JP6560375B2 - シミュレータ用知能型サービスシステムと装置および方法 - Google Patents

シミュレータ用知能型サービスシステムと装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6560375B2
JP6560375B2 JP2018015159A JP2018015159A JP6560375B2 JP 6560375 B2 JP6560375 B2 JP 6560375B2 JP 2018015159 A JP2018015159 A JP 2018015159A JP 2018015159 A JP2018015159 A JP 2018015159A JP 6560375 B2 JP6560375 B2 JP 6560375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
announcement
participants
simulation
simulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018015159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018126507A (ja
Inventor
イ、ジョンチャン
Original Assignee
モーション デバイス インク.
モーション デバイス インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020170167529A external-priority patent/KR102063581B1/ko
Application filed by モーション デバイス インク., モーション デバイス インク. filed Critical モーション デバイス インク.
Publication of JP2018126507A publication Critical patent/JP2018126507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6560375B2 publication Critical patent/JP6560375B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/25Output arrangements for video game devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0281Customer communication at a business location, e.g. providing product or service information, consulting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/25Output arrangements for video game devices
    • A63F13/27Output arrangements for video game devices characterised by a large display in a public venue, e.g. in a movie theatre, stadium or game arena
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/015Input arrangements based on nervous system activity detection, e.g. brain waves [EEG] detection, electromyograms [EMG] detection, electrodermal response detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/006Mixed reality
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B5/00Electrically-operated educational appliances
    • G09B5/06Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明はシミュレーション参加者および観覧客に多様なアナウンスメントサービスが提供できるシミュレータ用知能型サービスシステムと装置および方法に関するものである。
シミュレータ(特に、モーションシミュレータ)は、コンピュータによって制御される仮想の環境に合うように動的変化を再現することによって、参加者に仮想現実の動きを現実のように感じさせる装置を指す。シミュレータは、シミュレーション画面、操作レバー、参加者が着席した状態で2次元または3次元で移動する椅子を含むことができる。
また、シミュレータはシミュレータの回転運動および直線運動のための構成を含み、前後方向(Z軸)、左右方向(X軸)および上下方向(Y軸)への直線運動と、Z軸を回転中心とするローリング(Rolling)、X軸を回転中心とするピッチング(Pitching)およびY軸を回転中心とするヨーイング(Yawing)回転運動の組み合わせで動くことができる。これによって、参加者がシミュレータで操作レバーを操作すると、シミュレータは参加者の操作に沿って動くことができるため、シミュレータを通じて動作するシミュレーションを進める参加者の没入度を高めることができる長所がある。
このような特徴に起因して、シミュレータは飛行シミュレーションや運転シミュレーションなどに適用されており、最近では3次元が体感できるようにゲーム用または劇場用シミュレータなどに広く活用されている。
このような体感型仮想現実装備であるシミュレータを活用した仮想現実テーマパーク事業は、初期市場が形成されているものの、投資対比運営費用が高いため、収益構造が悪い問題点を有している。
このように運営費用が高い理由は、サービスのための人件費の比重が高いためである。
また、体感型シミュレータに利用者が搭乗するためには、シミュレータへの搭乗を補助するための人員が必要であるが、熟練した人員による搭乗サービス(顧客の感情を読んで必要に応じて適切な案内および会話をするサービス)によって売り上げが大きく左右される。そのため、搭乗補助の人員を通じて周辺の観覧客の関心度を高め、現場の雰囲気がよくなるように多様なアナウンスメントを遂行する方式を採択している。
しかし、補助要員の費用は売り上げに対して相対的に高く、一般の短期アルバイトの人員では周辺の観覧客の関心度を高めるのに限界があるため、持続的な高い水準の搭乗サービスの提供は非常に難しい。
また、シミュレーションゲーム参加者には、ゲームの途中で発生し得る多様な状況に対する適切なアナウンスメントサービスを提供する必要がある。例えば、レーシングゲームをする参加者にハンドルの操作性、現在の車両の位置と速度など、進行中のゲームで必要な情報を提供する必要がある。
このようなアナウンスメントを人が直接行う場合には、複数のゲーム参加者に同時に遂行することができない。また、シミュレーションゲームに参加している複数の参加者に、同時に互いに異なるアナウンスメントを遂行することができない。
仮想現実(VR)テーマパークの普及に決定的な役割をするであろう未来核心技術は、人の代わりに高い水準の多様なアナウンスメントサービスを提供する人工知能技術である。したがって、このようなアナウンスメントサービスを提供する知能型サービスシステムの開発が要求される。
このようなシミュレータ用知能型サービスロボットは、シミュレータの周辺で活動しながら知能型サービスを提供する必要性があり、シミュレータ参加者に必要な適切な案内サービスを提供する必要性がある。
このような知能型案内ロボットシステムに対する従来技術として、大韓民国実用新案登録第20−0435980号が開示されている。
本発明は、前述した問題点を解決するために案出されたものであって、人の代わりに高い水準のアナウンスメントサービスを提供する、シミュレータ用知能型サービスシステムと装置および方法を提供することにその目的がある。
また、複数のシミュレーション参加者または観覧客に互いに異なるアナウンスメントを同時に遂行することができる、シミュレータ用知能型サービスシステムと装置および方法を提供することにその目的がある。
また、シミュレーション参加者または観覧客に適切な案内サービスが提供できる、シミュレータ用知能型サービスシステムと装置および方法を提供することにその目的がある。
前述した問題点を解決するための本発明のシミュレータ用知能型サービスシステムは、情報収集器からシミュレーション参加者または観覧客の情報を収集する情報収集部、前記情報収集部で収集した前記情報から前記シミュレーション参加者または観覧客に提供するアナウンスメントを生成するアナウンスメント生成部、を含む。
前記情報は、前記情報収集器から受信した映像情報と音声情報および脳波情報のうち少なくとも一つで構成され得る。
前記情報収集器は、シミュレータの周辺を取り囲むフェンスに沿って走行するロボットと天井とシミュレータのうち少なくとも一つに設置され、前記情報収集部は前記情報収集器から前記アナウンスメント生成情報を収集することができる。
前記情報収集部で収集した情報から前記参加者または観覧客が会員であるか否かを判断する識別部をさらに含み、前記アナウンスメント生成部は前記識別部の判断結果を利用して前記アナウンスメントを生成することができる。
前記アナウンスメント生成部は、前記参加者が複数である場合、前記参加者のそれぞれに提供するために前記複数の参加者別に互いに異なるアナウンスメントを生成するか、前記参加者と観覧客のそれぞれに提供するために互いに異なるアナウンスメントを生成するか、前記観覧客に提供するために現在進行中のシミュレーションの状況に対するアナウンスメントを生成することができる。
複数の会員情報を保存するデータ管理部をさらに含み、前記アナウンスメント生成部は前記データ管理部に保存された会員情報を利用して前記参加者に提供するアナウンスメントを生成することができる。
この場合、前記参加者が複数であり、前記アナウンスメント生成部は前記複数の参加者に対する会員情報を前記データ管理部から提供を受けて前記複数の参加者間に対する社会的関係を判断し、前記社会的関係があると判断された場合、前記社会的関係に対応するアナウンスメントを生成することができる。
前記アナウンスメント生成のためのデータを管理するデータ管理部をさらに含み、前記参加者がデータ管理部に保存された会員ではない場合には、前記アナウンスメント生成部は前記データ管理部に既に保存されたデータを利用して前記参加者に提供するアナウンスメントを生成することができる。
本発明のシミュレータ用知能型サービス装置は、前記に記載された情報収集部とアナウンスメント生成部とを含む。
本発明のシミュレータ用知能型サービス方法は、a)情報収集器からシミュレーション参加者または観覧客の情報を収集する段階、b)前記収集した情報から前記シミュレーション参加者または観覧客に提供するアナウンスメントを生成する段階、c)前記生成したアナウンスメントを前記参加者または観覧客に提供する段階、を含む。
前記a)段階で収集する情報は、シミュレータの周辺を走行するロボットと天井およびシミュレータのうち少なくとも一つに設置された前記情報収集器から収集した情報を含むことができる。
前記参加者が複数であり、前記複数の参加者に対する会員情報から前記複数の参加者間に対する社会的関係を判断し、前記社会的関係があると判断された場合、前記社会的関係に対応するアナウンスメントを生成して前記社会的関係があると判断された複数の参加者に同時に提供することができる。
前記参加者が複数である場合、前記複数の参加者別に互いに異なるアナウンスメントを生成して前記参加者に前記シミュレーションが進行される間それぞれ提供するか、前記複数の参加者に互いに異なるアナウンスメントを同時に提供することができる。
前記参加者と観覧客に互いに異なるアナウンスメントを生成して前記参加者と観覧客にそれぞれ提供することができる。
前記シミュレーション参加者がシミュレータに搭乗することを案内するアナウンスメントを生成して、前記シミュレーション参加者の搭乗過程を案内することができる。
本発明によると、低い維持費用で顧客に高い水準の搭乗サービスを持続的に提供することができるため、顧客満足度を高めることができる。
また、複数のゲーム参加者に互いに異なるアナウンスメントを同時に遂行することができ、ゲームの途中で発生する状況に対する適切なアナウンスメントを遂行することができるため、ゲーム参加者のゲームに対する興味度と没入度を増加させることができる。
また、シミュレーション参加者またはフェンス外部の観覧客にも適切な案内サービスを提供することができる。
本発明によるシミュレータ用知能型サービスシステムの概略的な構成を示すブロック図。 本発明によるシミュレータ用知能型サービスシステムでフェンスを走行するロボットを示す斜視図。 本発明によるシミュレータ用知能型サービス方法に対するフローチャート。
以下、本発明のシミュレータ用知能型サービスシステムについて詳細に説明する。
図1を参照する。本発明のシミュレータ用知能型サービスシステム1は、情報収集器からシミュレーション参加者または観覧客の情報を収集する情報収集部110、前記情報収集部110で収集した情報から前記シミュレーション参加者または観覧客に提供するアナウンスメントを生成するアナウンスメント生成部140を含む。
本発明のシミュレーションが遂行されるシミュレータは、前後方向(Z軸)、左右方向(X軸)および上下方向(Y軸)への直線運動と、Z軸を回転中心とするローリング(Rolling)、X軸を回転中心とするピッチング(Pitching)およびY軸を回転中心とするヨーイング(Yawing)回転運動の組み合わせで動くもので構成され得る。
前記情報収集部110に収集される情報は、映像情報、音声情報、脳波情報、感性情報、五感情報のうち一つ以上の情報で構成され得る。
前記情報収集器は、カメラ11、マイク12および脳波測定機13のうち一つ以上で構成され得る。
前記情報収集部110は、前記情報収集器であるカメラ11とマイク12および脳波測定機13のうち一つ以上から情報を収集する機能を有する。具体的には、情報収集部110はカメラ11から撮影された複数の映像情報(例えば、写真または動画)と、マイク12を通じて受信した音声情報、脳波測定機13から測定された脳波情報を収集する機能を有する。
また、前記情報収集器は参加者がシミュレータの操縦レバーを手で把持してシミュレーションを遂行する場合、手の汗を感知する水分感知センサーで構成するか、操縦レバーを手で把持する時の圧力を感知する圧力感知センサーで構成することができる。すなわち、手の汗を感知することで参加者の緊張状態を判断することができ、操縦レバーを手で把持する圧力が大きいか小さくなる変化から参加者の緊張状態または没入度を判断することができる。
前記センサーによって感知した値を現在の参加者の感性または五感に関する情報として情報収集部110で収集することができる。前記では感性または五感に関する情報を測定するための手段として、水分感知センサーと圧力感知センサーを例示したが、これに限定されず、多様なセンサーを利用して参加者の感性または五感を判断することができる。
前記カメラ11は複数個で構成され得る。例えば、カメラのうち少なくとも一つである第1の情報収集器はシミュレータの中からシミュレータに搭乗している参加者を眺める方向に設置されて参加者を撮影し、第2の情報収集器である他のカメラはシミュレータの近くなどに配置されて観覧客を撮影することができる。もちろん、観覧客が集まるのを感知するために、シミュレータとその周辺のすべてが撮影されるように天井のような位置にカメラが設置されてもよい。
また、カメラ11は図2に示した通り、シミュレータを取り囲むフェンス200の上端のレール210に沿って走行するロボット220に設置され得、前記ロボット220がレール210に沿って走行しながら前記ロボット220に設置されたカメラ11でシミュレータ参加者または観覧客を撮影することができる。
前記カメラ11では参加者または観覧客の表情を読み込むことができ、表情と共にマイク12を通じて参加者または観覧客の音声も受信することができる。また、前記参加者または観覧客の音声を受信するための他のセンサーをさらに構成してもよい。また、シミュレーションゲームに参加している参加者が複数である場合には、複数の参加者が搭乗しているシミュレータのそれぞれにカメラ11が設置され得る。
前記脳波測定機13はシミュレーション参加者がシミュレータに搭乗した場合、参加者の脳波を測定することができるように備えられ得る。
このように収集した情報は、有線または無線通信を通じて情報収集部110で獲得可能である。そして、前記の説明において、用語「カメラ」は、対象を撮影する装備をすべて含む。すなわち、カメラは一般的なカメラ、深度カメラ、広角カメラ(例えば、広角レンズ または魚眼レンズを含むカメラ)等だけでなく、センサータイプも含むことができる。ひいては、カメラを含めて撮影イメージにイメージ処理を遂行するイメージセンサーの概念も含むものと理解されるべきである。
前記アナウンスメント生成部140は、前記情報収集部110で収集した映像情報、音声情報、脳波情報、感性情報、五感情報のうち少なくとも一つから前記シミュレーション参加者または観覧客に提供するアナウンスメントを生成する。
前記アナウンスメント生成部140は、人工知能(Artificial Intelligence)の学習アルゴリズムを利用してアナウンスメントを生成することができる。
このような学習アルゴリズムとしては、意思決定規則(Decision Rule)を木構造で図表化して分類と予測を遂行する分析方法である意思決定木(Decision Tree)、多数の変数間の確率的関係(条件付き独立性:conditional independence)をグラフ構造で表現するモデルであるベイジアンネットワーク(Bayesian network)、パターンの認識と資料分析のための指導(監督/教師)学習(supervised learning)のモデルであるサポートベクターマシン(support vector machine、SVM)、生物学的ニューロンの動作原理とニューロン間の連結関係をモデリングしたものであって、nodeまたはprocessing elementという多数のニューロンが層(Layer)構造の形態で連結された情報処理システムである人工神経網(Artificial neural network)等が知られている。
また、人工神経網を利用してデータを群集化するか分類することに用いられる技術であるディープラーニング(Deep Learning)が知られている。機械学習と認知科学における人工神経網は、生物学の神経網(動物の中枢神経系、特に脳)からインスピレーションを得た統計学的学習アルゴリズムである。
人工神経網は、シナプス(synapse)の結合でネットワークを形成した人工ニューロン(node)が学習を通じてシナプスの結合強度を変化させて、問題の解決能力を有するモデル全般を指し示す。人工神経網を利用するディープラーニングの核心は分類を通じての予測である。数多くのデータの中からパターンを見つけ出して人間が事物を区分するようにコンピュータがデータを分ける。
前記アナウンスメント生成部140は、前記収集した情報を利用して人工知能の学習アルゴリズムによって、参加者または観覧客に状況に合う適切なアナウンスメントを生成することができる。また、人工知能の学習データが蓄積されるほどさらに適合するアナウンスメントを生成することができるようになる。
前記アナウンスメント生成部140は、参加者がシミュレータに搭乗する過程で案内機能を提供することができる。このような案内機能は、参加者の表情と音声に反応してそれに適切な音声サービスを参加者に提供することができる。
また、前記アナウンスメント生成部140には、識別部120により識別された情報とデータ管理部130から会員情報が受信され得る。
前記識別部120は、複数の映像情報と音声情報を分析することによって、参加者または観覧客を識別する機能を有する。具体的には、識別部120は例えば、シミュレータの内部に配置されたカメラから撮影された映像情報は参加者に関連するものに、そしてシミュレータの外部に配置されたカメラから撮影された映像情報は観覧客に関連するものに区分することができる。
識別部120は、映像情報を分析することによって、識別部120を通じて識別した参加者または観覧客が登録された会員であるかを判断する過程をさらに遂行することができる。例えば、識別部120は、複数の映像情報から参加者または観覧客の顔を識別し、識別した顔と保存部(図示されず)に保存された会員の顔情報とを比較することによって、参加者または観覧客が会員であるか否かを判断することができる。
この場合、会員と識別された参加者にはデータ管理部130に保存されている会員情報と情報収集部110から収集した映像情報と音声情報および脳波情報のうち一つ以上を組み合わせて、その参加者に適合するアナウンスメントを生成することもできる。
前記参加者が会員であるか否かは、識別部120により判断せず、参加者がシミュレータに搭乗する過程で入力部14を通じて入力された情報を利用して判断してもよい。
前記データ管理部130は、複数の会員情報を保存部(図示されず)に保存し、会員情報と関連したアナウンスメントを生成するように前記会員情報をアナウンスメント生成部140に提供する機能を有する。
また、データ管理部130は、参加者がシミュレータに搭乗する時に前記入力部14を通じて入力される情報を保存してもよい。前記入力部14では、参加者の携帯電話番号、名前、IDのうちいずれか一つを入力するように構成することができる。また、前記入力部14では、写真、メールアドレス、虹彩、指紋のうちいずれか一つを入力するように構成することができる。前記入力部14を通じて入力された情報と前記データ管理部130に保存されている会員情報とを比較して参加者がシミュレータに搭乗する時に会員であるか否かを判断することができる。
また、前記データ管理部130は会員の搭乗記録を保存することができ、前記搭乗記録に基づいて参加者の状況に合うアナウンスメントを生成することができるように、アナウンスメント生成部140に関連情報を提供することもできる。
また、前記データ管理部130は、複数の参加者がいる場合、参加者間の社会的関係を判断して複数の参加者間の関係と関連したアナウンスメントを生成することができるように、アナウンスメント生成部140に関連情報を提供することもできる。ここで参加者間の社会的関係とは、友達関係、恋人関係、家族関係などを含むことができる。
また、前記データ管理部130には前記した情報の他にアナウンスメントを生成するための多様な情報が保存され、この保存された情報をアナウンスメント生成部140に提供して多様なアナウンスメントを生成することができるようにする。一例として、前記参加者が会員ではない場合には、データ管理部130にすでに保存されているデータを利用して会員ではない参加者に適合するアナウンスメントを生成することができるように、アナウンスメント生成部140に関連データを提供することができる。
また、データ管理部130にすでに保存されているデータは、アナウンスメント提供のために前記人工知能の学習アルゴリズムによって生成されたデータであり得る。
前記アナウンスメント出力部20は、参加者に音声でアナウンスメントを提供するためのスピーカー、参加者が着用しているHMD(Head Mounted Display)、その他の映像表示装置となり得る。また、前記アナウンスメント出力部20は、観覧客にも映像または音声でアナウンスメントを提供するためのスピーカー、映像表示装置をさらに含むことができる。
図2を参照して本発明のシミュレータ用知能型サービス装置でフェンスを走行するロボットについて説明する。
シミュレータの周辺を取り囲むフェンス200が設置されている。前記フェンス200が取り囲まれた内部にシミュレータが設置され、前記フェンス200の外側に観覧客が立って観覧できるようになっている。図2では、シミュレータの四方を取り囲む四角形のフェンス200の一辺のみを示している。前記フェンス200は四角形を含む多角形、円形などの多様な形状に形成され得る。
前記フェンス200の上部にはレール210が結合されており、前記レール210に沿ってロボット220が走行することができる。
前記ロボット220には電源を供給する電源供給部が連結されている。また、前記ロボット220には、前記レール210に沿って走行できるように駆動部が備えられている。
前記ロボット220の据え置き部221には、カメラ11またはマイク12が一体に結合され得る。前記カメラ11は前記フェンス200の内側または外側の映像を撮影し、参加者または観覧客の位置を把握し、参加者または観覧客の表情を映像情報で受信する。
また、前記マイク12は参加者または観覧客が出す音声を音声情報で受信する。この場合、前記カメラ11はフェンス200の内側と外側の映像をそれぞれ受信するために2個が備えられ得、前記マイク12もフェンス200の内側と外側の音声がそれぞれ受信できるように2個が備えられ得る。
このような構造によって、ロボット220がレール210に沿ってフェンス200を走行しながらフェンス200の内側と外側の参加者と観覧客の表情および音声のうち少なくとも一つを受信することができる。
前記カメラ11およびマイク12により受信した映像および音声のうち少なくとも一つの情報はアナウンスメント生成部140に受信され、アナウンスメント生成部140では前記受信した映像および音声のうち少なくとも一つの情報から参加者または観覧客にどのような音声または文字メッセージを送るかを判断することになる。
前記フェンス200の内側または外側には、アナウンスメント出力部20のスピーカーまたはディスプレイが備えられ得る。前記スピーカーはアナウンスメント生成部140で生成したアナウンスメントを観覧客に音声で提供するものであり、前記ディスプレイは前記アナウンスメント出力部20で生成したアナウンスメントを文字で観覧客に案内サービスを提供するためのものである。
図2の実施例と関連して、ロボット220がレール210に沿ってフェンス200を走行する場合について説明したが、ロボット220がフェンス200に固定され、前記固定されたロボット220にカメラ11またはマイク12が設置されるように構成されてもよい。
前記情報収集部110と識別部120とデータ管理部130およびアナウンスメント生成部140を含むシミュレータ用知能型サービス装置100が備えられ得る。前記シミュレータ用知能型サービス装置100は、シミュレータが設置された場所に備えられるサーバー(Server)で構成され得る。また、シミュレータ用知能型サービス装置100は、インターネットに連結されたクラウドサーバー(Cloud Server)で構成され得る。前記シミュレータ用知能型サービス装置100には、前記情報収集部110と識別部120とデータ管理部130およびアナウンスメント生成部140を利用して生成した前記アナウンスメントを参加者または観覧客に提供するためのコンピュータプログラムが保存され得る。
このような構成からなるシミュレータ用知能型サービスシステムによると、シミュレータの参加者または観覧客の映像情報、音声情報、脳波情報、感性情報、五感情報のうち少なくとも一つに反応して、前記参加者または観覧客の表情、音声、脳波、感性、五感のうち少なくとも一つに対応する適切な音声サービスまたは文字サービスを提供することができる。
前記のアナウンスメントは、シミュレーション参加者が複数である場合だけでなく、1人である場合にも提供することができる。
図3を参照して本発明によるシミュレータ用知能型サービス方法について説明する。
段階S101は、参加者がシミュレータに搭乗する過程で搭乗案内が行われる段階である。
前記搭乗案内機能は、会員情報入力、搭乗誘導、顧客認識、案内などの機能を含むことができる。
まず、シミュレーションに参加しようとする参加者の会員情報が入力部14に入力される。会員に加入していない場合には、会員加入を誘導する過程が進行され得る。
前記入力部14では、参加者の携帯電話番号、名前、ID、写真、メールアドレス、虹彩、指紋のうち一つ以上を入力することができる。前記入力部14を通じて入力された情報と前記データ管理部130に保存されている会員情報とを比較して、参加者が会員であるか否かを判断することができる。また、前記会員情報には参加者の性別、年齢などのような個人情報がさらに含まれ得る。
この場合、シミュレーション参加者が複数である場合、複数の参加者の会員情報が入力され、前記複数の参加者間の社会的関係に対する情報を入力するように誘導することができ、前記入力された情報により参加者間の社会的関係に対する情報を生成することができる。
一例として、恋人または友達関係である複数の参加者がシミュレーションに参加する場合には、恋人または友達関係であるその複数の参加者に彼らの社会的関係と関連したアナウンスメントを生成するために、データ管理部130は前記社会的関係に対する情報を生成してアナウンスメント生成部140に提供することができる。
このような会員情報の入力を含む案内機能がデータ管理部130から受けた情報によってアナウンスメント生成部140に提供され得、前記案内機能によってシミュレーション参加者に必要な情報を提供し交感できるアナウンスメントサービスを提供することができる。
前記搭乗誘導は、情報収集部110を通じて収集した映像または声情報を利用してシミュレータの周辺の観覧客の感情を読み込んで、搭乗誘導音声または文字を利用したアナウンスメントをアナウンスメント生成部140で生成し、この生成した搭乗誘導アナウンスメントをアナウンスメント出力部20を通じて観覧客に提供するサービスである。
前記顧客認識は、アナウンスメント生成部140でデータ管理部130の情報を利用して会員のIDを認識して名前を呼び、過去搭乗記録を活用したアナウンスメントを遂行することである。
前記案内は、シミュレータへの進入および搭乗を誘導し、安全ベルトの着用方法について案内し、シミュレータの操作方法などのゲームコンテンツの遂行を案内するアナウンスメントが含まれたものである。
前記のような搭乗案内が行われ、参加者がシミュレータに搭乗すると、シミュレーションゲームが進行する。
段階S102は、参加者がシミュレーションに参加してゲームを進行し、情報収集部110で映像情報、音声情報、脳波情報、感性情報、五感情報のうち少なくとも一つを収集する段階である。
複数のシミュレータにそれぞれ参加者が搭乗してシミュレーションゲームが進行すると、参加者はシミュレータを操作して他の参加者とレーシングゲームのようなシミュレーションゲームを遂行する。
この場合、それぞれのシミュレータに設置されたカメラ11とマイク12および脳波測定機13のうち少なくとも一つを含む情報収集部110は、それぞれのシミュレータ参加者の映像情報、音声情報、脳波情報、感性情報、五感情報のうち少なくとも一つを収集し、前記収集した情報をアナウンスメント生成部140に送信する。
また、データ管理部130は、参加者の過去の搭乗記録、複数の参加者間の社会的関係についての情報などをアナウンスメント生成部140に提供することができる。
また、フェンス200に設置されたロボット220が、レール210に沿って走行しながらロボット220に設置されたカメラ11またはマイク12から観覧客の映像または音声情報を収集して、アナウンスメント生成部140に提供することができる。
段階S103は、情報収集部110で収集した情報を利用してアナウンスメント生成部140で参加者または観覧客に提供するアナウンスメントを生成する段階である。
前記参加者または観覧客に提供するアナウンスメントは、称賛、慰め、情報伝達を含むことができる。称賛は、参加者が立派な体験成果を出す場合、褒めるアナウンスメントを遂行することである。慰めは、参加者が良くない体験成果を出す場合に慰めのアナウンスメントを遂行することである。情報伝達は、シミュレーションゲームのスコア、イベント、新しいコンテンツなどの情報伝達のアナウンスメントを遂行することである。
また、前記アナウンスメントには、レーシングのようなシミュレーションゲームの途中で発生する様々な状況に対する対処方法(特定の区間で速度を変化させたり、ハンドリング方法など)に対するアナウンスメントが含まれ得る。
前記アナウンスメント生成部140は、前記収集した映像情報、音声情報、脳波情報、感性情報、五感情報のうち少なくとも一つに反応して、前記参加者の映像、音声、脳波、感性、五感のうち少なくとも一つに対応するアナウンスメントを生成する。この場合、人工知能の学習アルゴリズムを利用して前記アナウンスメントを生成することができる。
前記人工知能学習アルゴリズムは、データ管理部130から提供された参加者の過去の搭乗記録と複数の参加者間の社会的関係情報、カメラ11とマイク12および脳波測定機13のうち少なくとも一つから提供された参加者の映像情報、音声情報、脳波情報、感性情報、五感情報のうち少なくとも一つの情報、現在進行中のシミュレーションゲームで参加者が遂行している進行の状況情報を受信して、これらの情報を総合的に分析し、過去のデータを学習して複数の参加者のそれぞれに適合するアナウンスメント、複数の参加者のうち社会的関係がある参加者に適合するアナウンスメントを生成することができる。
また、ロボット220に設置されたカメラ11またはマイク12から受信した観覧客の映像または音声情報を分析し、これを現在進行中のシミュレーションゲームの進行状況と関連させて、観覧客の興味を呼び起こし、シミュレーションゲームに対する集中度を高め得るアナウンスメントを生成することができる。
この場合、観覧客に提供するアナウンスメントの種類は、現在シミュレーション参加者の状況に対する解説、シミュレーションゲームの進行現況などがあり、このようなアナウンスメントはアナウンスメント生成部140が状況を判断して観覧客にシミュレーションゲームを中継する形式となり得る。
本発明のシミュレーションが遂行されるシミュレータは、3軸方向の直線運動と、ローリング(Rolling)とピッチング(Pitching)およびヨーイング(Yawing)回転運動の組み合わせによって動作が行われるため、シミュレータの動きが大きく、かつ躍動的である。したがって、動きが小さいか動きのないゲームを参加者がする場合に感じる感情と比べ、本発明のように動きが大きくかつ躍動的なシミュレーションを遂行する時に、速度感、緊張感などの多様な感情を感じる。このような参加者の感情は、参加者の表情、参加者の音声、参加者の手から感知された汗、操縦レバーに加えられる圧力などの情報から、参加者がシミュレーションを遂行する時に感じる多様な感情状態を判断することができる。このような感情状態に適合するアナウンスメントを提供することによって、シミュレーション遂行時の参加者の没入度および満足度を向上させることができる。
段階S104は、アナウンスメント生成部140で生成したアナウンスメントを参加者または観覧客にアナウンスメント出力部20を通じて提供する段階である。
前記アナウンスメント生成部140で生成したアナウンスメントは、アナウンスメント出力部20を通じてそれぞれの参加者に個人別に互いに異なるアナウンスメントを個別的に提供することができる。また、全参加者に同じアナウンスメントを同時に提供することもでき、全参加者のうち特定の人または一部の社会的関係がある複数の参加者にのみ同じ内容のアナウンスメントをし、残りの参加者にはそれとは異なる内容のアナウンスメントを提供することもできる。合わせて、観覧客には参加者とは異なる内容のアナウンスメントを提供することができる。
段階S105は、シミュレーションゲームが終了して参加者に終了案内アナウンスメントを提供する段階である。終了案内アナウンスメントでは、終了の挨拶として、また会おうという挨拶をすることができる。
前記のようなアナウンスメントサービスを提供することによって、シミュレーション参加者の楽しみを倍加させることができる。また、人工知能サービスが遂行する多様なアナウンスメント(声の性別、言葉遣い、イントネーション、感嘆詞、内容など)に対する参加者または観覧客の反応をビックデータで構築し、一般的な選好度および個人別の選好度に合うサービスを遂行することによって、顧客の満足度の向上に寄与する知能型データベースシステムを構築することができる。
もし、このようなアナウンスメントを人がするのであれば、一つの声でしかアナウンスメントできないため、複数の参加者別に個別的なアナウンスメントは提供することができない。一方、前記のようなシミュレータ用知能型サービスシステムを利用すると、参加者に個人別に適合するアナウンスメントを提供することができ、複数の参加者または観覧客の状況に合う適切なアナウンスメントを提供することができる。
本発明の実施例に係るシミュレータ用知能型サービス方法を遂行させるためのプログラムを記録したコンピュータ可読記録媒体は、一例として、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピーディスク、光メディア保存装置などがある。また、本発明の実施例に係る競争ゲームの提供方法を遂行させるためのプログラムであるアプリケーションを記録したコンピュータ可読記録媒体は、アプリケーションストア サーバー(Application Store Server)、アプリケーションまたは該当サービスと関連したウェブサーバー(Web Server)等を含むアプリケーション提供サーバー(Application ProviderServer)に含まれた保存媒体(例:ハードディスクなど)であるか、アプリケーション提供サーバーそのものであり得、プログラムを記録した他のコンピュータまたはその保存媒体でもよい。
本発明の実施例に係るシミュレータ用知能型サービス方法を遂行させるためのプログラムであるアプリケーションを記録した記録媒体を読み込みできるシミュレータ用知能型サービス装置は、一般的なデスクトップやノートパソコンなどの一般のPCだけでなく、スマートフォン、タブレットPCおよび移動通信端末などのモバイル端末を含むことができる。
以上、本発明について好ましい実施例を挙げて詳細に説明したが、本発明は前述した実施例に限定されず、特許請求の範囲と発明の詳細な説明および添付した図面の範囲内で多様に変形して実施することが可能であり、これもまた本発明に属する。
1 シミュレータ用知能型サービスシステム
11 カメラ
12 マイク
13 脳波測定機
14 入力部
20 アナウンスメント出力部
100 シミュレータ用知能型サービス装置
110 情報収集部
120 識別部
130 データ管理部
140 アナウンスメント生成部

Claims (14)

  1. フェンスで囲まれたシミュレータを操作してシミュレーションゲームに参加しているシミュレーション参加者の情報を収集する第1の情報収集器、
    フェンスの外側で前記シミュレーションゲームを観覧する観覧客の情報を収集する第2の情報収集器、
    前記第1の情報収集器または第2の情報収集器からシミュレーション参加者または観覧客の情報を収集する情報収集部、
    前記情報収集部で収集した前記情報から前記シミュレーション参加者または観覧客に提供するアナウンスメントを生成するアナウンスメント生成部、を含
    前記第1の情報収集器と第2の情報収集器のうち少なくとも一つは前記シミュレータの周辺に設置されたフェンスに沿って走行するロボットに設置されたシミュレータ用知能型サービスシステム。
  2. 前記情報は、前記第1の情報収集器と第2の情報収集器から受信した映像情報、音声情報のうち少なくとも一つからなることを特徴とする、請求項1に記載のシミュレータ用知能型サービスシステム。
  3. フェンスで囲まれたシミュレータを操作してシミュレーションゲームに参加しているシミュレーション参加者の情報を収集する第1の情報収集器、
    フェンスの外側で前記シミュレーションゲームを観覧する観覧客の情報を収集する第2の情報収集器、
    前記第1の情報収集器または第2の情報収集器からシミュレーション参加者または観覧客の情報を収集する情報収集部、
    前記情報収集部で収集した前記情報から前記シミュレーション参加者または観覧客に提供するアナウンスメントを生成するアナウンスメント生成部、を含み、
    前記第1の情報収集器は前記シミュレーション参加者の感性情報、五感情報および脳波情報のうち少なくとも一つを収集し、
    前記第2の情報収集器は前記シミュレータの周辺に設置されたフェンスに沿って走行するロボットに設置され、前記観覧客の映像情報、音声情報のうち少なくとも一つを収集するシミュレータ用知能型サービスシステム。
  4. 前記情報収集部で収集した情報から前記参加者または観覧客が会員であるか否かを判断する識別部をさらに含み、前記アナウンスメント生成部は、前記識別部の判断結果を利用して前記アナウンスメントを生成することを特徴とする、請求項1又は3に記載のシミュレータ用知能型サービスシステム。
  5. 前記アナウンスメント生成部は、前記参加者が複数である場合、前記参加者のそれぞれに提供するために前記複数の参加者別に互いに異なるアナウンスメントを生成するか、前記参加者と観覧客のそれぞれに提供するために互いに異なるアナウンスメントを生成するか、前記観覧客に提供するために現在進行中のシミュレーションの状況に対するアナウンスメントを生成することを特徴とする、請求項1又は3に記載のシミュレータ用知能型サービスシステム。
  6. 複数の会員情報を保存するデータ管理部をさらに含み、前記アナウンスメント生成部は、前記データ管理部に保存された会員情報を利用して前記参加者に提供するアナウンスメントを生成することを特徴とする、請求項1又は3に記載のシミュレータ用知能型サービスシステム。
  7. 前記参加者が複数であり、前記アナウンスメント生成部は、前記複数の参加者に対する会員情報を前記データ管理部から提供を受けて前記複数の参加者間に対する社会的関係を判断し、前記社会的関係があると判断された場合、前記社会的関係に対応するアナウンスメントを生成することを特徴とする、請求項6に記載のシミュレータ用知能型サービスシステム。
  8. 前記アナウンスメント生成のためのデータを管理するデータ管理部をさらに含み、前記参加者がデータ管理部に保存された会員ではない場合には、前記アナウンスメント生成部は、前記データ管理部に既に保存されたデータを利用して前記参加者に提供するアナウンスメントを生成することを特徴とする、請求項1又は3に記載のシミュレータ用知能型サービスシステム。
  9. a)フェンスで囲まれたシミュレータを操作してシミュレーションゲームに参加しているシミュレーション参加者の情報を収集する第1の情報収集器と、フェンスの外側で前記シミュレーションゲームを観覧する観覧客の情報を収集する第2の情報収集器からシミュレーション参加者または観覧客の情報を有線または無線通信を通じてサーバーまたはクラウドサーバーに備えられた情報収集部に収集される段階、
    b)前記情報収集部に収集した情報から前記シミュレーション参加者または観覧客に提供するアナウンスメントを前記サーバーまたはクラウドサーバーに備えられたアナウンスメント生成部に生成される段階、
    c)前記アナウンスメント生成部に生成したアナウンスメントがアナウンスメント出力部を通じて前記参加者または観覧客に提供される段階、を含
    前記a)段階で前記情報収集部に収集した情報は前記シミュレータの周辺に設置されたフェンスに沿って走行するロボットに設置された前記第1の情報収集器と第2の情報収集器のうち少なくとも一つから収集される情報を含む、
    シミュレータ用知能型サービス方法。
  10. a)フェンスで囲まれたシミュレータを操作してシミュレーションゲームに参加しているシミュレーション参加者の情報を収集する第1の情報収集器と、フェンスの外側で前記シミュレーションゲームを観覧する観覧客の情報を収集する第2の情報収集器からシミュレーション参加者または観覧客の情報を有線または無線通信を通じてサーバーまたはクラウドサーバーに備えられた情報収集部に収集される段階、
    b)前記情報収集部に収集した情報から前記シミュレーション参加者または観覧客に提供するアナウンスメントを前記サーバーまたはクラウドサーバーに備えられたアナウンスメント生成部に生成される段階、
    c)前記アナウンスメント生成部に生成したアナウンスメントがアナウンスメント出力部を通じて前記参加者または観覧客に提供される段階、を含み、
    前記第1の情報収集器は前記シミュレーション参加者の感性情報、五感情報および脳波情報のうち少なくとも一つを収集し、
    前記第2の情報収集器は前記シミュレータの周辺に設置されたフェンスに沿って走行するロボットに設置され、前記観覧客の映像情報、音声情報のうち少なくとも一つを収集する、
    シミュレータ用知能型サービス方法。
  11. 前記参加者が複数である場合前記アナウンスメント生成部は前記複数の参加者に対する会員情報から前記複数の参加者間に対する社会的関係を判断し、前記社会的関係があると判断された場合、前記社会的関係に対応するアナウンスメントを生成して前記アナウンスメント出力部を通じて前記社会的関係があると判断された複数の参加者に同時に提供することを特徴とする、請求項9又は10に記載のシミュレータ用知能型サービス方法。
  12. 前記参加者が複数である場合、前記アナウンスメント生成部は前記複数の参加者別に互いに異なるアナウンスメントを生成して前記アナウンスメント出力部を通じて前記参加者に前記シミュレーションが進行される間それぞれ提供するか、前記複数の参加者に互いに異なるアナウンスメントを同時に提供することを特徴とする、請求項9又は10に記載のシミュレータ用知能型サービス方法。
  13. 前記アナウンスメント生成部は前記参加者と観覧客に互いに異なるアナウンスメントを生成して前記アナウンスメント出力部を通じて前記参加者と観覧客にそれぞれ提供することを特徴とする、請求項9又は10に記載のシミュレータ用知能型サービス方法。
  14. 前記アナウンスメント生成部は前記シミュレーション参加者がシミュレータに搭乗することを案内するアナウンスメントを生成して前記アナウンスメント出力部を通じて前記シミュレーション参加者の搭乗過程を案内することを特徴とする、請求項9又は10に記載のシミュレータ用知能型サービス方法。
JP2018015159A 2017-02-10 2018-01-31 シミュレータ用知能型サービスシステムと装置および方法 Active JP6560375B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20170018487 2017-02-10
KR10-2017-0018487 2017-02-10
KR20170018495 2017-02-10
KR10-2017-0018495 2017-02-10
KR1020170167529A KR102063581B1 (ko) 2017-02-10 2017-12-07 시뮬레이터용 지능형 서비스 시스템과 장치와 방법 및 기록매체
KR10-2017-0167529 2017-12-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018126507A JP2018126507A (ja) 2018-08-16
JP6560375B2 true JP6560375B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=63106011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018015159A Active JP6560375B2 (ja) 2017-02-10 2018-01-31 シミュレータ用知能型サービスシステムと装置および方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10596458B2 (ja)
JP (1) JP6560375B2 (ja)
CN (1) CN108416618A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10933317B2 (en) * 2019-03-15 2021-03-02 Sony Interactive Entertainment LLC. Near real-time augmented reality video gaming system
CN110737335B (zh) * 2019-10-11 2021-03-23 深圳追一科技有限公司 机器人的交互方法、装置、电子设备及存储介质
US20240082743A1 (en) * 2022-09-12 2024-03-14 Universal City Studios Llc Attraction control system and method using multilayer perceptron neural networks and machine learning

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5978770A (en) * 1997-04-24 1999-11-02 Visible Interactive Corporation Assigning and managing patron reservations for distributed services using wireless personal communication devices
US20020018982A1 (en) * 2000-05-12 2002-02-14 Conroy Steven J. Dynamometer racing simulator
RU2224566C2 (ru) * 2000-09-29 2004-02-27 Рогачев Андрей Владимирович Спортивно-развлекательный комплекс для военной игры и способ ее проведения (варианты)
JP2004033298A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Mitsubishi Electric Corp アクティビティ支援装置、運用支援装置及びアクティビティ支援システム
US7458894B2 (en) * 2004-09-15 2008-12-02 Microsoft Corporation Online gaming spectator system
JP2008058459A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Toyota Motor Corp 運転評価装置
KR200435980Y1 (ko) 2006-09-13 2007-03-30 주식회사 케이엠씨 지능형 안내로봇 시스템
JP5203630B2 (ja) * 2007-05-08 2013-06-05 株式会社タイトー ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法、及びサーバ
US8585477B2 (en) * 2009-03-13 2013-11-19 Golfzon Co., Ltd. Virtual golf simulation device and method for the same
US20160042648A1 (en) * 2014-08-07 2016-02-11 Ravikanth V. Kothuri Emotion feedback based training and personalization system for aiding user performance in interactive presentations
US20160321932A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 Ying Chieh Mitchell Systems and methods to achieve group exercise outcomes
CN105700682A (zh) * 2016-01-08 2016-06-22 北京乐驾科技有限公司 基于视觉和语音的智能性别、情绪识别检测系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108416618A (zh) 2018-08-17
US10596458B2 (en) 2020-03-24
JP2018126507A (ja) 2018-08-16
US20180229115A1 (en) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11858118B2 (en) Robot, server, and human-machine interaction method
US10627817B2 (en) Vehicle manipulation using occupant image analysis
US11700420B2 (en) Media manipulation using cognitive state metric analysis
US20180157923A1 (en) Vehicular cognitive data collection using multiple devices
KR20210004951A (ko) 신경 생리학적 상태의 검출을 위한 센서 데이터를 사용하는 컨텐츠 생성 및 제어
KR20200130231A (ko) 신경 상태의 검출을 위해 생체 센서 데이터를 사용하여 라이브 엔터테인먼트를 디렉팅
US20180144649A1 (en) Smart toy interaction using image analysis
CN109475294A (zh) 用于治疗精神障碍的移动和可穿戴视频捕捉和反馈平台
JP6560375B2 (ja) シミュレータ用知能型サービスシステムと装置および方法
US20220101146A1 (en) Neural network training with bias mitigation
JP7321437B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US11657288B2 (en) Convolutional computing using multilayered analysis engine
US20200020197A1 (en) System and method for intelligently rewarding game mission accomplishment
US11484685B2 (en) Robotic control using profiles
Wargnier et al. Towards attention monitoring of older adults with cognitive impairment during interaction with an embodied conversational agent
Maroto-Gómez et al. Active learning based on computer vision and human–robot interaction for the user profiling and behavior personalization of an autonomous social robot
JP6666396B2 (ja) シミュレーション参加者のリアクション報奨方法および装置
JP2018094645A (ja) 行動コマンド生成システム、応答システムおよび行動コマンド生成方法
US11587357B2 (en) Vehicular cognitive data collection with multiple devices
Kokkinara et al. Modelling selective visual attention for autonomous virtual characters
KR102063581B1 (ko) 시뮬레이터용 지능형 서비스 시스템과 장치와 방법 및 기록매체
Gena et al. Cloud-based user modeling for social robots: a first attempt
Botta et al. Cloud-based user modeling for social robots: a first attempt
Matsufuji et al. A System of Associated Intelligent Integration for Human State Estimation
Akash et al. Monitoring and Analysis of Students’ Live Behaviour using Machine Learning

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6560375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250