JP6561068B2 - 海中保管ユニット、海中保管システム、および海中保管方法 - Google Patents

海中保管ユニット、海中保管システム、および海中保管方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6561068B2
JP6561068B2 JP2016562724A JP2016562724A JP6561068B2 JP 6561068 B2 JP6561068 B2 JP 6561068B2 JP 2016562724 A JP2016562724 A JP 2016562724A JP 2016562724 A JP2016562724 A JP 2016562724A JP 6561068 B2 JP6561068 B2 JP 6561068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage unit
coupler
subsea
underwater
storage system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016562724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017502890A (ja
Inventor
ルーベン・バッケ
Original Assignee
サブシー・ロジスティクス・アーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サブシー・ロジスティクス・アーエス filed Critical サブシー・ロジスティクス・アーエス
Publication of JP2017502890A publication Critical patent/JP2017502890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6561068B2 publication Critical patent/JP6561068B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/78Large containers for use in or under water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C11/00Equipment for dwelling or working underwater; Means for searching for underwater objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63GOFFENSIVE OR DEFENSIVE ARRANGEMENTS ON VESSELS; MINE-LAYING; MINE-SWEEPING; SUBMARINES; AIRCRAFT CARRIERS
    • B63G8/00Underwater vessels, e.g. submarines; Equipment specially adapted therefor
    • B63G8/001Underwater vessels adapted for special purposes, e.g. unmanned underwater vessels; Equipment specially adapted therefor, e.g. docking stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/54Large containers characterised by means facilitating filling or emptying
    • B65D88/546Devices for loading or unloading and forming part of the container, e.g. rollers, conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/004Contents retaining means
    • B65D90/0053Contents retaining means fixed on the side wall of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/10Manholes; Inspection openings; Covers therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/52Submerged foundations, i.e. submerged in open water
    • E02D27/525Submerged foundations, i.e. submerged in open water using elements penetrating the underwater ground
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B19/00Handling rods, casings, tubes or the like outside the borehole, e.g. in the derrick; Apparatus for feeding the rods or cables
    • E21B19/002Handling rods, casings, tubes or the like outside the borehole, e.g. in the derrick; Apparatus for feeding the rods or cables specially adapted for underwater drilling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B41/00Equipment or details not covered by groups E21B15/00 - E21B40/00
    • E21B41/0007Equipment or details not covered by groups E21B15/00 - E21B40/00 for underwater installations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/007Underground or underwater storage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63GOFFENSIVE OR DEFENSIVE ARRANGEMENTS ON VESSELS; MINE-LAYING; MINE-SWEEPING; SUBMARINES; AIRCRAFT CARRIERS
    • B63G8/00Underwater vessels, e.g. submarines; Equipment specially adapted therefor
    • B63G8/42Towed underwater vessels
    • B63G2008/425Towed underwater vessels for transporting cargo, e.g. submersible barges for fluid cargo

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本発明は、請求項1、9、および11の前提部による海中保管ユニット、海中保管システム、および関連する海中保管方法に関係する。
海底坑井からの炭化水素の探鉱および産出は、坑口機器、タイインステーション、圧縮機、および配管など、様々な複雑な機器を必要とする。この海中機器は、保守、緊急修理、および改修作業を頻繁に必要としている。これらの作業を実施するために、海上の作業員は、様々な工具、予備の部品などを必要とする。浮遊プラットフォーム、海中船舶、および揚錨舶などの海上ユニットは、一般的に保管空間がなく、そのため、工具および部品は、通常、海上で必要とされるまで陸上で保管される。
その結果、品物を陸地から海上ユニットへと素早く移送することが可能であることが必要である。具体的な品物に対する要望が海上サイトで生じるとすぐに、要求が陸上供給部隊へと行われる。次に、品物が保管エリアから集められ、例えば供給ボートによって、海上ユニットへと移送されるが、供給ボートは、運用するのに費用が掛かり、天候に左右される。代替で、海中船舶が、その現在の任務を中断し、品物を陸上の場所から集めることができるが、これもまた費用が掛かり、望ましくない運用である。
天候に依存して、供給ボートは、要求された時間内に品物を海上ユニットへと渡すことができない可能性がある。品物を送達するタイミングは重要であり、海上ユニットへの保守機器の送達が遅れると、危機的であると共に費用が掛かる可能性がある。一部の陸上の場所では、物流が困難で遅いことも場合としてある。最悪の場合のシナリオでは、海上作業員の安全を保つための機器が、時間内に海上ユニットに届かないことである。
海上の保管空間のないという問題を克服するために、試みが行われてきた。例には、現場において品物を保管するための容器があり、容器は浮力があり、水中で浮遊している。浮遊する容器は海底に錨で固定され、風、波、および海流に曝されるため、容器を長期保管するのに不向きとさせており、容器が錨から引き離され、海上設備または船舶と衝突する危険性をもたらしている。
そのため、貨物を保管するように構成される貨物保持体を有し、貨物保持体へのアクセスを提供する移動可能ハッチを有する耐圧殻と、海底において保管ユニットを支持するように構成される基部とを備えることを特徴とする海中保管ユニットが提供される。
海中保管ユニットは、一実施形態では、懸架手段を備え、それによって、保管ユニットは水体において上昇および下降され得る。一実施形態では、少なくとも1つのバラストタンクと制御手段とが設けられ、それによって、保管ユニットの浮力が制御され得る。一実施形態では、基部は固体バラストを備える。
懸架手段は、一実施形態では、解放可能連結手段を備える。
一実施形態では、貨物保持体は、標準化されているIMOコンテナなどの容器を受け入れるように構成される支持部材を備える。
一実施形態では、海中保管ユニットは、格納位置と展開位置との間で移動可能である移動可能設置面積拡大板部材を備える。
海中保管ユニットは、応答機などの定位手段を備えてもよい。
本発明による少なくとも1つの海中保管ユニットと、少なくとも1つの海中保管ユニットを受け入れて収容するように構成される海底施設とを備えることを特徴とする海中保管システムも提供される。
少なくとも1つの海中保管ユニットを陸上の場所から運搬するステップと、海中保管ユニットを海底において閉じた状態で配置するステップと、海中保管ユニットを見つけ出すステップと、海中保管ユニットを海底から船舶へと回収するステップと、海中保管ユニットの貨物保持体へのアクセスするために、海中保管ユニットを開けるステップとを含む海中保管方法も提供される。
一実施形態では、方法は、海中保管ユニットを閉じて配置するステップをさらに含む。
一実施形態では、方法は、少なくとも1つの海中保管ユニットを海底から回収して陸上の場所へと戻すステップも含む。
一実施形態では、海中保管ユニットは、海底に位置付けられる海中施設において配置され、海中施設は、少なくとも1つの海中保管ユニットを受け入れて収容するように構成される。一実施形態では、海中保管ユニットを見つけ出すステップは、送受波器と応答機とを用いることで提供される。
本開示の前述および他の目的、特徴、および利点は、添付の図で示されているような本発明の例示の実施形態の以下のより具体的な説明から明白となる。
本発明のこれらの特徴および他の特徴は、添付の概略的な図面を参照して、非限定的な例として提供される実施形態の好ましい態様の以下の説明から明らかとなる。
発明された保管ユニットの実施形態の閉じた状態での斜視図である。 保管ユニットの内部の貨物容器を示す、図1で示した保管ユニットの開いた状態での斜視図である。 開いた状態で貨物容器も示す、図2で示した保管ユニットの斜視図である。 保管ユニットの内部の貨物容器を示す、発明された保管ユニットの別の実施形態の開いた状態での斜視図である。 貨物保持体における容器保持装置を示す、発明された保管ユニットの実施形態の開いた状態での正面図である。 例示の貨物コンベヤシステムを示す、発明された保管ユニットの実施形態の概略的な断面図である。 例示のバラストシステムを示す、発明された保管ユニットの実施形態の概略的な断面図である。 図8に示した保管ユニットの沈められていない状態での正面からの断面図である。 部分的にバラストで安定された状態での保管ユニットを示す、図8と同様の図である。 完全にバラストで安定された状態での保管ユニットを示す、図8と同様の図である。 海底において保管ユニットを見つけ出すためのシステムおよび方法を示す図である。 海底にある保管ユニットを見つけ出し、保管ユニットを水上へと回収するためのシステムおよび方法を示す図である。 海底倉庫を示す図である。 ドッキング装置および連結器を示す図である。 連結器がドッキング装置受入部に固定されている状態での図14aにおける領域Aの拡大図である。 ドッキング装置および連結器の別の実施形態の図である。 展開可能な設置面積拡大板部材を有する保管ユニットの実施形態の図である。 海中型板、案内ワイヤ、および保管ユニットバラストシステムを示す図である。 海中型板、案内ワイヤ、および保管ユニットバラストシステムを示す図である。 海中保管ユニットを回収する水上船舶を示す図である。 水上船舶において運搬されている海中保管ユニットを示す図である。 海中保管ユニットを配置し、海中保管ユニットを海底倉庫から回収するいくつかの水上船舶を示す図である。
以下の記載は、「水平」、「鉛直」、「横」、「前後」、「上下」、「上方」、「下方」、「内側」、「外側」、「前方」、「後方」などの用語を用いる。これらの用語は、図面に示しているような視点および配向に概して言及しており、本発明の通常の使用と関連付けられている。これらの用語は、読者の便宜だけのために用いられており、限定するものではない。
最初に図1を参照すると、発明された保管ユニット15が、支持構造体2に連結された貨物筐体1を備えている。図示した実施形態では、支持構造体2は、表面Bに置くように構成された箱状の構造体を備えている。支持構造体2は、後で説明することになる昇降手段(図1では示していない)を備えている。箱状の構造体は、複数の保管ユニットの積み上げを提供する。
貨物筐体1は、例えば大きな水深によって引き起こされる外圧に耐えることができる耐圧殻である。耐圧殻の設計パラメータは良く知られており、そのため、ここでは詳細に説明しない。したがって、保管ユニットは、耐圧殻の適切な設計によって、任意の水深において使用できる。貨物筐体は、中間のハニカム構造を持つ内側層および外側層など、1つまたは複数の層(例えば、鋼鉄の層)から作ることができる(図示せず)。
貨物筐体1は、ヒンジ6を介して筐体に連結された、閉じられたときに筐体との間に封止された結合を提供するための従来の固定および封止手段(図示せず)を備えるハッチ4を備えている。したがって、ハッチは技術的に知られている手法で開閉できる。
図2は、ハッチ4が開位置にある状態での貨物筐体1を示しており、内部の貨物保持体5へのアクセスを提供している。図示した実施形態では、貨物保持体5は、貨物容器3を支持するように構成された支持部材9を備えている。支持部材9は、それ自体は知られているローラおよび固定手段(図示せず)を備えており、容器3の簡単な挿入および格納を容易にしている。支持部材9は、例えばIMO(国際海事機関)コンテナといった、容器の形に合うように構成されている。
図3は、開いた状態での貨物容器3を示しており、個々の貨物品7を示している。
貨物品7は、例えば圧力、湿度、および塩分濃度といった、特定の環境基準を必要としてもよい。したがって、保管ユニットには、例えば、非腐食性の環境を作り出すために、貨物保持体内の環境パラメータを感知、監視、および制御するための機器(図示せず)が搭載されてもよい。このような制御機器は、感知されたパラメータおよび所定の値に応答する、技術的に知られている加圧窒素システムを備えてもよい。
図4は保管ユニット15'の実施形態を示しており、保管ユニット15'では、昇降フレーム11aが、解放可能な固定手段11bを介して支持構造体2に連結されている。昇降チェーン10が昇降フレーム11aに連結されている。基礎8が支持構造体2の下方部に連結されており、保管ユニットのための着陸構造体を提供している。基礎は、海底Bにおける実質的な地盤貫入を回避するために、負荷を分配するような寸法設定とされてもよい。基礎8は、図示した実施形態において、コンクリート平板の形態でバラスト材料を備えている。
図5は、内部の支持部材9'の代替の実施形態を示しており、解放可能な保持部材19が貨物容器3を所定位置に固定している。保持部材19は、支持部材9'によって提供される空間に貨物容器を固定するように機能し、技術的に知られている油圧または空気圧の緩衝器を備えてもよい。
ここで図6を参照すると、貨物筐体は、代替の実施形態において、貨物品7のための積み込み/積み下ろしシステムを備えている。折り畳み可能な車輪22を有する台20が、筐体1においてレール21にスライド可能に配置されている。巻上機23が、筐体1から台を引っ張り出すために用いられてもよい。
図7〜図10は、保管ユニットのためのバラストシステムを示している(貨物筐体1だけが示されており、その支持構造体は示されていない)。このシステムは、図4を参照して先に説明したコンクリートバラストと一緒に用いられてもよいし、一緒に用いられなくてもよい。貨物筐体(耐圧殻)1は、いくつかのバラスト室24とバラストポンプ25とを備えている。バラストポンプ25は、図示した実施形態では、内蔵の電池26(図示していないが、当業者は、例えば防水の筐体でといった、乾いた環境で電池が維持されていることを理解している)によって動力供給される。バラストポンプは、入口/出口ポート27と流体連結されており(図示していないが、任意で、遠隔制御される弁とも)、それによって、バラスト室24は、制御された手法で満たされたり空にされたりできる。バラストポンプは、それ自体は技術的に知られている手法で制御される。
図8では、貨物筐体1は水面Sで浮遊しており、バラスト室24は実質的に空である。図示した実施形態では、バラスト室24は乾燥した貨物保持体5を包囲している。図9は中間のバラスト状態を示しており、ここでは、バラスト室24が、ポート27を介して、海水Wで部分的に満たされている。図示していないが、バラスト室が、好ましくは室の上方部分において、1つまたは複数の通気弁(例えば、逆止弁)を備えており、それによって、水が室へと流れ込むにつれて空気が排出され得ることは、理解されるべきである。図10では、バラスト室24が満たされている。したがって、保管ユニットは、バラスト室を用いることで、選択的に、バラストで安定させられたり解除させられたりし得る。
図7〜図10は、いくつかの貨物品7をその保持体5において有している貨物筐体1を示しているが、例えばIMOコンテナが保持体5に配置されている実施形態でもバラストシステムが用いられ得ることは、理解されるべきである。
図11は、海底Bに配置されている保管ユニット15を示している。この配置において、保管ユニットは、前述した1つまたは複数の手段によってバラストで安定されていてもよい。保管ユニット15には、技術的に良く知られている応答機53が搭載されている。クレーン29が搭載された水上船舶14が、保管ユニット15を見つけ出すために、送受波器13からソーナー信号を発している。昇降ワイヤ10'には応答機34が設けられている。各々の保管ユニットには固有の特定コードが割り当てられており、それによって、水上船舶の操作者は、所望の保管ユニットを拾い上げることができる。特定コードは、個々の貨物品についての情報を含んでもよい。図12では、昇降ワイヤ10'は、ROV(遠隔操作探査機)を用いて保管ユニット15に連結されており、保管ユニットは、クレーン29を用いて水上へと吊り上げられている。配置操作では、順序が逆にされ、保管ユニットが海底において位置に付けられたとき、ROVは昇降ワイヤを解除する。
図13は海底倉庫30を示しており、海底倉庫30は、土台31に1つまたは複数の保管ユニット15を収容するように寸法設定され得る。トロール偏向体32が、保管ユニットを引き摺られる物体から保護する。取り外し可能な屋根(図示せず)が設けられてもよい。海底倉庫30における応答機33が、例えば水上で支えられるソーナー13によって、定位を容易にする。海底倉庫応答機33は、海底倉庫または/およびその内容物に特異的である固有の特定コードを発するように構成されてもよい。
保管ユニットにおける内容品に関する情報が、保管ユニットから送信されてもよい。貨物筐体についての運用上のパラメータなど、他の情報が要求および送信されてもよい。
図14a、図14b、および図15は、ROVまたは連結および連結解除を支援するダイバーの必要性を取り除く自動連結システムを示している。ドッキング装置35が、保管ユニット15に連結されており、受入部38および近接センサ37を備えている。受入部は、昇降ワイヤ10'に取り付けられる連結器36において、対応するソケット39と連結するように構成される複数のバネ荷重留具40を備えている。したがって、バネ荷重留具は、受入部へと下降されるとき、連結器と自動的に連結することができる。図14bは、受入部における固定位置にある連結器36を示している。近接センサ37は、連結器36の存在を感知することで留具を作動するように構成されてもよい。ドッキング装置は、例えば前述の応答機を介して、遠隔において操作されてもよい。
図15は連結システムの代替の実施形態を示しており、ネジ付きの連結器36'(昇降ワイヤ10'に取り付けられている)が、受入部38'における対応するネジ山を介してドッキング装置35に連結されている。水上船舶から昇降ワイヤに沿って延びる供給ライン41は、電力および制御信号を、連結器36'の内部の電気モータ(図示せず)に提供し、それによって、連結器は回転され、ネジ付き受入部38'の中へと(および、外へと)捩じられ得る。
図16は、保管ユニット15に板部材43が備え付けられた本発明の変形を示している。各々の板部材は、保管ユニットにヒンジで動けるように連結されており、格納位置(点線)と展開位置との間で回転可能である。板部材の作動は、アクチュエータ(例えば、油圧式または電気式)によって実施され、板部材は、局所パラメータ(周囲圧力、海底への近接具合など)に基づいて作動するように遠隔から制御および構成されてもよい。展開位置では、板部材43は保管ユニットの下方の表面積を拡大し、これは、海底に向かって下降されるときに保管ユニットを安定させるようにでき、また、海底Bにおける保管ユニットの設置面積を拡大もし、したがって、保管ユニットが海底に沈み込むのを防止することができる。
図17aは、保管ユニット15"を海底Bへと下降させるための別の実施形態を示している。ROVが、案内柱48に連結された案内ワイヤ46を、海中の型板47に配置している。保管ユニット15"は、図示した実施形態では、バラストタンク50を、関連するポンプ、制御システム51、および入口/出口多岐管52と共に備えている。バラストタンク50は、相互連結弁49を有する内部室24'(図17b参照)を備えている。
運用では、保管ユニット15"が、1つまたは複数の昇降ワイヤ10"によって、デリック44からムーンプール45を通じて案内ワイヤ46に沿って下降される。下降は、バラスト制御システムの制御運転によって支援されてもよい(内部室24'内のバラスト水を分配する)、または、保管ユニット自体(および、任意で貨物)の重量のみによって完遂されてもよい。保管ユニット回収も、昇降ワイヤ10"とデリックにおける巻上機(図示せず)とによって、ムーンプールを通じて実施される。
本発明を、ドーム形とされた端を有する円筒形の貨物筐体を参照して説明してきたが、貨物筐体が他の形を有し得ることは、理解されるべきである。したがって、貨物筐体の形は、適用可能な周囲の水圧に依存して、円形から逸脱してもよい。
図18は、昇降ワイヤ10を用いて保管ユニット15を回収する、移動可能クレーン54を備えた水上船舶14を示している。保管ユニット15が回収される前、図11に関連して先に説明した手段によって、保管ユニット15は特定され、ワイヤ10に連結されている。昇降ワイヤは、図14a、図14bに関連して説明したように、保管ユニット15に自動的に連結されてもよい。移動可能クレーン54は、ワイヤ10と保管ユニット15とを引き寄せることができる任意の種類の機構とでき、または、他の方法で保管ユニット15を回収することができる機構とできる。移動可能クレーン54は、回収の後、保管ユニット15を船舶14上の所望の場所へと運搬するために用いられてもよい。水上船舶14は、適用する領域によっては、かなりの数の保管ユニット15を積むことができる。保管ユニット15は、機器で満たされているか、または、ほとんど空であるか、使用された機器で満たされる準備がされているかのいずれでもよい。応答機53は、保管ユニット15の位置と、ワイヤ10と保管ユニット15との間の連結手段とを提供することに加えて、保管ユニット15が何を収容しているかの情報も提供できる。
図19は、移動可能クレーン54を用いて所望の場所に運搬される、船舶14に積まれた保管ユニット15を示している。水上船舶14に積まれた物流システムは、保管ユニットが何の貨物を収容しているかの追跡を維持しており、このようなシステムは、陸上および海上においてコンテナを取り扱う上で、技術的に一般に知られている。図では、デッキの下の保管ユニット15のための利用可能な空間があり、そのため、クレーン54は、保管ユニット15を2つのデッキの間の開口55へと運搬しなければならない。船舶14において保管ユニットを運搬および分配する装置54は、保管ユニットを海の底から回収するクレーン54と同じ装置である必要はなく、これは、船舶において好ましいとされる物流に依存している。保管ユニット15が船舶14における所望の場所へと運搬される間、船舶14は、より多くの保管ユニットを回収または配置するいずれかのために、次の所望の位置へと航海できる。図11を参照して先に説明したように、送受波器13は、船舶14が正しい位置に、つまり、回収される次の保管ユニットの上方に、または、保管ユニットが配置されることになる海底における空のスロットの上方に到着したときを指示する。
図20は、いくつかの水上船舶14が、海底Bにおける海底倉庫30'へと保管ユニットをどのように配置するか、および、海底倉庫30'から保管ユニットをどのように回収するかを示している。このような海底倉庫30'は、単に、海底Bにおける指定された領域、いくつかの保管ユニット15をその上に保管することを容易にするコンクリート平板もしくは同様のもの、または、トロール保護体、任意の屋根などを備えた、図13に関連して説明したような海底倉庫であってもよい。海底倉庫30'は、いくつかの水上船舶14を同時に作業させることができるように、比較的大きい領域を網羅してもよい。保管ユニット15は、特定の内容物を持つユニットが、海底Bにおけるある特定の領域で見つけ出されるように配置され得るか、または、保管ユニットに搭載された応答機53'が、図18に関連して先に説明したように、保管ユニットが何を収容しているかについての情報を提供できるように配置され得る。より効率的な回収および配置を可能にするために、いくつかの保管容器が一体に連結されているシステムも可能である。異なる目的を持った水上船舶が、それらの所望の保管ユニットを海底から回収でき、終わったときに保管ユニットを戻すことができる。
保管ユニット15における機器の効果的な運搬と利用とを提供するために、1つまたは複数の海中供給船舶14は、新たな機器または補修された機器を含む保管ユニットを、陸上の場所から海底倉庫30'へと運搬できる。他の船舶が保管ユニット15を特定して見つけ出したとき、船舶は保管ユニットを回収でき、保管ユニットの内容物が利用され得る。好都合な場合、海中保管ユニットの内容物は、使用された機器または損傷された機器によって置き換えられてもよく、海中保管ユニット15は、陸上の場所へと戻すように運搬されてもよい。保管ユニットは、陸上の場所へと直接戻すように運搬されない場合、船舶がそれを運んで陸上の場所へと戻すように運搬するまで、海底施設(30')において配置されて保管されてもよい。
1 貨物筐体、耐圧殻
2 支持構造体、基部
3 貨物容器、貨物
4 ハッチ
5 貨物保持体
6 ヒンジ
7 貨物品、貨物
8 基礎、基部
9 支持部材
9' 支持部材
10 昇降チェーン、昇降ワイヤ
10' 昇降ワイヤ
10" 昇降ワイヤ
11a 昇降フレーム
11b 連結手段、解放可能固定手段
13 送受波器
14 船舶、水上船舶
15 保管ユニット、海中保管ユニット
15' 保管ユニット、海中保管ユニット
15" 保管ユニット、海中保管ユニット
19 保持部材
20 台
21 レール
22 車輪
23 巻上機
24 バラスト室、バラストタンク
24' 内部室、バラストタンク
25 バラストポンプ、制御手段
26 制御手段、内蔵の電池
27 入口/出口ポート、制御手段
29 クレーン
30 海底倉庫、海底施設、海中施設
30' 海底倉庫
31 土台
32 トロール偏向体
33 海底倉庫応答機、応答機
34 応答機
35 ドッキング装置、解放可能固定手段
36 連結器
36' ネジ付きの連結器
37 近接センサ
38 受入部
38' 受入部
39 ソケット
40 バネ荷重留具
41 供給ライン
43 板部材、移動可能設置面積拡大板部材
44 デリック
45 ムーンプール
46 案内ワイヤ
47 型板
48 案内柱
49 相互連結弁
50 バラストタンク、制御手段
51 制御システム
52 入口/出口多岐管
53 応答機
54 移動可能クレーン、装置
55 開口
B 表面、海底
S 水面
W 海水

Claims (20)

  1. a)海中保管ユニットであって、
    貨物を保管するように構成された貨物保持体を有する耐圧殻であって、前記貨物保持体へのアクセスを提供するための可動ハッチを有する、耐圧殻と、
    海底において海中保管ユニットを支持するように構成された基部と、
    を含む、海中保管ユニットと、
    b)前記海中保管ユニットに連結されたドッキング装置であって、
    受入部と、
    近接センサと、
    を含む、前記海中保管ユニットに連結されたドッキング装置と、
    c)前記受入部に連結するように構成された連結器と、
    d)前記連結器に連結された昇降ワイヤと、
    e)前記昇降ワイヤと平行に延びる案内ワイヤと、
    f)海底に配置されるように構成された海中型板と、
    g)前記案内ワイヤに連結された案内柱であって、前記海中型板に連結するように構成された、案内柱と、
    h)前記案内柱を保持するように構成された遠隔操作探査機であって、前記案内柱を前記海中型板に連結する、遠隔操作探査機と、
    を備え、
    前記近接センサが前記連結器の存在を感知するとき前記連結器が前記受入部に連結されるように、前記近接センサは、前記連結器の存在を感知するように構成されており、前記連結器は、前記遠隔操作探査機により前記受入部に連結される、海中保管システム。
  2. 前記海中保管ユニットが水体において上昇および下降されるように構成された、請求項1に記載の海中保管システム。
  3. 少なくとも1つのバラストタンクと制御手段とをさらに備え、前記海中保管ユニットの浮力が制御される、請求項1に記載の海中保管システム。
  4. 前記基部が、固体バラストを備える、請求項1に記載の海中保管システム。
  5. 前記貨物保持体が、コンテナを受け入れるように構成された支持部材を備える、請求項1に記載の海中保管システム。
  6. 前記コンテナが、標準化されているIMO(国際海事機関)コンテナである、請求項5に記載の海中保管システム。
  7. 格納位置と展開位置との間で移動可能である、移動可能設置面積拡大板部材をさらに備える、請求項1に記載の海中保管システム。
  8. 定位器をさらに含む、請求項1に記載の海中保管システム。
  9. 前記定位器が、応答機である、請求項8に記載の海中保管システム。
  10. 前記海中保管ユニットを受け入れて収容するように構成された海底施設を備える、請求項1に記載の海中保管システム。
  11. 前記海底施設が、定位器をさらに備える、請求項10に記載の海中保管システム。
  12. 前記定位器が、海底倉庫応答機である、請求項11に記載の海中保管システム。
  13. 前記受入部は複数のバネ荷重留具を含み、前記連結器はソケットを含み、前記連結器を前記受入部に連結するために前記複数のバネ荷重留具は前記ソケットと連結される、請求項1に記載の海中保管システム。
  14. 前記受入部はネジ付き受入部であり、前記連結器はネジ付き連結器であり、前記連結器が前記受入部に連結されるとき前記ネジ付き受入部は前記ネジ付き連結器に連結される、請求項1に記載の海中保管システム。
  15. 前記昇降ワイヤに沿って延びる供給ラインをさらに備え、
    前記ネジ付き連結器は、電気モータをさらに備え、
    前記供給ラインは、前記ネジ付き連結器の電気モータに電力および制御信号を提供し、それによって前記ネジ付き連結器は、回転およびねじ込まれて、前記ネジ付き連結器を前記受入部に連結する、請求項14に記載の海中保管システム。
  16. a)海中保管ユニットおよびドッキング装置を陸上の場所から船舶へと運搬するステップであって、
    前記海中保管ユニットが、
    貨物を保管するように構成された貨物保持体を有する耐圧殻であって、前記貨物保持体へのアクセスを提供する可動ハッチを有する耐圧殻と、
    海底で前記海中保管ユニットを支持するように構成された基部と、
    を含み、
    前記海中保管ユニットに連結されたドッキング装置が、
    受入部と、
    近接センサと、
    を含み、
    前記船舶が、
    前記船舶から前記ドッキング装置へと延びる昇降ワイヤであって、前記昇降ワイヤの一端に連結器を有する昇降ワイヤと、
    前記昇降ワイヤに沿って延びる案内ワイヤであって、前記案内ワイヤの一端に案内柱を有する案内ワイヤと、
    前記案内柱を保持するように構成された遠隔操作探査機と、
    を含む、
    海中保管ユニットおよびドッキング装置を陸上の場所から船舶へと運搬するステップと、
    b)海底に海中型板を位置付けるステップであって、前記案内柱が前記遠隔操作探査機により前記海中型板に連結される、ステップと、
    c)前記海中保管ユニットおよび前記ドッキング装置を海底まで前記案内ワイヤに沿って下降し、前記海中保管ユニットおよび前記ドッキング装置を前記海中型板に配置する、ステップと、
    d)海底から船舶へと前記海中保管ユニットおよび前記ドッキング装置を回収するステップと、
    e)前記貨物保持体へのアクセスを得るために、前記海中保管ユニットを開けるステップと、
    を備え、
    前記連結器は、前記ドッキング装置の受入部に連結するように構成されており、
    前記近接センサが前記連結器の存在を感知するとき前記連結器が前記受入部に連結されるように、前記近接センサは、前記連結器の存在を感知するように構成されており、前記連結器は、前記遠隔操作探査機により前記受入部に連結される、海中保管方法。
  17. 前記海中保管ユニットを配置する前に前記海中保管ユニットを閉じるステップをさらに含む、請求項16に記載の海中保管方法。
  18. 前記海中保管ユニットおよび前記ドッキング装置を前記海底から回収して前記海中保管ユニットを陸上の場所へと戻すステップをさらに含む、請求項16に記載の海中保管方法。
  19. 前記海中保管ユニットが、前記海底に位置付けられる海中施設において配置され、前記海中施設が、前記海中保管ユニットを受け入れて収容するように構成される、請求項16に記載の海中保管方法。
  20. 前記海中保管ユニットおよび前記ドッキング装置が、送受波器および応答機により、前記海底に位置付けられる、請求項16に記載の海中保管方法。
JP2016562724A 2014-01-03 2014-12-04 海中保管ユニット、海中保管システム、および海中保管方法 Active JP6561068B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20140007A NO341496B1 (no) 2014-01-03 2014-01-03 Undersjøisk lagringsenhet og -system, og fremgangsmåte
NO20140007 2014-01-03
PCT/NO2014/050226 WO2015102496A1 (en) 2014-01-03 2014-12-04 A subsea storage unit, system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017502890A JP2017502890A (ja) 2017-01-26
JP6561068B2 true JP6561068B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=52302287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016562724A Active JP6561068B2 (ja) 2014-01-03 2014-12-04 海中保管ユニット、海中保管システム、および海中保管方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10086994B2 (ja)
EP (2) EP3524541B1 (ja)
JP (1) JP6561068B2 (ja)
KR (1) KR102246842B1 (ja)
AU (1) AU2014374522B2 (ja)
CA (1) CA2935540C (ja)
NO (1) NO341496B1 (ja)
WO (1) WO2015102496A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3044882B1 (fr) * 2015-12-10 2018-06-01 Vinoceo Caisson de stockage de bouteilles pour l’immersion temporaire en milieu oceanique

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2371404A (en) * 1941-06-20 1945-03-13 Mumford Ivor Ross James Submersible container
GB994619A (en) * 1964-01-07 1965-06-10 Weser Ag Cargo ship
AU429621B1 (en) * 1966-08-01 1972-10-27 JOHN MITCHELL and ALEXANDER GEORGE MITCHELL NORMAN Stores container
US3625171A (en) * 1969-09-05 1971-12-07 Perry Oceanographics Inc Submarine transfer arrangement
FR2115095A1 (en) * 1970-11-30 1972-07-07 Caperan Jean Offshore well head construction system - using prefabricated wall sections and submersible buoys
US3791152A (en) * 1972-02-16 1974-02-12 Chicago Bridge & Iron Co Offshore storage system
GB1511035A (en) * 1975-07-31 1978-05-17 Schoonman M Multihull convertible cargo carrier submarine
JPS5499114U (ja) * 1977-12-24 1979-07-12
JPS5499114A (en) 1978-01-20 1979-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Crucible for melting metal
US4426173A (en) * 1981-08-27 1984-01-17 Exxon Production Research Co. Remote alignment method and apparatus
NO159365C (no) * 1985-03-11 1988-12-21 Norske Stats Oljeselskap Anordning for utfoerelse av arbeider under vann.
NO162880C (no) * 1985-06-06 1990-02-28 Moss Rosenberg Verft As En-atmosfaerisk undervannssystem for utvinning av naturressurser.
JPS62253596A (ja) * 1986-04-26 1987-11-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 揚収用自航式水中無人機
NO159843C (no) * 1986-05-23 1989-02-15 Norske Stats Oljeselskap Arbeidsverktoey for utfoerelse av arbeider under vann.
NO167098C (no) * 1988-11-16 1991-10-02 Aker Eng As Modulaer beskyttelsesstruktur for undervannsinstallasjoner.
GB2234002A (en) * 1989-06-16 1991-01-23 Northern Ocean Services Ltd Protective structure for sub-sea well heads or Xmas trees
JP2898050B2 (ja) * 1990-03-15 1999-05-31 学校法人東海大学 水中探査システム
GB9108922D0 (en) * 1991-04-25 1991-06-12 Copson Alex G Apparatus and method for transfering material to subaqueous levels
GB9801932D0 (en) * 1998-01-30 1998-03-25 Falconer William H Apparatus for cooling container borne cargo in a ship's hold, and container foruse therewith
US6082931A (en) * 1998-04-20 2000-07-04 Valuequest, Inc. Modular maritime dock design
US6808021B2 (en) * 2000-08-14 2004-10-26 Schlumberger Technology Corporation Subsea intervention system
JP3561881B2 (ja) * 2000-11-22 2004-09-02 独立行政法人産業技術総合研究所 水中移動体の測位装置
WO2004087495A2 (fr) * 2003-03-26 2004-10-14 Saipem S.A. Dispositif et procede de stabilisation et de controle de la descente ou remontee d’une structure lourde entre la surface et le fond de la mer
US7374056B2 (en) * 2004-12-30 2008-05-20 Miguel Linares Collapsible freight container incorporating powder impression molded panels formed about a three-dimensional and interlocking skeletal structure and a mold process for creating the same
US7654279B2 (en) * 2006-08-19 2010-02-02 Agr Deepwater Development Systems, Inc. Deep water gas storage system
DE102007041724B4 (de) * 2007-09-04 2017-11-23 Thyssenkrupp Marine Systems Gmbh Unterseeboot mit einem außen angeordneten Behälter
JP4363537B1 (ja) * 2008-04-15 2009-11-11 和彦 平松 液体二酸化炭素の深海沈下システムおよび同深海沈下方法
WO2010030190A2 (en) * 2008-09-14 2010-03-18 Ziebel As Riserless deep water well intervention system
CN101833081A (zh) * 2010-04-23 2010-09-15 哈尔滨工程大学 深海海底应答器绝对位置的精确标校方法
GB2496608B (en) * 2011-11-15 2014-06-18 Subsea 7 Ltd Launch and recovery techniques for submersible vehicles and other payloads
NO337169B1 (no) * 2012-05-10 2016-02-01 Abyssus Marine Services As Anordning for undersjøisk transport av målesystemer
AU2013100492A4 (en) * 2012-09-03 2013-05-23 Seacaptaur Ip Ltd Tank
US9395045B2 (en) * 2012-09-17 2016-07-19 Elwha Llc Systems and methods for underwater storage of carbon dioxide

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160108405A (ko) 2016-09-19
AU2014374522B2 (en) 2019-06-13
US10793350B2 (en) 2020-10-06
US20190031433A1 (en) 2019-01-31
EP3089928A1 (en) 2016-11-09
JP2017502890A (ja) 2017-01-26
KR102246842B1 (ko) 2021-04-30
US20160325926A1 (en) 2016-11-10
NO341496B1 (no) 2017-11-27
WO2015102496A1 (en) 2015-07-09
US10086994B2 (en) 2018-10-02
EP3524541B1 (en) 2023-08-30
NO20140007A1 (no) 2015-07-06
AU2014374522A1 (en) 2016-07-14
EP3089928B1 (en) 2019-03-27
EP3524541C0 (en) 2023-08-30
CA2935540A1 (en) 2015-07-09
CA2935540C (en) 2023-01-24
EP3524541A1 (en) 2019-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101047978B1 (ko) 심해 설치선
US9878761B2 (en) Large subsea package deployment methods and devices
US10766577B2 (en) System and method of operating a subsea module
MX2011005321A (es) Modulo de intervencion en pozo submarino.
US10526062B2 (en) Subsea remotely operated vehicle (ROV) hub
KR102012110B1 (ko) 잠수정, 해저로부터 적재물을 픽업하기 위한 방법 및 해저에 적재물을 내려놓기 위한 방법
KR100775528B1 (ko) Lng 재기화 선박용 모의 부이를 이용한 lng 재기화선박의 작동 시험 방법
JP6561068B2 (ja) 海中保管ユニット、海中保管システム、および海中保管方法
KR101665405B1 (ko) 자연 유하식 적하역 장치
JP7193265B2 (ja) 運搬システム及び運搬方法
KR101652105B1 (ko) 시추선에 설치되는 체인 스토퍼의 bsc 유니트 수중 설치방법
KR20140056837A (ko) 채광선박, 그 채광선박의 다중 분리형 화물창 적재시스템 및 채광선박의 다중 분리형 화물창 적재방법
KR20180040254A (ko) 생산물 운반선 측방 계류를 위한 선체 구조를 가지는 수리용 부선거

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6561068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250