Snイオンの溶出量は、加水分解抵抗性試験後の試験液について、ICP発光分析装置(バリアン製)にて分析を行った。詳細な試験手順は以下の通りである。加水分解抵抗性試験後の試験溶液をメンブランフィルターでろ過して遠沈管に採取した。Sn含有量が0mg/L、0.05mg/L、0.5mg/L、1.0mg/Lとなるように、Sn標準液(和光純薬工業製)を希釈して、標準溶液を作製した。それらの標準溶液から検量線を作成し、試験液中のSn溶出量を算出した。Snの測定波長は189.925nmとした。
ガラスの泡品質は、作製したインゴットの中央部から縦、横2cm角、板厚3mmの試料を切り出し、両面を研磨した上で、顕微鏡で観察し、1cmに存在する100μm以上の泡の個数が1個以下の場合を○、それより多い場合を×と判定した。
ガラスの透過率は、作製したインゴットの中央部から縦3cm、横2cm、板厚1mmの試料を切り出し、両面を研磨したあと、分光光度計を用いて300〜800nmでの透過率を測定した。400nmでの透過率が90%以上であれば○、90%よりも低ければ×と判定した。
本発明の医薬容器用ホウケイ酸ガラスを用いて作製した医薬容器用ガラス管は、バイアルやアンプル等の管瓶や注射器のシリンジといった医薬容器の材料として有用である。

Claims (9)

  1. 質量%でSiO 70.0〜78.0%、Al 5.0〜8.0%、B 5.0〜12.0%、CaO 0〜4.0%、BaO 0〜4.0%、NaO 4.0〜8.0%、KO 0〜5.0%、SnO 0.001〜0.1%、Cl 0.01〜0.5%含有することを特徴とする医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
  2. さらにFeを0.0001〜0.04質量%含有することを特徴とする請求項1に記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
  3. As及びSbを含有しないことを特徴とする請求項1又は2に記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
  4. ヨーロッパ薬局方7.0に準じた加水分解抵抗性試験の粉末試験法において、試験溶液中のSnイオン溶出量が1.0ppm以下であることを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
  5. ヨーロッパ薬局方7.0に準じた加水分解抵抗性試験の粉末試験法において、単位ガラス質量当たりの0.02mol/Lの塩酸の消費量が0.030mL以下であることを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
  6. DIN12116に準じた耐酸性試験において、面積あたりの質量減少量が1.0mg/dm以下となることを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
  7. 1200℃以下の作業温度を有することを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
  8. 104.5dPa・s以上の液相粘度を有することを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
  9. 請求項1〜の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラスからなることを特徴とする医薬容器用ガラス管。
JP2016546572A 2014-09-05 2015-08-25 医薬容器用ホウケイ酸ガラス及び医薬容器用ガラス管 Active JP6604521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014180919 2014-09-05
JP2014180919 2014-09-05
JP2014235214 2014-11-20
JP2014235214 2014-11-20
PCT/JP2015/073903 WO2016035619A1 (ja) 2014-09-05 2015-08-25 医薬容器用ホウケイ酸ガラス及び医薬容器用ガラス管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016035619A1 JPWO2016035619A1 (ja) 2017-06-15
JP6604521B2 true JP6604521B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=55439685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016546572A Active JP6604521B2 (ja) 2014-09-05 2015-08-25 医薬容器用ホウケイ酸ガラス及び医薬容器用ガラス管

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10099956B2 (ja)
EP (1) EP3190096B1 (ja)
JP (1) JP6604521B2 (ja)
CN (1) CN106687422B (ja)
WO (1) WO2016035619A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017014066A1 (ja) 2015-07-17 2017-01-26 日本電気硝子株式会社 医薬容器用ホウケイ酸ガラス
DE102017102482B4 (de) * 2017-02-08 2019-11-21 Schott Ag Gläser mit verbesserter Ionenaustauschbarkeit und thermischer Ausdehnung
US20180346368A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-06 Nipro Corporation Method of manufacturing glass vessel, and apparatus for manufacturing glass vessel
US11542191B2 (en) * 2017-10-20 2023-01-03 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Glass for medicine container and glass tube for medicine container
DE102019126332A1 (de) * 2019-09-30 2021-04-01 Schott Ag Glasartikel, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendungen
EP3819268B1 (en) * 2019-11-08 2021-09-29 Schott AG Toughenable glass with high hydrolytic resistance and reduced color tinge
US11951713B2 (en) 2020-12-10 2024-04-09 Corning Incorporated Glass with unique fracture behavior for vehicle windshield
WO2023107300A1 (en) * 2021-12-06 2023-06-15 Corning Incorporated Chemically durable borosilicate glass compositions for storing pharmaceutical compositions and articles formed therefrom
CN114349336B (zh) * 2022-01-13 2022-09-27 浙江大学 一种低膨胀硼硅酸盐透明琉璃及其制备方法和应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3722130A1 (de) 1987-07-02 1989-01-12 Schott Glaswerke Borosilikatglas
DE4430710C1 (de) * 1994-08-30 1996-05-02 Jenaer Glaswerk Gmbh Borsäurearmes Borosilikatglas und seine Verwendung
JP2000128572A (ja) * 1998-10-26 2000-05-09 Nippon Electric Glass Co Ltd 硼珪酸ガラス及びその製造方法
DE10025465C2 (de) * 1999-05-25 2003-03-27 Eckhart Watzke Lithiumoxidarmes Borosilicatglas und seine Verwendung
WO2005042437A2 (en) * 2003-09-30 2005-05-12 Schott Ag Antimicrobial glass and glass ceramic surfaces and their production
JP6075600B2 (ja) 2012-07-11 2017-02-08 日本電気硝子株式会社 医薬品容器用ガラス及びこれを用いたガラス管
JP2014037343A (ja) * 2012-07-18 2014-02-27 Nippon Electric Glass Co Ltd 医薬品容器用ガラス及びこれを用いたガラス管
JP5971615B2 (ja) 2012-07-30 2016-08-17 日本電気硝子株式会社 ホウケイ酸ガラス
DE202013011766U1 (de) * 2013-04-26 2014-09-30 Schott Ag Borosilikatglas mit verbesserter hydrolytischer Beständigkeit zur bevorzugten Verwendung im Pharmabereich
JP6508507B2 (ja) * 2013-09-02 2019-05-08 日本電気硝子株式会社 医薬容器用ホウケイ酸ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
EP3190096A4 (en) 2018-04-25
EP3190096B1 (en) 2019-06-19
WO2016035619A1 (ja) 2016-03-10
US10099956B2 (en) 2018-10-16
CN106687422A (zh) 2017-05-17
JPWO2016035619A1 (ja) 2017-06-15
CN106687422B (zh) 2020-11-13
US20170283302A1 (en) 2017-10-05
EP3190096A1 (en) 2017-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6604521B2 (ja) 医薬容器用ホウケイ酸ガラス及び医薬容器用ガラス管
JP6694167B2 (ja) 医薬容器用ホウケイ酸ガラス
JP6455799B2 (ja) 医薬品容器用ガラス管及び医薬品容器
WO2017038738A1 (ja) 医薬容器用ホウケイ酸ガラス、医薬容器用ガラス管及び医薬容器の製造方法
JP6811941B2 (ja) 医薬容器用ホウケイ酸ガラス
JPWO2017115728A1 (ja) 医薬品容器用アルミノホウケイ酸ガラスの製造方法
WO2016093176A1 (ja) 医薬品容器用ガラス及び医薬容器用ガラス管
WO2014069177A1 (ja) 医薬用ガラス及び医薬用ガラス管
JP7118587B2 (ja) 医薬容器用ホウケイ酸ガラス
JPWO2020153294A1 (ja) 医薬品容器用ガラス、これを用いた医薬品容器用ガラス管及び医薬品容器
WO2017110927A1 (ja) 珪酸塩ガラス用混合原料及びこれを用いた管ガラスの製造方法
JP2014237562A (ja) 医薬容器用ホウケイ酸ガラス
JP2017048091A (ja) 医薬容器用ホウケイ酸ガラス
JP2017078003A (ja) 医薬容器用ガラス管及びその製造方法
WO2022075171A1 (ja) 管ガラス、医薬品一次包装容器及びアルカリケイ酸塩ガラス
JP2017057096A (ja) 医薬容器用ガラス管
JP6653073B2 (ja) 医薬容器用ホウケイ酸ガラス
CN112759256A (zh) 玻璃用组合物、中性玻璃及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6604521

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150