JP6546375B2 - 快適な装着感を提供するサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタ - Google Patents

快適な装着感を提供するサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタ Download PDF

Info

Publication number
JP6546375B2
JP6546375B2 JP2014149630A JP2014149630A JP6546375B2 JP 6546375 B2 JP6546375 B2 JP 6546375B2 JP 2014149630 A JP2014149630 A JP 2014149630A JP 2014149630 A JP2014149630 A JP 2014149630A JP 6546375 B2 JP6546375 B2 JP 6546375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size adjuster
annular structure
headrest
helmet
headrest elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014149630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015021217A (ja
Inventor
ゴッティ アンジェロ
ゴッティ アンジェロ
Original Assignee
カスク ソシエタ ペル アチオニ
カスク ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カスク ソシエタ ペル アチオニ, カスク ソシエタ ペル アチオニ filed Critical カスク ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2015021217A publication Critical patent/JP2015021217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6546375B2 publication Critical patent/JP6546375B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/08Chin straps or similar retention devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/10Linings
    • A42B3/14Suspension devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/0406Accessories for helmets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/10Linings
    • A42B3/14Suspension devices
    • A42B3/145Size adjustment devices

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Description

本発明は、サイクリング用ヘルメットを着用するユーザにとって快適な装着感を提供するサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタに関する。
一般に、サイクリング用ヘルメットは、自動車又はモータサイクルで用いられるヘルメットとは非常に異なっており、通常、かかるサイクリング用ヘルメットは、ユーザの頭を少なくとも部分的に覆うように形作られると共に実質的に眼弓から項部までの頭蓋部分の頂部と側部の両方のところでの衝突からユーザの頭を保護するよう構成されたキャップ構造体から成っている。
種々の考えられるサイズに適合可能なかかるヘルメットを製作するため、今や、キャップと関連したサイズ調節装置又はサイズアジャスタが存在し、従って、手動操作でユーザの頭にヘルメットを締め付けることが可能であるようになっている。
具体的に説明すると、かかるサイズアジャスタは、閉じられているかU字形に開かれているかのいずれかであり、ヘルメットのキャップの下側周囲に沿って配置されると共にヘルメットをサイズの異なるユーザが着用できるよう最小直径形態と複数の増大直径形態との間で切換え可能である環状構造体を有している。かかる形態の環状構造体の手動切換え装置は、環状構造体を形成している入れ子式部分に作用することができるはめば歯車要素を有する。
しかしながら、不都合なこととして、手動切換え装置に作用することによってサイズが変わると、ユーザの頭に載せているヘルメットが快適ではなくなるのが常である。
現時点において提案される解決策は、環状構造体に支持部分を取り付けることであるが、これら支持部分は、支持部分が固定されるので、幾つかのサイズについて快適な支持具合を提供するに過ぎず、考えられる全ての切換え形態についてはそうではない。
本発明の目的は、公知のサイズアジャスタに代わるものとして、特に、サイズが変化してもユーザにとって快適な支持具合を提供するサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタを製作することにある。
本発明の一般的な観点によれば、本発明のサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタは、少なくとも1本の軸線、好ましくは環状構造体を通る軸線に沿って自由に差し向け可能な仕方で環状構造体に固定的に連結されたユーザ用のヘッドレスト要素を有する。
このように、環状構造体を伸ばしたり引っ込めたりする手動切換え装置に作用することによっても、支持要素は、アジャスタの全ての形態において頭に最適な仕方で適合するよう自由に傾くことができる。
本発明の別の特徴は、従属形式の請求項に強調した仕方で記載されている。
本発明のサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタの特性及び利点は、添付の図面を参照して例示として与えられる以下の説明から明らかになり、かかる説明は、本発明の目的を限定するものではない。
本発明のサイズアジャスタの内側から見た図である。 本発明のサイズアジャスタの外側から見た図である。 本発明の細部を示す図である。 本発明の細部を示す図である。 本発明の細部を示す図である。 本発明をユーザの異なるサイズにどのように適合させればよいかを示す図である。 本発明をユーザの異なるサイズにどのように適合させればよいかを示す図である。 本発明のサイズアジャスタの別の実施形態を示す図である。 本発明のサイズアジャスタの別の実施形態を示す図である。 本発明のサイズアジャスタの別の実施形態を示す図である。 本発明のサイズアジャスタの別の実施形態を示す図である。
図面を参照すると、本発明のサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタ(寸法調整装置)が参照符号10で示されている。
サイクリング用ヘルメットのためのかかるサイズアジャスタは、サイクリング用ヘルメットの内側に固定的に連結できる形式のものであり、サイズアジャスタは、ヘルメットの下側周囲に沿って配置された環状構造体11を有する。
サイズアジャスタは、ヘルメットをサイズの異なるユーザが着用できるよう最小直径形態と複数の増大直径形態との間で切換え可能である。
環状構造体11は、実質的に円の状態に閉じられた構造体とUの状態に開かれた構造体の両方を含む。
図中、サイズアジャスタは、一部分しか示されていない。というのは、図示されていない部分は、先行技術の部分と全体として同一だからである。
図示の切換え装置12も又、公知且つ手動形式のものである。
具体的に説明すると、本発明のヘッドレスト要素13は、少なくとも1本の軸線に沿って、好ましくは、環状構造体11を通る軸線に対して自由に差し向け可能な仕方で環状構造体11に固定的に連結されている。
環状構造体11は、手動切換え装置12に作用することによって中央部分15に対して入れ子式に動くことができる2本サイドアーム14を有している。
この場合、ヘッドレスト要素13は、サイドアーム14に固定的に連結されている。
変形例として、図11に示されているように、ヘッドレスト要素13は、中央部分15に直接関連していてもよい。
この場合、ヘッドレスト要素13は、手動切換え装置12から互いに異なる距離のところの複数の位置で固定的に連結可能であるように中央部分15の互いに反対側の部分に沿って動くことができる。
好ましい実施形態によれば、ヘッドレスト要素13は、球形支持体16を介してアーム14に固定的に連結された状態で空間中のあらゆる軸線に沿って差し向け可能である。
図示の実施形態によれば、ヘッドレスト要素13は、サイドアーム14に関して互いに反対側に配置された2つのローブを有する蝶のような形をしている。
具体的に説明すると、ヘッドレスト要素13の中央部分18、即ち、サイドアーム14のところに配置された部分は、ゴムで作られており、サイドアーム14を通る軸線回りの撓みを容易にするよう凹み受け座を有している。
図8〜図10に示された実施形態によれば、ヘッドレスト要素13は、軸線、特にアーム14の軸線に沿ってだけ差し向けられるよう構成されているのがよい。
かかる結合部を作るため、円筒形ピン18′がヘッドレスト要素13に形成された状態で設けられ、対応の円筒形受け座16′が環状構造体11に形成されている。
具体的に説明すると、円筒形ピン18′と受け座16′は、互いにスナップ嵌合するよう形作られている。
ヘッドレスト要素13の周辺部分19、即ち、サイドアーム14から見て遠くに位置する部分は、快適な支持具合を提供するようゲルインサート20を有している。かかる支持体は、図6及び図7に概略的に示されている。好ましくは、ヘッドレスト要素13は、交換可能である。かくして、本発明のサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタは、上述した本発明の目的を達成することが理解される。
確かに、本発明のサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタは、公知のサイズアジャスタの代替手段を提供すると共にサイズが変更した場合であってもユーザに快適な支持具合を提供する。
このように構成された本発明のサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタに対して種々の変更及び変形が可能であり、これら改造及び変形の全ては、本発明の概念に含まれ、更に、細部の全ては、技術的に均等な要素で置き換え可能である。実際には、用いられる材料並びにこれらのサイズは、技術的要件に応じてどのようなものであってもよい。
10 サイズアジャスタ
11 環状構造体
12 手動切換え装置
13 ヘッドレスト要素
14 サイドアーム
15 中央部分
16 球形支持体
16 円筒形着座部
17 ローブ
18′ 円筒形ピン
19 周辺部分
20 ゲルインサート

Claims (8)

  1. サイクリング用ヘルメットの内側に固定的に連結できる形式のサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタ(10)であって、前記サイズアジャスタは、前記ヘルメットの下側周囲に沿って配置された環状構造体(11)を有し、前記環状構造体は、前記ヘルメットをサイズの異なるユーザが着用できるよう最小直径形態と複数の増大直径形態との間で切換え可能であり、前記サイズアジャスタには、前記環状構造体(11)の前記形態の手動切換え装置(12)が設けられている、サイズアジャスタにおいて、前記サイズアジャスタは、少なくとも1本の軸線に沿って自由に差し向けることができる仕方で前記環状構造体(11)に連結されたユーザ用の複数のヘッドレスト要素(13)を有し、前記環状構造体(11)は、前記手動切換え装置(12)に作用することによって中央部分(15)に対して入れ子式に動くことができる2本のサイドアーム(14)を有し、前記複数のヘッドレスト要素(13)は、前記手動切換え装置(12)から見て異なる距離のところの複数個の位置で固定的に連結可能であるよう前記中央部分(15)の側の部分に沿って可動的に連係している、サイズアジャスタ。
  2. 前記複数のヘッドレスト要素(13)は、前記サイドアーム(14)を通過する軸線に関して差し向け可能である、請求項1に記載のサイズアジャスタ。
  3. 前記複数のヘッドレスト要素(13)は、空間中のあらゆる軸線に沿って差し向け可能である、請求項1又は2に記載のサイズアジャスタ。
  4. 前記複数のヘッドレスト要素(13)は、前記サイドアーム(14)に関して反対側の側部に配置された2つのローブ(17)を有する蝶のような形をしている、請求項1〜3のうちいずれか一に記載のサイズアジャスタ。
  5. 前記サイドアーム(14)のところの前記複数のヘッドレスト要素(13)の前記中央部分(18)は、ゴムで作られ、該中央部分(18)は、前記サイドアーム(14)の前記軸線回りに撓み受け座を備えたている、請求項4記載のサイズアジャスタ。
  6. 前記サイドアーム(14)から見て遠くに位置する前記複数のヘッドレスト要素(13)の周辺部分(19)は、ゲルインサート(20)を有する、請求項5記載のサイズアジャスタ。
  7. 前記複数のヘッドレスト要素(13)は、交換可能である、請求項1〜6のうちいずれか一に記載のサイズアジャスタ。
  8. 前記複数のヘッドレスト要素(13)は、前記環状構造体(11)を通る前記軸線に沿って差し向け可能であり、前記ヘッドレスト要素(13)は、前記環状構造体(11)上に形成された円筒形受け座(16′)内に対応関係をなして結合可能な円筒形ピン(18′)を有する、請求項1記載のサイズアジャスタ。
JP2014149630A 2013-07-23 2014-07-23 快適な装着感を提供するサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタ Expired - Fee Related JP6546375B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2013A001234 2013-07-23
IT001234A ITMI20131234A1 (it) 2013-07-23 2013-07-23 Regolatore di taglia di caschi per uso ciclistico ad appoggio confortevole

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015021217A JP2015021217A (ja) 2015-02-02
JP6546375B2 true JP6546375B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=49226332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014149630A Expired - Fee Related JP6546375B2 (ja) 2013-07-23 2014-07-23 快適な装着感を提供するサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタ

Country Status (15)

Country Link
US (1) US10111486B2 (ja)
EP (1) EP2829186B1 (ja)
JP (1) JP6546375B2 (ja)
KR (1) KR102140350B1 (ja)
CN (1) CN104337100B (ja)
AU (1) AU2014204561B2 (ja)
CA (1) CA2857739C (ja)
DK (1) DK2829186T3 (ja)
ES (1) ES2650255T3 (ja)
IT (1) ITMI20131234A1 (ja)
MX (1) MX364932B (ja)
NO (1) NO2829186T3 (ja)
PL (1) PL2829186T3 (ja)
PT (1) PT2829186T (ja)
ZA (1) ZA201405447B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9622535B2 (en) * 2014-08-22 2017-04-18 Cheung Kwai Kong Helmets and helmet fit systems
KR20160109756A (ko) * 2015-03-13 2016-09-21 주식회사 오토스윙 일체형 쿠션밴드가 형성된 기능성 헤드 밴드
US10548363B2 (en) * 2015-08-24 2020-02-04 Bell Sports, Inc. Helmet dampening fit system
ITUB20154758A1 (it) * 2015-10-27 2017-04-27 Kask Spa Fascia poggia fronte per caschi e casco provvisto di tale fascia poggia fronte.
US10729202B2 (en) * 2016-08-10 2020-08-04 Tecmen Electronics Co., Ltd. Headband arrangement and welding helmet equipped with the same
AU2017200061B2 (en) * 2016-08-10 2019-12-19 Tecmen Electronics Co., Ltd Headband arrangement and welding helmet equipped with the same
US10656670B2 (en) * 2018-06-04 2020-05-19 Htc Corporation Head-mounted display device
JP7103652B2 (ja) * 2019-06-10 2022-07-20 株式会社オージーケーカブト 自転車用ヘルメットに好適なサイズ調整機能を備えたヘッドレスト
KR102151712B1 (ko) * 2019-06-14 2020-09-04 주식회사 오토스윙 헤드 밴드
CN111000314A (zh) * 2019-12-30 2020-04-14 梁志红 一种头盔组装工艺及其头盔装置
CN115956730A (zh) * 2021-10-11 2023-04-14 史赛克公司 包括调整机构的外科头盔

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3444560A (en) * 1967-07-14 1969-05-20 Welsh Mfg Co Adjustable headband
US3780382A (en) * 1971-08-02 1973-12-25 O Boden Hat or cap constructed for air circulation therethrough
US4101981A (en) * 1977-04-15 1978-07-25 Boden Ogden W Ventilated hat or cap
US5551094A (en) * 1994-05-20 1996-09-03 Michael V. Navone Helmet retention system with adjustable headband
US6226802B1 (en) * 2000-03-15 2001-05-08 Specialized Bicycle Components, Inc. Retention mechanism for a helmet
JP3111327U (ja) * 2005-04-14 2005-07-14 呉 高興 運動用ヘルメット
KR100548032B1 (ko) 2005-11-08 2006-02-02 주식회사 유신모자 사이즈 조절이 가능한 탄성밴드 및 이를 구비한 차양모자
AU2008311034B2 (en) * 2007-10-10 2012-05-31 3M Innovative Properties Company Head suspension headband
US20090222978A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Kenneth Fang Buckle strap adjustment assembly for safety helmets
US20100050324A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Bell Sports, Inc. Height-Adjustable Fit System
US8359672B2 (en) * 2008-10-21 2013-01-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Headband with pivotal pad
PT2421393E (pt) 2009-04-24 2013-04-24 Alpinestars Res Srl Revestimento de absorção de impacto com dispositivo de ajustamento
US8015625B2 (en) * 2009-05-06 2011-09-13 Specialized Bicycle Components Bicycle helmet adjustment mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
EP2829186A1 (en) 2015-01-28
MX364932B (es) 2019-05-14
JP2015021217A (ja) 2015-02-02
ITMI20131234A1 (it) 2015-01-24
AU2014204561B2 (en) 2018-05-31
KR20150011766A (ko) 2015-02-02
ES2650255T3 (es) 2018-01-17
NO2829186T3 (ja) 2018-02-10
ZA201405447B (en) 2015-11-25
CA2857739A1 (en) 2015-01-23
PT2829186T (pt) 2017-12-18
DK2829186T3 (en) 2017-12-18
KR102140350B1 (ko) 2020-08-03
MX2014008700A (es) 2017-07-27
CN104337100A (zh) 2015-02-11
PL2829186T3 (pl) 2018-03-30
CA2857739C (en) 2021-06-08
US20150026871A1 (en) 2015-01-29
US10111486B2 (en) 2018-10-30
AU2014204561A1 (en) 2015-02-12
CN104337100B (zh) 2019-06-04
EP2829186B1 (en) 2017-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6546375B2 (ja) 快適な装着感を提供するサイクリング用ヘルメットのためのサイズアジャスタ
US9560893B2 (en) Headgear with a spring buffered occipital cradle
AU2009305993B2 (en) Headband with pivotal pad
WO2014203180A3 (en) Anti-release protective helmet, in particular for sporting use
US9408430B2 (en) Protective helmet and screen
KR102386680B1 (ko) 이중 회전축을 갖는 이어 머프 부착물
JP2018501851A5 (ja)
JP7199734B2 (ja) ヘルメット
US20210337909A1 (en) Safety helmet with an intermediate piece for changing the center of gravity and arrangements with such a safety helmet and two alternative intermediate pieces
JP3189949U (ja) レインカバーアダプター
US20140053317A1 (en) Adjustable Cap
US20150231355A1 (en) Support Apparatus for Front-Mounted Breathing Tube
KR200447637Y1 (ko) 모자에 착탈 가능한 귀마개
CN206039043U (zh) 一种虚拟现实眼镜及其头戴机构
GB2494286A (en) Mirror for use on bridle
JP3240480U (ja) ヘルメット用内装構造、及び該内装構造を有するヘルメット
JP3190197U (ja) ヘルメットのシールド構造
JP2024068921A (ja) ヘルメット用内装構造、及び該内装構造を有するヘルメット
JP2015140499A (ja) 帽子用機器装着装置
WO2017140370A1 (en) Vertical adjusting device for a hat
JP2015052191A (ja) 帽子用装着具、及びこの帽子用装着具で用いられる線条体支持具
JP2015052189A (ja) 帽子用装着具、及びこの帽子用装着具で用いられる線条体支持具

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6546375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees