JP6571477B2 - Map display device and computer program - Google Patents

Map display device and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP6571477B2
JP6571477B2 JP2015196063A JP2015196063A JP6571477B2 JP 6571477 B2 JP6571477 B2 JP 6571477B2 JP 2015196063 A JP2015196063 A JP 2015196063A JP 2015196063 A JP2015196063 A JP 2015196063A JP 6571477 B2 JP6571477 B2 JP 6571477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
area
display device
current position
graphic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015196063A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017068168A (en
Inventor
寛 雨宮
寛 雨宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2015196063A priority Critical patent/JP6571477B2/en
Publication of JP2017068168A publication Critical patent/JP2017068168A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6571477B2 publication Critical patent/JP6571477B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明は、複数の異なる縮尺の地図を表示する地図表示装置において、地図上でエリアを提示する技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for presenting an area on a map in a map display device that displays a plurality of different scale maps.

複数の異なる縮尺の地図を表示する地図表示装置としては、地図上に現在位置や目的地までのルートを表したナビゲーション画像を表示するナビゲーション装置において、ナビゲーション画像の地図を、複数の異なる縮尺のうちからユーザによって選定された縮尺で表示する技術が知られている(たとえば、特許文献1)。   As a map display device that displays a plurality of different scale maps, a navigation device that displays a navigation image representing a current position and a route to a destination on a map, the map of the navigation image is displayed in a plurality of different scales. A technique for displaying images at a scale selected by the user is known (for example, Patent Document 1).

また、地図上でエリアを提示する技術としては、地図上に現在位置や目的地までのルートを表したナビゲーション画像を表示するナビゲーション装置において、気象情報から算定した強風エリアを表す図形を、ナビゲーション画像の地図上に重畳表示する技術(たとえば、特許文献2)や、気象情報とハザードマップから算定した危険エリアを表す図形を、ナビゲーション画像の地図上に重畳表示する技術(たとえば、特許文献3)が知られている。   In addition, as a technique for presenting an area on a map, a navigation device that displays a navigation image representing a current position or a route to a destination on a map, a graphic representing a strong wind area calculated from weather information, Technology (for example, Patent Document 2) for superimposing and displaying on a map, and technology for displaying a graphic representing a danger area calculated from weather information and a hazard map on a map of a navigation image (for example, Patent Document 3). Are known.

特開2011-117801号公報JP 2011-117801 A 特開2011-133427号公報JP 2011-133427 JP 特開2012-252020号公報JP 2012-252020

さて、上述のようにエリアを表す図形を地図上に重畳表示する場合、当該エリアを表す図形を一定の透過率の半透明の図形として地図上に配置することが一般的である。
しかし、エリアを表す図形を一定の透過率の半透明の図形として地図上に配置すると、地図の縮尺やデザインによっては、地図の利用に必要な地図の視認性を確保できなくなることがある。一方で、エリアを表す図形の透過率を充分に大きくすれば、地図の視認性を常に確保することができるが、このようにした場合には、エリアを表す図形を容易に識別できなくなってしまう。
When a graphic representing an area is superimposed and displayed on a map as described above, the graphic representing the area is generally arranged on the map as a translucent graphic having a certain transmittance.
However, if a figure representing an area is placed on a map as a translucent figure having a certain transmittance, the visibility of the map necessary for using the map may not be ensured depending on the scale and design of the map. On the other hand, if the transmittance of the graphic representing the area is sufficiently large, the visibility of the map can always be ensured, but in this case, the graphic representing the area cannot be easily identified. .

そこで、本発明は、地図の視認が大きく妨げられない形態で、エリアを地図上で提示することを課題とする。   Accordingly, an object of the present invention is to present an area on a map in a form that does not greatly hinder the visual recognition of the map.

前記課題達成のために、本発明は、地図を表示する地図表示装置に、特定の属性を持つエリアを表すエリア情報を受信する情報受信部と、表示装置と、選択的に複数の異なる縮尺の地図のうちのいずれかの縮尺の地図を、前記表示装置に表示する地図表示部と、前記情報受信部が受信したエリア情報が表すエリアを表すエリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示するエリア表示部とを備えたものである。ここで、前記エリア表示部は、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図の縮尺に応じて、前記エリア図形の透過率を、当該縮尺が大きいほど大きくなるように設定すると共に、設定した透過率で前記エリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示する。   To achieve the above object, the present invention provides a map display device for displaying a map, an information receiving unit for receiving area information representing an area having a specific attribute, a display device, and a plurality of different scales selectively. A map display unit that displays a map of any scale of the map on the display device, an area graphic representing an area represented by the area information received by the information receiving unit, and the map display unit on the display device And an area display unit for displaying on the displayed map. Here, the area display unit sets the transmittance of the area graphic so as to increase as the scale increases, according to the scale of the map displayed on the display device by the map display unit, The area graphic is displayed on the map displayed on the display device by the map display unit with the set transmittance.

このような地図表示装置によれば、エリア図形が重なる地図の部分についての視認性が大きく損なわれない範囲においてエリア図形の視認性をできるだけ維持しつつ、エリア図形を重ねて表示することによる視認性劣化の程度が大きい縮尺の大きい地図画像を表示する場合にも、エリア図形が重なる地図画像の部分についての視認性を確保することができる。   According to such a map display device, the visibility by displaying the area graphic in an overlapping manner while maintaining the visibility of the area graphic as much as possible in a range where the visibility of the map portion where the area graphic overlaps is not greatly impaired. Even when a large scale map image with a large degree of deterioration is displayed, it is possible to ensure the visibility of the portion of the map image where the area figures overlap.

また、前記課題達成のために、本発明は、地図を表示する地図表示装置に、特定の属性を持つエリアを表すエリア情報を受信する情報受信部と、表示装置と、現在位置を算出する現在位置算出部と、地図を前記表示装置に表示する地図表示部と、前記情報受信部が受信したエリア情報が表すエリアを表すエリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示するエリア表示部とを備えたものである。ここで、前記エリア表示部は、前記エリア図形の透過率を、当該エリア図形の前記地図上の表示位置と、前記地図上の前記現在位置算出部が算出している現在位置に相当する位置との距離に応じて、当該距離が小さいほど大きくなるように設定すると共に、設定した透過率で前記エリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示する。   In order to achieve the above object, the present invention provides a map display device for displaying a map, an information receiving unit for receiving area information representing an area having a specific attribute, a display device, and a current position for calculating a current position. A map in which the map display unit displays an area graphic representing an area represented by the area information received by the information reception unit, a map display unit that displays a map on the display device, and a position display unit on the display device And an area display unit to be displayed above. Here, the area display unit is configured such that the transmittance of the area graphic is a display position of the area graphic on the map and a position corresponding to the current position calculated by the current position calculation unit on the map. The area graphic is displayed on the map displayed on the display device by the map display unit with the set transmittance.

また、前記課題達成のために、本発明は、地図を表示する地図表示装置に、特定の属性を持つエリアを表すエリア情報を受信する情報受信部と、表示装置と、現在位置を算出する現在位置算出部と、地図を前記表示装置に表示する地図表示部と、前記情報受信部が受信したエリア情報が表すエリアを表すエリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示するエリア表示部とを備えたものである。ここで、前記エリア表示部は、前記エリア図形の各部分の透過率を、当該エリア図形の当該部分の前記地図上の表示位置と、前記地図上の前記現在位置算出部が算出している現在位置に相当する位置との距離に応じて、当該距離が小さいほど大きくなるように設定すると共に、前記エリア図形の各部分を当該部分に設定した透過率で、前記エリア図形を前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示する。   In order to achieve the above object, the present invention provides a map display device for displaying a map, an information receiving unit for receiving area information representing an area having a specific attribute, a display device, and a current position for calculating a current position. A map in which the map display unit displays an area graphic representing an area represented by the area information received by the information reception unit, a map display unit that displays a map on the display device, and a position display unit on the display device And an area display unit to be displayed above. Here, the area display unit calculates the transmittance of each part of the area graphic, the display position of the part of the area graphic on the map, and the current position calculation unit calculated on the map. In accordance with the distance to the position corresponding to the position, the map display unit sets the area graphic so that the area graphic becomes larger as the distance is smaller, and the area graphic is displayed with the transmittance set for each part of the area graphic. It displays on the map currently displayed on the said display apparatus.

これらの地図表示装置によれば、エリア図形の視認性をおおよそ維持しつつ、ユーザにとって最も重要であると推定される、地図の現在位置周辺の部分の視認がエリア図形によって大きく妨げられてしまうことを抑止することができる。   According to these map display devices, the visibility of the area around the current position of the map, which is estimated to be the most important for the user, is largely hindered by the area graphics while maintaining the visibility of the area graphics approximately. Can be suppressed.

また、前記課題達成のために、本発明は、地図を表示する地図表示装置に、特定の属性を持つエリアを表すエリア情報を受信する情報受信部と、表示装置と、地図を前記表示装置に表示する地図表示部と、前記情報受信部が受信したエリア情報が表すエリアを表すエリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示するエリア表示部とを備えたものである。ここで、前記エリア表示部は、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図によって表されている特定のまたは全ての地物の、当該地図の前記表示装置に表示されている範囲内における密度に応じて、前記エリア図形の透過率を、当該密度が大きいほど大きくなるように設定すると共に、設定した透過率で前記エリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示する。   In order to achieve the above object, the present invention provides a map display device for displaying a map, an information receiving unit for receiving area information representing an area having a specific attribute, a display device, and a map for the display device. A map display unit for displaying, and an area display unit for displaying an area graphic representing an area represented by the area information received by the information receiving unit on a map displayed on the display device by the map display unit. Is. Here, the area display unit is within a range of the specific or all features represented by the map displayed on the display device by the map display unit and displayed on the display device of the map. The transmittance of the area graphic is set so as to increase as the density increases, and the area graphic is displayed on the display device by the set transmittance. Display on the map.

このような地図表示装置によれば、エリア図形が重なる地図の部分についての視認性が大きく損なわれない範囲においてエリア図形の視認性をできるだけ維持しつつ、エリア図形を重ねて表示することによる視認性劣化の程度が大きい地図構成要素の密度が大きい地図画像を表示する場合にも、エリア図形が重なる地図画像の部分についての視認性を確保することができる。   According to such a map display device, the visibility by displaying the area graphic in an overlapping manner while maintaining the visibility of the area graphic as much as possible in a range where the visibility of the map portion where the area graphic overlaps is not greatly impaired. Even when a map image having a high density of map components with a large degree of deterioration is displayed, it is possible to ensure the visibility of the portion of the map image where the area figures overlap.

また、前記課題達成のために、本発明は、地図を表示する地図表示装置に、特定の属性を持つエリアを表すエリア情報を受信する情報受信部と、表示装置と、選択的に複数の異なるデザインのうちのいずれかのデザインの地図を、前記表示装置に表示する地図表示部と、前記情報受信部が受信したエリア情報が表すエリアを表すエリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示するエリア表示部とを備えたものである。ここで、前記エリア表示部は、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図のデザインに応じて定まる、各デザイン毎に異なる、前記エリア図形の透過率を設定すると共に、設定した透過率で前記エリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示する。   In order to achieve the above object, the present invention provides a map display device that displays a map, an information receiving unit that receives area information representing an area having a specific attribute, and a display device, which are selectively different from each other. A map display unit that displays a map of any of the designs on the display device, an area graphic that represents an area represented by the area information received by the information reception unit, and the map display unit displays the map on the display device. And an area display unit for displaying on the displayed map. Here, the area display unit sets the transmittance of the area graphic, which is determined according to the design of the map displayed on the display device by the map display unit, and is different for each design, and the set transmission The area graphic is displayed at a rate on the map displayed on the display device by the map display unit.

このような地図表示装置によれば、地図のデザインによらずに、エリア図形に重なる地図の部分の視認性を所要の程度に維持しつつ、エリア図形の視認性をできるだけ向上することができる。   According to such a map display device, the visibility of the area graphic can be improved as much as possible while maintaining the visibility of the portion of the map overlapping the area graphic to a required level regardless of the map design.

ここで、以上の各地図表示装置の構成は組み合わせて適用するようにしてもよい。
すなわち、たとえば、前記エリア表示部において、前記エリア図形の透過率を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図の縮尺と、当該エリア図形の前記地図上の表示位置と、前記地図上の前記現在位置算出部が算出している現在位置に相当する位置との距離とに応じて、当該縮尺が大きいほど大きく、かつ、当該距離が小さいほど大きくなるように設定するようにしてもよい。
Here, you may make it apply the structure of the above each map display apparatus in combination.
That is, for example, in the area display unit, the transmittance of the area graphic, the scale of the map displayed on the display device by the map display unit, the display position of the area graphic on the map, and the map According to the distance from the position corresponding to the current position calculated by the current position calculation unit above, the larger the scale, the larger the smaller the distance, the larger the smaller the distance. Good.

または、前記エリア表示部において、前記エリア図形の各部分の透過率を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図の縮尺と、当該エリア図形の当該部分の前記地図上の表示位置と、前記地図上の前記現在位置算出部が算出している現在位置に相当する位置との距離とに応じて、当該縮尺が大きいほど大きく、かつ、当該距離が小さいほど大きくなるように設定するようにしてもよい。   Alternatively, in the area display unit, the transmittance of each part of the area graphic, the scale of the map displayed on the display device by the map display unit, and the display position of the part of the area graphic on the map And the distance from the position corresponding to the current position calculated by the current position calculation unit on the map is set to be larger as the scale is larger and larger as the distance is smaller. You may do it.

または、前記エリア表示部において、前記縮尺や、距離や、縮尺と距離に応じて定まる前記エリア図形の透過率として、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図のデザインに応じて定まる、各デザイン毎に異なる透過率を設定するようにしてもよい。   Alternatively, in the area display section, the scale, distance, and the transmittance of the area figure determined according to the scale and distance are determined according to the design of the map displayed on the display device by the map display section. A different transmittance may be set for each design.

ここで、以上の各地図表示装置は、前記エリア表示部において、前記エリア図形を前記設定された透過率で表示する代わりに、当該エリア図形の前記設定された透過率を、当該エリア図形の模様のパターンによって擬似的に表現した形態で表示するように構成してもよい。   Here, each of the map display devices described above, instead of displaying the area graphic at the set transmittance in the area display unit, displays the set transmittance of the area graphic as a pattern of the area graphic. You may comprise so that it may display in the form expressed in a pseudo manner by the pattern.

また、以上の各地図表示装置には、現在位置を表すマークを、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示する現在位置表示部を設けるようにしてもよい。
また、以上の各地図表示装置において、前記エリア情報が表す前記特定の属性を持つエリアは、前記特定の気象状態が発生しているエリアや、特定の交通規制が実施されているエリアであってよい。
Each of the map display devices described above may be provided with a current position display unit that displays a mark representing the current position on the map displayed on the display device by the map display unit.
Further, in each of the map display devices described above, the area having the specific attribute represented by the area information is an area where the specific weather condition occurs or an area where specific traffic regulations are implemented. Good.

以上のように、本発明によれば、地図の視認が大きく妨げられない形態で、エリアを地図上で提示することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to present an area on a map in a form that does not greatly hinder the visual recognition of the map.

本発明の第1実施形態に係る車載システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the vehicle-mounted system which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係るナビゲーション画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the navigation image which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係るエリア情報と透過率テーブルを示す図である。It is a figure which shows the area information and the transmittance | permeability table which concern on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係るエリア表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the area display process which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係るエリアの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the area which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態に係る透過率テーブルを示す図である。It is a figure which shows the transmittance | permeability table which concerns on 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態に係るエリア表示処理を示すフローチャートであるIt is a flowchart which shows the area display process which concerns on 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態に係るエリアの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the area which concerns on 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4実施形態に係る透過率テーブルと係数テーブルとのエリアの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the area of the transmittance | permeability table and coefficient table which concern on 4th Embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るエリアの他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a display of the area which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るエリアの他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a display of the area which concerns on embodiment of this invention.

以下、本発明の実施形態について説明する。
まず、第1の実施形態について説明する。
図1に、本第1実施形態に係る車載システムの構成を示す。
車載システムは自動車に搭載される装置であり、図示するように、車載システムは、ナビゲーション装置1と、操作部2と、表示装置3と、車両状態センサ4と、GPS受信機5と、情報受信装置6とを備えて構成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
First, the first embodiment will be described.
FIG. 1 shows a configuration of an in-vehicle system according to the first embodiment.
The in-vehicle system is a device mounted on an automobile. As shown in the figure, the in-vehicle system includes a navigation device 1, an operation unit 2, a display device 3, a vehicle state sensor 4, a GPS receiver 5, and information reception. The apparatus 6 is comprised.

ここで、車両状態センサ4は、角加速度センサや地磁気センサなどである方位センサや、車速パルスセンサなどである車速センサなどの、車両状態を検出する各種センサである。   Here, the vehicle state sensor 4 is various sensors that detect a vehicle state, such as an azimuth sensor such as an angular acceleration sensor or a geomagnetic sensor, or a vehicle speed sensor such as a vehicle speed pulse sensor.

また、情報受信装置6は、交通情報や災害情報や気象情報を受信する受信装置である。ここで、情報受信装置6は、これら情報を、FM多重放送や、路側機との狭域通信を介して受信する。   The information receiving device 6 is a receiving device that receives traffic information, disaster information, and weather information. Here, the information receiving device 6 receives these information via FM multiplex broadcasting or narrow area communication with a roadside device.

次に、ナビゲーション装置1は、地図を表す地図データを記憶したHDDなどの記憶装置11、現在状態算出部12、操作部2や表示装置3を用いたGUIをユーザに提供するGUI制御部13、ルート探索部14、メモリ15、制御部16、ナビゲーション画像生成部17を有する。   Next, the navigation device 1 includes a storage device 11 such as an HDD that stores map data representing a map, a current state calculation unit 12, a GUI control unit 13 that provides a user with a GUI using the operation unit 2 and the display device 3, A route search unit 14, a memory 15, a control unit 16, and a navigation image generation unit 17 are included.

但し、以上のナビゲーション装置1は、ハードウエア的には、マイクロプロセッサや、メモリや、その他のグラフィックプロセッサやジオメトリックプロセッサ等の周辺デバイスを有する一般的な構成を備えたCPU回路であって良く、この場合、以上に示したナビゲーション装置1の各部は、マイクロプロセッサが予め用意されたプログラムを実行することにより実現されるものであって良い。また、この場合、このようなプログラムは、記録媒体や適当な通信路を介して、ナビゲーション装置1に提供されるものであって良い。   However, the above navigation apparatus 1 may be a CPU circuit having a general configuration including peripheral devices such as a microprocessor, a memory, and other graphic processors and geometric processors in terms of hardware. In this case, each unit of the navigation device 1 described above may be realized by a microprocessor executing a program prepared in advance. In this case, such a program may be provided to the navigation apparatus 1 via a recording medium or an appropriate communication path.

さて、このような構成において、ナビゲーション装置1の現在状態算出部12は、以下の処理を繰り返し行う。
すなわち、現在状態算出部12は、車両状態センサ4やGPS受信機5の出力から推定される現在位置に対して、記憶装置11から読み出した地図データが示す、前回決定した現在位置の周辺の地図とのマップマッチング処理などを施して、現在位置として最も確からしい座標と、現在の進行方向として最も確からしい方向とを、それぞれ現在位置、現在進行方位として決定し、メモリ15に設定する。
Now, in such a configuration, the current state calculation unit 12 of the navigation device 1 repeatedly performs the following processing.
That is, the current state calculation unit 12 is a map around the current position determined last time indicated by the map data read from the storage device 11 with respect to the current position estimated from the outputs of the vehicle state sensor 4 and the GPS receiver 5. The most likely coordinates as the current position and the most likely direction as the current traveling direction are determined as the current position and the current traveling direction, respectively, and are set in the memory 15.

また、制御部16は、ユーザの目的地設定要求に応じて、ユーザから操作部2、GUI制御部13を介して目的地の設定を受け付け、これをメモリ15にセットすると共に、ルート探索部14にルート設定処理の実行を開始させて、メモリ15にセットされた目的地までの誘導ルートを設定させる。   In addition, the control unit 16 accepts a destination setting from the user via the operation unit 2 and the GUI control unit 13 in response to a user destination setting request, and sets the destination setting in the memory 15 and the route search unit 14. Starts the execution of the route setting process, and sets the guidance route to the destination set in the memory 15.

また、制御部16は、メモリ15にセットされた現在位置が目的地近傍となったならば、目的地到着と判定し、メモリ15にセットされている目的地と誘導ルートをクリアする処理も行う。   In addition, when the current position set in the memory 15 is near the destination, the control unit 16 determines that the destination has arrived, and also performs processing for clearing the destination and the guidance route set in the memory 15. .

また、制御部16は、メモリ15にセットされた現在進行方位、または、北方向が上になるように表示方位に設定し、予め成されたユーザ設定や初期設定に応じて地図表示縮尺を設定する。   In addition, the control unit 16 sets the display direction so that the current traveling direction set in the memory 15 or the north direction is up, and sets the map display scale according to the user setting or initial setting made in advance. To do.

ナビゲーション画像生成部17は、現在位置を基準とした現在位置周辺の、設定されている表示方位と設定された地図表示縮尺とに応じて定まる所定の大きさの地理的範囲を地図表示範囲として設定する。   The navigation image generation unit 17 sets, as a map display range, a geographical range having a predetermined size determined according to the set display orientation and the set map display scale around the current position with respect to the current position. To do.

そして、ナビゲーション画像生成部17は、設定されている地図表示範囲中の地図データに基づき、地図表示範囲中の地図を設定されている地図図表示縮尺で表す地図画像を生成する。ここで、この地図画像の生成において、ナビゲーション画像生成部17は、地図図表示縮尺に応じて、地図画像が表す地図に含める道路や施設やその他の地図構成要素を選定する。すなわち、ナビゲーション画像生成部17は、道路や施設については、地図表示縮尺が小さくなるほど、より主要な道路や、より主要な施設やのみが地図画像に表れるように、地図図表示縮尺に応じて、地図画像が表す地図に含める道路や地物を選定する。より具体的には、たとえば、道路や、道路名や一方通行表示などの道路に付帯する地図構成要素について示せば、ナビゲーション画像生成部17は、地図表示縮尺が小さい場合には高速道路や国道などの主要道路と当該道路に付帯する地図構成要素のみを地図画像に含め、地図表示縮尺が中程度である場合には主要道路と当該道路に付帯する地図構成要素に加えて県道と主要な市町道と当該道路に付帯する地図構成要素を地図画像に含め、地図表示縮尺が大きい場合には細街路を含め地図データに登録されている全ての道路と当該道路に付帯する地図構成要素を地図画像に含める。また、施設について示せば、ナビゲーション画像生成部17は、地図表示縮尺が小さい場合にはランドマークとして周知の施設のみを地図画像に含め、地図表示縮尺が中程度である場合にはランドマークとして周知の施設に加えて駅や公園などの公共施設を地図画像に含め、地図表示縮尺が大きい場合には地図データに登録されている全ての施設を地図画像に含める。   And the navigation image generation part 17 produces | generates the map image which represents the map in the map display range by the set map figure display scale based on the map data in the set map display range. Here, in the generation of the map image, the navigation image generation unit 17 selects roads, facilities, and other map components to be included in the map represented by the map image according to the map map display scale. That is, for the roads and facilities, the navigation image generation unit 17 according to the map map display scale so that the smaller the map display scale is, the more main roads and more major facilities appear in the map image. Select roads and features to be included in the map represented by the map image. More specifically, for example, if the map components attached to the road, such as a road or a road name or a one-way display, are shown, the navigation image generation unit 17 may express a highway or a national road when the map display scale is small. If the map display scale is medium, only prefectural roads and main municipal roads are included in addition to the main roads and map elements attached to the roads. And map components attached to the road are included in the map image, and if the map display scale is large, all roads registered in the map data including narrow streets and map components attached to the road are included in the map image. include. Further, regarding the facilities, the navigation image generation unit 17 includes only facilities known as landmarks in the map image when the map display scale is small, and known as landmarks when the map display scale is medium. In addition to these facilities, public facilities such as stations and parks are included in the map image, and when the map display scale is large, all facilities registered in the map data are included in the map image.

また、ナビゲーション画像生成部17は、生成した地図画像上の、メモリ15にセットされている現在位置に対応する位置に現在位置マークを描画しナビゲーション画像を生成する。ただし、ナビゲーション画像生成部17は、メモリ15に目的地や誘導ルートがセットされている場合、現在位置マークに加え、地図画像上で目的地の位置を示す目的地マークや地図画像上で誘導ルートを表す誘導ルート図形も、地図画像上に描画して、ナビゲーション画像を生成する。   Further, the navigation image generation unit 17 generates a navigation image by drawing a current position mark at a position corresponding to the current position set in the memory 15 on the generated map image. However, when the destination and the guidance route are set in the memory 15, the navigation image generation unit 17 indicates the destination mark indicating the position of the destination on the map image and the guidance route on the map image in addition to the current position mark. A navigation route image is also generated by drawing a guidance route graphic representing the position on the map image.

そして、ナビゲーション画像生成部17は、生成したナビゲーション画像を生成し、GUI制御部13を介して表示装置3に表示する。
図2に、このようにして表示装置3に表示されるナビゲーション画像を示す。
図示するようにナビゲーション画像200は、現在位置周辺の範囲である地図表示範囲内の地図を地図表示縮尺で表す地図画像201上に、現在位置を表す現在位置マーク202や、誘導ルートを表す誘導ルート図形203や、目的地を表す目的地マーク204が表示されたものとなる。
Then, the navigation image generation unit 17 generates the generated navigation image and displays it on the display device 3 via the GUI control unit 13.
FIG. 2 shows a navigation image displayed on the display device 3 in this way.
As shown in the figure, a navigation image 200 includes a current position mark 202 representing a current position and a guidance route representing a guidance route on a map image 201 representing a map within a map display range that is a range around the current position on a map display scale. The figure 203 and the destination mark 204 representing the destination are displayed.

以下、このような車載システムにおいて、情報受信装置6で受信した情報に基づいてエリアをナビゲーション画像200上で提示する動作について説明する。
さて、図1において情報受信装置6が受信する交通情報や災害情報や気象情報にはエリア情報が含まれる。
図3aに示すように、エリア情報は、当該エリア情報の種別を表す情報種別、エリアの地理的範囲を座標で表すエリア座標データ、エリア情報が有効である期限を表す情報有効期限を含んでいる。
Hereinafter, in such an in-vehicle system, an operation of presenting an area on the navigation image 200 based on information received by the information receiving device 6 will be described.
Now, the area information is included in the traffic information, the disaster information, and the weather information received by the information receiving device 6 in FIG.
As shown in FIG. 3a, the area information includes an information type that represents the type of the area information, area coordinate data that represents the geographical range of the area in coordinates, and an information expiration date that represents the time period during which the area information is valid. .

ここで、エリア情報のエリア座標データが地理的範囲を表すエリアの種別としては、イベントなどによる進入禁止のエリア、大雨や強風などの特定の気象事象が発生もしくは予想されているエリアなどがあり、エリア情報のエリア座標データが地理的範囲を表すエリアの種別は、当該エリア情報の情報種別によって示される。   Here, as the type of area where the area coordinate data of the area information represents a geographical range, there are areas where entry is prohibited due to events, areas where specific weather events such as heavy rain and strong wind are occurring or expected, etc. The type of area in which the area coordinate data of the area information represents a geographical range is indicated by the information type of the area information.

ここで、制御部16は、情報受信装置6が、このようなエリア情報を受信したならば、受信したエリア情報をメモリ15に格納する。また、制御部16は、情報有効期限が過去となったエリア情報を記憶装置11から削除する処理も行う。   Here, if the information receiving apparatus 6 receives such area information, the control unit 16 stores the received area information in the memory 15. In addition, the control unit 16 also performs processing for deleting the area information whose information expiration date is in the past from the storage device 11.

次に、記憶装置11には、上述した地図データに加え、透過率テーブルが予め記憶されている。
図3bに示すように、透過率テーブルは、縮尺に対して透過率を登録したテーブルであり、各縮尺に対して登録される透過率は、縮尺が大きいほど大きくなるように設定されている。
Next, in the storage device 11, in addition to the map data described above, a transmittance table is stored in advance.
As shown in FIG. 3b, the transmittance table is a table in which the transmittance is registered with respect to the scale, and the transmittance registered with respect to each scale is set so as to increase as the scale increases.

さて、ナビゲーション画像生成部17は、メモリ15に格納されたエリア情報が表すエリアをユーザに提示するためにエリア表示処理を行う。
以下、このエリア表示処理について説明する。
図4に、エリア表示処理の手順を示す。
図示するように、このエリア表示処理では、まず、記憶装置11に記憶されているエリア情報のうちから、現在ナビゲーション画像に含めている地図画像201が表す地図の地理的範囲と少なくとも一部が重なる地理的範囲を表すエリア座標データが登録されているエリア情報を抽出する(ステップ402)。
Now, the navigation image generation unit 17 performs area display processing in order to present the area represented by the area information stored in the memory 15 to the user.
Hereinafter, this area display process will be described.
FIG. 4 shows the procedure of area display processing.
As shown in the figure, in this area display processing, first, at least a part of the geographical range of the map represented by the map image 201 included in the navigation image currently overlaps from the area information stored in the storage device 11. Area information in which area coordinate data representing a geographical range is registered is extracted (step 402).

次に、現在のナビゲーション画像200の地図表示縮尺に対応する透過率を、透過率テーブルを参照して求め、エリア図形描画透過率として設定する(ステップ404)。
そして、ステップ402で、抽出した各エリア情報について(ステップ406、410、412)、以下の処理を行う。
すなわち、エリア情報のエリア座標データが示す地理的範囲を地図画像201上で表す図形であるエリア図形を、エリア情報の情報種別に対応する描画色で地図画像201上に描画する。但し、エリア図形は、ステップ404で設定したエリア図形描画透過率が示す透過率で、エリア図形の下の地図画像201を透過して表すように地図画像201上に描画する(ステップ408)。
Next, the transmittance corresponding to the map display scale of the current navigation image 200 is obtained by referring to the transmittance table and set as the area graphic drawing transmittance (step 404).
In step 402, the following processing is performed for each extracted area information (steps 406, 410, and 412).
That is, an area graphic that is a graphic representing the geographical range indicated by the area coordinate data of the area information on the map image 201 is drawn on the map image 201 with a drawing color corresponding to the information type of the area information. However, the area graphic is drawn on the map image 201 so as to transmit the map image 201 below the area graphic with the transmittance indicated by the area graphic drawing transmittance set in step 404 (step 408).

なお、エリア情報の情報種別と描画色との対応は予め定めておく。
そして、抽出した全てのエリア情報についてエリア図形を描画したならば、所定期間の経過をまって(ステップ414)、地図画像201上の全てのエリア図形を消去し(ステップ416)、ステップ402からの処理に戻る。
The correspondence between the information type of the area information and the drawing color is determined in advance.
If the area graphic is drawn for all the extracted area information, the predetermined period elapses (step 414), and all the area graphics on the map image 201 are deleted (step 416). Return to processing.

以上、ナビゲーション画像生成部17が行うエリア表示処理について説明した。
このようなエリア表示処理によれば、図5に示すように、エリア図形500は、現在のナビゲーション画像200の地図画像201が表す地図の縮尺に応じて異なる透過率で表示されることになる。
The area display process performed by the navigation image generation unit 17 has been described above.
According to such area display processing, as shown in FIG. 5, the area graphic 500 is displayed with different transmittances according to the scale of the map represented by the map image 201 of the current navigation image 200.

ここで、図5aは地図の縮尺が1/2500の場合のナビゲーション画像200を、図5bは地図の縮尺が1/5000の場合のナビゲーション画像200を、図5cは地図の縮尺が1/10000の場合のナビゲーション画像200を、図5dは地図の縮尺が1/25000の場合のナビゲーション画像200を表している。   5a shows a navigation image 200 when the map scale is 1/2500, FIG. 5b shows a navigation image 200 when the map scale is 1/5000, and FIG. 5c shows a map scale of 1/10000. FIG. 5d shows the navigation image 200 when the map scale is 1/25000.

また、図5aのエリア図形500の透過率は70%、図5bのエリア図形500の透過率は65%、図5cのエリア図形500の透過率は60%、図5dのエリア図形500の透過率は50%となっている。   Further, the transmittance of the area graphic 500 of FIG. 5a is 70%, the transmittance of the area graphic 500 of FIG. 5b is 65%, the transmittance of the area graphic 500 of FIG. 5c is 60%, and the transmittance of the area graphic 500 of FIG. Is 50%.

このように、本実施形態によれば、エリア図形500は、地図の縮尺が大きくなるほど透過率が大きくなり、より透明な形態で地図画像201上に描画されることとなる。したがって、地図の縮尺が大きくなるほど、エリア図形500に重なる地図画像201の部分はより視認し易くなる。   Thus, according to the present embodiment, the area graphic 500 has a higher transmittance as the scale of the map becomes larger, and is drawn on the map image 201 in a more transparent form. Therefore, as the scale of the map increases, the portion of the map image 201 that overlaps the area graphic 500 becomes easier to visually recognize.

ここで、縮尺の大きい地図は、地図中に表れる道路や施設などの地図構成要素の密度が大きいため、エリア図形500を重ねて表示した地図の部分の視認性の劣化の程度が、縮尺の小さい地図に比べて大きい。一方、本第1実施形態では、表示している地図の縮尺が大きいほど、エリア図形500は大きな透過率で表示される。よって、本第1実施形態によれば、エリア図形500が重なる地図の部分についての視認性が大きく損なわれない範囲においてエリア図形500の視認性をできるだけ維持しつつ、縮尺の大きい地図画像201を表示する場合にも、エリア図形500が重なる地図画像201の部分についての視認性を確保することができる。   Here, since a map with a large scale has a high density of map components such as roads and facilities appearing in the map, the degree of deterioration in the visibility of the portion of the map displayed by overlapping the area graphic 500 is small in scale. Bigger than the map. On the other hand, in the first embodiment, the area graphic 500 is displayed with a larger transmittance as the scale of the displayed map is larger. Therefore, according to the first embodiment, the map image 201 with a large scale is displayed while maintaining the visibility of the area graphic 500 as much as possible in a range where the visibility of the map portion where the area graphic 500 overlaps is not greatly impaired. In this case, the visibility of the portion of the map image 201 where the area graphic 500 overlaps can be ensured.

以上、本発明の第1の実施形態について説明した。
以下、本発明の第2の実施形態について説明する。
本第2実施形態は、第1の実施形態でエリア図形500の透過率を、ナビゲーション画像200に含めて表示している地図画像201が表す地図の縮尺に応じて変化させていたところを、表示している地図画像201が表す地図中の地図構成要素の密度に応じて変化させるようにしたものである。
The first embodiment of the present invention has been described above.
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described.
In the second embodiment, the transmittance of the area graphic 500 in the first embodiment is changed according to the scale of the map represented by the map image 201 displayed in the navigation image 200. The map image 201 is changed in accordance with the density of map components in the map.

ここで、本第2実施形態は、上述した第1実施形態と、以下の点のみが異なる。
すなわち、本第2実施形態においては、図3bに示した透過率テーブルに代えて、地図構成要素の密度と透過率との対応を、密度が大きいほど対応する透過率が大きくなるように記述した透過率テーブルを設ける。
Here, this 2nd Embodiment differs from 1st Embodiment mentioned above only in the following points.
That is, in the second embodiment, instead of the transmittance table shown in FIG. 3b, the correspondence between the density of the map components and the transmittance is described so that the corresponding transmittance increases as the density increases. A transmittance table is provided.

また、本第2実施形態においては、エリア表示処理のステップ404において、表示している地図画像201が表す地図中の地図構成要素(道路、施設、その他の地物を表す図形要素)の密度を算定し、透過率テーブルから算定した密度に対応する透過率を求め、求めた密度をエリア図形描画透過率に設定する。ここで、地図中の地図構成要素の密度としては、地図画像201が表す地図中に表れている道路の本数や、地図画像201が表す地図中に表れている施設の数や、当該道路の本数と施設の数の和または加重和や、地図画像201が表す地図中に表れている地図構成要素の総数などを用いることができる。   In the second embodiment, in step 404 of the area display process, the density of map constituent elements (graphic elements representing roads, facilities, and other features) in the map represented by the displayed map image 201 is determined. The transmittance corresponding to the calculated density is obtained from the transmittance table, and the obtained density is set as the area graphic drawing transmittance. Here, as the density of map components in the map, the number of roads appearing in the map represented by the map image 201, the number of facilities appearing in the map represented by the map image 201, and the number of the roads concerned The sum or weighted sum of the number of facilities and the total number of map components appearing in the map represented by the map image 201 can be used.

ここで、地図中の地図構成要素の密度が大きい地図は、エリア図形500を重ねて表示した地図の部分の視認性の劣化の程度が、密度の小さい地図に比べて大きい。一方、本第2実施形態では、表示している地図の地図構成要素の密度が大きいほど、エリア図形500は大きな透過率で表示される。よって、本第2実施形態によれば、エリア図形500が重なる地図の部分についての視認性が大きく損なわれない範囲においてエリア図形500の視認性をできるだけ維持しつつ、地図構成要素の密度が大きい地図画像201を表示する場合にも、エリア図形500が重なる地図画像201の部分についての視認性を確保することができる。   Here, a map having a high density of map components in the map has a greater degree of deterioration in visibility of a portion of the map in which the area graphic 500 is displayed in an overlapping manner than a map having a low density. On the other hand, in the second embodiment, the area graphic 500 is displayed with a larger transmittance as the density of the map components of the displayed map is larger. Therefore, according to the second embodiment, a map having a high density of map components while maintaining the visibility of the area graphic 500 as much as possible within a range in which the visibility of the map portion on which the area graphic 500 overlaps is not greatly impaired. Even when the image 201 is displayed, the visibility of the portion of the map image 201 where the area graphic 500 overlaps can be ensured.

以上、本発明の第2実施形態について説明した。
以下、本発明の第3の実施形態について説明する。
本第3実施形態は、第1の実施形態でエリア図形500の透過率を、ナビゲーション画像200に含めて表示している地図画像201が表す地図の縮尺に応じて変化させていたところを、エリア図形毎に、エリア図形500と現在位置とのナビゲーション画像200の地図画像201上の距離に応じて変化させるようにしたものである。
The second embodiment of the present invention has been described above.
Hereinafter, a third embodiment of the present invention will be described.
In the third embodiment, the transmittance of the area graphic 500 in the first embodiment is changed according to the scale of the map represented by the map image 201 displayed in the navigation image 200. Each figure is changed according to the distance on the map image 201 of the navigation image 200 between the area figure 500 and the current position.

ここで、本第3実施形態は、上述した第1実施形態と、以下の点のみが異なる。
すなわち、本第3実施形態においては、図3bに示した透過率テーブルに代えて、図6に示すように、エリア図形500と現在位置とのナビゲーション画像200の地図画像201上の距離Dと透過率との対応を登録した透過率テーブルを設ける。ここで、透過率テーブルには、距離Dが小さくなるほど、対応する透過率が大きくなるように、距離Dと透過率との対応を登録する。なお、図中のLは、地図画像201の縦の長さを表している。
Here, the third embodiment is different from the first embodiment described above only in the following points.
That is, in the third embodiment, instead of the transmittance table shown in FIG. 3b, as shown in FIG. 6, the distance D on the map image 201 of the navigation image 200 between the area graphic 500 and the current position and the transparency are shown. A transmittance table in which the correspondence with the rate is registered is provided. Here, in the transmittance table, the correspondence between the distance D and the transmittance is registered so that the corresponding transmittance increases as the distance D decreases. Note that L in the figure represents the vertical length of the map image 201.

そして、本第3実施形態では、ナビゲーション画像生成部17は、図4に示したエリア表示処理に代えて図7に示すエリア表示処理を行う。
図示するように、本第3実施形態において、ナビゲーション画像生成部17は、エリア表示処理において、まず、記憶装置11に記憶されているエリア情報のうちから、現在ナビゲーション画像に含めている地図画像201が表す地図の地理的範囲と少なくとも一部が重なる地理的範囲を表すエリア座標データとが登録されているエリア情報を抽出する(ステップ702)。
In the third embodiment, the navigation image generation unit 17 performs the area display process shown in FIG. 7 instead of the area display process shown in FIG.
As shown in the figure, in the third embodiment, in the area display process, the navigation image generation unit 17 first includes the map image 201 included in the navigation image from the area information stored in the storage device 11. The area information where the geographical range of the map represented by and the area coordinate data representing the geographical range at least partially overlapping is registered is extracted (step 702).

そして、ステップ702で、抽出した各エリア情報について(ステップ704、712、714)、以下の処理を行う。
すなわち、まず、現在状態算出部12が算出している現在位置から、エリア情報のエリア座標データが表すエリアの地理的範囲までの最短距離を算定し、算定した最短距離に現在の地図表示縮尺を乗じた距離を、エリア図形500と現在位置とのナビゲーション画像200の地図画像201上の距離Dに設定する(ステップ706)。
In step 702, the following processing is performed for each extracted area information (steps 704, 712, and 714).
That is, first, the shortest distance from the current position calculated by the current state calculation unit 12 to the geographical range of the area represented by the area coordinate data of the area information is calculated, and the current map display scale is set to the calculated shortest distance. The multiplied distance is set to a distance D on the map image 201 of the navigation image 200 between the area graphic 500 and the current position (step 706).

次に、算定した距離Dに対応する透過率を、透過率テーブルを参照して求め、エリア図形描画透過率として設定する(ステップ708)。
そして、エリア情報のエリア座標データが示す地理的範囲を地図画像201上で表す図形であるエリア図形500を、エリア情報の情報種別に対応する描画色で地図画像201上に描画する。但し、エリア図形500は、ステップ708で設定したエリア図形描画透過率が示す透過率で、エリア図形500の下の地図画像201を透過して表すように地図画像201上に描画する(ステップ710)。
Next, the transmittance corresponding to the calculated distance D is obtained with reference to the transmittance table and set as the area graphic drawing transmittance (step 708).
Then, an area graphic 500 that is a graphic representing the geographical range indicated by the area coordinate data of the area information on the map image 201 is drawn on the map image 201 with a drawing color corresponding to the information type of the area information. However, the area graphic 500 is drawn on the map image 201 so as to transmit the map image 201 below the area graphic 500 with the transmittance indicated by the area graphic drawing transmittance set in step 708 (step 710). .

なお、エリア情報の情報種別と描画色との対応は予め定めておく。
そして、抽出した全てのエリア情報についてエリア図形500を描画したならば、所定期間の経過をまって(ステップ716)、地図画像201上の全てのエリア図形500を消去し(ステップ718)、ステップ702からの処理に戻る。
The correspondence between the information type of the area information and the drawing color is determined in advance.
If the area graphic 500 is drawn for all the extracted area information, the predetermined period has elapsed (step 716), and all the area graphic 500 on the map image 201 is deleted (step 718). Return to processing from.

以上、本第3実施形態において、ナビゲーション画像生成部17が行うエリア表示処理について説明した。
このような第3実施形態によれば、図8aに示すように、エリア図形500は、現在位置とのナビゲーション画像200の地図画像201上での距離Dに応じて異なる透過率で表示されることになる。
The area display process performed by the navigation image generation unit 17 has been described in the third embodiment.
According to the third embodiment, as shown in FIG. 8A, the area graphic 500 is displayed with different transmittances according to the distance D on the map image 201 of the navigation image 200 with the current position. become.

ここで、図8aの現在位置に比較的近いエリア図形500aの透過率は70%、現在位置から比較的遠いエリア図形500bの透過率は50%となっている。
このように、本実施形態によれば、エリア図形500は、現在位置に近い位置に表示されるものほど透過率が大きくなり、より透明な形態で地図画像201上に描画されることとなる。したがって、エリア図形500の視認性をおおよそ維持しつつ、自動車を運転する上で最も重要となる地図画像201の現在位置周辺の部分の視認がエリア図形500によって妨げられてしまうことを抑止することができる。
Here, the transmittance of the area graphic 500a that is relatively close to the current position in FIG. 8a is 70%, and the transmittance of the area graphic 500b that is relatively far from the current position is 50%.
Thus, according to the present embodiment, the area graphic 500 has a higher transmittance as it is displayed closer to the current position, and is drawn on the map image 201 in a more transparent form. Therefore, while maintaining the visibility of the area graphic 500, it is possible to prevent the area graphic 500 from obstructing the visual recognition of the portion around the current position of the map image 201 that is most important for driving a car. it can.

以上、本発明の第3の実施形態について説明した。
ここで、以上の第3実施形態では、エリア図形500を単位として描画に用いる透過率を設定したが、これは、エリア図形500の各画素毎に描画に用いる透過率を設定するようにしてもよい。すなわち、この場合には、エリア図形500の各画素を、当該画素の描画位置と、地図画像201上の現在位置との距離に応じた透過率で描画するようにする。ここで、画素の描画位置と、地図画像201上の現在位置との距離に応じた透過率は、当該距離が小さいほど透過率が大きくなるように設定する。
Heretofore, the third embodiment of the present invention has been described.
Here, in the third embodiment described above, the transmittance used for drawing is set with the area graphic 500 as a unit, but this may be done by setting the transmittance used for drawing for each pixel of the area graphic 500. Good. That is, in this case, each pixel of the area graphic 500 is drawn with a transmittance according to the distance between the drawing position of the pixel and the current position on the map image 201. Here, the transmittance according to the distance between the pixel drawing position and the current position on the map image 201 is set so that the transmittance increases as the distance decreases.

このようにしても、図8bに示すように、エリア図形500は、現在位置に近い部分ほど透過率が大きくなり、より透明な形態で地図画像201上に描画されることとなるので、エリア図形500の視認性をおおよそ維持しつつ、自動車を運転する上で最も重要となる地図画像201の現在位置周辺の部分の視認がエリア図形500によって妨げられてしまうことを抑止することができる。   Even in this case, as shown in FIG. 8B, the area graphic 500 has a higher transmittance as it is closer to the current position, and is drawn on the map image 201 in a more transparent form. While maintaining the visibility of 500 approximately, it is possible to prevent the area graphic 500 from obstructing the visual recognition of the portion around the current position of the map image 201 that is most important in driving the automobile.

次に、本発明の第4の実施形態について説明する。
本第4実施形態は、第3の実施形態でエリア図形500の透過率を、エリア図形500と現在位置とのナビゲーション画像200の地図画像201上の距離とに応じて変化させていたところを、エリア図形毎に、地図の縮尺と、エリア図形500と現在位置とのナビゲーション画像200の地図画像201上の距離との双方に応じて変化させるようにしたものである。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.
In the fourth embodiment, the transmittance of the area graphic 500 in the third embodiment is changed according to the distance on the map image 201 of the navigation image 200 between the area graphic 500 and the current position. Each area graphic is changed according to both the scale of the map and the distance on the map image 201 of the navigation image 200 between the area graphic 500 and the current position.

ここで、本第4実施形態は、上述した第3実施形態と、以下の点のみが異なる。
すなわち、本第4実施形態においては、図6に示した透過率テーブルに代えて、図9aに示す透過率テーブルと、図9bに示す係数テーブルとを設けたものである。
ここで、図9aに示す透過率テーブルは図3bに示した透過率テーブルと同様に縮尺に対して透過率を登録したテーブルであり、各縮尺に対して登録される透過率は、縮尺が大きいほど大きくなるように設定されている。また、図9bに示した係数テーブルは、エリア図形500と現在位置とのナビゲーション画像200の地図画像201上の距離Dと係数との対応を登録した透過率テーブルを設ける。ここで、係数テーブルには、距離Dが小さくなるほど、対応する係数が大きくなるように、距離Dと係数との対応を登録する。
Here, the fourth embodiment is different from the above-described third embodiment only in the following points.
That is, in the fourth embodiment, the transmittance table shown in FIG. 9a and the coefficient table shown in FIG. 9b are provided in place of the transmittance table shown in FIG.
Here, the transmittance table shown in FIG. 9a is a table in which the transmittance is registered with respect to the scale similarly to the transmittance table shown in FIG. 3b, and the transmittance registered for each scale has a large scale. It is set to become larger. Further, the coefficient table shown in FIG. 9b is provided with a transmittance table in which the correspondence between the distance D on the map image 201 of the navigation image 200 between the area graphic 500 and the current position and the coefficient is registered. Here, the correspondence between the distance D and the coefficient is registered in the coefficient table so that the corresponding coefficient increases as the distance D decreases.

また、本第4実施形態においては、図7のエリア表示処理のステップ708において、現在のナビゲーション画像200の地図表示縮尺に対応する透過率を、透過率テーブルを参照して求めると共に、算定した距離Dに対応する係数を係数テーブルを参照して求め、地図表示縮尺に対応する透過率に求めた係数を乗じた透過率をエリア図形描画透過率として設定する。   In the fourth embodiment, in step 708 of the area display process of FIG. 7, the transmittance corresponding to the map display scale of the current navigation image 200 is obtained with reference to the transmittance table, and the calculated distance is calculated. A coefficient corresponding to D is obtained by referring to the coefficient table, and a transmittance obtained by multiplying the transmittance corresponding to the map display scale by the obtained coefficient is set as the area graphic drawing transmittance.

このような第4実施形態によれば、エリア図形500は、ナビゲーション画像200の地図画像201の縮尺と、現在位置とのナビゲーション画像200の地図画像201上での距離Dに応じて異なる透過率で表示されることになる。   According to the fourth embodiment, the area graphic 500 has different transmittances according to the scale of the map image 201 of the navigation image 200 and the distance D on the map image 201 of the navigation image 200 from the current position. Will be displayed.

すなわち、図9c、dに示すように、エリア図形500の透過率は、地図画像201の縮尺が大きいほど大きくなると共に、エリア図形500と現在位置との地図画像201上での距離Dが小さいほど大きくなる。   That is, as shown in FIGS. 9c and 9d, the transmittance of the area graphic 500 increases as the scale of the map image 201 increases, and the distance D between the area graphic 500 and the current position on the map image 201 decreases. growing.

なお、図9cは、地図の縮尺が1/2500の場合のナビゲーション画像200を、図9dは地図の縮尺が1/25000の場合のナビゲーション画像200を表している。また、図9cの1/2500の地図画像201中のエリア図形500cの透過率は70%、エリア図形500dの透過率は84%となっており、図9dの1/25000の地図画像201中のエリア図形500eの透過率は55%、エリア図形500fの透過率は66%となっている。   9c shows the navigation image 200 when the map scale is 1/2500, and FIG. 9d shows the navigation image 200 when the map scale is 1/25000. Further, the transmittance of the area graphic 500c in the map image 201 of 1/2500 in FIG. 9c is 70%, and the transmittance of the area graphic 500d is 84%, which is in the map image 201 of 1/25000 in FIG. 9d. The transmittance of the area graphic 500e is 55%, and the transmittance of the area graphic 500f is 66%.

以上のように、本第4実施形態によれば、エリア図形500の地図画像201上の位置が同じであれば、地図画像201の縮尺が大きいほどエリア図形500の透過率は大きくなり、同じ地図画像201上のエリア図形500であれば、現在位置との地図画像201上での距離Dが小さいほどエリア図形500の透過率は大きくなる。   As described above, according to the fourth embodiment, if the position of the area graphic 500 on the map image 201 is the same, the transmittance of the area graphic 500 increases as the scale of the map image 201 increases, and the same map For the area graphic 500 on the image 201, the transmittance of the area graphic 500 increases as the distance D from the current position on the map image 201 decreases.

以上、本発明の第4の実施形態について説明した。
ここで、以上の各実施形態は、ナビゲーション画像生成部17が、ユーザの設定や、昼夜の時間帯などに応じてナビゲーション画像200のデザインや配色を変更する機能を備えているものである場合には、さらに、ナビゲーション画像200のデザインや配色に応じて、以上のように設定したエリア図形描画透過率を補正するようにしてもよい。
Heretofore, the fourth embodiment of the present invention has been described.
Here, in each of the embodiments described above, the navigation image generation unit 17 has a function of changing the design and color scheme of the navigation image 200 according to the user settings, day and night time zones, and the like. Furthermore, the area figure drawing transmittance set as described above may be corrected in accordance with the design and color scheme of the navigation image 200.

すなわち、たとえば、表示するナビゲーション画像200のデザインを、図10aに示すコントラストが強い配色のデザインと、図10bに示すコントラストが弱い配色のデザインとの間で、ユーザの設定や、昼夜の時間帯などに応じて切り替える場合には、各実施形態において上述のようにして設定されたエリア図形描画透過率を、図10aに示すコントラストが強い配色のデザインのナビゲーション画像200を表示しているときには、図10bに示すコントラストが弱い配色のデザインのナビゲーション画像200を表示しているときよりも小さくなるように補正する。より具体的には、たとえば、図10aに示すコントラストが強い配色のデザインのナビゲーション画像200を表示しているときには、各実施形態において上述のようにして設定されたエリア図形描画透過率の0.9倍の透過率をエリア図形500の描画に用いる透過率とし、図10bに示すコントラストが弱い配色のデザインのナビゲーション画像200を表示しているときには、各実施形態において上述のようにして設定されたエリア図形描画透過率の1.1倍の透過率をエリア図形500の描画に用いる透過率とする。   That is, for example, the design of the navigation image 200 to be displayed is set between the user's setting, the day / night time zone, etc., between the design with a high color scheme shown in FIG. 10a and the design with a low color scheme shown in FIG. 10b. When switching according to the area graphic drawing transmittance set as described above in each embodiment, when the navigation image 200 having a color scheme with a strong contrast shown in FIG. Are corrected so as to be smaller than when the navigation image 200 having a color scheme with a weak contrast is displayed. More specifically, for example, when the navigation image 200 having a color scheme with a strong contrast shown in FIG. 10a is displayed, 0.9 times the area graphic drawing transmittance set as described above in each embodiment. When the transmissivity is the transmissivity used for drawing the area graphic 500 and the navigation image 200 having a color scheme with a low contrast shown in FIG. 10B is displayed, the area graphic drawing set as described above in each embodiment. The transmittance that is 1.1 times the transmittance is the transmittance that is used to draw the area graphic 500.

このようにすることにより、ナビゲーション画像200のデザインによらずに、エリア図形500に重なる地図画像201の部分の視認性を所要の程度に維持しつつ、エリア図形500の視認性をできるだけ向上することができるようになる。   By doing so, the visibility of the area graphic 500 is improved as much as possible while maintaining the visibility of the portion of the map image 201 that overlaps the area graphic 500 to a required level regardless of the design of the navigation image 200. Will be able to.

また、以上の各実施形態においては、エリア図形500の各透過率における半透明性の表現を、エリア図形500のパターン(模様)によって擬似的に行うようにしてもよい。
図11a1は比較的大きい透過率を擬似的に表現するためのパターンであり、図11b1は比較的小さい透過率を擬似的に表現するためのパターンである。ここで、図示するように、これらのパターンは、図形(図では線)を間隔を空けて繰り返し配置したパターンであり、図形が配置されていない部分には何も描画されない。また、より大きい透過率を擬似的に表現するためのパターンは、パターンを構成する図形の密度が、より小さいパターンとなっている。
Further, in each of the above embodiments, the expression of translucency at each transmittance of the area graphic 500 may be performed in a pseudo manner by the pattern (pattern) of the area graphic 500.
11a1 is a pattern for representing a relatively large transmittance in a pseudo manner, and FIG. 11b1 is a pattern for representing a relatively small transmittance in a pseudo manner. Here, as shown in the figure, these patterns are patterns in which figures (lines in the figure) are repeatedly arranged at intervals, and nothing is drawn in a portion where no figure is arranged. Moreover, the pattern for expressing the larger transmittance in a pseudo manner has a smaller density of figures constituting the pattern.

これらのようなパターンを用いても、図11a2に図11a1のパターンをエリア図形500のパターンとして用いた場合を、図11b2に図11b1のパターンを用いたエリア図形500のパターン場合を用いた場合を示したように、エリア図形500の各透過率における半透明性を擬似的に表現することができる。   Even when such a pattern is used, the case of using the pattern of FIG. 11a1 as the pattern of the area graphic 500 in FIG. 11a2 and the case of using the pattern of the area graphic 500 using the pattern of FIG. 11b1 in FIG. As shown, the translucency of each transmittance of the area graphic 500 can be expressed in a pseudo manner.

1…ナビゲーション装置、2…操作部、3…表示装置、4…車両状態センサ、5…GPS受信機、6…情報受信装置、11…記憶装置、12…現在状態算出部、13…GUI制御部、14…ルート探索部、15…メモリ、16…制御部、17…ナビゲーション画像生成部、200…ナビゲーション画像、201…地図画像、202…現在位置マーク、203…誘導ルート図形、500…エリア図形。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Navigation apparatus, 2 ... Operation part, 3 ... Display apparatus, 4 ... Vehicle state sensor, 5 ... GPS receiver, 6 ... Information receiver, 11 ... Memory | storage device, 12 ... Current state calculation part, 13 ... GUI control part , 14 ... Route search unit, 15 ... Memory, 16 ... Control unit, 17 ... Navigation image generation unit, 200 ... Navigation image, 201 ... Map image, 202 ... Current position mark, 203 ... Guide route figure, 500 ... Area figure.

Claims (13)

地図を表示する地図表示装置であって、
特定の属性を持つエリアを表すエリア情報を受信する情報受信部と、
表示装置と、
選択的に複数の異なる縮尺の地図のうちのいずれかの縮尺の地図を、前記表示装置に表示する地図表示部と、
前記情報受信部が受信したエリア情報が表すエリアを表すエリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示するエリア表示部とを有し、
前記エリア表示部は、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図の縮尺に応じて、前記エリア図形の透過率を、当該縮尺が大きいほど大きくなるように設定すると共に、設定した透過率で前記エリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示することを特徴とする地図表示装置。
A map display device for displaying a map,
An information receiving unit for receiving area information representing an area having a specific attribute;
A display device;
A map display unit that selectively displays a map of any one of a plurality of different scale maps on the display device;
An area display unit that displays an area graphic representing an area represented by the area information received by the information receiving unit on a map displayed on the display device by the map display unit;
The area display unit sets the transmittance of the area graphic so that the larger the scale is, the greater the scale of the map displayed on the display device by the map display unit. The map display device, wherein the area graphic is displayed at a rate on a map displayed on the display device by the map display unit.
地図を表示する地図表示装置であって、
特定の属性を持つエリアを表すエリア情報を受信する情報受信部と、
表示装置と、
現在位置を算出する現在位置算出部と、
地図を前記表示装置に表示する地図表示部と、
前記情報受信部が受信したエリア情報が表すエリアを表すエリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示するエリア表示部とを有し、
前記エリア表示部は、前記エリア図形の透過率を、当該エリア図形の前記地図上の表示位置と、前記地図上の前記現在位置算出部が算出している現在位置に相当する位置との距離に応じて、当該距離が小さいほど大きくなるように設定すると共に、設定した透過率で前記エリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示することを特徴とする地図表示装置。
A map display device for displaying a map,
An information receiving unit for receiving area information representing an area having a specific attribute;
A display device;
A current position calculator for calculating the current position;
A map display unit for displaying a map on the display device;
An area display unit that displays an area graphic representing an area represented by the area information received by the information receiving unit on a map displayed on the display device by the map display unit;
The area display unit sets the transmittance of the area graphic to the distance between the display position of the area graphic on the map and the position corresponding to the current position calculated by the current position calculation unit on the map. Accordingly, the map is set to be larger as the distance is smaller, and the area graphic is displayed on the map displayed on the display device by the map display unit with the set transmittance. Display device.
地図を表示する地図表示装置であって、
特定の属性を持つエリアを表すエリア情報を受信する情報受信部と、
表示装置と、
現在位置を算出する現在位置算出部と、
地図を前記表示装置に表示する地図表示部と、
前記情報受信部が受信したエリア情報が表すエリアを表すエリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示するエリア表示部とを有し、
前記エリア表示部は、前記エリア図形の各部分の透過率を、当該エリア図形の当該部分の前記地図上の表示位置と、前記地図上の前記現在位置算出部が算出している現在位置に相当する位置との距離に応じて、当該距離が小さいほど大きくなるように設定すると共に、前記エリア図形の各部分を当該部分に設定した透過率で、前記エリア図形を前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示することを特徴とする地図表示装置。
A map display device for displaying a map,
An information receiving unit for receiving area information representing an area having a specific attribute;
A display device;
A current position calculator for calculating the current position;
A map display unit for displaying a map on the display device;
An area display unit that displays an area graphic representing an area represented by the area information received by the information receiving unit on a map displayed on the display device by the map display unit;
The area display unit corresponds to the transmittance of each part of the area graphic corresponding to the display position of the part of the area graphic on the map and the current position calculated by the current position calculation unit on the map. In accordance with the distance to the position to be performed, the map is set such that the smaller the distance is, the larger the portion of the area graphic is set to the part. A map display device characterized by displaying on a map displayed on the screen.
地図を表示する地図表示装置であって、A map display device for displaying a map,
特定の属性を持つエリアを表すエリア情報を受信する情報受信部と、An information receiving unit for receiving area information representing an area having a specific attribute;
表示装置と、A display device;
選択的にコントラストの異なる複数のデザインのうちのいずれかのデザインの地図を、前記表示装置に表示する地図表示部と、A map display unit for selectively displaying a map of any one of a plurality of designs having different contrasts on the display device;
前記情報受信部が受信したエリア情報が表すエリアを表すエリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示するエリア表示部とを有し、An area display unit that displays an area graphic representing an area represented by the area information received by the information receiving unit on a map displayed on the display device by the map display unit;
前記エリア表示部は、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図のデザインに応じて定まる、各デザイン毎に異なる、前記エリア図形の透過率を設定すると共に、設定した透過率で前記エリア図形を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示することを特徴とする地図表示装置。The area display unit is set according to the design of the map displayed on the display device by the map display unit, and is different for each design. An area graphic is displayed on a map displayed on the display device by the map display unit.
請求項1記載の地図表示装置であって、The map display device according to claim 1,
現在位置を算出する現在位置算出部を備え、It has a current position calculation unit that calculates the current position,
前記エリア表示部は、前記エリア図形の透過率を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図の縮尺と、当該エリア図形の前記地図上の表示位置と、前記地図上の前記現在位置算出部が算出している現在位置に相当する位置との距離とに応じて、当該縮尺が大きいほど大きく、かつ、当該距離が小さいほど大きくなるように設定することを特徴とする地図表示装置。The area display unit shows the transmittance of the area graphic, the scale of the map displayed on the display device by the map display unit, the display position of the area graphic on the map, and the current on the map. According to the distance from the position corresponding to the current position calculated by the position calculation unit, the map display device is set to be larger as the scale is larger and larger as the distance is smaller. .
請求項1記載の地図表示装置であって、The map display device according to claim 1,
現在位置を算出する現在位置算出部を備え、It has a current position calculation unit that calculates the current position,
前記エリア表示部は、前記エリア図形の各部分の透過率を、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図の縮尺と、当該エリア図形の当該部分の前記地図上の表示位置と、前記地図上の前記現在位置算出部が算出している現在位置に相当する位置との距離とに応じて、当該縮尺が大きいほど大きく、かつ、当該距離が小さいほど大きくなるように設定することを特徴とする地図表示装置。The area display unit, the transmittance of each part of the area graphic, the scale of the map displayed on the display device by the map display unit, the display position of the part of the area graphic on the map, According to the distance from the position corresponding to the current position calculated by the current position calculation unit on the map, the larger the scale is set, the larger the scale is, and the smaller the distance is set to be larger. A featured map display device.
請求項1、2または5記載の地図表示装置であって、The map display device according to claim 1, 2, or 5,
前記地図表示部は、選択的にコントラストの異なる複数のデザインのうちのいずれかのデザインの地図を、前記表示装置に表示し、The map display unit selectively displays a map of any one of a plurality of designs with different contrasts on the display device,
前記エリア表示部は、前記エリア図形の透過率として、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図のデザインに応じて定まる、各デザイン毎に異なる透過率を設定することを特徴とする地図表示装置。The area display unit sets a different transmittance for each design, which is determined according to the design of the map displayed on the display device by the map display unit, as the transmittance of the area graphic. Map display device.
請求項1、2、4、5または7記載の地図表示装置であって、The map display device according to claim 1, 2, 4, 5 or 7,
前記エリア表示部は、前記エリア図形を前記設定された透過率で表示する代わりに、当該エリア図形の前記設定された透過率を、当該エリア図形の模様のパターンによって擬似的に表現した形態で表示することを特徴とする地図表示装置。Instead of displaying the area graphic with the set transmittance, the area display unit displays the set transmittance of the area graphic in a form that is simulated by a pattern pattern of the area graphic. A map display device characterized by:
請求項1または4記載の地図表示装置であって、The map display device according to claim 1 or 4,
現在位置を算出する現在位置算出部と、A current position calculator for calculating the current position;
前記現在位置算出部が算出した現在位置を表すマークを、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示する現在位置表示部とを有することを特徴とする地図表示装置。A map display device, comprising: a current position display unit that displays a mark representing the current position calculated by the current position calculation unit on a map displayed on the display device by the map display unit.
請求項2、3、5または6記載の地図表示装置であって、The map display device according to claim 2, 3, 5 or 6,
前記現在位置算出部が算出した現在位置を表すマークを、前記地図表示部が前記表示装置に表示している地図上に表示する現在位置表示部とを有することを特徴とする地図表示装置。A map display device, comprising: a current position display unit that displays a mark representing the current position calculated by the current position calculation unit on a map displayed on the display device by the map display unit.
請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9または10記載の地図表示装置であって、A map display device according to claim 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 or 10,
前記エリア情報が表す前記特定の属性を持つエリアは、前記特定の気象状態が発生しているエリアであることを特徴とする地図表示装置。The map display device, wherein the area having the specific attribute represented by the area information is an area where the specific weather condition is occurring.
請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9または10記載の地図表示装置であって、A map display device according to claim 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 or 10,
前記エリア情報が表す前記特定の属性を持つエリアは、特定の交通規制が実施されているエリアであることを特徴とする地図表示装置。The map display device, wherein the area having the specific attribute represented by the area information is an area where specific traffic regulation is implemented.
コンピュータによって読み取られ実行されるコンピュータプログラムであって、A computer program that is read and executed by a computer,
前記コンピュータを、The computer,
請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12記載の地図表示装置として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。13. A computer program for causing a function as the map display device according to claim 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11 or 12.
JP2015196063A 2015-10-01 2015-10-01 Map display device and computer program Active JP6571477B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015196063A JP6571477B2 (en) 2015-10-01 2015-10-01 Map display device and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015196063A JP6571477B2 (en) 2015-10-01 2015-10-01 Map display device and computer program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017068168A JP2017068168A (en) 2017-04-06
JP6571477B2 true JP6571477B2 (en) 2019-09-04

Family

ID=58494827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015196063A Active JP6571477B2 (en) 2015-10-01 2015-10-01 Map display device and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6571477B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7189797B2 (en) * 2019-02-20 2022-12-14 株式会社ゼンリンデータコム Map display device, method and program
JP7189798B2 (en) * 2019-02-20 2022-12-14 株式会社ゼンリンデータコム Map display device, method and program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3483672B2 (en) * 1995-09-06 2004-01-06 三菱電機株式会社 Navigation device
JP5026177B2 (en) * 2007-07-19 2012-09-12 クラリオン株式会社 Navigation device for displaying traffic information and traffic information display method
JP2012132769A (en) * 2010-12-21 2012-07-12 Navitime Japan Co Ltd Navigation system, navigation server, navigation device, navigation method, and program
JP5699771B2 (en) * 2011-04-14 2015-04-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 MAP IMAGE DISPLAY SYSTEM, MAP IMAGE DISPLAY DEVICE, MAP IMAGE DISPLAY METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP5218607B2 (en) * 2011-06-17 2013-06-26 パナソニック株式会社 Navigation device
JP5818595B2 (en) * 2011-09-13 2015-11-18 クラリオン株式会社 Navigation device
JP2017067528A (en) * 2015-09-29 2017-04-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Information providing system, information providing method, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017068168A (en) 2017-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1855263B1 (en) Map display device
EP2162849B1 (en) Lane determining device, lane determining method and navigation apparatus using the same
US20080167811A1 (en) Navigation device and method for displaying navigation information
JP4953012B2 (en) Image recognition device, program for image recognition device, navigation device using the same, and program for navigation device
EP2023091A2 (en) Navigation device and navigation program
US10634513B2 (en) Method for visually displaying the positions of selected destinations in maps in an altered manner
JP3391311B2 (en) Map display device
JP2010127784A (en) Display device, display method, display program, and recording medium
CN110799806A (en) Method, apparatus and computer program product for dynamic lane guidance
JP2012108047A (en) Vehicle navigation device
JP6571477B2 (en) Map display device and computer program
US20090179912A1 (en) Image date update apparatus
JP3576305B2 (en) Map display device
JP3664119B2 (en) Map display device
JP2010203975A (en) In-vehicle navigation apparatus and route display method
JP6261474B2 (en) Map drawing system and map drawing method
US9574900B2 (en) Navigation apparatus and method for drawing map
JP6483421B2 (en) In-vehicle device
JP2007285907A (en) Map display apparatus, map display method and map display program
JP6578937B2 (en) Map image display device, map image display method, and map image display program
JP2014153262A (en) Information display device, information display method and information display program
JP2011027626A (en) System, method and program displaying road
JP2009145270A (en) Navigation system
JP2017058576A (en) Information processing apparatus, method, and program
JP2008064468A (en) Navigation device and information displaying method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6571477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150