JP6533144B2 - Belt type false twisting device - Google Patents
Belt type false twisting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6533144B2 JP6533144B2 JP2015210836A JP2015210836A JP6533144B2 JP 6533144 B2 JP6533144 B2 JP 6533144B2 JP 2015210836 A JP2015210836 A JP 2015210836A JP 2015210836 A JP2015210836 A JP 2015210836A JP 6533144 B2 JP6533144 B2 JP 6533144B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- pulley
- driven pulley
- yarn
- drive pulley
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Description
本発明は、交差する2本のベルトで糸条を挟んだ状態でベルトを走行させることで糸に仮撚加工を施すベルト式仮撚装置に関する。 The present invention relates to a belt type false twisting apparatus that performs false twist processing on yarn by running the belt in a state in which the yarn is sandwiched between two crossing belts.
特許文献1に記載のベルト式仮撚装置は、基準ベルトユニットと可動ベルトユニットの2つのベルトユニットを備えている。基準ベルトユニットは、無端状の基準ベルトと、基準ベルトが掛けられた駆動プーリ及び従動プーリとを有している。可動ベルトユニットは、無端状の可動ベルトと、可動ベルトが掛けられた駆動プーリ及び従動プーリとを有している。基準ベルトと可動ベルトとは、駆動プーリと従動プーリとの間部分の中央部において交差している。また、可動ベルトユニットは、基準ベルト及び可動ベルトの外周面の、互いに対向する部分と直交する方向に移動可能に構成されている。そして、特許文献1に記載のベルト式仮撚装置は、糸を基準ベルトと可動ベルトとで挟んだ状態で、基準ベルト及び可動ベルトを走行させることによって、糸に仮撚加工を施す。 The belt type false twist apparatus described in Patent Document 1 includes two belt units of a reference belt unit and a movable belt unit. The reference belt unit has an endless reference belt, and a drive pulley and a driven pulley on which the reference belt is hung. The movable belt unit has an endless movable belt, and a drive pulley and a driven pulley on which the movable belt is hung. The reference belt and the movable belt intersect at a central portion of a portion between the drive pulley and the driven pulley. Further, the movable belt unit is configured to be movable in the direction orthogonal to the opposing portions of the reference belt and the outer peripheral surface of the movable belt. And the belt type false twist apparatus of patent document 1 performs false twist processing to a thread | yarn by running a reference | standard belt and a movable belt in the state which pinched | interposed the thread | yarn by the reference | standard belt and a movable belt.
また、特許文献1に記載のベルト式仮撚装置は、基準ベルトユニットの駆動プーリに、駆動プーリとともに回転する解撚ディスク(本発明の「解撚点固定部材」)が設けられている。糸は、基準ベルトと可動ベルトとが交差する交差部(クロスポイント)よりも糸道の下流側の部分において、解撚ディスクの外周縁に接触することで屈曲している。ここで、基準ベルトと可動ベルトとの間に糸を挟んだ状態で、これらのベルトを走行させると、糸は、交差部よりも糸道の上流側の部分において撚りが付与され、交差部よりも糸道の下流側の部分において解撚される。このとき、解撚の開始点が、交差部に位置していると、解撚された糸が基準ベルト及び可動ベルトと擦れ、糸に毛羽が発生してしまう。また、解撚の開始点が、交差部のうち、糸道の上流側の部分に位置しているほど、解撚された糸が基準ベルト及び可動ベルトと擦れる長さが長くなり、糸に毛羽が発生しやすくなる。特許文献1では、糸が、交差部よりも糸道の下流側の部分において解撚ディスクの外周縁と接触しているため、糸の解撚が、交差部と解撚ディスクとの間の部分において抑制され、解撚開始点が解撚ディスク上に固定される。その結果、解撚ディスクがない場合よりも、解撚の開始点を糸道の下流側に位置させることができる。これにより、糸に毛羽が発生してしまうのを防止することができる。 Further, in the belt type false twisting device described in Patent Document 1, an untwisting disk ("untwisting point fixing member" according to the present invention) which rotates with the drive pulley is provided on a drive pulley of a reference belt unit. The yarn is bent by coming into contact with the outer peripheral edge of the untwisting disc at a portion downstream of the yarn path from the intersection (cross point) where the reference belt and the movable belt intersect. Here, when running these belts in a state in which the yarn is sandwiched between the reference belt and the movable belt, the yarn is twisted at a portion on the upstream side of the yarn path than the crossing portion, and from the crossing portion The yarn is also untwisted in the downstream part of the yarn path. At this time, if the untwisting start point is located at the intersection, the untwisted yarn rubs against the reference belt and the movable belt, and fluff is generated in the yarn. In addition, the longer the untwisted yarn is rubbed with the reference belt and the movable belt, the longer the untwisting start point is located on the upstream side of the yarn path in the intersection, and the yarn fluffs Is more likely to occur. In Patent Document 1, since the yarn is in contact with the outer peripheral edge of the untwisting disc at a portion on the downstream side of the yarn path than the intersection, the untwisting of the yarn is a portion between the intersection and the untwisting disc And the untwisting start point is fixed on the untwisting disc. As a result, the untwisting start point can be located on the downstream side of the yarn path as compared with the case where there is no untwisting disc. This can prevent fluff from being generated in the yarn.
ここで、特許文献1に記載のベルト式仮撚装置では、基準ベルトと可動ベルトとで糸を挟んだときに、基準ベルト及び可動ベルトが撓む。このとき、基準ベルト及び可動ベルトを均等に撓ませるために、基準ベルトの駆動プーリと従動プーリとの間の部分の中央部と、可動ベルトの駆動プーリと従動プーリとの間の部分の中央部とが交差するようにすることが好ましい。一方、特許文献1では、基準ベルトと可動ベルトとの交差部と解撚ディスクとの間において糸の解撚を十分に抑制して解撚開始点を解撚ディスク上に固定するためには、交差部と解撚ディスクとを近接させて配置することが好ましい。基準ベルトユニット及び可動ベルトユニットにおいて、それぞれ、駆動プーリと従動プーリとを近づけて配置すれば、これらの条件を満たすことができる。 Here, in the belt type false twist apparatus described in Patent Document 1, when the yarn is sandwiched between the reference belt and the movable belt, the reference belt and the movable belt bend. At this time, in order to evenly bend the reference belt and the movable belt, the central portion of the portion between the drive pulley and the driven pulley of the reference belt and the central portion of the portion between the drive pulley and the driven pulley of the movable belt And preferably intersect with each other. On the other hand, in Patent Document 1, in order to sufficiently suppress the untwisting of the yarn between the intersection of the reference belt and the movable belt and the untwisting disc and fix the untwisting start point on the untwisting disc, It is preferable to arrange the intersection and the untwisting disc in close proximity. In the reference belt unit and the movable belt unit, if the drive pulley and the driven pulley are disposed close to each other, these conditions can be satisfied.
しかしながら、特許文献1の基準ベルトユニット及び可動ベルトユニットにおいて、駆動プーリと従動プーリとを近づけて配置すると、基準ベルト及び可動ベルトの長さが短くなる。ここで、特許文献1では、基準ベルト及び可動ベルトは、交差部において糸と擦過し、このときの摩擦熱によって発熱する。このとき、基準ベルト及び可動ベルトの長さが短いと、基準ベルト及び可動ベルトのある部分が、交差部に到達した後、基準ベルト及び可動ベルトのこの部分が次に交差部に到達するまでの時間が短くなる。そのため、基準ベルト及び可動ベルトの各部分は、交差部に到達して糸との摩擦で発熱した後、十分に冷却される前に、再度交差部に到達して糸との摩擦で発熱することになる。その結果、基準ベルト及び可動ベルトは、全体の温度が高くなって耐久性が低下してしまう。また、このとき、糸の太さが太いほど、ベルトと糸との摩擦熱が大きくなるため、上述したような問題が生じる可能性は高くなる。また、ベルトは、プーリに掛けられた部分において屈曲されるが、ベルトの長さが短いと、ベルトの走行時に、ベルトの各部分がプーリに到達して屈曲される回数が増加する。その結果、ベルトの芯材の破断や剥離が生じやすくなってベルトの耐久性が低下する。 However, in the reference belt unit and the movable belt unit of Patent Document 1, when the drive pulley and the driven pulley are disposed close to each other, the lengths of the reference belt and the movable belt become short. Here, in Patent Document 1, the reference belt and the movable belt rub against the yarn at the intersection, and heat is generated by the frictional heat at this time. At this time, when the lengths of the reference belt and the movable belt are short, after a portion of the reference belt and the movable belt reaches the intersection, the portion of the reference belt and the movable belt reaches the intersection next The time will be shorter. Therefore, after each portion of the reference belt and the movable belt reaches the intersection and generates heat by friction with the yarn, it reaches the intersection again and generates heat by friction with the yarn before it is sufficiently cooled. become. As a result, the reference belt and the movable belt have a high overall temperature and a reduced durability. Further, at this time, since the frictional heat between the belt and the yarn becomes larger as the thickness of the yarn becomes thicker, the possibility of causing the above-mentioned problems becomes higher. In addition, the belt is bent at the portion where it is hung on the pulley, but if the length of the belt is short, the number of times that each portion of the belt reaches the pulley and is bent increases as the belt travels. As a result, breakage or peeling of the core of the belt is likely to occur and the durability of the belt is reduced.
本発明の目的は、駆動プーリと従動プーリとを近づけて配置しつつも、ベルトの耐久性の低下を防止することが可能なベルト式仮撚装置を提供することである。 An object of the present invention is to provide a belt type false twisting device capable of preventing a decrease in the durability of a belt while disposing a drive pulley and a driven pulley close to each other.
第1の発明に係るベルト式仮撚装置は、無端状のベルトと、前記ベルトが掛けられた駆動プーリ及び従動プーリと、をそれぞれ有する2つのベルトユニットを備え、2つの前記ベルトユニットの前記ベルト同士が、前記駆動プーリと前記従動プーリとの間の部分の中央部において交差するように配置され、2つの前記ベルトユニットの前記ベルトの互いに交差する部分において糸を挟んだ状態で、前記ベルトを走行させることによって、糸に仮撚加工を施すベルト式仮撚装置であって、前記2つのベルトユニットのうち片方のベルトユニットは、前記駆動プーリに設けられることで前記駆動プーリとともに回転し、糸の前記ベルトに挟まれる部分よりも糸道の下流側の部分と接触することで、糸の解撚を抑制して解撚開始点を固定する解撚点固定部材、をさらに有し、前記2つのベルトユニットは、それぞれ、前記従動プーリに対して前記駆動プーリと反対側に配置され、前記ベルトが掛けられたベルト延長用プーリ、をさらに有している。 The belt type false twisting device according to the first invention comprises two belt units each having an endless belt and a drive pulley and a driven pulley on which the belt is hung, and the belts of the two belt units The belts are arranged to intersect each other in the central portion of the portion between the drive pulley and the driven pulley, and sandwich the yarn at the intersecting portions of the belts of the two belt units. A belt type false twisting apparatus for false twisting a yarn by traveling, wherein one belt unit of the two belt units rotates with the drive pulley by being provided on the drive pulley, the yarn The untwisting point for suppressing the untwisting of the yarn and fixing the untwisting start point by coming into contact with the downstream side portion of the yarn path with respect to the portion sandwiched by the belts of And a belt extension pulley disposed on the opposite side to the drive pulley with respect to the driven pulley and on which the belt is hooked. .
本発明によると、糸は、2つのベルトユニットのベルト同士が交差する菱形の部分(以下「クロスポイント」とする)よりも糸道の上流側の部分において撚りが付与され、撚りが付与された糸は、クロスポイントよりも糸道の下流側の部分において解撚される。このとき、解撚の開始点がクロスポイント内に位置していると、解撚された糸とベルトとが擦れることで、糸に毛羽が発生する虞がある。さらに、解撚の開始点が、クロスポイントのうち、糸道の上流側に位置している場合ほど、解撚された糸とベルトとが擦れる長さが長くなり、糸に毛羽が発生しやすい。しかしながら、本発明では、クロスポイントを通過した糸が解撚点固定部材と接触しており、クロスポイントと解撚点固定部材との間において糸の解撚が抑えられ、解撚開始点が解撚点固定部材上に固定される。これにより、解撚点固定部材がない場合と比較して、解撚の開始点が糸道の下流側に位置させることができる。よって、糸に毛羽が発生するのを抑えることができる。 According to the present invention, the yarn is twisted at a portion on the upstream side of the yarn path with respect to a rhombus portion (hereinafter referred to as "cross point") at which the belts of two belt units intersect. The yarn is untwisted in the downstream portion of the yarn path than the cross point. At this time, if the untwisting start point is located within the cross point, the untwisted yarn and the belt may be rubbed, which may cause fuzz on the yarn. Furthermore, when the untwisting start point is located on the upstream side of the yarn path among the cross points, the length of rubbing between the untwisted yarn and the belt becomes longer, and fluff is easily generated in the yarn . However, in the present invention, the yarn passing through the cross point is in contact with the untwisting point fixing member, the untwisting of the yarn is suppressed between the cross point and the untwisting point fixing member, and the untwisting start point is unwound. It is fixed on the twisting point fixing member. Thereby, compared with the case where there is no untwisting point fixing member, the start point of an untwisting can be located in the downstream of a yarn path. Therefore, generation of fluff on the yarn can be suppressed.
このとき、各ベルトユニットのベルトは、駆動プーリと従動プーリとの間の部分において撓むが、ベルトの撓みを均一にするためには、2つのベルトユニットのベルト同士が、駆動プーリと従動プーリとの間の部分の中央部において交差していることが好ましい。一方、クロスポイントと解撚点固定部材との間において糸の解撚を十分に抑制して解撚開始点を解撚点固定部材上に固定するためには、クロスポイントと解撚点固定部材とをできるだけ近づけて配置することが好ましい。各ベルトユニットにおいて、駆動プーリと従動プーリとを近づけて配置すれば、これらの条件を満たすことができる。 At this time, the belt of each belt unit bends in the portion between the drive pulley and the driven pulley, but in order to make the bending of the belt uniform, the belts of the two belt units are the drive pulley and the driven pulley. Preferably, they intersect at the central part of the part between them. On the other hand, in order to sufficiently suppress the untwisting of the yarn between the cross point and the untwisting point fixing member to fix the untwisting start point on the untwisting point fixing member, the cross point and the untwisting point fixing member It is preferable to arrange and as close as possible. In each belt unit, if the drive pulley and the driven pulley are disposed close to each other, these conditions can be satisfied.
しかしながら、本発明とは異なり、ベルトが駆動プーリと従動プーリの2つのプーリにのみ掛けられたものである場合には、駆動プーリと従動プーリとを近づけて配置すると、ベルトの長さが短くなってしまう。ここで、2つのベルトユニットのベルトは、クロスポイントにおいて糸と擦過したときの摩擦熱によって発熱する。このとき、ベルトの長さが短いと、ベルトのある部分がクロスポイントに到達した後、ベルトのこの部分が次にクロスポイントに到達するまでの時間が短くなる。そのため、ベルトの各部分はクロスポイントに到達して糸との摩擦によって発熱した後、十分に冷却される前に、再度クロスポイントに到達して糸との摩擦によってさらに発熱することになる。その結果、各ベルトユニットのベルトは、全体の温度が高くなり耐久性が低下してしまう。また、このとき、糸の太さが太いほど、ベルトと糸との摩擦熱が大きくなるため、上述したような問題が生じる可能性は高くなる。また、ベルトは、プーリに掛けられた部分において屈曲されるが、ベルトの長さが短いと、ベルトの走行時に、ベルトの各部分がプーリに到達して屈曲される回数が増加する。その結果、ベルトの芯材の破断や剥離が生じやすくなってベルトの耐久性が低下する。 However, unlike the present invention, in the case where the belt is hung only on two pulleys, the drive pulley and the driven pulley, when the drive pulley and the driven pulley are disposed close to each other, the length of the belt becomes short. It will Here, the belts of the two belt units generate heat due to frictional heat when they are rubbed with the yarn at the cross points. At this time, when the length of the belt is short, it takes a short time for this portion of the belt to reach the cross point next after the portion of the belt reaches the cross point. Therefore, each portion of the belt reaches the cross point and generates heat by friction with the yarn, and then reaches the cross point again and further generates heat by friction with the yarn before it is sufficiently cooled. As a result, the belts of the respective belt units have a high overall temperature and a reduced durability. Further, at this time, since the frictional heat between the belt and the yarn becomes larger as the thickness of the yarn becomes thicker, the possibility of causing the above-mentioned problems becomes higher. In addition, the belt is bent at the portion where it is hung on the pulley, but if the length of the belt is short, the number of times that each portion of the belt reaches the pulley and is bent increases as the belt travels. As a result, breakage or peeling of the core of the belt is likely to occur and the durability of the belt is reduced.
そこで、本発明では、各ベルトユニットに、従動プーリに対して駆動プーリと反対側に配置され、ベルトが掛けられたベルト延長用プーリを設けている。これにより、ベルト延長用プーリがない場合よりもベルトの長さを長くすることができる。ベルトの長さが長くなると、ベルトの各部分は、クロスポイントに到達して糸との摩擦によって発熱した後、十分に冷却されてから再度クロスポイントに到達して糸との摩擦によって発熱することになる。したがって、糸の太さによらず、ベルト全体の温度上昇を抑えてベルトの耐久性の低下を防止することができる。さらに、ベルトの長さが長くなると、ベルトの走行時に、ベルトの各部分がプーリに到達して屈曲される回数が少なくなる。これにより、ベルトの芯材の破断や剥離によるベルトの耐久性の低下を抑えることができる。 Therefore, in the present invention, each belt unit is provided with a belt extension pulley disposed on the side opposite to the drive pulley with respect to the driven pulley and on which the belt is hung. Thereby, the length of the belt can be made longer than the case without the belt extension pulley. When the length of the belt is increased, each portion of the belt reaches the cross point and generates heat by friction with the yarn, and after sufficiently cooled, reaches the cross point again and generates heat by friction with the yarn. become. Therefore, regardless of the thickness of the yarn, it is possible to suppress the temperature rise of the entire belt and to prevent the deterioration of the belt durability. Furthermore, as the belt length increases, the number of times each portion of the belt reaches the pulley and bends as the belt travels decreases. Thereby, the deterioration of the durability of the belt due to the breakage or peeling of the core material of the belt can be suppressed.
第2の発明に係るベルト式仮撚装置は、第1の発明に係るベルト式仮撚装置において前記2つのベルトユニットの前記ベルト同士を接触させた状態、及び、前記2つのベルトユニットの前記ベルト同士を接触させていない状態のうち、いずれの状態においても、前記従動プーリが、前記ベルトを屈曲させ、2つの前記ベルトユニットの前記ベルト同士が、前記駆動プーリと、前記従動プーリに屈曲された部分との間の部分の中央部において交差する。 A belt type false twisting device according to a second aspect of the present invention is the belt type false twisting device according to the first aspect, wherein the belts of the two belt units are in contact with each other, and the belts of the two belt units In any of the states where the two are not in contact with each other, the driven pulley causes the belt to bend, and the belts of the two belt units are bent to the drive pulley and the driven pulley. It intersects in the middle of the part between the parts.
本発明によると、ベルトが駆動プーリとベルト延長用プーリとの間に配置された従動プーリに密着するため、駆動プーリを駆動してベルトを走行させたときに、従動プーリを確実に連れ回りさせることができる。 According to the present invention, since the belt is in close contact with the driven pulley disposed between the drive pulley and the belt extension pulley, when the drive pulley is driven to run the belt, the driven pulley is reliably rotated. be able to.
第3の発明に係るベルト式仮撚装置は、第2の発明に係るベルト式仮撚装置において、前記2つのベルトユニットの前記ベルト同士が接触していない状態での、前記従動プーリによる前記ベルトの屈曲角度が0.5度以上である。 A belt type false twisting apparatus according to a third aspect of the present invention is the belt type false twisting apparatus according to the second aspect, wherein the belt by the driven pulley is in a state where the belts of the two belt units are not in contact with each other. Bending angle is 0.5 degrees or more.
本発明によると、従動プーリによるベルトの屈曲角度を0.5度以上とすれば、駆動プーリを駆動してベルトを走行させたときに、従動プーリをより確実に連れ回りさせることができる。 According to the present invention, when the bending angle of the belt by the driven pulley is 0.5 degrees or more, when the driving pulley is driven to travel the belt, the driven pulley can be more reliably rotated.
第4の発明に係るベルト式仮撚装置は、第2又は第3の発明に係るベルト式仮撚装置において、前記駆動プーリの径が、従動プーリの径と同じである、又は、前記従動プーリの径よりも小さく、前記ベルト延長用プーリの径が、前記従動プーリの径よりも小さい。 A belt type false twisting apparatus according to a fourth invention is the belt type false twisting apparatus according to the second or third invention, wherein a diameter of the drive pulley is the same as a diameter of a driven pulley, or the driven pulley smaller than the diameter, the diameter of the belt extension pulley is smaller than the diameter of the driven pulley.
本発明によると、駆動プーリの径を従動プーリの径以下とし、ベルト延長用プーリ径を従動プーリの径よりも小さくすれば、ベルトを従動プーリにおいて確実に屈曲させることができる。 According to the present invention, when the diameter of the drive pulley is equal to or less than the diameter of the driven pulley and the diameter of the belt extension pulley is smaller than the diameter of the driven pulley, the belt can be reliably bent at the driven pulley.
第5の発明に係るベルト式仮撚り装置は、第4の発明に係るベルト式仮撚装置において、前記駆動プーリ、前記従動プーリ及び前記ベルト延長用プーリの軸方向から見て、前記従動プーリの軸が、前記駆動プーリの軸と前記ベルト延長用プーリの軸とを結ぶ直線から2つの前記ベルトユニットの前記ベルト同士が交差する側にずれて配置されている。 Fifth belt type false twist device according to the invention, in the belt type false twist device according to the fourth invention, the driving pulley, as viewed from the axis Direction of the driven pulley and the belt extension pulley, the driven pulley The two shafts of the belt units are offset from the straight line connecting the shaft of the drive pulley and the shaft of the belt extension pulley so that the belts of the two belt units intersect.
プーリ間の径の差が小さい場合などには、ベルトを従動プーリにおいて十分に屈曲させることができないことがある。本発明では、従動プーリの軸が、駆動プーリの軸と延長用プーリの軸とを結ぶ直線から2つのベルトユニットのベルト同士が交差する側にずれて配置されているため、ベルトを、従動プーリにおいてより確実に屈曲させることができる。 If the difference in diameter between the pulleys is small, the belt may not be able to be sufficiently bent at the driven pulley. In the present invention, since the shaft of the driven pulley is offset from the straight line connecting the shaft of the drive pulley and the shaft of the extension pulley to the side where the belts of the two belt units intersect, the driven pulley Can be bent more reliably.
第6の発明に係るベルト式仮撚り装置は、第2又は第3の発明に係るベルト式仮撚装置において、前記駆動プーリの径と、前記従動プーリの径と、前記ベルト延長用プーリの径が同じであり、
前記駆動プーリ、前記従動プーリ及び前記ベルト延長用プーリの軸方向から見て、前記従動プーリの軸が、前記駆動プーリの軸と前記延長用プーリの軸とを結ぶ直線からずれて配置されている。
A belt type false twist device according to a sixth aspect of the present invention is the belt type false twist device according to the second or third aspect, wherein the diameter of the drive pulley, the diameter of the driven pulley, and the diameter of the belt extension pulley Is the same,
Said drive pulley, as viewed from the axis Direction of the driven pulley and the belt extension pulley, the axis of the driven pulley, is arranged offset from a straight line passing through the axis of said extension pulley and the axis of the drive pulley There is.
本発明によると、駆動プーリと従動プーリとベルト延長用プーリの径が同じ場合、プーリの軸方向から見て、従動プーリの軸を、駆動プーリの軸とベルト延長用プーリの軸とを結ぶ直線からずらして配置すれば、ベルトを従動プーリにおいて屈曲させることができる。また、この場合には、駆動プーリと従動プーリと延長用プーリの径が同じであるので、駆動プーリと従動プーリと延長用プーリとで、部品を共通化することができる。 According to the present invention, when the diameter of the drive pulley and the driven pulley and the belt extension pulley is the same, as viewed from the axis Direction of the pulley, the axis of the driven pulley, connecting the axes of the belt extension pulley of the drive pulley By displacing the straight line, the belt can be bent at the driven pulley. Further, in this case, since the diameters of the drive pulley, the driven pulley, and the extension pulley are the same, parts can be shared by the drive pulley, the driven pulley, and the extension pulley.
第7の発明に係るベルト式仮撚り装置は、第1〜第6のいずれかの発明に係るベルト式仮撚り装置において、前記2つのベルトユニットのうち少なくとも片方のベルトユニットにおいて、前記駆動プーリの軸と前記従動プーリの軸とが互いに固定され、前記ベルト延長用プーリの軸が、前記駆動プーリの軸及び前記従動プーリの軸に対して移動可能に構成され、前記ベルト延長用プーリの軸を、前記駆動プーリの軸及び前記従動プーリの軸に対して移動させる移動装置をさらに備えている。 A belt type false twist device according to a seventh invention is the belt type false twist device according to any one of the first to sixth inventions, wherein at least one of the two belt units is a belt unit of the drive pulley. The shaft and the shaft of the driven pulley are fixed to each other, and the shaft of the belt extension pulley is configured to be movable with respect to the shaft of the drive pulley and the shaft of the driven pulley, and the shaft of the belt extension pulley is And a moving device for moving the shaft of the drive pulley and the shaft of the driven pulley.
本発明によると、ベルト延長用プーリの軸を、駆動プーリの軸及び従動プーリの軸に対して移動させることによりベルトの張力を調整することができる。これにより、2つのベルトユニットのベルトの接圧を調整して、ベルトユニットから糸に付与される力(糸を送る力や糸に撚りを付与する力)を制御することができる。 According to the present invention, the tension of the belt can be adjusted by moving the shaft of the belt extension pulley with respect to the shaft of the drive pulley and the shaft of the driven pulley. As a result, the contact pressure of the belts of the two belt units can be adjusted to control the force applied to the yarn from the belt unit (the force to send the yarn and the force to apply twist to the yarn).
ここで、上述の糸を送る力及び糸に撚りを付与する力を安定させるためには、2つのベルトユニットのベルトの、互いに接触する面同士を十分に密着させる必要がある。また2つのベルトユニットのベルトは、駆動プーリと従動プーリとの間に位置する部分において互いに接触する。これに対して、本発明と異なり、駆動プーリの軸又は従動プーリの軸のいずれかを移動させることによってベルトの張力を調整すると、プーリの軸を移動させたときに、移動させた軸が傾くなどして、ベルトの駆動プーリと従動プーリとの間に位置する部分に傾きが生じてしまう虞がある。そして、ベルトにこのような傾きが生じると、2つのベルトユニットのベルト同士の密着性が低下してしまう虞がある。 Here, in order to stabilize the above-described yarn-feeding force and the force for applying twist to the yarn, it is necessary to bring the surfaces of the two belt units in contact with each other into close contact with each other. Also, the belts of the two belt units contact each other at a portion located between the drive pulley and the driven pulley. On the other hand, unlike the present invention, when the tension of the belt is adjusted by moving either the shaft of the drive pulley or the shaft of the driven pulley, the moved shaft tilts when the shaft of the pulley is moved. As a result, there is a possibility that the portion of the belt located between the drive pulley and the driven pulley may be inclined. And if such an inclination arises in a belt, there exists a possibility that the adhesiveness of the belts of two belt units may fall.
そこで、本発明では、ベルト延長用プーリを移動させることによって、ベルトの張力を調整している。これにより、ベルトの張力を調整する際に、ベルトの駆動プーリと従動プーリとの間に位置する部分に上述したような傾きが生じることがない。 Therefore, in the present invention, the tension of the belt is adjusted by moving the belt extension pulley. As a result, when adjusting the tension of the belt, the above-described inclination does not occur in the portion located between the drive pulley and the driven pulley of the belt.
また、2つのベルトユニットのベルト同士の密着性を確保するためには、駆動プーリの軸と従動プーリの軸とは、精度よく互いに平行とする必要がある。そして、そのためには、駆動プーリ及び従動プーリを支持するための構造に高い精度が要求される。これに対して、ベルト延長用プーリの軸については、駆動プーリの軸及び従動プーリの軸に対して多少傾いたとしても、それによって、ベルトの駆動プーリと従動プーリとの間に位置する部分が傾いてしまうことはない。したがって、ベルト延長用プーリの軸を支持するための構造や、ベルト延長用プーリを移動させるための構造は、それほど高い精度が要求されず、簡単なものとすることができる。 Further, in order to ensure the adhesion between the belts of the two belt units, the shaft of the drive pulley and the shaft of the driven pulley need to be accurately parallel to each other. And for that purpose, high accuracy is required for the structure for supporting a drive pulley and a driven pulley. On the other hand, even if the shaft for the belt extension pulley is slightly inclined with respect to the shaft of the drive pulley and the shaft of the driven pulley, a portion located between the drive pulley and the driven pulley of the belt is thereby made There is no risk of tilting. Therefore, the structure for supporting the shaft of the belt extension pulley and the structure for moving the belt extension pulley do not require so high accuracy and can be simplified.
本発明によれば、クロスポイントと解撚点固定部材とを近づけて配置しつつも、ベルトの耐久性の低下を防止することができる。 According to the present invention, it is possible to prevent the deterioration of the durability of the belt while arranging the cross point and the untwisting point fixing member close to each other.
以下、本発明の好適な実施の形態について説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described.
図1に示すように、本実施の形態に係る仮撚加工機1は、後述する糸加工部12を構成する各装置(後述の一次フィードローラ20、一次加熱装置21、冷却装置23、ベルト式仮撚装置24、二次フィードローラ25、二次加熱装置26、三次フィードローラ27等)が、それぞれ、クリールスタンド11から糸加工部12を通って巻取部13に至る糸道が配置される糸の走行面(図1の紙面)と直交する、水平な機台長手方向(図1の紙面に垂直な方向)に複数配列された、機台長手方向に長尺の装置である。また、仮撚加工機1では、クリールスタンド11、糸加工部12及び巻取部13が、クリールスタンド11側が外側となるように、水平で且つ機台長手方向と直交する方向(図1の左右方向)に対称に配置されている。
As shown in FIG. 1, the false-twist processing machine 1 according to the present embodiment includes each device (a
クリールスタンド11は、複数のクリール11aを備えている。複数のクリール11aは、それぞれ給糸パッケージSを保持している。
The creel stand 11 is provided with a plurality of
糸加工部12は、糸道の上流側から順に、一次フィードローラ20、一次加熱装置21、冷却装置23、ベルト式仮撚装置24、二次フィードローラ25、二次加熱装置26、三次フィードローラ27を備えている。
The
一次フィードローラ20は、給糸パッケージSから供給された複数の糸Yを一次加熱装置21に向けて搬送する。一次加熱装置21は、一次フィードローラ20から送られてきた複数の糸Yを加熱する。また、糸Yの糸道の、一次加熱装置21のすぐ上流側には、撚止ガイド22が配置されている。撚止ガイド22は、後述するように、糸Yに撚りを付与する際に、撚止ガイド22よりも上流側に撚りが伝達されてしまわないようにするためのものである。
The
冷却装置23は、一次加熱装置21によって加熱された複数の糸Yを冷却する。ベルト式仮撚装置24は、糸Yに仮撚加工を施す。このとき、糸Yは、撚止ガイド22とベルト式仮撚装置24との間で撚りが付与され、ベルト式仮撚装置24と二次フィードローラ25との間で解撚される。また、このとき、糸Yは、一次加熱装置21によって加熱された状態で撚りが付与され、撚りが付与された状態で冷却装置23によって冷却されて熱固定される。したがって、糸Yは、解撚されたときに、各フィラメントが波状の形態をした仮撚りされた状態となる。ベルト式仮撚装置24の詳細な構成については後程詳細に説明する。
The
二次フィードローラ25は、ベルト式仮撚装置24によって仮撚加工が施された糸Yを二次加熱装置26に向けて搬送する。二次フィードローラ25による糸Yの搬送速度は、一次フィードローラ20による糸Yの搬送速度よりも速くなっており、糸Yは、一次フィードローラ20と二次フィードローラ25による搬送速度の差によって延伸される。二次加熱装置26は、延伸されるとともに仮撚加工が施された糸Yに、所定の弛緩熱処理を施す。
The
三次フィードローラ27は、弛緩熱処理が施された糸Yを、巻取部13に向けて搬送する。また、三次フィードローラ27は、水平で且つ機台長手方向と直交する方向(図1の左右方向)に二次加熱装置26と間隔をあけて配置されている。二次加熱装置26と三次フィードローラ27との間の空間には、図示しない作業台又は作業台車が設けられ、作業者が、この作業台又は作業台車の上で、糸掛けなどの作業を行うことができるようになっている。
The
巻取部13は、複数の巻取装置60を備えている。複数の巻取装置60は、機台長手方向及び鉛直方向に並んでいる。巻取装置60には、ボビンが、機台長手方向を軸方向と平行な向きに取り付けられており、巻取装置60は、三次フィードローラ27から送られてきた糸Yを、ボビンの軸方向(機台長手方向)に綾振りしつつボビンに巻き取ることによってパッケージPを形成する。
The winding
次に、ベルト式仮撚装置24の構成について詳細に説明する。
Next, the configuration of the belt type
ベルト式仮撚装置24は、図2〜図4に示すように、固定ベルトユニット31と、可動ベルトユニット32とを備えている。固定ベルトユニット31は、駆動プーリ41と、従動プーリ42と、ベルト延長用プーリ43と、ベルト44と、エッジディスク45(本発明の「解撚点固定部材」)とを備えている。
The belt type
駆動プーリ41及び従動プーリ42は、同じ径D1(例えば、40mm程度)のプーリである。ベルト延長用プーリ43は、プーリ41、42の径D1よりも小さい径D2(例えば、38.5mm程度)のプーリである。プーリ41〜43は、中心軸41a〜43aが直線L1上に位置するように配置され、駆動プーリ41とベルト延長用プーリ43との間に、従動プーリ42が配置されている。すなわち、ベルト延長用プーリ43が、従動プーリ42に対して駆動プーリ41と反対側に位置している。また、駆動プーリ41には、モータ46が接続されており、モータ46を駆動すると、駆動プーリ41が、図2、図3の矢印E1で示す方向に回転する。ここで、固定ベルトユニット31では、駆動プーリ41と従動プーリ42の径が同じD1となっている。これにより、固定ベルトユニット31を構成する駆動プーリ41と従動プーリ42とで部品を共通化することができる。
The
ベルト44はゴム材料などからなる無端状のベルトであり、プーリ41〜43に巻き掛けられている。これにより、モータ46を駆動して駆動プーリ41を回転させると、ベルト44が走行し、プーリ42、43が連れ回りする。このとき、上述したように、ベルト延長用プーリ43の径D2は、プーリ41、42の径D1よりも小さくなっているため、ベルト44は、従動プーリ42において屈曲する。これにより、ベルト44は、駆動プーリ41とベルト延長用プーリ43との間に配置された従動プーリ42に密着し、ベルト44を走行させたときに、従動プーリ42が確実に連れ回りする。ここで、ベルト44の従動プーリ42での屈曲角度θは、ベルト44が、後述のベルト54と接触していない状態で、0.5度以上(例えば0.89度程度)である。
The
エッジディスク45は、円板状の部材であり、駆動プーリ41に設けられ、駆動プーリ41とともに回転する。また、エッジディスク45の外縁部は、図3(b)に示すように、エッジディスク45の軸方向において駆動プーリ41に近い部分ほど、径方向の内側に位置するように、エッジディスク45の軸方向に対して傾斜している。エッジディスク45は、後述するように、糸Yの解撚を抑制して解撚開始点をエッジディスク45上に固定するためのものである。
The
可動ベルトユニット32は、駆動プーリ51と、従動プーリ52と、ベルト延長用プーリ53と、ベルト54とを備えている。駆動プーリ51及び従動プーリ52は、同じ径D1のプーリである。ベルト延長用プーリ53は、プーリ51、52の径D1よりも小さい径D2のプーリである。プーリ51〜53は中心軸が直線L1と交差する直線L2上に並ぶように配置され、駆動プーリ51とベルト延長用プーリ53との間に、従動プーリ52が配置されている。すなわち、ベルト延長用プーリ53が、従動プーリ52に対して駆動プーリ51と反対側に位置している。また、駆動プーリ51には、モータ55が接続されており、モータ55を駆動すると、駆動プーリ51が、図2、図3の矢印E2で示す方向に回転する。ここで、可動ベルトユニット32では、駆動プーリ51と従動プーリ52の径が同じD1となっている。したがって、可動ベルトユニット32を構成する駆動プーリ51と従動プーリ52とで部品を共通化することができる。
The
ベルト54はゴム材料などからなる無端状のベルトであり、プーリ51〜53に巻き掛けられている。これにより、モータ55を駆動して駆動プーリ51を回転させると、ベルト54が走行し、プーリ52、53が連れ回りする。このとき、上述したように、ベルト延長用プーリ53の径D2は、プーリ51、52の径D1よりも小さくなっているため、ベルト54は、従動プーリ52において屈曲する。これにより、ベルト54は、駆動プーリ51とベルト延長用プーリ53との間に配置された従動プーリ52に密着し、ベルト54を走行させたときに、従動プーリ52が確実に連れ回りする。ここで、ベルト54の従動プーリ52での屈曲角度θは、ベルト54が、ベルト44と接触していない状態で、0.5度以上(例えば0.89度程度)である。
The
次に、固定ベルトユニット31における3つのプーリ41〜43の連結構造、及び、可動ベルトユニット32における3つのプーリ51〜53の連結構造について説明する。
Next, the connection structure of the three
固定ベルトユニット31では、図5(a)、(b)に示すように、駆動プーリ41がモータ46のシャフト61に取り付けられている。また、モータ46は、フレーム64に固定されている。フレーム64には、従動プーリ42を回転自在に支持するシャフト62、及び、ベルト延長用プーリ43を回転自在に支持するシャフト63が設けられている。これにより、シャフト61〜63は互いの位置関係が固定される。すなわち、駆動プーリ41の中心軸41aと、従動プーリ42の中心軸42aと、ベルト延長用プーリ43の中心軸43aとは、互いの位置関係が固定される。
In the fixed
これに対して、可動ベルトユニット32では、図6(a)、(b)に示すように、駆動プーリ51がモータ55のシャフト71に取り付けられている。また、モータ55は、フレーム74に固定されている。フレーム74には、従動プーリ52を回転自在に支持するシャフト72が設けられている。これにより、シャフト71とシャフト72とは互いの位置関係が固定される。すなわち、駆動プーリ51の中心軸51aと、従動プーリ52の中心軸52aとは互いの位置関係が固定される。
On the other hand, in the
また、フレーム74には、モータ55と反対側の端部に、スライド部材75が取り付けられている。スライド部材75は、フレーム74に対して、矢印Hで示すように、直線L2と平行に移動可能に支持されている。また、スライド部材75には、ベルト延長用プーリ53を回転自在に支持するシャフト73が設けられている。これにより、シャフト73は、シャフト71、72に対して移動可能となっている。すなわち、ベルト延長用プーリ53の中心軸53aは、駆動プーリ51の中心軸51a及び従動プーリ52の中心軸52aに対して移動可能となっている。スライド部材75は、シリンダ76(本発明の「移動装置」)によって移動される。スライド部材75が移動して、シャフト73がシャフト71、72に対して移動すると、ベルト54の張力が変化する。
Further, a
次に、固定ベルトユニット31と可動ベルトユニット32との位置関係について説明する。固定ベルトユニット31と可動ベルトユニット32とは、ベルト44の駆動プーリ41と従動プーリ42との間の部分の中央部と、ベルト54の駆動プーリ51と従動プーリ52との間の部分の中央部とが交差するように配置されている。また、可動ベルトユニット32は、図3(a)、(b)に矢印Fで示すように、固定ベルトユニット31に対して、ベルト44、54の外周面の、互いに対向する部分と直交する方向に移動可能に構成されている。これにより、可動ベルトユニット32を固定ベルトユニット31から離れる方向に移動させると、ベルト54をベルト44から離すことができる。また、可動ベルトユニット32を固定ベルトユニット31に近づける方向に移動させると、ベルト54をベルト44に接触させることができる。なお、可動ベルトユニット32を移動させるための機構は、従来と同様(例えば、特開2010−65354号公報参照)であるので、ここでは、詳細な説明を省略する。
Next, the positional relationship between the
ベルト54をベルト44に接触させた状態では、ベルト44、54が撓む。このとき、上述したように、ベルト44の駆動プーリ41と従動プーリ42との間の部分の中央部と、ベルト54の駆動プーリ51と従動プーリ52との間の部分の中央部とが接触しているため、ベルト44は、駆動プーリ41と従動プーリ42との間の部分において均等に撓み、ベルト54は、駆動プーリ51と従動プーリ52との間の部分において均等に撓む。
In a state where the
また、本実施の形態では、上述したように、可動ベルトユニット32が、ベルト44、54の外周面の互いに対向する部分と直交する方向に移動することで、ベルト54をベルト44に接触させるため、ベルト44、54の幅方向における接圧を均一にすることができる。
Further, in the present embodiment, as described above, the
ベルト式仮撚装置24では、可動ベルトユニット32を固定ベルトユニット31から離すことでベルト54をベルト44から離した状態で、糸加工部12への糸掛けを行うと、図4(a)、(b)に示すように、糸Yは、ベルト44とベルト54との間を通り、糸Yのベルト44とベルト54との間を通る部分のすぐ下流側に位置する部分がエッジディスク45の外縁部に接触した状態となる。この状態でモータ46、55を駆動させることによってベルト44、54を走行させてから、可動ベルトユニット32を固定ベルトユニット31に近づけることで、ベルト54をベルト44に接触させる。すると、図3(a)、(b)に示すように、糸Yがベルト44とベルト54とに挟まれ、この状態でベルト44、54が走行することとなる。これにより、糸Yは、ベルト44とベルト54とが交差する菱形の部分であるクロスポイントCと、撚止ガイド22との間の部分において撚りが付与される。また、糸Yは、クロスポイントCと二次フィードローラ25との間の部分において解撚される。このとき、糸Yの、クロスポイントCのすぐ下流側に位置する部分が、エッジディスク45の外縁部に接触しているため、糸Yは、クロスポイントCとエッジディスク45の間の部分において、解撚が抑制され、解撚開始点がエッジディスク45上に固定される。
In the belt type
ここで、糸Yの解撚開始点がクロスポイントC内にあると、解撚された糸Yとベルト44、54とが擦れることにより、糸Yに毛羽が発生する虞がある。また、このとき、糸Yの解撚開始点が、クロスポイントCの糸道における上流側の部分にある場合ほど、解撚された糸Yとベルト44、54とが擦れる長さが長くなり、糸Yに毛羽が発生しやすい。本実施の形態では、上述したように、糸Yの解撚が、クロスポイントCとエッジディスク45との間の部分において抑制され、糸Yの解撚開始点がエッジディスク45上に固定される。したがって、エッジディスク45がない場合と比較して、糸Yの解撚の開始点が、糸道の下流側にずれる。これにより、糸Yの解撚開始点を、クロスポイントCよりも糸道の下流側に位置させることができる。これにより、解撚された糸Yに毛羽が発生するのを抑制することができる。
Here, if the untwisting start point of the yarn Y is within the cross point C, the untwisted yarn Y and the
ここで、上述したように、ベルト44を駆動プーリ41と従動プーリ42との間において均等に撓ませ、ベルト54を駆動プーリ51と従動プーリ52との間において均等に撓ませるために、上述したように、ベルト44の駆動プーリ41と従動プーリ42との間の部分の中央部と、ベルト54の駆動プーリ41と従動プーリ52との間の部分の中央部とを接触させることが好ましい。一方、クロスポイントCとエッジディスク45との間において、糸Yの解撚の十分に抑制して解撚開始点をエッジディスク45上に固定するためには、クロスポイントCとエッジディスク45とをできるだけ近づけることが好ましい。そして、本実施の形態では、駆動プーリ41と従動プーリ42、及び、駆動プーリ51と従動プーリ52とを、それぞれ、できるだけ近づけて配置することにより、これらの条件を満たしている。
Here, as described above, in order to bend the
このとき、本発明とは異なり、固定ベルトユニット31がベルト延長用プーリ43を有しておらず、ベルト44が2つのプーリ41、42にのみ巻き掛けられたものであるとすると、駆動プーリ41と従動プーリ42とを近づけて配置すると、ベルト44の長さが短くなってしまう。同様に、可動ベルトユニット32がベルト延長用プーリ53を有しておらず、ベルト54が2つのプーリ51、52にのみ巻き掛けられたものであるとすると、駆動プーリ51と従動プーリ52とを近づけて配置すると、ベルト54の長さが短くなってしまう。
At this time, unlike the present invention, assuming that the fixed
ここで、ベルト44の長さが短いと、ベルト44のある部分がベルト54に接触した後、ベルト44のこの部分が次にベルト54に接触するまでの時間が短くなる。そのため、ベルト44の各部分は、クロスポイントCに到達して糸Yとの摩擦によって発熱した後、十分に冷却される前に、再度クロスポイントCに到達して糸Yとの摩擦によって発熱しることになる。その結果、ベルト44は、全体の温度が高くなり(例えば、100℃以上となり)、耐久性が低下してしまう。
Here, if the length of the
同様に、ベルト54の長さが短いと、ベルト54のある部分がベルト44に接触した後、ベルト54のこの部分が次にベルト44に接触するまでの時間が短くなる。そのため、ベルト54の各部分は、クロスポイントCに到達して糸Yとの摩擦によって発熱した後、十分に冷却される前に、再度クロスポイントCに到達して糸Yとの摩擦によって発熱することになる。その結果、ベルト54は、全体の温度が高くなり(例えば、100℃以上となり)、耐久性が低下してしまう。
Similarly, if the length of the
また、このとき、糸Yの太さが太いほど、糸Yとベルト44、54との摩擦熱が大きくなるため、上述したような問題が生じる可能性は高くなる。
Further, at this time, since the frictional heat between the yarn Y and the
また、ベルト44は、プーリ41〜43に掛けられた部分において屈曲するが、ベルト44の長さが短いと、ベルト44の走行時に、ベルト44の各部分がプーリ41〜43に到達して屈曲される回数が増加する。その結果、ベルト44の芯材の破断や剥離が生じやすくなってベルト44の耐久性が低下する。同様に、ベルト54は、プーリ51〜53に掛けられた部分において屈曲するが、ベルト54の長さが短いと、ベルト54の走行時に、ベルト54の各部分がプーリ51〜53に到達して屈曲される回数が増加する。その結果、ベルト54の芯材の破断や剥離が生じやすくなってベルト54の耐久性が低下する。
Also, the
これに対して、本実施の形態では、固定ベルトユニット31が、駆動プーリ41及び従動プーリ42に加えて、従動プーリ42に対して駆動プーリ41と反対側に配置されたベルト延長用プーリ43を有し、プーリ41〜43にベルト44が巻き掛けられている。これにより、ベルト44が2つのプーリ41、42にのみ巻き掛けられている場合と比較して、ベルト44の長さを長くすることができる。同様に、本実施の形態では、可動ベルトユニット32が、駆動プーリ51及び従動プーリ52に加えて、従動プーリ52に対して駆動プーリ51と反対側に配置されたベルト延長用プーリ53を有し、プーリ51〜53にベルト54が巻き掛けられている。これにより、ベルト54が2つのプーリ51、52にのみ巻き掛けられている場合と比較して、ベルト54の長さを長くすることができる。そして、ベルト44、54の長さが長いと、ベルト44、54の各部分は、クロスポイントCに到達して糸Yとの摩擦によって発熱した後、十分に冷却されてから、再度クロスポイントCに到達して糸Yとの摩擦によって発熱することになる。したがって、糸Yの太さによらず、ベルト44、54全体の温度上昇が抑えられ、ベルト44、54の耐久性の低下を防止することができる。
On the other hand, in the present embodiment, in addition to the drive
また、ベルト44の長さが長くなると、ベルト44の走行時にベルト44の各部分がプーリ41〜43に到達して屈曲される回数が少なくなる。したがって、ベルト44の芯材の破断や剥離によるベルトの耐久性の低下を抑えることができる。同様に、ベルト54の長さが長くなると、ベルト54の走行時にベルト54の各部分がプーリ51〜53に到達して屈曲される回数が少なくなる。したがって、ベルト54の芯材の破断や剥離によるベルトの耐久性の低下を抑えることができる。
In addition, when the length of the
また、本実施の形態では、ベルト式仮撚装置24において、糸Yに撚りを付与しているときに、シャフト73(ベルト延長用プーリ53)を移動させてベルト54の張力を変化させると、ベルト44とベルト54との接圧が変わる。これにより、ベルト44、54によって糸Yを送る力、及び、糸Yに撚りを付与する力を、糸Yの張力などに応じて制御することができる。このとき、ベルト54の張力が大きくなるほど、ベルト44とベルト54との接圧が大きくなって、ベルト44、54によって糸を送る力、及び、糸に撚りを付与する力が大きくなる。
Further, in the present embodiment, when twisting is applied to the yarn Y in the belt type
ここで、本発明と異なり、シャフト73(ベルト延長用プーリ53の中心軸53a)の代わりに、シャフト71(駆動プーリ51の中心軸51a)又はシャフト72(従動プーリ52の中心軸52a)を移動させることによって、ベルト54の張力を変化させることも考えられる。しかしながら、この場合には、シャフト71又は72を移動させたときに、ベルト54のベルト44との接触部分に傾きが生じてベルト44とベルト54との密着性が低下してしまう虞がある。
Here, unlike the present invention, instead of the shaft 73 (the
より詳細に説明すると、ベルト式仮撚装置24では、糸Yを、ベルト44とベルト54とで挟んだ状態で、ベルト44、54を走行させることにより、糸Yに力を加えて、糸Yを糸道の下流側に送りつつ、糸Yに撚りを付与する。このとき、糸Yに付与する力を安定させるためには、ベルト44、54の互いに接触する部分同士が十分に密着している必要がある。しかしながら、本発明と異なり、シャフト71又は72を移動させると、移動させたシャフトが傾いて、ベルト54のベルト44との接触部分に傾きが生じてしまう虞がある。そして、ベルト54にこのような傾きが生じると、ベルト44とベルト54との密着性が低下してしまう虞がある。
More specifically, in the belt type
これに対して、本実施の形態では、シャフト73(ベルト延長用プーリ53)を移動させることによって、ベルト54の張力を調整しているため、ベルト54の張力を調整しても、シャフト71(駆動プーリ51)とシャフト72(従動プーリ52)との位置関係が維持される。したがって、ベルト54の張力を調整したときに、ベルト54のベルト44との接触部分が傾いてしまうことがない。
On the other hand, in the present embodiment, since the tension of the
また、本実施の形態では、ベルト54のベルト44との接触部分に傾きが生じないようにするために、シャフト71、72については、軸方向が互いに平行である状態を精度よく維持する必要がある。これに対して、シャフト73が、シャフト71、72に対して多少傾く等しても、ベルト54のベルト44との接触部分が傾いてしまうということはない。したがって、シャフト73を支持するための構造や、シャフト73を移動させるための構造は、それほど高い精度が要求されず、簡単なものとすることができる。
Further, in the present embodiment, in order to prevent the contact portion of the
次に、本実施の形態に種々の変更を加えた変形例について説明する。 Next, modified examples in which various modifications are added to the present embodiment will be described.
上述の実施の形態では、駆動プーリ41と従動プーリ42とが同じ径D1を有するものであり、駆動プーリ51と従動プーリ52とが同じ径D1を有するものであったが、これには限られない。
In the above-described embodiment, the
変形例1では、図7(a)に示すように、固定ベルトユニット31において、駆動プーリ41の径が、ベルト延長用プーリ43の径と同じD2となっている。同様に、図7(b)に示すように可動ベルトユニット32において、駆動プーリ51の径が、ベルト延長用プーリ53の径と同じD2となっている。この場合でも、ベルト44は、従動プーリ42において屈曲されるため、従動プーリ42に密着する。また、ベルト54は、従動プーリ52において屈曲されるため、従動プーリ52に密着する。これにより、駆動プーリ41、51を回転させてベルト44、54を走行させたときに、従動プーリ42、52を確実に連れ回りさせることができる。また、変形例1の場合には、駆動プーリ41とベルト延長用プーリ43の径が同じD2であるため、固定ベルトユニット31において、駆動プーリ41とベルト延長用プーリ43とで、部品を共通化することができる。同様に、駆動プーリ51とベルト延長用プーリ53の径が同じD2であるため、可動ベルトユニット32において、駆動プーリ51とベルト延長用プーリ53とで、部品を共通化することができる。
In the first modification, as shown in FIG. 7A, in the fixed
また、変形例1では、駆動プーリ41、51の径が、ベルト延長用プーリ43、53の径と同じD2となっていたが、これには限られない。駆動プーリ41、51の径は、従動プーリ42、52の径D1よりも小さく、且つ、ベルト延長用プーリ43、53の径D2と異なっていてもよい。この場合でも、ベルト44、54は、従動プーリ42、52において屈曲されることにより、従動プーリ42、52に密着する。
In the first modification, the diameter of the drive pulleys 41 and 51 is D2 which is the same as the diameter of the belt extension pulleys 43 and 53, but the invention is not limited thereto. The diameter of the drive pulleys 41 and 51 may be smaller than the diameter D1 of the driven
また、上述の実施の形態では、ベルト延長用プーリ43の径が、プーリ41、42の径D1よりも小さいD2であり、ベルト延長用プーリ53の径が、プーリ51、52の径D1よりも小さいD2であったが、これには限られない。
In the above embodiment, the diameter of the
変形例2では、図8(a)に示すように、固定ベルトユニット31において、駆動プーリ41の径が、従動プーリ42の径D1よりも小さいD2となっている。また、ベルト延長用プーリ43の径が、従動プーリ42の径と同じD1となっている。同様に、図8(b)に示すように、可動ベルトユニット32において、駆動プーリ51の径が、従動プーリ52の径D1よりも小さいD2となっている。また、ベルト延長用プーリ53の径が、従動プーリ52の径と同じD1となっている。この場合でも、ベルト44は、従動プーリ42において屈曲されるため、従動プーリ42に密着する。また、ベルト54は、従動プーリ52において屈曲されるため、従動プーリ52に密着する。これにより、駆動プーリ41、51を回転させてベルト44、54を走行させたときに、従動プーリ42、52を確実に連れ回りさせることができる。また、変形例2の場合には、従動プーリ42とベルト延長用プーリ43の径が同じD1であるため、固定ベルトユニット31において、従動プーリ42とベルト延長用プーリ43とで、部品を共通化することができる。同様に、従動プーリ52とベルト延長用プーリ53の径が同じD1であるため、可動ベルトユニット32において、従動プーリ52とベルト延長用プーリ53とで、部品を共通化することができる。
In the second modification, as shown in FIG. 8A, in the fixed
また、上述の実施の形態や変形例1、2では、固定ベルトユニット31において、駆動プーリ41及びベルト延長用プーリ43のうち、一方のプーリの径が従動プーリ42の径D1以下であり、他方のプーリの径が従動プーリ42の径D1よりも小さい。また、可動ベルトユニット32において、駆動プーリ51及びベルト延長用プーリ53のうち、一方のプーリの径が従動プーリ52の径D1以下であり、他方のプーリの径が従動プーリ52の径D1よりも小さい。しかしながら、これには限られない。ベルト44、54が従動プーリ42、52で屈曲される範囲であれば、例えば、上述の実施形態において、駆動プーリ41、51の径が、従動プーリ42、52の径D1よりも大きくてもよい。
Further, in the above-described embodiment and the first and second modifications, in the fixed
また、上述の実施の形態や、変形例1では、ベルト44、54が、それぞれ2か所において従動プーリ42、52によって屈曲されていたが、これには限られない。変形例3では、図9(a)に示すように、固定ベルトユニット31において、プーリ41〜43の径が全て同じD1となっている。また、従動プーリ42の中心軸42aが、駆動プーリ41の中心軸41aとベルト延長用プーリ43の中心軸43aとを結ぶ直線L3に対して、可動ベルトユニット32側にずれて配置されている。また、図9(b)に示すように、可動ベルトユニット32において、プーリ51〜53の径が全て同じD1となっている。また、従動プーリ52の中心軸52aが、駆動プーリ51の中心軸51aとベルト延長用プーリ53の中心軸53aとを結ぶ直線L4に対して、固定ベルトユニット31側にずれて配置されている。
Moreover, in the above-mentioned embodiment and modification 1, although
この場合には、ベルト44は、可動ベルトユニット32側においてのみ、従動プーリ42に屈曲されることによって、従動プーリ42に密着する。また、ベルト54は、固定ベルトユニット31側においてのみ、従動プーリ52に屈曲されることによって従動プーリ52に密着する。したがって、この場合でも、ベルト44、54が走行したときに、従動プーリ42、52が確実に連れ回りする。また、この場合には、ベルト44は、ベルト54の、駆動プーリ51と、従動プーリ52により屈曲された部分との間の部分に接触する。また、ベルト54は、ベルト44の、駆動プーリ41と、従動プーリ42により屈曲された部分との間の部分に接触する。
In this case, the
また、変形例3では、プーリ41〜43及びプーリ51〜53の径が全てD1であったがこれには限られない。 Moreover, in the modification 3, although all the diameters of the pulleys 41-43 and the pulleys 51-53 were D1, it is not restricted to this.
例えば、変形例4では、図10(a)、(b)に示すように、上述の実施の形態と同様、プーリ43の径D2が、プーリ41、42の径D1よりも小さくなっており、プーリ53の径D2が、プーリ51、52の径D1よりも小さくなっている。また、変形例5では、図11(a)、(b)に示すように、変形例1と同様、プーリ41、43の径D2が、プーリ42の径D1よりも小さくなっており、プーリ51、53の径D2が、プーリ52の径D1よりも小さくなっている。そして、変形例4、5では、変形例3と同様、従動プーリ42の中心軸42aが、駆動プーリ41の中心軸41aとベルト延長用プーリ43の中心軸43aとを結ぶ直線L3に対して、可動ベルトユニット32側にずれて配置されている。また、従動プーリ52の中心軸52aが、駆動プーリ51の中心軸51aとベルト延長用プーリ53の中心軸53aとを結ぶ直線L4に対して、固定ベルトユニット31側にずれて配置されている。
For example, in the fourth modification, as shown in FIGS. 10A and 10B, the diameter D2 of the
上述の実施の形態や変形例1では、プーリ41〜43を、中心軸41a〜43aが一直線L1上に位置するように配置し、プーリ41〜43の径の差(D1とD2との差)によって、ベルト44を従動プーリ42において屈曲させている。同様に、プーリ51〜53を、中心軸51a〜53aが一直線L2上に位置するように配置し、プーリ51〜53の径の差(D1とD2との差)によって、ベルト54を従動プーリ52において屈曲させている。この場合、プーリ41〜43間の径の差が小さいと、ベルト44が従動プーリ42において十分に屈曲されない虞がある。同様に、プーリ51〜53間の径の差が小さいと、ベルト54が従動プーリ52において十分に屈曲されない虞がある。
In the above-mentioned embodiment and modification 1, pulleys 41 to 43 are arranged such that
これに対して、変形例4、5では、上述したように、従動プーリ42の中心軸42aを、駆動プーリ41の中心軸41aとベルト延長用プーリ43の中心軸43aとを結ぶ直線L3に対してずらして配置している。また、従動プーリ52の中心軸52aを、駆動プーリ51の中心軸51aとベルト延長用プーリ53の中心軸53aとを結ぶ直線L4に対してずらして配置している。したがって、変形例4、5では、プーリ41〜43の径の差と、中心軸42aの直線L3に対するずれの両方によって、ベルト44が従動プーリ42において屈曲される。同様に、変形例4、5では、プーリ51〜53の径の差と、中心軸52aの直線L4に対するずれの両方によって、ベルト54が従動プーリ52において屈曲される。これにより、ベルト44、54を、確実に従動プーリ42、52において屈曲させることができる。
On the other hand, in the fourth and fifth modifications, as described above, the
なお、変形例4、5では、ベルト44が、可動ベルトユニット32側及びこれと反対側の両方において、従動プーリ42に接触しているが、これには限られない。ベルト44は、可動ベルトユニット32側においてのみ、従動プーリ42に接触していてもよい。また、変形例4、5では、ベルト54が、固定ベルトユニット31側及びこれと反対側の両方において、従動プーリ52に接触しているが、これには限られない。ベルト54は、固定ベルトユニット31側においてのみ、従動プーリ52に接触していてもよい。
In the fourth and fifth modifications, the
また、ベルト44が可動ベルトユニット32側において従動プーリ42に屈曲される範囲であれば、プーリ41〜43の径の大小関係は、変形例3〜5以外の関係にあってもよい。同様に、ベルト54が固定ベルトユニット31側において従動プーリ52に屈曲される範囲であれば、プーリ51〜53の径の大小関係は、変形例3〜5以外の関係にあってもよい。
Further, as long as the
また、上述の実施の形態では、ベルト44とベルト54とが接触しているか否かによらず、従動プーリ42、52によってベルト44、54が屈曲されていたが、これには限られない。
In the above-described embodiment, the
変形例6では、図12(a)に示すように、固定ベルトユニット31において、プーリ41〜43の径が全て同じD1となっており、プーリ41〜43の中心軸41a〜43aが同一直線L1上に位置している。同様に、図12(b)に示すように、可動ベルトユニット32において、プーリ51〜53の径が全て同じD1となっており、プーリ51〜53の中心軸51a〜53aが同一直線L2上に位置している。
In the sixth modification, as shown in FIG. 12A, in the fixed
この場合には、ベルト44とベルト54とが接触していない状態では、ベルト44、54は、従動プーリ42、52において屈曲されていない。そのため、ベルト44、54は、従動プーリ42、52と密着していない。したがって、ベルト44、54を走行させたときに、従動プーリ42、52が連れ回りしない虞がある。
In this case, the
しかしながら、この場合でも、ベルト44とベルト54とを接触させた状態で、ベルト44、54の接圧がある程度大きければ、ベルト44、54は、従動プーリ42、52において屈曲され、従動プーリ42、52に密着する。したがって、ベルト44、54を走行させたときに、従動プーリ42、52が連れ回りする。
However, even in this case, if the contact pressure between the
また、上述の実施形態では、ベルト式仮撚装置24は、可動ベルトユニット32が、固定ベルトユニット31に対して、ベルト44、54の外周面の互いに対向する部分と直交する方向に移動することで、ベルト54をベルト44と接触した位置とベルト44から離れた位置との間で移動させることができるようになっていたが、これには限られない。変形例7では、可動ベルトユニット32が、図13矢印Gで示すように、駆動プーリ51の中心軸51aを中心に、ベルト54がベルト44に接触する位置(図13で実線で示した位置)と、ベルト54がベルト44から離れる位置(図13で一点鎖線で示した位置)との間で揺動可能となっている。なお、可動ベルトユニット32を揺動させるための機構は、例えば、従来と同様(例えば、特開平10−8335号公報参照)であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
In the above-described embodiment, the belt type
ただし、変形例7では、上述の実施の形態の場合と比較して、ベルト44とベルト54との接圧に、ベルト44の幅方向のばらつきが生じる。具体的には、ベルト44の幅方向において中心軸51aに近い部分ほど、ベルト44とベルト54との接圧が大きくなる。
However, in the seventh modification, the contact pressure between the
また、上述の実施の形態では、2つのベルトユニット31、32のベルト44とベルト54とが互いに接触していない状態での、従動プーリ42、52によるベルト44、54の屈曲角度θが0.5度以上であったがこれには限られない。従動プーリ42、52によるベルト44、54の屈曲角度θは、0.5度未満であってもよい。
In the above embodiment, the bending angle θ of the
また、上述の実施の形態では、固定ベルトユニット31の駆動プーリ41にエッジディスク45が設けられていたが、エッジディスク45は可動ベルトユニット32の駆動プーリ51に設けられていてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the
また、上述の実施の形態では、固定ベルトユニット31の駆動プーリ41と従動プーリ42とが、同じ径のプーリであったが、駆動プーリ41の径と従動プーリ42の径とが完全に同じであることには限られない。駆動プーリ41の径と従動プーリ42の径とに、これらのプーリの径が実質的に同じ径であるとみなせる程度の僅かな差(例えば、プーリ41、42のいずれか径の1%以下の差)があってもよい。また、上述の実施の形態の可動ベルトユニット32の駆動プーリ51と従動プーリ52や、上述の変形例における各ベルトユニットを構成する同じ径のプーリについても同様である。
Moreover, in the above-mentioned embodiment, although the
また、上述の実施の形態では、固定ベルトユニット31において、シャフト61〜63の互いの位置関係が固定され、可動ベルトユニット32において、シャフト71、72の互いの位置関係が固定され、且つ、シャフト73が、シャフト71、72に対して、直線L2と平行な方向に移動可能となっていたが、これには限られない。
Further, in the above-described embodiment, the positional relationship between the
例えば、可動ベルトユニット32において、シャフト73を、シャフト71、72に対して、中心軸51aと中心軸52aとを結んだ直線に対して傾いた方向に移動させることができるようになっていてもよい。また、シャフト73を直線的に移動させることにも限られない。例えば、シャフト73を所定の揺動軸を中心に揺動させるようにシャフト73を移動させてもよいし、シャフト73をシャフト71、72に対して傾けるようにシャフト73を移動させてもよい。
For example, in the
また、可動ベルトユニット32において、シャフト73が、シャフト71、72に対して移動可能となっているのに加えて、固定ベルトユニット31においても、シャフト63が、シャフト62、63に対して移動可能に構成されていてもよい。
In addition to the fact that the
あるいは、上述の実施の形態とは逆に、固定ベルトユニット31において、シャフト61、62の互いの位置関係が固定され、且つ、シャフト63が、シャフト61、62に対して移動可能となっており、可動ベルトユニット32において、シャフト71〜73の互いの位置関係が固定されていてもよい。
Alternatively, contrary to the above embodiment, in the fixed
さらには、固定ベルトユニット31において、シャフト61〜63の互いの位置関係が固定されているとともに、可動ベルトユニット32において、シャフト71〜73の互いの位置関係が固定されていてもよい。この場合には、例えば、ベルト式仮撚装置24で糸Yに撚りを付与する際に、可動ベルトユニット32を、ベルト44とベルト54とが接触する面と直交する方向に移動させることによって、ベルト44とベルト54との接圧を調整する。これにより、糸Yを送る力や糸Yに撚りを付与する力を制御することができる。
Furthermore, in the fixed
また、上述の実施の形態において、シャフト73を移動させてベルト54の張力を調整するのに加えて、可動ベルトユニット32を移動させることによって、糸Yを送る力や糸Yに撚りを付与する力を制御してもよい。この場合には、可動ベルトユニット32を移動させることによってのみ、糸Yを送る力や糸Yに撚りを付与する力を制御する場合と比較して、可動ベルトユニット32の移動量を小さくすることができる。
Further, in the above-described embodiment, in addition to moving the
24 ベルト式仮撚装置
31 固定ベルトユニット
32 可動ベルトユニット
41、51 駆動プーリ
42、52 従動プーリ
43、53 ベルト延長用プーリ
41a、42a、43a、51a、52a、53a 中心軸
44、54 ベルト
45 エッジディスク
76 シリンダ
24 belt type
Claims (7)
2つの前記ベルトユニットの前記ベルト同士が、前記駆動プーリと前記従動プーリとの間の部分の中央部において交差するように配置され、
2つの前記ベルトユニットの前記ベルトの互いに交差する部分において糸を挟んだ状態で、前記ベルトを走行させることによって、糸に仮撚加工を施すベルト式仮撚装置であって、
前記2つのベルトユニットのうち片方のベルトユニットは、
前記駆動プーリに設けられることで前記駆動プーリとともに回転し、糸の前記ベルトに挟まれる部分よりも糸道の下流側の部分と接触することで、糸の解撚を抑制して解撚開始点を固定する解撚点固定部材、をさらに有し、
前記2つのベルトユニットは、それぞれ、
前記従動プーリに対して前記駆動プーリと反対側に配置され、前記ベルトが掛けられたベルト延長用プーリ、をさらに有していることを特徴とするベルト式仮撚装置。 It comprises two belt units each having an endless belt, and a drive pulley and a driven pulley on which the belt is wound,
The belts of the two belt units are arranged to intersect at a central portion of a portion between the drive pulley and the driven pulley;
A belt type false twisting apparatus which performs false twist processing on yarn by running the belt in a state in which the yarn is sandwiched between portions of the belts of the two belt units that intersect each other,
One of the two belt units is
By being provided on the drive pulley, it rotates with the drive pulley and contacts the downstream portion of the yarn path with respect to the portion of the yarn pinched by the belt, thereby suppressing yarn untwisting and starting the untwisting point Further comprising an untwisting point fixing member for fixing the
The two belt units are respectively
A belt type false twist apparatus further comprising a belt extension pulley disposed on the opposite side of the driven pulley to the driven pulley and on which the belt is hung.
2つの前記ベルトユニットの前記ベルト同士が、前記駆動プーリと、前記従動プーリに屈曲された部分との間の部分の中央部において交差することを特徴とする請求項1に記載のベルト式仮撚装置。 The driven pulley bends the belt in any state among the state in which the belts of the two belt units are in contact with each other and the state in which the belts of the two belt units are not in contact with each other. Let
The belt type false twist according to claim 1, wherein the belts of the two belt units intersect at a central portion of a portion between the drive pulley and a portion bent to the driven pulley. apparatus.
前記ベルト延長用プーリの径が、前記従動プーリの径よりも小さいことを特徴とする請求項2又は3に記載のベルト式仮撚装置。 The diameter of the drive pulley is the same as the diameter of the driven pulley or smaller than the diameter of the driven pulley,
The belt type false twist apparatus according to claim 2 or 3, wherein a diameter of the belt extension pulley is smaller than a diameter of the driven pulley.
前記駆動プーリ、前記従動プーリ及び前記ベルト延長用プーリの軸方向から見て、前記従動プーリの軸が、前記駆動プーリの軸と前記延長用プーリの軸とを結ぶ直線からずれて配置されていることを特徴とする請求項2又は3に記載のベルト式仮撚装置。 The diameter of the drive pulley, the diameter of the driven pulley, and the diameter of the belt extension pulley are the same.
Said drive pulley, as viewed from the axis Direction of the driven pulley and the belt extension pulley, the axis of the driven pulley, is arranged offset from a straight line passing through the axis of said extension pulley and the axis of the drive pulley The belt type false twist apparatus according to claim 2 or 3, characterized in that:
前記駆動プーリの軸と前記従動プーリの軸とが互いに固定され、
前記ベルト延長用プーリの軸が、前記駆動プーリの軸及び前記従動プーリの軸に対して移動可能に構成され、
前記ベルト延長用プーリの軸を、前記駆動プーリの軸及び前記従動プーリの軸に対して移動させる移動装置をさらに備えていることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のベルト式仮撚装置。 In at least one belt unit of the two belt units,
The shaft of the drive pulley and the shaft of the driven pulley are fixed to each other,
An axis of the belt extension pulley is configured to be movable with respect to an axis of the drive pulley and an axis of the driven pulley;
The belt type according to any one of claims 1 to 6, further comprising a moving device for moving the shaft of the belt extension pulley relative to the shaft of the drive pulley and the shaft of the driven pulley. False twist device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201610090205.2A CN105908299B (en) | 2015-02-19 | 2016-02-18 | Belt type false twisting device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015030255 | 2015-02-19 | ||
JP2015030255 | 2015-02-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016156118A JP2016156118A (en) | 2016-09-01 |
JP6533144B2 true JP6533144B2 (en) | 2019-06-19 |
Family
ID=56825277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015210836A Active JP6533144B2 (en) | 2015-02-19 | 2015-10-27 | Belt type false twisting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6533144B2 (en) |
-
2015
- 2015-10-27 JP JP2015210836A patent/JP6533144B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016156118A (en) | 2016-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI425127B (en) | Clamp type false twisting device | |
TWI576477B (en) | Spun yarn drawing apparatus | |
CN106192105B (en) | False twist processing machine | |
JP6457342B2 (en) | False twisting machine and yarn twisting method of false twisting machine | |
JP2006335573A (en) | Yarn traverse device for winder of fiber machine for manufacturing traverse-winding bobbin | |
JP6914664B2 (en) | False twisting machine | |
JP2007277751A (en) | False-twist texturing machine | |
JP6535551B2 (en) | False twisting machine | |
JP6533144B2 (en) | Belt type false twisting device | |
EP3266913B1 (en) | Textile machine | |
JP6133637B2 (en) | Spinning and drawing equipment | |
JP2016056493A (en) | False twisting machine | |
TWI731160B (en) | Belt-type false-twisting device | |
JP2007297764A (en) | Nipping-type false-twister | |
EP4086212B1 (en) | Connection member and yarn threading method | |
CN105908299B (en) | Belt type false twisting device | |
JP7319089B2 (en) | False twisting machine | |
JP7319090B2 (en) | False twisting machine | |
EP4242154A1 (en) | Winding device and winding system | |
JP2008303513A (en) | Nip type false twister and fiber machine with the same | |
CN116262577A (en) | Silk thread conveying device and false twisting processing machine | |
JP2010065355A (en) | False-twisting machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6533144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |