JP6595782B2 - 気体圧式位置決めシステム - Google Patents

気体圧式位置決めシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6595782B2
JP6595782B2 JP2015055572A JP2015055572A JP6595782B2 JP 6595782 B2 JP6595782 B2 JP 6595782B2 JP 2015055572 A JP2015055572 A JP 2015055572A JP 2015055572 A JP2015055572 A JP 2015055572A JP 6595782 B2 JP6595782 B2 JP 6595782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
pressure chamber
piston
positioning system
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015055572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015197220A (ja
Inventor
シー・コッフマン ジェフリー
イー・ブランディング デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2015197220A publication Critical patent/JP2015197220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6595782B2 publication Critical patent/JP6595782B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B20/00Safety arrangements for fluid actuator systems; Applications of safety devices in fluid actuator systems; Emergency measures for fluid actuator systems
    • F15B20/002Electrical failure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/24Transmitting means
    • B64C13/38Transmitting means with power amplification
    • B64C13/40Transmitting means with power amplification using fluid pressure
    • B64C13/48Transmitting means with power amplification using fluid pressure characterised by the fluid being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/06Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor involving features specific to the use of a compressible medium, e.g. air, steam
    • F15B11/064Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor involving features specific to the use of a compressible medium, e.g. air, steam with devices for saving the compressible medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/088Characterised by the construction of the motor unit the motor using combined actuation, e.g. electric and fluid actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/149Fluid interconnections, e.g. fluid connectors, passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/19Pyrotechnical actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/08Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor
    • F15B11/12Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor providing distinct intermediate positions; with step-by-step action
    • F15B11/121Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor providing distinct intermediate positions; with step-by-step action providing distinct intermediate positions
    • F15B11/123Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor providing distinct intermediate positions; with step-by-step action providing distinct intermediate positions by means of actuators with fluid-operated stops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/21Systems with pressure sources other than pumps, e.g. with a pyrotechnical charge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/875Control measures for coping with failures
    • F15B2211/8752Emergency operation mode, e.g. fail-safe operation mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/875Control measures for coping with failures
    • F15B2211/8757Control measures for coping with failures using redundant components or assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/885Control specific to the type of fluid, e.g. specific to magnetorheological fluid
    • F15B2211/8855Compressible fluids, e.g. specific to pneumatics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

本開示は、気体圧式位置決めシステムに関する。
アクチュエータは、様々な機械装置に用いられ、これらの装置の構成要素及び可動部を制御する。具体的には、アクチュエータは、システム、機構、装置、構造体などを制御するために用いられるモーターである。アクチュエータは、様々なエネルギー源により電力が供給され、選択されたエネルギー源を運動に変換することができる。
例えば、アクチュエータは、コンピュータディスクドライブで用いられ、このディスクドライブにおいて読み出し/書き込みヘッドの位置を制御することにより、ディスクに対するデータの保存及び読み出しが行われる。さらに、アクチュエータは、ロボット、すなわち、製品を組み立てるための自動化工場で用いられる。また、アクチュエータは、輸送手段のブレーキ操作、ドアの開閉、鉄道の遮断機の上げ下げ、及び日常生活における他の多くの作業を行う。したがって、アクチュエータには、幅広い用途がある。
航空学の分野では、アクチュエータは、航空機を操縦するための数多くの操縦翼面を制御するために用いられる。例えば、各翼に位置するフラップ、スポイラ、及び補助翼には、それぞれアクチュエータが必要である。加えて、尾部のアクチュエータは、航空機の方向舵及び昇降舵を制御する。さらに、機体のアクチュエータは、着陸装置格納部を覆うドアの開閉を行う。また、アクチュエータは、航空機の着陸装置を上げ下げするために用いられる。さらに、各エンジンのアクチュエータは、逆推力装置を制御して、航空機を減速する。
通常用いられるアクチュエータは、一般に油圧及び電気の2つのカテゴリに分類され、この2つのカテゴリ間の違いは、動作又は制御を実現するための原動力である。油圧アクチュエータは、加圧された非圧縮性の作動流体、通常は油を必要とする。電気アクチュエータは電気モーターを用いて、このモータの軸回転により、何らかの伝達手段を介して直線変位を発生させる。
油圧アクチュエータは、航空機に広く用いられているが、油圧アクチュエータに関連する問題は、加圧された作動流体を分配及び制御するための配管が必要なことである。航空機において、高圧作動流体を発生させるポンプ、及び、作動流体を送るために必要な配管は、重量の増加をもたらす。また、油圧ラインは、注意深く経路を定めなければならないため、設計がより複雑になる。さらに、油圧システムで起こりうる故障モードは、操縦翼面の位置決めに用いられるサーボ弁で発生する圧力異常、漏洩、及び電気的不具合を含む。しかしながら、油圧システムに特有な特徴の1つとして、油圧飛行制御システムは、故障が検出されると、緩衝力(damping forces)を用いて安定性を維持することができるということが挙げられる。
電気アクチュエータは、油圧システムの欠点の多くを克服している。特に、電気アクチュエータは、電気エネルギーにより電力供給及び制御が行われるが、このような電気アクチュエータの操作及び制御に必要なものは、配線のみである。しかしながら、電気アクチュエータもまた、航空機の操作中に故障する可能性がある。例えば、電気モータの巻線は、熱と水分によるダメージを受け易い。さらに、モーターシャフトのベアリングは摩耗する。モーターと負荷との間の伝達は、油圧アクチュエータで用いられるピストン及びシリンダの場合に比べて本質的により複雑であるが、この伝達にも不具合が起こりやすい。電気システム及び油圧システムの両方において、例えばギアやベアリングの故障などの、アクチュエータの機械的故障は、アクチュエータの機械的機能の喪失につながる。さらに、電気システムが故障する可能性がある。1つのタイプとしては、アクチュエータと通信するためのコマンドループが故障すると、電気的故障が発生する。別のタイプとしては、例えば、モーターへの高電力ループなどの、アクチュエータ内の電力ループが故障すると、電気的故障が発生する。
航空機設計における電子アクチュエータシステムの使用が増えるにつれ、これらのシステムで起こりうる故障モードに対処する新たなアプローチが必要になってきている。フォールト・トレランス(fault-tolerance)、すなわち、1つ又はそれ以上の部品に故障や欠陥があっても作業を継続できる能力が、これらのシステムに必要である。電気飛行制御システムは、緩衝に使用できる油圧液を有していないため、故障時に使用できる代替のフェイルセーフシステム(fail safe systems)が求められている。
主システムの故障時に、補助フェイルセーフシステムとして用いる気体圧式シャフト位置決めシステムが提供される。様々な例によると、気体圧式シャフト位置決めシステムは、第1圧力チャンバと、第1圧力チャンバに接続された加圧ガス源と、加圧ガス源から第1圧力チャンバ内へのガスの流入を制御する第1弁と、第1圧力チャンバの内部へ突出するとともに、第1圧力チャンバに摺動可能に接続された第1ピストンとを備える。加圧ガス源からのガスが第1圧力チャンバに充満すると、第1ピストンは、シャフトを所定位置に押し込む。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、気体圧式シャフト位置決めシステムは、第2圧力チャンバと第2ピストンとを更に備えてもよい。第2圧力チャンバは、加圧ガス源に接続している。第1弁は、加圧ガス源から第2圧力チャンバ内へのガスの流入を制御する。第2ピストンは、第2圧力チャンバの内部へ突出するとともに、第2圧力チャンバに摺動可能に接続される。加圧ガス源からのガスが第2圧力チャンバに充満すると、第2ピストンは、シャフトを所定位置に押し込む。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、第1ピストンは、シャフトを第1方向に動かして、当該シャフトを所定位置に押し込む。第2ピストンは、シャフトを第2方向に動かして、当該シャフトを所定位置に押し込む。第1方向は、第2方向とは反対の方向である。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、シャフトが所定位置にある時、第1ピストン及び第2ピストンはシャフトに接触する。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、気体圧式シャフト位置決めシステムは、第1ストッパと第2ストッパとを更に備える。シャフトが所定位置にある時、第1ストッパは、第1ピストンと係合する。シャフトが所定位置にある時、第2ストッパは、第2ピストンと係合する。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、気体圧式シャフト位置決めシステムは、第3ピストンと第4ピストンとを更に備える。第3ピストンは、第1圧力チャンバの内部へ突出し、第1圧力チャンバに摺動可能に接続されている。第4ピストンは、第2圧力チャンバの内部へ突出するとともに、第2圧力チャンバに摺動可能に接続される。加圧ガス源からのガスが、第1圧力チャンバ及び第2圧力チャンバに充満すると、第3ピストン及び第4ピストンは、シャフトを所定位置に押し込む。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、第1圧力チャンバ及び第2圧力チャンバは、第2弁によって分離されており、この第2弁は、第1圧力チャンバから第2圧力チャンバへガスが流れることを防止する。第1圧力チャンバは、第2圧力チャンバと比較して第1圧力チャンバの圧力を低減するように構成されているリリース弁を含む。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、第1弁は、飛行制御コンピュータから信号を受信し、信号に基づいて加圧ガス源から第1圧力チャンバ内へのガスの流入を制御する。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、第1弁は、パイロ式バーストディスクを含む。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、気体圧式シャフト位置決めシステムは、シャフトが所定位置にある時、第1ピストンと係合するように構成されるインターロック機構をさらに備える。
様々な例によると、機構は、飛行制御コンピュータシステムと、軸を有するシャフトと、軸に沿ってシャフトの動作を駆動するアクチュエータと、気体圧式シャフト位置決めシステムと、を含む。アクチュエータは、飛行制御コンピュータと通信可能に接続される。気体圧式シャフト位置決めシステムは、圧力チャンバと、圧力チャンバに接続された加圧ガス源と、加圧ガス源から圧力チャンバ内へのガスの流入を制御する弁と、圧力チャンバの内部へ突出するとともに、圧力チャンバに摺動可能に接続されたピストンとを備える。弁は、飛行制御コンピュータシステムと通信可能に接続される。加圧ガス源からのガスが圧力チャンバに充満すると、ピストンは、シャフトを所定位置に押し込む。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、ピストンは、シャフトの長手軸と略平行に摺動する。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、アクチュエータが故障すると、飛行制御コンピュータシステムは、アクチュエータから故障信号を受信し、気体圧式シャフト位置決めシステムの弁に対して作動信号を送信する。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、アクチュエータが故障すると、アクチュエータは、シャフトとの係合を解除する。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、アクチュエータは、電子機械アクチュエータである。
様々な例によると、気体圧式シャフト位置決めシステムに関連する処理が提供される。気体圧式シャフト位置決めシステムは、圧力チャンバと、圧力チャンバに接続された加圧ガス源と、加圧ガス源から圧力チャンバ内へのガスの流入を制御する弁と、圧力チャンバの内部へ突出するとともに、圧力チャンバに摺動可能に接続されたピストンとを備える。弁は作動させられる。作動した弁は、加圧ガス源から圧力チャンバ内へガスを流入させることにより、圧力チャンバを加圧してピストンを圧力チャンバの外へ押し出す。ピストンとシャフトとが接触させられる。ピストンとシャフトとを接触させた状態で、ピストンが圧力チャンバの外へと延伸されることにより、シャフトが所定位置に動かされる。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、弁は作動信号を受信する。弁は、作動信号の受信に応答して作動する。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、シャフトが所定位置に動かされる前に、シャフトがアクチュエータから切り離される。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、シャフトが所定位置にある時には、ピストンがロックされる。ピストンのロックにより、ピストンが圧力チャンバに対して摺動可能に動くことが防止される。
上述および/または後述する例及び態様の要部の少なくとも一部を含みうる本開示の一態様において、圧力チャンバからガスが放出されることで、シャフトが新たな位置に動かされる。
これら及びその他の実施形態を、図面を参照しながら以下で詳述する。
いくつかの実施形態に係る気体圧式シャフト位置決めシステムを示す図である。 いくつかの実施形態に係る、加圧ガス源が放出された後の気体圧式シャフト位置決めシステムを示す図である。 いくつかの実施形態に係る、加圧ガス源が放出された後の気体圧式シャフト位置決めシステムを示す別の図である。 いくつかの実施形態に係る、インターロック機構を用いる気体圧式シャフト位置決めシステムを示す図である。 いくつかの実施形態に係る、圧力弁を用いる気体圧式シャフト位置決めシステムを示す図である。 いくつかの実施形態に係る、複数の加圧ガス源を用いる気体圧式シャフト位置決めシステムを示す図である。 いくつかの実施形態に係る航空機飛行制御システムを示す図である。 いくつかの実施形態に係る気体圧式シャフト位置決めシステムを用いた、シャフトの位置決め処理のフローを示す図である。 いくつかの実施形態に係る、製造の初期段階から就航までの航空機のライフサイクルにおける重要な工程を反映した処理フローを示す図である。 いくつかの実施形態に係る航空機の様々な主要構成要素を示すブロック図である。
以下の説明では、提示される概念が十分に理解されるように、多くの具体的な詳細事項を記載している。提示される概念は、これらの詳細事項の一部又は全てが欠けていても実施可能である。他の例では、記載される概念が不必要に不明瞭にならないように、周知の処理動作の詳細は述べていない。いくつかの概念は、具体的な実施形態と関連付けて記載するが、これらの実施形態は何ら限定を意図するものではない。
〔序論〕
航空機設計における電子アクチュエータシステムの使用が増えるにつれ、これらのシステムで起こりうる故障モードに対処する新たなアプローチが必要になってきている。フォールト・トレランス、すなわち、1つ又はそれ以上の部品に故障や欠陥があっても作業を継続できる能力が、これらのシステムに必要である。電気飛行制御システムは、緩衝に使用できる油圧液を有していないため、故障時に使用できる代替のフェイルセーフシステムが求められている。
主飛行制御システムにおいて、操縦翼面は、作動システムが故障した後であっても、安定していることが求められる。主飛行制御システムが故障した場合には、操縦翼面は、十分な緩衝動作を実行し続けるか、又は、所定位置に固定されることにより、安定した状態を保つ必要がある。操縦翼面が緩衝も固定もされない場合、この翼面は不安定になり、翼に破滅的な故障が生じる可能性がある。
提示される様々な機構及び処理は、主飛行制御作動システムが故障した場合に、主操縦翼面を安定させるように設計されている。特に、様々な例において、主駆動システムが故障した場合に、飛行操縦翼面を位置決め及び保持する補助フェイルセーフシステムが提供されており、このシステムによって飛行操縦翼面を安定させることができる。具体的には、様々な例にしたがって、気体圧源を用いることにより、故障モード状態にある電子機械アクチュエータを安定化及び緩衝する。気体圧式アクチュエータを用いることにより、重量及びコストの節減が可能な軽量化アプローチを提供することができる。
開示される様々な例は、航空機設計において気体圧式位置決めシステムを使用することに関連しているが、気体圧式位置決めシステムは、様々な機械装置及び輸送手段に用いることができる。例えば、気体圧式位置決めシステムは民間航空機、軍用機、回転翼機、打上げ機、並びに、宇宙船及び衛星などに用いることができる。さらに、気体圧式位置決めシステムは、車両誘導制御システムで用いることもできる。また、気体圧式位置決めシステムは、ロボット、陸上車、鉄道車両、ゲート、ドアなどの様々な装置で用いることができるが、これらに限定されない。
〔システムの例〕
開示される様々な機構及び処理は、主システムが故障した場合に、補助フェイルセーフシステムとして用いることができる気体圧式シャフト位置決めシステムを提供する。図1を参照すると、いくつかの実施形態に係る気体圧式シャフト位置決めシステムが示されている。同図に示すように、システム100は、圧力チャンバ109と、圧力チャンバ111と、中央チャンバ107とを有するハウジング101を含む。並進シャフト(translating shaft)103は、ハウジング101を貫通し、フランジ105を含む。フランジ105は、いくつかの図示例において、並進シャフト103の2つの側部から突出しており、他の例においては、並進シャフトの周りにリング形状又は他の形状に形成されている。並進シャフト103は、中央チャンバ107内において、その長手軸方向に往復又は並進131することができる。この並進シャフト103は、他の機械システムの一部、又は、通常動作時に並進131の制御を行うアクチュエータの一部であってもよい。用途に応じて、並進の範囲は、いくつかの例では約1/2インチの範囲内であり、他の例では5〜10インチの範囲内であり、さらに、並進シャフト103が機械装置やアクチュエータにおいてどのように用いられるかによって、これら以外の距離を並進する場合もある。
本実施形態において、加圧ガス源135は、ガスライン133を介して圧力チャンバ109及び111に接続し、弁137によって圧力チャンバ109及び111から分離されている。加圧ガス源135は、様々な例にしたがって、ボンベに収容された加圧窒素ガス(GN2)でもよく、それ以外の適切なガスであってもよい。GN2のボンベは、何れの供給元から取得してもよく、例えば、市場で入手可能な既製のボンベを用いてもよい。いくつかの例においては、ボンベ内のGN2の圧力は、約3000〜4000psiの範囲内である。様々な実施形態によると、弁137は、パイロ式弁(pyrotechnic valve)であり、パイロ式バーストディスクを含む。パイロ式バーストディスクは、破裂するまで加圧ガス源を密閉して、当該ガス源をガスライン133から遮断するように設計されている。パイロ式弁は、市場で入手可能な既製品を用いてもよく、一回限りの使用を意図している。
本実施形態によると、ピストン113及び115は、圧力チャンバ109内に設けられ、ピストン117及び119は、圧力チャンバ111内に設けられている。各ピストンは、シャフト129を有しており(なお、このシャフトは、ピストン113に関して説明しているが、この説明は、他のピストンについても当てはまる)、このシャフトは、ハウジング101における壁を貫通して中央チャンバ107まで延伸している。ピストン113は、ばね125によって所定位置で保持されることにより、アクチュエータの通常動作時に、シャフト129が、中央チャンバ107に進入して並進シャフト103の動作を妨げないようにしている。これらのばね125は、変位チェンバ121内に設けられている。
本実施形態においては、気体圧式シャフト位置決めシステム100は、主システムが故障した場合の補助フェイルセーフシステムとして機能する。具体的には、並進シャフト103の動作は、主システムの一部であるアクチュエータ(図示略)によって制御される。同図に示すように、アクチュエータが正常に動作している間は、ピストン113、115、117、及び119は、各コイルばねによって、退避位置で保持されている。ピストン113、115、117、及び119が退避した状態にある時、並進シャフト103は、ピストンからの干渉を受けずに、通常のストロークで自由に運動することができる。電気信号による命令を受けると、パイロ式弁137内のバーストディスクが破裂して、加圧ガス源135から窒素ガス(GN2)が放出される。その後、GN2は、ガスライン133内を流れ、圧力チャンバ109及び111に入り込む。GN2は、中央チャンバ107内にピストンを押し込み、並進シャフトのフランジ105にピストンを押し当てる。いくつかの例では、ピストンは、図2Aに示すように、並進シャフト103を中央位置などの所定位置まで動かし、この位置で当該シャフトを保持する。
図2Aを参照すると、加圧ガス源が放出された後の気体圧式シャフト位置決めシステムの一例が示されている。具体的には、GN2が、圧力チャンバ109及び111内に放出されることにより、ピストン113、115、117、及び119が、並進シャフト103のフランジ105に押し当てられ、並進シャフト103が固定位置で保持される。本例において各ばねは全て圧縮されているが、同図では理解を容易にするために1つのセットのみが示されている。さらに、ピストン113のストッパ123などの各ストッパは、ピストンのシャフトが中央チャンバ内に延伸し過ぎることを防止する。
本実施形態では、並進シャフト103と各ピストンとの間には、シール部材が設けられているため、GN2は、圧力チェンバ109及び111内に閉じ込められ、ピストンに対する圧力は長い期間維持される。この結果、並進シャフト103は、同図に示す中立位置で保持される。いくつかの例においては、シール摩擦は、ピストンの荷重の約10%である。ピストンに対する圧力は、いくつかの例では、約1500psiの範囲内であり、これは、例えば、GN2が圧力チェンバ109及び111に放出される前に、加圧ガス源が約3000psiのGN2を保持している場合である。しかしながら、これらの圧力は、システムの圧力チェンバ、ピストン、並進シャフト、及びその他の部品の大きさ及び構成に応じて異なる。
システムによる並進シャフト103を安定化するタスクが完了し、この構成が必要なくなると、加圧ガス源135及びパイロ式弁137を交換してもよい。ピストンを元の位置に戻し、その後の操作において、主アクチュエータと共に、気体圧式シャフト位置決めシステムを、フェイルセーフシステムとして再度用いてもよい。上述したように、気体圧式シャフト位置決めシステムは、主アクチュエータ又はシステムの故障時のみ作動する。したがって、通常動作時に主アクチュエータを何度も繰り返し使用する間は、システムは、起動又は作動することなく図1に示した状態を維持してもよい。
図2Aに示す例では、並進シャフトは、所定位置である中央位置に保持されており、符号103で示される。いくつかの実施形態では、弁が動作する際のシャフトの位置を制御するために、ピストンの位置を予め決定する。ピストンのストロークを調整して、加圧ガス放出時の所望位置を決定する。いくつかの例では、所定位置とは、例えば、抗力(drag forces)の低減などの目的で、最適化された空力系を達成する中立位置である。他の例では、異なる所定位置が望ましいこともある。
図2Bを参照すると、いくつかの実施形態に係る、加圧ガス源が放出された後の気体圧式シャフト位置決めシステムの別の実施形態が示されている。具体的には、システム200は、単一の圧力チャンバ141及びピストン143を含んでいる。本例では、GN2が、圧力チャンバ141内に放出されることにより、ピストン143が、並進シャフト103のフランジ105に押し当てられ、並進シャフト103が固定位置で保持される。本例では、ばねは圧縮されており、ストッパ123は、フランジが位置する中央チャンバ内にピストンのシャフトが延伸し過ぎることを防止する。同図に示すように、並進シャフト103を中央チャンバ107の壁に押し当てることにより、並進シャフト103をこの所定位置で安定させる。本例では、1つのピストンを用いているが、いくつかの実施形態では、他のピストンを追加して用いてもよく、圧力チャンバ141を拡張して、この追加されたピストンを収容してもよい。これらの実施形態では、2つのピストンが共に、中央チャンバ107の壁に対してフランジ105を押し当てる。さらに、使用するピストンの数はいくつであってもよく、システムの並進シャフト、フランジ、圧力チャンバ、及び他の部品の特性に応じて決定してもよい。
本実施形態では、並進シャフト103と各ピストンとの間には、シール部材が設けられているため、GN2は、圧力チャンバ141及びガスライン内に閉じ込められ、ピストンに対する圧力は長い期間維持される。この結果、並進シャフト103は、同図に示す安定位置で保持される。システムによる並進シャフト103を安定化するタスクが完了し、この構成が必要なくなると、加圧ガス源135及びパイロ式弁137を交換してもよい。ピストンを元の位置に戻し、その後の操作において、アクチュエータと共に、気体圧式シャフト位置決めシステムを、フェイルセーフシステムとして再度用いてもよい上述したように、気体圧式シャフト位置決めシステムは、主アクチュエータ又はシステムの故障時のみ作動する。
様々な実施形態によれば、気体圧式シャフト位置決めシステムにおけるピストンを起動して、所定の位置まで移動させた後に、インターロック機構を用いて、これらのピストンを固定してもよい。図3Aを参照すると、インターロック機構を有する気体圧式シャフト位置決めシステムの例が示されている。具体的には、本実施形態で図示する気体圧式シャフト位置決めシステムは、図1に示す上記システムと類似しているが、各ピストン113、115、117、及び119に位置するピン301、305、309、及び313を含むインターロック機構をさらに含む点で異なる。様々な実施形態によると、各ピンは、ばねを含み、このばねは、システムが起動しておらずピストンが係合していない場合に、図に示すように、ピンを退避位置で保持する。しかしながら、図3Bに示すように、これらのピンが、嵌合凹ノッチ303、307、311、及び315と一列に並ぶと、各ピンがそれぞれの係合凹ノッチ内に延伸する。例えば、いくつかの例では、戻り止め(D-tent)ばねを、ピンとして用いることもできる。
図3Bを参照すると、係合したインターロック機構を有する気体圧式シャフト位置決めシステムの例が示されている。具体的には、本実施形態で図示する気体圧式シャフト位置決めシステムは、図2Aに示す上記システムと類似しているが、各ピストン113、115、117、及び119に位置するピン301、305、309、及び313を含むインターロック機構をさらに含む点で異なる。本例では、パイロ式弁137が作動した後、加圧ガス源135が圧力チャンバ109及び111内に放出される。ピストン113、115、117、及び119が、並進シャフト103のフランジ105に押し当てられ、並進シャフト103が固定された所定位置で保持される。本例において各ばねは圧縮されているが、同図では理解を容易にするために1つのセットのみが示されている。
本実施形態において、ピストンが並進シャフト103のフランジに押し当てられ、並進シャフト103が所定位置で保持される時、ピン301、305、309、及び313が、嵌合凹ノッチ303、307、311、及び315と一列に並び、各ピンがそれぞれの凹ノッチ内に延伸する。図3Bに示すように、ピンがノッチ内に延伸すると、ピストンは、インターロック機構により所定位置で物理的にロックされる。
別の実施形態では、インターロック機構は、シャフトの回転動作をロックするためのインターロックカムを含む。例えば、並進シャフトが所定位置にある時、駆動カム及びロッキングカムを用いて相互に係合させ、通常動作中には、当該係合を解除する。具体的には、駆動カム及びロッキングカムは、様々な実施形態において、回転ロック動作を利用して相互に係合する。
様々な実施形態によると、付加的又は代替の構成要素を気体圧式シャフト位置決めシステムに含めることができる。例えば、いくつかの実施形態においては、気体圧式シャフト位置決めシステムは、異なる圧力となるように設計された複数の圧力チャンバを含んでもよい。圧力チャンバにおいて異なる圧力を作り出すことにより、用途に基づいて、システムの起動時に並進シャフトが固定されている所定位置を、調整することができる。
圧力チャンバ間で異なる圧力を作り出すための1つの方法として、弁を気体圧式シャフト位置決めシステムに含める方法がある。図4Aを参照すると、いくつかの実施形態に係る、圧力チャンバ弁を有する気体圧式シャフト位置決めシステムが示されている。具体的には、本実施形態で図示する気体圧式シャフト位置決めシステムは、図1に示す上記システムと類似しているが、一方向弁401及びリリース弁403をさらに含む点で異なる。
本実施形態では、パイロ式弁137が破裂して加圧ガス源135から窒素ガス(GN2)が放出されると、GN2はガスライン内に放出されて、圧力チャンバ109内を自由に流動することができる。さらに、GN2は、一方向弁401を通って圧力チャンバ111にも流れ込む。いくつかの例では、一方向弁401は、圧力チャンバ111が特定の圧力に達するまで、GN2を当該圧力チャンバへ送り込む。例えば、この圧力は、圧力チャンバ109における圧力よりも低く設定してもよい。これにより、ピストン117及び119が、ピストン113及び115に比べて短い距離で中央チャンバに押し込まれ、並進シャフト103を、中央チャンバ内の中央位置よりも若干右側に位置付けることができる。他の例では、一方向弁401は、圧力チャンバ109との均衡が保てるまでGN2を圧力チャンバ111に流入させるが、圧力チャンバ111におけるGN2を圧力チャンバ109に逆流させない。リリース弁403を作動させると、圧力チャンバ109からガスが放出されるが、圧力チャンバ111は、一定の圧力を維持する。さらに別の実施形態においては、一方向弁401は含まずリリース弁403を含んでもよく、また、その逆の構成としてもよい。一方向弁401を含まずにリリース弁403を含む実施形態において、システムによる並進シャフト103を安定化するタスクが完了し、この構成が必要なくなると、リリース弁403を用いて、GN2を放出することができる。例えば、リリース弁403は、着陸後又は航空機の整備中に、加圧ガスを放出してシステムをリセットするために用いてもよい。いくつかの例において、リリース弁403は、運航中に、並進シャフト103を動作位置に戻すために用いてもよい。
圧力チャンバ間で異なる圧力を作り出すための別の方法として、圧力チャンバ毎に個別の加圧ガス源を含む方法がある。図4Bを参照すると、いくつかの実施形態に係る、複数の加圧ガス源を有する気体圧式シャフト位置決めシステムが示されている。具体的には、本実施形態で図示する気体圧式シャフト位置決めシステムは、図1に示す上記システムと類似しているが、圧力チャンバ109が、パイロ式弁407を介して加圧ガス源405に接続している点と、圧力チャンバ111が、パイロ式弁411を介して加圧ガス源409に接続している点で異なる。
本実施形態において、電気信号による命令を受けると、パイロ式弁407内のバーストディスクが破裂して、窒素ガス(GN2)が加圧ガス源405から放出されるとともに、パイロ式弁411内のバーストディスクが破裂して、窒素ガス(GN2)が加圧ガス源409から放出される。次に、加圧ガス源405からのGN2は、ガスライン内を流れて圧力チャンバ109に入り込むことにより、ピストン113及び115を中央チャンバ107内に押し込み、並進シャフト103のフランジにピストンを押し当てる。さらに、加圧ガス源409からのGN2は、ガスライン内を流れて圧力チャンバ111に入り込むことにより、ピストン117及び119を中央チャンバ107内に押し込み、並進シャフト103のフランジにピストンを押し当てる。
様々な実施形態によると、ピストンは、並進シャフト103を所定位置まで動かす。いくつかの例では、この所定位置は、中央チャンバ107内における中央以外の位置であってもよい。例えば、圧力チャンバ109が、圧力チャンバ111よりも低い圧力のGN2を含む場合、ピストン113及び115が、ピストン117及び119に比べて短い距離で中央チャンバに押し込まれるため、並進シャフト103が、中央チャンバ107内の中央位置よりも左側に位置付けられる。圧力チャンバ109及び111の相対圧力を調整することにより、用途に応じて並進シャフト103の所定位置を調整することができる。各チャンバの圧力は、様々な方法で調整できる。例えば、チャンバの大きさを調整してもよいし、加圧ガス源135の圧力を調整してもよい。
〔動作例〕
様々な実施形態によると、気体圧式シャフト位置決めシステムは、その例が先により詳しく説明されているが、主システムが故障した場合の補助フェイルセーフシステムとして用いることができる。図5を参照すると、いくつかの実施形態に係る航空機飛行制御システムが示されている。特定の実施形態において、気体圧式シャフト位置決めシステムは、航空機制御システムで用いることができる。具体的には、気体圧式シャフト位置決めシステムは、主システムが故障した場合の補助フェイルセーフシステムとして用いることができる。
航空機(明確化のために図示は省略しているが、当該技術分野ではよく知られている)は、機体に取り付けられた翼を有することがよく知られている。翼における操縦翼面は、とりわけ上昇率及び下降率を制御する。機体の後部に取り付けられている尾部により、方向転換及び操縦を行うことができる。エンジンにより推力を得ることができ、このエンジンは、航空機の翼、尾部、又は機体に取り付けることができる。航空機構造はよく知られているため、ここでは明瞭化の目的で図示を省略する。様々なアクチュエータが、翼における飛行操縦翼面、尾部、着陸装置、着陸装置格納部のドア、エンジン逆推力装置などの動作を制御する。
本実施形態において、操縦翼面515の一例を示す。この例において、並進シャフト509は、航空機の操縦翼面515の枢動部513に接続している。矢印511の方向における並進シャフト509の運動は、主アクチュエータ503が、例えば、スポイラ、フラップ、昇降舵、方向舵、又は補助翼などの操縦翼面を動作させることにより、航空機を制御するための運動であるが、これはほんの一例にすぎない。同様の並進運動により、他の飛行操縦翼面、機体ドア、着陸装置、逆推力装置などの制御を行うことができる。
本実施形態によると、飛行制御コンピュータシステム501は、ハウジング507に設けられた、主アクチュエータ503及び気体圧式シャフト位置決めシステム505に電気的に接続されている。いくつかの例において、主アクチュエータ503は、電動リニアアクチュエータである。通常動作時には、主アクチュエータ503は、並進シャフト509の動きを制御する。気体圧式シャフト位置決めシステム505は、主アクチュエータ503の故障時のみ作動する。したがって、通常動作中には、気体圧式シャフト位置決めシステムは非作動状態であり、主アクチュエータ503又は並進シャフト509の運動に干渉しない。さらに、主アクチュエータは、気体圧式シャフト位置決めシステム505が起動又は作動することなく、何度も使用される場合がある。
図6を参照すると、いくつかの実施形態に係る気体圧式シャフト位置決めシステム600を用いた、シャフトの位置決め処理のフローが示されている。本実施形態では、602において、気体圧式シャフト位置決めシステムを有する装置を用意する。例えば、そのような装置の一例として、図5に示す航空機飛行制御システムがあるが、他の様々な装置を用いて本明細書に記載する処理を行うことができる。604において、並進シャフトを通常の条件下で動作させる。具体的には、通常動作時には、主アクチュエータは、並進シャフトの動きを制御することができる。次に、606において作動信号を受信する。図5に示す例において、飛行制御コンピュータシステム501は、主アクチュエータ503の故障を検出し、その結果として、気体圧式シャフト位置決めシステムに対して作動信号を出力してもよい。608において、気体圧式位置決めシステムのパイロ式弁(用途によっては、複数の弁)を作動させる。したがって、主アクチュエータシステムの故障により、パイロ式装置が起動してバーストダイヤフラムを開放し、気体圧式位置決めシステム内に加圧ガスを放出する。具体的には、610において、圧力容器に含まれる加圧ガスが放出されて、気体圧式位置決めシステムの圧力チャンバに流れ込み、これによって1つ又はそれ以上のピストンを並進シャフトの安定化位置まで動かす。図5に示す例において、気体圧式位置決めシステムを用いて並進シャフトを所定位置まで動かし、この位置で並進シャフトを保持することは、飛行操縦翼面の安定性を維持することを目的として行われている。いくつかの実施形態において、気体圧式シャフト位置決めシステム505が起動すると、主アクチュエータ503は、並進シャフト509から切り離すことができる。本実施形態に記載される処理は、航空機で用いる気体圧式位置決めシステムに関連しているが、この処理を様々な装置及びシステムなどに用いることができる。
〔航空機の例〕
以下に、本明細書で提示する処理及びシステムの様々な特徴をより詳細に説明するために、図7Aに示す航空機製造及び保守方法700、並びに、図7Bに示す航空機730について説明する。生産開始前の工程として、航空機製造及び保守方法700は、航空機730の仕様決定及び設計702と、材料調達704とを含んでもよい。生産段階では、航空機730の部品及び小組立品の製造706と、システムインテグレーション708とが行われる。その後、航空機730は、認可及び納品710の工程を経て、就航712に入る。顧客による運航中は、航空機730は、定例の整備及び保守714のスケジュールに組み込まれる(これは、改良、再構成、改修なども含みうる)。本明細書で記載する実施形態は、概して、民間旅客機の整備に関連しているが、これらの実施形態を、航空機製造及び保守方法700の他の段階に適用してもよい。
航空機製造及び保守方法700の各処理は、システムインテグレーター、第三者、及び/またはオペレータ(例えば、顧客)によって実行または実施することができる。この説明のために言及すると、システムインテグレーターは、航空機メーカー及び主要システム下請業者をいくつ含んでもよいが、これに限定されない。第三者は、例えば、売主、下請業者、供給業者をいくつ含んでもよいが、これに限定されない。オペレータは、航空会社、リース会社、軍事団体、サービス組織等であってもよい。
図7Bに示すように、航空機及び保守方法700によって製造された航空機730は、機体732、内装736、及び複数のシステム734を含んでもよい。システム734の例としては、1つ又はそれ以上の推進系738、電気系740、油圧系742、及び環境系744が挙げられる。また、この例において、その他のシステムをいくつ含んでもよい。航空機に用いた場合を例として説明したが、本開示の原理は、例えば自動車産業などの他の産業に適用してもよい。
本明細書で具現化される装置及び方法は、航空機製造及び保守方法700の1つ又はそれ以上のどの段階において用いられてもよい。例えば、限定するものではないが、部品及び小組立品の製造工程706に対応する部品または小組立品は、航空機730の運航中に製造される部品または小部品と同様に組み立て又は製造することができる。
さらに、1つ又はそれ以上の装置の実施形態、方法の実施形態、又はそれらの組み合わせを、例えば、限定するものではないが、実質的に航空機730の組み立て速度を速めたりコストを削減したりすることによって、部品及び小組立品の製造706、並びにシステムインテグレーション708で用いてもよい。同様に、1つ又はそれ以上の装置の実施形態、方法の実施形態、又はそれらの組み合わせを、航空機730の運航中に用いてもよい。また、例えば、限定するものではないが、整備及び保守714を、システムインテグレーション708、並びに/又は、整備及び保守714の工程中に用いて、部品同士が接続及び/又は係合しているか否かを点検してもよい。
〔結論〕
上述する概念は、明確に理解できるように詳細に記載したが、添付する特許請求の範囲内において特定の変更及び改変を加えることが可能なことは言うまでもない。なお、上述した処理、システム、及び装置を実施するための方法は、他にも多く存在する。したがって、本明細書に記載する実施形態は、例示的な目的で提供されているのであって、何ら限定を意味するものではない。

Claims (10)

  1. フランジを備える並進シャフトをハウジング内において動かす主アクチュエータに接続され、前記主アクチュエータが前記並進シャフトを動かす正常な状態にあるときは、前記並進シャフトの動きへの干渉をしないようにする、気体圧式シャフト位置決めシステムであって、
    前記ハウジング内に形成された第1圧力チャンバと、
    前記第1圧力チャンバに接続された加圧ガス源と、
    前記加圧ガス源から前記第1圧力チャンバ内へのガスの流入を制御する第1弁と、
    前記第1圧力チャンバの内部へ突出するとともに、前記ハウジング内において前記第1圧力チャンバに摺動可能に接続された第1ピストンとを備え、前記第1ピストンは、前記並進シャフトと平行に延びるシャフトを有し、前記主アクチュエータの故障に反応して前記加圧ガス源からの前記ガスが前記第1圧力チャンバに充満した場合にのみ、前記並進シャフトの前記フランジに接触して、前記並進シャフトを所定位置に保持する、気体圧式シャフト位置決めシステム。
  2. 前記ハウジング内に第2圧力チャンバと第2ピストンとを更に備え、
    前記第2圧力チャンバは、前記加圧ガス源に接続し、
    前記第1弁は、前記加圧ガス源から前記第2圧力チャンバ内への前記ガスの流入を制御し、
    前記第2ピストンは、前記第2圧力チャンバの内部へ突出するとともに、前記第2圧力チャンバに摺動可能に接続され、
    前記第2ピストンは、前記並進シャフトと平行に延びるシャフトを有し、前記加圧ガス源からの前記ガスが前記第2圧力チャンバに充満すると、前記並進シャフトの前記フランジに接触して、前記第1ピストンと協働して前記並進シャフトを前記所定位置に保持する、請求項1に記載の気体圧式シャフト位置決めシステム。
  3. 前記第1ピストンは、前記並進シャフトを第1方向に動かして、当該並進シャフトを前記所定位置に押し込み、前記第2ピストンは、前記並進シャフトを第2方向に動かして、当該シャフトを前記所定位置に押し込み、前記第1方向は、前記第2方向とは反対の方向である、請求項2に記載の気体圧式シャフト位置決めシステム。
  4. 前記第1弁は、飛行制御コンピュータから信号を受信し、前記信号に基づいて前記加圧ガス源から前記第1圧力チャンバ内への前記ガスの流入を制御する、請求項1〜3のいずれか1つに記載の気体圧式シャフト位置決めシステム。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の気体圧式シャフト位置決めシステムと、
    飛行制御コンピュータシステムとを備え、前記主アクチュエータは、前記飛行制御コンピュータと通信可能に接続され、
    前記第1弁は、前記飛行制御コンピュータシステムと通信可能に接続されている、装置。
  6. 前記主アクチュエータが故障すると、前記飛行制御コンピュータシステムは、前記主アクチュエータから故障信号を受信し、前記気体圧式シャフト位置決めシステムの前記第1弁に対して作動信号を送信する、請求項5に記載の装置。
  7. 請求項1〜4のいずれかに記載の気体圧式シャフト位置決めシステムの操作方法であって、
    前記主アクチュエータの故障に反応して前記第1弁を作動させることとを含み、作動した前記第1弁は、前記加圧ガス源から前記第1圧力チャンバ内へ前記ガスを流入させることにより、前記第1圧力チャンバを加圧して前記第1ピストンの前記シャフトを前記第1圧力チャンバの外へ押し出し、
    前記第1ピストンと前記並進シャフトとを接触させることと、
    前記第1ピストンと前記シャフトとを接触させた状態で、前記第1ピストンの前記シャフトを前記第1圧力チャンバの外へと延伸させることにより、前記並進シャフトを前記所定位置に動かし、前記並進シャフトを前記所定位置に保持することと、を含む、操作方法。
  8. 前記第1弁において作動信号を受信することをさらに含み、前記第1弁は、前記作動信号の受信に応答して作動する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記シャフトが前記所定位置にある時には、前記第1ピストンをロックすることをさらに含み、前記第1ピストンのロックにより、前記第1ピストンが前記第1圧力チャンバに対して摺動可能に動くことを防止する、請求項7又は8に記載の方法。
  10. 前記第1圧力チャンバから前記ガスを放出することで、前記並進シャフトを新たな位置に動かすことをさらに含む、請求項7〜9のいずれかに記載の方法。
JP2015055572A 2014-04-01 2015-03-19 気体圧式位置決めシステム Active JP6595782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/242,817 US9586676B2 (en) 2014-04-01 2014-04-01 Pneumatic positioning system
US14/242,817 2014-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015197220A JP2015197220A (ja) 2015-11-09
JP6595782B2 true JP6595782B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=52394953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015055572A Active JP6595782B2 (ja) 2014-04-01 2015-03-19 気体圧式位置決めシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9586676B2 (ja)
EP (1) EP2927506B1 (ja)
JP (1) JP6595782B2 (ja)
KR (1) KR102271778B1 (ja)
CN (1) CN104973238B (ja)
TW (1) TWI632090B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107128478B (zh) * 2017-05-23 2023-08-04 安徽中科中涣智能装备股份有限公司 一种折叠机翼的快速展开装置
CN110469557B (zh) * 2019-09-17 2024-03-08 广东金玻智能装备有限公司 一种具有自锁功能的油压气缸
CN110720695B (zh) * 2019-09-18 2021-04-06 安徽省合肥汽车锻件有限责任公司 一种服装加工裁剪用定位板
CN113232558B (zh) * 2021-04-19 2022-07-26 长沙理工大学 一种多角度旋转汽车座椅系统的工作方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB587460A (en) * 1944-06-23 1947-04-25 William Gerald Cooke Vance Improvements in lifting jacks and the like
US4002105A (en) * 1974-11-08 1977-01-11 Charles Gilbert Bell Fluid actuated gear changing system
JPS52121879A (en) * 1976-04-05 1977-10-13 Nippon Air Brake Co Device for determining position
US4205594A (en) * 1977-08-08 1980-06-03 Burke Martin F Fluid operated apparatus
US4559895A (en) * 1983-09-19 1985-12-24 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Positioning device
IT1285060B1 (it) * 1996-04-26 1998-06-03 Magneti Marelli Spa Gruppo attuatore a comando tramite fluido.
DE19702656A1 (de) * 1997-01-25 1998-07-30 Hydraulik Ring Gmbh Stelleinrichtung zur Automatisierung von Handschaltgetrieben von Fahrzeugen, insbesondere von Kraftfahrzeugen
DE19803819B4 (de) * 1998-01-31 2004-05-13 Festo Ag & Co Fluidbetätigte Drehantriebsvorrichtung
JP3899184B2 (ja) * 1998-05-27 2007-03-28 黒田精工株式会社 シリンダの制御方法
US7190096B2 (en) 2004-06-04 2007-03-13 The Boeing Company Fault-tolerant electro-mechanical actuator having motor armatures to drive a ram and having an armature release mechanism
DE102004056609A1 (de) * 2004-11-24 2006-06-01 Zf Friedrichshafen Ag Schaltunterstützungseinrichtung für ein manuell schaltbares Handschaltgetriebe
JP4310545B2 (ja) * 2005-02-14 2009-08-12 Smc株式会社 位置決め制御用空気圧シリンダ
CN201027893Y (zh) * 2006-12-28 2008-02-27 刘瑞珩 压力限阀液压阻尼器
US8827205B2 (en) * 2009-05-08 2014-09-09 Spectrum Aeronautical, Llc Pneumatic blow-down actuator
CN202646508U (zh) * 2012-05-22 2013-01-02 宁波科赛特气动科技有限公司 一种定位油压缓冲器
DE102012012142A1 (de) * 2012-06-20 2013-12-24 Robert Bosch Gmbh Hydraulische Stelleinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US9586676B2 (en) 2017-03-07
EP2927506A1 (en) 2015-10-07
CN104973238B (zh) 2018-11-13
TW201540607A (zh) 2015-11-01
KR102271778B1 (ko) 2021-07-01
KR20150114443A (ko) 2015-10-12
EP2927506B1 (en) 2019-07-03
JP2015197220A (ja) 2015-11-09
TWI632090B (zh) 2018-08-11
CN104973238A (zh) 2015-10-14
US20150274281A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2939867C (en) Positioning system for an electromechanical actuator
JP6595782B2 (ja) 気体圧式位置決めシステム
CA3053474C (en) Distributed trailing edge wing flap systems
US11260961B2 (en) Aircraft hydraulics
US9347535B1 (en) Fault tolerant electro-mechanical acutator
US10926867B2 (en) Distributed trailing edge wing flap systems
EP3693616A1 (en) Actuator control valve arrangement
US5431015A (en) Flexible bellows actuation system
US8356477B2 (en) Dual linear actuator
EP4265921A1 (en) Hydraulic actuator including a multi-head piston for hydraulic gearing
CN112238935A (zh) 致动器控制布置
US9857827B2 (en) Locking system for an actuator device
US20160290283A1 (en) Fluid-powered thrust reverser actuation system with electromechanical speed control
RU2261195C1 (ru) Автономный гидропривод-блок электрогидравлических рулевых машин
US20180155010A1 (en) Control system for an actuator
JP7355593B2 (ja) ブートストラップ油圧リザーバ
US11506231B2 (en) Multirod fluid actuator arrangement
EP3339683B1 (en) Linear actuator with damping means
CA3202809A1 (en) Dual drive redundant load transmission device and process
Gut Modular Hydraulic Servos

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6595782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250