JP6541757B2 - Re-peelable label and method of manufacturing the same - Google Patents
Re-peelable label and method of manufacturing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6541757B2 JP6541757B2 JP2017231922A JP2017231922A JP6541757B2 JP 6541757 B2 JP6541757 B2 JP 6541757B2 JP 2017231922 A JP2017231922 A JP 2017231922A JP 2017231922 A JP2017231922 A JP 2017231922A JP 6541757 B2 JP6541757 B2 JP 6541757B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- label
- adhesive
- releasable
- peeling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 39
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 391
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 128
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 91
- 239000003292 glue Substances 0.000 claims description 52
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 claims description 34
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 32
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 21
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 claims description 16
- 238000001723 curing Methods 0.000 claims description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000003847 radiation curing Methods 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Making Paper Articles (AREA)
Description
本発明は再剥離ラベルおよびその製造方法に関し、特に缶容器などに貼り着け後、再剥離した際に隠蔽していた裏面(貼り付け面)の情報を確認可能なラベルに用いて好適な技術に関する。 The present invention relates to a re-peelable label and a method for producing the same, and more particularly to a technique suitable for using information on a back surface (pasted side) which has been concealed when re-peeled after being attached to a can container. .
販売キャンペーンなどの目的で、缶容器表面に貼り着けられるとともに、購入者が再剥離して裏面の情報を確認可能となっているラベルが知られている(特許文献1)。 A label is known that is attached to the surface of a can container for the purpose of a sales campaign or the like, and that the purchaser can re-separate and check the information on the back (Patent Document 1).
特許文献に記載された技術では、購入者が再剥離する際に、ラベルが剥がしにくいためこれを解決したいという要求があった。特に、ラベルに硬さがあり、女性や高齢者などでは爪がかかりにくいため剥がすことが難しいという意見も聞かれていた。
しかし、剥がしやすくするために貼り着け力を弱くすると、輸送途中に剥がれてしまうなどの問題が生じるため、強固な貼り着け力と、購入者の剥がしやすさと、を両立したいという要求があった。
In the technology described in the patent document, there is a demand for solving the problem because the label is difficult to peel off when the purchaser re-peels. In particular, there are opinions that it is difficult to peel off the label because the label is hard and it is difficult for a woman or an elderly person to apply a nail.
However, if the sticking power is weakened to make it easy to peel off, problems such as peeling off may occur during transportation, so there is a demand for achieving both a strong sticking power and the ease of peeling of the purchaser.
さらに、このような機能を有するとともにラベラー(機械貼り)に対応したいという要求もあった。 Furthermore, there is also a demand to have such a function and to be compatible with a labeler (machine attachment).
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、以下の目的を達成しようとするものである。
1.強固な貼り着け力と、購入者の剥がしやすさと、を両立した再剥離ラベルを提供すること。
2.ラベラー(機械貼り)に対応可能とすること。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and aims to achieve the following objects.
1. To provide a re-peelable label which is compatible with a strong sticking strength and a buyer's peelability.
2. Make it possible to correspond to a labeler (machine pasting).
本発明の再剥離ラベルの製造方法は、両面に印刷された不透明層と、透明層の一面とが接着層で接着され、前記透明層の他面に再剥離可能な再剥離貼着層が設けられた再剥離ラベルの製造方法であって、
前記不透明層に印刷する印刷工程と、
前記透明層の他面が前記再剥離貼着層を介して台紙に貼り着けられた状態でこれを供給する透明層供給工程と、
前記再剥離貼着層および前記透明層を前記台紙から剥離する剥離工程と、
剥離した前記再剥離貼着層および前記透明層と前記台紙とを再貼り付けする再貼工程と、
前記接着層を形成する接着層形成工程と、
前記接着層により前記不透明層と前記透明層とを接着する接着工程と、
前記不透明層と前記接着層と前記透明層と前記再剥離貼着層とを打ち抜いてラベル輪郭を形成する打ち抜き工程と、
を有し、
前記剥離工程の後に
前記再剥離貼着層と前記台紙との間に糊殺し層を形成する糊殺し工程を有するとともに、
前記糊殺し工程において、前記糊殺し層が前記ラベル輪郭に対して一部分のみ形成されることにより上記課題を解決した。
また、前記接着層がUV硬化接着剤からなり、前記接着層形成工程の後に、
UV照射して前記接着層を硬化するUV照射工程を有することができる。
また、前記接着層が透明接着剤からなるとともに前記再剥離貼着層が透明層とされることが好ましい。
また、本発明において、前記糊殺し工程において、
前記糊殺し層が前記ラベル輪郭の所定部分に接して形成される手段を採用することもできる。
In the method for producing a releasable label of the present invention, the opaque layer printed on both sides is adhered to one side of the transparent layer by the adhesive layer, and the releasable releasable adhesion layer is provided on the other side of the transparent layer. Method of producing a re-peelable label,
A printing process for printing on the opaque layer;
A transparent layer supplying step of supplying the other surface of the transparent layer in a state where the other surface is adhered to a backing sheet via the releasable adhesive layer;
A peeling step of peeling the releasable adhesion layer and the transparent layer from the mount;
A re-pasting step of re-pasting the peeled releasable sticking layer, the transparent layer, and the mount;
An adhesive layer forming step of forming the adhesive layer;
An adhesion step of adhering the opaque layer and the transparent layer by the adhesive layer;
A punching step of punching out the opaque layer, the adhesive layer, the transparent layer, and the re-peeling layer to form a label contour;
I have a,
After the peeling process
While having a paste-killing step of forming a paste-killing layer between the releasable sticking layer and the backing sheet,
In the adhesive-agent-dissolving step, it has solved the above problems by Rukoto the adhesive-agent-dissolving layer is formed only a portion to the label contour.
Further, the adhesive layer is made of a UV curing adhesive, and after the adhesive layer forming step,
It may have a UV irradiation step of curing the adhesive layer by UV irradiation.
Further, it is preferable that the adhesive layer be made of a transparent adhesive and the releasable adhesive layer be a transparent layer .
Also, in the present invention, in the adhesive-agent-dissolving step,
Ru can be the adhesive-agent-dissolving layer to adopt means which is formed in contact with the predetermined portion of the label contour.
本発明の再剥離ラベルの製造方法は、両面に印刷された不透明層と、透明層の一面とが接着層で接着され、前記透明層の他面に再剥離可能な再剥離貼着層が設けられた再剥離ラベルの製造方法であって、
前記不透明層に印刷する印刷工程と、
前記透明層の他面が前記再剥離貼着層を介して台紙に貼り着けられた状態でこれを供給する透明層供給工程と、
前記再剥離貼着層および前記透明層を前記台紙から剥離する剥離工程と、
剥離した前記再剥離貼着層および前記透明層と前記台紙とを再貼り付けする再貼工程と、
前記接着層を形成する接着層形成工程と、
前記接着層により前記不透明層と前記透明層とを接着する接着工程と、
前記不透明層と前記接着層と前記透明層と前記再剥離貼着層とを打ち抜いてラベル輪郭を形成する打ち抜き工程と、
を有することにより、従来に比べて剥がしやすい再剥離ラベルを提供することができる。
In the method for producing a releasable label of the present invention, the opaque layer printed on both sides is adhered to one side of the transparent layer by the adhesive layer, and the releasable releasable adhesion layer is provided on the other side of the transparent layer. Method of producing a re-peelable label,
A printing process for printing on the opaque layer;
A transparent layer supplying step of supplying the other surface of the transparent layer in a state where the other surface is adhered to a backing sheet via the releasable adhesive layer;
A peeling step of peeling the releasable adhesion layer and the transparent layer from the mount;
A re-pasting step of re-pasting the peeled releasable sticking layer, the transparent layer, and the mount;
An adhesive layer forming step of forming the adhesive layer;
An adhesion step of adhering the opaque layer and the transparent layer by the adhesive layer;
A punching step of punching out the opaque layer, the adhesive layer, the transparent layer, and the re-peeling layer to form a label contour;
Can provide a releasable label that is easier to peel than before.
また、前記接着層がUV硬化接着剤からなり、前記接着層形成工程の後に、
UV照射して前記接着層を硬化するUV照射工程を有することにより、このUV硬化接着剤からなる接着層がラベルの厚さ方向の中央位置に配置されてなるために、剥がそうとする再剥離ラベルに横向きの力が作用した場合にかぎって、缶容器等の被着体に直接貼り着けられている透明層に対して、最上層の不透明層がUV硬化接着剤層を介して外側に接続されているため、透明層および再剥離貼着層を被着体から容易に剥離することが可能となる。
Further, the adhesive layer is made of a UV curing adhesive, and after the adhesive layer forming step,
By having a UV irradiation step of curing the adhesive layer by UV irradiation, the adhesive layer made of this UV curing adhesive is disposed at the central position in the thickness direction of the label, so it is likely to be peeled off. The opaque layer on the top layer is connected to the outside through the UV curing adhesive layer to the transparent layer directly attached to the adherend such as can container only when lateral force is applied to the label. Because of this, the transparent layer and the releasable adhesion layer can be easily peeled off from the adherend.
ここで、UV照射工程における接着層の硬化とは、貼り合わせる前にUV照射して、反硬化させて貼り合わせることや、形成した接着層を間に挟んだ後に、透明層側からUV照射して接着可能な状態まで硬化させるものを含むことができる。 Here, curing of the adhesive layer in the UV irradiation step is performed by UV irradiation before bonding, anti-curing and bonding, or after the formed adhesive layer is sandwiched, UV irradiation is performed from the transparent layer side. It can include those that are cured to a bondable state.
さらに、UV硬化接着剤層を比較的柔らかい状態で形成した場合には、再剥離ラベルに横向きの力が作用した際に、不透明層が透明層に対してラベル面内方向に変形しやすくなるため、再剥離貼着層から上側の積層体を被着体から容易に剥離することが可能となる。
または、UV硬化接着剤層を比較的固い状態で形成した場合には、再剥離ラベルに横向きの力が作用した際に、不透明層と透明層とを一体とした状態でラベル面内方向に変形させやすくなるため、再剥離貼着層から上側の積層体を被着体から容易に剥離することが可能となる。
Furthermore, when the UV curing adhesive layer is formed in a relatively soft state, when the lateral force acts on the re-peelable label, the opaque layer is easily deformed in the in-plane direction with respect to the transparent layer. The upper laminate can be easily peeled off from the adherend from the releasable adhesion layer.
Alternatively, when the UV curing adhesive layer is formed in a relatively hard state, when the lateral force is applied to the re-peelable label, it deforms in the in-plane direction of the label with the opaque layer and the transparent layer integrated. Since it becomes easy to make it possible, it becomes possible to peel easily the layered product above a re-peeling adhesion layer from a covering object.
また、前記接着層が透明接着剤からなるとともに前記再剥離貼着層が透明層とされることにより、不透明層裏面に印刷された情報をこの接着層を透過させて視認することができる。 In addition, when the adhesive layer is made of a transparent adhesive and the releasable adhesive layer is made a transparent layer, information printed on the back surface of the opaque layer can be viewed through the adhesive layer.
本発明において、前記剥離工程の後に
前記再剥離貼着層と前記台紙との間に糊殺し層を形成する糊殺し工程を有するとともに、
前記糊殺し工程において、前記糊殺し層が前記ラベル輪郭に対して一部分のみ形成されることにより、この糊殺し層が形成された糊殺し領域における再剥離貼着層と台紙との貼着を弱めて、再剥離貼着層から上側の積層体を被着体から容易に剥離することが可能となるきっかけ部分を形成することができるとともに、糊殺し層が形成された一部分の糊殺し領域を、糊殺し領域の設けられた再剥離ラベルの輪郭位置から、被着領域の全体を剥離するためのきっかけとしてラベルをめくりやすくすることが可能となる。
In the present invention, there is provided an adhesive-killing step of forming an adhesive-killed layer between the re-peeling adhesive layer and the backing sheet after the peeling step.
In the paste-killing step, the paste-sticky layer is formed only partially with respect to the label contour, thereby weakening the adhesion between the releasable sticking layer and the backing in the paste-killed area where the paste-killed layer is formed. And forming a trigger portion that enables the upper laminate to be easily peeled from the adherend from the releasable adhesion layer, and a glued killing region of a part where the glued killing layer is formed, From the contour position of the re-peeling label provided with the paste killing area, it becomes possible to make the label easy to be turned off as a trigger for peeling the whole of the deposition area.
ここで、糊殺し層が形成された糊殺し領域は、ラベル輪郭の一部分に対応する内側位置に設けられていれば、糊殺し領域がラベル輪郭には接しておらず、ラベル輪郭から微小長さ内側に入った状態として形成されることができ、輸送中には再剥離ラベルが意図しない状態で剥離されないように缶容器等の表面にしっかりと貼り着けた状態を維持するとともに、再剥離をおこなう場合には、ラベル輪郭のすぐ内側に糊殺し領域があるために、容易に缶容器等の購入者が剥離することが可能となる。 Here, if the glue killing area in which the glue killing layer is formed is provided at an inner position corresponding to a part of the label outline, the glue killing area is not in contact with the label outline, and the label outline has a minute length It can be formed as an inner state, and during transport, it is firmly attached to the surface of a can container or the like so as not to be peeled in an unintended state during transportation, and is peeled again. In this case, the adhesive-killing area immediately inside the label contour allows the purchaser of the can container to easily peel off.
あるいは、糊殺し層が形成された糊殺し領域は、ラベル輪郭の一部分に対応する内側位置に設けられていれば、糊殺し領域がラベル輪郭に接する部分と接しない部分とを有することができ、好ましくは、ラベル輪郭の一部に接した位置として糊殺し領域が形成されるとともに、糊殺し領域の接したラベル輪郭の一部の中央付近のみが部分的にラベル輪郭から微小長さ内側に入った状態として形成されることができ、この部分のみが缶容器等の表面に貼り着けられていることにより、輸送中には再剥離ラベルが意図しない状態で剥離されないように缶容器等の表面にしっかりと貼り着けた状態を維持するとともに、再剥離をおこなう場合には、ラベル輪郭に接した他の糊殺し領域があるために、容易に缶容器等の購入者が剥離することが可能となる。 Alternatively, the glue killing area in which the glue killing layer is formed can have a part where the glue killing area contacts the label outline and a part that does not touch if the glue killing area is provided at an inner position corresponding to a part of the label outline Preferably, a paste killing area is formed as a position touching a part of the label outline, and only a portion near the center of a part of the touching label outline touching the paste killing area partially enters the inside of a minute length from the label outline It is possible to form it as a entangled state, and by attaching only this portion to the surface of the can container etc., the re-peeling label is not intended to be peeled off during transport on the surface of the can container etc. When maintaining the firmly attached state and performing re-peeling, it is possible that the purchaser of the can container or the like can easily peel off because there is another glue killing area in contact with the label contour. That.
また、本発明において、前記糊殺し工程において、
前記糊殺し層が前記ラベル輪郭の所定部分に接して形成される手段を採用することにより、糊殺し層が形成されたラベル輪郭の一部分から内側に向かう一部の糊殺し領域を、剥離するためのきっかけとしてラベルをめくりやすくすることもできる。
Further, in the present invention, in the paste killing step,
In order to peel off a part of the glue-killed region from the part of the label contour on which the glue-killed layer is formed, by adopting a means in which the glue-killed layer is formed in contact with a predetermined part of the label contour. It is also possible to make the label easy to flip as a trigger for
本発明の再剥離ラベルにおいては、上記のいずれか記載の製造方法によって製造された再剥離ラベルであって、
両面に印刷された前記不透明層と、前記接着層と、前記透明層と、前記再剥離貼着層と、が積層されてなることにより、再剥離貼着層によって被着体に貼り着けた際には、不透明層の表側である外側表面の情報のみを視認可能とするとともに、その後、再剥離貼着層の下側位置から被着体より剥離する際に、容易に剥離することができるとともに、剥離後に、不透明層裏面に印刷された情報を接着層および再剥離貼着層を透過させて視認することができる。
In the removable label of the present invention, the removable label produced by any of the above-mentioned production methods,
When the opaque layer printed on both sides, the adhesive layer, the transparent layer, and the releasable adhesion layer are laminated, thereby adhering to the adherend by the releasable adhesion layer While being able to visually recognize only the information on the outer surface which is the front side of the opaque layer, it can be easily peeled off from the adherend from the lower position of the releasable adhesive layer thereafter. After peeling, the information printed on the back of the opaque layer can be viewed through the adhesive layer and the releasable adhesive layer.
また、前記台紙が長尺とされ、その延在する方向に複数の再剥離ラベルが離間して貼着されていることにより、たとえば、ラベラーを利用した機械貼りに利用することが容易となる。 Moreover, since the said backing sheet is made into a long and the several re-peeling label is spaced apart and stuck in the direction to which it extends, it becomes easy to utilize for the mechanical sticking using a labeler, for example.
また、上記のいずれか記載の製造方法によって製造された再剥離ラベルであって、
両面に印刷された前記不透明層と、前記接着層と、前記透明層と、前記再剥離貼着層と、糊殺し層と、が積層されてなることにより、再剥離貼着層によって被着体に貼り着けた際には、不透明層の表側である外側表面の情報のみを視認可能とするとともに、その後、再剥離貼着層の下側位置から被着体より剥離する際に、糊殺し層を設けた糊殺し領域から容易に剥離することができるとともに、剥離後に、不透明層裏面に印刷された情報を糊殺し層、接着層および再剥離貼着層を透過させて視認することができる。
Moreover, it is the re-peeling label manufactured by the manufacturing method as described in any one of the above,
An adherend is formed by laminating the releasable adhesion layer by laminating the opaque layer printed on both sides, the adhesive layer, the transparent layer, the releasable adhesion layer, and the glue killing layer. When pasting on a surface, only the information on the outer surface, which is the front side of the opaque layer, is visible, and then, when it is peeled from the adherend from the lower position of the releasable adhesion layer, And the information printed on the back surface of the opaque layer can be viewed through the paste layer, the adhesive layer and the releasable adhesive layer after the layer is peeled off.
また、前記台紙が長尺とされ、その延在する方向に複数の再剥離ラベルが離間して貼着され、
前記台紙の延在する方向に対して、複数の再剥離ラベルで前記糊殺し層が平面視して同じ位置に形成されていることにより、例えば円周状の缶容器側表面に貼り着ける場合に、ラベル中心位置から糊殺し層が形成された糊殺し領域に向かう方向を、円筒軸方向と同じ方向となるように位置して貼り着けることで、円周状の缶容器側表面に沿って再剥離ラベルが湾曲した状態として貼り着けられるため、糊殺し領域から輸送中などに不用意に剥がれてしまうことなどを防止できる。
In addition, the backing sheet is made long, and a plurality of releasable labels are separated and attached in the extending direction.
In the case of sticking on, for example, a circumferential can container side surface, by forming the glue killing layer in the same position in plan view with a plurality of releasable labels in the extending direction of the mount. By repositioning the direction from the label center position toward the paste killing area where the paste killing layer is formed in the same direction as the cylindrical axis direction, along the circumferential can container side surface again Since the peeling label is attached in a curved state, it is possible to prevent careless peeling from the paste killing area during transportation or the like.
ここで、「台紙の延在する方向に対して、複数の再剥離ラベルで前記糊殺し層が平面視して同じ位置に形成されている」とは、台紙に対して複数仮着されたそれぞれの再剥離ラベルにおいて、個々の再剥離ラベルの中心位置から糊殺し層を形成した糊殺し領域を配置した方向が、いずれも同じ方向となっていることを意味する。つまり、「前記台紙の延在する方向に対して、同じ側にそれぞれの再剥離ラベルの糊殺し層が形成されている」ものである。 Here, “the adhesively killed layer is formed in the same position in a plan view with a plurality of releasable labels in the direction in which the backing sheet extends” means that a plurality of temporary attachment is made to the backing sheet In the re-peelable label, it means that the direction in which the glue-killed region where the glue-killed layer is formed is disposed from the center position of each re-peelable label is in the same direction. That is, "the adhesive layer of each releasable label is formed on the same side with respect to the extending direction of the backing sheet".
また、平面視してラベル中心から前記ラベル輪郭において前記糊殺し層の形成された位置へ向かう方向が前記台紙の延在する方向に対して同じとなる縦位置に形成されていることにより、長尺の台紙および少なくとも長尺の再剥離貼着層を剥離して糊殺し層を形成する際に、ラベルの離間する距離と同じ距離を有するように、台紙または再剥離貼着層の対向面に糊殺し層を離間して配置形成し、再貼り着けした後に、不透明層と接着層と透明層と再剥離貼着層と糊殺し層とが積層された長尺の積層体をラベル輪郭に打ち抜くことで、複数の再剥離ラベルにおいて、すべてが同じ縦位置として糊殺し層を形成して断続的に長尺の台紙に貼り着けた状態として製造することができる。 In addition, the longitudinal direction from the center of the label to the position where the adhesive layer is formed in the label outline is formed in the same vertical position as the direction in which the backing sheet extends. On the opposite side of the backing sheet or releasable sticking layer so as to have the same distance as the separation distance of the label when peeling off the backing sheet and at least the long releasable sticking layer to form the paste killing layer The adhesive layer is separated, formed, re-adhered, and then a long laminate including the opaque layer, the adhesive layer, the transparent layer, the re-peeling layer and the adhesive layer is punched into the label outline. Thus, in a plurality of re-peelable labels, it is possible to produce the adhesive-killed layer as the same longitudinal position all and form a state of being intermittently attached to a long backing sheet.
ここで、縦位置とは、長尺の台紙の延在する方向と、これに断続的に貼り着けられた複数の再剥離ラベルの中心位置から糊殺し層の形成された糊殺し領域に向かう方向と、がすべて同じ方向として揃った状態を意味する。 Here, the longitudinal position refers to the extending direction of the long backing sheet and the direction from the central position of the plurality of releasable labels intermittently attached thereto toward the formed glue killing area of the glue killing layer And means all aligned as the same direction.
また、平面視してラベル中心から前記ラベル輪郭において前記糊殺し層の形成された位置へ向かう方向が前記台紙の延在する方向に対して略直交する横位置に形成されていることにより、長尺の台紙および少なくとも長尺の再剥離貼着層を剥離して糊殺し層を形成する際に、台紙または再剥離貼着層の対向面にラベルの離間する距離と同じ距離を有するように糊殺し層を離間して配置するか、または、所定の幅寸法として糊殺し層を形成する部分だけ連続して台紙の延在する方向に糊殺し層を連続的に形成し、再貼り着けした後に、不透明層と接着層と透明層と再剥離貼着層と糊殺し層とが積層された長尺の積層体をラベル輪郭に打ち抜いて輪郭切断およびカス上げすることによって、複数の再剥離ラベルにおいて、すべてが同じ縦位置として糊殺し層を形成して断続的に長尺の台紙に貼り着けた状態として製造することができる。 In addition, the direction from the center of the label to the position where the adhesive layer is formed in the label outline is formed in a lateral position substantially orthogonal to the extending direction of the backing sheet in plan view. When peeling off the backing sheet and at least the long releasable adhesion layer to form the paste-killing layer, the paste on the opposite surface of the backing sheet or releasable adhesion layer has the same distance as the separation distance of the label. Alternatively, after arranging the killing layer separately or continuously forming the glue killing layer in the extending direction of the backing continuously only for the portion forming the glue killing layer as the predetermined width dimension and re-attaching In a plurality of releasable labels, by punching out a long laminate in which an opaque layer, an adhesive layer, a transparent layer, a releasable adhesion layer, and an adhesive killing layer are laminated into a label outline, and cutting out contours and scraps. , All in the same vertical position Intermittently forming a glue killing layer can be produced as a state in which adhered to the mount of the elongated.
本発明によれば、強固な貼り着け力と、購入者の剥がしやすさと、を両立した再剥離ラベルを提供することができるという効果を奏することが可能となる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes possible to show | play the effect that the re-peelable label which compatible strong sticking force and the ease of peeling of a buyer can be provided.
以下、本発明に係る再剥離ラベルおよびその製造方法の第1実施形態を、図面に基づいて説明する。
図1は、本実施形態における再剥離ラベルを示す模式断面図であり、図2は、本実施形態における再剥離ラベル表面を示す平面図(a)、裏面を示す平面図(b)であり、図3は、本実施形態における再剥離ラベルが複数台紙に貼り着けられた状態を示す平面図であり、図において、符号10は、再剥離ラベルである。
Hereinafter, a first embodiment of a releasable label and a method of manufacturing the same according to the present invention will be described based on the drawings.
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the re-peelable label in the present embodiment, and FIG. 2 is a plan view (a) showing the re-peelable label surface in the present embodiment, and a plan view (b) showing the back side. FIG. 3 is a plan view showing a state in which the re-peelable label in the present embodiment is attached to a plurality of mounts, and in the figure,
本実施形態に係る再剥離ラベル10は、たとえば、キャンペーンなどに用いられ、不透明な略円筒状の容器、例えば、缶容器等の被着体に貼り着けた状態では、表面の表示情報しか視認できず、これを再剥離して隠されていた面にある表示情報を視認可能とするものである。
For example, the
再剥離ラベル10は、図1に示すように、長尺の台紙18に、糊殺し層11と、再剥離貼着層12と、透明層13と、接着層14と、不透明層16と、が積層されている。
不透明層16の両面には、印刷された表印刷層17と、印刷された裏印刷層15とが設けられている。
As shown in FIG. 1, the
A printed
不透明層16は、樹脂、紙、合成紙、一例としてポリプロピレンを主原料とするフィルム法合成紙であるユポ(株式会社ユポ・コーポレーション登録商標)などを用いることができる。不透明層16の厚さとしては、例えば、30μm〜100μm、より好ましくは、50μm〜80μm、あるいは、60μm程度に設定することができる。
The
表印刷層17と裏印刷層15とは、不透明層16に印刷され、表印刷層17は、キャンペーン等応募の情報等を表すものとされ、裏印刷層15は、抽選番号、あるいは、応募に用いるバーコードやURL等の応募情報などの隠匿情報とされている。裏印刷層15によって示される表示情報は、再剥離ラベル10を缶容器等から剥離しないと視認することができない。
The
表印刷層17と裏印刷層15とは、後述するように、接着層14がUV照射硬化型接着剤とされていることにより、インクの選定に自由度を有することが可能であり、また、印刷ににじみが発生することなどを防止することができる。また、表印刷層17と裏印刷層15とは、同一の不透明層16に印刷されているため、貼り合わせ時に表印刷層17と裏印刷層15との位置がずれる等の不具合が生じることがない。さらに、透明層13に印刷する場合に比べて、裏印刷層15の印刷の乗りをよくして、鮮明な印字をおこなうことができる。
The
接着層14は、UV照射硬化型接着剤からなるものとされている。接着層14は、不透明層16と透明層13とを接着するとともに、再剥離ラベル10を剥がした際に、この接着層14をすかして裏印刷層15の情報を視認可能なように透明剤からなるものとされている。
The
接着層14としては、あらかじめ層状に形成した接着層14をUV照射によって半硬化させるとともにその後に不透明層16と透明層13とを接着させて貼り合わせることが可能なUV照射硬化型接着剤からなることができる。あるいは、接着層14としては、あらかじめ接着層14を層状に形成して不透明層16と透明層13とを接着するとともにその後にUV照射によって接着層14を硬化させて貼り合わせることが可能なUV照射硬化型接着剤からなることができる。
The
なお、接着層14を半硬化させる場合には、硬化させる際のUV(紫外線)の照射源の位置が、直接露出した状態のUV照射硬化型接着剤に照射可能な位置とされることができる。あるいは、接着層14を接着後にUV照射によって硬化させる場合には、透明層13を透過したUVが、塗布等の手段で形成された状態のUV照射硬化型接着剤に照射して硬化可能な強度で到達可能な位置とされることができる。
In the case where the
なお、接着層14の形成厚さとしては、例えば、3μm〜30μm、より好ましくは、5μm〜20μm、あるいは、5μm程度に設定することができる。
また、形成された接着層14の硬度としては、不透明層16と透明層13との厚さ・硬さに応じて、それぞれ、厚い場合には比較的硬いもの、あるいは、薄い場合には比較的柔らかいもののどちらかを選択することができるが、この選択に限られることはなく、厚薄い合でも比較的硬いもの、あるいは、厚い場合でも比較的柔らかいもののどちらかを選択することもできる。接着層14の硬度としては、再剥離ラベル10の再剥離時のハンドリング性、つまり、購入者における再剥離ラベル10の剥がしやすさと貼り着け力とのバランスによって選択されるものである。
The thickness of the
Further, as the hardness of the formed
透明層13は、再剥離ラベル10を剥がした際に、この透明層13 および接着層14をすかして裏印刷層15の情報を視認可能とされる透明樹脂フィルムからなり、例えば、PP(ポリプロピレン)、PET(ポリエステル)、PE(ポリエチレン)などのフィルムからなることができる。また、透明層13の厚さとしては、例えば、15μm〜70μm、より好ましくは、20μm〜50μm、あるいは、20μm程度に設定することができる。
The
再剥離貼着層12は、再剥離ラベル10を缶容器等の被着体に一度貼り付けた後、輸送中などに不用意に剥離しない状態を維持可能であるとともに、購入者が裏印刷層15の情報を視認可能なように剥離可能なように、その貼り着け力が設定されている。具体的には、接着剤としてその主成分はアクリル系やゴム系、シリコーン系などからなることができる。もちろん、硬化した接着層14における接着状態よりも再剥離貼着層12の被着体への貼り付けは、その接着力が弱くなるように設定されている。また、再剥離貼着層12の厚さとしては、例えば、15μm〜70μm、より好ましくは、20μm〜50μm、あるいは、20μm程度に設定することができる。
The re-peeling
糊殺し層11は、シリコーン等の剥離剤からなる層とされ、図2に示すように、再剥離ラベル10の輪郭に接した部分的な領域として形成されている。糊殺し層11が形成された糊殺し領域は、易剥離領域として再剥離ラベル10を再剥離する際に使用可能となっている。
糊殺し層11としては、例えば、シリコーンや、ニスなどからなることができる。また、糊殺し層11の厚さとしては、例えば、1μm〜10μm、より好ましくは、2μm〜70μm、あるいは、5μm程度に設定することができる。
The
The
台紙18は、長尺とされ、その延在する方向に複数の再剥離ラベル10が離間して仮着されている。
The
糊殺し層11は、図3に示すように、台紙18の延在する方向に対して複数仮着された再剥離ラベル10において、その中心位置から糊殺し層11の配置された方向がいずれも同じ方向となるようになっている。図3においては、ラベル中心位置から糊殺し層11の配置された方向が下向きとされている。
As shown in FIG. 3, in the
図3に示す例では、図の上下方向に延在する台紙18に対して、この上下方向に複数の再剥離ラベル10が断続的に同じ距離離間して配置されているとともに、それぞれの再剥離ラベル10において糊殺し層11のある領域がいずれも図の下側位置とされている。本実施形態においては、このように、複数の再剥離ラベル10において、ラベル中心からの糊殺し層11の配置方向と台紙18の長手方向とが、同じ方向となり揃っている状態を「縦位置」と称する。
In the example shown in FIG. 3, with respect to the
次に、本実施形態における再剥離ラベルの製造方法について説明する。 Next, the manufacturing method of the re-peeling label in this embodiment is demonstrated.
図4は、本実施形態における再剥離ラベルの製造方法を示すフローチャートであり、図5は、本実施形態における再剥離ラベルの製造装置を示す模式図である。 FIG. 4 is a flowchart showing the method of manufacturing the re-peeling label in the present embodiment, and FIG. 5 is a schematic view showing the manufacturing apparatus of the re-peeling label in the present embodiment.
本実施形態における再剥離ラベルの製造方法は、図5に示す製造装置100を用いておこなわれる。
本実施形態における再剥離ラベルの製造装置100は、図5に示すように、不透明層ロール101と、表印刷部102と、裏印刷部103と、透明層ロール105と、剥離部106と、糊殺し印刷部107と、再貼部108と、接着層形成部111と、UV照射部112と、接着部113と、打ち抜き部114と、カストリ部115と、巻回部116と、を有するものとされる。
The manufacturing method of the re-peeling label in this embodiment is performed using the
As shown in FIG. 5, the
本実施形態における再剥離ラベルの製造方法は、図4に示すように、不透明層供給工程S01と、表印刷工程S02と、裏印刷工程S03と、透明層供給工程S05と、剥離工程S06と、糊殺し工程S07と、再貼工程S08と、接着層形成工程S11と、UV照射工程S12と、接着工程S13と、打ち抜き工程S14と、カストリ工程S15と、巻回工程S16と、を有するものとされる。 As shown in FIG. 4, the method of manufacturing the releasable label in the present embodiment includes an opaque layer supply step S01, a front printing step S02, a back printing step S03, a transparent layer supply step S05, and a peeling step S06. What has the paste killing process S07, the re-sticking process S08, the adhesive layer forming process S11, the UV irradiation process S12, the bonding process S13, the punching process S14, the casting process S15, and the winding process S16 Be done.
図4に示す不透明層供給工程S01は、図5に示すように、不透明層16がロール状に巻回された不透明層ロール101から不透明層16を供給する。この不透明層16は、長尺の未印刷原反の状態とされる。
In the opaque layer supply step S01 shown in FIG. 4, as shown in FIG. 5, the
図4に示す表印刷工程S02は、図5に示すように、供給された不透明層16に対して、表印刷部102において不透明層16の表面に印刷して、表印刷層17を形成する。
In the front printing step S02 shown in FIG. 4, the
図4に示す裏印刷工程S03は、図5に示すように、表印刷層17の印刷された不透明層16に対して、裏印刷部103において不透明層16の裏面に印刷して、裏印刷層15を形成する。
表印刷工程S02および裏印刷工程S03においては、印刷層15,17を形成する印刷工程とされ、それぞれに乾燥・定着等の工程を含むことができる。また、印刷層15,17がUV硬化インクとされた場合には、UV照射の工程を含むこともできる。
In the back printing step S03 shown in FIG. 4, as shown in FIG. 5, printing is performed on the back surface of the
The front printing step S02 and the back printing step S03 are printing steps for forming the printing layers 15 and 17, and each may include steps such as drying and fixing. Moreover, when the printing layers 15 and 17 are made into UV curing ink, the process of UV irradiation can also be included.
図4に示す透明層供給工程S05は、図5に示すように、台紙18と再剥離貼着層12と透明層13とが貼り合わされた状態でロール状に巻回された透明層ロール105からこれら台紙18と再剥離貼着層12と透明層13とを貼り合わされた状態で供給する。
In the transparent layer supply step S05 shown in FIG. 4, as shown in FIG. 5, from the
この透明層13は、長尺フィルムに再剥離貼着層12となる接着剤の層が形成されており、これが再剥離貼着層12によって長尺の台紙18に仮着された状態で供給されるものとされる。
台紙18と透明層13とは、平面視して略同一幅とすることができる。再剥離貼着層12は、透明層13の全面に設けられていることができる。
In this
The
図4に示す剥離工程S06は、図5に示すように、透明層供給工程S05によって貼り合わされた状態で供給された台紙18と再剥離貼着層12と透明層13とから、再剥離貼着層12および透明層13を剥離部106において、一時的に剥離して再剥離貼着層12を露出した状態とする。
In the peeling step S06 shown in FIG. 4, as shown in FIG. 5, re-peeling and adhesion is carried out from the
図4に示す糊殺し工程S07は、図5に示すように、剥離工程S06において剥離された再剥離貼着層12と台紙18との間に、糊殺し印刷部107により糊殺し層11を部分的に形成する。ここで、糊殺し層11は、再剥離貼着層12側と台紙18側とのどちらに形成してもよいが、本実施形態では、台紙18側に形成している。また、糊殺し層11の形成は、印刷、塗布、噴霧等、糊殺し層11の材質・組成等に応じて、適宜、選択することができる。
As shown in FIG. 5, in the glue killing step S07 shown in FIG. 4, the
さらに、糊殺し層11は、後述する打ち抜き工程S14において設定される再剥離ラベル10の輪郭形状に対して、例えば、図3に示すように、縦位置に対応する離間した状態、あるいは、後述する横位置など他の位置に対応した状態として設けられる。
Furthermore, as shown in FIG. 3, for example, as shown in FIG. 3, the
図4に示す再貼工程S08は、図5に示すように、糊殺し工程S07によって糊殺し層11の形成された台紙18と、剥離工程S06によって、一時的に剥離されていた再剥離貼着層12および透明層13を再貼部108において、再貼り着けする。
In the re-sticking step S08 shown in FIG. 4, as shown in FIG. 5, the
図4に示す接着層形成工程S11は、図5に示すように、再貼工程S08によって再貼り着けされた台紙18と再剥離貼着層12と透明層13とにおいて、透明層13の表面に、接着層形成部111によって接着層14を形成する。ここで、UV硬化接着剤とされる接着層14の形成は、印刷、塗布、噴霧等、UV硬化接着剤の材質・組成等に応じて、適宜、選択することができる。接着層14は、透明層13の表面全体に略均一厚さとして形成される。
The adhesive layer forming step S11 shown in FIG. 4 is, as shown in FIG. 5, on the surface of the
図4に示すUV照射工程S12は、図5に示すように、接着層形成工程S11によって透明層13の表面に形成された接着層14に対して、UV照射部112によってUV(紫外線)を照射し、UV硬化接着剤を半硬化させて,接着可能な状態とする。
ここで、UV照射部112は、接着層14に対して台紙18と反対側、つまり、露出している接着層14の側に配置されて、露出している接着層14に直接照射される。
In the UV irradiation step S12 shown in FIG. 4, as shown in FIG. 5, the
Here, the
図4に示す接着工程S13は、図5に示すように、UV照射工程S12によって半硬化された接着層14を有する透明層13および台紙18に対して、裏印刷工程S03において裏印刷層15が形成された不透明層16を供給して、接着部113によって両側から押圧することで、この接着層14を介して、不透明層16と、接着層14を有する透明層13および台紙18と、を接着する。
In the adhesion step S13 shown in FIG. 4, as shown in FIG. 5, the
ここで、表裏印刷工程S02,S03において印刷された印刷層15,17と、糊殺し工程S07において形成された糊殺し層11との位置関係が対応するように、不透明層16と透明層13とを位置あわせして貼り着ける。
また、接着部113において、さらなるUV照射や加熱等などの乾燥・硬化処理をおこなうことも可能である。
Here, the
Further, in the
図4に示す打ち抜き工程S14は、図5に示すように、接着工程S13で接着された積層体である糊殺し層11、再剥離貼着層12、透明層13、接着層14、裏印刷層15、不透明層16、表印刷層17に対して、台紙18を残してラベル輪郭を形成するように打ち抜き部114において打ち抜き加工をする。
The punching step S14 shown in FIG. 4 is, as shown in FIG. 5, a glue-
図4に示すカストリ工程S15は、図5に示すように、打ち抜き工程S14において打ち抜かれたラベル以外の部分をカストリし、カス上げした部分をカス収納部115aへと収納する。これにより、長尺の台紙18に、離間した複数の再剥離ラベル10が断続的に貼り着けられた状態で形成される。
In the casting step S15 shown in FIG. 4, as shown in FIG. 5, the portion other than the label punched out in the punching step S14 is castried, and the scraped-up portion is stored in the
図4に示す巻回工程S16は、図5に示すように、カストリ工程S15で形成された複数の再剥離ラベル10が断続的に等間隔に離間して貼り着けられた長尺の台紙18を巻回部116に巻回して、再剥離ラベル10の製造を完了することができる。
The winding step S16 shown in FIG. 4 is, as shown in FIG. 5, a
本実施形態における再剥離ラベル10は、まず、台紙18から剥離して、透視できない不透明な材質からなる缶容器等の側面などに貼り着けられて、表印刷層17として印刷されたキャンペーン内容などの視認情報を視認可能な状態とされる。この際、ラベラーなどの機械貼りをおこなうこともできる。しかも、台紙18に対して、同じ方向として複数の再剥離ラベル10が貼り着けられていることで、容易に連続的に機械貼りをおこなうことができる。
The
さらに、缶容器(被着体)などの購入者が、再剥離ラベル10を指や爪などで缶容器表面から再剥離することにより、裏印刷層15として印刷されたキャンペーン内容などの視認情報を視認可能とされる。
Furthermore, the purchaser of the can container (adherend) etc. re-peels the
本実施形態における再剥離ラベルおよびその製造方法によれば、再剥離ラベル10を貼り着けられた缶容器表面から指や爪などで再剥離しようとした場合、糊殺し層11、再剥離貼着層12、透明層13、接着層14、裏印刷層15、不透明層16、表印刷層17が順に積層された積層体である再剥離ラベル10に対して、図1に矢印Aで示すように、剥離しようとして横方向(面内方向)に力がかかることになる。
According to the re-peelable label in this embodiment and the method for manufacturing the same, when it is attempted to re-peel the surface of the can container to which the
その際、糊殺し層11の形成された糊殺し領域が、きっかけとなって、再剥離ラベル10は再剥離される。このとき、図に矢印Aで示す再剥離しようとする横向きの力に対して、再剥離ラベル10の上側位置にある不透明層16側が、再剥離貼着層12によって缶容器表面に貼り着けられている透明層13に対して横向きに力がかかることになる。これにより、これら透明層13と不透明層16との間にある接着層14に横向きの応力が発生することになる。
At that time, the glue-killing area in which the glue-
UV硬化接着剤とされた接着層14は、設定された範囲の硬度を有するため、その硬度に従って、透明層13と不透明層16との厚さ・硬度(強度)に対応して以下のように振る舞うことになる。
Since the
まず、接着層14の硬度が比較的高め(硬く)設定されている場合には、不透明層16に作用した横向きの剥離力を容易に透明層13に対して伝達することが可能となるため、糊殺し層11の形成された糊殺し領域がきっかけとなって、缶容器表面から持ち上がった不透明層16の剥離方向への変形に透明層13が容易に追従して、糊殺し層11の形成された糊殺し領域より再剥離貼着層12が順次缶容器表面から離間して、再剥離ラベル10が再剥離されることになる。
First, when the hardness of the
これに対し、接着層14の硬度が比較的低め(柔らかく)設定されている場合には、不透明層16に作用した横向きの剥離力に対して、この接着層14が横向きに変形しようとして、平面視して不透明層16と透明層13とが互いに沿った横方向にずれる状態となるように再剥離ラベル10の積層体が変形する。この状態で、接着層14は充分な接着力を有しているために、横方向にずれた不透明層16に近接するように透明層13を引張し、糊殺し層11の形成された糊殺し領域がきっかけとなって、缶容器表面から持ち上がった不透明層16の剥離方向への変形に透明層13が容易に追従して、糊殺し層11の形成された糊殺し領域より再剥離貼着層12が順次缶容器表面から離間して、再剥離ラベル10が再剥離されることになる。
On the other hand, in the case where the hardness of the
さらに、再剥離貼着層12と再度台紙18とが、剥離工程S06によって剥離されるとともに再貼工程S08によって再度貼り着けられるという、一度剥がした状態として再剥離ラベル10が製造され、さらに、再び台紙18から剥がした後に、この再剥離ラベル10が缶容器表面に貼り着けられた状態として購入することになるために、購入者による再剥離において、再剥離貼着層12が順次缶容器表面から容易に離間するように促すことが可能となり、これにより、再剥離ラベル10の購入者による再剥離を容易におこなうことができる。
Furthermore, the
また、上述したように、糊殺し層11の形成された糊殺し領域がきっかけとなって、再剥離貼着層12が順次缶容器表面から容易に離間するように促すことが可能となり、これにより、再剥離ラベル10の再剥離を容易におこなうことができる。
In addition, as described above, it is possible to urge the
本実施形態における再剥離ラベル10によれば、このように、容易に再剥離することが可能であるので、老人、子供、女性、あるいは、手指の力が弱い購入者であっても、容易に再剥離して、裏印刷層15の秘匿情報(隠蔽情報)を視認することが可能となる。
According to the
本実施形態における再剥離ラベル10においては、図6に示すように、再剥離ラベル10の輪郭形状として、輪郭外側に向けて突出した突出部分を設け、この輪郭外側に向けて突出した突出部分に糊殺し層11を設けて、より再剥離を容易にすることが可能である。
この場合、突出部分は、容易に再剥離できるため、再剥離ラベル10の突出部分以外には、糊殺し層11を設けないこともできる。
In the
In this case, since the protruding portion can be easily peeled again, the
あるいは、本実施形態における再剥離ラベル10において、図7に示すように、糊殺し層11を、打ち抜き工程S14において設定される再剥離ラベル10の輪郭形状に対して、例えば、横位置に対応する離間した状態として設けられることができる。
Alternatively, in the
ここで、糊殺し層11は、図7に示すように、台紙18の延在する方向に対して、断続的に複数仮着された再剥離ラベル10において、再剥離ラベル10の中心位置から糊殺し層11の配置された方向がいずれも台紙18の延在する方向に対して略直交する方向となるように設定された横位置とされている。
この場合、糊殺し工程S07においては、糊殺し層11となる領域に対応して、台紙18の延在する方向に連続した所定幅として糊殺し剤を塗布・印刷等により形成することが可能である。この場合、断続的に糊殺し層11を形成する糊殺し領域を形成する場合に比べて、ラベル輪郭と糊殺し領域との位置決めを縦方向(台紙18の延在する方向)でおこなう必要がないため、調整する手間を省くことができる。
Here, as shown in FIG. 7, in the
In this case, in the paste-killing step S07, it is possible to form the paste-killing agent by application, printing or the like as a predetermined width continuous in the extending direction of the
以下、本発明に係る再剥離ラベルおよびその製造方法の第2実施形態を、図面に基づいて説明する。
図8は、本実施形態における再剥離ラベルの製造方法を示すフローチャートであり、図9は、本実施形態における再剥離ラベルの製造装置を示す模式図である。
り、本実施形態において、上述した第1実施形態と異なるのは、製造方法および製造装置に関する点であり、これ以外の上述した第1実施形態と対応する構成には同一の符号を付してその説明を省略する。
Hereinafter, a second embodiment of the releasable label and the method of manufacturing the same according to the present invention will be described based on the drawings.
FIG. 8 is a flow chart showing the method of manufacturing the re-peeling label in the present embodiment, and FIG. 9 is a schematic view showing the manufacturing apparatus of the re-peeling label in the present embodiment.
In the present embodiment, the difference from the first embodiment described above relates to the manufacturing method and the manufacturing apparatus, and the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals. The explanation is omitted.
本実施形態における再剥離ラベルの製造方法は、図9に示す製造装置200を用いておこなわれる。
本実施形態における再剥離ラベルの製造装置200は、図9に示すように、不透明層ロール201と、表印刷部202と、裏印刷部203と、透明層ロール205と、剥離部206と、糊殺し印刷部207と、再貼部208と、接着層形成部211と、UV照射部212と、接着部213と、打ち抜き部214と、カストリ部215と、巻回部216と、を有するものとされる。
The manufacturing method of the re-peeling label in this embodiment is performed using the
As shown in FIG. 9, the
本実施形態における再剥離ラベルの製造方法は、図8に示すように、不透明層供給工程S01と、表印刷工程S02と、裏印刷工程S03と、接着層形成工程S11と、透明層供給工程S05と、剥離工程S06と、接着工程S13と、UV照射工程S12と、糊殺し工程S07と、再貼工程S08と、打ち抜き工程S14と、カストリ工程S15と、巻回工程S16と、を有するものとされる。 As shown in FIG. 8, the method of manufacturing the releasable label in this embodiment includes an opaque layer supply step S01, a front printing step S02, a back printing step S03, an adhesive layer forming step S11, and a transparent layer supply step S05. And peeling process S06, bonding process S13, UV irradiation process S12, paste killing process S07, re-pasting process S08, punching process S14, casting process S15, and winding process S16 Be done.
図8に示す不透明層供給工程S01は、図9に示すように、不透明層16がロール状に巻回された不透明層ロール201から不透明層16を供給する。この不透明層16は、長尺の未印刷原反の状態とされる。
In the opaque layer supply step S01 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, the
図8に示す表印刷工程S02は、図9に示すように、供給された不透明層16に対して、表印刷部202において不透明層16の表面に印刷して、表印刷層17を形成する。
In the front side printing step S02 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, the front
図8に示す裏印刷工程S03は、図9に示すように、表印刷層17の印刷された不透明層16に対して、裏印刷部203において不透明層16の裏面に印刷して、裏印刷層15を形成する。
表印刷工程S02および裏印刷工程S03においては、印刷層15,17を形成する印刷工程とされ、それぞれに乾燥・定着等の工程を含むことができる。また、印刷層15,17がUV硬化インクとされた場合には、UV照射の工程を含むこともできる。
In the back printing step S03 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, printing is performed on the back of the
The front printing step S02 and the back printing step S03 are printing steps for forming the printing layers 15 and 17, and each may include steps such as drying and fixing. Moreover, when the printing layers 15 and 17 are made into UV curing ink, the process of UV irradiation can also be included.
図8に示す接着層形成工程S11は、図9に示すように、裏印刷工程S03によって不透明層16に印刷された裏印刷層15の表面に、接着層形成部211によって接着層14を形成する。ここで、UV硬化接着剤とされる接着層14の形成は、印刷、塗布、噴霧等、UV硬化接着剤の材質・組成等に応じて、適宜、選択することができる。接着層14は、不透明層16の表面全体に略均一厚さとして形成される。
In the adhesive layer forming step S11 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, the adhesive
図8に示す透明層供給工程S05は、図9に示すように、台紙18と再剥離貼着層12と透明層13とが貼り合わされた状態でロール状に巻回された透明層ロール205からこれら台紙18と再剥離貼着層12と透明層13とを貼り合わされた状態で供給する。
In the transparent layer supply step S05 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, the
この透明層13は、長尺フィルムに再剥離貼着層12となる接着剤の層が形成されており、これが再剥離貼着層12によって長尺の台紙18に仮着された状態で供給されるものとされる。
台紙18と透明層13とは、平面視して略同一幅とすることができる。再剥離貼着層12は、透明層13の全面に設けられていることができる。
In this
The
図8に示す剥離工程S06は、図9に示すように、透明層供給工程S05によって貼り合わされた状態で供給された台紙18と再剥離貼着層12と透明層13とから、再剥離貼着層12および透明層13を剥離部206において、一時的に剥離して再剥離貼着層12を露出するとともに、透明層13を接着層形成工程S11によって接着層14が形成された不透明層16に対して近接するように導く。
In the peeling step S06 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, re-peeling and sticking is carried out from the
図8に示す接着工程S13は、図9に示すように、剥離工程S06において台紙18から分離された透明層13と、接着層14が形成された不透明層16とを接着部213によって両側から押圧することで、この接着層14を介して、接着層14を有する不透明層16と、透明層13と、を接着する。
In the bonding step S13 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, the
図8に示すUV照射工程S12は、図9に示すように、接着工程S13によって透明層13と不透明層16との間に形成された接着層14に対して、UV照射部212によってUV(紫外線)を照射し、UV硬化接着剤を硬化させて、これら透明層13と不透明層16とを接着する。
ここで、UV照射部212は、接着層14に対して透明層13側、つまり、露出している再剥離貼着層12の側に配置されて、透明層13を透過して接着層14に照射される。UV照射部212は、透明層13を透過して照射されたUV(紫外線)が、UV硬化接着剤とされる接着層14が硬化されて充分な接着力を有する強度を有するように、その照射条件が設定される。
In the UV irradiation step S12 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, UV (ultraviolet light) is emitted by the
Here, the
図8に示す糊殺し工程S07は、図9に示すように、剥離工程S06において露出した再剥離貼着層12側の台紙18表面に、糊殺し印刷部207により糊殺し層11を部分的に形成する。また、糊殺し層11は、台紙18側となる露出した再剥離貼着層12表面に形成してもよいが、本実施形態では、台紙18側に形成している。また、糊殺し層11の形成は、印刷、塗布、噴霧等、糊殺し層11の材質・組成等に応じて、適宜、選択することができる。
As shown in FIG. 9, in the paste killing step S07 shown in FIG. 8, the
さらに、糊殺し層11は、後述する打ち抜き工程S14において設定される再剥離ラベル10の輪郭形状に対して、例えば、図3に示す縦位置に対応する断続的に離間した状態、あるいは、図7に示す横位置に対応した所定幅で連続的な状態などとして設けられることができる。
Furthermore, the
図8に示す再貼工程S08は、図9に示すように、糊殺し工程S07によって糊殺し層11の形成された台紙18と、UV照射工程S12によって硬化された接着層14によって接着された透明層13および不透明層16と、を再貼部208において、再貼り着けする。
In the re-sticking step S08 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, the
ここで、表裏印刷工程S02,S03において印刷された印刷層15,17と、糊殺し工程S07において形成された糊殺し層11との位置関係が対応するように、不透明層16と透明層13とを位置あわせして貼り着ける。
また、再貼部208において、さらなるUV照射や加熱等などの乾燥・硬化処理をおこなうことも可能である。
Here, the
Moreover, in the
図8に示す打ち抜き工程S14は、図9に示すように、再貼工程S08で再貼された積層体である糊殺し層11、再剥離貼着層12、透明層13、接着層14、裏印刷層15、不透明層16、表印刷層17に対して、台紙18を残してラベル輪郭を形成するように打ち抜き部214において打ち抜き加工をする。
The punching step S14 shown in FIG. 8 is, as shown in FIG. 9, a glue-
図8に示すカストリ工程S15は、図9に示すように、打ち抜き工程S14において打ち抜かれたラベル以外の部分をカストリし、カス上げした部分をカス収納部215aへと収納する。これにより、長尺の台紙18に、離間した複数の再剥離ラベル10が断続的に貼り着けられた状態で形成される。
In the casting step S15 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, the portion other than the label punched out in the punching step S14 is castried, and the scraped-up portion is stored in the
図8に示す巻回工程S16は、図9に示すように、カストリ工程S15で形成された離間した複数の再剥離ラベル10が断続的に等間隔に離間して貼り着けられた長尺の台紙18を巻回部216に巻回して、再剥離ラベル10の製造を完了することができる。
In winding step S16 shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, a long backing sheet on which a plurality of spaced apart
本実施形態における再剥離ラベルおよびその製造方法によれば、第1実施形態と同様の効果を奏する再剥離ラベル10を製造することが可能となる。
また、UV照射工程S12において、透明層13と不透明層16との間で、すでに貼り着け状態となっている接着層14に対して、透明層13を透過してUV照射することで硬化することにより、これら透明層13と不透明層16とをより強固に接着することが可能である。さらに、硬化していない接着層14を間に挟んだ状態で透明層13と不透明層16との位置決め状態を確認した後に、UV照射工程S12においてUV照射することで接着層14を硬化することが可能なため、透明層13と不透明層16との貼り付け位置をより正確に設定することが可能となる。
According to the re-peeling label in the present embodiment and the method for manufacturing the same, it is possible to produce the
In addition, in the UV irradiation step S12, the
以下、本発明に係る再剥離ラベルおよびその製造方法の第3実施形態を、図面に基づいて説明する。
図10は、本実施形態における再剥離ラベルを示す模式断面図であり、図11は、本実施形態における再剥離ラベル表面を示す平面図であり、図12は、本実施形態における再剥離ラベル表面の他の例を示す平面図であり、本実施形態において、上述した第1および第2実施形態と異なるのは、糊殺し層の配置に関する点であり、これ以外の上述した第1および第2実施形態と対応する構成には同一の符号を付してその説明を省略する。
Hereinafter, a third embodiment of a releasable label and a method of manufacturing the same according to the present invention will be described based on the drawings.
FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing the removable label in the present embodiment, FIG. 11 is a plan view showing the surface of the removable label in the present embodiment, and FIG. 12 is the surface of the removable label in the present embodiment This embodiment is different from the first and second embodiments described above in the present embodiment in terms of the arrangement of the paste killing layer, and other than the first and second embodiments described above. The same reference numerals are given to the configuration corresponding to the embodiment and the description thereof will be omitted.
本実施形態における再剥離ラベル10は、図10に示すように、糊殺し層11がラベル輪郭に接しておらず、その内側に位置している。
In the
本実施形態においては、糊殺し層11が形成された糊殺し領域は、図11に示すように、再剥離ラベル10輪郭の一部分に対応する内側位置に設けられているが、糊殺し領域となる糊殺し層11が形成されている輪郭は、再剥離ラベル10輪郭には直接接しておらず、再剥離ラベル10から微小長さ内側に入った状態として形成されている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 11, the glue killing area in which the
これにより、本実施形態における再剥離ラベル10は、再剥離ラベル10輪郭近傍において、糊殺し層11が形成されている輪郭より外側位置に、再剥離貼着層12が糊殺し層11なしに被着体である缶容器等に直接貼り着けられる状態で、かつ、そのすぐ内側には糊殺し層11が所定の面積で存在することになる。
Thereby, the
これにより、輸送中には再剥離ラベル10が意図しない状態で剥離されないように缶容器等の表面にしっかりと貼り着けた状態を維持するとともに、再剥離ラベル10の再剥離をおこなう場合には、再剥離ラベル10輪郭のすぐ内側に糊殺し層11の形成された細い再剥離貼着層12の領域があるために、容易に缶容器等の購入者が剥離することが可能となる。
As a result, when the
さらに、本実施形態においては、糊殺し層11が形成された糊殺し領域は、図12に示すように、再剥離ラベル10輪郭に接する部分と接しない部分とを有することができ、具体的には、再剥離ラベル10輪郭の一部に接した位置として糊殺し層11の領域が形成されるとともに、糊殺し層11の形成された領域の接したラベル輪郭の一部の中央付近のみが部分的に再剥離ラベル10輪郭から微小長さ内側に入った状態として形成され、この部分の再剥離貼着層12が糊殺し層11なしに缶容器等に直接貼り着けられるように設定することができる。
Furthermore, in the present embodiment, as shown in FIG. 12, the paste killing area in which the
この場合には、糊殺し層11の輪郭が再剥離ラベル10輪郭から微小長さ内側に入った部分のみとなる点状の再剥離貼着層12で、糊殺し層11が形成されている輪郭より外側位置で缶容器等の表面に貼り着けられていることにより、輸送中には再剥離ラベル10が意図しない状態で剥離されないように缶容器等の表面にしっかりと貼り着けた状態を維持するとともに、再剥離をおこなう場合には、再剥離ラベル10輪郭に接した他の糊殺し層11の形成された領域があるために、容易に缶容器等の購入者が剥離することが可能となる。
In this case, the outline in which the
本実施形態においては、再剥離ラベル10輪郭近傍において、糊殺し層11が形成されている輪郭より外側位置に、再剥離貼着層12が缶容器に対して貼り着けられる微小領域を形成することにより、第1および第2実施形態に比べて、糊殺し層11の領域そのものを小さくしても、同様の易剥離性を維持することができる。ここで、糊殺し層11の領域そのものを小さくするとは、再剥離ラベル10の輪郭付近からラベル中心に向かう方向における糊殺し層11の領域長さが短縮できることを意味している。言い換えると、再剥離ラベル10の径方向における糊殺し層11の領域長さが短縮できることを意味している。
In this embodiment, in the vicinity of the
さらに、本実施形態においては、糊殺し層11の領域を、上記以外の形状とすることが可能である。例えば、糊殺し層11のない点状の再剥離貼着層12の領域を、複数離間して設けることなども可能である。
Furthermore, in the present embodiment, it is possible to make the region of the glue killing layer 11 a shape other than the above. For example, it is also possible to provide a plurality of areas of the point-like
10…再剥離ラベル
11…糊殺し層
12…再剥離貼着層
13…透明層
14…接着層
15…裏印刷層
16…不透明層
17…表印刷層
18…台紙
100,200…製造装置
101,201…不透明層ロール
102,202…表印刷部
103,203…裏印刷部
105,205…透明層ロール
106,206…剥離部
107,207…糊殺し印刷部
108,208…再貼部
111,211…接着層形成部
112,212…UV照射部
113,213…接着部
114,214…打ち抜き部
115,215…カストリ部
115a,215a…カス収納部
116,216…巻回部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記不透明層に印刷する印刷工程と、
前記透明層の他面が前記再剥離貼着層を介して台紙に貼り着けられた状態でこれを供給する透明層供給工程と、
前記再剥離貼着層および前記透明層を前記台紙から剥離する剥離工程と、
剥離した前記再剥離貼着層および前記透明層と前記台紙とを再貼り付けする再貼工程と、
前記接着層を形成する接着層形成工程と、
前記接着層により前記不透明層と前記透明層とを接着する接着工程と、
前記不透明層と前記接着層と前記透明層と前記再剥離貼着層とを打ち抜いてラベル輪郭を形成する打ち抜き工程と、
を有し、
前記剥離工程の後に
前記再剥離貼着層と前記台紙との間に糊殺し層を形成する糊殺し工程を有するとともに、
前記糊殺し工程において、前記糊殺し層が前記ラベル輪郭に対して一部分のみ形成されることを特徴とする再剥離ラベルの製造方法。 An opaque layer printed on both sides and one side of a transparent layer are adhered by an adhesive layer, and the other side of the transparent layer is provided with a releasable releasable adhesion layer. ,
A printing process for printing on the opaque layer;
A transparent layer supplying step of supplying the other surface of the transparent layer in a state where the other surface is adhered to a backing sheet via the releasable adhesive layer;
A peeling step of peeling the releasable adhesion layer and the transparent layer from the mount;
A re-pasting step of re-pasting the peeled releasable sticking layer, the transparent layer, and the mount;
An adhesive layer forming step of forming the adhesive layer;
An adhesion step of adhering the opaque layer and the transparent layer by the adhesive layer;
A punching step of punching out the opaque layer, the adhesive layer, the transparent layer, and the re-peeling layer to form a label contour;
I have a,
After the peeling process
While having a paste-killing step of forming a paste-killing layer between the releasable sticking layer and the backing sheet,
In the adhesive-agent-dissolving step, the manufacturing method of the removable label the adhesive-agent-dissolving layer is characterized Rukoto formed only a portion to the label contour.
UV照射して前記接着層を硬化するUV照射工程を有することを特徴とする請求項1記載の再剥離ラベルの製造方法。 The adhesive layer is made of a UV curing adhesive, and after the adhesive layer forming step,
The method for producing a releasable label according to claim 1, further comprising a UV irradiation step of curing the adhesive layer by UV irradiation.
前記糊殺し層が前記ラベル輪郭の所定部分に接して形成されることを特徴とする請求項1記載の再剥離ラベルの製造方法。 In the glue killing process,
Method for producing a removable label of claim 1, wherein said adhesive-agent-dissolving layer is formed in contact with the predetermined portion of the label contour.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017231922A JP6541757B2 (en) | 2017-12-01 | 2017-12-01 | Re-peelable label and method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017231922A JP6541757B2 (en) | 2017-12-01 | 2017-12-01 | Re-peelable label and method of manufacturing the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019101222A JP2019101222A (en) | 2019-06-24 |
JP6541757B2 true JP6541757B2 (en) | 2019-07-10 |
Family
ID=66973600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017231922A Active JP6541757B2 (en) | 2017-12-01 | 2017-12-01 | Re-peelable label and method of manufacturing the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6541757B2 (en) |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2573150Y2 (en) * | 1992-09-02 | 1998-05-28 | 凸版印刷株式会社 | label |
JPH11149246A (en) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Dainippon Printing Co Ltd | Picture matching card |
JPH11202770A (en) * | 1998-01-16 | 1999-07-30 | Kuniki Hirose | Label of multilayered structure |
JP4892775B2 (en) * | 2000-08-23 | 2012-03-07 | 大日本印刷株式会社 | Unauthorized use prevention label |
JP2002072889A (en) * | 2000-09-04 | 2002-03-12 | Dainippon Printing Co Ltd | Resticking and illicit use preventive label |
JP2003223102A (en) * | 2002-01-31 | 2003-08-08 | Sato Corp | Multilayered label and method of manufacturing the same |
JP2004226547A (en) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Sato Corp | Method for manufacturing partial glue label and partial glue label |
JP2005091594A (en) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Yupo Corp | Label for in-mold molding |
JP2005157192A (en) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Toppan Label Co Ltd | Rear printing label |
JP4121027B2 (en) * | 2004-02-10 | 2008-07-16 | 小林クリエイト株式会社 | Label paper and its processing method |
JP2006145974A (en) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Kobayashi Kirokushi Co Ltd | Re-peeling label |
JP5064327B2 (en) * | 2008-08-05 | 2012-10-31 | リンテック株式会社 | Pseudo adhesive label |
JP5418004B2 (en) * | 2009-06-15 | 2014-02-19 | 大日本印刷株式会社 | Product sales method and proof seal used for this |
JP5461325B2 (en) * | 2010-06-30 | 2014-04-02 | 株式会社パステル | Re-peeling seal with handle |
JP6175423B2 (en) * | 2014-11-10 | 2017-08-02 | 株式会社トッパンTdkレーベル | Manufacturing method of shielding label |
JP2018017991A (en) * | 2016-07-29 | 2018-02-01 | 株式会社トッパンTdkレーベル | Campaign label and method for manufacturing the campaign label |
-
2017
- 2017-12-01 JP JP2017231922A patent/JP6541757B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019101222A (en) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6660353B2 (en) | Label for labelling of preferably cylindrical containers | |
JP6541757B2 (en) | Re-peelable label and method of manufacturing the same | |
JP6175423B2 (en) | Manufacturing method of shielding label | |
US10559230B2 (en) | Linerless combined mailing label and return label and method of manufacturing same | |
JP2008151881A (en) | Multilayer label | |
JP2013109251A (en) | Glue label | |
JP2009227291A (en) | Container with neck-hanging label | |
JP4877442B2 (en) | Laminated sheet | |
JP5392843B2 (en) | Delivery slip | |
KR100663918B1 (en) | Manufacturing method for emblem | |
JP2002358015A (en) | Concealed label, method and device for manufacturing the same | |
JP2011059295A (en) | Double-sided adhesive tack label continuum | |
JP6487788B2 (en) | Neck hanging label continuum and method for producing labeled container | |
JP2010179599A (en) | Sheet for slip | |
JP3185240U (en) | Seal having a removable layer of adhesive | |
JP2015055636A (en) | Identification tag | |
JP2010179600A (en) | Sheet for slip | |
JP4847368B2 (en) | Storage label | |
JP7191604B2 (en) | Information protection label | |
JP3141346U (en) | Anti-tamper label | |
JP3178210U (en) | Delivery slip | |
JP3178208U (en) | Delivery slip | |
JP2015189032A (en) | Labelled delivery slip | |
JP2005300909A (en) | Laminated sheet | |
JP2015039822A (en) | Laminating paper and manufacturing method of the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6541757 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |