JP6554491B2 - 改善されたブースター組成物 - Google Patents

改善されたブースター組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6554491B2
JP6554491B2 JP2016571304A JP2016571304A JP6554491B2 JP 6554491 B2 JP6554491 B2 JP 6554491B2 JP 2016571304 A JP2016571304 A JP 2016571304A JP 2016571304 A JP2016571304 A JP 2016571304A JP 6554491 B2 JP6554491 B2 JP 6554491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
mixtures
gas
nitrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016571304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017519708A5 (ja
JP2017519708A (ja
Inventor
スコット エム. ランボー
スコット エム. ランボー
Original Assignee
ジョイソン セイフティ システムズ アクイジション エルエルシー
ジョイソン セイフティ システムズ アクイジション エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョイソン セイフティ システムズ アクイジション エルエルシー, ジョイソン セイフティ システムズ アクイジション エルエルシー filed Critical ジョイソン セイフティ システムズ アクイジション エルエルシー
Publication of JP2017519708A publication Critical patent/JP2017519708A/ja
Publication of JP2017519708A5 publication Critical patent/JP2017519708A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6554491B2 publication Critical patent/JP6554491B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06BEXPLOSIVES OR THERMIC COMPOSITIONS; MANUFACTURE THEREOF; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS EXPLOSIVES
    • C06B29/00Compositions containing an inorganic oxygen-halogen salt, e.g. chlorate, perchlorate
    • C06B29/02Compositions containing an inorganic oxygen-halogen salt, e.g. chlorate, perchlorate of an alkali metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06BEXPLOSIVES OR THERMIC COMPOSITIONS; MANUFACTURE THEREOF; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS EXPLOSIVES
    • C06B23/00Compositions characterised by non-explosive or non-thermic constituents
    • C06B23/005Desensitisers, phlegmatisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06BEXPLOSIVES OR THERMIC COMPOSITIONS; MANUFACTURE THEREOF; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS EXPLOSIVES
    • C06B43/00Compositions characterised by explosive or thermic constituents not provided for in groups C06B25/00 - C06B41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06CDETONATING OR PRIMING DEVICES; FUSES; CHEMICAL LIGHTERS; PYROPHORIC COMPOSITIONS
    • C06C9/00Chemical contact igniters; Chemical lighters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06DMEANS FOR GENERATING SMOKE OR MIST; GAS-ATTACK COMPOSITIONS; GENERATION OF GAS FOR BLASTING OR PROPULSION (CHEMICAL PART)
    • C06D5/00Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets
    • C06D5/06Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets by reaction of two or more solids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2014年6月5日に出願された米国仮特許出願第61/008,166号の利益を主張するものである。
本発明は、一般に、ガス生成システム、及び高い燃焼熱を有する改善されたブースター組成物に関する。
本発明は、たとえば、膨張可能なクッションを作動させるガス発生器を使用する乗物乗員保護システムまたはその他の安全システムに関する。米国特許第5,035,757号、5,872,329号、6,074,502号、6,210,505号、6,287,400号、7,959,749号、6,189,927号、5,062,367号、及び5,308,588号は、周知の火工ガス発生組成物及び/または周知のガス発生器及びそれらの動作環境を例示しており、それにより、それぞれの特許はその全体が本明細書に参考として援用される。火工品手段は、典型的には、開始剤または点火装置、及びアクチュエータが作動されると点火装置により着火可能なガス発生剤組成物を含む。ブースター組成物の使用は、ガス発生剤組成物に加えて、ガス発生剤組成物の効率的な燃焼のための環境を提供する。すなわち、ブースター組成物は、典型的には、圧力の増加及び熱の増加を提供し、それによって、ガス発生剤組成物の最適な燃焼のための望ましい条件を提供する。したがって、ブースター組成物からの高熱は、より低い相対圧力及びより低い温度であっても、ガス発生剤組成物の効率的な燃焼を促進する。
特定のブースター組成物は、ホウ素硝酸カリウムまたはBKNOを組み込む。元素ホウ素を含むいくつかの化合物の一つの懸念は、元素ホウ素を含むそれぞれの組成物の衝撃感度及び/または摩擦感度である。したがって、周知のブースター組成物の衝撃感度及び摩擦感度の懸念を有していないイグニッション及び/またはブースターの化合物及び/または組成物を開発するための技術を改善する。それによって、たとえば、関連するインフレータまたはガス発生器の製造期間中のブースター組成物の輸送、処理、加工の懸念を改善する。
組成物は、炭化ホウ素または金属ホウ化物などのホウ素含有化合物を含み、組成物の約5〜30重量%で提供されても良い。過塩素酸カリウムまたは硝酸カリウムなどの少なくとも1つの酸化剤は、組成物の約40〜95重量%で提供されても良い。必要に応じて、二次酸化剤は、実際に組成物に組み込まれた場合、組成物の約0〜30重量%、より具体的には約0.1〜30重量%で提供されても良い。さらに、必要に応じて、任意の二次燃料は、組成物内に含まれても良く、テトラゾール、トリアゾール、カルボン酸、ヒドラジド、トリアジン、尿素誘導体、グアニジン、及び燃料の各タイプの塩類及び誘導体、及びそれらの混合物から選択しても良い。任意の二次燃料は、実際に組成物に組み込まれた場合、組成物の約0〜30重量%、より具体的には約0.1〜30重量%で提供されても良い。組成物を含むガス発生器及び乗物乗員保護システムも提供される。本発明の組成物は、有利には、たとえば、BKNOなどの点火器組成物を用いて一般に示される第1のガスと同様の時間の好ましい弾道性能特性を維持することが見出された。しかし、本発明の炭化ホウ素及び金属ホウ化物は、その他の火工品の成分と組み合わせた場合、たとえば、製造及び輸送中の組成物の安全な処理の著しい改善を提供する。本明細書に記載されるように、本発明の組成物の衝撃感度及び/または摩擦感度は、実質的に、たとえば、硝酸カリウムを有するホウ素元素の使用と比べて改善されている。
本発明によるガス発生器の例示的な実施形態である。 図1のガス発生器を含む例示的な乗物乗員保護システムである。
本発明は、BKNOを含む周知のブースター組成物と比べて、相対的に低減した摩擦感度及び/または衝撃感度を有するように形成されたブースター組成物に関する。各組成物は、ホウ素含有化合物または成分を含む。たとえば、炭化ホウ素(B4C)は、イグナイター及びブースター配合物のホウ素の代わりに使用できることが発見された。ホウ素の代替として、炭化ホウ素をパールボンベの窒素内で1900cal/g以上で生成する。好ましい1つの実施形態または製剤は、KClO4:B4Cの重量の比率が約4:1である。製剤は、408時間、107℃での熱老化コンディショニング後に安定し、500℃以上で点火する。当技術分野で周知の試験が行われた本発明の組成物は、それぞれ15インチ及び360Nまでの衝撃及び摩擦に対して非感受性であることが見出されている。その他のホウ素含有成分は、ホウ化チタン、ホウ化タングステン、ホウ化マグネシウム、ホウ化ニッケル、及びそれらの混合物から選択される金属ホウ化物を含むがこれらに限定されない、遷移金属ホウ化物などの金属ホウ化物を含む。金属ホウ化物は、炭化ホウ素と同様に、KClO4及びKNOにより高い燃焼熱を生成することも見出されている。
必要に応じて、その他の典型的なガス発生成分を、限定されないが、たとえば以下に、上述の新規な組成物と組み合わせても良いことが考えられる。これらの成分は、テトラゾール、トリアゾール、カルボン酸、ヒドラジド、トリアジン、尿素誘導体、グアニジン、及び燃料の各タイプの塩類及び誘導体、及びそれらの混合物から選択された二次燃料と、非金属または金属(アルカリ金属、アルカリ土類、及び/または遷移金属)、硝酸塩、亜硝酸塩、塩素酸塩、過塩素酸塩、及び酸化物、及びこれらの混合物から選択される酸化剤と、ブースター組成物に有用なその他の周知の添加剤とを含んでも良い。ビステトラゾール アミン、5−アミノテトラゾール、硝酸グアニジン、D、L−酒石酸、ニトログアニジンのモノアンモニウム塩、5’5ビス−1H−テトラゾール、アンモニウムジニトロサリチル酸のジアンモニウム塩、及びそれらの混合物などの燃料は、典型的な燃料を例示するものである。過塩素酸カリウム、過塩素酸アンモニウム、硝酸カリウム、硝酸アンモニウム、相安定化硝酸アンモニウム、及びそれらの混合物など過塩素酸塩及び硝酸塩は、典型的な酸化剤を例示するものである。一次燃料、たとえば、BCは、組成物合計の約5〜30重量%で提供されても良い。上記に例示したような酸化剤は、KClOが好ましいが、組成物合計の約40〜95重量%で提供されても良い。次いで、好ましい実施形態では、炭化ホウ素、BCなどのホウ素含有化合物、及び過塩素酸カリウム、KClOなどの酸化剤が、単独の成分である場合、酸化剤は、組成物合計の70〜90重量%で提供されても良く、ホウ素含有化合物は、組成物合計の10〜30重量%で提供されても良い。必要に応じて、任意の二次燃料は、組成物合計の0.1〜30重量%で提供される場合、約0〜30重量%で提供されても良い。必要に応じて、二次酸化剤は、本明細書に記載されるように、組成物合計の0.1〜30重量%で提供される場合、0〜30重量%で任意に提供されても良い。本明細書に記載の置換反応物及び様々な典型的なブースターまたはガス発生成分は、たとえば、アルドリッチ・ケミカル・カンパニーまたはフィッシャーなどの企業によって提供されても良い。本発明の組成物の成分は、たとえば、実質的に一様で均質な組成物を形成する成分を、粉砕及び乾燥混合することにより、周知の方法で製造しても良い。
以下の実施例及び比較例を例示しているが、本発明の組成物を限定するものではない。
比較例1
24重量%(組成物合計の重量から得られる割合)のホウ素及び76重量%の硝酸カリウムを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物が形成した。組成物を、周知の点火器(130mg)を用いて、(図1に示すように)周知のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、3.3ミリ秒であると計算された。同一点火装置を有する同一のインフレータに、再び同一の組成物を装填した。23℃での第1のガスまでの時間は、4.0ミリ秒であると計算された。同一点火装置を有する同一のインフレータに、再び同一の組成物を装填した。−40℃での第1のガスまでの時間は、4.1ミリ秒であると計算された。(当技術分野で周知の試験が行われ、このようなデータを組み込んだ実施例で同様に測定された)この組成物のBOEまたはBruceton衝撃感度は、1.9インチであった。
比較例2
(組成物合計の重量から得られる割合)20重量%のホウ素、及び65重量%の硝酸カリウム及び15重量%の硝酸グアニジンを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。−40℃での第1のガスまでの時間は、2.8ミリ秒であると計算された。
実施例3
(組成物合計の重量から得られる割合)20重量%の炭化ホウ素及び80重量%の硝酸カリウムを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置(130mg)を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、7.6ミリ秒であった。−40℃での第1のガスまでの時間は、17.4ミリ秒であった。230mgを有する点火器を有する実施例1のインフレータには、同一の組成物を装填し、点火した。−40℃での第1のガスまでの時間は、7.1ミリ秒であった。310mgを有する点火器を有する実施例1のインフレータには、同一の組成物を装填し、点火した。−40℃での第1のガスまでの時間は、3.7ミリ秒であった。この組成物のBruceton衝撃感度は、15インチ超であった。BAM摩擦試験により測定された(当技術分野で周知の試験が行われ、このデータを含む実施例で同様に測定された)摩擦感度は、360N超であった。
実施例4
実施例3の第1の組成物の72重量%及び第2の自己着火ブースター(AIB)組成物の28重量%を含むイグニッション及び/またはブースター組成物。AIB組成物は、たとえば、本明細書にその全体が参考として援用される、米国特許第8,273,199号に記載のように形成しても良い。第2の自己点火ブースター組成物は、5−アミノテトラゾールの30重量%、カリウム5−アミノテトラゾールの10重量%、硝酸カリウムの55重量%、及び三酸化モリブデンの5重量%を含み、第2の自己着火ブースター組成物の前記重量%は、第2の自己着火ブースター組成物の総重量から得た。実施例3の第1の組成物及び第2のAIB組成物の割合は、イグニッション及び/またはブースター組成物の総重量から得た。イグニッション及び/またはブースター組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、3.5ミリ秒であった。−40℃での第1のガスまでの時間は、4.5ミリ秒であった。
実施例5
(組成物合計の重量から得られる割合)17.5重量%の炭化ホウ素、及び17.5重量%の硝酸グアニジン及び65.00重量%の硝酸カリウムを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。炭化ホウ素の平均粒度は、5.8マイクロメートルであった。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、3.9ミリ秒であった。−40℃での第1のガスまでの時間は、6.0ミリ秒であった。この組成物のBruceton衝撃感度は、15インチ超であった。摩擦感度は、360N超であった。
実施例6
(組成物合計の重量から得られる割合)17.5重量%の炭化ホウ素、及び17.5重量%の硝酸グアニジン及び65.00重量%の硝酸カリウムを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。炭化ホウ素の平均粒度は、5.8マイクロメートルであった。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、5.2ミリ秒であった。23℃での第1のガスまでの時間は、8.1ミリ秒であった。−40℃での第1のガスまでの時間は、11.9ミリ秒であった。
実施例7
(組成物合計の重量から得られる割合)17.5重量%の炭化ホウ素、及び17.5重量%の硝酸グアニジン及び65.00重量%の硝酸カリウムを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。炭化ホウ素の平均粒度は、10.6マイクロメートルであった。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、6.8ミリ秒であった。23℃での第1のガスまでの時間は、14.5ミリ秒であった。−40℃での第1のガスまでの時間は、22.0ミリ秒であった。
実施例8
(組成物合計の重量から得られる割合)20.0重量%の炭化ホウ素、及び5.0重量%のポリビニルアルコール及び75.00重量%の過塩素酸カリウムを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、4.0ミリ秒であった。−40℃での第1のガスまでの時間は、10.4ミリ秒であった。
実施例9
(組成物合計の重量から得られる割合)17.10重量%の炭化ホウ素、12.50重量%の硝酸グアニジン、45.40重量%の過塩素酸カリウム及び25.00重量%の硝酸カリウムを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物が形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、6.0ミリ秒であった。23℃での第1のガスまでの時間は、11.0ミリ秒であった。−40℃での第1のガスまでの時間は、24.4ミリ秒であった。この組成物のBruceton衝撃感度は、15インチ超であった。摩擦感度は、360N超であった。
実施例10
(組成物合計の重量から得られる割合)16.00重量%の炭化ホウ素、及び12.50重量%のアンモニウムジニトロサリチル酸及び71.50重量%の硝酸カリウムを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。−40℃での第1のガスまでの時間は、8.5ミリ秒であった。この組成物のBruceton衝撃感度は、15インチ超であった。摩擦感度は、360N超であった。
実施例11
(組成物合計の重量から得られる割合)16.00重量%の炭化ホウ素、及び12.50重量%のアンモニウムジニトロサリチル酸及び71.50重量%の硝酸カリウムを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。−40℃での第1のガスまでの時間は、9.9ミリ秒であった。この組成物のBruceton衝撃感度は、15インチ超であった。摩擦感度は、360N超であった。
実施例12
(組成物合計の重量から得られる割合)16.00重量%の炭化ホウ素、及び12.50重量%のビステトラゾールアミン(BTA)のモノアンモニウム塩及び71.50重量%の硝酸カリウムを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。−40℃での第1のガスまでの時間は、9.6ミリ秒であった。この組成物のBruceton衝撃感度は、15インチ超であった。摩擦感度は、360N超であった。
実施例13
(組成物合計の重量から得られる割合)15.00重量%の炭化ホウ素、10.00重量%の5―アミノテトラゾール、5.00重量%のカリウム5―アミノテトラゾール、65.00の重量%の硝酸カリウム及び5.00重量%の三酸化モリブデンを含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、3.3ミリ秒であった。23℃での第1のガスまでの時間は、4.8ミリ秒であった。−40℃での第1のガスまでの時間は、6.5ミリ秒であった。この組成物のBruceton衝撃感度は、15インチ超であった。摩擦感度は、約80Nであった。
実施例14
(組成物合計の重量から得られる割合)77.50重量%の過塩素酸カリウム及び22.50重量%の炭化ホウ素を含む第1の組成物の75重量%、及び、実施例4に記載されるように、AIB組成物を含む第2の組成物の25重量%を含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、3.1ミリ秒であった。23℃での第1のガスまでの時間は、3.6ミリ秒であった。−40℃での第1のガスまでの時間は、4.0ミリ秒であった。
実施例15
(組成物合計の重量から得られる割合)17.00重量%の炭化ホウ素、13.00重量%の硝酸グアニジン、67.00重量%の過塩素酸カリウム及び5.00重量%の酸化鉄を含む組成物を粉砕及び乾式混合し、実質的に一様に分布した固体混合物または均質な固体混合物を形成した。組成物を、実施例1と同一の点火装置を有する実施例1と同一のインフレータに配置し、点火した。85℃での第1のガスまでの時間は、10.4ミリ秒であった。23℃での第1のガスまでの時間は、26.3ミリ秒であった。−40℃での第1のガスまでの時間は、53.3ミリ秒であった。この組成物のBruceton衝撃感度は、15インチ超であった。摩擦感度は、360N超であった。
図1に示すように、本発明のガス発生器またはインフレータ10の第1の実施形態では、本発明の組成物または化合物を利用する典型的なインフレータは、単一のチャンバ設計を組み込んでも良い。一般に、本明細書で提供するように形成した、本発明によるイグニッション及び/またはブースター組成物12を含むインフレータを、提供しても良いし、当該技術分野で周知のように製造しても良い。図1に示すように、本明細書に記載される一次ガス発生化合物または組成物14も提供される。米国特許第6,422,601号、6,805,377号、6,659,500号、6,749,219号、及び6,752,421号は、典型的なエアバッグインフレータ設計を例示し、その全体が参照により本明細書にそれぞれ援用される。
ここで図2を参照すると、上述の例示的なインフレータ10は、エアバッグシステム200に組み込んでも良い。エアバッグシステム200は、少なくとも1つのエアバッグ202及びエアバッグの内部との流体連通を可能にするためにエアバッグ202に結合された、本発明によるイグニッション及び/またはブースター組成物12を含むインフレータ10を含む。エアバッグシステム200は、衝突事象センサ210を含んでも良い(または通信しても良い)。衝突事象センサ210は、たとえば、衝突の際にエアバッグインフレータ10の起動を介して、エアバッグシステム200の作動の信号を送る周知の衝突センサアルゴリズムを含む。
図2を再び参照すると、エアバッグシステム200は、安全ベルトアセンブリ150などの追加の要素を含む、より広範でより包括的な乗物乗員拘束システム180に組み込んでも良い。図2は、そのような拘束システムの1つの例示的な実施形態の概略図を示す。安全ベルトアセンブリ150は、安全ベルトハウジング152及びハウジング152から伸びる安全ベルト100を含む。安全ベルトリトラクタメカニズム154(たとえば、ばね式のメカニズム)は、ベルトの端部に結合されても良い。さらに、イグニッション及び/またはブースター組成物12を含む安全ベルトプリテンショナ156は、衝突の際にリトラクタメカニズムを作動させるためにベルトリトラクタメカニズム154に結合されても良い。本発明の安全ベルト実施形態と共に使用することができる典型的なシートベルトリトラクタメカニズムは、米国特許第5,743,480号、5,553,803号、5,667,161号、5,451,008号、4,558,832号及び4,597,546号に記載されており、それぞれが参照により本明細書に援用される。本発明の安全ベルトの実施形態が組み合わされても良い典型的なプリテンショナを説明するための実施例は、米国特許第6,505,790号及び6,419,177号に記載されており、参照により本明細書に援用される。
安全ベルトアセンブリ150は、たとえば、プリテンショナに組み込まれる火工品点火装置(図示せず)の起動を介してベルトプリテンショナ156の作動の信号を送る周知の衝突センサアルゴリズムを含む衝突事象センサ158(たとえば、慣性センサまたは加速度計)を含んでも良い(または該衝突事象センサ158と通信しても良い)。以前に参照により本明細書に援用された米国特許第6,505,790号及び6,419,177号は、このような方法で起動するプリテンショナの実施例を提供する。
安全ベルトアセンブリ150、エアバッグシステム200、及びより広範な乗物乗員保護システム180は、本発明により予想されるガス生成システムを例示するが、限定するものではないことが理解されるべきである。
本発明の説明は例示の目的のためであり、決して本発明の範囲を制限するように解釈されるべきではない。したがって、当業者は様々な改変が、添付の特許請求の範囲に記載の本発明の範囲から逸脱することなく、本開示の実施形態に対してなされ得ることを理解するであろう。

Claims (10)

  1. 炭化ホウ素を有するホウ素含有化合物と、
    過塩素酸カリウムと、
    非金属または金属硝酸塩、亜硝酸塩、塩素酸塩、過塩素酸塩、酸化物、及びそれらの混合物から選択される二次酸化剤と、
    窒素含有二次燃料と、を含む組成物。
  2. 前記窒素含有二次燃料が、テトラゾール、トリアゾール、カルボン酸、ヒドラジド、トリアジン、尿素誘導体、グアニジン、及び燃料の各タイプの塩類及び誘導体、及びそれらの混合物から選択される、請求項に記載の組成物。
  3. 前記窒素含有二次燃料が、ビステトラゾールアミンのモノアンモニウム塩、5−アミノテトラゾール、硝酸グアニジン、D、L−酒石酸、ニトログアニジン、5,5’−ビス−1H−テトラゾール、5,5’−ビス−1H−テトラゾールのジアンモニウム塩、アンモニウムジニトロサリチル酸、及びそれらの混合物から選択される、請求項に記載の組成物。
  4. 前記二次酸化剤が、硝酸アンモニウム、相安定化硝酸アンモニウム、過塩素酸アンモニウム、硝酸カリウム、酸化鉄、及びそれらの混合物から選択される、請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 組成物であって、
    前記組成物の5〜30重量%で提供される炭化ホウ素と、
    前記組成物の40〜95重量%で提供される過塩素酸カリウムと、
    テトラゾール、トリアゾール、カルボン酸、ヒドラジド、トリアジン、尿素誘導体、グアニジン、及び燃料の各タイプの塩類及び誘導体、及びそれらの混合物から選択される任意の二次燃料であって、前記組成物の0〜30重量%で提供される前記任意の二次燃料と、を含む組成物。
  6. 非金属または金属硝酸塩、亜硝酸塩、塩素酸塩、過塩素酸塩、酸化物、及びそれらの混合物から選択される二次酸化剤をさらに含む、請求項に記載の組成物。
  7. 請求項または請求項に記載の前記組成物を含むガス発生器。
  8. 請求項に記載の前記ガス発生器を含む乗物乗員保護システム。
  9. 前記二次燃料が、ビステトラゾールアミンのモノアンモニウム塩、5−アミノテトラゾール、硝酸グアニジン、D、L−酒石酸、ニトログアニジン、5,5’−ビス−1H−テトラゾール、5,5’−ビス−1H−テトラゾールのジアンモニウム塩、アンモニウムジニトロサリチル酸、及びそれらの混合物から選択される、請求項または請求項に記載の組成物。
  10. 前記二次酸化剤が、硝酸アンモニウム、相安定化硝酸アンモニウム、過塩素酸アンモニウム、硝酸カリウム、酸化鉄、及びそれらの混合物から選択される、請求項に記載の組成物。
JP2016571304A 2014-06-05 2015-06-05 改善されたブースター組成物 Active JP6554491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462008166P 2014-06-05 2014-06-05
US62/008,166 2014-06-05
PCT/US2015/034585 WO2015188167A1 (en) 2014-06-05 2015-06-05 Improved booster composition
US14/732,648 US10214460B2 (en) 2014-06-05 2015-06-05 Booster composition
US14/732,648 2015-06-05

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019081263A Division JP6560476B1 (ja) 2014-06-05 2019-04-22 改善されたブースター組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017519708A JP2017519708A (ja) 2017-07-20
JP2017519708A5 JP2017519708A5 (ja) 2018-07-19
JP6554491B2 true JP6554491B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=54767492

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016571304A Active JP6554491B2 (ja) 2014-06-05 2015-06-05 改善されたブースター組成物
JP2019081263A Active JP6560476B1 (ja) 2014-06-05 2019-04-22 改善されたブースター組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019081263A Active JP6560476B1 (ja) 2014-06-05 2019-04-22 改善されたブースター組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10214460B2 (ja)
JP (2) JP6554491B2 (ja)
DE (1) DE112015002666T5 (ja)
WO (1) WO2015188167A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6352134B2 (ja) * 2014-09-29 2018-07-04 株式会社ダイセル 点火薬組成物
US11878951B2 (en) 2019-01-16 2024-01-23 Pacific Scientific Energetic Materials Company Non-conductive pyrotechnic mixture
DE102020207700A1 (de) 2020-06-22 2021-12-23 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Zusammensetzung und gaserzeugende Mischung

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3009800A (en) * 1958-03-17 1961-11-21 Swimmer Jerome Solid rocket propellants containing boron carbide as fuel
US4806180A (en) 1987-12-10 1989-02-21 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Gas generating material
US5035757A (en) * 1990-10-25 1991-07-30 Automotive Systems Laboratory, Inc. Azide-free gas generant composition with easily filterable combustion products
JP4409632B2 (ja) 1996-12-28 2010-02-03 日本化薬株式会社 エアバッグ用ガス発生剤
DE69942892D1 (de) * 1998-02-25 2010-12-09 Nippon Kayaku Kk Gaserzeugende zusammensetzung
US6132480A (en) 1999-04-22 2000-10-17 Autoliv Asp, Inc. Gas forming igniter composition for a gas generant
US6875294B2 (en) * 2001-11-14 2005-04-05 The Regents Of The University Of California Light metal explosives and propellants
US20030145922A1 (en) * 2002-02-04 2003-08-07 Taylor Robert D. Vehicular occupant restraint
US20030230367A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-18 Mendenhall Ivan V. Micro-gas generation
US20030146922A1 (en) 2002-12-20 2003-08-07 Nassir Navab System and method for diminished reality
EP2489649A4 (en) * 2009-10-15 2014-01-01 Nippon Kayaku Kk COMPOSITION FOR A GAS GENERATOR, COMPOSITION OF THE COMPOSITION AND GAS PRODUCING EQUIPMENT EQUIPPED WITH THE FORM PRODUCT
US8282750B1 (en) * 2009-10-31 2012-10-09 Tk Holdings, Inc. Gas generant with auto-ignition function
FR2964656B1 (fr) * 2010-09-15 2012-10-12 Snpe Materiaux Energetiques Composes pyrotechniques generateurs de gaz
US8282749B1 (en) * 2011-06-08 2012-10-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Green light emitting pyrotechnic compositions
US9255040B1 (en) 2014-07-08 2016-02-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Boron carbide pyrotechnic time delay

Also Published As

Publication number Publication date
JP6560476B1 (ja) 2019-08-14
JP2017519708A (ja) 2017-07-20
WO2015188167A1 (en) 2015-12-10
US10214460B2 (en) 2019-02-26
JP2019172570A (ja) 2019-10-10
US20150353437A1 (en) 2015-12-10
DE112015002666T5 (de) 2017-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6560476B1 (ja) 改善されたブースター組成物
US20060219340A1 (en) Gas generating system
US20070084531A1 (en) Gas generant
EP1165463A2 (en) Nonazide ammonium nitrate based gas generant compositions that burn at ambient pressure
JP2007534587A (ja) ガス生成システム
JP5156627B2 (ja) 自己発火/ブースター組成物
US20080271825A1 (en) Gas generant
US20080217894A1 (en) Micro-gas generation
US6550808B1 (en) Guanylurea nitrate in gas generation
US20080149232A1 (en) Gas generant compositions
JP3920773B2 (ja) 硝酸グアニル尿素の金属錯体によるガス発生
JP2008174441A (ja) ガス生成システムおよび組成物
US7879167B2 (en) Gas generating composition
US8728259B1 (en) Gas generator
US6277221B1 (en) Propellant compositions with salts and complexes of lanthanide and rare earth elements
US6964715B2 (en) High impetus, high burn rate gas generant propellant and seatbelt pretensioner incorporating same
CN114988974A (zh) 改进的增压组合物
US20130068354A1 (en) Gas Generant Manufacturing Method
US20070169863A1 (en) Autoignition main gas generant
US20140352855A1 (en) Nitro Aromatic Substituted Metal Hydroxyl Nitrates
US20230219866A1 (en) Gas generating compositions and methods of using
US10919818B1 (en) Auto-ignition composition
JP2007332021A (ja) ガス生成物質組成物
JP2002234791A (ja) ガス発生方法およびガス発生器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6554491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250