JP6562836B2 - Electric dust collector - Google Patents
Electric dust collector Download PDFInfo
- Publication number
- JP6562836B2 JP6562836B2 JP2015256856A JP2015256856A JP6562836B2 JP 6562836 B2 JP6562836 B2 JP 6562836B2 JP 2015256856 A JP2015256856 A JP 2015256856A JP 2015256856 A JP2015256856 A JP 2015256856A JP 6562836 B2 JP6562836 B2 JP 6562836B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode plate
- plate
- voltage
- dust
- ground
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 title claims description 60
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 28
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 28
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 19
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 19
- 239000012717 electrostatic precipitator Substances 0.000 claims description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 11
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrostatic Separation (AREA)
Description
本発明は、荷電部によって帯電させた塵を捕集部によって捕集する電気集塵機に関する。 The present invention relates to an electric dust collector that collects dust charged by a charging unit using a collecting unit.
荷電部によって帯電させた塵を捕集部によって捕集する電気集塵機が普及している(特許文献1参照)。捕集部は、プラスの高電圧を印加する高圧極板とアース極板とが所定の距離だけ離間して対向するように、複数の高圧極板と複数のアース極板とを配列させた構成を有する。 An electric dust collector that collects dust charged by a charging unit by a collecting unit has become widespread (see Patent Document 1). The collector is configured by arranging a plurality of high voltage plates and a plurality of ground plates so that a high voltage plate that applies a positive high voltage and a ground plate are opposed to each other by a predetermined distance. Have
電気集塵機を軽くするために、アース極板を金属板ではなく、両面に導電塗装を施した樹脂板を用いることがある。両面に導電塗装を施した樹脂板をプレス加工によって打ち抜くことによって、所定の形状のアース極板が形成される。 In order to lighten the electrostatic precipitator, the ground electrode plate is not a metal plate but a resin plate with conductive coating on both sides may be used. A ground electrode plate having a predetermined shape is formed by punching a resin plate having conductive coating on both sides thereof by press working.
電気集塵機は、集塵効率をできるだけ向上させることが求められる。樹脂板をプレス加工によって打ち抜いて形成したアース極板を用いると、金属板のアース極板を用いる場合よりも集塵効率が低下することが明らかとなった。 An electric dust collector is required to improve dust collection efficiency as much as possible. It has been clarified that the use of an earth electrode plate formed by stamping a resin plate by press working lowers the dust collection efficiency than when a metal plate earth electrode plate is used.
本発明は、導電塗装を施した樹脂板をアース極板として用い、従来よりも集塵効率を向上させることができる電気集塵機を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an electrostatic precipitator that uses a resin plate provided with a conductive coating as a ground electrode plate, and can improve dust collection efficiency as compared with the prior art.
本発明は、上述した従来の技術の課題を解決するため、空気に含まれる塵をプラスに帯電させる荷電部と、高圧極板とアース極板とが所定の距離だけ離間して対向するように配置され、前記荷電部によってプラスに帯電した塵を前記アース極板で捕集する捕集部とを備え、前記荷電部と前記捕集部とは対向して配置されており、前記アース極板は、両面に導電塗装が施された樹脂板を備え、導電塗装が施された塗装部と、前記樹脂板における前記荷電部側の端部であって導電塗装が施されていない未塗装部とを有し、前記高圧極板における前記荷電部側の端部は前記未塗装部と対向せず、前記塗装部と対向していることを特徴とする電気集塵機を提供する。 In order to solve the above-described problems of the prior art, the present invention is configured so that a charging unit that positively charges dust contained in air, a high-voltage electrode plate, and a ground electrode plate are spaced apart from each other by a predetermined distance. And a collecting part for collecting dust positively charged by the charging part by the earth electrode plate, wherein the charging part and the collecting part are arranged to face each other, and the earth electrode plate Is provided with a resin plate with conductive coating on both sides, and a painted portion with conductive coating, and an uncoated portion that is an end portion on the charged portion side of the resin plate and is not subjected to conductive coating. The electrostatic precipitator is characterized in that an end on the charging part side of the high-voltage electrode plate does not face the unpainted part but faces the painted part.
上記の電気集塵機において、帯電した塵が前記荷電部から前記捕集部へと流れる方向に沿った前記アース極板の幅は、前記方向に沿った前記高圧極板の幅よりも広く、前記高圧極板における前記荷電部側とは反対側の端部は、前記アース極板における前記荷電部側とは反対側の端部と対向しており、前記未塗装部は、前記高圧極板における前記荷電部側の端部より前記荷電部側に突出していることが好ましい。 In the electric dust collector, a width of the ground electrode plate along a direction in which charged dust flows from the charging unit to the collecting unit is wider than a width of the high voltage electrode plate along the direction, and the high voltage The end of the electrode plate opposite to the charged portion side is opposite to the end of the ground electrode plate opposite to the charged portion side, and the unpainted portion is the end of the high-voltage electrode plate. It is preferable to protrude from the end on the charged part side toward the charged part side.
本発明の電気集塵機によれば、導電塗装を施した樹脂板をアース極板として用い、集塵効率を従来よりも向上させることができる。 According to the electric dust collector of the present invention, it is possible to improve the dust collection efficiency as compared with the prior art by using a resin plate provided with conductive coating as the ground electrode plate.
以下、一実施形態の電気集塵機について、添付図面を参照して説明する。まず、図2及び図3を用いて、一実施形態による電気集塵機100の全体的な構成を説明する。
Hereinafter, an electric dust collector according to an embodiment will be described with reference to the accompanying drawings. First, the overall configuration of the
図2において、電気集塵機100は、図3に示す荷電部10A及び10Bを収納する荷電部収納筐体101と、図3に示す捕集部20A及び20Bを収納する捕集部収納筐体102とを備える。荷電部収納筐体101は荷電部10Aと荷電部10Bとの一方のみを収納してもよいし、捕集部収納筐体102は捕集部20Aと捕集部20Bとの一方のみを収納してもよい。
2, the
荷電部10A及び10Bを荷電部10と総称する。捕集部20A及び20Bを捕集部20と総称する。荷電部収納筐体101及び捕集部収納筐体102が収納する荷電部10と捕集部20との組数は任意である。
The
荷電部10と捕集部20とは近接して対向している。荷電部10は、図2の手前側からX方向に流れる空気に含まれる塵を帯電させる。捕集部20は帯電した塵を捕集して、捕集部収納筐体102の後方より塵を除去した空気を排出する。
The
図3は、荷電部10及び捕集部20を図2のXY平面で切断した状態を概念的に示している。図3において、荷電部10は例えば5枚の板状の対向電極11と、一対の対向電極11間のほぼ中央部に配置された4本のイオン化線12を有する。イオン化線12は直径が例えば0.12mm程度であり、紙面と直交する方向に所定の長さを有する。
FIG. 3 conceptually illustrates a state where the
図3において、空気は図3の上方より対向電極11間の開口を介して内部へと流入する。
In FIG. 3, air flows into the inside through the opening between the
捕集部20は、複数の板状の高圧極板21と複数の板状のアース極板22とが所定の距離だけ離間して対向するように配列されている。高圧極板21とアース極板22との間隔は一対の対向電極11間の間隔より格段に狭く、高圧極板21とアース極板22は対向電極11よりもはるかに多い枚数を有する。
The
対向電極11の枚数、イオン化線12の本数、高圧極板21とアース極板22の枚数は特に限定されるものではない。
The number of
図1を用いて、荷電部10及び捕集部20が電源とどのように接続され、荷電部10及び捕集部20がそれぞれどのように作用するかを説明する。
With reference to FIG. 1, how the
図1に示すように、対向電極11はアースに接続され、イオン化線12は高圧電源13のプラス側に接続されている。イオン化線12には、例えば+5kVの高電圧が印加されている。
As shown in FIG. 1, the
これにより、対向電極11とイオン化線12との間には、一点鎖線で示す矢印で示すようにコロナ放電が起こる。図1では、1つの対の対向電極11間にしかコロナ放電を示していないが、他の対の対向電極11間にも同様にコロナ放電が起こる。空気が対向電極11間を通過すると、空気に含まれる塵はプラスに帯電して、捕集部20の方向に流れる。
As a result, corona discharge occurs between the
高圧極板21には、高圧電源23のプラス側に接続されている。高圧極板21には、例えば+4.5kVの高電圧が印加されている。アース極板22はアースに接続されている。よって、高圧極板21からアース極板22へと向かう電界が発生する。
The high
高圧極板21とアース極板22との間を通過するプラスに帯電した塵は、アース極板22で捕集される。アース極板22は塵を集塵する電極であり、集塵電極と称されることがある。高圧極板21は非集塵電極と称されることがある。
The positively charged dust passing between the high-
以上のようにして、荷電部10及び捕集部20を備える電気集塵機100は、空気に含まれる塵を集塵することができる。
As described above, the
高圧極板21は例えば半導電性樹脂によって所定の形状に形成されている。高圧極板21の形状は、後述するアース極板22と同様の形状に形成されている。半導電性樹脂の抵抗率(体積抵抗率)は、1010Ωcm〜1013Ωcmである。
The high-
アース極板22は、両面に導電塗装を施した樹脂板をトムソン加工等のプレス加工によって打ち抜くことによって所定の形状に形成されている。アース極板22を金属板ではなく樹脂板とすることによって、電気集塵機100を軽くすることができる。
The
ここで、図4を用いて、導電塗装を施した樹脂板をアース極板22として用いた従来の電気集塵機が有する問題点を説明する。図4に示すように、アース極板22は、絶縁層として機能する例えばポリ塩化ビニル(PCV)の樹脂板221と、樹脂板221の両面に施された導電塗装222とを有する。
Here, with reference to FIG. 4, problems of a conventional electrostatic precipitator using a resin plate subjected to conductive coating as the
図4に矢印で示す方向が、トムソン加工における抜き方向であるとする。この場合、アース極板22には、抜き方向の下流側である一方の面の端部にカエリ223が形成され、抜き方向の上流側である他方の面の端部にダレ224が形成される。
It is assumed that the direction indicated by the arrow in FIG. 4 is the drawing direction in Thomson processing. In this case, the
本発明者による検証によって次のことが明らかとなった。高圧極板21にプラスの高電圧を印加すると、高圧極板21の表面とカエリ223の先端部との不平等性に起因して、カエリ223の部分に高圧極板21の極性とは反対の極性であるマイナス放電がある電界強度以上で発生する。カエリ223の部分に発生したマイナス放電は、プラスに帯電した塵を中和させてしまう。その結果、集塵効率が低下する。
The following has been clarified by the verification by the present inventors. When a positive high voltage is applied to the high-
そこで、本実施形態においては、アース極板22を図5及び図6に示すように構成している。図5において、アース極板22は矢印で示す方向を抜き方向として、トムソン加工等のプレス加工によって所定の形状に形成されている。図4と同様に、樹脂板221の端部にはカエリ223とダレ224が形成されている。
Therefore, in the present embodiment, the
図5に示すように、樹脂板221の両面に、カエリ223とダレ224の部分を含む端部を避けて導電塗装222を施している。カエリ223とダレ224の部分を含む端部の両面は、未塗装部225とされている。
As shown in FIG. 5, the
カエリ223が形成されている面のみに未塗装部225を設けてもよいが、樹脂板221の両面に未塗装部225を設けるのがよい。
Although the
樹脂板221の板厚を0.7mmとすると、未塗装部225は、樹脂板221の外周端から1mm程度の範囲でよい。未塗装部225は、板厚以上の範囲とするのがよい。
When the thickness of the
アース極板22は、一例として、図6に示すような平面的な形状に形成されている。アース極板22には、複数配列したアース極板22を支持するための支持部材やアースに接続するための接地部材を装着するための凹部226が形成されている。図6に示すアース極板22の形状は単なる例であり、形状は限定されない。
As an example, the
樹脂板221に未塗装部225を設ける方法は特に限定されないが、例えば次のようにすればよい。図6において、樹脂板221には、シルクスクリーン印刷によって、外周端部に1mm程度の未塗装部225を形成するように、導電塗装222が施されている。
A method of providing the
図5及び図6に示すような外周端部に未塗装部225を形成したアース極板22を有する捕集部20を備える電気集塵機100においては、上述した不平等性が抑えられ、カエリ223の部分にマイナス放電が発生しない。よって、プラスに帯電した塵を中和させてしまうことが抑えられる。
In the
ところで、図7に示すように、荷電部10で発生したプラスイオンは、捕集部20へと流れる。すると、アース極板22は未塗装部225を有するから、図8に示すように、プラスイオンは樹脂板221の荷電部10側の端部の未塗装部225をプラスに帯電させる。
By the way, as shown in FIG. 7, positive ions generated in the charging
この結果、未塗装部225から導電塗装222へと向かう局所的な電界が、高圧極板21とアース極板22との間に形成される電界に影響を与える。また、荷電部10でプラスに帯電した塵は、プラスに帯電した未塗装部225からの反発を受ける。よって、図8に示すような状態では、塵がアース極板22によって捕集されにくくなる。
As a result, the local electric field from the
そこで、本実施形態においては、アース極板22を図5及び図6に示す構成に加えて、図9及び図10に示すように構成している。
Therefore, in the present embodiment, the
荷電部10側(図9の上側)をプラスに帯電した塵が流れる方向の上流側、捕集部20側(図9の下側)を塵が流れる方向の下流側とする。図9に示すように、塵が流れる方向に沿ったアース極板22の幅W22は、その方向に沿った高圧極板21の幅W21よりも広い。
The charging
高圧極板21の下流側の端部とアース極板22の下流側の端部は塵が流れる方向において同じ位置にあり、対向している。アース極板22の上流側の端部は高圧極板21の上流側の端部よりも上流側に突出しており、アース極板22の上流側の端部は高圧極板21の上流側の端部とは対向していない。
The downstream end of the high-
図8と同様、図10に示すように、荷電部10で発生して捕集部20へと向かうプラスイオンは樹脂板221の未塗装部225をプラスに帯電させる。アース極板22の上流側の端部が上流側に突出しているから、高圧極板21の端部は未塗装部225とは対向せず、塗装部227と対向している。
As in FIG. 8, as shown in FIG. 10, positive ions generated in the charging
従って、プラスに帯電した未塗装部225から導電塗装222へと向かう局所的な電界は、高圧極板21とアース極板22との間に形成される電界にほとんど影響を与えない。荷電部10でプラスに帯電した塵は、プラスに帯電した未塗装部225からの反発をほとんど受けない。
Therefore, the local electric field from the
よって、捕集部20が図10に示すように構成されているアース極板22を備えることにより、図8と比較してアース極板22によって捕集される塵を増やすことができる。即ち、本実施形態によれば、従来と比較して集塵効率を向上させることができる。
Therefore, when the
図8に示す構成と図10に示す構成とのいずれも、高圧極板21の印加電圧を6.25kV、高圧極板21とアース極板22との距離を2.85mm、高圧極板21とアース極板22との間の電界強度を2.19kV/mmとした。幅W21と幅W22との差を6mmとし、アース極板22を高圧極板21より荷電部10側に6mm突出させた。
In both the configuration shown in FIG. 8 and the configuration shown in FIG. 10, the applied voltage of the
この条件で、図8及び図10に示す構成の集塵効率を測定した。なお、体積流量Qを56.7CMM(Cubic Meter per Minute)とし、0.5〜1.0μmの塵を集塵する集塵効率を測定した。 Under these conditions, the dust collection efficiency of the configuration shown in FIGS. 8 and 10 was measured. The volume flow rate Q was 56.7 CMM (Cubic Meter per Minute), and dust collection efficiency for collecting 0.5 to 1.0 μm dust was measured.
測定の結果、図8に示す構成における集塵効率は43.2%であったのに対し、図10に示す構成における集塵効率は61.6%であり、集塵効率を向上させることが確かめられた。 As a result of the measurement, the dust collection efficiency in the configuration shown in FIG. 8 was 43.2%, whereas the dust collection efficiency in the configuration shown in FIG. 10 was 61.6%, which can improve the dust collection efficiency. It was confirmed.
図11は変形例1を示している。図11に示す変形例は、アース極板22の上流側の端部を突出させず、捕集部20の構成は図7と同様である。図11に示すように、荷電部10と捕集部20との間に、図12に示すような金網31が配置されている。
FIG. 11 shows a first modification. In the modification shown in FIG. 11, the upstream end of the
金網31は、例えば、金属線の線径が0.8mm、ピッチが10mmである。金網31は、アース極板22と同電位のアースに接続されている。
For example, the
荷電部10で発生して捕集部20へと向かうプラスイオンは、樹脂板221の未塗装部225に帯電する前に、金網31で捕捉されてアースへと流れる。よって、未塗装部225への帯電が抑制される。
The positive ions generated in the charging
高圧極板21の印加電圧、高圧極板21とアース極板22との距離、高圧極板21とアース極板22との間の電界強度を上記と同じとし、図11に示す変形例1の集塵効率を測定した。変形例1における集塵効率は63.3%であり、集塵効率を向上させることが確かめられた。
The applied voltage of the high-
図9及び図10に示す構成と、図11に示す変形例1とを比較すると、集塵効率は変形例1の方が若干高い。図9及び図10に示す構成によれば、集塵効率は変形例1よりもわずかに低いが、金網31という別部品を設ける必要がないので好ましい。アース極板22の幅W22を高圧極板21の幅W21よりも広くするだけでよいので、低いコストで、簡易な構成で集塵効率を向上させることができる。
When the configuration shown in FIGS. 9 and 10 is compared with the first modification shown in FIG. 11, the dust collection efficiency is slightly higher in the first modification. 9 and 10, the dust collection efficiency is slightly lower than that of the first modification, but it is preferable because it is not necessary to provide a separate part such as the
図13は変形例2を示している。図13に示す変形例2も、アース極板22の上流側の端部を突出させず、捕集部20の構成は図7と同様である。図13に示すように、荷電部10と捕集部20との間に、紙面と直交する方向に所定の長さの金属丸棒32が配置されている。金属丸棒32は、金網31と同様の作用効果を奏する。
FIG. 13 shows a second modification. In the second modification shown in FIG. 13, the upstream end of the
高圧極板21の印加電圧、高圧極板21とアース極板22との距離、高圧極板21とアース極板22との間の電界強度を上記と同じとし、図13に示す変形例2の集塵効率を測定した。変形例2における集塵効率は62.6%であり、集塵効率を向上させることが確かめられた。
The applied voltage of the high-
図9及び図10に示す構成と、図13に示す変形例2とを比較すると、集塵効率は変形例2の方がわずかに高い。同様に、図9及び図10に示す構成によれば、金属丸棒32という別部品を設ける必要がないので好ましい。アース極板22の幅W22を高圧極板21の幅W21よりも広くするだけでよいので、低いコストで、簡易な構成で集塵効率を向上させることができる。
When the configuration shown in FIGS. 9 and 10 is compared with the second modification shown in FIG. 13, the dust collection efficiency is slightly higher in the second modification. Similarly, the configuration shown in FIGS. 9 and 10 is preferable because it is not necessary to provide another component called the
本発明は以上説明した本実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。 The present invention is not limited to the embodiment described above, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
10,10A,10B 荷電部
11 対向電極
12 イオン化線
20,20A,20B 捕集部
21 高圧極板
22 アース極板
221 樹脂板
222 導電塗装
223 カエリ
224 ダレ
225 未塗装部
227 塗装部
DESCRIPTION OF
Claims (2)
高圧極板とアース極板とが所定の距離だけ離間して対向するように配置され、前記荷電部によってプラスに帯電した塵を前記アース極板で捕集する捕集部と、
を備え、
前記荷電部と前記捕集部とは対向して配置されており、
前記アース極板は、両面に導電塗装が施された樹脂板を備え、導電塗装が施された塗装部と、前記樹脂板における前記荷電部側の端部であって導電塗装が施されていない未塗装部とを有し、
前記高圧極板における前記荷電部側の端部は前記未塗装部と対向せず、前記塗装部と対向している
ことを特徴とする電気集塵機。 A charging unit that positively charges dust contained in the air;
A high-voltage plate and a ground plate are arranged so as to face each other with a predetermined distance apart, and a collection unit that collects dust positively charged by the charging unit with the ground plate,
With
The charging unit and the collecting unit are arranged to face each other,
The ground electrode plate is provided with a resin plate having conductive coating on both sides, and is a coated portion on which conductive coating is applied and an end portion on the charging portion side of the resin plate, which is not applied with conductive coating. With unpainted parts,
The electrostatic precipitator according to claim 1, wherein an end of the high-voltage electrode plate on the charging part side does not face the unpainted part but faces the painted part.
前記高圧極板における前記荷電部側とは反対側の端部は、前記アース極板における前記荷電部側とは反対側の端部と対向しており、
前記未塗装部は、前記高圧極板における前記荷電部側の端部より前記荷電部側に突出している
ことを特徴とする請求項1に記載の電気集塵機。 The width of the ground electrode plate along the direction in which the charged dust flows from the charging unit to the collecting unit is wider than the width of the high-voltage electrode plate along the direction,
The end of the high-voltage plate opposite to the charged portion is opposite to the end of the ground plate opposite to the charged portion.
2. The electrostatic precipitator according to claim 1, wherein the unpainted portion protrudes toward the charged portion side from an end portion on the charged portion side of the high-voltage electrode plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015256856A JP6562836B2 (en) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | Electric dust collector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015256856A JP6562836B2 (en) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | Electric dust collector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017119249A JP2017119249A (en) | 2017-07-06 |
JP6562836B2 true JP6562836B2 (en) | 2019-08-21 |
Family
ID=59272641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015256856A Active JP6562836B2 (en) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | Electric dust collector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6562836B2 (en) |
-
2015
- 2015-12-28 JP JP2015256856A patent/JP6562836B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017119249A (en) | 2017-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2468411B1 (en) | Electric precipitator | |
US10518270B2 (en) | Dust collector and air conditioner | |
JPWO2013161534A1 (en) | Corona discharge device and air conditioner | |
JP2009178626A (en) | Electrostatic dust collector | |
JP5937918B2 (en) | Ion generator and static eliminator provided with the same | |
KR101523209B1 (en) | Electric precipitator | |
US20200179946A1 (en) | Filtering device | |
WO2017212688A1 (en) | Charging device, electric dust collector, ventilation device, and air cleaner | |
JP4553125B2 (en) | Charging device, collection device and electrostatic dust collection device | |
WO2016136270A1 (en) | Electrostatic precipitator | |
JP2010022999A (en) | Charging apparatus for electric dust collection | |
KR20180090563A (en) | Filtering apparatus including electrification part | |
JP6562836B2 (en) | Electric dust collector | |
KR102014139B1 (en) | Electric precipitator | |
JP6562835B2 (en) | Electric dust collector | |
JP6600555B2 (en) | Electric dust collector | |
JP2011161355A (en) | Dust collecting apparatus | |
JP6953605B2 (en) | Electrostatic precipitator | |
KR20120058827A (en) | Electric precipitator | |
KR20190028611A (en) | Electrostatic precipitator for compact air cleaner and compact air cleaner using thereof | |
KR20150027430A (en) | Electrostatic precipitator | |
KR20180070147A (en) | Electrostatic precipitator | |
CN211914193U (en) | Air purification apparatus for separating airborne particles from an air stream | |
JP2009061444A (en) | Electrostatic dust collector and charger | |
CN211914182U (en) | Air purification apparatus for separating airborne particles from an air stream |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6562836 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |