JP6545378B2 - Air conditioning system and relay unit - Google Patents
Air conditioning system and relay unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP6545378B2 JP6545378B2 JP2018522223A JP2018522223A JP6545378B2 JP 6545378 B2 JP6545378 B2 JP 6545378B2 JP 2018522223 A JP2018522223 A JP 2018522223A JP 2018522223 A JP2018522223 A JP 2018522223A JP 6545378 B2 JP6545378 B2 JP 6545378B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- indoor unit
- water
- unit
- parallel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 116
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 28
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 10
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 241001274961 Rubus repens Species 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F5/00—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Description
本発明は、建物内の空調を行う技術に関する。 The present invention relates to a technology for performing air conditioning in a building.
冷水又は温水を室内機に循環させて空調を行う水方式の空調システム(例えば特許文献1)では、熱源機により、夏期(即ち、冷房運転)においては7℃程度、冬期(即ち、暖房運転)においては45℃程度に温度調整した冷温水が生成され、室内機に送出される。 In a water-based air conditioning system (for example, Patent Document 1) that performs air conditioning by circulating cold water or hot water in the indoor unit (for example, Patent Document 1), the heat source machine performs about 7 ° C. in summer (that is, cooling operation) and winter season (that is, heating operation) In the case, cold / hot water whose temperature is adjusted to about 45.degree. C. is generated and sent to the indoor unit.
例えば、冷房運転では、室内機において7℃の冷温水が室内の空気と熱交換されることで、室内の空気温度(室温)が低下する。熱交換後の冷温水は12℃程度まで温度が上昇し、室内機から熱源機へ戻される。 For example, in the cooling operation, the room temperature (room temperature) decreases by exchanging heat of 7 ° C. cold water with room air in the indoor unit. The temperature of the cold / hot water after heat exchange rises to about 12 ° C., and is returned from the indoor unit to the heat source unit.
室内機は、冷温水の流入側(熱交換器の入口側)に流量調整弁を設けており、室温が設定温度に近づくにつれて冷温水の通水量を減らすことで空調能力を低下させている。これにより、例えば7℃で室内機に流入した冷温水は12℃よりも高い温度まで上昇して熱源機に戻ることになる。このように、近年では、エネルギー効率の観点から、空調負荷の低下に伴い通水量を減らして、冷温水の搬送動力の軽減を狙う空調システムが普及している。 The indoor unit is provided with a flow control valve on the cold water flow side (the inlet side of the heat exchanger), and the air conditioning capacity is reduced by decreasing the water flow rate of the cold water as the room temperature approaches the set temperature. As a result, for example, the cold and warm water flowing into the indoor unit at 7 ° C. rises to a temperature higher than 12 ° C. and returns to the heat source unit. Thus, in recent years, from the viewpoint of energy efficiency, an air conditioning system aiming to reduce the transfer power of cold and hot water by reducing the amount of water flow as the air conditioning load decreases has become widespread.
ところで、冷房運転において、室内機で熱交換された冷温水の温度が20℃以上に上昇すると、室内機の熱交換器に大きな温度分布が生じてしまう。より詳細には、熱交換器の通水経路において入口付近では室内の空気を7℃に近い温度まで冷却するが、出口付近では20℃までしか冷却することができず、熱交換後の空気は、7℃の空気と20℃の空気が混合された状態となる。 By the way, when the temperature of the cold / hot water subjected to heat exchange in the indoor unit rises to 20 ° C. or more in the cooling operation, a large temperature distribution occurs in the heat exchanger of the indoor unit. More specifically, the room air is cooled to a temperature close to 7 ° C. near the inlet in the water flow path of the heat exchanger, but can only be cooled to 20 ° C. near the outlet, and the air after heat exchange is The air at 7 ° C. and the air at 20 ° C. are mixed.
このような状態において、室内の空気が高湿度であると、20℃の空気に含まれていた水蒸気が7℃の空気との混合によって一時的に凝結し、水滴となって室内に放出される現象(いわゆる露飛び)が発生する虞がある。また、室内機の吹出口において7℃付近の空気が吹出されている部分に、間欠的に20℃の空気が触れることでその吹出口近傍に結露が生じ、室内床面に滴下する現象(いわゆる露垂れ)が発生する虞がある。 In such a state, if the air in the room has a high humidity, the water vapor contained in the air at 20 ° C. is temporarily condensed by mixing with the air at 7 ° C., and is released as a water droplet into the room There is a possibility that a phenomenon (so-called dew skipping) may occur. In addition, when air at 20 ° C. intermittently touches the air outlet at around 7 ° C. at the air outlet of the indoor unit, condensation occurs in the vicinity of the air outlet and drops on the indoor floor surface (so-called ) May occur.
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、露垂れや、露飛びの発生を防止することが可能な空調システム等を提供することを目的とする。 The present invention was made in order to solve the above-mentioned subject, and an object of the present invention is to provide an air-conditioning system etc. which can prevent generating of a dew drop and a fly jump.
上記目的を達成するため、本発明に係る空調システムは、
熱源機と、中継機と、前記中継機と接続される第1室内機及び第2室内機とを備え、
前記中継機は、
前記熱源機からの水を前記第1室内機及び前記第2室内機に並行して導く並列流路と、
前記水を前記第1室内機及び前記第2室内機に予め定めた順序で導く直列流路と、
前記水の流路を前記並列流路から前記直列流路へ、及び、前記直列流路から前記並列流路へ切り替える切替手段と、を備え、
前記熱源機へ戻る水と前記熱源機から流入する水との温度差が予め定めた閾値以上になると、前記流路を前記並列流路から前記直列流路へ切り替える。
In order to achieve the above object, an air conditioning system according to the present invention is:
A heat source unit, a relay unit, and a first indoor unit and a second indoor unit connected to the relay unit;
The relay unit is
A parallel flow passage for guiding water from the heat source unit to the first indoor unit and the second indoor unit in parallel;
A series flow path for guiding the water to the first indoor unit and the second indoor unit in a predetermined order;
Switching means for switching the water flow path from the parallel flow path to the serial flow path and from the serial flow path to the parallel flow path ,
The flow path is switched from the parallel flow path to the serial flow path when the temperature difference between the water returning to the heat source machine and the water flowing in from the heat source machine is equal to or greater than a predetermined threshold .
本発明によれば、中継機が、熱源機からの水を第1室内機及び第2室内機に並行して導く並列流路と、熱源機からの水を第1室内機及び第2室内機に予め定めた順序で導く直列流路と、水の流路を並列流路から直列流路へ、及び、直列流路から並列流路へ切り替える切替手段と、を備えるため、第1室内機及び第2室内機において、露垂れや、露飛びの発生を防止することが可能となる。 According to the present invention, the relay unit includes a parallel flow path for guiding water from the heat source unit in parallel to the first indoor unit and the second indoor unit, and water from the heat source unit as the first indoor unit and the second indoor unit. And the switching means for switching the water flow path from the parallel flow path to the serial flow path and from the serial flow path to the parallel flow path, so that the first indoor unit and In the second indoor unit, it is possible to prevent the occurrence of dew drop and fly fly.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態に係る空調システムの構成を示す図である。この空調システムは、オフィスビル等の建物の空調を冷水又は温水(以下、冷温水という。)によって行うシステムであり、熱源機1と、中継機2と、複数の室内機3(室内機3a、室内機3b)と、温度センサ4と、リモコン5とから構成される。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an air conditioning system according to an embodiment of the present invention. This air conditioning system is a system that performs air conditioning of a building such as an office building with cold water or hot water (hereinafter referred to as cold or hot water), and includes a
熱源機1は、配管6を介して中継機2と接続し、ヒートポンプにより温調した冷温水を中継機2に送出する。図2に示すように、熱源機1は、圧縮機10と、四方弁11と、第1熱交換器12と、膨張弁13と、第2熱交換器14と、ファン15と、ポンプ16と、制御基板17とを備える。圧縮機10、四方弁11、第1熱交換器12、膨張弁13及び第2熱交換器14は、環状に接続され、これにより、CO2やHFC(ハイドロフルオロカーボン)等の冷媒を循環させるための冷媒回路(冷凍サイクル回路ともいう。)が形成されている。The
圧縮機10は、冷媒を圧縮して温度及び圧力を上昇させる。圧縮機10は、駆動周波数に応じて容量(単位当たりの送り出し量)を変化させることができるインバータ回路を備える。圧縮機10は、制御基板17からの指令に従って駆動周波数を変更する。
The
四方弁11は、冷媒の循環方向を切り替えるための弁である。四方弁11は、冷房運転の際には、図2の実線で示すように切り替えられる。これにより、圧縮機10、四方弁11、第1熱交換器12、膨張弁13及び第2熱交換器14の順序で冷媒が循環する。一方、暖房運転の際には、四方弁11は、破線で示すように切り替えられる。これにより、圧縮機10、四方弁11、第2熱交換器14、膨張弁13及び第1熱交換器12の順序で冷媒が循環する。
The four-
第1熱交換器12は、外気と冷媒との間の熱交換を行う、例えば、伝熱管と多数のフィンとにより構成されたクロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器である。
The
ファン15は、例えば、DCファンモータ等によって駆動される遠心ファンや多翼ファン等であり、外気を第1熱交換器12に供給する。ファン15の回転数、即ち、第1熱交換器12に供給する外気の流量は、制御基板17からの指令に従って変更される。
The
膨張弁13は、冷媒の流量を調整するための流量調整弁であり、例えば、ステッピングモータ(図示せず)によって絞りの開度を調整可能な電子膨張弁である。この他にも、膨張弁13として、受圧部にダイアフラムを採用した機械式膨張弁やキャピラリチューブ等を採用してもよい。膨張弁13の開度は、制御基板17からの指令に従って変更される。
The
第2熱交換器14は、プレート式あるいは二重管式などの熱交換器であり、冷媒と冷温水との間の熱交換を行う。
The
ポンプ16は、第2熱交換器14により熱交換された冷温水を中継機2に搬送する。ポンプ16は、インバータ回路を備え、制御基板17からの指令に従って駆動回転数が変更される。これにより、中継機2に搬送する冷温水の流量、即ち、通水量を変化させることができる。
The
制御基板17は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、通信インタフェース、読み書き可能な不揮発性の半導体メモリなど(何れも図示せず)を含んで構成される。制御基板17は、圧縮機10、四方弁11、膨張弁13、ファン15、ポンプ16のそれぞれと図示しない通信線を介して通信可能に接続する。また、制御基板17は、図示しない通信線を介して、図3に示す中継機2の制御基板28と通信可能に接続する。
The
制御基板17は、中継機2から運転開始の指令を受けると、運転モードの種別(冷房運転、暖房運転)に応じて、四方弁11を制御して冷媒の循環方向を切り替える。また、制御基板17は、中継機2に供給する冷温水が、運転モードに応じた予め定めた設定温度となるように、圧縮機10、膨張弁13、ファン15のそれぞれを制御する。本実施形態では、制御基板17は、中継機2に供給する冷温水が、冷房運転の場合では7℃、暖房運転の場合では45℃となるように上記の各構成部を制御する。
When the
また、制御基板17は、冷房運転又は暖房運転の間、中継機2から通知される通水量に関する情報に基づいてポンプ16を制御することで中継機2に搬送する冷温水の流量を調整する。
Further, the
中継機2は、熱源機1と配管6を介して接続すると共に、配管7a、配管7bを介して室内機3a、室内機3bと接続する。中継機2は、熱源機1から供給された冷温水を中継して室内機3a及び室内機3bに供給する。
The
図3に示すように、中継機2は、流量調整弁20,21と、開閉弁22〜25と、温度センサ26a,26b,27と、制御基板28とを備える。流量調整弁20,21は、制御基板28からの指令に従って、室内機3a、室内機3bに供給する冷温水の流量を変化させる。開閉弁22〜25は、制御基板28からの指令に従って開放又は閉止される。流量調整弁20,21と開閉弁22〜25は、本発明における切替手段を構成する。
As shown in FIG. 3, the
温度センサ26aは、室内機3aから出水される冷温水の温度(室内機3aの出口温度)を計測する。温度センサ26bは、室内機3bから出水される冷温水の温度(室内機3bの出口温度)を計測する。温度センサ27は、中継機2から入水した冷温水の温度(入口温度)を計測する。温度センサ26a,26b,27は、各々計測した温度を示すデータを予め定めたタイミング(例えば、一定時間毎)で制御基板28に送信する。
The
制御基板28は、CPU、ROM、RAM、通信インタフェース、読み書き可能な不揮発性の半導体メモリなど(何れも図示せず)を含んで構成される。制御基板28は、流量調整弁20,21、開閉弁22〜25、温度センサ26a,26b,27のそれぞれと図示しない通信線を介して通信可能に接続すると共に、上述したように熱源機1の制御基板17と図示しない通信線を介して通信可能に接続する。また、制御基板28は、図1に示すように通信線8を介して、室内の空気温度(室温)を計測する温度センサ4と通信可能に接続し、通信線9を介してリモコン5と通信可能に接続する。
The
制御基板28は、ユーザによってリモコン5を介して運転開始の操作が行われると、室内機3a、室内機3bに運転開始を指令すると共に、熱源機1に冷房運転又は暖房運転の開始を指令する。また、制御基板28は、流量調整弁20,21、開閉弁22〜25を制御して、室内機3a、室内機3bへの冷温水の供給を開始する。中継機2の動作の詳細については後述する。
The
室内機3a(例えば、第1室内機)と室内機3b(例えば、第2室内機)は、いわゆるファンコイルユニットと呼ばれる空調機であり、双方が有する機能は同一である。図3に示すように、室内機3a(3b)は、熱交換器30a(30b)と、ファン31a(31b)と、制御基板32a(32b)とを備える。
The
熱交換器30a(30b)は、中継機2から供給された冷温水と室内の空気との間の熱交換を行う。ファン31a(31b)は、熱交換後の空気を室内へ送出する。制御基板32a(32b)は、CPU、ROM、RAM、通信インタフェース、読み書き可能な不揮発性の半導体メモリなど(何れも図示せず)を含んで構成される。制御基板32a(32b)は、中継機2の制御基板28からの指令に従い、ファン31a(31b)の駆動を開始し、又は、停止する。
The
続いて、上記のように構成される本実施形態における空調システムの運転動作について、冷房運転の場合を例にして説明する。 Subsequently, the operation of the air conditioning system according to the present embodiment configured as described above will be described by taking the case of the cooling operation as an example.
ユーザによりリモコン5を介して冷房運転の開始操作が行われると、リモコン5は、運転の開始を示す情報と、運転モードの種別(ここでは、冷房運転)と、設定温度(目標温度)とを含む制御データを中継機2の制御基板28に送信する。
When the user performs a cooling operation start operation through the
制御基板28は、リモコン5からの上記の制御データを受信すると、運転の開始を示す情報と、運転モードの種別とを含む制御データを熱源機1の制御基板17に送信する。これにより、熱源機1は、7℃の冷水を生成し、中継機2に供給を開始する。
When the
また、制御基板28は、リモコン5からの上記の制御データを受信すると、運転の開始を示す情報を含む制御データを室内機3a、室内機3bの制御基板32a,32bに送信する。これにより、室内機3a、室内機3bは、ファン31a,31bの駆動を開始する。
Further, when the
制御基板28は、温度センサ27により計測される冷水の温度(入口温度)と、温度センサ26a、温度センサ26bにより計測される冷水の温度(室内機3a、室内機3bの出口温度)と、温度センサ4により計測される室温と、ユーザにより設定された目標温度とに基づいて、室内機3a、室内機3bに通水する冷水の流量を調整する。
The
より詳細には、制御基板28は、室内機3aの出口温度と入口温度の温度差(第1出入口温度差)と、室内機3bの出口温度と入口温度の温度差(第2出入口温度差)のそれぞれが、室温(Tr[℃])と目標温度(Ts[℃])との温度偏差(ΔTa[K]=Tr−Ts)によって決定される目標値となるように、流量調整弁20,21の絞り開度を調整する。図4に、目標値(ΔTw[K])と、温度偏差(ΔTa[K])との関係を示す。
More specifically, the
図4に示すように、冷房運転の開始時は、室温が目標温度よりも1K以上高い場合が通常であるため、ΔTwは5[K]に決定される。冷房運転が継続され、室温が目標温度に近づくにつれて、ΔTwは更新される。図4に示すように、ΔTa=0[K]ではΔTw=9[K]となり、ΔTa=−1[K]ではΔTw=13[K]となる。 As shown in FIG. 4, since the case where the room temperature is 1 K or more higher than the target temperature is normal at the start of the cooling operation, ΔTw is determined to be 5 [K]. The cooling operation is continued, and as the room temperature approaches the target temperature, ΔTw is updated. As shown in FIG. 4, ΔTw = 9 [K] in ΔTa = 0 [K], and ΔTw = 13 [K] in ΔTa = −1 [K].
制御基板28は、上記のような冷水の通水流量の調整に加え、ΔTwに基づいて、室内機3a、室内機3bに通水するための冷水の流路の切り替えを行う。中継機2は、熱源機1からの冷水を室内機3a及び室内機3bに並行して導く並列流路(図5参照)と、熱源機1からの冷水を室内機3a及び室内機3bに予め定めた順序で導く直列流路(図6参照)とが切り替え可能となるように構成されている。
The
図7は、ΔTw[K]と、制御基板28によって選択される流路との関係を示す図である。図7から、ΔTw=5[K]、即ち、室温が高く、目標温度との温度差が大きい場合、並列流路が選択されることが判る。また、室内が十分に冷却されてΔTw=10[K]になると直列流路が選択されることが判る。
FIG. 7 is a view showing the relationship between ΔTw [K] and the flow path selected by the
(並列流路での冷房運転)
冷房運転の開始時(即ち、ΔTa>1[K])では、ΔTw=5[K]となり、制御基板28は、並列流路を選択する。この際、制御基板28は、開閉弁22,23を開放し、開閉弁24,25を閉止する制御を行う。これにより、図5に示すように、中継機2に流入する冷水は、流量調整弁20,21により分流され、それぞれ室内機3a、室内機3bに送られる。分流された冷水は、それぞれ室内機3a、室内機3bにて室内の空気と熱交換した後、中継機2で合流して熱源機1に戻される。(Cooling operation in parallel flow path)
At the start of the cooling operation (ie, ΔTa> 1 [K]), ΔTw = 5 [K], and the
ここで、流量調整弁20は、制御基板28により、温度センサ27と温度センサ26aで計測された冷水の温度差(第1出入口温度差)がΔTwになるように制御される。同様に、流量調整弁21は、制御基板28により、温度センサ27と温度センサ26bで計測された冷水の温度差(第2出入口温度差)がΔTwになるように制御される。
Here, the flow
制御基板28は、流量調整弁20,21の上記の制御結果を、通水量に関する情報として熱源機1の制御基板17に通知する。これにより、熱源機1のポンプ16は、流量調整弁20,21における前後差圧が一定となるように回転数が調整される。
The
上記のような制御の下で冷房運転が継続されると、室温は低下し、やがてΔTaが1[K]を下回るようになる。これに伴い、ΔTwは、5[K]から6[K]、7[K]というように上昇していく。これにより、通水する冷水の流量が減少するため、室内機3a、室内機3bの冷却能力も徐々に低下することになる。
When the cooling operation is continued under the control as described above, the room temperature decreases and eventually ΔTa falls below 1 [K]. Along with this, ΔTw rises from 5 [K] to 6 [K], 7 [K], and so on. As a result, the flow rate of cold water flowing through decreases, so the cooling capacity of the
(直列流路での冷房運転)
室温が低下し続け、これに伴いΔTwが上昇し続けて、10[K]に達すると、図7に示すように、制御基板28は、並列流路から直列流路に切り替える制御を行う。具体的には、制御基板28は、流量調整弁21と開閉弁22を閉止し、開閉弁25を開放する制御を行う。これにより、図6に示すように、中継機2に流入する冷水は、流量調整弁20を経由して、先ず室内機3aに送られる。(Cooling operation in series flow path)
When the room temperature continues to decrease and ΔTw continues to rise along with this and reaches 10 [K], as shown in FIG. 7, the
室内機3aの熱交換器30aで室内の空気と熱交換した冷水は、開閉弁25を経由して室内機3bに流入する。室内機3bの熱交換器30bで室内の空気と熱交換した冷水は、開閉弁23を経由して熱源機1に戻される。なお、直列流路での運転時では、制御基板28は、温度センサ27と温度センサ26bとの温度差(ΔTw)に基づいて流量調整弁20の絞り開度を調整して、通水する冷水の流量を調整する。
The cold water heat-exchanged with indoor air by the
図8は、中継機2の制御基板28によって実行される空調制御処理の手順を示すフローチャートである。この空調制御処理は、リモコン5を介して、ユーザにより冷房運転開始又は暖房運転開始の操作が行われることで開始され、ユーザにより運転停止の操作が行われることで終了する。
FIG. 8 is a flow chart showing the procedure of the air conditioning control process executed by the
制御基板28は、室内機3a、室内機3bに運転開始を指令する(ステップS101)。これにより、室内機3a、室内機3bのファン31a,31bが駆動を開始する。
The
また、制御基板28は、熱源機1に冷房運転又は暖房運転の開始を指令する(ステップS102)。これにより、熱源機1は、冷房運転では7℃の冷水を生成し、暖房運転では45℃の温水を生成して中継機2に供給を開始する。
The
制御基板28は、開閉弁22,23を開放し、開閉弁24,25を閉止して、並列流路(図5参照)にて室内機3a、室内機3bへの通水制御を行う(ステップS103)。
The
やがて、上述した目標値(ΔTw)が予め定めた値(例えば、冷房運転では10[K])に達すると、制御基板28は、直列流路への切り替えが必要であると判定し(ステップS104;YES)、流量調整弁21と開閉弁22を閉止し、開閉弁25を開放して、直列流路(図6参照)にて室内機3a、室内機3bへの通水制御を行う(ステップS105)。
Eventually, when the target value (ΔTw) described above reaches a predetermined value (for example, 10 [K] in the cooling operation), the
そして、ΔTwが予め定めた値(例えば、冷房運転では8[K])まで下降すると、制御基板28は、並列流路への切り替えが必要であると判定し(ステップS106;YES)、流量調整弁21と開閉弁22を開放し、開閉弁25を閉止して、並列流路(図5参照)にて室内機3a、室内機3bへの通水制御を行う(ステップS103)。以降、ユーザによる運転停止の操作が行われるまで、制御基板28は、上述したステップS103〜S106の処理を繰り返し実行する。
Then, when ΔTw falls to a predetermined value (for example, 8 [K] in the cooling operation), the
以上説明したように、本発明の実施形態に係る空調システムでは、中継機2は、熱源機1へ戻る冷温水と、熱源機1から流入する冷温水との温度差が予め定めた閾値(10[K])以上になると、並列流路から直列流路に切り替えて、室内機3a、室内機3bへの通水制御を行う。これにより、1台の室内機における温度分布を10[K]以下に抑えることができ、いわゆる露垂れや、露飛びの発生を防止することが可能となる。
As described above, in the air conditioning system according to the embodiment of the present invention, the
室内機3a、室内機3bは、運転開始の指令を受けると、運転モードの種別にかかわらず、ファン31a,31bを一定の回転数で駆動させるという簡易な構成を備えていればよい。このため、室内機3a、室内機3bとして、専用の空調機ではなく、一般に流通するファンコイルユニットの空調機を採用でき、汎用性に優れる。
The
なお、本発明は、上記実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲での種々の変更は勿論可能である。 The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can of course be made without departing from the scope of the present invention.
例えば、中継機2は、直列流路での空調運転において、上流側の室内機(室内機3a)の送風能力を下流側の室内機(室内機3b)よりも低下させる制御を行ってもよい。以下、この制御について説明する。
For example, the
直列流路での空調運転では、室内の空気と冷温水との温度差は、上流側の室内機(室内機3a)の方が、下流側の室内機(室内機3b)よりも大きくなることから、空調能力も室内機3aの方が大きくなる。そうすると、室内の空気に温度分布が生じて、ユーザに不快感を与えてしまう虞がある。そこで、室内機3aの送風能力を低下させることで、室内機3aと室内機3bの空調能力の差を小さくする。
In the air conditioning operation in the serial flow path, the temperature difference between the indoor air and the cold and warm water is larger in the upstream indoor unit (the
具体的には、中継機2の制御基板28は、室内機3a、室内機3bに運転開始を指令する際、上流側の室内機である室内機3aについては、運転の開始を示す情報に加え、送風能力の低下を指示する情報を含めた制御データ送信する。これにより、室内機3aは、ファン31aを通常より能力を低下させて駆動させ、送風能力を低下させることができる。
Specifically, when instructing the
一般に、上記のように送風能力を低下させると熱交換の効率が向上するため、冷房運転では、並列流路での運転よりも潜熱処理能力(潜熱比)を増大させる効果が得られる。このような効果は、冷房負荷は比較的高くはないものの湿度が高い梅雨の期間に特に有効となる。 In general, the efficiency of heat exchange is improved by reducing the blowing capacity as described above, so that in the cooling operation, the effect of increasing the latent heat treatment capacity (latent heat ratio) is obtained compared to the operation in the parallel flow path. Such an effect is particularly effective in the rainy season when the cooling load is not relatively high but the humidity is high.
また、中継機2は、直列流路において、室内機3a、室内機3bの何れを上流側にするか、空調負荷の状況等に応じて、適宜、選択できるようにしてもよい。
Further, the
図9は、室内機3bを上流側に選択した場合の直列流路を示す図である。この場合、制御基板28は、流量調整弁20と開閉弁23,25を閉止し、開閉弁22,24を開放する制御を行う。これにより、中継機2に流入する冷温水は、流量調整弁21を経由して、先ず室内機3bに送られる。
FIG. 9 is a diagram showing a serial flow path when the
室内機3bの熱交換器30bで室内の空気と熱交換した冷温水は、開閉弁24を経由して室内機3aに流入する。室内機3aの熱交換器30aで室内の空気と熱交換した冷温水は、開閉弁22を経由して熱源機1に戻される。なお、この直列流路での運転時では、制御基板28は、温度センサ27と温度センサ26aとの温度差(ΔTw)に基づいて流量調整弁21の絞り開度を調整して、通水する冷温水の流量を調整する。
The cold / hot water subjected to heat exchange with indoor air by the
例えば、図10に示すように、オフィスビルの1室のペリメータゾーンに室内機3aが設置され、インテリアゾーンに室内機3bが設置されているケースを想定する。このような状況においては、冬期の夜間では、外壁や窓からの熱損失によってペリメータゾーンの暖房負荷が高くなる。そこで、中継機2は、室内機3aを上流側とした直列流路で通水制御を行う。これにより、熱源機1から供給される45℃の温水で、ペリメータゾーンが暖房され、40℃程度まで温度低下した温水でインテリアゾーンが暖房される。
For example, as shown in FIG. 10, it is assumed that the
一方、冬期の昼間において日射の影響がある場合には、ペリメータゾーンの暖房負荷が低くなるので、室内機3bを上流側に選択する。これにより、45℃の温水でインテリアゾーンが暖房され、40℃程度の温水でペリメータゾーンが暖房される。
On the other hand, when there is the influence of solar radiation in the winter daytime, the heating load in the perimeter zone is low, so the
このように、各室内機が担う空調対象空間における空調負荷の状況に応じて、上流側と下流側を選択するため、室内で局所的な暖め過ぎや冷やし過ぎを抑制することができる。 As described above, since the upstream side and the downstream side are selected according to the condition of the air conditioning load in the space to be air-conditioned, which each indoor unit bears, it is possible to suppress local overheating or excessive cooling indoors.
また、空調システムを、図11に示すように、熱源機1に、中継機2と同等の機能を有する中継機2a,2bを直列に接続し、中継機2bに室内機3a、室内機3bを接続し、中継機2aに室内機3cを接続する構成にしてもよい。室内機3cは、輻射パネルである。この構成において、空調運転が開始されると、中継機2aは、熱源機1からの冷温水を中継機2bから室内機3cの順に導く直列流路にて通水制御を行い、中継機2bは、中継機2aからの冷温水を室内機3aから室内機3bの順に導く直列流路にて通水制御を行う。
Further, as shown in FIG. 11, in the air conditioning system,
上記の構成において冷房運転の場合、熱源機1から7℃で流入する冷水の温度は、室内機3aで12℃程度まで上昇し、さらに、室内機3bで17℃程度まで上昇した後、室内機3c(輻射パネル)に流入して室内をさらに冷却する。
In the case of the cooling operation in the above configuration, the temperature of the cold water flowing from the
これにより、熱源機1へ戻る冷水の温度は室温に近くなる。即ち、熱源機1が生成した冷水から取り出せる冷却熱量を最大限利用できる。この場合、室内機3cに流入する段階で室内の空気の露点以上になるように冷水の流量を調整することで、室内機3cに結露が発生しないようにすることができる。
Thereby, the temperature of the cold water returning to the
本発明は、広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能である。また、上述した実施形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施形態ではなく、請求の範囲によって示される。そして、請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。 The present invention is capable of various embodiments and modifications without departing from the broad spirit and scope. In addition, the embodiment described above is for describing the present invention, and does not limit the scope of the present invention. That is, the scope of the present invention is indicated not by the embodiments but by the claims. And, various modifications applied within the scope of the claims and the meaning of the invention are considered to be within the scope of the present invention.
本発明は、水方式で建物内の空調を行う空調システムに好適に採用され得る。 The present invention can be suitably adopted in an air conditioning system that performs air conditioning in a building by a water system.
1 熱源機、2,2a,2b 中継機、3a〜3c 室内機、4,26a,26b,27 温度センサ、5 リモコン、6,7a,7b 配管、8,9 通信線、10 圧縮機、11 四方弁、12 第1熱交換器、13 膨張弁、14 第2熱交換器、15 ファン、16 ポンプ、17,28,32a,32b 制御基板、20,21 流量調整弁、22〜25 開閉弁、30a,30b 熱交換器、31a,31b ファン
Claims (6)
前記中継機は、
前記熱源機からの水を前記第1室内機及び前記第2室内機に並行して導く並列流路と、
前記水を前記第1室内機及び前記第2室内機に予め定めた順序で導く直列流路と、
前記水の流路を前記並列流路から前記直列流路へ、及び、前記直列流路から前記並列流路へ切り替える切替手段と、を備え、
前記熱源機へ戻る水と前記熱源機から流入する水との温度差が予め定めた閾値以上になると、前記流路を前記並列流路から前記直列流路へ切り替える、空調システム。 A heat source unit, a relay unit, and a first indoor unit and a second indoor unit connected to the relay unit;
The relay unit is
A parallel flow passage for guiding water from the heat source unit to the first indoor unit and the second indoor unit in parallel;
A series flow path for guiding the water to the first indoor unit and the second indoor unit in a predetermined order;
Switching means for switching the water flow path from the parallel flow path to the serial flow path and from the serial flow path to the parallel flow path ,
An air conditioning system, wherein the flow path is switched from the parallel flow path to the serial flow path when a temperature difference between water returning to the heat source machine and water flowing in from the heat source machine is equal to or greater than a predetermined threshold .
前記中継機は、
前記熱源機からの水を前記第1室内機及び前記第2室内機に並行して導く並列流路と、
前記水を前記第1室内機及び前記第2室内機に予め定めた順序で導く直列流路と、
前記水の流路を前記並列流路から前記直列流路へ、及び、前記直列流路から前記並列流路へ切り替える切替手段と、を備え、
前記第1室内機と前記第2室内機の内、前記直列流路にて先に前記水が導かれる方の送風能力を他方の送風能力より低下させる、空調システム。 A heat source unit, a relay unit, and a first indoor unit and a second indoor unit connected to the relay unit;
The relay unit is
A parallel flow passage for guiding water from the heat source unit to the first indoor unit and the second indoor unit in parallel;
A series flow path for guiding the water to the first indoor unit and the second indoor unit in a predetermined order;
Switching means for switching the water flow path from the parallel flow path to the serial flow path and from the serial flow path to the parallel flow path,
Among prior Symbol the second indoor unit with the first indoor unit, reduce than other blowing capacity the blowing capacity of the person who the water is introduced first in the series flow path, air-conditioning systems.
前記中継機は、
前記熱源機からの水を前記第1室内機及び前記第2室内機に並行して導く並列流路と、
前記水を前記第1室内機及び前記第2室内機に予め定めた順序で導く直列流路と、
前記水の流路を前記並列流路から前記直列流路へ、及び、前記直列流路から前記並列流路へ切り替える切替手段と、を備え、
前記第1室内機及び前記第2室内機のそれぞれに対応する空調対象空間の空調負荷に応じて、前記直列流路にて前記水を導く際の順序を決定する、空調システム。 A heat source unit, a relay unit, and a first indoor unit and a second indoor unit connected to the relay unit;
The relay unit is
A parallel flow passage for guiding water from the heat source unit to the first indoor unit and the second indoor unit in parallel;
A series flow path for guiding the water to the first indoor unit and the second indoor unit in a predetermined order;
Switching means for switching the water flow path from the parallel flow path to the serial flow path and from the serial flow path to the parallel flow path,
In accordance with the air-conditioning load of the air-conditioning target space corresponding to respective front Symbol first indoor unit and the second indoor unit, determines the order in which directing said water in said series flow path, air-conditioning systems.
前記水を前記第1室内機及び前記第2室内機に予め定めた順序で導く直列流路と、
前記水の流路を前記並列流路から前記直列流路へ、及び、前記直列流路から前記並列流路へ切り替える切替手段と、を備え、
前記熱源機へ戻る水と前記熱源機から流入する水との温度差が予め定めた閾値以上になると、前記流路を前記並列流路から前記直列流路へ切り替える、中継機。 A parallel flow passage for guiding water from the heat source unit to the first indoor unit and the second indoor unit in parallel;
A series flow path for guiding the water to the first indoor unit and the second indoor unit in a predetermined order;
Switching means for switching the water flow path from the parallel flow path to the serial flow path and from the serial flow path to the parallel flow path ,
The relay according to claim 1 , wherein the flow path is switched from the parallel flow path to the serial flow path when a temperature difference between water returning to the heat source machine and water flowing in from the heat source machine is equal to or greater than a predetermined threshold .
前記水を前記第1室内機及び前記第2室内機に予め定めた順序で導く直列流路と、
前記水の流路を前記並列流路から前記直列流路へ、及び、前記直列流路から前記並列流路へ切り替える切替手段と、を備え、
前記第1室内機と前記第2室内機の内、前記直列流路にて先に前記水が導かれる方の送風能力を他方の送風能力より低下させる、中継機。 A parallel flow passage for guiding water from the heat source unit to the first and second indoor units in parallel;
A series flow path for guiding the water to the first indoor unit and the second indoor unit in a predetermined order;
Switching means for switching the water flow path from the parallel flow path to the serial flow path and from the serial flow path to the parallel flow path,
It said first indoor unit and of the second indoor unit, the air blowing ability of the person who the water is introduced earlier in the series flow path is lower than the other blowing capacity, splicing machine inside.
前記水を前記第1室内機及び前記第2室内機に予め定めた順序で導く直列流路と、
前記水の流路を前記並列流路から前記直列流路へ、及び、前記直列流路から前記並列流路へ切り替える切替手段と、を備え、
前記第1室内機及び前記第2室内機のそれぞれに対応する空調対象空間の空調負荷に応じて、前記直列流路にて前記水を導く際の順序を決定する、中継機。 A parallel flow passage for guiding water from the heat source unit to the first indoor unit and the second indoor unit in parallel;
A series flow path for guiding the water to the first indoor unit and the second indoor unit in a predetermined order;
Switching means for switching the water flow path from the parallel flow path to the serial flow path and from the serial flow path to the parallel flow path,
In accordance with the air-conditioning load of the air-conditioning target space corresponding to each of the first indoor unit and the second indoor unit, determines the order in which directing said water in said series flow path, relay device medium.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/067054 WO2017212571A1 (en) | 2016-06-08 | 2016-06-08 | Air-conditioning system and relay unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017212571A1 JPWO2017212571A1 (en) | 2018-09-20 |
JP6545378B2 true JP6545378B2 (en) | 2019-07-17 |
Family
ID=60578493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018522223A Active JP6545378B2 (en) | 2016-06-08 | 2016-06-08 | Air conditioning system and relay unit |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6545378B2 (en) |
WO (1) | WO2017212571A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102494941B1 (en) * | 2022-06-17 | 2023-02-06 | 고려대학교 산학협력단 | Heat pump system for preventing freezing of heat exchanger |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019167249A1 (en) * | 2018-03-02 | 2019-09-06 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5724453U (en) * | 1980-07-15 | 1982-02-08 | ||
JP5188572B2 (en) * | 2008-04-30 | 2013-04-24 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner |
JP6135256B2 (en) * | 2012-05-23 | 2017-05-31 | 株式会社デンソー | Thermal management system for vehicles |
JP6380265B2 (en) * | 2014-07-23 | 2018-08-29 | 株式会社デンソー | Refrigeration cycle equipment |
-
2016
- 2016-06-08 JP JP2018522223A patent/JP6545378B2/en active Active
- 2016-06-08 WO PCT/JP2016/067054 patent/WO2017212571A1/en active Application Filing
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102494941B1 (en) * | 2022-06-17 | 2023-02-06 | 고려대학교 산학협력단 | Heat pump system for preventing freezing of heat exchanger |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017212571A1 (en) | 2017-12-14 |
JPWO2017212571A1 (en) | 2018-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5657110B2 (en) | Temperature control system and air conditioning system | |
JP2012141113A (en) | Air conditioning/water heating device system | |
CN109094330B (en) | Automobile air conditioner warm air system and control method | |
JP5869648B1 (en) | Air conditioning system | |
CN109959073A (en) | air conditioning system and operation method thereof | |
JP6363428B2 (en) | Heat medium circulation system | |
JP2012159255A (en) | Heat pump type heat source device, and heating system | |
WO2020161805A1 (en) | Air conditioner control device, outdoor unit, relay unit, heat source unit, and air conditioner | |
CN107781946A (en) | The heat-production control method of convertible frequency air-conditioner | |
JP6415709B2 (en) | Air conditioner and indoor unit | |
JP6545378B2 (en) | Air conditioning system and relay unit | |
JP6906865B2 (en) | Air conditioning system | |
WO2019193649A1 (en) | Control device, outdoor unit, and air conditioning system | |
JP2010236816A (en) | Heat pump type air conditioner and method of controlling heat pump type air conditioner | |
JP6907653B2 (en) | Air conditioning system | |
JP6890727B1 (en) | Air conditioning system and control method | |
JP2017089950A (en) | Air Conditioning System | |
JP6945741B2 (en) | Air conditioner control device, outdoor unit, repeater, heat source unit and air conditioner | |
WO2019193686A1 (en) | Air conditioning system control device, outdoor unit, relay device, heat source device, and air conditioning system | |
JP5701084B2 (en) | Heating system | |
JP6401054B2 (en) | Information processing system and information processing system program | |
JP5768151B2 (en) | Heat pump type air conditioner and control method of heat pump type air conditioner | |
JP3380384B2 (en) | Control device for air conditioner | |
JP6467271B2 (en) | Hot water heating system | |
WO2023148854A1 (en) | Heat-exchange-type ventilation device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180528 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6545378 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |