JP6566183B1 - エレベーターの監視装置 - Google Patents

エレベーターの監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6566183B1
JP6566183B1 JP2019530859A JP2019530859A JP6566183B1 JP 6566183 B1 JP6566183 B1 JP 6566183B1 JP 2019530859 A JP2019530859 A JP 2019530859A JP 2019530859 A JP2019530859 A JP 2019530859A JP 6566183 B1 JP6566183 B1 JP 6566183B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
video
operation information
information
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019530859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019229970A1 (ja
Inventor
祐也 大槻
祐也 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6566183B1 publication Critical patent/JP6566183B1/ja
Publication of JPWO2019229970A1 publication Critical patent/JPWO2019229970A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/02Cages, i.e. cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

本発明は、カメラの映像を文字画像等で隠すことなく、カメラの映像とかごの運行情報を共に記憶することができるエレベーターの監視装置を得ることを目的とする。このために本発明のエレベーターの監視装置は、かご内映像の端に、1次元配列の色情報に変換したかごの運行情報を合成した記録用映像を生成する記録用映像生成部を備え、記録用映像生成部が生成する、かご内映像の端に1次元配列の色情報に変換したかごの運行情報を合成した記録用映像を記憶するので、カメラの映像を文字画像等で隠すことなく、カメラの画像とともにエレベーターかごの現在の階床等の情報とを同時に記録することができるようにした。

Description

この発明は、エレベーターのかご内の映像を記録するエレベーターの監視装置に関するものである。
エレベーターかご内に設置されるカメラの多くは、トラブル発生時の階床や乗客の行先階情報を確認するために、かご操作盤のインジケータ表示を撮影可能な位置に設置されている。しかし操作盤内にカメラを組み込む場合や、インジケータ前に利用者が立っている場合はトラブル発生時の階床や乗客の行先階を確認することが出来ないという問題がある。この問題を解決する方法の一つとして、例えば特許文献1のようにカメラの映像にエレベーターかごの現在の階床等のかごの運行情報を示す文字画像を合成した映像を記録する方法が挙げられる。
特開2002−234676号公報
しかし、このようなエレベーターの監視装置では、映像上にエレベーターのかごの運行情報を示す文字画像を合成した状態で記憶するため、付与する情報量を増やすと映像が文字情報により隠れてしまうため、文字数及び文字サイズにより付与可能な情報量が制限されてしまうという問題があった。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、カメラの映像を文字画像等で隠すことなく、カメラの映像とかごの運行情報を共に記憶することができるエレベーターの監視装置を得ることを目的とする。
本発明に係るエレベーターの監視装置は、かご内映像の端に、1次元配列の色情報に変換したかごの運行情報を合成した記録用映像を生成する記録用映像生成部を備えた。
本発明に係るエレベーターの監視装置は、記録用映像生成部が生成する、かご内映像の端に1次元配列の色情報に変換したかごの運行情報を合成した記録用映像を記憶するので、カメラの映像を文字画像等で隠すことなく、カメラの映像とともにかごの運行情報とを同時に記録することができる。
本発明の実施の形態1のエレベーターの監視装置を設置したエレベーターシステムの詳細構成を示す構成図 本発明の実施の形態1のエレベーターの監視装置の映像記録装置の動作を示すフローチャート かごの運行情報を1次元配列の色情報として変換して記録用映像を生成する方法を示す概要図 本発明の実施の形態1のエレベーターの監視装置の映像再生装置の動作を示すフローチャート 記録用映像に合成されたかごの運行情報を復号する方法を示す概要図 本発明の実施の形態2のエレベーターの監視装置を設置したエレベーターシステムの詳細構成を示す構成図 本発明の実施の形態3のエレベーターの監視装置を設置したエレベーターシステムの詳細構成を示す構成図
実施の形態1.
以下、本発明の実施の形態1におけるエレベーターの監視装置について、図を用いて説明する。
図1は本発明の実施の形態1のエレベーターの監視装置を設置したエレベーターシステムの詳細構成を示す構成図である。かご1は機械室2に備えられたエレベーター制御装置3により運行が制御されて、各階床を行き来する。
かご1はエレベーター利用者が乗るかごであり、かご内を撮影するネットワークカメラ等のデジタル映像信号を出力するカメラ4が備えられている。
カメラ4が撮影したかご内の映像はかご上5に設けられる映像記録装置6により取得され、管理人室7の記憶装置8に出力される。
映像記録装置6は、かご1と機械室2と管理人室7と通信が可能であり、映像取得部9と運行情報変換部10と記録用映像生成部11を備える。
映像取得部9はカメラ4が撮影したかご内映像を取得する。
運行情報変換部10はエレベーター制御装置3から取得するその時のかごの階床、かごの進行方向、日付、時刻等のかごの運行情報を1次元配列の色情報に変換する。1次元配列とは1×nで構成される配列のことである。かごの運行情報の変換方法については後で詳細に説明する。
記録用映像生成部11は、運行情報変換部10が1次元配列の色情報に変換されたかごの運行情報を映像取得部9が取得したかご内の映像に合成して記録用映像を生成し、この記録用映像を管理人室7の記憶装置8に出力する。
管理人室7は記憶装置8と映像再生装置12と表示装置13を備える。記憶装置8は半導体メモリやハードディスク等の記録媒体で構成され、記録用映像生成部11が出力する記録用映像を記憶する。
映像再生装置12は運行情報復号部14と再生用映像生成部15とからなる。運行情報復号部14は記憶装置8が記憶する記録用映像に合成されたかごの運行情報を復号する。なお、映像再生装置12は、専用のハードウェアで運行情報復号部14と再生用映像生成部15を構成してもよいし、一般に普及しているPC(Personal Computer)に専用のソフトウェアをインストールして運行情報復号部14と再生用映像生成部15を構成してもよい。映像再生装置12は管理人が操作できる操作部(図示せず)を有している。操作部は、例えばキーボード、マウス又はタッチパネルなどである。
再生用映像生成部15は記憶装置8が記憶するかご内映像に運行情報復号部14が復号したかごの運行情報を合成した再生用映像を生成し、表示装置13に出力する。
表示装置13は再生用映像生成部15から出力される再生用映像を再生するディスプレイである。なお、管理人が映像再生装置12の操作部を操作して再生用映像生成部15を制御することにより、表示装置13に表示されている再生用映像中の運行情報を一時的に非表示にすることも可能である。
次に、本実施の形態1のエレベーターの動作、特にかご内の録画機能の動作について説明する。図2は本発明の実施の形態1のエレベーターの監視装置の映像記録装置の動作のフローチャートである。図3にはかごの運行情報を1次元配列の色情報として変換して記録用映像を生成する方法を示す概要図を示す。
エレベーターが運転を開始すると、ステップS1で映像取得部9がカメラ4からかご内の映像をデジタル映像信号として受信する。
ステップS1の後、ステップS2に進み、運行情報変換部10がエレベーター制御装置3から必要なかごの運行情報を取得する。例として、図3に示すように、現在の階床「7階」を意味する「07h」と、日付「26日」を意味する「1Ah」という2バイトのデータを受信したこととする。なお、階床と日付は16進数2桁で表されるとする。
ステップS2の後、ステップS3に進み、運行情報変換部10で、取得したかごの運行情報を2進数に変換する。「07h」の場合は「00000111b」、「1Ah」の場合は「00011010b」と変換される。なお、末尾の「h」は16進数の表記であることを意味し、「b」は2進数の表記であることを意味する。
ステップS3の後、ステップS4に進み、2進数のデータを1桁ずつ、「FFh」から減算し、2桁の16進数に変換する。以下「07h」の情報のみについて変換方法を例示する。ステップS3で得られた「00000111b」は、ステップS4で、「0b、0b、0b、0b、0b、1b、1b、1b」に変換された後、「FFh」から減算し、「FFh、FFh、FFh、FFh、FFh、FEh、FEh、FEh」に変換される。
なお、この16進数2桁の情報は映像信号として出力された場合、数値が大きい程暗い色として、256段階の色を表示する。したがって「00h」は白、「FFh」は黒であり、「FEh」は黒に近い灰に変換され、上記の場合「黒黒黒黒黒灰灰灰」のような1次元配列の色情報となる。以上のステップS1からステップS4により、かごの運行情報が運行情報変換部10で1次元配列の色情報に変換される。
ステップS4の後、ステップS5に進み、記録用映像生成部11が映像取得部9から映像情報、運行情報変換部10から1次元配列の色情報に変換されたかごの運行情報を取得する。
ステップS5の後、ステップS6に進み、記録用映像生成部11が映像取得部9から取得した映像信号のうち、かごの運行情報を付与する箇所の映像の端1ライン分に当たる部分の映像信号を全て黒表示「FFh、FFh、FFh、・・・」に置き換える。
ステップS6の後、ステップS7に進み、ステップS6で黒表示に置き換えられた部分を、運行情報変換部10から取得した1次元配列の色情報に変換されたかごの運行情報で上書きすることでかごの運行情報を映像信号に合成する。このとき、かごの運行情報の情報量が、かご内の映像の端1ラインの情報量より多い場合、かご内の映像の端2ライン以上に、1次元配列の色情報に変換したかごの運行情報を折り返して合成する。
ステップS7の後、ステップS8に進み、記録用映像生成部11によりかごの運行情報を合成することによって得られた記録用映像を記憶装置8に出力する。
以上のようなステップS1〜ステップS8の動作により、カメラの映像にかごの運行情報を付与する。
次に映像再生装置により記録用映像を再生用映像に変換して出力する方法を説明する。図4は本発明の実施の形態1のエレベーターの監視装置の映像再生装置の動作のフローチャートである。図5に映像からかごの運行情報を抜き出す方法を説明した概要図を示す。
まずステップS9で運行情報復号部14が記憶装置8から映像情報を受信する。ステップS9の後、ステップS10に進み、運行情報復号部14が、映像信号中のかごの運行情報を付与している部分を抽出し、1次元配列の色情報に対して1バイト単位の各データから最下位ビットのみを抽出する。例えば、かごの運行情報を付与している部分が「黒黒黒黒黒灰灰灰」の色情報の場合、映像信号は「FFh、FFh、FFh、FFh、FFh、FEh、FEh、FEh」であり、その最下位ビットは「1b、1b、1b、1b、1b、0b、0b、0b」である。
ステップS10の後、ステップS11に進み、運行情報復号部14がそれぞれのデータに対してビット反転を行う。ステップS10で得られた「1b、1b、1b、1b、1b、0b、0b、0b」は「0b、0b、0b、0b、0b、1b、1b、1b」と変換される。
ステップS11の後、ステップS12に進み、運行情報復号部14がデータの端から8ビット単位で結合する。ステップS11で得られた「0b、0b、0b、0b、0b、1b、1b、1b」は「00000111b」と変換される。更に2進数から16進数2桁の1バイトのデータに変換する事で付与されていたかごの運行情報を再現し再生用映像生成部15に出力する。「00000111b」は「07h」に変換される。
ステップS12の後、ステップS13に進み再生用映像生成部15は記憶装置8から記録用映像の情報と運行情報復号部14からかごの運行情報を取得する。
ステップS13の後、ステップS14に進み、再生用映像生成部15が、かごの運行情報を視聴者が認識できる状態に変換した上で記録用映像に合成し、再生用映像を生成して表示装置13に出力する。表示装置13に表示されるかごの運行情報の「視覚的に認識できる状態」とは、例えば、階床を示すデータが「07h」であり、それが7階を示しているのであれば映像には「07h」ではなく「7階」の文字画像を記録用映像に合成する。なお、再生用映像生成部15には変換したデータが何の情報か判別できるよう予め付与されるデータの順やデータサイズを設定しておく。
上記のステップS9〜ステップS14の動作により、記録用映像を再生用映像に変換して表示装置に出力することができる。
なお、管理人が必要に応じて、映像再生装置12の操作部を操作する等の所定条件下で、図4のフローによらず、再生用映像生成部15に記憶装置8から記録用映像の情報のみを取得させ、運行情報復号部14が復号したかごの運行情報を合成せずに再生用映像を生成し、表示装置13に出力させることで、再生用映像中の文字画像を非表示にすることもできる。非表示にすることで、かごの運行情報を示す文字画像で隠れていたかご内の映像を確認することができる。なお、所定条件とは、管理人が映像再生装置12の操作部を操作する他に、例えば、かごの運行情報が所定の文字数以上の場合などである。
実施の形態2.
以下、本発明の実施の形態2におけるエレベーターの監視装置について、図6を用いて説明する。なお、図6中、図1と同一符号は同一又は相当部分を示す。動作については、実施の形態1と同様である。実施の形態1のエレベーターの監視装置は、映像再生装置12、表示装置13を管理人室に設ける構成であったが、実施の形態2では、映像再生装置12をかご上に設け、表示装置13をかごに設ける構成である。映像再生装置12と、表示装置13を顧客側の管理人室7に設ける必要がないので、顧客側では記録装置8のみ用意すれば本発明のエレベーターの監視装置を導入することができる。
実施の形態3.
以下、本発明の実施の形態3におけるエレベーターの監視装置について、図7を用いて説明する。なお、図7中、図1と同一符号は同一又は相当部分を示す。動作については、実施の形態1と同様である。実施の形態2のエレベーターの監視装置は、記憶装置8を管理人室に設ける構成であったが、実施の形態3では、記憶装置8をかご上に設ける構成である。記憶装置8をかご上に設けることにより、顧客側の管理人室7に本発明を実現するための装置を設けなくとも、かご上に映像記録装置6と記憶装置8と映像再生装置12を一体とした装置を設けるだけで、顧客側の環境に関わらず、最小限の機器構成で本発明のエレベーターの監視装置を適用することができる。
以上のようにして、本発明のエレベーターの監視装置によれば、かご内映像の端に、1次元配列の色情報に変換したかごの運行情報を合成した記録用映像を生成する記録用映像生成部11を備え、記録用映像生成部11が生成する、かご内映像の端に1次元配列の色情報に変換したかごの運行情報を合成した記録用映像を記憶するので、カメラの映像を文字画像等で隠すことなく、カメラの画像とともにエレベーターかごの現在の階床等の情報とを同時に記録することができる。
1 かご
2 機械室
3 エレベーター制御装置
4 カメラ
5 かご上
6 映像記録装置
7 管理人室
8 記憶装置
9 映像取得部
10 運行情報変換部
11 記録用映像生成部
12 映像再生装置
13 表示装置
14 運行情報復号部
15 再生用映像生成部

Claims (4)

  1. エレベーターのかご内を撮影するカメラと、
    前記カメラから前記かご内の映像を取得する映像取得部と、
    前記かごの運行情報を1次元配列の色情報に変換する運行情報変換部と、
    前記映像取得部が取得した前記かご内の映像の端に、前記1次元配列の色情報に変換した前記かごの運行情報を合成した記録用映像を生成し、記憶装置に出力する記録用映像生成部と、
    を備えるエレベーターの監視装置。
  2. 前記記憶装置が記憶する前記記録用映像に合成された前記かごの運行情報を復号する運行情報復号部と、
    前記記憶装置が記憶する前記記録用映像に、前記運行情報復号部が復号した前記かごの運行情報を合成した再生用映像を生成し、表示装置に出力する再生用映像生成部と、
    を更に備える請求項1記載のエレベーターの監視装置。
  3. 前記再生用映像生成部は、
    所定条件下で前記運行情報復号部が復号した前記かごの運行情報を合成せずに再生用映像を生成し、表示装置に出力する
    ことを特徴とする請求項2記載のエレベーターの監視装置。
  4. 前記記録用映像生成部は、
    前記かごの運行情報の情報量が、前記かご内の映像の端1ラインの情報量以下の場合、前記かご内の映像の端1ラインに、前記1次元配列の色情報に変換した前記かごの運行情報を合成し、前記かごの運行情報の情報量が、前記かご内の映像の端1ラインの情報量より多い場合、前記かご内の映像の端2ライン以上に、前記1次元配列の色情報に変換した前記かごの運行情報を折り返して合成する、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載のエレベーターの監視装置。
JP2019530859A 2018-06-01 2018-06-01 エレベーターの監視装置 Expired - Fee Related JP6566183B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/021136 WO2019229970A1 (ja) 2018-06-01 2018-06-01 エレベーターの監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6566183B1 true JP6566183B1 (ja) 2019-08-28
JPWO2019229970A1 JPWO2019229970A1 (ja) 2020-06-11

Family

ID=67766634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019530859A Expired - Fee Related JP6566183B1 (ja) 2018-06-01 2018-06-01 エレベーターの監視装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6566183B1 (ja)
WO (1) WO2019229970A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3853541B2 (ja) * 1998-07-30 2006-12-06 富士写真フイルム株式会社 データ配信方法
JP2000351546A (ja) * 1999-06-08 2000-12-19 Mitsubishi Electric Corp エレベーター監視装置
JP2001045268A (ja) * 1999-08-02 2001-02-16 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、及び記録媒体
JP2002003103A (ja) * 2000-06-15 2002-01-09 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーターのかご内画像監視装置
JP4384891B2 (ja) * 2003-10-20 2009-12-16 オーチス エレベータ カンパニー エレベータのカメラ映像配信装置
WO2010023734A1 (ja) * 2008-08-27 2010-03-04 三菱電機株式会社 エレベータ監視装置
JP2013033302A (ja) * 2009-10-29 2013-02-14 Tani Electronics Corp 通信システム及び通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019229970A1 (ja) 2019-12-05
JPWO2019229970A1 (ja) 2020-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107770626B (zh) 视频素材的处理方法、视频合成方法、装置及存储介质
US11194993B2 (en) Display apparatus and display control method for displaying images
US8184941B2 (en) Information recording and reproducing apparatus and method for changing setting language of the same
JP5328794B2 (ja) エレベータ監視装置
KR100934471B1 (ko) 크로마키를 이용한 영상제작 장치 및 그 방법
JP6566183B1 (ja) エレベーターの監視装置
US7574105B2 (en) Device, system, method and program for data processing, recording medium storing the program, and player
JP2006245756A (ja) 映像情報記録再生方法および映像情報処理方法および映像情報記録再生装置および映像情報処理装置
JP2008250621A (ja) Gui表示システム、記録装置及びgui表示方法
KR101032471B1 (ko) 네트워크 기반 자막 생성 방법 및 시스템
JP4393425B2 (ja) 映像機器、映像記録方法および映像再生方法
JP4650741B2 (ja) データ記録システム及びデータ再生システム
KR101652095B1 (ko) 디지털 비디오 레코더를 이용한 실시간 원격 모니터링 및 재생 시스템 및 그 방법
WO2021117481A1 (ja) データ処理装置、データ処理方法、及び、プログラム
US20240095387A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP7420886B2 (ja) 画像処理装置および方法
JP2009288588A (ja) 画像表示装置
JP2002204347A (ja) 情報処理装置、その方法および記憶媒体
US20100158483A1 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and recording medium
KR20210096867A (ko) 영상 제작에 효율적인 크로마키를 이용한 영상 제작 장치
KR20170141026A (ko) 영상 합성 장치를 이용한 실사 아바타 제작 시스템
KR20230014522A (ko) 크로마키를 이용한 영상제작 장치 및 그 방법
JP2001245247A (ja) 画像記録装置及び再生装置
JPH11338890A (ja) 機器データ入力装置
JP6263002B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190607

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190607

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190715

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6566183

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees