JP6589533B2 - 半導体装置のレイアウト設計方法およびレイアウト設計装置 - Google Patents
半導体装置のレイアウト設計方法およびレイアウト設計装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6589533B2 JP6589533B2 JP2015196572A JP2015196572A JP6589533B2 JP 6589533 B2 JP6589533 B2 JP 6589533B2 JP 2015196572 A JP2015196572 A JP 2015196572A JP 2015196572 A JP2015196572 A JP 2015196572A JP 6589533 B2 JP6589533 B2 JP 6589533B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clock
- buffer
- semiconductor device
- computer
- clock line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 41
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 41
- 238000013461 design Methods 0.000 title claims description 24
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 102
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 claims description 16
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 15
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims 7
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 claims 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 40
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000012938 design process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Description
a.ファンアウトが所定値以下であり、かつ、クロックバッファを途中に含み、かつ、総配線長が所定長以上であるクロックライン
b.クロックの供給先である各F/Fの配置の密集の程度が所定程度以上であり、かつ、各F/Fに与えられるクロック間のスキューが所定値以下であるクロックライン
a.クロックツリーにおいてファンアウトが所定値以下であり(例えばファンアウト=1)、かつ、クロックバッファを途中に含み、かつ、総配線長が所定長以上であるクロックライン
b.クロックの供給先である各F/Fの配置の密集の程度が所定程度以上であり、かつ、各F/Fに与えられるクロック間のスキューが所定値以下であるクロックライン
以上が上記aおよびbに該当するクロックラインを選択する理由である。
以上が図2におけるステップS35の処理の詳細である。
以上が本実施形態における改良型CTSの詳細である。
Claims (8)
- 半導体装置の各部にクロック信号を分配するためのクロックツリーをコンピュータが合成するクロックツリー合成過程と、
前記クロックツリーにおいてファンアウトが所定値以下であり、かつ、クロックバッファを途中に含み、かつ、総配線長が所定長以上であるクロックラインを前記コンピュータが選択するクロックライン選択過程と、
前記クロックライン選択過程において選択されたクロックラインに接続されたクロックバッファの削除またはサイズ削減の可能性を前記コンピュータが評価する可能性評価過程と
を具備することを特徴とする半導体装置のレイアウト設計方法。 - 半導体装置の各部にクロック信号を分配するためのクロックツリーをコンピュータが合成するクロックツリー合成過程と、
前記クロックツリーにおいてクロックの供給先である各フリップフロップの配置の密集の程度が所定程度以上であり、かつ、各フリップフロップに与えられるクロック間のスキューが所定値以下であるクロックラインを前記コンピュータが選択するクロックライン選択過程と、
前記クロックライン選択過程において選択されたクロックラインに接続されたクロックバッファの削除またはサイズ削減の可能性を前記コンピュータが評価する可能性評価過程と
を具備することを特徴とする半導体装置のレイアウト設計方法。 - 前記クロックツリー合成過程により得られたクロックツリーに基づいて前記半導体装置の仮配線を前記コンピュータが行う仮配線工程を具備し、
前記クロックライン選択過程では、前記仮配線の結果に基づいて、前記クロックラインの選択を前記コンピュータが行うことを特徴とする請求項1または2に記載のレイアウト設計方法。 - 前記仮配線過程により得られた仮配線の結果に基づいて、前記クロックツリーについての静的タイミング・アナリシスを前記コンピュータが実行するタイミング解析過程を具備し、
前記可能性評価過程では、前記静的タイミング・アナリシスの結果に基づいて前記評価を前記コンピュータが行うことを特徴とする請求項3に記載のレイアウト設計方法。 - 前記可能性評価過程では、前記評価の対象であるクロックバッファからクロックの供給を受ける全てのフリップフロップのセットアップ時間のマージンと、当該フリップフロップから直接にまたは他の回路を介してデータの供給を受け、かつ、前記クロックバッファ以外のクロックバッファを介して当該クロックの供給を受ける他の全てのフリップフロップのホールド時間のマージンとに基づき、前記評価を前記コンピュータが行うことを特徴とする請求項4に記載のレイアウト設計方法。
- 前記クロックライン選択過程により選択されたクロックラインの始点となるルートバッファから当該クロックラインの終点となるフリップフロップまでの途中に介在するクロックバッファを前記コンピュータが削除し、当該フリップフロップの近傍にアンカーバッファを前記コンピュータが配置し、前記ルートバッファから前記アンカーバッファを介して当該フリップフロップに至るクロックラインを前記コンピュータがクロックツリー合成により生成するクロックライン変更過程を具備することを特徴とする請求項3〜5のいずれか1の請求項に記載のレイアウト設計方法。
- 半導体装置の各部にクロック信号を分配するためのクロックツリーを合成するクロックツリー合成手段と、
前記クロックツリーにおいてファンアウトが所定値以下であり、かつ、クロックバッファを途中に含み、かつ、総配線長が所定長以上であるクロックラインを選択するクロックライン選択手段と、
前記クロックライン選択手段により選択されたクロックラインに接続されたクロックバッファの削除またはサイズ削減の可能性を評価する可能性評価手段と
を具備することを特徴とする半導体装置のレイアウト設計装置。 - 半導体装置の各部にクロック信号を分配するためのクロックツリーを合成するクロックツリー合成手段と、
前記クロックツリーにおいてクロックの供給先である各フリップフロップの配置の密集の程度が所定程度以上であり、かつ、各フリップフロップに与えられるクロック間のスキューが所定値以下であるクロックラインを選択するクロックライン選択手段と、
前記クロックライン選択手段により選択されたクロックラインに接続されたクロックバッファの削除またはサイズ削減の可能性を評価する可能性評価手段と
を具備することを特徴とする半導体装置のレイアウト設計装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015196572A JP6589533B2 (ja) | 2015-10-02 | 2015-10-02 | 半導体装置のレイアウト設計方法およびレイアウト設計装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015196572A JP6589533B2 (ja) | 2015-10-02 | 2015-10-02 | 半導体装置のレイアウト設計方法およびレイアウト設計装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017068779A JP2017068779A (ja) | 2017-04-06 |
JP6589533B2 true JP6589533B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=58492686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015196572A Active JP6589533B2 (ja) | 2015-10-02 | 2015-10-02 | 半導体装置のレイアウト設計方法およびレイアウト設計装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6589533B2 (ja) |
-
2015
- 2015-10-02 JP JP2015196572A patent/JP6589533B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017068779A (ja) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7890909B2 (en) | Automatic block composition tool for composing custom blocks having non-standard library cells in an integrated circuit design flow | |
JP4655240B2 (ja) | タイミング解析支援装置 | |
US8327308B2 (en) | Method and apparatus for designing integrated circuit | |
JP5883676B2 (ja) | Lsi設計方法 | |
US8572543B2 (en) | Automation of tie cell insertion, optimization and replacement by scan flip-flops to increase fault coverage | |
US20080216043A1 (en) | Structure for Optimizing the Signal Time Behavior of an Electronic Circuit Design | |
Guth et al. | Timing-driven placement based on dynamic net-weighting for efficient slack histogram compression | |
JP4918934B2 (ja) | 半導体集積回路の遅延解析装置及び遅延解析方法並びにそのプログラム | |
US9965581B1 (en) | Fanout optimization to facilitate timing improvement in circuit designs | |
US20130055187A1 (en) | Floorplan creation information generating method, floorplan creation information generating program, floorplan creation information generating device, floorplan optimizing method, floorplan optimizing program, and floorplan optimizing device | |
JP6787045B2 (ja) | 検証支援プログラム、検証支援方法、および情報処理装置 | |
US8381159B2 (en) | Method of semiconductor integrated circuit, and computer readable medium | |
JP6589533B2 (ja) | 半導体装置のレイアウト設計方法およびレイアウト設計装置 | |
US9235660B1 (en) | Selective addition of clock buffers to a circuit design | |
JP2009134439A (ja) | ソフトマクロを用いたレイアウト設計方法、ソフトマクロのデータ構造及びソフトマクロライブラリの作成方法 | |
US8473887B2 (en) | Event scheduler for an electrical circuit design to account for hold time violations | |
US8832633B2 (en) | Generating a convergent circuit design from a functional description using entities having access to the functional description and to physical design information | |
JP7334580B2 (ja) | 自動配置配線装置、自動配置配線方法、自動配置配線プログラム、自動配置配線プログラムを格納した記憶媒体および半導体集積回路 | |
JP6428207B2 (ja) | 設計方法、設計装置及びプログラム | |
JP2015053001A (ja) | 半導体集積回路のレイアウト方法、及び、半導体集積回路のレイアウトプログラム | |
JP6613971B2 (ja) | 情報処理装置、設計支援方法、および設計支援プログラム | |
JP2006310469A (ja) | 半導体集積回路装置のレイアウト方法、そのレイアウトシステムおよびそのレイアウトプログラム | |
Iizuka et al. | An ASIC design support tool set for non-pipelined asynchronous circuits with bundled-data implementation | |
JP2020047060A (ja) | スキャンテスト回路の設計方法、スキャンテスト回路の設計プログラム、及び、半導体集積回路 | |
JP2013191025A (ja) | Lsi設計方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6589533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |