JP6600415B2 - Ledを利用して体脂肪を減少させるウェアラブル装置、及びその動作方法 - Google Patents

Ledを利用して体脂肪を減少させるウェアラブル装置、及びその動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6600415B2
JP6600415B2 JP2018536495A JP2018536495A JP6600415B2 JP 6600415 B2 JP6600415 B2 JP 6600415B2 JP 2018536495 A JP2018536495 A JP 2018536495A JP 2018536495 A JP2018536495 A JP 2018536495A JP 6600415 B2 JP6600415 B2 JP 6600415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control signal
wearable device
microprocessor
led source
body fat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018536495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019510525A (ja
Inventor
キョン ハン リー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Double H Ltd
Original Assignee
Double H Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020160037593A external-priority patent/KR101729689B1/ko
Priority claimed from KR1020160047139A external-priority patent/KR101776881B1/ko
Application filed by Double H Ltd filed Critical Double H Ltd
Publication of JP2019510525A publication Critical patent/JP2019510525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6600415B2 publication Critical patent/JP6600415B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H11/00Belts, strips or combs for massage purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0625Warming the body, e.g. hyperthermia treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/10Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5002Means for controlling a set of similar massage devices acting in sequence at different locations on a patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • A61H2201/501Control means thereof computer controlled connected to external computer devices or networks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • A61H2201/501Control means thereof computer controlled connected to external computer devices or networks
    • A61H2201/5012Control means thereof computer controlled connected to external computer devices or networks using the internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5035Several programs selectable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5043Displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5043Displays
    • A61H2201/5046Touch screens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5097Control means thereof wireless
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • A61H2205/083Abdomen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2207/00Anti-cellulite devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/70Body fat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/70Body fat
    • A61H2230/705Body fat used as a control parameter for the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0626Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • A61N2005/0645Applicators worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0651Diodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0651Diodes
    • A61N2005/0652Arrays of diodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0654Lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0662Visible light
    • A61N2005/0663Coloured light

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Description

本発明の概念による実施形態は、体脂肪を減少させることができるウェアラブル装置に係り、特に、LEDを利用して体脂肪を減少させ、前記体脂肪を測定することができるウェアラブル装置、及びモバイル装置を利用し、前記ウェアラブル装置を制御することができる方法に関する。
腹部肥満は、皮下脂肪による肥満とは異なり、腹部の内臓に脂肪が過度に蓄積された場合を意味する。人体の腹部にある脂肪は、人体の他のところに分布している脂肪に比べ、肝臓に近接しているために、人体に影響を及ぼす可能性が非常に高い。
腹部肥満の最大の原因は、過度な飲食物(例えば、熱量)を摂取することである。特に、脂肪(または、脂肪成分)の過剰摂取が腹部肥満の主原因である。人が炭水化物を過剰摂取することになれば、前記炭水化物は、脂肪に転換されるので、前記炭水化物も、腹部肥満の原因になる。
腹部未満の他の原因は、運動不足である。前記運動不足は、筋肉を弱化させ、腹部に脂肪を蓄積させる原因になる。運動によって筋肉量が増えれば、人体の基礎代謝量が増加し、脂肪が減少する。しかし、絶え間ない運動を行うことは、思いのほか容易ではない。
腹部肥満を減らすために、振動ベルトが登場したが、ユーザがじっといて、前記振動ベルトだけが振動するとき、前記ユーザは、熱量をほとんど消費しないので、前記振動ベルトを利用して腹部肥満を減らす効果は小さい。
本発明がなすべき技術的な課題は、LEDから出力される光を利用し、ユーザの腹部肥満の原因になる体脂肪を効果的に減少させ、振動モータを利用し、前記有酸素運動の効果を前記ユーザに提供することができるウェアラブル装置、及びモバイル装置を利用し、前記ウェアラブル装置を制御することができる方法を提供することである。
本発明の実施形態によるウェアラブル装置は、第1波長を有する第1光を発散させる第1LEDソースと、第2波長を有する第2光を発散させる第2LEDソースと、振動モータと、動作制御信号を解釈し、該解釈の結果により、第1制御信号及び第2制御信号を生成するマイクロプロセッサと、前記第1LEDソース、前記第2LEDソース、前記振動モータ及び前記マイクロプロセッサに動作電圧を供給するバッテリと、を含み、前記第1LEDソース及び前記第2LEDソースのうち少なくとも一つは、前記第1制御信号に応答してオン(on)になり、前記振動モータのうち少なくとも一つは、前記第2制御信号に応答してオン(on)になり、前記マイクロプロセッサは、前記第1LEDソースの第1オン時間、前記第2LEDソースの第2オン時間、及び前記振動モータの第3オン時間を累積して記録する。
本発明の実施形態により、ユーザの体脂肪を測定するために、前記ユーザの腰に着用することができる構造を有するウェアラブル装置は、第1波長を有する第1光を、前記腰に発散させる第1LEDソースと、第2波長を有する第2光を、前記腰に発散させる第2LEDソースと、前記腰に振動を提供するための振動モータと、前記ユーザにユーザインターフェースを提供する入力装置と、モバイル装置と無線通信する無線送受信器と、前記体脂肪を測定するための体脂肪センサと、前記入力装置及び前記無線送受信器のうちいずれか一つを介して入力された動作制御信号を解釈し、該解釈の結果により、第1制御信号及び第2制御信号を生成するマイクロプロセッサと、を含み、前記第1LEDソース及び前記第2LEDソースのうち少なくとも一つは、前記第1制御信号に応答してオン(on)になり、前記振動モータのうち少なくとも一つは、前記第2制御信号に応答してオン(on)になり、前記マイクロプロセッサは、前記第1LEDソースの第1オン時間、前記第2LEDソースの第2オン時間、及び前記振動モータの第3オン時間を累積して記録する。
本発明の実施形態により、ユーザの体脂肪を測定するために、前記ユーザの腰に着用することができる構造を有するウェアラブル装置と、前記ウェアラブル装置と無線通信することができるモバイル装置と、を利用し、前記ウェアラブル装置の動作を制御する方法は、前記ウェアラブル装置に含まれたマイクロプロセッサが、前記ウェアラブル装置の入力装置、及び前記ウェアラブル装置の無線送受信器のうちいずれか一つを介して入力された動作制御信号を受信する段階と、前記マイクロプロセッサが、前記ウェアラブル装置の動作モードに係わる情報を保存するメモリ装置から、前記動作モードのうちいずれか一つを、前記動作制御信号を利用して選択し、選択された動作モードにより、第1制御信号及び第2制御信号を生成する段階と、前記ウェアラブル装置の第1LEDソース及び第2LEDソースのうち少なくとも一つが、前記第1制御信号に応答してオンになり、前記ウェアラブル装置の振動モータのうち少なくとも一つが、前記第2制御信号に応答してオンになる段階と、前記マイクロプロセッサが、前記第1LEDソースの第1オン時間、前記第2LEDソースの第2オン時間、及び前記振動モータの第3オン時間を累積して記録する段階と、前記マイクロプロセッサが、前記無線通信装置から伝送された状態要請信号を、前記無線送受信器を介して受信する段階と、前記マイクロプロセッサが、前記状態要請信号に応答し、前記ウェアラブル装置の動作時間、累積された前記第1オン時間、累積された前記第2オン時間、及び累積された前記第3オン時間のうち少なくとも一つを、前記無線送受信器を介して、前記モバイル装置に伝送する段階と、を含む。
本発明の実施形態によるウェアラブル装置は、前記ウェアラブル装置に含まれたLEDを利用して体脂肪を減少させ、前記体脂肪を測定することができる効果がある。
本発明の実施形態によるウェアラブル装置は、ユーザの腹部にLED光を照射し、トリグリセライドを、脂肪酸とグリセロールとに分解すると共に、振動モータを利用し、前記腹部に振動を加え、分解された脂肪酸及び/またはグリセロールを早く燃焼させることができる。従って、前記ウェアラブル装置は、直接に腹部脂肪を減少させることができるので、ユーザが有酸素運動をせずとも、前記有酸素運動をするような効果、すなわち、ダイエット効果を極大化させることができる。
ユーザは、モバイル装置を利用し、前記ウェアラブル装置を制御することができるので、ユーザが前記ウェアラブル装置を使用する便利さの増大する効果がある。
本発明の実施形態によるウェアラブル装置の斜視図である。 図1に図示されたウェアラブル装置の平面図である。 図1に図示されたウェアラブル装置と、前記ウェアラブル装置を制御するモバイル装置とを含むシステムを概念的に示す図面である。 図1及び図2に図示されたウェアラブル装置の内部に具現される電子システムの概略的なブロック図である。 図示されたメモリ装置に保存された動作モードを示す情報を例示的に示す図面である。 図4に図示された制御信号それぞれのタイミング図を示す図面である。 図4に図示されたマイクロプロセッサにおいて累積されるオン時間を例示的に示す図面である。 図3に図示されたモバイル装置で実行されるアプリケーションのグラフィックユーザインターフェースを例示的に示す図面である。 図3に図示されたモバイル装置で実行されるアプリケーションによって提供される体脂肪の変化を示すグラフィックユーザインターフェースを例示的に示す図面である。 図4に図示されたウェアラブル装置の動作について説明するフローチャートである。 図3に図示されたモバイル装置で実行されるアプリケーションを利用し、ウェアラブル装置から状態情報を獲得する過程を示すフローチャートである。 図3に図示されたモバイル装置で実行されるアプリケーションを利用し、ウェアラブル装置を制御する過程を示すフローチャートである。 図3に図示されたモバイル装置で実行されるアプリケーションを利用し、ウェアラブル装置を制御する過程を示すフローチャートである。 ユーザの腰部分に着用された本発明の実施形態によるウェアラブル装置を示す図面である。 ユーザの腰部分に着用された本発明の実施形態によるウェアラブル装置を示す図面である。 図14及び図15に図示されたウェアラブル装置内部に含まれた電子システムの一実施形態を示すブロック図である。 図16に図示されたコントローラの動作について説明する概念図である。 図14及び図15に図示されたウェアラブル装置内部に含まれた電子システムの他の実施形態を示すブロック図を示す図面である。 図18に図示されたコントローラの動作について説明する概念図である。
本明細書に開示されている本発明の概念による実施形態について、特定の構造的または機能的な説明は、ただ本発明の概念による実施形態について説明するための目的に例示されたものであり、本発明の概念による実施形態は、多様な形態で実施され、本明細書に説明された実施形態に限定されるものではない。
本発明の概念による実施形態は、多様な変更を加えることができ、さまざまな形態を有することができるので、該実施形態を図面に例示し、本明細書で詳細に説明する。しかし、それらは、本発明の概念による実施形態を、特定の開示形態について限定するものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物または代替物を含む。
第1または第2のような用語は、多様な構成要素についても説明に使用されるが、前記構成要素は、前記用語によって限定されるものではない。前記用語は、1つの構成要素を、他の構成要素から区別する目的のみに使用され、例えば、本発明の概念による権利範囲から外れないまま、第1構成要素は、第2構成要素と命名され、類似して、第2構成要素は、第1構成要素とも命名される。
ある構成要素が他の構成要素に「連結されて」いたり「接続されて」いたりすると言及されたときには、その他の構成要素に直接に連結されているか、あるいは接続されてもいるが、中間に、他の構成要素が存在することもできると理解されなければならないのである。一方、ある構成要素が他の構成要素に「直接連結されて」いるか、あるいは「直接接続されて」いると言及されたときには、中間に他の構成要素が存在しないと理解されなければならないのである。構成要素との関係について説明する他の表現、すなわち、「〜間に」及び「すぐ〜間に」、または「〜に隣接する」と「〜に直接隣接する」なども、同様に解釈されなければならない。
本明細書で使用した用語は、ただ特定の実施形態についての説明に使用されたものであり、本発明を限定する意図ではない。単数の表現は、文脈上明白に異なって意味しない限り、複数の表現を含む。本明細書において、「含む」または「有する」というような用語は、本明細書に記載された特徴、数、段階、動作、構成要素、部分品、またはそれらの組み合わせが存在することを指定するものであり、1またはそれ以上の他の特徴、数、段階、動作、構成要素、部分品、またはそれらの組み合わせの存在または付加の可能性をあらかじめ排除するものではないと理解されなければならない。
取り立てて定義されない限り、技術的であったり科学的であったりする用語を含み、そこで使用される全ての用語は、本発明が属する技術分野で当業者により、一般的に理解されるところと同一意味を示す。一般的に使用される事前に定義されているような用語は、関連技術の文脈上有する意味と一致する意味を有すると解釈されなければならないし、本明細書で明白に定義しない限り、理想的であったり、過度に形式的であったりする意味に解釈されるものではない
以下、本明細書に添付された図面を参照し、本発明の実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態によるウェアラブル装置の斜視図であり、図2は、図1に図示されたウェアラブル装置の平面図であり、図3は、図1に図示されたウェアラブル装置と、前記ウェアラブル装置を制御するモバイル装置とを含むシステムを概念的に示す。
図1から図3を参照すれば、本明細書で説明されるウェアラブル装置100は、ユーザ10の腰(または、腰部分)に着用され、ユーザ10の体脂肪(特に、腹部脂肪)を分解することができる装置であり、ダイエットベルト(diet belt)またはウェアラブルライトセラピー(wearable light therapy)装置を意味する。ライトセラピーは、可視光において、特定のカラーに対応する波長を利用し、健康、美容、老化防止、皮膚管理、肥満減少及び/または疾病予防などに使用することができる技術を意味する。
ウェアラブル装置100の本体は、弾性がある物質から具現される。ウェアラブル装置100の前面101には、ウェアラブル装置100の動作を制御することができるユーザインターフェース110が配置され、ユーザインターフェース110は、複数のボタン211,213及び215を含んでもよい。
例えば、ウェアラブル装置100を自分の腰に作用したユーザ10は、ボタン211,215それぞれを操作し(または、押し)、パワーオン(power-on)、パワーオフ(power-off)及び動作モードを変更することができる。ボタン213は、ウェアラブル装置100のパワーオンとパワーオフとを制御または操作することができるボタンである。たとえ図1においては、3個のボタン211,213及び215が例示的に図示されているにしても、それらは、説明の便宜のために図示されたものであり、ウェアラブル装置100の動作に係わるボタンの個数と、前記ボタンの配置位置は、設計仕様によって多様に変更されるのである。
モバイル装置300は、ウェアラブル装置100と無線通信することができ、前記無線通信を介して、ウェアラブル装置100の動作を制御することができる。モバイル装置300は、スマートフォン、タブレットPC(personal computer)、ウェアラブルコンピュータ、モバイルインターネット装置(MID:mobile internet device)、事物インターネット(IoT:internet of things)装置または万物インターネット装置(IoE:internet of everything)装置でも具現される。
モバイル装置300は、ウェアラブル装置100の動作を制御することができるアプリケーションプログラム(あるいは、アプリケーションまたはアプリ)320を実行することができる。モバイル装置300とウェアラブル装置100は、ペアリング(pairing)過程を介して、互いにペアリングされる。
ウェアラブル装置100のユーザ10は、モバイル装置300のディスプレイ310でディスプレイされるアプリケーション320を利用し、ウェアラブル装置100にウェアラブル装置100の状態情報を要請したり、ウェアラブル装置100を利用し、ユーザ10の体脂肪(特に、腹部周囲の体脂肪)を測定したり、ウェアラブル装置100を利用し、ユーザ10の動きを測定したり、ウェアラブル装置100に配置されたLEDソースそれぞれと、振動モータそれぞれの動作とを制御したりすることができる。
図4は、図1及び図2に図示されたウェアラブル装置の内部に具現される電子システムの概略的なブロック図である。図1から図4までを参照すれば、ウェアラブル装置100内部に具現される電子システムは、マイクロプロセッサ200、ボタン211,213及び215を含むユーザインターフェース110、入力装置210、第1LEDソース230、第2LEDソース240、振動モータ251,253及び255、メモリ装置260、無線送受信器270、バッテリ280、センサ291,293、動きセンサ295及びスイッチSW1ないしSW5を含んでもよい。たとえ図4においては、電子システムが動きセンサ295を含むように図示されているにしても、実施形態によっては、動きセンサ295は、具現されても具現されなくともよい。
マイクロプロセッサ200は、ウェアラブル装置100または電子システム100の動作を全般的に制御することができるコントローラ、プロセッサまたはCPU(central processing unit)を意味する。マイクロプロセッサ200の動作は、各構成要素(210,230,240,251,253,255,260,270,280,291及び293)の動作と共に説明される。
マイクロプロセッサ200は、入力装置210または無線送受信器270から出力された動作制御信号OCS1またはOCS2を受信して解釈し、該解釈の結果により、第1制御信号及び第2制御信号を生成することができる。無線送受信器270は、ブルートゥース(Bluetooth)通信技術を利用する送受信器でもあるが、それに限定されるものではない。
ウェアラブル装置100を腰に着用したユーザ10は、ユーザインターフェース110に含まれたボタン211,213及び215それぞれを利用して、ウェアラブル装置100のパワーオン、パワーオフ及び/または動作モードを変更することができる。
入力装置210は、ボタン211,213及び215それぞれの操作(または、押し)によって生成された動作制御信号OCS1をマイクロプロセッサ200に伝送することができる。入力装置210は、受信器の機能を遂行することができる。
第1LEDソース230は、ウェアラブル装置100の裏面102、すなわち、ウェアラブル装置100を着用したユーザ100の腰(または、腹部)と対面するように配置され、裏面102に具現された孔230’を介して、第1波長を有する第1光を、前記腰側に出力することができる。第1LEDソース230は、第1LEDランプ231によっても具現される。例えば、第1LEDランプ231それぞれは、赤外線を発するLEDランプによっても具現される。
第2LEDソース240は、ウェアラブル装置100の裏面102、すなわち、ウェアラブル装置100を着用したユーザ100の腰(または、腹部)と対面するように配置され、裏面102に具現された孔240’を介して、第2波長を有する第2光を、前記腰側に出力することができる。第2LEDソース240は、第2LEDランプ241によっても具現される。例えば、第2LEDランプ241それぞれは、近赤外線(NIR:near infrared)を発するLEDランプによっても具現される。前記第1波長の一部と、前記第2波長の一部は、互いに同じでもある。第1LEDソース230それぞれと第2LEDソース240それぞれは、交互に同一間隔にも配置されるが、それに限定されるものではない。
該赤外線及び/または該近赤外線は、ユーザ100の腰近辺の皮膚を侵透し、皮下脂肪層の脂肪細胞に伝達される。
各LEDランプ231及び/または241から出力された光(例えば、赤外線及び/または近赤外線)がユーザ10の腰(または、腹部)部位に照射されれば、前記光は、脂肪細胞内のミトコンドリアを刺激し、前記ミトコンドリアは、脂肪を分解するエネルギーを生成することができる。かような化学的変化は、トリグリセライド(triglyceride)を、脂肪酸とグリセロールとに分解するリパーゼ(lipase)酵素の分泌を促進することができる。小さく分解された脂肪物質は、脂肪細胞の表面の孔を介して排出され、排出された脂肪物質は、体中のリンパ系を循環していて、自然に減少したり、ユーザ10の運動によって燃焼される。
各LEDランプ231及び/または241を利用し、ユーザ10の腰(または、腹部)部位に光を照射しながら、ウェアラブル装置100が、振動モータ251,253及び255のうち少なくとも一つを利用し、前記腰部位に振動(vibration)を加えれば、脂肪細胞の運動性は増大し、小さく分解された脂肪物質は、体中で良好に移動される。従って、前記振動は、有酸素運動を代替し、腹部の脂肪を減少させる効果を生じさせることができる。
図4に図示されているように、第1LEDランプ231と第2LEDランプ241は、交互に配置される。一実施形態により、第1LEDランプ231と第2LEDランプ241とのセンター・ツー・センター間隔は、同一に具現されてもよく、互いに異なるように具現されてもよい。
第1LEDソース230は、活性化された第1ソース制御信号CTR1−1に応答してターンオンされる。第2LEDソース240は、活性化された第2ソース制御信号CTR1−2に応答してターンオンされる。ここで、第1制御信号は、ソース制御信号CTR1−1,CTR1−2を総称する。従って、第1LEDソース230及び第2LEDソース240のうち少なくとも一つは、第1制御信号CTR1−1,CTR1−2に応答してターンオンされる。
例えば、第1ソース制御信号CTR1−1が活性化されれば、第1スイッチSW1は、ソース動作電圧VDDSを第1LEDソース230に供給するので、第1LEDソース230それぞれは、ソース動作電圧VDDSを利用して発光することができる。第2ソース制御信号CTR1−2が活性化されれば、第2スイッチSW2は、ソース動作電圧VDDSを第2LEDソース240に供給するので、第1LEDソース240それぞれは、ソース動作電圧VDDSを利用して発光することができる。
マイクロコントローラ200は、入力装置210または無線送受信器270から出力された動作制御信号OCS1またはOCS2を受信して解釈し、該解釈の結果により、ソース制御信号CTR1−1,CTR1−2それぞれの活性化タイミング及び非活性化タイミングを制御することができる。
微細振動子の機能を遂行する振動モータ251,255は、活性化された第1モータ制御信号CTR2−1に応答して動作(例えば、振動)することができる。振動モータ253は、活性化された第2モータ制御信号CTR2−2に応答して動作(例えば、振動)することができる。第2制御信号は、モータ制御信号CTR2−1,CTR2−2を総称する。従って、振動モータ251,255のうち少なくとも一つは、第2制御信号CTR2−1,CTR2−2に応答し、イネーブルまたはディセーブルされる。
例えば、第1モータ制御信号CTR2−1が活性化されれば、第3スイッチSW3は、モータ動作電圧VDDMを第1振動モータ251に供給するので、第1振動モータ251は、イネーブルされるか、あるいは振動することができる。また、第1モータ制御信号CTR2−1が活性化されれば、第4スイッチSW4は、モータ動作電圧VDDMを第3振動モータ255に供給するので、第3振動モータ255は、イネーブルされるか、あるいは振動することができる。第2モータ制御信号CTR2−2が活性化されれば、第5スイッチSW5は、モータ動作電圧VDDMを第2振動モータ253に供給するので、第2振動モータ253は、イネーブルされるか、あるいは振動することができる。
たとえ図4においては、2個の振動モータ251,255が活性化された第1モータ制御信号CTR2−1に応答して動作し、1つの振動モータ253が活性化された第2モータ制御信号CTR2−2に応答して動作するように図示されているにしても、ウェアラブル装置100内部に配置される振動モータの個数と、前記振動モータの動作順序は、実施形態によっては、多様に変更されもする。
マイクロコントローラ200は、入力装置210または無線送受信器270から出力された動作制御信号OCS1またはOCS2を受信して解釈し、該解釈の結果により、モータ制御信号CTR2−1,CTR2−2それぞれの活性化タイミング及び非活性化タイミングを制御することができる。
マイクロコントローラ200は、ファームウェア(または、ソフトウェア)を実行することができる。前記ファームウェア(または、ソフトウェア)は、ウェアラブル装置100の動作が始まるとき、ウェアラブル装置100の動作時間をカウントする機能、カウントの結果に対応するカウント値と基準値とを比較する機能、及び前記カウント値が前記基準値と同じであるとき、ウェアラブル装置100に供給されるパワーを自動的にオフにする機能を遂行することができる。例えば、前記ファームウェア(または、ソフトウェア)は、バッテリ280の電力供給機能を制御することができる。
パワーがマイクロコントローラ200に供給される間、マイクロコントローラ200は、第1LEDソース230のターンオン時間(以下、「第1オン時間」という)、第2LEDソース240のターンオン時間(以下、「第2オン時間」という)、及び/または振動モータ251,253及び255のターンオン時間(以下、「第3オン時間」という)を累積して記録することができる。例えば、マイクロコントローラ200で実行されるファームウェア(または、ソフトウェア)は、前記第1オン時間、前記第2オン時間及び/または前記第3オン時間を累積して記録することができる。
メモリ装置260は、ウェアラブル装置100の動作モードに係わる情報を保存することができる。前記情報は、テーブル(table)形態でもメモリ装置260に保存される。メモリ装置260は、ROM(read-only memory)のような揮発性メモリ装置でも具現される。
マイクロプロセッサ200は、入力装置210または無線送受信器270から出力された動作制御信号OCS1またはOCS2を受信し、動作制御信号OCS1またはOCS2を分析(または、利用)し、図5に例示的に図示されているように、メモリ装置260に保存された動作モードMODE1ないしMODEXのうちいずれか一つを選択し、選択された動作モードにより、第1制御信号CTR1−1,CTR1−2及び第2制御信号CTR2−1,CTR2−2を生成することができる。すなわち、マイクロプロセッサ200は、動作制御信号OCS1またはOCS2に基づいて選択された動作モードにより、各制御信号CTR1−1,CTR1−2,CTR2−1及びCTR2−2の活性化タイミング及び非活性化タイミングを制御することができる。
無線送受信器270は、マイクロプロセッサ200とモバイル装置300との間で送受信する信号を制御(または、インタフェーシング)することができる。
マイクロプロセッサ200は、無線送受信器270から出力された信号に応答し、ウェアラブル装置100のパワーオン、パワーオフ及び/または動作モードを制御することができる。前記信号は、モバイル装置300から出力された信号(または、命令)に対応する信号である。
例えば、モバイル装置300が、アプリケーション320によって生成された状態要請信号を出力すれば、マイクロプロセッサ200は、無線送受信器270から伝送された前記状態要請信号に応答し、マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアによって累積された第1オン時間、累積された第2オン時間、及び累積された第3オン時間のうち少なくとも一つを含む状態情報を無線送受信器270を介して、ウェアラブル装置300に伝送することができる。
バッテリ280は、動作電圧PW1,PW2,VDDM及びVDDSを出力することができる。動作電圧PW1は、マイクロプロセッサ200に供給され、動作電圧PW2は、メモリ装置260に供給され、モータ動作電圧VDDMは、各スイッチSW3,SW4及びSW5を介して、各振動モータ251,253及び255に供給され、ソース動作電圧VDDSは、各スイッチSW1,SW2を介して、各LEDソース230,240に供給される。バッテリ280は、構成要素210,270,291,293及び295のうち少なくとも一つに、少なくとも1つの動作電圧をさらに供給することができる。
体脂肪センサ291,293は、ウェアラブル装置100を腰に着用したユーザ10の体脂肪(例えば、腹部肥満の原因になる脂肪)を測定するためのセンサを意味し、体脂肪センサ291,293それぞれは、電極を含んでもよい。
例えば、モバイル装置300がアプリケーション320によって生成された体脂肪測定信号を出力すれば、マイクロプロセッサ200は、前記体脂肪測定信号を無線送受信器270を介して受信し、前記体脂肪測定信号に応答し、体脂肪センサ291,293をイネーブルさせ、体脂肪センサ291,293から伝送された測定信号を利用し、ユーザ10の前記体脂肪を測定し、該測定の結果に対応する体脂肪データを、無線送受信器270を介して、モバイル装置300に伝送することができる。
ウェアラブル装置100が少なくとも1つの動きセンサ295をさらに含むとき、少なくとも1つの動きセンサ295は、ウェアラブル装置100を腰に着用したユーザ10の動きを測定することができる。
例えば、モバイル装置300が、アプリケーション320によって生成された動き測定信号を出力すれば、マイクロプロセッサ200は、前記動き測定信号を無線送受信器270を介して受信し、前記動き測定信号に応答して動いたセンサ295をイネーブルさせ、動きセンサ295から伝送された測定信号を利用し、ユーザ10の前記動き(例えば、ユーザ10の動作及び/または運動量)を測定し、該測定の結果に対応する動きデータを、無線送受信器270を介して、モバイル装置300に伝送することができる。
図5は図4に図示されたメモリ装置に保存された動作モードを示す情報を例示的に示す。図1から図5を参照すれば、メモリ装置260は、各動作モードMODE1ないしMODEX(Xは、10以上の自然数)の実行に係わる情報を保存することができる。
動作制御信号OCS1またはOCS2によって選択された動作モードが、第1動作モードMODE1であるとき、マイクロプロセッサ200は、第1LEDソース230をターンオンするための第1ソース制御信号CTR1−1のみを活性化させる。動作制御信号OCS1またはOCS2によって選択された動作モードが、第3動作モードMODE3であるとき、マイクロプロセッサ200は、第1LEDソース230をターンオンするための第1ソース制御信号CTR1−1と、第2LEDソース240をターンオンするための第2ソース制御信号CTR1−2とをいずれも活性化させる。
動作制御信号OCS1またはOCS2によって選択された動作モードが、第7動作モードMODE7であるとき、マイクロプロセッサ200は、各制御信号CTR1−1,CTR1−2,CTR2−1及びCTR2−2をいずれも活性化させる。
第1動作モードMODE1は、第1LEDソース230を動作させる動作モードであり、第2動作モードMODE2は、第2LEDソース240を動作させる動作モードであり、第3動作モードMODE3は、第1LEDソース230及び第2LEDソース240をいずれも動作させる動作モードであり、第7動作モードMODE7は、第1LEDソース230、第2LEDソース240、並びに電動モータ251,253及び255を動作させる動作モードである。
前述のように、マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、入力装置210または無線送受信器270を介して受信された動作制御信号OCS1またはOCS2に対応する動作モードを、メモリ装置260から検索し、検索の結果に対応する各制御信号CTR1−1,CTR1−2,CTR2−1及びCTR2−2の活性化タイミング及び非活性化タイミングを制御することができる。
例えば、現在の動作モードが、第3動作モードMODE3であるとき、ユーザ10が第1ボタン211を押せば、入力装置210は、第1ボタン211が押されたことを指示する動作制御信号OCS1を、マイクロプロセッサ200に伝送する。従って、マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、動作制御信号OCS1に応答し、第4動作モードMODE4を遂行するために、各制御信号CTR1−1,CTR1−2,CTR2−1及びCTR2−2の活性化タイミング及び非活性化タイミングを制御することができる。
しかし、現在の動作モードが、第3動作モードMODE3であるとき、ユーザ10が第3ボタン215を押せば、入力装置210は、第3ボタン215が押されたことを指示する動作制御信号OCS1をマイクロプロセッサ200に伝送する。従って、マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、動作制御信号OCS1に応答し、第2動作モードMODE2を遂行するために、各制御信号CTR1−1,CTR1−2,CTR2−1及びCTR2−2の活性化タイミング及び非活性化タイミングを制御することができる。
時間差を置いて第1ボタン211が押されるたびに、マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、動作モードを増加させることができ、時間差を置いて第3ボタン215が押されるたびに、マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、動作モードを減少させることができる。
図6は、図4に図示された制御信号それぞれのタイミング図を示し、図7は、図4に図示されたマイクロプロセッサにおいて累積されるオン時間を例示的に示す。図1から図7を参照すれば、時点T1及びT2間の第1時間区間T12は、第1動作モードMODE1が遂行される区間であり、時点T2及びT3間の第2時間区間T23は、第2動作モードMODE2が遂行される区間であり、時点T3及びT4間の第3時間区間T34は、第3動作モードMODE3が遂行される区間であり、時点T5及びT5間の第4時間区間T45は、第4動作モードMODE4が遂行される区間であると仮定する。
図7に図示されているように、ウェアラブル装置100が動作する間、マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、第1LEDソース230がターンオンされる時間TL1(例えば、第1オン時間)を累積記録し、第2LEDソース240がターンオンされる時間TL2(例えば、第2オン時間)を累積記録し、各電動モータ251,253及び255が動作する各時間TM1,TM2及びTM3(例えば、第3オン時間)を累積記録する。
図8は、図3に図示されたモバイル装置で実行されるアプリケーションのグラフィックユーザインターフェース(GUI:graphic user interface)を例示的に示す。アプリケーション320は、パワーオンボタン322、パワーオフボタン324、状態要請ボタン330、体脂肪測定ボタン340、動き測定ボタン350及びモード制御ボタン360を含む。本明細書のボタンは、特定の動作を制御する信号を生成するためのGUIを意味する。
パワーオンボタン322がユーザ10によってタッチされたり押されたりすれば、モバイル装置300は、ウェアラブル装置100のパワーオン(power-on)のための信号を無線送受信器270に伝送し、ウェアラブル装置100は、パワーオンシーケンスを始めることができる。該パワーオンシーケンス(または、起動)により、バッテリ280は、ウェアラブル装置100に含まれた構成要素に動作電圧を供給することができる。パワーオンのための信号に応答し、ウェアラブル装置100がパワーオンされれば、マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200で実行されるファームウェアは、ウェアラブル装置100の使用時間(または、動作時間)をカウントし始める。
パワーオフボタン324がユーザ10によってタッチされたり押されたりすれば、モバイル装置300は、ウェアラブル装置100のパワーオフ(power-off)のための信号を無線送受信器270に伝送し、ウェアラブル装置100は、パワーオフシーケンスを始めることができる。該パワーオフシーケンスにより、バッテリ280は、ウェアラブル装置100に含まれた構成要素に供給される動作電圧を遮断することができる。しかし、該パワーオンシーケンスのための構成要素(例えば、無線送受信器270及びウェアラブル装置100をウェークアップすることができる構成要素)は、バッテリ280から動作電圧を常時供給される。
状態要請ボタン330がユーザ10によってタッチされたり押されたりすれば、ウェアラブル装置100とペアリングされたモバイル装置300は、アプリケーション320によって生成された状態要請信号を、無線送受信器270に伝送することができる。
マイクロプロセッサ200は、無線送受信器270から伝送された状態要請信号に応答し、累積保存された第1オン時間、累積保存された第2オン時間、及び累積保存された第3オン時間のうち少なくとも一つを含む状態情報を、無線送受信器270を介して、モバイル装置300に伝送することができる。
また、マイクロプロセッサ200は、無線送受信器270から伝送された状態要請信号に応答し、ウェアラブル装置100の動作時間を、状態情報として、無線送受信器270を介して、モバイル装置300に伝送することができる。モバイル装置300は、ディスプレイ310を介して、ユーザ10に前記状態情報を提供することができる。
図3に図示されているように、アプリケーション320は、前記動作時間に対応する状態情報を利用し、ウェアラブル装置100の動作時間、または現在時点からウェアラブル装置100が自動的にパワーオフされるまで残った時間を、ディスプレイ310を介して、ユーザ10に提供することができる。
状態要請ボタン330は、第1LEDソース230の動作時間確認のためのボタン331、第2LEDソース240の動作時間確認のためのボタン332、振動モータ251,255の動作時間確認のためのボタン333、及び振動モータ253の動作時間確認のためのボタン334を含んでもよい。
振動モータ253が動作するとき、振動モータ251,255も共に動作すると仮定する。従って、モータ弱(weak)モードでは、2つの振動モータ251,255が動作し、モータ強(strong)モードでは、3つの振動モータ251,253及び255が動作する。
体脂肪測定ボタン340がユーザ10によってタッチされたり押されたりすれば、ウェアラブル装置100とペアリングされたモバイル装置300は、アプリケーション320によって生成された体脂肪測定信号を、無線送受信器270に伝送することができる。
マイクロプロセッサ200は、前記体脂肪測定信号を、無線送受信器270を介して受信し、前記体脂肪測定信号に応答し、体脂肪センサ291,293をイネーブルさせ、体脂肪センサ291,293から伝送された測定信号を利用し、ユーザ10の前記体脂肪(特に、腹部体脂肪)を測定(または、計算)し、測定の結果に対応する体脂肪データを、無線送受信器270を介して、モバイル装置300に伝送することができる。
動き測定ボタン350がユーザ10によってタッチされたり押されたりすれば、ウェアラブル装置100とペアリングされたモバイル装置300は、アプリケーション320によって生成された動き測定信号を、無線送受信器270に伝送することができる。
マイクロプロセッサ200は、モバイル装置300から出力された動き測定信号を、無線送受信器270を介して受信し、前記動き測定信号に応答して動いたセンサ295をイネーブルさせ、動きセンサ295から伝送された測定信号を利用し、ユーザ10の前記動きを測定し、該測定の結果に対応する動きデータを、無線送受信器270を介して、モバイル装置300に伝送することができる。
モード制御ボタン360は、第1モード制御ボタン361と第2モード制御ボタン363とを含んでもよい。第1モード制御ボタン361の機能と、第1ボタン211の機能は、同一であり、第2モード制御ボタン363の機能と、第3ボタン215の機能は、同一であると仮定する。
モード制御ボタン360がユーザ10によってタッチされたり押されたりすれば、ウェアラブル装置100とペアリングされたモバイル装置300は、アプリケーション320によって生成された動作制御信号を、無線送受信器270に伝送することができる。
マイクロプロセッサ200は、無線送受信器270から出力された動作制御信号OCS2を解釈し、該解釈の結果により、各制御信号CTR1−1,CTR1−2,CTR2−1及びCTR2−2の活性化と非活性化とのタイミングを制御することができる。
例えば、現在の動作モードが、第3動作モードMODE3であるとき、ユーザ10が第1モード制御ボタン361をタッチしたり押したりすれば、モバイル装置300は、第1モード制御ボタン361のタッチまたは押されることを指示する動作制御信号OCS2を、無線送受信器270に伝送する。マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、無線送受信器270から出力された動作制御信号OCS2に応答し、第4動作モードMODE4を遂行するために、各制御信号CTR1−1,CTR1−2,CTR2−1及びCTR2−2の活性化及び非活性化を制御することができる。
しかし、現在の動作モードが、第3動作モードMODE3であるとき、ユーザ10が第2モード制御ボタン363をタッチしたり押したりすれば、モバイル装置300は、第2モード制御ボタン363のタッチまたは押されることを指示する動作制御信号OCS2を、無線送受信器270に伝送する。マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、無線送受信器270から出力された動作制御信号OCS2に応答し、第2動作モードMODE2を遂行するために、各制御信号CTR1−1,CTR1−2,CTR2−1及びCTR2−2の活性化及び非活性化を制御することができる。
第1モード制御ボタン361が押されるたびに、マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、動作モードを増加させることができ、第2モード制御ボタン363が押されるたびに、マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、動作モードを減少させることができる。
一実施形態により、アプリケーション320は、図5に図示された動作モードMODE1ないしMODEXのうちいずれか一つを直接選択することができるGUIを、ユーザ10に提供することができる。例えば、第3動作モードMODE3を実行するために、ユーザ10が、第3動作モードMODE3の実行に係わるGUIをタッチしたり押したりすれば、モバイル装置300は、第3動作モードMODE3の実行を指示する動作制御信号を無線送受信器270に伝送することができる。
マイクロプロセッサ200またはマイクロプロセッサ200によって実行されるファームウェアは、無線送受信器270から出力された動作制御信号OCS2に応答し、メモリ装置260に保存された動作モードのうち第3動作モードMODE3を参照し、第3動作モードMODE3を遂行するために、各制御信号CTR1−1,CTR1−2,CTR2−1及びCTR2−2の活性化及び非活性化を制御することができる。
図9は、図3に図示されたモバイル装置で実行されるアプリケーションによって提供される体脂肪の変化を示すグラフィックユーザインターフェースを例示的に示す。図9を参照すれば、アプリケーション300は、ウェアラブル装置300から伝送された体脂肪データをユーザデータに加工し、加工されたユーザデータを、ディスプレイ310を介してユーザ10に提供することができる。
例えば、アプリケーション320は、ユーザ10が最初に測定した(または、デフォルト値として、ユーザ10によって決められている)体脂肪データを基準値(例えば、100)として設定し、その後、または他の日に測定される体脂肪データを、前記基準値(例えば、100)に係わる相対的な値(例えば、95、88、…、50)として、ディスプレイ310を介して、ユーザ10に提供することができる。例えば、ユーザ10が相対的な値(例えば、95)を基準値として設定すれば、アプリケーション320は、他の値(88、…、50)を基準値(例えば、95)によってさらに計算することができる。このとき、アプリケーション320は、比例式を利用し、他の値(88、…、50)を基準値(例えば、95)によってさらに計算することができる。
一実施形態により、すなわち、図3に図示されているように、アプリケーション320は、ユーザ10によって基準日に設定された前記基準日に測定された体脂肪と、今日測定された体脂肪との差(例えば、分解された脂肪、16.67g)を計算し、計算の結果を、ディスプレイ310を介して、ユーザ10に提供することができる。各グラフGP1ないしGP4は、互いに異なる日、または互いに異なる時間に測定された体脂肪を示す。
図10は、図4に図示されたウェアラブル装置の動作について説明するフローチャートである。図1から図10を参照すれば、ボタン213または322が押されることにより、ウェアラブル装置100は、パワーオンシーケンスを介してパワーオンされる(S110)。
マイクロプロセッサ200、またはマイクロプロセッサ200で実行されるファームウェアは、ウェアラブル装置100のパワーオン後、またはパワーオンになった直後から、ウェアラブル装置100の使用時間(または、動作時間)をカウントする(S120)。マイクロプロセッサ200または前記ファームウェアは、カウント値をリアルタイムで記録することができる。
マイクロプロセッサ200または前記ファームウェアは、動作制御信号OCS1またはOCS2が受信されるたびに、動作制御信号OCS1またはOCS2に対応する動作モードを遂行することができる(S130)。マイクロプロセッサ200または前記ファームウェアは、メモリ装置260に保存された動作モードMODE1ないしMODEXのうちいずれか1つの動作モードを、動作制御信号OCS1またはOCS2に基づいて選択することができる(S130)。
マイクロプロセッサ200または前記ファームウェアは、前記動作時間、第1オン時間、第2オン時間、及び第3オン時間を累積して記録する(S140)。第1オン時間、第2オン時間及び第3オン時間が累積記録される過程は、図6及び図7を参照して説明した通りである。
一実施形態により、マイクロプロセッサ200または前記ファームウェアは、ウェアラブル装置100の動作時間のカウント値と基準値(例えば、30分)とが同一であるか否かということを判断することができる(S150)。
前記カウント値が前記基準値より小さいとき、マイクロプロセッサ200または前記ファームウェアは、前記カウント値が前記基準値に達するまで、ウェアラブル装置100の動作時間をカウントする(S120)。従って、前記カウント値が前記基準値に達するまで、段階(S130及びS140)は、遂行される。
前記カウント値が前記基準値に達すれば、マイクロプロセッサ200または前記ファームウェアは、ウェアラブル装置100を自動的にパワーオフにする(S160)。
図11は、図3に図示されたモバイル装置で実行されるアプリケーションを利用し、ウェアラブル装置から状態情報を獲得する過程を示すフローチャートである。
図10及び図11を参照すれば、図10に図示された段階(S110ないしS140、S150、及びS160)、並びに図11に図示された段階(S110ないしS140、S150、及びS160)は、同一である。
状態要請ボタン330がユーザ10によってタッチされたり押されたりすれば、モバイル装置300は、アプリケーション320によって生成された状態要請信号を無線送受信器270に伝送することができる。マイクロプロセッサ200は、無線送受信器270から伝送された状態要請信号を受信し(S210)、前記状態要請信号に応答し、動作時間、累積された第1オン時間、累積された第2オン時間、及び累積された第3オン時間のうち少なくとも一つを含む状態情報を、無線送受信器270を介して、モバイル装置300に伝送することができる(S220)。
図12は、図3に図示されたモバイル装置で実行されるアプリケーションを利用し、ウェアラブル装置を制御する過程を示すフローチャートである。図1から図9、及び図12を参照すれば、体脂肪測定ボタン340がユーザ10によってタッチされたり押されたりすれば、モバイル装置300は、アプリケーション320によって生成された体脂肪測定信号を、無線送受信器270に伝送することができる(S310)。
マイクロプロセッサ200は、前記体脂肪測定信号を無線送受信器270を介して受信し、前記体脂肪測定信号に応答し、体脂肪センサ291,293をイネーブルさせ、体脂肪センサ291,293から伝送された測定信号を利用し、ユーザ10の前記体脂肪(特に、腹部体脂肪)を測定(または、計算)することができる(S320)。
マイクロプロセッサ200は、測定の結果に対応する体脂肪データを、無線送受信器270を介して、モバイル装置300に伝送することができる(S330)。モバイル装置300のアプリケーション320は、前記体脂肪データを分析し(S340)、分析された体脂肪データに対応するユーザデータを、図3及び図9を参照して説明したように、ディスプレイ310を介してユーザ10に提供することができる(S350)。
図13は、図3に図示されたモバイル装置で実行されるアプリケーションを利用し、ウェアラブル装置を制御する過程を示すフローチャートである。図1から図9、及び図13を参照すれば、動き測定ボタン350がユーザ10によってタッチされたり押されたりすれば、モバイル装置300は、アプリケーション320によって生成された動き測定信号を、無線送受信器270に伝送することができる(S410)。
マイクロプロセッサ200は、モバイル装置300から出力された動き測定信号を、無線送受信器270を介して受信し、前記動き測定信号に応答して動いたセンサ295をイネーブルさせ、動きセンサ295から伝送された測定信号を利用し、ユーザ10の前記動きを測定し(S420)、測定の結果に対応する動きデータを、無線送受信器270を介して、モバイル装置300に伝送することができる(S430)。
モバイル装置300のアプリケーション320は、前記動きデータを分析し(S440)、分析された動きデータに対応するユーザデータを、ディスプレイ310を介してユーザ10に提供することができる(S450)。
図14は、ユーザの腰部分に着用された本発明の実施形態によるウェアラブル装置を示し、図15は、ユーザの腰部分に着用された本発明の実施形態によるウェアラブル装置を示す。
図14及び図15を参照すれば、本明細書で説明されるウェアラブル装置1100は、ユーザ1150の腰(または、腰部分)に着用され、ユーザ1150の体脂肪(特に、腹部脂肪)を分解することができる装置であり、ダイエットベルト、ウェアラブルライトセラピー装置またはウェアラブルヘルスケア機器(wearable health care device)を意味する。ライトセラピーは、可視光のうち特定のカラーに対応する波長を利用し、健康、美容、老化防止、皮膚管理、肥満減少及び/または疾病予防などに使用することができる技術を意味する。
ウェアラブル装置1100の本体(body)は、弾性がある物質によっても具現される。ウェアラブル装置1100の前面1101には、ウェアラブル装置1100の動作を制御することができるユーザインターフェース1110が配置され、ユーザインターフェース1110は、複数のボタン1211,1213及び1215を含んでもよい。
例えば、図15に図示されているように、ウェアラブル装置1100を自分の腰に作用したユーザ1050は、第2ボタン1213を操作し(または、押し)、ウェアラブル装置1100のパワーオン(power-on)とパワーオフ(power-off)とを調節することができる。ユーザ1150は、各ボタン1211,1215を操作し(または、押し)、動作モードまたは動作状態を変更することができる。たとえ図15、図16及び図18においては、3個のボタン1211,1213及び1215が例示的に図示されているにしても、3個のボタン1211,1213及び1215は、説明の便宜のために図示されたものであり、ウェアラブル装置1100の動作に係わるボタンの個数と、前記ボタンの配置位置は、設計仕様によって多様に変更されもする。図面番号103は、ウェアラブル装置1100をユーザ1150の腰(または、腹部)に締結するためのベルトを意味する。
図16は、図14及び図15に図示されたウェアラブル装置内部に含まれた電子システムの一実施形態を示すブロック図である。図14から図16を参照すれば、ウェアラブル装置1100内部に具現される電子システム1100Aは、コントローラ1200、ボタン1211,1213及び1215を含むユーザインターフェース1110、入力装置1210、第1LEDソース1230、第2LEDソース1240、振動モータ1251,1253及び1255、バッテリ1280及びスイッチSW1,SW3,SW4及びSW5を含んでもよい。
コントローラ1200は、電子システム1100Aの動作を全般的に制御することができるマイクロプロセッサ、プロセッサまたはCPU(central processing unit)を意味する。コントローラ1200の動作は、各構成要素(1210,1230,1240,1251,1253,1255及び1280)の動作と共に説明される。
コントローラ1200は、入力装置1210から出力された動作制御信号PWR,BTUまたはBTDを受信して解釈し、該解釈の結果により、第1制御信号及び第2制御信号を生成することができる。
ウェアラブル装置1100を腰に着用したユーザ1050は、ユーザインターフェース1110に含まれたボタン1211,1213及び1215それぞれを利用し、ウェアラブル装置1100のパワーオン、パワーオフ及び/または動作モードを変更することができる。前記動作モードは、LEDソース1230,1240が動作する第1動作モード、LEDソース1230,1240と振動モータ1251,1255とが動作する第2動作モード、及びLEDソース1230,1240と振動モータ1251,1253及び1255とが動作する第3動作モードを含んでもよい。
入力装置1210は、ボタン1211,1213及び1215それぞれの操作(または、押し)によって生成された動作制御信号PWR,BTUまたはBTDをコントローラ1200に伝送することができる。入力装置1210は、ボタン1211,1213及び1215それぞれの操作(または、押し)によって生成された信号を、動作制御信号PWR,BTUまたはBTDとして生成する機能を遂行することができる。
第1LEDソース1230は、ウェアラブル装置1100の裏面1102、すなわち、ウェアラブル装置1100を着用したユーザ1050の腰(または、腹部)と対面するように配置され、裏面1102に具現された第1孔1230’を介して、第1波長を有する第1光を、前記腰側に出力することができる。第1LEDソース1230は、第1LEDランプ1231を含んでもよい。例えば、第1LEDランプ1231それぞれは、赤外線を発するLEDランプによっても具現される。
第2LEDソース1240は、ウェアラブル装置1100の裏面1102、すなわち、ウェアラブル装置1100を着用したユーザ1050の腰(または、腹部)と対面するように配置され、裏面1102に具現された第2孔1240’を介して、第2波長を有する第2光を、前記腰側に出力することができる。第2LEDソース1240は、第2LEDランプ1241を含んでもよい。例えば、第2LEDランプ1241それぞれは、近赤外線(NIR)を発するLEDランプによっても具現される。前記第1波長の一部と、前記第2波長の一部は、互いに同じでもある。
たとえ第1LEDランプ1231それぞれが、赤外線を発するLEDランプによって具現され、第2LEDランプ1241それぞれが、近赤外線(NIR))を発するLEDランプによっても具現されるにしても、一実施形態により、第1LEDソース1230それぞれと、第2LEDソース1240それぞれは、同一LEDランプによっても具現される。
赤外線及び/または近赤外線は、ユーザ1050の腰近辺の皮膚を侵透し、皮下脂肪層の脂肪細胞に伝達される。
各LEDランプ1231及び/または1241から出力された光(例えば、赤外線及び/または近赤外線)がユーザ1050の腰(または、腹部)部位に照射されれば、前記光は、脂肪細胞内のミトコンドリアを刺激し、前記ミトコンドリアは、脂肪を分解するエネルギーを生成することができる。かような化学的変化は、トリグリセライドを、脂肪酸とグリセロールとに分解するリパーゼ(lipase)酵素の分泌を促進することができる。小さく分解された脂肪物質は、脂肪細胞の表面孔を介して排出され、排出された脂肪物質は、体中のリンパ系を循環していて、自然に減少するか、あるいはユーザ1050の運動によっても燃焼される。
各LEDランプ1231及び/または1241を利用し、ユーザ1050の腰(または、腹部)部位に光を照射しながら、ウェアラブル装置1100が振動モータ1251,1253及び1255のうち少なくとも一つを利用し、前記腰部位に振動(vibration)を加えれば、脂肪細胞の運動性は増大し、小さく分解された脂肪物質は、体中に良好に移動される。従って、前記振動は、有酸素運動を代替し、腹部の脂肪を減少させる効果を生じさせることができる。
第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240は、いずれも活性化された第1ソース制御信号CTR1−1に応答してターンオンされる。ここで、該第1制御信号は、第1ソース制御信号CTR1−1を意味する。
例えば、第1ソース制御信号CTR1−1が活性化されれば、第1スイッチSW1は、ソース動作電圧VDDSを、第1LEDソース1230と第2LEDソース1240とに同時に供給するので、第1LEDソース1230と第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光することができる。
コントローラ1200は、入力装置1210から出力された第1動作制御信号PWRに基づいて、第1ソース制御信号CTR1−1の活性化タイミング及び非活性化タイミングを制御することができる。
微細振動子の機能を遂行する振動モータ1251,1255は、活性化された第1モータ制御信号CTR2−1に応答して動作(例えば、振動)することができる。振動モータ1253は、活性化された第2モータ制御信号CTR2−2に応答して動作(例えば、振動)することができる。該第2制御信号は、モータ制御信号CTR2−1,CTR2−2を総称する。従って、振動モータ1251,1255のうち少なくとも一つは、第2制御信号CTR2−1,CTR2−2に応答し、イネーブルまたはディセーブルされる。
例えば、第1モータ制御信号CTR2−1が活性化されれば、第3スイッチSW3は、モータ動作電圧VDDMを第1振動モータ1251に供給するので、第1振動モータ1251は、イネーブルされるか、あるいは振動することができる。また、第1モータ制御信号CTR2−1が活性化されれば、第4スイッチSW4は、モータ動作電圧VDDMを第3振動モータ1255に供給するので、第3振動モータ1255は、イネーブルされるか、あるいは振動することができる。第2モータ制御信号CTR2−2が活性化されれば、第5スイッチSW5は、モータ動作電圧VDDMを第2振動モータ1253に供給するので、第2振動モータ1253は、イネーブルされるか、あるいは振動することができる。
たとえ図17においては、2個の振動モータ1251,1255が活性化された第1モータ制御信号CTR2−1に応答して動作し、1つの振動モータ1253が活性化された第2モータ制御信号CTR2−2に応答して動作するように図示されているにしても、ウェアラブル装置1100内部に配置される振動モータの個数と、前記振動モータの動作順序は、一実施形態によっては、多様に変更されもする。図15は、ウェアラブル装置1100内部に配置される振動モータ1251,1253及び1255を示す。
コントローラ1200は、入力装置1210から出力された動作制御信号BTUまたはBTDに応答し、モータ制御信号CTR2−1,CTR2−2それぞれの活性化タイミング及び非活性化タイミングを制御することができる。
コントローラ1200は、ファームウェア(または、ソフトウェア)を実行することができる。前記ファームウェア(または、ソフトウェア)は、ウェアラブル装置1100の動作が始まるとき、ウェアラブル装置1100の動作時間をカウントする機能、カウントの結果に対応するカウント値と基準値とを比較する機能、及び前記カウント値が前記基準値と同じであるとき、ウェアラブル装置1100に供給されるパワーVDDM,VDDS及びPW1を自動的にオフにする機能を遂行することができる。例えば、前記ファームウェア(または、ソフトウェア)は、バッテリ1280の電力供給機能を制御することができる。
コントローラ1200は、入力装置1210から出力された動作制御信号PWR,BTUまたはBTDを受信し、動作制御信号PWR,BTUまたはBTDを利用し、図17に図示されているようにカウント値CNTVを変更し、変更されたカウント値CNTVにより、第1制御信号CTR1−1と第2制御信号CTR2−1,CTR2−2とを生成することができる。すなわち、コントローラ1200は、動作制御信号PWR,BTUまたはBTDに基づいて決定されたカウント値CNTVにより、各制御信号CTR1−1,CTR2−1及びCTR2−2の活性化タイミング並びに非活性化タイミングを制御することができる。
バッテリ1280は、動作電圧PW1,VDDM及びVDDSを出力することができる。動作電圧PW1は、コントローラ1200に供給され、モータ動作電圧VDDMは、各スイッチSW3,SW4及びSW5を介して、各振動モータ1251,1253及び1255に供給され、ソース動作電圧VDDSは、第1スイッチSW1を介して、各LEDソース1230,1240に供給される。
図17は、図16に図示されたコントローラの動作について説明する概念図である。図16及び図17を参照すれば、コントローラ1200は、カウンタ1200−2を含んでもよい。カウンタ1200−2は、ハードウェアによっても具現され、コントローラ1200で実行されるソフトウェアによっても具現される。コントローラ1200は、パワーオンリセット回路(POC(power-on reset) circuit)を含んでもよい。パワーオンリセット回路1200−1は、第1動作制御信号PWRに応答し、動作電圧PW1がコントローラ1200に供給されることを制御することができる。
第2ボタン1213が押されることにより、入力装置1210は、パワーオンを指示する第1動作制御信号BTUをコントローラ1200に出力することができる。コントローラ1200のパワーオンリセット回路1200−1は、パワーオンを指示する第1動作制御信号PWRに応答してパワーオンになり、カウンタ1200−2は、第1値CNT0を有するカウント値CNTVを生成することができる。
制御信号生成回路1200−3は、第1値CNT0を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルに活性化される第1ソース制御信号CTR1−1、ローレベルを有する第1モータ制御信号CTR2−1、及びローレベルを有する第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230と第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光することができる。
カウント値CNTVが第1値CNT0であるとき、第1ボタン1211が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第2動作制御信号BTUをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第2動作制御信号BTUに応答し、第2値CNT1を有するカウント値CNTVを生成する(S1110)。第2値CNT1は、第1値CNT0より大きい。
制御信号生成回路1200−3は、第2値CNT1を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−1、ハイレベルに活性化される第1モータ制御信号CTR2−1、及びローレベルを有する第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230と第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光し、振動モータ1251,1255は、モータ動作電圧VDDMを利用して動作(または、振動)する。
カウント値CNTVが第2値CNT1であるとき、第1ボタン1211がさらに押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第2動作制御信号BTUをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第2動作制御信号BTUに応答し、第3値CNT2を有するカウント値CNTVを生成する(S1120)。第3値CNT2は、第2値CNT1より大きい。
制御信号生成回路1200−3は、第3値CNT2を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−1、ハイレベルを有する第1モータ制御信号CTR2−1、及びハイレベルに活性化される第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230と第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光し、振動モータ1251,1253及び1255は、いずれもモータ動作電圧VDDMを利用して動作(または、振動)する。
カウント値CNTVが第1値CNT0であるとき、ウェアラブル装置1100は、第1動作モードを遂行し、カウント値CNTVが第2値CNT1であるとき、ウェアラブル装置1100は、第2動作モードを遂行し、カウント値CNTVが第3値CNT2であるとき、ウェアラブル装置1100は、第3動作モードを遂行する。
しかし、カウント値CNTVが第2値CNT1であるとき、第3ボタン1215が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第3動作制御信号BTDをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第3動作制御信号BTDに応答し、第2値CNT1から第1値CNT0に低減するカウント値CNTVを生成する(S1150)。
制御信号生成回路1200−3は、第1値CNT0を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−1、ローレベルに非活性化される第1モータ制御信号CTR2−1、及びローレベルを有する第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230と第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光するが、振動モータ1251,1255は、オフになる。
カウント値CNTVが第3値CNT2であるとき、第3ボタン1215が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第3動作制御信号BTDをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第3動作制御信号BTDに応答し、第3値CNT2から第2値CNT1に低減するカウント値CNTVを生成する(S1140)。
制御信号生成回路1200−3は、第2値CNT1を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−1、ハイレベルを有する第1モータ制御信号CTR2−1、及びローレベルに非活性化される第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230と第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光するが、第3振動モータ1253だけがオフになる。
カウント値CNTVが第3値CNT2であるとき、第1ボタン1211が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第2動作制御信号BTUをコントローラ1200に出力する。しかし、カウンタ1200−2は、第2動作制御信号BTUに応答し、第3値CNT2を増大させず、第3値CNT2をそのまま維持するカウント値CNTVを生成する(S1130)。
カウント値CNTVが第1値CNT0であるとき、第3ボタン1215が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第3動作制御信号BTDをコントローラ1200に出力する。しかし、カウンタ1200−2は、第3動作制御信号BTDに応答し、第1値CNT0を低減させず、第1値CNT0をそのまま維持するカウント値CNTVを生成する(S1160)。
図16及び図17を参照して説明したように、コントローラ1200は、第1動作制御信号PWRに応答し、第1制御信号CTR1−1を生成し、第2動作制御信号BTUが入力されるたびに、第2動作制御信号BTUの入力回数をカウントし、カウント値(または、現在カウント値)を増加させ、第3動作制御信号BTDが入力されるたびに、第3動作制御信号BTDの入力回数をカウントし、前記カウント値(または、現在カウント値)を減少させ、増加したカウント値または減少したカウント値に対応する第2制御信号CTR2−1,CTR2−2を生成する。
第1スイッチ回路SW1は、第1制御信号CTR1−1に応答し、第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240のオンまたはオフを制御する。このとき、第1スイッチ回路SW1は、第1スイッチSW1を含む。
第2スイッチ回路SW3,SW4及びSW5は、第2制御信号CTR2−1,CTR2−2に基づいて、振動モータ1251,1253及び1255のうち作動する振動モータの個数を調節することができる。第2スイッチ回路SW3,SW4及びSW5は、第3スイッチSW3から第5スイッチSW5を含む。
カウント値CNTVが第1カウント値(例えば、CNT2)に達した後、第2動作制御信号BTUが入力されれば、コントローラ1200は、第1カウント値(例えば、CNT2)をそのまま維持する。カウント値CNTVが第2カウント値(例えば、CNT0)に達した後、第3動作制御信号BTDが入力されれば、コントローラ1200は、第2カウント値(例えば、CNT0)をそのまま維持し、第1カウント値(例えば、CNT2)は、第2カウント値(例えば、CNT0)より大きい。
コントローラ1200は、第1時点に入力された第1動作制御信号PWRに応答して活性化された第1制御信号CTR1−1を生成し、第1スイッチ回路SW1は、前記活性化された前記第1制御信号CTR1−1に応答し、第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240のうち少なくとも一つに、動作電圧VDDM,VDDS及びPW1のうち第1動作電圧VDDS、すなわち、ソース動作電圧VDDSを供給する。
コントローラ1200は、前記第1時点から事前に決められている時間(例えば、30分)が経過する第2時点で、第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240のうち前記少なくとも一つに供給される前記第1動作電圧VDDSを遮断するために、活性化された第1制御信号CTR1−1を自動的に非活性化させる。すなわち、コントローラ1200は、自動的にウェアラブル装置1100の動作をオフにすることができる。第1時点は、第2ボタン1213が押されることにより、パワーオフ状態であるウェアラブル装置1100に動作電圧PW1が供給される時点を意味する。
図18は、図14及び図15に図示されたウェアラブル装置内部に含まれた電子システムの他の実施形態を示すブロック図を示し、図19は、図18に図示されたコントローラの動作について説明する概念図である。
図18を参照すれば、ウェアラブル装置1100内部に具現される電子システム1100Bは、コントローラ1200、ボタン1211,1213及び1215を含むユーザインターフェース1110、入力装置1210、第1LEDソース1230、第2LEDソース1240、振動モータ1251,1253及び1255、バッテリ1280、並びにスイッチSW1,SW2,SW3,SW4及びSW5を含んでもよい。
第1LEDソース1230は、活性化された第1ソース制御信号CTR1−1に応答してターンオンされ、第2LEDソース1240は、活性化された第2ソース制御信号CTR1−2に応答してターンオンされる。ここで、該第1制御信号は、ソース制御信号CTR1−1,CTR1−2を総称する。
例えば、第1ソース制御信号CTR1−1が活性化されれば、第1スイッチSW1は、ソース動作電圧VDDSを第1LEDソース1230に供給するので、第1LEDソース1230は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光することができる。例えば、第2ソース制御信号CTR1−2が活性化されれば、第2スイッチSW2は、ソース動作電圧VDDSを第2LEDソース1240に供給するので、第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光することができる。
第2ボタン1213が押されルことにより、入力装置1210は、パワーオンを指示する第1動作制御信号BTUをコントローラ1200に出力する。コントローラ1200のパワーオンリセット回路1200−1は、パワーオンを指示する第1動作制御信号PWRに応答してパワーオンになり、カウンタ1200−2は、第1値CNT0を有するカウント値CNTVを生成する。
制御信号生成回路1200−3は、第1値CNT0を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルに活性化される第1ソース制御信号CTR1−1、ローレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−2、ローレベルを有する第1モータ制御信号CTR2−1、及びローレベルを有する第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。第1スイッチSW1は、ハイレベルに活性化される第1ソース制御信号CTR1−1に応答し、ソース動作電圧VDDSを第1LEDソース1230に供給するので、第1LEDソース1230は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光することができる。
カウント値CNTVが第1値CNT0であるとき、第1ボタン1211が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第2動作制御信号BTUをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第2動作制御信号BTUに応答し、第2値CNT1を有するカウント値CNTVを生成する(S1210)。
制御信号生成回路1200−3は、第2値CNT1を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−1、ハイレベルに活性化される第2ソース制御信号CTR1−2、ローレベルを有する第1モータ制御信号CTR2−1、及びローレベルを有する第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240だけがソース動作電圧VDDSを利用して発光する。
カウント値CNTVが第2値CNT1であるとき、第1ボタン1211がさらに押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第2動作制御信号BTUをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第3値CNT2を有するカウント値CNTVを生成する(S1220)。
制御信号生成回路1200−3は、第3値CNT2を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−1、ハイレベルを有する第2ソース制御信号CTR1−2、ハイレベルに活性化される第1モータ制御信号CTR2−1、及びローレベルを有する第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光し、振動モータ1251,1255は、モータ動作電圧VDDMを利用して動作(または、振動)する。
カウント値CNTVが第3値CNT2であるとき、第1ボタン1211がさらに押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第2動作制御信号BTUをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第2動作制御信号BTUに応答し、第4値CNT3を有するカウント値CNTVを生成する(S1230)。第4値CNT3は、第3値CNT2より大きい。
制御信号生成回路1200−3は、第4値CNT3を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−1、ハイレベルを有する第2ソース制御信号CTR1−2、ハイレベルを有する第1モータ制御信号CTR2−1、及びハイレベルに活性化される第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光し、振動モータ1251,1255は、モータ動作電圧VDDMを利用して動作(または、振動)する。
ウェアラブル装置1100の動作モードはLEDソース1230が動作する第1動作モード、LEDソース1230,1240が動作する第2動作モード、LEDソース1230,1240と振動モータ1251,1255とが動作する第3動作モード、及びLEDソース1230,1240と振動モータ1251,1253及び1255とが動作する第4動作モードを含んでもよい。
カウント値CNTVが第4値CNT3であるとき、第1ボタン1211が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第2動作制御信号BTUをコントローラ1200に出力する。しかし、カウンタ1200−2は、第2動作制御信号BTUに応答し、第4値CNT3を増加させず、第4値CNT3をそのまま維持するカウント値CNTVを生成する(S1240)。
しかし、カウント値CNTVが第4値CNT3であるとき、第3ボタン1215が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第3動作制御信号BTDをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第3動作制御信号BTDに応答し、第3値CNT2を有するカウント値CNTVを生成する(S1250)。
制御信号生成回路1200−3は、第3値CNT2を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−1、ハイレベルを有する第2ソース制御信号CTR1−2、ハイレベルを有する第1モータ制御信号CTR2−1、及びローレベルに非活性化される第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光し、振動モータ1251,1253及び1255のうち第2振動モータ1253だけがオフになる。
カウント値CNTVが第3値CNT2であるとき、第3ボタン1215が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第3動作制御信号BTDをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第3動作制御信号BTDに応答し、第2値CNT1を有するカウント値CNTVを生成する(S1260)。
制御信号生成回路1200−3は、第2値CNT2を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−1、ハイレベルを有する第2ソース制御信号CTR1−2、ローレベルに非活性化される第1モータ制御信号CTR2−1、及びローレベルに非活性化される第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光し、振動モータ1251,1253及び1255は、いずれもオフになる。
カウント値CNTVが第2値CNT1であるとき、第3ボタン1215が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第3動作制御信号BTDをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第3動作制御信号BTDに応答し、第1値CNT0を有するカウント値CNTVを生成する(S1270)。
制御信号生成回路1200−3は、第1値CNT0を有するカウント値CNTVに応答し、ハイレベルを有する第1ソース制御信号CTR1−1、ローレベルに非活性化される第2ソース制御信号CTR1−2、ローレベルを有する第1モータ制御信号CTR2−1、及びローレベルを有する第2モータ制御信号CTR2−2を生成する。従って、第1LEDソース1230は、ソース動作電圧VDDSを利用して発光し、第2LEDソース1240は、オフになる。
カウント値CNTVが第1値CNT0であるとき、第3ボタン1215が押されれば、入力装置1210は、動作モードの変更を指示する第3動作制御信号BTDをコントローラ1200に出力する。カウンタ1200−2は、第3動作制御信号BTDに応答し、第1値CNT0をそのまま有するカウント値CNTVを生成する(S1280)。
図16においては、第2ボタン1213が押されれば、第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240がデフォルト(default)として動作(例えば、ターンオン)する実施形態が図示されているが、第2ボタン1213が押されれば、電子システム1100Aは、スタンバイ状態のみを維持し、第1ボタン1211が最初に押されれば第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240が動作(例えば、ターンオン)するように変更されもする。
その場合、第1ボタン1211が最初に押されれば、カウンタ1200−2は、第1値CNT0を有するカウント値CNTVを生成することができ、カウント値CNTVが第1値CNT0であるとき、第1ボタン1211が押されれば、カウンタ1200−2は、第2値CNT1を有するカウント値CNTVを生成することができ、カウント値CNTVが第2値CNT1であるとき、第1ボタン1211が押されれば、カウンタ1200−2は、第3値CNT2を有するカウント値CNTVを生成することができる。
図18においては、第2ボタン1213が押されれば、第1LEDソース1230がデフォルトとして動作(例えば、ターンオン)する実施形態が図示されているが、第2ボタン1213が押されれば、電子システム1100Bは、スタンバイ状態のみを維持し、第1ボタン1211が最初に押されれば、第1LEDソース1230が動作(例えば、ターンオン)されるように変更されもする。その場合、第1ボタン1211が最初に押されれば、カウンタ1200−2は、第1値CNT0を有するカウント値CNTVを生成することができる。
カウント値CNTVが第1値CNT0であるとき、第1ボタン1211が押されれば、カウンタ1200−2は、第2値CNT1を有するカウント値CNTVを生成することができ、カウント値CNTVが第2値CNT1であるとき、第1ボタン1211が押されれば、カウンタ1200−2は、第3値CNT2を有するカウント値CNTVを生成することができ、カウント値CNTVが第3値CNT2であるとき、第1ボタン1211が押されれば、カウンタ1200−2は、第4値CNT3を有するカウント値CNTVを生成することができる。
図18及び図19を参照して説明したように、コントローラ1200は、第1動作制御信号PWRに応答してイネーブルされ、第2動作制御信号BTUが入力されるたびに、第2動作制御信号BTUの入力回数をカウントしてカウント値を増加させ、第3動作制御信号BTDが入力されるたびに、第3動作制御信号BTDの入力回数をカウントし、前記カウント値を減少させ、増加したカウント値、または減少したカウント値に対応する第1制御信号CTR1−1,CTR1−2及び第2制御信号CTR2−1,CTR2−2を生成することができる。
第1スイッチ回路SW1,SW2は、第1制御信号CTR1−1,CTR1−2に応答し、第1LEDソース1230及び第2LEDソース1240のうち作動するLEDソースの個数を調節することができる。第1スイッチ回路SW1,SW2は、第1スイッチSW1と第2スイッチSW2とを含む。
第2スイッチ回路SW3ないしSW5は、第2制御信号CTR2−1,CTR2−2に基づいて、振動モータ1251,1253及び1255のうち作動する振動モータの個数を調節することができる。第2スイッチ回路SW3ないしSW5は、第3スイッチSW3から第5スイッチSW5を含む。
カウント値CNTVが第1カウント値(例えば、CNT3)に達した後、第2動作制御信号BTUが入力されれば、コントローラ1200は、第1カウント値(例えば、CNT3)をそのまま維持する。カウント値CNTVが第2カウント値(例えば、CNT0)に達した後、第3動作制御信号BTDが入力されれば、該コントローラは、第2カウント値(例えば、CNT0)をそのまま維持し、第1カウント値(例えば、CNT3)は、第2カウント値(例えば、CNT0)より大きい。
本発明は、図面に図示された実施形態を参照して説明されたが、それらは、例示的なものに過ぎず、本技術分野の当業者であるならば、それらから多様な変形、及び均等な他の実施形態が可能であるという点を理解するであろう。従って、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決められるものである。
本発明は、体脂肪を減少させることができるウェアラブル装置に関する。

Claims (18)

  1. 第1波長を有する第1光を発散させる第1LEDソースと、
    第2波長を有する第2光を発散させる第2LEDソースと、
    振動モータと、
    動作制御信号を解釈し、該解釈の結果により、第1制御信号及び第2制御信号を生成するマイクロプロセッサと、
    前記第1LEDソース、前記第2LEDソース、前記振動モータ及び前記マイクロプロセッサに動作電圧を供給するバッテリと、
    を含み、
    前記第1LEDソース及び前記第2LEDソースのうち少なくとも一つは、前記第1制御信号に応答してオン(on)になり、
    前記振動モータのうち少なくとも一つは、前記第2制御信号に応答してオンになり、
    前記マイクロプロセッサは、前記第1LEDソースの第1オン時間、前記第2LEDソースの第2オン時間、及び前記振動モータの第3オン時間を累積して記録する
    ウェアラブル装置。
  2. 前記ウェアラブル装置は、動作モードに係わる情報を保存するメモリ装置をさらに含み、
    前記マイクロプロセッサは、
    前記メモリ装置に保存された前記動作モードのうちいずれか一つを、前記動作制御信号を利用して選択し、選択された動作モードにより、前記第1制御信号及び前記第2制御信号を生成する
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェアラブル装置。
  3. 前記マイクロプロセッサは、前記ウェアラブル装置の動作時間、前記第1オン時間、前記第2オン時間、及び前記第3オン時間を累積して記録するファームウェアを実行する
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェアラブル装置。
  4. 前記ウェアラブル装置は、前記マイクロプロセッサに連結された無線送受信器をさらに含み、
    前記マイクロプロセッサは、
    前記無線送受信器から伝送された状態要請信号に応答し、前記ウェアラブル装置の動作時間、累積された前記第1オン時間、累積された前記第2オン時間、及び累積された前記第3オン時間のうち少なくとも一つを含む状態情報を、前記無線送受信器を介して、モバイル装置に伝送し、
    前記状態要請信号は、前記モバイル装置から伝送された
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェアラブル装置。
  5. 前記ウェアラブル装置は、
    前記マイクロプロセッサと連結された入力装置と、
    前記ウェアラブル装置とペアリングされたモバイル装置と無線通信可能であり、前記マイクロプロセッサと連結された無線送受信器と、をさらに含み、
    前記動作制御信号は、前記入力装置及び前記無線送受信器のうちいずれか一つから出力された
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェアラブル装置。
  6. 前記ウェアラブル装置は、前記ウェアラブル装置を腰に着用したユーザの体脂肪を測定するための体脂肪センサをさらに含み、
    前記マイクロプロセッサは、
    前記モバイル装置から出力された体脂肪測定信号を、前記無線送受信器を介して受信し、前記体脂肪測定信号に応答し、前記体脂肪センサをイネーブルさせ、前記体脂肪センサから伝送された測定信号を利用し、前記ユーザの前記体脂肪を測定し、該測定の結果に対応する体脂肪データを、前記無線送受信器を介して、前記モバイル装置に伝送する
    ことを特徴とする請求項5に記載のウェアラブル装置。
  7. 前記ウェアラブル装置は、前記ウェアラブル装置を腰に着用したユーザの動きを測定するための動きセンサをさらに含み、
    前記マイクロプロセッサは、
    前記モバイル装置から出力された動き測定信号を、前記無線送受信器を介して受信し、前記動き測定信号に応答し、前記動いたセンサをイネーブルさせ、前記動きセンサから伝送された測定信号を利用し、前記ユーザの前記動きを測定し、該測定の結果に対応する動きデータを、前記無線送受信器を介して、前記モバイル装置に伝送する
    ことを特徴とする請求項6に記載のウェアラブル装置。
  8. 前記入力装置は、第1ユーザインターフェースと第2ユーザインターフェースを含み、
    前記動作制御信号が前記第1ユーザインターフェースを介して入力された第1動作制御信号であるとき、前記第1LEDソース及び前記第2LEDソースのうち前記第1制御信号に応答してオンになるLEDソースの個数は、前記動作制御信号が前記第2ユーザインターフェースを介して入力された第2動作制御信号であるとき、前記第1LEDソース及び前記第2LEDソースのうち前記第1制御信号に応答してオンになるLEDソースの個数より多く、
    前記動作制御信号が、前記第1ユーザインターフェースを介して入力された第3動作制御信号であるとき、前記振動モータのうち、前記第2制御信号に応答してオンになる振動モータの個数は、前記動作制御信号が、前記第2ユーザインターフェースを介して入力された第4動作制御信号であるとき、前記振動モータのうち、前記第2制御信号に応答してオンになる振動モータの個数より多い
    ことを特徴とする請求項5に記載のウェアラブル装置。
  9. 前記マイクロプロセッサは、前記ウェアラブル装置のパワーオンを感知し、感知の結果により、前記ウェアラブル装置の動作時間をカウントし、カウント値が基準値に達すれば、前記ウェアラブル装置を自動的にパワーオフにする
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェアラブル装置。
  10. 前記第1LEDソースは、赤外線LEDランプを含み、
    前記第2LEDソースは、近赤外線LEDランプを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェアラブル装置。
  11. ユーザの体脂肪を測定するために、前記ユーザの腰に着用することができる構造を有するウェアラブル装置において、
    第1波長を有する第1光を、前記腰に発散させる第1LEDソースと、
    第2波長を有する第2光を、前記腰に発散させる第2LEDソースと、
    前記腰に振動を提供するための振動モータと、
    前記ユーザにユーザインターフェースを提供する入力装置と、
    モバイル装置と無線通信する無線送受信器と、
    前記体脂肪を測定するための体脂肪センサと、
    前記入力装置及び前記無線送受信器のうちいずれか一つを介して入力された動作制御信号を解釈し、該解釈の結果により、第1制御信号及び第2制御信号を生成するマイクロプロセッサと、
    を含み、
    前記第1LEDソース及び前記第2LEDソースのうち少なくとも一つは、前記第1制御信号に応答してオン(on)になり、
    前記振動モータのうち少なくとも一つは、前記第2制御信号に応答してオンになり、
    前記マイクロプロセッサは、前記第1LEDソースの第1オン時間、前記第2LEDソースの第2オン時間、及び前記振動モータの第3オン時間を累積して記録する
    ウェアラブル装置。
  12. 前記ウェアラブル装置は、動作モードに係わる情報を保存するメモリ装置をさらに含み、
    前記マイクロプロセッサは、
    前記メモリ装置に保存された前記動作モードのうちいずれか一つを、前記動作制御信号を利用して選択し、選択された動作モードにより、前記第1制御信号及び前記第2制御信号を生成する
    ことを特徴とする請求項11に記載のウェアラブル装置。
  13. 前記マイクロプロセッサは、
    前記無線送受信器から伝送された状態要請信号に応答し、前記ウェアラブル装置の動作時間、累積された前記第1オン時間、累積された前記第2オン時間、及び累積された前記第3オン時間のうち少なくとも一つを含む状態情報を、前記無線送受信器を介して、前記モバイル装置に伝送し、
    前記状態要請信号は、前記モバイル装置から伝送された
    ことを特徴とする請求項12に記載のウェアラブル装置。
  14. 前記マイクロプロセッサは、
    前記モバイル装置から出力された体脂肪測定信号を、前記無線送受信器を介して受信し、前記体脂肪測定信号に応答し、前記体脂肪センサをイネーブルさせ、前記体脂肪センサから伝送された測定信号を利用し、前記ユーザの前記体脂肪を測定し、該測定の結果に対応する体脂肪データを、前記無線送受信器を介して、前記モバイル装置に伝送する
    ことを特徴とする請求項13に記載のウェアラブル装置。
  15. 前記ウェアラブル装置は、前記ユーザの動きを測定するための動きセンサをさらに含み、
    前記マイクロプロセッサは、
    前記モバイル装置から出力された動き測定信号を、前記無線送受信器を介して受信し、前記動き測定信号に応答し、前記動いたセンサをイネーブルさせ、前記動きセンサから伝送された測定信号を利用し、前記ユーザの前記動きを測定し、該測定の結果に対応する動きデータを、前記無線送受信器を介して、前記モバイル装置に伝送する
    ことを特徴とする請求項13に記載のウェアラブル装置。
  16. ユーザの体脂肪を測定するために、前記ユーザの腰に着用することができる構造を有するウェアラブル装置と、前記ウェアラブル装置と無線通信することができるモバイル装置と、を利用し、前記ウェアラブル装置の動作を制御する方法において、
    前記ウェアラブル装置に含まれたマイクロプロセッサが、前記ウェアラブル装置に含まれた入力装置と、前記ウェアラブル装置に含まれた無線送受信器とのうちいずれか一つを介して入力された動作制御信号を受信する段階と、
    前記マイクロプロセッサが、前記ウェアラブル装置の動作モードに係わる情報を保存するメモリ装置から、前記動作モードのうちいずれか一つを、前記動作制御信号を利用して選択し、選択された動作モードにより、第1制御信号及び第2制御信号を生成する段階と、
    前記ウェアラブル装置に含まれた第1LEDソース及び第2LEDソースのうち少なくとも一つが、前記第1制御信号に応答してオンになり、前記ウェアラブル装置に含まれた振動モータのうち少なくとも一つが、前記第2制御信号に応答してオンになる段階と、
    前記マイクロプロセッサが、前記第1LEDソースの第1オン時間、前記第2LEDソースの第2オン時間、及び前記振動モータの第3オン時間を累積して記録する段階と、
    前記マイクロプロセッサが、無線通信装置から伝送された状態要請信号を、前記無線送受信器を介して受信する段階と、
    前記マイクロプロセッサが、前記状態要請信号に応答し、前記ウェアラブル装置の動作時間、累積された前記第1オン時間、累積された前記第2オン時間、及び累積された前記第3オン時間のうち少なくとも一つを、前記無線送受信器を介して、前記モバイル装置に伝送する段階と、
    を含むウェアラブル装置の動作を制御する方法。
  17. 前記マイクロプロセッサが、前記モバイル装置から出力された体脂肪測定信号を、前記無線送受信器を介して受信する段階と、
    前記マイクロプロセッサが、前記体脂肪測定信号に応答し、前記ウェアラブル装置に含まれた体脂肪センサをイネーブルさせる段階と、
    前記マイクロプロセッサが、前記体脂肪センサから伝送された測定信号を利用し、前記ユーザの前記体脂肪を測定し、該測定の結果に対応する体脂肪データを、前記無線送受信器を介して、前記モバイル装置に伝送する段階と、
    をさらに含む
    ことを特徴とする請求項16に記載のウェアラブル装置の動作を制御する方法。
  18. 前記マイクロプロセッサが、前記モバイル装置から伝送された動き測定信号を、前記無線送受信器を介して受信する段階と、
    前記マイクロプロセッサが、前記動き測定信号に応答し、前記ウェアラブル装置に含まれた動いたセンサをイネーブルさせる段階と、
    前記マイクロプロセッサが、前記動きセンサから伝送された測定信号を利用し、前記ユーザの前記動きを測定し、該測定の結果に対応する動きデータを、前記無線送受信器を介して、前記モバイル装置に伝送する段階と、
    をさらに含む
    ことを特徴とする請求項16に記載のウェアラブル装置の動作を制御する方法。
JP2018536495A 2016-03-29 2016-10-28 Ledを利用して体脂肪を減少させるウェアラブル装置、及びその動作方法 Expired - Fee Related JP6600415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0037593 2016-03-29
KR1020160037593A KR101729689B1 (ko) 2016-03-29 2016-03-29 Led들을 이용하여 체지방을 감소시키는 웨어러블 장치와 이의 동작 방법
KR10-2016-0047139 2016-04-18
KR1020160047139A KR101776881B1 (ko) 2016-04-18 2016-04-18 Led들과 진동 모터들을 이용하여 체지방을 감소시키는 웨어러블 장치
PCT/KR2016/012217 WO2017171175A1 (ko) 2016-03-29 2016-10-28 Led들을 이용하여 체지방을 감소시키는 웨어러블 장치와 이의 동작 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019510525A JP2019510525A (ja) 2019-04-18
JP6600415B2 true JP6600415B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=59964857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018536495A Expired - Fee Related JP6600415B2 (ja) 2016-03-29 2016-10-28 Ledを利用して体脂肪を減少させるウェアラブル装置、及びその動作方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190029907A1 (ja)
EP (1) EP3437695A4 (ja)
JP (1) JP6600415B2 (ja)
CN (1) CN108697902B (ja)
SG (1) SG11201804408XA (ja)
WO (1) WO2017171175A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170296429A1 (en) * 2016-04-18 2017-10-19 VMAS Solutions LLC System and method for reducing chronic and acute stress
US11031117B2 (en) * 2016-04-18 2021-06-08 Vmas Solutions, Inc. Systems and methods for reducing stress
JP7056904B2 (ja) * 2017-07-26 2022-04-19 ファミリーイナダ株式会社 マッサージ機システム並びにそれに用いられるマッサージ機及びウェアラブル測定機器
KR20210026231A (ko) * 2019-08-29 2021-03-10 주식회사 이엠텍 미용 마스크 장치
CN111420303A (zh) * 2020-04-27 2020-07-17 陈德香 可穿戴负压激光减肥装置
CN111514466B (zh) * 2020-04-30 2022-06-24 北京夏禾科技有限公司 一种光疗塑形衣

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1274170B (it) * 1994-05-04 1997-07-15 Fabio Marchesi Apparecchiatura per la riduzione di specifiche zone adipose mediante la concomitanza dell'apporto di calore e d'attivita' muscolare.
US20070213698A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-13 Palomar Medical Technologies, Inc. Photocosmetic device
AU2003238302B2 (en) * 2002-06-19 2008-12-11 Palomar Medical Technologies, Inc Method and apparatus for photothermal treatment of tissue at depth
KR200338397Y1 (ko) * 2003-07-02 2004-01-24 조영철 패드형 안마기
JP2006055484A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Imac Co Ltd 治療器
KR100721125B1 (ko) * 2005-04-14 2007-05-22 (주)모다메디칼 치료 매체를 방출하는 의복
US20070197884A1 (en) * 2006-01-24 2007-08-23 Nomir Medical Technologies, Inc. Optical method and device for modulation of biochemical processes in adipose tissue
KR20090108189A (ko) * 2008-04-11 2009-10-15 주식회사 듀죤의료기 체형관리기
US20090112131A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Hong-Jik Doo Body sculpting device and body sculpting system using the same
AU2011219420A1 (en) * 2010-02-24 2012-08-16 Syneron Medical Ltd. A body contouring apparatus
EP2527716A4 (en) * 2010-11-17 2014-01-01 Shoichi Nakamura MEDICAL LIGHT SOURCE DEVICE
US20120253236A1 (en) * 2011-04-04 2012-10-04 Snow Buddy L Methods and apparatuses for delivering external therapeutic stimulation to animals and humans
KR101378808B1 (ko) * 2011-07-15 2014-04-01 노환걸 친환경 종이추출용기
US20140180181A1 (en) * 2011-10-19 2014-06-26 Sympara Medical, Inc. Methods and Devices for Treating Hypertension
GB201203005D0 (en) * 2012-02-22 2012-04-04 Polyphotonix Ltd Medical apparatus and method
KR20140039436A (ko) * 2012-09-24 2014-04-02 이동원 스마트 헬스 벨트
EP3089657A4 (en) * 2014-02-24 2017-09-27 Sony Corporation Smart wearable devices and methods with attention level and workload sensing
CN106456989B (zh) * 2014-06-11 2019-04-19 皇家飞利浦有限公司 光治疗装置和计算机可读介质
JP6377988B2 (ja) * 2014-07-28 2018-08-22 マクセルホールディングス株式会社 マッサージシステム
CN204972187U (zh) * 2015-08-21 2016-01-20 刘华县 一种按摩减肥甩脂机

Also Published As

Publication number Publication date
US20190029907A1 (en) 2019-01-31
WO2017171175A1 (ko) 2017-10-05
EP3437695A1 (en) 2019-02-06
JP2019510525A (ja) 2019-04-18
SG11201804408XA (en) 2018-06-28
CN108697902A (zh) 2018-10-23
EP3437695A4 (en) 2019-12-04
CN108697902B (zh) 2021-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6600415B2 (ja) Ledを利用して体脂肪を減少させるウェアラブル装置、及びその動作方法
US20240163589A1 (en) System and method for communicating biofeedback to a user through a wearable device
KR102570194B1 (ko) 정서 상태를 전달하기 위한 모듈식 웨어러블 디바이스
US10183142B2 (en) System and method for enhancing sleep slow wave activity based on cardiac activity
WO2019120286A1 (zh) 睡眠诱导装置
KR101744195B1 (ko) 체지방을 감소시킬 수 있는 웨어러블 장치와 이의 동작 방법
WO2019066075A1 (ja) 睡眠判定システム、マッサージシステム、制御方法及び電子機器
WO2018211965A1 (ja) ウエアラブル装置およびプログラム
CN103830823A (zh) 一种基于体感音乐疗法的睡眠监护磁疗康复仪
KR101729689B1 (ko) Led들을 이용하여 체지방을 감소시키는 웨어러블 장치와 이의 동작 방법
JP6659953B2 (ja) 状態監視システム
KR101776881B1 (ko) Led들과 진동 모터들을 이용하여 체지방을 감소시키는 웨어러블 장치
CN105246546B (zh) 用于外部除颤器的自动功率管理
KR20210147858A (ko) 반려 동물의 생체 정보를 측정하기 위한 장치
WO2007124692A1 (fr) Dispositif pour supprimer la somnolence
JP2015161542A (ja) 報知装置及び制御方法
US20230218176A1 (en) Apparatus for measuring biometric information of pet
US11224347B2 (en) Biometric information measurement system and biometric information measurement apparatus
JP7201937B2 (ja) 椅子のシステム
CN113556425A (zh) 智能闹钟的控制方法和系统、智能手表、电子设备
WO2018211963A1 (ja) 情報表示装置およびプログラム
CN113616463A (zh) 按摩仪控制方法、装置、系统、计算机设备和存储介质
KR20240042475A (ko) 수면 유도 장치 및 그것의 동작방법
JP2018183455A (ja) 電子機器、マッサージ方法、マッサージプログラム及びサーバ
JP2013208360A (ja) 電極付手袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6600415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees