JP6531182B2 - ストリーミングデバイスを使用するセキュアネットワークへのアクセス - Google Patents

ストリーミングデバイスを使用するセキュアネットワークへのアクセス Download PDF

Info

Publication number
JP6531182B2
JP6531182B2 JP2017549631A JP2017549631A JP6531182B2 JP 6531182 B2 JP6531182 B2 JP 6531182B2 JP 2017549631 A JP2017549631 A JP 2017549631A JP 2017549631 A JP2017549631 A JP 2017549631A JP 6531182 B2 JP6531182 B2 JP 6531182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
captive portal
web page
page
displaying
wireless router
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017549631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018518727A (ja
Inventor
アンドリュー マーシー,ジョーダン
アンドリュー マーシー,ジョーダン
ランガ,ラジャン
チェン,フー
ザイオン ゲイベイ,ベン
ザイオン ゲイベイ,ベン
ジュリア クアドラ,パトリシア
ジュリア クアドラ,パトリシア
ウィリアム ミラー,マイケル
ウィリアム ミラー,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amazon Technologies Inc
Original Assignee
Amazon Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amazon Technologies Inc filed Critical Amazon Technologies Inc
Publication of JP2018518727A publication Critical patent/JP2018518727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6531182B2 publication Critical patent/JP6531182B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/41User authentication where a single sign-on provides access to a plurality of computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/02Network architectures or network communication protocols for network security for separating internal from external traffic, e.g. firewalls
    • H04L63/0281Proxies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0815Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities providing single-sign-on or federations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0884Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities by delegation of authentication, e.g. a proxy authenticates an entity to be authenticated on behalf of this entity vis-à-vis an authentication entity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/612Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for unicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/563Data redirection of data network streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • H04W12/068Authentication using credential vaults, e.g. password manager applications or one time password [OTP] applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • H04W12/086Access security using security domains
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • H04W12/088Access security using filters or firewalls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

モバイルデバイスの使用が増加し、公共の場所における無線ローカルエリアネットワーク(LAN)の利用可能性が高まった結果、ユーザは、レストラン、ホテルなどの様々な公共の場所からインターネットへのアクセスしようとしている。特定の事例では、パブリックLAN(例えば、Wi‐Fiホットスポット)は、ユーザデバイスがLANを通じてインターネットにアクセスすることを許可する前に、ユーザデバイスを認証することを要求するセキュアネットワークとなり得る。セキュアなパブリックネットワークは、ユーザデバイスを認証するために、ネットワークに対する認証クレデンシャルを受信するためのランディングページにブラウザアプリケーションをリダイレクトし得る。
添付図面を参照して詳細な説明を記載する。図面は、説明のみを目的として提供され、本開示の実施形態例を図示するに過ぎない。図面は本開示の理解を促すために提供され、本開示の広さ、範囲または利用可能性を限定するとみなされないものとする。図面において、参照番号の左端の桁(複数可)は、参照番号が最初に現れる図面と一致する。同じ参照番号の使用は、類似の構成要素を示すが、必ずしも同一または等しい構成要素を示すわけではない。しかしながら、類似の構成要素をも識別するために異なる参照番号を使用してよい。種々の実施形態は図面に例示される以外の要素または構成要素を利用してよく、一部の要素及び/または構成要素は種々の実施形態に存在しない場合がある。単一の構成要素または要素を記載するための単数形の用語の使用は、文脈に応じて、複数の係る構成要素または要素を包含することがあり、逆も同様である。
本開示の1つ以上の実施形態例に従う、キャプティブポータルページへのハイパーテキストトランスファプロトコル(HTTP)リダイレクト及びキャプティブポータルページの受信に基づく、コンテンツストリーミングデバイス上でのキャプティブポータルアプリケーションの起動を例示する模式図である。 本開示の1つ以上の実施形態例に従う、カスタマイズされたユーザインターフェースを使用して、キャプティブポータルアプリケーションにより、キャプティブポータルページを電子ディスプレイ上に表示することを例示する模式図である。 本開示の1つ以上の実施形態例に従う、表示されたキャプティブポータルページの種々の選択可能要素間でのナビゲーションを例示するユーザインターフェース例を図示する。 本開示の1つ以上の実施形態例に従う、表示されたキャプティブポータルページの種々の選択可能要素間でのナビゲーションを例示するユーザインターフェース例を図示する。 本開示の1つ以上の実施形態例に従う、キャプティブポータルページを介して受信したユーザ認証クレデンシャルを基にコンテンツストリーミングデバイスを認証するリクエスト及びレスポンスメカニズムを例示する模式図である。 本開示の1つ以上の実施形態例に従う、ネットワーク接続の構築が成功したことを確認し、キャプティブポータルアプリケーションを終了するリクエスト及びレスポンスメカニズムを例示する模式図である。 本開示の1つ以上の実施形態例に従う、HTTPリダイレクト及びキャプティブポータルページの受信に基づく、コンテンツストリーミングデバイス上でのキャプティブポータルアプリケーションの起動を介して、キャプティブポータルページを受信するための例示的な方法のプロセスフロー図である。 本開示の1つ以上の実施形態例に従う、表示されたキャプティブポータルページの選択可能要素間でナビゲートするための例示的な方法のプロセスフロー図である。 本開示の1つ以上の実施形態例に従う、キャプティブポータルページを介して受信したユーザ認証クレデンシャルを基にコンテンツストリーミングデバイスを認証し、ネットワーク接続の構築が成功したことを確認し、キャプティブポータルアプリケーションを終了する例示的な方法のプロセスフロー図である。 本開示の1つ以上の実施形態例に従う、例示的なデバイスアーキテクチャの模式図である。
本開示は、とりわけ、コンテンツストリーミングデバイス上で実行可能なキャプティブポータルアプリケーションのカスタマイズされたユーザインターフェース(UI)を使用して、キャプティブポータルウェブページなどのウェブページを、コンテンツストリーミングデバイスに動作可能に連結される電子ディスプレイ上に表示するデバイス、システム、方法、コンピュータ可読媒体、技法及び方法論に関する。キャプティブポータルアプリケーションのUIは、ユーザとハンドヘルド型モバイルデバイスとの通常の距離よりも長い距離で見るためにカスタマイズされ得る。例えば、キャプティブポータルアプリケーションのUIは、大型テレビジョン上で見るために設計されたグラフィカルユーザインターフェース(GUI)であってよく、距離約10フィートなどの比較的遠い距離から容易に読めるディスプレイ要素(例えば、メニュー、ボタン、テキストフォント)を含み得る。これは、「10フットUI」または「10フット体験」とも称され得る。
セキュアな無線LAN(例えば、セキュアなWi‐Fiネットワーク)は様々な種類の公共の場所のいずれかでアクセス可能であり得る。パブリックWi‐Fiネットワークがセキュアな場合、ユーザデバイスはセキュアなWi‐Fiネットワークを介してインターネットにアクセスすることを許可される前に、認証される必要があり得る。通常、ユーザデバイス、またはより詳細には、ユーザデバイス上で実行するブラウザアプリケーションは、ブラウザの起動に応答して、または特定のウェブページにアクセスするユーザリクエストに応答して、キャプティブポータルページにリダイレクトされ得る。セキュアなネットワークにアクセスするための認証クレデンシャルがキャプティブポータルページを介して提供され得る。ユーザデバイスが認証クレデンシャルを基に認証に成功する場合、ユーザデバイスはセキュアなWi‐Fiネットワークへのアクセスを許可され、したがってインターネットへのアクセスを許可され得る。
本開示の特定の実施形態例に従い、コンテンツストリーミングデバイスはテレビジョンなどのディスプレイデバイスに取り外し可能に連結され得る。テレビジョンは、ホテルの部屋などの公共の場所に提供され得る。セキュアな無線LAN(例えば、セキュアなWi‐Fiネットワーク)はホテルの部屋での接続に利用可能であり得る。セキュアな無線LANは、例えば、電気電子技術者協会(IEEE)802.11、無線通信プロトコル(「Wi‐Fi」)、Wi‐Fiダイレクト、Bluetooth(登録商標)無線通信プロトコル、近距離無線通信(NFC)プロトコルなどのいずれかを利用し得る。無線LANは、有線同等機密(WEP)、Wi‐Fi保護アクセス(WPA)、WPA2などを含むが、これらに限定されない任意の適切な暗号化アルゴリズムを使用してセキュアにされ得る。WEPを使用する場合、64ビット、128ビット、152ビットまたは256ビットのWEPキーが使用され得る。WPAまたはWPA2は、これにより新規128ビットキーが各パケットに生成され得るテンポラルキーインテグリティプロトコル(TKIP)を利用し得る。セキュアなネットワーク(セキュアな無線LANなど)はさらに、暗号化されていない通信がユーザデバイスとアクセスポイント間で送信されるネットワークを含み得る。アクセスポイントはパスワードを要求しないが、認証デバイスのみがセキュアなネットワークを通じて別のネットワーク(例えば、インターネット)にアクセス可能になるゲートウェイセキュリティを実装する。デバイスは、クッキー、インターネットプロトコル(IP)アドレス、メディアアクセス制御(MAC)アドレスまたはデバイスに関連付けられる他の識別子を基に、認証デバイスと判定され得る。さらに、デバイスは、アクセスポイントを他のネットワーク(複数可)へのゲートウェイとして使用する条件が受け入れられたことを示すデータを基に、認証デバイスと判定され得る。
コンテンツストリーミングデバイスは、まず無線ネットワークとの接続を構築してよく、説明の目的上、これをWi‐Fiネットワークとみなす。例えば、ユーザは接続に利用可能な無線ネットワークのリストからネットワークを選択してよく、またはコンテンツストリーミングデバイスは自動的に接続を構築し得る。コンテンツストリーミングデバイスはその後、既知の文字シーケンスを含む特定のウェブページに対してHTTP GETリクエストを生成し得る。HTTP GETリクエストはWi‐Fiネットワークに連結する無線ルータにより受信され得る。無線ルータは、コンテンツストリーミングデバイスがネットワーク上で認証されなかったと判定してよく、キャプティブポータルページをホストするホストサーバにHTTPリクエストをリダイレクトしてよい。無線ルータはホストサーバからキャプティブポータルページを受信し、コンテンツストリーミングデバイスにキャプティブポータルページを送信し得る。無線ルータは、コンテンツストリーミングデバイスが、例えば、デバイスのネットワークインターフェースのメディアアクセス制御(MAC)アドレスなど、デバイスに関連付けられる識別子を基には認証されないことを判定し得る。例えば、無線ルータはコンテンツストリーミングデバイスに対するMACアドレスと認証デバイスに関連付けられるMACアドレスのセットとを比較し、コンテンツストリーミングデバイスに対するMACアドレスが当該セット内に存在しないと判定し得る。特定の実施形態例では、有効期限(TTL)値が各MACアドレスにセットで関連付けられてよく、これは対応するデバイスが認証される継続時間を示す。
コンテンツストリーミングデバイスは、受信されたリソースが要求されたウェブページに既知の文字シーケンスを含まないと判定することにより、キャプティブポータルページが受信されたと判定し得る。キャプティブポータルページが受信されたと判定すると、コンテンツストリーミングデバイスはキャプティブポータルページが受信されたことを示すイベント通知を生成し得る。イベントリスナは、恐らくはデバイス上で実行可能なキャプティブポータルアプリケーションの一部として、コンテンツストリーミングデバイス上に提供され得る。イベントリスナは、イベント通知をリッスンするように構成されてよく、リスナによりイベント通知を検出すると、コンテンツストリーミングデバイス上でキャプティブポータルアプリケーションが起動し得る。
キャプティブポータルアプリケーションはウェブページを表示するためのウェブビューオブジェクトまたは構成要素を含み得るか、活用し得る。例えば、キャプティブポータルアプリケーションは、ウェブページをウェブビューオブジェクト内に表示するよう、表示エンジンに命令し得る。キャプティブポータルアプリケーションは、長距離で見るためにカスタマイズされた(例えば、テレビジョンディスプレイ、コンピュータモニタなどのためにカスタマイズされた)UIを含み得る。
特定の実施形態例では、起動時に、キャプティブポータルアプリケーションは特定のウェブページに対して第2HTTPリクエストを生成してよく、第2HTTPリクエストはデフォルトホームページにリダイレクトし得る。この第2HTTP GETリクエストは無線ルータに送信されてよく、コンテンツストリーミングデバイスがキャプティブポータルネットワーク上でまだ認証されていないため、無線ルータはコンテンツストリーミングデバイスをキャプティブポータルページにリダイレクトし得る。詳細には、無線ルータは、キャプティブポータルページをホストするホストサーバに第2HTTP GETリクエストをリダイレクトし、ホストサーバからキャプティブポータルページを受信し、コンテンツストリーミングデバイス上で実行するキャプティブポータルアプリケーションにキャプティブポータルページを送信し得る。この第2HTTP GETリクエストは、無線ルータがデフォルトホームページを「ホワイトリスト」に入れたという可能性を考慮し、これにより、デフォルトホームページではなくキャプティブポータルページがキャプティブポータルアプリケーションにより無線ルータから確実に受信されるよう、自動的に生成され得る。
キャプティブポータルページを受信すると、キャプティブポータルアプリケーションは、ウェブビューオブジェクトを使用してキャプティブポータルページを表示させ得る。より詳細には、キャプティブポータルアプリケーションは、キャプティブポータルページをウェブビューオブジェクトに表示するよう、表示エンジンに命令し得る。キャプティブポータルページはボタン、アイコン、メニューなどの種々の選択可能UI要素を含み得る。表示されたウェブページ上に表示され、ユーザと相互作用し得る(選択またはナビゲートする)あらゆるUI要素が選択可能要素となり得る。各選択可能UI要素はフォーカスアウトラインに関連付けられてもよく、フォーカスアウトラインは選択可能要素の周りに表示される境界線、または選択可能UI要素が現在選択されているUI要素であることを示すいくつかの他の印であり得る。選択可能UIは、本明細書ではさらに選択可能要素、選択可能オブジェクト、選択可能UIオブジェクトなどと称され得る。
選択可能UI要素に対するフォーカスアウトラインは、選択可能UI要素がナビゲートされる際に表示され得る。特定の実施形態例では、特定の選択可能UI要素に対するフォーカスアウトラインはウェブページとの任意のユーザ相互作用の前である、ウェブページの表示時に表示され得る。この特定の選択可能UI要素は、ユーザがウェブページ上の他の選択可能UI要素にナビゲートし得るデフォルトの選択可能要素であり得る。ウェブページ用のオリジナルソースコードは、電子ディスプレイ、特に、テレビジョン画面などの大型ディスプレイ上で表示される際に実質的に知覚できない選択可能UI要素に対するフォーカスアウトラインを規定し得る。これにより、特定の実施形態例では、キャプティブポータルアプリケーションは、ウェブページのオリジナルソースコードに規定されるフォーカスアウトラインをオーバーライドするために、コンピュータ実行可能スクリプト(例えば、JavaScript(登録商標)などの動的プログラミング言語で記述されたコンピュータ実行可能コード)をウェブページに埋め込み、ウェブページの各選択可能UI要素が選択された際に、より目立つフォーカスアウトラインを表示させ得る。コンピュータ実行可能スクリプトは任意の適切なコンピュータ実行可能命令、コードなどを含み得る。
本開示の特定の実施形態例では、スクリプトはウェブビューオブジェクトを使用して、キャプティブポータルページ用のソースコードに埋め込まれ得る。特に、ウェブビューオブジェクトは、スクリプトをパラメータとして受信するそれ自体のインターフェース上に規定される機能を含み得る。より詳細には、スクリプトは、キャプティブポータルページ用のソースコードにスクリプトを埋め込ませる機能を呼び出す一環として、引数として機能に渡され得る。機能は、プログラム命令のシーケンスまたはセットを実行させ、スクリプトを埋め込むか、別様にはウェブページのソースコードに関連付けさせる任意のルーチン、サブルーチン、プロシージャなどを含み得る。本明細書で使用する場合、機能という用語は、ルーチン、サブルーチン、プロシージャまたは実行されると1つ以上の動作を行わせるプログラム命令の任意の他のシーケンスまたはセットを含む。スクリプトはウェブページのソースコードに埋め込まれるものとして本明細書に記載されるが、スクリプトは、ウェブページのソースコードに関連付けられる外部スクリプトであってよいことを理解すべきである。
スクリプトはキャプティブポータルページをウェブビューオブジェクトに表示した後に、または少なくとも部分的に同時に、実行され得る。スクリプトの実行により、特定の選択可能UI要素が選択されると、選択可能UI要素に対するデフォルトフォーカスアウトラインの代わりに、選択されたUI要素に対してより目立つフォーカスアウトラインが表示され得る。より目立つフォーカスアウトラインは選択可能UI要素の周りにより厚い境界線を含み得る、かつ/またはデフォルトフォーカスアウトラインとは異なる色もしくは色調となり得る。しかしながら、フォーカスアウトラインをより目立たせるために任意の適切な印が表示され得ることを理解すべきである。
ユーザがウェブビューオブジェクトで表示されるウェブページ(例えば、キャプティブポータルページ)の選択可能UI要素間でナビゲートするため、表示されるフォーカスアウトラインは現在選択されているUI要素に応じて変化し得る。例えば、ユーザが第1選択可能UI要素から第2選択可能UI要素にナビゲートする場合、第1UI要素に対する、より目立つフォーカスアウトラインはもはや表示されなくてよく、第2UI要素に対するフォーカスアウトラインがより目立つように表示されてよい。このように、現在選択されている選択可能UI要素に対してより目立つフォーカスアウトラインを表示することにより、カスタマー体験が向上し得る。
ユーザは、コンテンツストリーミングデバイスと相互作用するためにリモートコントロールデバイスを利用し得る。例えば、ユーザは、表示されたウェブページ上の選択可能要素間をナビゲートするために、リモートコントロールデバイスを利用し得る。リモートコントロールデバイスは物理ボタンまたはタッチインターフェースを有する物理的なスタンドアロン型リモートコントロールであり得る。代替的には、リモートコントロールデバイスはスマートフォン、タブレットまたはリモートコントロールアプリケーションを内部で実行する類似デバイスであり得る。リモートコントロールデバイスは、Bluetooth(登録商標)、NFC、Wi‐Fiダイレクト、赤外線(IR)などを含むがこれらに限定されない、任意の適切な通信技術またはプロトコルを使用してコンテンツストリーミングデバイスと通信し得る。リモートコントロールデバイスは直角4方向のナビゲーション及びタッチインターフェースまたはクリックインターフェースのタップまたはクリックにそれぞれ相当するアクションの選択を可能にする5方向カーソルコントロールを含み得る。5方向カーソルコントロールは直角4方向のボタンを含む物理的な方向パッド及び中央ボタンであってよく、あるいはタッチインターフェースの一部として提供されてよい。
特定の実施形態例では、ユーザがリモートコントロールデバイスの特定のボタンを選択すると、信号が生成され、コンテンツストリーミングデバイスに伝達され得る。信号の受信時に、コンテンツストリーミングデバイスは選択されたボタンに関連付けられる第1デバイス動作を示す第1イベントを生成し得る。例えば、右方向ボタンの選択では、第1デバイス動作は、カルーセルにあるコンテンツアイテムを表すUI表示間の右方向へのナビゲーションに相当し得る。キャプティブポータルアプリケーションは第1イベントを傍受し、第1デバイス動作とは異なる第2デバイス動作に相当する第2イベントを生成し得る。例えば、右方向ボタンの選択では、第2デバイス動作はウェブページ上の第1選択可能UI要素から第1UI要素の右に横方向に配置される第2選択可能UI要素へのナビゲーションに相当し得る。同様に、キャプティブポータルアプリケーションはリモートコントロールデバイスの特定のボタンが選択される際に生成される各イベントを傍受し、表示されたウェブページ上で行われる動作に対応する新規イベントを生成し得る。例えば、キャプティブポータルアプリケーションはリモートコントロールデバイス上の巻き戻しボタンを、ロードされた、前のウェブページに戻るための機能に関連付けてよく、早送りボタンを、ロードされた、次のウェブページに進むための機能に関連付けてよく、再生/一時停止ボタンを、ウェブページを再更新または再ロードするための機能に関連付けてよく、5方向カーソルコントロールの中央ボタンを、ウェブページ上のボタンまたはアイコンの選択(タッチインターフェースまたはクリックインターフェースのタップまたはクリックにそれぞれ相当する)に関連付けるなどであってよい。イベントの傍受は、イベントをパラメータとして機能に渡すこと及びイベントに関連付けられるデフォルトデバイス動作を行わせないように機能を呼び出すことを含み得る。
特定の実施形態例では、選択可能UI要素間のナビゲーションが機能しなくなり得る。例えば、特定のUI要素は選択可能であるが、フォーカスアウトラインに関連付けることができないことがある。別の例として、タッチスクリーンデバイス上の表示用に設計されたウェブページは、ウェブページのルックアンドフィールまたは機能性を損なう可能性があるため、特定のUI要素に対してフォーカスアウトラインを表示できないことがある。更に別の例では、フォーカスアウトラインがウェブページ上の選択可能UI要素に関連付けられていてもよいが、ユーザがUI要素を選択しようと試みると、ウェブページがイベントを傍受し、予期せぬ機能性を発生し得る。
これにより、特定の実施形態例では、グラフィカルインジケータ(例えば、カーソル)がウェブページに関連して電子ディスプレイ上に表示され得るバックアップナビゲーションメカニズムが提供され得る。カーソルはリモートコントロールデバイスの5方向カーソルコントロールの4方向ボタンを介して制御され得る。特に、ユーザが特定の方向ボタンを選択すると(例えば、右ボタン)、リモートコントロールデバイスにより信号が生成され、コンテンツストリーミングデバイスに送信され得る。コンテンツストリーミングデバイスは、右方向ボタンの選択に関連付けられる標準的なデバイス動作に対応する第1イベントを生成し得る。キャプティブポータルアプリケーションは第1イベントを傍受し、ディスプレイ上のカーソルの右方向の動きに対応する第2イベントを生成し得る。特定の実施形態例では、ユーザが方向ボタンを押下し続けると、カーソルの動きは高速化し得る。より詳細には、キャプティブポータルアプリケーションは、信号を受信している間は特定の速さで連続的にカーソルを表示するよう、表示エンジンに命令し得る。カーソルは、選択された方向ボタンに関連付けられる方向に対応する方向に、画面上の複数の追加位置で表示され得る。キャプティブポータルアプリケーションは、表示されているウェブページを基に、フォーカスアウトラインベースのナビゲーションモードとバックアップカーソルのナビゲーションモードとの間を自動的に切り換え得る。追加的または代替的には、ユーザはリモートコントロールデバイス上の特定のボタン(例えば、メニューボタン)を選択することにより、これらのモード間を切り替え得る。カーソルナビゲーションモードでは、表示されたウェブページの端部にカーソルを移動させることにより、スクロールも可能である。
特定の実施形態例では、ユーザ認証クレデンシャルがキャプティブポータルページを介して受信され得る。ユーザ認証クレデンシャルの入力及び特定のUI要素(例えば、ログインボタン)のユーザ選択時に、キャプティブポータルアプリケーションは認証クレデンシャルを含む認証リクエストを生成し、無線ルータに送信し得る。無線ルータは認証リクエストをホストサーバに伝送してよい。ホストサーバは認証レスポンスを無線ルータに送信してよく、無線ルータはレスポンスをコンテンツストリーミングデバイスに伝送してよい。 特定の実施形態例では、認証レスポンスは、認証クレデンシャルを基にコンテンツストリーミングデバイスの認証が成功したことを示すランディングページを含み得る。別の実施形態例では、認証レスポンスは、コンテンツストリーミングデバイスの認証が成功できなかったことを示すメッセージを含み得る。さらに他の実施形態例では、無線ルータ自体が、コンテンツストリーミングデバイスが認証クレデンシャルを基に認証できるかどうかを判定してよく、認証の成功または失敗を示すメッセージを生成し、コンテンツストリーミングデバイスに送信し得る。
特定の実施形態例では、コンテンツストリーミングデバイス(例えば、キャプティブポータルアプリケーション)は、デバイスの認証が成功したことを確認するために、既知の文字シーケンスを含むウェブページに対してHTTP GETリクエストを生成し得る。コンテンツストリーミングデバイスは、HTTP GETリクエストを無線ルータに送信してよく、無線ルータはウェブリソースをコンテンツストリーミングデバイスに返送してよい。コンテンツストリーミングデバイスはその後、無線ルータから受信したウェブリソースが既知の文字シーケンスを含むかどうか判定し得る。文字シーケンスを含む場合、コンテンツストリーミングデバイスは要求されたウェブページが受信されたこと及びコンテンツストリーミングデバイスの認証が成功したと判定し得る。コンテンツストリーミングデバイスはその後、キャプティブポータルアプリケーションを終了してよく、コンテンツストリーミングデバイスのデフォルトホームページ画面が電子ディスプレイ上に表示されてよい。返送されたリソースが既知の文字シーケンスを含まない場合、キャプティブポータルアプリケーションは後続の認証試行を可能にするために維持され得る。
本開示の実施形態例は、多数の技術的特徴及び技術的効果を提供する。例えば、本開示の実施形態例に従い、キャプティブポータルページなどのウェブページは、通常ハンドヘルド型モバイルデバイスに連結されるディスプレイより大きいディスプレイ上での提示用にカスタマイズされたキャプティブポータルアプリケーションUIを使用して、ウェブビューオブジェクトに表示され得る。加えて、実行可能スクリプトは埋め込まれるか、別様にはウェブページのソースコードに関連付けられてよく、ウェブページのロード後またはロードと少なくとも部分的に同時に実行され、選択可能UI要素に関連付けられるデフォルトフォーカスアウトラインをオーバーライドさせ、UI要素が選択される際に、より目立つフォーカスアウトラインを表示させてよい。このように、選択可能UI要素間のナビゲーションがカスタマイズされたUIに対して最適化され得る。加えて、リモートコントロールデバイス上のコントロールまたはボタンを選択した結果として生成されたイベントが傍受されてよく、タッチベースまたはクリックベースのインターフェースを有さないディスプレイ上で、ナビゲーションに関連付けられる異なるデバイス機能に対応する新規イベントが生成されてよい。本開示の実施形態例の技術的特徴及び/または技術的効果の上記例は例示にすぎず、網羅的ではないことを理解すべきである。
1つ以上の本開示の例示的な実施形態を上述した。上記の実施形態は本開示の範囲の単なる例示に過ぎず、いかなる意味においても制限することを意図しない。これにより、本明細書に開示される実施形態の変形、修正及び等価物はさらに本開示の範囲内である。上述した実施形態及び本開示の追加の及び/または代替の実施形態は、添付の図面を参照して以降に詳述する。
例示的なデータフロー及びプロセス
図1Aは、本開示の1つ以上の実施形態例に従う、キャプティブポータルページへのハイパーテキストトランスファプロトコル(HTTP)リダイレクト及びキャプティブポータルページの受信に基づく、コンテンツストリーミングデバイス上でのキャプティブポータルアプリケーションの起動を例示する模式図である。図1Bは、本開示の1つ以上の実施形態例に従う、カスタマイズされたユーザインターフェースを使用して、キャプティブポータルアプリケーションにより、キャプティブポータルページを電子ディスプレイ上に表示することを例示する模式図である。図5は、本開示の1つ以上の実施形態例に従う、HTTPリダイレクト及びキャプティブポータルページの受信に基づく、コンテンツストリーミングデバイス上でのキャプティブポータルアプリケーションの起動を介して、キャプティブポータルページを受信するための例示的な方法500のプロセスフロー図である。図1A〜1B及び図5は以降、互いに関連して記載されるだろう。
図1Aに示す通り、コンテンツストリーミングデバイス104はディスプレイデバイス102に通信可能に連結され得る。例えば、コンテンツストリーミングデバイス104はディスプレイデバイス102に取り外し可能に連結され得る。ディスプレイデバイスはテレビジョン、コンピュータモニタまたは任意の他の適切なディスプレイデバイスであってよい。特定の実施形態例では、ディスプレイデバイスのディスプレイはスマートフォンまたはタブレットなどのハンドヘルド型モバイルデバイスの典型的なディスプレイサイズより著しく大きくてよい。コンテンツストリーミングデバイス104は、例えば、ユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェース、高精細度マルチメディアインターフェース(HDMI)などの任意の適切なインターフェースを介してディスプレイデバイス102に接続され得る。
ディスプレイデバイス102及びコンテンツストリーミングデバイス104はセキュアな無線LAN(例えば、セキュアなWi‐Fiネットワーク)にアクセス可能な公共の場所に位置し得る。セキュアなWi‐Fiネットワークは、コンテンツストリーミングデバイス104がセキュアなWi‐Fiネットワークを介してインターネットにアクセスすることを許可する前に、コンテンツストリーミングデバイス104を認証するよう要求し得る。無線ルータ108はセキュアなWi‐Fiネットワークをサポートし得る。無線ルータ108は1つ以上のネットワーク(複数可)110を介してホストサーバ112と通信し得る。無線ルータ108はさらにネットワーク(複数可)110を介して任意の数のウェブサーバと通信し得る。セキュアなWi‐Fiネットワークの認証に成功すると、コンテンツストリーミングデバイス104は無線ルータ108を介してネットワーク(複数可)110にアクセスし得る。
ネットワーク(複数可)110は、例えば、ケーブルネットワーク、パブリックネットワーク(例えば、インターネット)、プライベートネットワーク(例えば、フレームリレーネットワーク)、無線ネットワーク、セルラネットワーク、電話網(例えば、公衆交換電話網)、または任意の他の適切なプライベートもしくはパブリックパケット交換もしくは回線交換ネットワークなどの任意の1つ以上の異なる種類の通信ネットワークを含み得るが、これらに限定されない。さらに、ネットワーク(複数可)110は、ネットワークに関連する任意の適切な通信範囲を有してよく、例えば、グローバルネットワーク(例えば、インターネット)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)またはパーソナルエリアネットワーク(PAN)を含み得る。加えて、ネットワーク(複数可)110は、同軸ケーブル、ツイストペア線(例えば、ツイストペア銅線)、光学ファイバ、ハイブリッドファイバ同軸(HFC)媒体、マイクロ波媒体、無線周波数通信媒体、衛星通信媒体または任意のこれらの組み合わせを含むが、これらに限定されない任意の適切な種類の媒体上でネットワークトラフィックを送信するための通信リンク及び関連するネットワーキングデバイス(例えば、リンク層スイッチ、ルータ等)を含み得る。
ここで図1A及び図5を互いに関連して参照すると、ブロック502では、コンテンツストリーミングデバイス104は無線ルータ108との接続を構築し得る。例えば、ユーザは、利用可能な無線ネットワークに対応するSSIDのリストから、無線ルータ108がサポートする無線LANに対応するサービスセット識別子(SSID)を選択し得る。代替的には、コンテンツストリーミングデバイス104は無線ルータ108との接続を自動的に構築し得る。ブロック504では、コンテンツストリーミングデバイス104は既知の文字シーケンスを含む第1ウェブリソースに対してHTTPリクエスト106を生成し得る。ブロック506では、コンテンツストリーミングデバイス104は、セキュアなWi‐Fiネットワークに連結する無線ルータ108にHTTPリクエスト106を送信し得る。無線ルータ108はコンテンツストリーミングデバイス104がネットワーク上で認証されなかったことを判定し得る。無線ルータ108は、例えば、デバイス104のネットワークインターフェースのMACアドレスなど、デバイス104に関連付けられる識別子を基に、コンテンツストリーミングデバイス104が認証されることを判定し得る。例えば、無線ルータ108はコンテンツストリーミングデバイス104に対するMACアドレスと認証デバイスに関連付けられるMACアドレスのセットとを比較し、コンテンツストリーミングデバイス104に対するMACアドレスが当該セット内に存在しないと判定し得る。コンテンツストリーミングデバイス104が認証されなかったと判定すると、無線ルータ108は、キャプティブポータルページ114をホストするホストサーバ112に、HTTPリクエスト106をリダイレクトし得る。無線ルータ108はホストサーバ112からキャプティブポータルページ114を受信し、コンテンツストリーミングデバイス104にキャプティブポータルページ114を送信し得る。コンテンツストリーミングデバイス104は、ブロック508でキャプティブポータルページ114を受信し得る。
特に、コンテンツストリーミングデバイス104は、ブロック508で、無線ルータ108から第2ウェブリソースを受信し得る。ブロック510では、コンテンツストリーミングデバイス104は第2ウェブリソースが既知の文字シーケンスを含まないと判定してよく、これにより、ブロック512では、第2ウェブリソースは要求された第1ウェブリソースでなく、代わりにキャプティブポータルページ114であると判定し得る。
キャプティブポータルページ114が受信されたことを判定すると、コンテンツストリーミングデバイス104はキャプティブポータルページ114が受信されたことを示すイベント通知116をブロック514で生成し得る。イベントリスナ118は、恐らくはデバイス104上で実行可能なキャプティブポータルアプリケーション122の一部として、コンテンツストリーミングデバイス104上に提供され得る。イベントリスナ118はイベント通知116をリッスンするように構成されてよく、ブロック516でイベント通知を検出し得る。リスナ118がイベント通知116を検出すると、ブロック518では、コンテンツストリーミングデバイス104上でキャプティブポータルアプリケーション122が起動し得る。より詳細には、イベントリスナ118は、イベント通知116が検出される際に呼び出され得る機能を含むインターフェースを規定し得る。この機能の呼び出しは、キャプティブポータルアプリケーション122の起動をもたらし得る。
ここで図1B及び図5を互いに関連して参照すると、キャプティブポータルアプリケーション122はウェブページを表示するためのウェブビューオブジェクトまたは構成要素130を含み得るか、活用し得る。例えば、キャプティブポータルアプリケーション122は、ウェブページをウェブビューオブジェクト130内に表示するよう、表示エンジン132に命令し得る。キャプティブポータルアプリケーション122は、長距離で見るためにUIがカスタマイズされた(例えば、ディスプレイデバイス102上のディスプレイ用にカスタマイズされた)UIを含み得る。
特定の実施形態例では、起動時に、キャプティブポータルアプリケーション122は、デフォルトホームページにリダイレクトし得る特定のウェブページに対して第2HTTPリクエスト126を生成してよい。この第2HTTP GETリクエスト126は無線ルータ108に送信されてよく、コンテンツストリーミングデバイス104がキャプティブポータルネットワーク上でまだ認証されていないため、無線ルータ108は第2HTTP GETリクエスト106をキャプティブポータルページ128にリダイレクトし得る。詳細には、図1Bには図示しないが、無線ルータ108は、キャプティブポータルページ128をホストするホストサーバ112に、第2HTTP GETリクエスト126をリダイレクトし、ホストサーバ112からキャプティブポータルページ128を受信し、コンテンツストリーミングデバイス104上で実行するキャプティブポータルアプリケーション122にキャプティブポータルページ128を送信し得る。この第2HTTP GETリクエスト126は、無線ルータ108がデフォルトホームページを「ホワイトリスト」に入れたという可能性を考慮し、これにより、キャプティブポータルアプリケーション122により、デフォルトホームページではなくキャプティブポータルページ128が無線ルータ108から確実に受信されるよう、生成され得る。特定の実施形態例では、キャプティブポータルページ128はキャプティブポータルページを無線ルータ108から受信する第2インスタンスに相当し得る。
キャプティブポータルページ128の受信時に、キャプティブポータルアプリケーション122は、ブロック520で、コンピュータ実行可能スクリプト(例えば、JavaScript(登録商標)などの動的プログラミング言語で記述されたコンピュータ実行可能コード)を埋め込むか、別様にはキャプティブポータルページ128に関連付け得る。特に、キャプティブポータルページ128のソースコードは、実行可能スクリプトを内部に埋め込むかインジェクトしてよく、または実行可能スクリプトは別様にはキャプティブポータルページ128のソースコードに関連付けられてよい。例えば、フラグ、インデックス、タグまたは他の識別子は選択可能UI要素をキャプティブポータルページ128のソースコードに配置するために使用され得る。実行可能スクリプトはその後、ソースコードに埋め込まれ、キャプティブポータルページ128のソースコードで表現されるキャプティブポータルページコンテンツの表示と共に実行され得る。より詳細には、実行可能スクリプトはキャプティブポータルページ128の表示後または表示中に実行されてよく、キャプティブポータルページ128のオリジナルソースコードに規定されるフォーカスアウトラインをオーバーライドさせ、UI要素が選択されるか、別様には別の選択可能UI要素からナビゲートされる際に、キャプティブポータルページ128の各選択可能UI要素124に対してより目立つフォーカスアウトラインを表示させてよい。コンピュータ実行可能スクリプトは任意の適切なコンピュータ実行可能命令、コードなどを含み得る。特定の実施形態例では、コンピュータ実行可能スクリプトは、文書コンテンツを文書プレゼンテーションと分けることが可能なスタイルシート言語(例えば、カスケードスタイルシート(CSS))で記述されるコンピュータ実行可能コードを含み得る。特に、コンピュータ実行可能スクリプトの実行は、キャプティブポータルページ128の各選択可能UI要素に対してスタイルオブジェクトを生成するために、CSSコードを実行することを含み得る。スタイルオブジェクトは、選択可能UI要素が現在選択されているUI要素の場合に、表示される、より目立つフォーカスアウトラインを表現し得る。
ブロック522では、表示エンジン132はディスプレイデバイス102のディスプレイ上のウェブビューオブジェクト130にキャプティブポータルページ128を表示し得る。より詳細には、キャプティブポータルアプリケーション122は、キャプティブポータルページ128をウェブビューオブジェクト130に表示134するよう、表示エンジン132に命令し得る。表示されたキャプティブポータルページ128は第1選択可能UI要素124A及び第2選択可能UI要素124Bを含み得る。124A、124Bに分類される選択可能UI要素は例示に過ぎない。任意の数の選択可能UI要素が、表示されたキャプティブポータルページ128の一部として表示され得ることを理解すべきである。
特に、キャプティブポータルページ128はボタン、アイコン、メニューなどの種々の選択可能UI要素を含み得る。キャプティブポータルページ128の一部として表示され、ユーザが相互作用し得る(選択またはナビゲートする)あらゆるUI要素が選択可能要素となり得る。キャプティブポータルページ128上の各選択可能UI要素はフォーカスアウトラインと関連付けられてよく、フォーカスアウトラインは選択可能要素の周りに表示される境界線、または選択可能UI要素が現在選択されているUI要素であることを示すか、現在のナビゲーション静止ポイントを表すいくつかの他の印であり得る。選択可能UI要素に対するフォーカスアウトラインは、選択可能UI要素がナビゲートされる際に表示され得る。特定の実施形態例では、特定の選択可能UI要素に対するフォーカスアウトラインはウェブページとの任意のユーザ相互作用の前である、ウェブページの表示時に表示され得る。この特定の選択可能UI要素は、ユーザをウェブページ上の他の選択可能UI要素にナビゲートし得るデフォルトの選択可能要素であり得る。
ウェブページ用のオリジナルソースコードは、電子ディスプレイ、特に、テレビジョン画面などの大型ディスプレイ上で表示される際に実質的に知覚できない選択可能UI要素に対するフォーカスアウトラインを規定し得る。したがって、キャプティブポータルページ128のソースコードに埋め込まれるか、別様には関連付けられるスクリプトの実行は、UI要素が選択されるか、別様にはナビゲートされる際に、選択可能UI要素に対してより目立つフォーカスアウトラインを表示させ得る。一例として、特定の選択可能UI要素が選択されると、キャプティブポータルページ128用のソースコードにある選択されたUI要素に対して規定されたデフォルトフォーカスアウトラインの代わりに、選択されたUI要素に対してより目立つフォーカスアウトラインが表示され得る。より目立つフォーカスアウトラインは選択可能UI要素の周りのより厚い境界線を含み得る、かつ/またはデフォルトフォーカスアウトラインとは異なる色もしくは色調となり得る。より目立つフォーカスアウトラインに関連付けられる、より厚い境界線を表示するために、ディスプレイデバイス102のディスプレイのより多数のピクセルが使用され得る。しかしながら、フォーカスアウトラインをより目立たせるためには任意の適切な印が表示され得ることを理解すべきである。
前記の通り、キャプティブポータルページ128のソースコードは、ディスプレイデバイス102のディスプレイ上のウェブビューオブジェクト130に、キャプティブポータルページ128のウェブサイトコンテンツ136を表示するために使用され得る。ウェブビューオブジェクト130に表示されるコンテンツはウェブビューオブジェクト130に表示されるウェブページに応じて変更され得る。コンテンツストリーミングデバイス104が異なるキャプティブポータルネットワークとの接続を構築する場合、例えば、異なるキャプティブポータルページ(例えば、異なるコンテンツ、UIオブジェクト及び/またはコンテンツ及びUIオブジェクトの配置)がウェブオブジェクト130に表示され得る。さらに、一旦コンテンツストリーミングデバイス104が無線ルータ108に認証されると、任意の数のウェブページからのウェブサイトコンテンツがウェブビューオブジェクト130に表示され得る。加えて、静的コンテンツ138はディスプレイデバイス102のディスプレイ上に表示され得る。静的コンテンツ138は、例えば、ウェブページがウェブビューオブジェクト130に表示される際に、種々のリモートコントロールボタンに関連付けられるデバイス機能を表示するネイティブO/Sのテキスト要素であり得る。例えば、静的コンテンツ138は前のウェブページをロードするために左方向ボタンが使用され得ること、次のウェブページをロードするために右方向ボタンが使用され得ること、ウェブページを更新または再ロードするために再生/一時停止ボタンが使用され得ること、キャプティブポータルアプリケーション122を閉じるために戻るボタンが使用され得ること、異なるナビゲーションモードを切り替えるためにメニューボタンが使用され得ることなどを示し得る。コンテンツ138は、キャプティブポータルアプリケーションが実行中の間は表示されてよく、異なるウェブページがアクセスされウェブビューオブジェクト130に表示されるときは静的な状態を維持し得る。コンテンツ138はディスプレイデバイス102のディスプレイ上に表示され得るが、ウェブビューオブジェクト130の外部に表示され得る。加えて、他の動的コンテンツ140はウェブビューオブジェクト130の外部に表示され得る。コンテンツ140はアクセス中の無線ネットワークに応じて変化し得るという意味において、動的であり得る。例えば、キャプティブポータルページのSSID及びユニフォームリソースロケータ(URL)はアクセス中の無線ネットワークに応じて変化し得る。
図2A〜2Bは、本開示の1つ以上の実施形態例に従う、表示されたキャプティブポータルページの種々の選択可能要素間でのナビゲーションを例示するユーザインターフェース例を図示する。図6は、本開示の1つ以上の実施形態例に従う、表示されたキャプティブポータルページの選択可能要素間でナビゲートするための例示的な方法600のプロセスフロー図である。図2A〜2B及び図6は以降、互いに関連して記載されるだろう。
ブロック602では、キャプティブポータルアプリケーション122はキャプティブポータルページ200を表示した後に、または少なくとも部分的に同時に、コンピュータ実行可能スクリプトを実行し得る。スクリプトはインジェクトされ得るか、埋め込まれ得るか、別様にはキャプティブポータルページ200のソースコードに関連付けられ得る。スクリプトの実行は、UI要素が選択される際に、キャプティブポータルページ200の任意の選択可能UI要素をより目立つように表示させ得る。特に、ブロック604では、スクリプトの実行により、第1UI要素202が選択されるか、別様には第1UI要素202が現在のUI要素を表し、そこから他のUI要素がナビゲートされ得る場合、第1選択可能UI要素202は第2選択可能UI要素204より目立つように、表示されたキャプティブポータルページ200上で表示され得る。より詳細には、スクリプトの実行により、第1UI要素202が選択されるか、別様には第1UI要素202にナビゲートされる場合、より目立つフォーカスアウトラインが第1選択可能UI要素202に関して表示され得る。キャプティブポータルページ200はキャプティブポータルページ114及び/または128に対応し得る。
第1選択可能UI要素202は、例えば、ユーザ名、ホテルの部屋番号または任意の他の適切なユーザ識別子などの認証クレデンシャルの一部を入力するための文字入力フィールドに対応し得る。特定の実施形態例では、第1選択可能UI要素202に対するフォーカスアウトラインはページ200との任意のユーザ相互作用の前である、キャプティブポータルページ200の表示時に表示され得る。
前記の通り、特定の実施形態例では、ユーザは、コンテンツストリーミングデバイス104と相互作用するためのリモートコントロールデバイス208を利用し得る。例えば、ユーザは、ページ200上で種々の選択可能要素間をナビゲートするために、リモートコントロールデバイス208を利用し得る。リモートコントロールデバイス208は物理ボタンまたはタッチインターフェースを有する物理的なスタンドアロン型リモートコントロールであり得る。代替的には、リモートコントロールデバイス208はスマートフォン、タブレットまたはリモートコントロールアプリケーションを内部で実行する類似デバイスであり得る。リモートコントロールデバイス208は前述の任意の適切な通信技術またはプロトコルを使用してコンテンツストリーミングデバイス104と通信し得る。
リモートコントロールデバイス208は直角4方向及び選択に応答してタッチインターフェースまたはクリックインターフェースのタップまたはクリックにそれぞれ相当するアクションをもたらす選択ボタンのナビゲーションが可能な5方向カーソルコントロール210を含み得る。5方向カーソルコントロール210は物理的な方向パッド及びボタンであってよく、あるいはタッチインターフェースの一部として設けられてよい。リモートコントロールデバイス208はさらに種々の他のデバイス機能または動作に関連付けられる種々のボタン212を含み得る。カーソルコントロール210またはボタン212の選択に応答して行われる動作または機能は、異なるUIが表示される場合(例えば、コンテンツストリーミングデバイス104のデフォルトホーム画面))と比べて、表示されるキャプティブポータルページ200により異なり得る。
第1選択可能UI要素202の文字入力フィールドにユーザ識別子を入力すると、ユーザはリモートコントロールデバイス208の特定のボタンを選択214し得る。例えば、ユーザは5方向カーソルコントロール210の下方向ボタンを選択214し得る。リモートコントロールデバイス208はユーザ選択214に応答して信号を生成し、信号をコンテンツストリーミングデバイス104に伝達し得る。コンテンツストリーミングデバイス104はブロック606で信号を受信し得る。
信号の受信時に、コンテンツストリーミングデバイス104は選択されたボタンに関連付けられる第1デバイス動作を示す第1イベントを生成し得る。例えば、下方向ボタンの選択では、第1デバイス動作は通常、コンテンツカルーセルにあるコンテンツアイテムのUI表示間の下方向のナビゲーションに対応し得る。ブロック608では、キャプティブポータルアプリケーション122は第1イベントを傍受し得る。ブロック610では、キャプティブポータルアプリケーション122は第1デバイス動作とは異なる第2デバイス動作に対応する第2イベントを生成し得る。例えば、下方向ボタンの選択では、第2デバイス動作は第1選択可能UI要素202から、第1UI要素202の下に表示される第2選択可能UI要素204へのナビゲーションに相当し得る。
同様に、キャプティブポータルアプリケーション122はリモートコントロールデバイス208の特定のボタンまたはコントロールが選択される際に生成される各イベントを傍受し、キャプティブポータルページ200上で行われる動作に対応する新規イベントを生成し得る。例えば、キャプティブポータルアプリケーション122はリモートコントロールデバイス208上の巻き戻しボタン212を、ロードされた、前のウェブページに戻るための機能に関連付けてよく、早送りボタン212を、ロードされた、次のウェブページに進むための機能に関連付けてよく、再生/一時停止ボタン212を、ウェブページを再更新または再ロードするための機能に関連付けてよく、5方向カーソルコントロール210の中央ボタンを、ウェブページ(例えば、キャプティブポータルページ200)の一部として表示されるボタンまたはアイコンの選択に関連付けるなどであってよい。このように、5方向カーソルコントロール210の中央ボタンの選択はタッチインターフェースまたはクリックインターフェースのタップまたはクリックにそれぞれ相当するように扱われ得る。
ブロック612では、キャプティブポータルアプリケーション122は第2イベントに対応する第2デバイス動作を行い得る。第2デバイス動作は第1UI要素202から第2UI要素204へのナビゲーションを含み得る。前記の通り、ユーザはウェブビューオブジェクト130で表示されるウェブページ(例えば、キャプティブポータルページ200)の選択可能UI要素間でナビゲートするため、表示されるフォーカスアウトラインは現在選択されているUI要素に応じて変化し得る。例えば、ユーザが第1選択可能UI要素202から第2選択可能UI要素204にナビゲートする場合、第1UI要素202に対する、より目立つフォーカスアウトラインはもはや表示されなくてよく、第2UI要素204に対する、より目立つフォーカスアウトラインが代わりに表示されてよい。
第2選択可能UI要素204はユーザ認証クレデンシャルの追加部分を入力するための文字入力フィールドを含み得る。例えば、ユーザはパスワードに対応する文字を第2選択可能UI要素204の文字入力フィールドに入力し得る。リモートコントロールデバイス208は文字入力のために使用され得る。例えば、適切なボタン212の選択時に、文字入力を可能にするために、表示されたキャプティブポータルページ200を覆うオーバーレイとして仮想キーボードUIが出現し得る。特定の実施形態例では、ウェブビューオブジェクト130は、コンテンツストリーミングデバイス104用にカスタマイズされた仮想キーボードが現れるように構成され得る。
ここで図2Bを参照すると、パスワードの入力時に、ユーザは再度リモートコントロールデバイス208上の下方向ボタンを選択216し得る。上記と同様のプロセスはその後、第2UI要素204から第3UI要素206にナビゲートするために行われ得る。第2選択可能UI要素204から第3選択可能UI要素206へのナビゲーションに関連して、第2UI要素204に対する、より目立つフォーカスアウトラインはもはや表示されず、第3UI要素206に対するフォーカスアウトラインがより目立つように表示され得る。ユーザはその後、リモートコントロールデバイス208上で追加選択218(例えば、5方向カーソルコントロール210の中央ボタンの選択)を行い、選択可能UI要素206に対するタップまたはクリックイベントに相当するものを生成し得る。これはその後、図3及び図7を参照して以降にさらに詳述する認証プロセスを開始し得る。
図3は、本開示の1つ以上の実施形態例に従う、キャプティブポータルページを介して受信したユーザ認証クレデンシャルを基にコンテンツストリーミングデバイスを認証するリクエスト及びレスポンスメカニズムを例示する模式図である。図4は、本開示の1つ以上の実施形態例に従う、ネットワーク接続の構築が成功したことを確認し、キャプティブポータルアプリケーションを終了するリクエスト及びレスポンスメカニズムを例示する模式図である。図7は本開示の1つ以上の実施形態例に従う、キャプティブポータルページを介して受信したユーザ認証クレデンシャルを基にコンテンツストリーミングデバイスを認証するネットワーク接続の構築が成功したことを確認し、キャプティブポータルアプリケーションを終了する例示的な方法700のプロセスフロー図である。図3、図4及び図7は以降、互いに関連して記載されるだろう。図7の動作例はコンテンツストリーミングデバイス104により行われるものとして以降記載され得るが、一般的に、キャプティブポータルアプリケーション122及び/または1つ以上の他のデバイス構成要素が動作のいずれかを行い得ることを理解すべきである。
ブロック702では、ユーザ認証クレデンシャルは、例えば、図2A〜2B及び図6を参照して記載される例示的なプロセスを介して受信され得る。ここで図3及び図7を共に参照すると、ブロック704では、コンテンツストリーミングデバイス104は受信した認証クレデンシャルを含む認証リクエスト302を生成してよく、認証リクエスト302を無線ルータ108に送信してよい。無線ルータ108は認証リクエスト302をホストサーバ112に伝送してよい。ホストサーバ112は認証レスポンス304を無線ルータ108に送信してよく、無線ルータ108はレスポンス304をコンテンツストリーミングデバイス104に伝送してよい。コンテンツストリーミングデバイス104はブロック706で認証レスポンス304を受信し得る。特定の実施形態例では、認証レスポンス304は、認証クレデンシャルに基づいてコンテンツストリーミングデバイス104の認証が成功したことを示すランディングページを含み得る。別の実施形態例では、認証レスポンス304はコンテンツストリーミングデバイスの認証が成功できなかったことを示すメッセージを含み得る。さらに他の実施形態例では、無線ルータ108自体が、コンテンツストリーミングデバイス104が認証クレデンシャルを基に認証できるかどうかを判定してよく、認証の成功または失敗を示すメッセージを生成し、コンテンツストリーミングデバイス104に送信し得る。
ここで図4及び図7を共に参照すると、認証が成功すると、コンテンツストリーミングデバイス104は、デバイス104の認証が成功したことを確認するために、ブロック708で、既知の文字シーケンスを含むウェブページに対してHTTP GETリクエスト402を生成し得る。ブロック710では、コンテンツストリーミングデバイス104は無線ルータ108にHTTP GETリクエスト402を送信し得る。ブロック712では、コンテンツストリーミングデバイス104は無線ルータ108からウェブリソース404を受信し得る。ブロック714では、コンテンツストリーミングデバイス104は、無線ルータ108から受信したウェブリソース404が既知の文字シーケンスを含むかどうかを判定し得る。コンテンツストリーミングデバイス104が、文字シーケンスを含む受信リソース404を基に、受信リソース404がリクエストされたウェブページ404であると判定する場合、コンテンツストリーミングデバイス104は無線ネットワーク上で認証が成功したことを確認してよく、ブロック718では、キャプティブポータルアプリケーション122を終了してよい。キャプティブポータルアプリケーションの終了時に、コンテンツストリーミングデバイス104のデフォルトホーム画面がディスプレイデバイス102のディスプレイ上に表示され得る。一方、コンテンツストリーミングデバイス104が、受信リソース404が既知の文字シーケンスを含まないと判定する場合、コンテンツストリーミングデバイス104は認証が成功しなかったと判定してよく、ブロック716では、後続の認証試行を可能にするために、キャプティブポータルアプリケーション122の実行を継続してよい。
例示的なデバイスアーキテクチャ
図8は本開示の1つ以上の実施形態例に従う、例示的なデバイスアーキテクチャの模式図である。コンテンツストリーミングデバイス800はリモートサーバからデジタルコンテンツをストリーミングするための任意の適切なデバイスであり得る。コンテンツストリーミングデバイスはさらにデジタルコンテンツをデバイス上のローカルデータストレージに記憶し得る。デバイス上にローカルに記憶されたデータは一時的に記憶されるストリーミングコンテンツであってよく、またはデバイス800上に非一時的に記憶されるコンテンツを含んでよい。
例示的な構成では、デバイス800は、1つ以上のプロセッサ(プロセッサ(複数可))802、1つ以上のメモリデバイス804(本明細書では概してメモリ804と称する)、1つ以上の入出力(「I/O」)インターフェース(複数可)806、1つ以上のネットワークインターフェース808、1つ以上のセンサまたはセンサインターフェース810、1つ以上の送受信機812及びデータストレージ816を含み得る。デバイス800はさらに、デバイス800の種々の構成要素を機能的に連結する1つ以上のバス814を含み得る。デバイス800はさらに、セルラネットワークインフラストラクチャと信号を送信または受信するためのセルラアンテナ、アクセスポイント(AP)とWi‐Fi信号を送信または受信するためのアンテナ、全地球航法衛星システム(GNSS)衛星からGNSS信号を受信するためのGNSSアンテナ、Bluetooth(登録商標)信号を送信または受信するためのBluetooth(登録商標)アンテナ、NFC信号を送信または受信するための近距離無線通信(NFC)アンテナなどを含み得るが、これらに限定されない、1つ以上のアンテナ832をさらに含み得る。これらの種々の構成要素は以下にさらに詳述される。
バス(複数可)814は、システムバス、メモリバス、アドレスバスまたはメッセージバスのうち少なくとも1つを含んでよく、デバイス800の種々の構成要素間の情報交換(例えば、(コンピュータ実行可能コードを含む)データ、信号伝達等)を可能にし得る。バス(複数可)814は、メモリバスまたはメモリコントローラ、周辺バス、アクセラレーテッドグラフィックスポートなどを含み得るが、これらに限定されない。バス(複数可)814は、インダストリスタンダードアーキテクチャ(ISA)、マイクロチャネルアーキテクチャ(MCA)、拡張ISA(EISA)、ビデオエレクトロニクススタンダードアソシエーション(VESA)アーキテクチャ、アクセラレーテッドグラフィックスポート(AGP)アーキテクチャ、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(PCI)アーキテクチャ、PCI‐Expressアーキテクチャ、パーソナルコンピュータメモリカード国際協会(PCMCIA)アーキテクチャ、ユニバーサルシリアルバス(USB)アーキテクチャなどを含むが、これらに限定されない、任意の適切なバスアーキテクチャに連結され得る。
デバイス800のメモリ804は、ランダムアクセスメモリ(RAM)などの揮発性メモリ(電源が供給されている場合にその状態を維持するメモリ)及び/または読み出し専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、強誘電体RAM(FRAM)などの不揮発性メモリ(電源が供給されない場合でもその状態を維持するメモリ)などを含み得る。本明細書で使用される永続データストレージは、不揮発性メモリを含み得る。特定の実施形態例では、揮発性メモリは不揮発性メモリより高速な読み出し/書き込みアクセスを可能にし得る。しかしながら、特定の他の実施形態例では、不揮発性メモリの特定の種類(例えば、FRAM)は特定の種類の揮発性メモリより高速な読み出し/書き込みアクセスを可能にし得る。
種々の実装では、メモリ804は、種々の種類の静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)、種々の種類の動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)、種々の種類の改変不能ROM及び/または電気的消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリなどのROMの書き込み可能な変形など、複数の異なる種類のメモリを含み得る。メモリ804は命令キャッシュ(複数可)、データキャッシュ(複数可)、トランスレーションルックアサイドバッファ(複数可)(TLB)などの種々の形態キャッシュメモリ及びメインメモリを含み得る。さらに、データキャッシュなどのキャッシュメモリは、1つ以上のキャッシュレベル(L1、L2等)の階層として組織される複数レベルのキャッシュであってよい。
データストレージ816は、磁気ストレージ、光学ディスクストレージ及び/またはテープストレージを含むが、これらに限定されない、取り外し可能なストレージ及び/または取り外し不可能なストレージを含み得る。データストレージ816はコンピュータ実行可能命令及び他のデータの不揮発性ストレージを提供し得る。メモリ804及び取り外し可能及び/または取り外し不可能なデータストレージ816は本明細書で使用されるコンピュータ可読ストレージ媒体(「CRSM」)の例である。
データストレージ816は、メモリ804にロード可能であり、プロセッサ(複数可)802に種々の動作を行わせるか開始させるためにプロセッサ(複数可)802により実行可能なコンピュータ実行可能コード、命令などを記憶し得る。データストレージ816はコンピュータ実行可能命令の実行中にプロセッサ(複数可)802が使用するためにメモリ804にコピーされ得るデータを追加的に記憶し得る。さらに、プロセッサ(複数可)802によるコンピュータ実行可能命令の実行により生成される出力データはまずメモリ804に記憶されてよく、最終的には不揮発性ストレージ用のデータストレージ816にコピーされてよい。
より詳細には、データストレージ816は、1つ以上のオペレーティングシステム(O/S)818、1つ以上のデータベース管理システム(DBMS)820ならびに例えば、キャプティブポータルアプリケーション822、イベントリスナ824、ウェブビューオブジェクト826、実行可能スクリプト828及び1つ以上のイベント傍受/生成モジュール830などの1つ以上のプログラムモジュール、アプリケーション、エンジン、コンピュータ実行可能コード、スクリプトなどを記憶し得る。イベントリスナ824、ウェブビューオブジェクト826、実行可能スクリプト828及びイベント傍受/生成モジュール(複数可)830はキャプティブポータルアプリケーション822の一部を形成するとして図示されるが、データストレージ816に記憶されるよう図示される構成要素のいずれも互いに相互作用するように構成される独立モジュールであり得ることを理解すべきである。データストレージ816に記憶されるよう図示される構成要素のいずれも、ソフトウェア、ファームウェア及び/またはハードウェアの任意の組み合わせを含み得る。ソフトウェア及び/またはファームウェアは、1つ以上のプロセッサ(複数可)802による実行のために、メモリ804にロードされ得るコンピュータ実行可能コード、命令などを含み得る。データストレージ816に記憶されるよう図示される構成要素のいずれも、本開示で先に相応に名称を付けた構成要素を参照して記載する機能性をサポートし得る。イベント傍受/生成モジュール(複数可)830は1つ以上のプロセッサ(複数可)802による実行に応答して、方法600の動作のいずれかを行わせ得るコンピュータ実行可能命令、コードなどを含み得る。
データストレージ816はさらに、デバイス800の構成要素により利用される種々の種類のデータを記憶し得る。データストレージ816に記憶される任意のデータは、プロセッサ(複数可)802がコンピュータ実行可能コードを実行する際に使用するために、メモリ804にロードされ得る。加えて、データストレージ816に記憶されるよう図示されるデータのいずれも、1つ以上のデータストアに潜在的に記憶されてよく(図8には図示せず)、DBMS820を介してアクセスされてよく、プロセッサ(複数可)802がコンピュータ実行可能命令を実行する際に使用するために、メモリ804にロードされ得る。係るデータストア(複数可)は、データベース(例えば、関係、オブジェクト指向等)、ファイルシステム、フラットファイル、データがコンピュータネットワークの2つ以上のノード上に記憶される分散データストア、ピアツーピアネットワークデータストアなどを含み得るが、これらに限定されない。
プロセッサ(複数可)802は、メモリ804にアクセスし、内部にロードされたコンピュータ実行可能命令を実行するように構成され得る。例えば、プロセッサ(複数可)802は、ユーザデバイス800の種々のプログラムモジュール、アプリケーション、エンジンなどのコンピュータ実行可能命令を実行し、本開示の1つ以上の実施形態に従って行われる種々の動作を発生または促進するように構成され得る。プロセッサ(複数可)802は、データを入力として受け取り、記憶されたコンピュータ実行可能命令に従って入力データを処理し、出力データを生成することのできる任意の適切な処理装置を含み得る。プロセッサ(複数可)802は、中央処理装置、マイクロプロセッサ、縮小命令セットコンピュータ(RISC)マイクロプロセッサ、複合命令セットコンピュータ(CISC)マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、システムオンチップ(SoC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)などを含むが、これらに限定されない任意の適切な種類の処理装置を含み得る。さらに、プロセッサ(複数可)802は、例えば、レジスタ、マルチプレクサ、演算論理装置、キャッシュメモリへの読み出し/書き込み動作を制御するためのキャッシュコントローラ、分岐予想などの任意の数の構成部品を含む任意の適切なマイクロアーキテクチャ設計を有し得る。プロセッサ(複数可)802のマイクロアーキテクチャ設計は様々な命令セットのいずれかをサポートすることができる。
ここでデータストレージ816に記憶されるよう図示される他の例示的な構成要素を参照すると、O/S818はデータストレージ816からメモリ804にロードされてよく、デバイス800上で実行する他のアプリケーションソフトウェアとデバイス800のハードウェアリソースとの間のインターフェースを提供してよい。より詳細には、O/S818はデバイス800のハードウェアリソースを管理し、共通サービスを他のアプリケーションプログラムに提供する(例えば、種々のアプリケーションプログラム間のメモリ割り当てを管理する)ためのコンピュータ実行可能命令のセットを含み得る。特定の実施形態例では、O/S818はデータストレージ816に記憶されるように図示される1つ以上のプログラムモジュールの実行を制御し得る。O/S818は、任意のサーバオペレーティングシステム、任意のメインフレームオペレーティングシステムまたは任意の他のプロプライエタリもしくは非プロプライエタリなオペレーティングシステムを含むが、これらに限定されない、現在既知のまたは将来開発され得る任意のオペレーティングシステムを含み得る。
DBMS820はメモリ804にロードされてよく、メモリ804に記憶されるデータ及び/またはデータストレージ816に記憶されるデータへのアクセス、検索、記憶及び/または操作のための機能性をサポートし得る。DBMS820は様々なデータベースモデル(例えば、関係モデル、オブジェクトモデル等)のいずれかを使用してよく、様々なクエリ言語のいずれかをサポートしてよい。DBMS820は1つ以上のデータスキーマで表現され、任意の適切なデータレポジトリに記憶されるデータにアクセスし得る。特定の実施形態例では、DBMS820はモバイルデバイス上の動作に最適な任意の適切な軽量DBMSであり得る。
ここでデバイス800の他の例示的な構成要素を参照すると、入出力(I/O)インターフェース(複数可)806はデバイス800による1つ以上のI/Oデバイスからの入力情報の受信及びデバイス800から1つ以上のI/Oデバイスへの情報の出力を促進し得る。I/Oデバイスは、ディスプレイまたはタッチサーフェスもしくはタッチスクリーンを有するディスプレイ画面、スピーカなどの音を生成する音声出力デバイス、マイクロフォンなどの音声補足デバイス、カメラなどの画像及び/または映像補足デバイス、ハプティック装置などの様々な構成要素のいずれかを含み得る。これらの構成要素のいずれかもデバイス800に統合されてよく、あるいは分離されてよい。I/Oデバイスはさらに、例えば、データストレージデバイス、印刷デバイスなどの任意の数の周辺デバイスを含み得る。
I/Oインターフェース(複数可)806はさらに、ユニバーサルシリアルバス(USB)、ファイアウォール、サンダーボルト、イーサネットポートまたは1つ以上のネットワークに接続し得る他の接続プロトコルなどの外部周辺デバイス接続用のインターフェースを含み得る。I/Oインターフェース(複数可)806はまた、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)(Wi‐Fiなど)無線通信、Bluetooth(登録商標)及び/またはロングタームエボリューション(LTE)ネットワーク、WiMAXネットワーク、3Gネットワーク等などの無線通信ネットワークで通信可能な無線通信などの無線ネットワーク無線通信を介して1つ以上のネットワークと接続するための1つ以上のアンテナ(複数可)832との接続を含み得る。
デバイス800はさらに、デバイス800が様々な他のシステム、プラットフォーム、ネットワーク、デバイスなどのいずれかと通信し得る1つ以上のネットワークインターフェース808を含み得る。ネットワークインターフェース(複数可)808はさらに、例えば、1つ以上のネットワーク(複数可)110を介して、無線ルータ108、ホストサーバ112及び/または1つ以上のウェブサーバ(例えば、ウェブサーバ406)との通信を可能にし得る。
アンテナ(複数可)832は、例えば、アンテナ(複数可)832を介して信号を送信または受信するために使用される通信プロトコルに応じて、任意の適切な種類のアンテナを含み得る。適切なアンテナの非限定的な例は、指向性アンテナ、非指向性アンテナ、ダイポールアンテナ、折り返しダイポールアンテナ、パッチアンテナ、マルチ入力マルチ出力(MIMO)アンテナなどを含み得る。アンテナ(複数可)832は、信号が送信または受信され得る1つ以上の送受信機812または無線通信構成要素に通信可能に連結され得る。
前述の通り、アンテナ(複数可)832は、グローバルシステムフォーモバイルコミュニケーションズ(GSM)、3G規格(例えば、ユニバーサルモバイル通信システム(UMTS)、広帯域符号分割多元接続(W−CDMA)、CDMA2000等)、4G規格(例えば、ロングタームエボリューション(LTE)、WiMAX等)、直接衛星通信など、既定された規格及びプロトコルに従って、信号を送信または受信するよう構成されるセルラアンテナを含んでよい。
アンテナ(複数可)832は、追加的に、または代替的に、2.4Ghzチャネル(例えば、802.11b、802.11g、802.11n)、5GHzチャネル(例えば、802.11n、802.11ac)または60GHZチャネル(例えば、802.11ad)を介するものを含む、IEEE802.11の規格群など、既定された規格及びプロトコルに従って、信号を送信または受信するように構成されるWi‐Fiアンテナを含んでよい。代替的な実施形態例では、アンテナ(複数可)832は、無線スペクトラムの無認可部分の一部を形成する任意の適切な周波数範囲内で無線周波数を送信または受信するように構成され得る。
アンテナ(複数可)832は、追加的に、または代替的に、そこから位置を三角測量するための時間位置情報を保持する3つ以上のGNSS衛星からGNSS信号を受信するように構成されるGNSSアンテナを含み得る。係るGNSSアンテナは、例えば、全地球測位システム(GPS)、GLONASSシステム、コンパスナビゲーションシステム、ガリレオシステムまたはインド地域航法システムなどの、任意の現在のGNSSまたは計画中のGNSSからGNSS信号を受信するように構成され得る。
送受信機(複数可)812は、アンテナ(複数可)832と連携して、デバイス800が他のデバイスと通信するために利用する通信プロトコルに対応する帯域幅及び/またはチャネルの無線周波数(RF)信号を送信または受信するための任意の適切な無線構成要素(複数可)を含み得る。送受信機(複数可)812は、アンテナ(複数可)832のいずれかと潜在的に連動し、上述の通信プロトコルのいずれかに従って、通信信号を変調、送信または受信するためのハードウェア、ソフトウェア及び/またはファームウェアを含み得る。通信プロトコルは、IEEE802.11規格により規格化される1つ以上のWi‐Fi及び/またはWi‐Fiダイレクトプロトコル、1つ以上の非Wi‐Fiプロトコルまたは1つ以上のセルラ通信プロトコルもしくは規格を含むが、これらに限定されない。送受信機(複数可)812はさらに、GNSS信号を受信するためのハードウェア、ファームウェアまたはソフトウェアを含み得る。送受信機(複数可)812は、デバイス800が利用する通信プロトコルを介して通信するのに適切な、任意の既知の受信機及び基底帯域を含み得る。送受信機(複数可)812はさらに、低雑音増幅器(LNA)、追加の信号増幅器、アナログ/デジタル(A/D)変換器、1つ以上のバッファ、デジタル基底帯域などを含み得る。
センサ(複数可)/センサインターフェース(複数可)810は、例えば、慣性センサ、力覚センサ、熱センサなどの任意の適切な種類の感知デバイスを含み得るか、これらとインターフェースを取ることが可能であり得る。慣性センサの種類の例は、加速度計(例えば、MEMSベース加速度計)、ジャイロスコープなどを含み得る。
データストレージ816に記憶されるよう図8に図示されるプログラムモジュール、アプリケーション、コンピュータ実行可能命令、コードなどは、網羅的ではなく例示に過ぎないこと、及び任意の特定のモジュールによりサポートされるよう記載される処理は代替的には複数のモジュールにわたり分散され得るか、異なるモジュールにより行われ得ることを理解すべきである。加えて、図8に図示したプログラムモジュール、アプリケーション、またはコンピュータ実行可能コード及び/または追加または代替の機能性によって提供される機能性をサポートするために、種々のプログラムモジュール(複数可)、スクリプト(複数可)、プラグイン(複数可)、アプリケーションプログラミングインターフェース(複数可)(API(複数可))またはデバイス800上でローカルにホストされる及び/または1つ以上のネットワークを介してアクセス可能な他のコンピューティングデバイス(複数可)上でホストされる任意の他の適切なコンピュータ実行可能コードが提供され得る。さらに、機能性を別々にモジュール化してよく、これにより、図8に図示した一群のプログラムモジュールにより集合的にサポートされるよう記載される処理を、より少数または多数のモジュールにより行うことができるか、または任意の特定のモジュールによりサポートされるよう記載される機能性を、少なくとも部分的に別のモジュールによりサポートできる。加えて、本明細書に記載の機能性をサポートするプログラムモジュールは、例えば、クライアントサーバモデル、ピアツーピアモデルなどの、任意の適切なコンピューティングモデルに従って、任意の数のシステムまたはデバイスにわたり実行可能な1つ以上のアプリケーションの一部を形成してよい。加えて、図7に図示するプログラムモジュールのいずれかによりサポートされるよう記載される任意の機能性は、任意の数のデバイスにわたり、少なくとも部分的にハードウェア及び/またはファームウェアに実装されてよい。
デバイス800は、本開示の範囲から逸脱せず、記載または図示された以外の代替的及び/または追加のハードウェア、ソフトウェアまたはファームウェア構成要素を含み得ることをさらに理解すべきである。より詳しくは、デバイス800の一部を形成するとして図示されたソフトウェア、ファームウェアまたはハードウェア構成要素は例示に過ぎず、一部の構成要素は存在しない場合があり、または追加の構成要素を種々の実施形態に提供してよいことを理解すべきである。種々の例示的なプログラムモジュールを、データストレージ816に記憶されるソフトウェアモジュールとして図示及び記載したが、プログラムモジュールによりサポートされるように記載される機能は、ハードウェア、ソフトウェア及び/またはファームウェアの任意の組み合わせにより可能となり得ることを理解すべきである。前述のモジュールのそれぞれが、種々の実施形態では、サポートされる機能性の論理的な区分化を表し得ることをさらに理解すべきである。論理的な区分化は機能性の説明を容易にするために図示され、機能性の実装のためのソフトウェア、ハードウェア及び/またはファームウェアの構造を表すことはできない。したがって、特定のモジュールにより提供されるとして記載される機能性は、種々の実施形態では、1つ以上の他のモジュールにより少なくとも部分的に提供され得ることを理解すべきである。さらに、1つ以上の図示されたモジュールは特定の実施形態に存在しない場合があり、一方で他の実施形態では、図示されない追加のモジュールが存在してよく、記載される機能性及び/または追加の機能性の少なくとも一部をサポートしてよい。さらに、特定のモジュールを別のモジュールのサブモジュールとして図示及び記載したが、特定の実施形態では、係るモジュールは独立モジュールとして、または別のモジュールのサブモジュールとして提供され得る。
方法500〜700の1つ以上の動作は図8に図示する例示的な構成を有するデバイスにより行われ得るか、より詳細には、係るデバイス上で実行可能な1つ以上のエンジン、プログラムモジュール、アプリケーションなどにより行われ得る。しかしながら、係る動作は多数の他のデバイス構成に関連して実装され得ることを理解すべきである。
図5〜図7の例示的な方法に記載及び図示した動作は本開示の種々の実施形態例で所望される任意の適切な順序で実行され得るか行われ得る。追加的に、特定の実施形態例では、動作の少なくとも一部は並列的に実行され得る。さらに、特定の実施形態例では、図5〜図7に図示したものより少ない、多いまたは異なる動作が行われ得る。
本開示の特定の実施形態を記載したが、当業者であれば多数の他の修正及び代替的な実施形態が本開示の範囲内であることを認識するだろう。例えば、特定のデバイスまたは構成要素に関して記載された機能性及び/または処理能力のいずれかは、任意の他のデバイスまたは構成要素により行われ得る。さらに、本開示の実施形態に従って種々の例示的な実装及びアーキテクチャを記載したが、当業者は例示的な実装及びアーキテクチャに対する多数の他の修正もさらに本開示の範囲内であることを理解するだろう。
本開示の特定の態様は、実施形態例に従って、システム、方法、装置及び/またはコンピュータプログラム製品のブロック図及びフロー図を参照して上述される。ブロック図及びフロー図の1つ以上のブロック、ならびにブロック図及びフロー図のブロックの組み合わせがそれぞれ、コンピュータ実行可能プログラム命令によって実装され得ることが理解されるだろう。同様に、ブロック図及びフロー図のいくつかのブロックは、いくつかの実施形態に従って、必ずしも提示される順序で実施される必要はなくてよく、または必ずしも全てを実施する必要はなくてよい。さらに、これらのブロック図及び/またはフロー図のブロックに図示された以外の追加の構成要素及び/または動作が特定の実施形態に存在してよい。
したがって、ブロック図及びフロー図のブロックは、指定された機能を行うための手段の組み合わせ、指定された機能を行うための要素または工程の組み合わせ、及び指定された機能を行うためのプログラム命令手段をサポートする。また、ブロック図及びフロー図の各ブロック、ならびにブロック図及びフロー図のブロックの組み合わせが、専用ハードウェア及びコンピュータ命令の指定された機能、要素もしくは工程、または組み合わせを行う、専用のハードウェアベースのコンピュータシステムによって実装され得ることが理解されるだろう。
本明細書に開示されるプログラムモジュール、アプリケーションなどは、例えば、ソフトウェアオブジェクト、方法、データ構造などを含む、1つ以上のソフトウェア構成要素を含み得る。それぞれの係るソフトウェア構成要素は、実行に応答して、本明細書に記載する少なくとも一部の機能性(例えば、本明細書に記載の例示的な方法の1つ以上の動作)を行わせるコンピュータ実行可能命令を含み得る。
ソフトウェア構成要素は様々なプログラミング言語のいずれかでコード化され得る。例示的なプログラミング言語は、特定のハードウェアアーキテクチャ及び/またはオペレーティングシステムプラットフォームに関連するアセンブリ言語などの低水準プログラミング言語であってよい。アセンブリ言語命令を備えるソフトウェア構成要素は、ハードウェアアーキテクチャ及び/またはプラットフォームによる実行の前に、アセンブラによる実行可能なマシンコードに変換する必要があり得る。
別のプログラミング言語例は、複数のアーキテクチャにわたり可搬性があり得る高水準プログラミング言語であってよい。高水準プログラミング言語命令を備えるソフトウェア構成要素は実行前に、インタープリタまたはコンパイラにより中間表現に変換する必要があり得る。
他のプログラミング言語例は、マクロ言語、シェルもしくはコマンド言語、ジョブ制御言語、スクリプト言語、データベースクエリもしくは検索言語またはレポート記述言語を含むが、これらに限定されない。1つ以上の実施形態例では、前述のプログラミング言語例のうちの1つでの命令を備えるソフトウェア構成要素は、最初に別の形態に変換する必要なく、オペレーティングシステムまたは他のソフトウェア構成要素により直接実行され得る。
ソフトウェア構成要素はファイルまたは他のデータストレージ構成物として記憶され得る。類似の種類または機能的に関係するソフトウェア構成要素は、例えば、特定のディレクトリ、フォルダまたはライブラリなどに共に記憶され得る。ソフトウェア構成要素は静的(例えば、事前に構築されるか固定される)または動的(例えば、実行時に作成または変更される)であり得る。
ソフトウェア構成要素は幅広い種類のメカニズムのいずれかを通じて他のソフトウェア構成要素を呼び出すか、他のソフトウェア構成要素により呼び出され得る。呼び出されたソフトウェア構成要素または呼び出すソフトウェア構成要素は、他のカスタム開発アプリケーションソフトウェア、オペレーティングシステム機能性(例えば、デバイスドライバ、データストレージ(例えば、ファイル管理)ルーチン、他の共通ルーチン及びサービス等)あるいはサードパーティソフトウェア構成要素(例えば、ミドルウェア、暗号化または他のセキュリティソフトウェア、データベース管理ソフトウェア、ファイル転送もしくは他のネットワーク通信ソフトウェア、数学的もしくは統計的ソフトウェア、画像処理ソフトウェア及びフォーマット変換ソフトウェア)を備え得る。
特定の解決策またはシステムに関連するソフトウェア構成要素は単一のプラットフォーム上に常駐し実行されてよく、または複数のプラットフォームにわたり分散されてよい。複数のプラットフォームは2つ以上のハードウェアベンダ、下層チップ技術またはオペレーティングシステムに関連し得る。さらに、特定の解決策またはシステムに関連するソフトウェア構成要素は最初に1つ以上のプログラミング言語で記述されてよいが、別のプログラミング言語で記述されるソフトウェア構成要素を呼び出してよい。
コンピュータ実行可能プログラム命令は、専用コンピュータもしくは他の特定の機械、プロセッサまたは特定の機械を生成するための他のプログラム可能データ処理装置上にロードされてよく、これによりコンピュータ、プロセッサまたは他のプログラム可能データ処理装置上で実行する命令は、フロー図で指定される1つ以上の機能または動作を行わせる。これらのコンピュータプログラム命令はまた、実行時にコンピュータまたは他のプログラム可能データ処理装置を特定の方法で機能するように指示し得る、コンピュータ可読ストレージ媒体(CRSM)に記憶されてよく、これによりコンピュータ可読ストレージ媒体に記憶された命令が、フロー図で指定される1つ以上の機能または動作を実装する命令手段を含む、製造品を生成するようにする。コンピュータプログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能データ処理装置上にロードされてよく、コンピュータ実装プロセスを生成するために、一連の動作要素または工程をコンピュータまたは他のプログラム可能装置上で行わせる。
本明細書に記載されるデバイスのいずれかに存在し得るCRSMの追加的な種類は、プログラム可能ランダムアクセスメモリ(PRAM)、SRAM、DRAM、RAM、ROM、電気的消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリまたは他のメモリ技術、コンパクトディスク読み出し専用メモリ(CD−ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)または他の光学ストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気ストレージデバイス、または情報を記憶するために使用できアクセス可能な任意の他の媒体を含み得るが、それらに限定されない。上記のうちのいずれかの組み合わせも、CRSMの範囲に含まれる。代替的に、コンピュータ可読通信媒体(CRCM)はコンピュータ可読命令、プログラムモジュールまたは搬送波もしくは他の送信などのデータ信号内で送信される他のデータを含み得る。しかしながら、本明細書に記載する場合、CRSMはCRCMを含まない。
実施形態は構造的な特徴及び/または方法的な行為に固有の用語で記載されているが、本開示は記載された具体的な特徴または行為に必ずしも限定されないことが理解されるべきである。むしろ、特定の機能及び行為は実施形態を実施する例示的な形態として開示される。上述の事項は以下の条項を考慮してさらに理解され得る。
1.テレビジョンに取り外し可能に連結されるコンテンツストリーミングデバイスにより、文字シーケンスを含む第1ウェブページに対するハイパーテキストトランスファプロトコル(HTTP)リクエストを生成することと、
前記コンテンツストリーミングデバイスにより、ネットワーク接続を介して、前記HTTPリクエストを無線ルータに送信することと、
前記コンテンツストリーミングデバイスにより、前記ネットワーク接続を介して、第2ウェブページを前記無線ルータから受信することと、
前記コンテンツストリーミングデバイスにより、前記第2ウェブページが前記文字シーケンスを含まないと判定することと、
前記コンテンツストリーミングデバイスにより、前記第2ウェブページがキャプティブポータルページと判定することであって、前記コンテンツストリーミングデバイスを前記無線ルータで認証するために、前記キャプティブポータルページを介して、認証クレデンシャルが受信され得る、前記判定することと、
前記コンテンツストリーミングデバイスにより、前記キャプティブポータルページが受信されたことを示すイベント通知を生成することと、
前記コンテンツストリーミングデバイスのイベントリスナにより、前記イベント通知を検出することと、
前記コンテンツストリーミングデバイスにより、前記コンテンツストリーミングデバイス上で実行可能なキャプティブポータルアプリケーションを起動することであって、前記キャプティブポータルアプリケーションは前記テレビジョン上でウェブページを表示するためのウェブビュー構成要素を含む、前記キャプティブポータルアプリケーションを起動することと、
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、前記キャプティブポータルページに実行可能スクリプトを埋め込むことであって、前記実行可能スクリプトの埋め込みは、第1選択可能ユーザインターフェース(UI)オブジェクトの識別子を前記キャプティブポータルページのソースコード内に配置することと、前記実行可能スクリプトを前記第1UIオブジェクトに関連付けることを備える、前記実行可能スクリプトを埋め込むことと、
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、前記ウェブビュー構成要素を使用して前記電子ディスプレイ上に前記キャプティブポータルページを表示することであって、前記キャプティブポータルページの表示は、前記キャプティブポータルページの前記第1選択可能UIオブジェクト及び前記キャプティブポータルページの第2選択可能UIオブジェクトを表示することを備える、前記キャプティブポータルページを表示することと、
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、前記実行可能スクリプトを実行し、前記第1UIオブジェクトが選択される際に、前記第1UIオブジェクトの周りに境界線を表示させることと、
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、前記第1UIオブジェクトが選択されたと判定することと、
前記第1UIオブジェクトを前記第2UIオブジェクトより目立つように表示するため及び前記第1UIオブジェクトが選択されたことを示すために、前記第1UIオブジェクトの周りに前記境界線を表示させることと、
を備える方法。
2.前記HTTPリクエストは第1HTTPリクエストであり、前記無線ルータから受信された前記キャプティブポータルページは前記キャプティブポータルページの第1インスタンスであり、前記方法はさらに、
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、第3ウェブページに対する第2HTTPリクエストを生成することと、
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、前記ネットワーク接続を介して、前記第2HTTPリクエストを前記無線ルータに送信することと、
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、前記ネットワーク接続を介して、前記キャプティブポータルページの第2インスタンスを前記無線ルータから受信することであって、前記実行可能スクリプトは前記キャプティブポータルページの前記第2インスタンスに埋め込まれ、前記キャプティブポータルページの前記第2インスタンスは前記ウェブビュー構成要素を使用して表示される、前記第2インスタンスを受信することと、
を備える、条項1に記載の方法。
3.前記実行可能スクリプトを前記キャプティブポータルページに埋め込むことは、前記ウェブビュー構成要素のインターフェースに規定される機能を呼び出すことをさらに備え、前記機能の呼び出しは、前記実行可能スクリプトを前記機能にパラメータとして渡すことを備え、前記実行可能スクリプトの実行は、前記第1UIオブジェクトの前記識別子を前記キャプティブポータルページの前記ソースコードに配置することと、スタイルオブジェクトを前記識別子に関連付けることとを備え、前記スタイルオブジェクトは、前記第1UIオブジェクトが選択される際に、前記第1UIオブジェクトの周りに表示される前記境界線を表す、
条項1に記載の方法。
4.前記コンテンツストリーミングデバイスにより、リモートコントロールデバイスから信号を受信することであって、前記信号は前記リモートコントロールデバイスのボタンの選択を示す、前記信号を受信することと、
前記コンテンツストリーミングデバイスにより、前記ボタンの選択に関連付けられる第1デバイス動作に対応するイベントを生成することと、
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、前記イベントを傍受することであって、前記イベントの傍受は、前記イベントを機能に入力パラメータとして渡すことと、前記第1デバイス動作が行われることを防ぐために前記機能を呼び出すこととを備える、前記イベントを傍受することと、
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、第2デバイス動作を行わせるアプリケーションプログラムインターフェースを生成することであって、前記第2デバイス動作は前記第1UIオブジェクトから前記第2UIオブジェクトにナビゲートすることを備える、前記アプリケーションプログラムインターフェースを生成することと、
をさらに備える、条項1に記載の方法。
5.デバイスにより、前記デバイスに動作可能に連結される電子ディスプレイ上にウェブページを表示するための構成要素を実行することと、
無線ルータからウェブページを受信することであって、前記ウェブページはウェブサイトコンテンツを含む、前記ウェブページを受信することと、
実行可能スクリプトを前記ウェブサイトコンテンツの少なくとも一部に関連付けることと、
前記構成要素を使用して、前記電子ディスプレイ上に前記ウェブページを表示することであって、前記ウェブページを表示することは第1選択可能ユーザインターフェース(UI)オブジェクトを表示することを備える、前記ウェブページを表示することと、
前記実行可能スクリプトを実行し、前記第1UIオブジェクトが現在選択されていることを示すために、第1印を前記第1UIオブジェクトと関連して表示させることと、
を備える方法。
6.前記ウェブページはキャプティブポータルページであり、前記方法はさらに、
文字シーケンスを含む第1ウェブページに対するハイパーテキストトランスファプロトコル(HTTP)リクエストを生成することと、
前記HTTPリクエストを前記無線ルータに送信することと、
前記無線ルータから第2ウェブページを受信することと、
前記第2ウェブページが前記文字シーケンスを含まないと判定することと、
前記第2ウェブページが前記キャプティブポータルページであると判定することと、
前記キャプティブポータルページが受信されたことを示すイベント通知を生成することと、
イベントリスナを使用して前記イベント通知を検出することと、
前記イベント通知の検出を基に、前記キャプティブポータルページを前記構成要素に表示するように構成されるキャプティブポータルアプリケーションを起動することと
を備える、条項5に記載の方法。
7.前記HTTPリクエストは第1HTTPリクエストであり、前記無線ルータから受信された前記キャプティブポータルページは前記キャプティブポータルページの第1インスタンスであり、前記方法はさらに、
第3ウェブページに対する第2HTTPリクエストを生成し、
前記第2HTTPリクエストを前記無線ルータに送信し、
前記キャプティブポータルページの第2インスタンスを前記無線ルータから受信し、前記実行可能スクリプトは前記キャプティブポータルページの前記第2インスタンスに関連付けられ、前記キャプティブポータルページの前記第2インスタンスは前記構成要素を使用して表示される、前記第2インスタンスを受信することと、
を備える、条項6に記載の方法。
8.前記ウェブページを表示することはさらに、第2選択可能UIオブジェクトを表示することを備え、前記方法はさらに
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、前記第2UIオブジェクトが選択されたことを判定することと、
前記実行可能スクリプトの実行により、前記第1UIオブジェクトより目立つように前記第2UIオブジェクトを表示するため及び前記第2UIオブジェクトが選択され前記第1UIオブジェクトが選択されなかったことを示すために、第2印を表示させることと
を備える、条項5に記載の方法。
9.前記ウェブページは第1コンピュータ実行可能コードを備え、実行されると、前記電子ディスプレイの第1ピクセル数を使用して、第1境界線を前記第1UIオブジェクトの周りに表示させ、前記第1印は第2境界線を備え、前記実行可能スクリプトの実行は、前記第1コンピュータ実行可能コードの代わりに第2コンピュータ実行可能コードを実行し、前記電子ディスプレイの第2ピクセル数を使用して、前記第2境界線を前記第1UIオブジェクトの周りに表示させることを備え、前記第2ピクセル数は前記第1ピクセル数より大きい、条項5に記載の方法。
10.リモートコントロールデバイスから信号を受信することであって、前記信号は前記リモートコントロールデバイスのボタンの選択を示す、前記信号を受信することと、
前記ボタンの選択に関連付けられる第1デバイス動作に対応するイベントを生成することと、
前記イベントを検出することと、
前記キャプティブポータルアプリケーションにより、アプリケーションプログラムインターフェースを生成し、前記第1デバイス動作の代わりに第2デバイス動作を行わせ、前記第2デバイス動作は前記第1UIオブジェクトから前記第2UIオブジェクトにナビゲートすることを備える、前記アプリケーションプログラムインターフェースを生成することと、
をさらに備える、条項5に記載の方法。
11.前記ウェブページの第1位置にグラフィカルインジケータを表示することであって、前記グラフィカルインジケータは前記電子ディスプレイ上に表示された前記ウェブページの任意の位置へのナビゲーションを可能にする、前記グラフィカルインジケータを表示することと、
リモートコントロールデバイスから信号を受信することであって、前記信号は前記リモートコントロールデバイスのボタンの選択を示す、前記信号を受信することと、
前記ボタンの選択に関連付けられる第1デバイス動作に対応する第1イベントを生成することと、
前記第1デバイス動作が行われることを防ぐために、前記第1イベントを受信することと、
第2デバイス動作に対応する第2イベントを生成することと、
前記リモートコントロールデバイスからの前記信号の受信中に前記第2デバイス動作を行うことであって、前記第2デバイス動作を行うことは、前記ウェブページの複数の追加位置にある前記グラフィカルインジケータを連続的に前記ボタンに対応する方向に表示することを備える、前記第2デバイス動作を行うことと、
をさらに備える、条項5に記載の方法。
12.前記ウェブページはキャプティブポータルページであり、前記方法は、
前記キャプティブポータルページを介して、ユーザ認証クレデンシャルを受信することと、
認証リクエストを生成することと、
前記認証リクエストを前記無線ルータに送信することと、
認証レスポンスを前記無線ルータから受信することであり、前記認証レスポンスは前記無線ルータが前記デバイスを認証したことを示すランディングページを備える、前記認証レスポンスを受信することと、
文字シーケンスを含む第1ウェブページに対してHTTPリクエストを生成することと、
前記HTTPリクエストを前記無線ルータに送信することと、
前記無線ルータから第2ウェブページを受信することと、
前記コンテンツストリーミングデバイスにより、前記第2ウェブページが前記文字シーケンスを含むと判定することと、
前記コンテンツストリーミングデバイスにより、前記キャプティブポータルアプリケーションを終了することと
をさらに備える、条項5に記載の方法。
13.コンピュータ実行可能命令を記憶する少なくとも1つのメモリと、
前記少なくとも1つのメモリに動作可能に連結され、前記少なくとも1つのメモリにアクセスし、
前記デバイスに動作可能に連結される電子ディスプレイ上にウェブページを表示するための構成要素を実行し、
無線ルータからウェブページを受信し、
実行可能スクリプトを前記ウェブページに関連付け、
前記構成要素を使用して前記電子ディスプレイ上に前記ウェブページを表示し、前記ウェブページを表示することは第1選択可能ユーザインターフェース(UI)オブジェクトを表示し、
前記第1UIオブジェクトが現在選択されていることを示すために、前記実行可能スクリプトを実行し、第1印を前記第1UIオブジェクトに関連して表示させる、
前記コンピュータ実行可能命令を実行するように構成される少なくとも1つのプロセッサと
を備える、デバイス。
14.前記ウェブページはキャプティブポータルページであり、前記少なくとも1つのプロセッサは、
文字シーケンスを含む第1ウェブページに対してハイパーテキストトランスファプロトコル(HTTP)リクエストを生成し、
前記HTTPリクエストを前記無線ルータに送信し、
前記無線ルータから第2ウェブページを受信し、
前記第2ウェブページが前記文字シーケンスを含まないと判定し、
前記第2ウェブページが前記キャプティブポータルページであると判定し、
前記キャプティブポータルページが受信されたことを示すイベント通知を生成し、
イベントリスナを使用して前記イベント通知を検出し、
前記イベント通知の検出を基に、キャプティブポータルアプリケーションを起動し、前記キャプティブポータルアプリケーションは前記キャプティブポータルページを前記構成要素に表示するように構成される、
前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、条項13に記載のデバイス。
15.前記HTTPリクエストは第1HTTPリクエストであり、前記無線ルータから受信された前記キャプティブポータルページは前記キャプティブポータルページの第1インスタンスであり、前記少なくとも1つのプロセッサは、
第3ウェブページに対する第2HTTPリクエストを生成し、
前記第2HTTPリクエストを前記無線ルータに送信し、
前記キャプティブポータルページの第2インスタンスを前記無線ルータから受信し、前記実行可能スクリプトは前記キャプティブポータルページの前記第2インスタンスに関連付けられ、前記キャプティブポータルページの前記第2インスタンスは前記構成要素を使用して表示される、
前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、条項14に記載のデバイス。
16.前記ウェブページを表示することは、第2選択可能UIオブジェクトを表示することをさらに備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第2UIオブジェクトが選択されたと判定し、
前記第1UIオブジェクトよりも目立つように前記第2UIオブジェクトを表示するため及び前記第2UIオブジェクトが選択され、前記第1UIオブジェクトが選択されなかったことを示すために、前記実行可能スクリプトの実行により、第2印を表示させる、
前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、条項13に記載のデバイス。
17.前記ウェブページは第1コンピュータ実行可能コードを備え、実行されると、前記電子ディスプレイの第1ピクセル数を使用して、第1境界線を前記第1UIオブジェクトの周りに表示させ、前記第1印は第2境界線を備え、前記実行可能スクリプトを実行することは、前記第1コンピュータ実行可能コードの代わりに第2コンピュータ実行可能コードを実行し、前記電子ディスプレイの第2ピクセル数を使用して前記第2境界線を前記第1UIオブジェクトの周りに表示させることを備え、前記第2ピクセル数は前記第1ピクセル数より大きい、条項13に記載のデバイス。
18.前記少なくとも1つのプロセッサは、
リモートコントロールデバイスから信号を受信することであり、前記信号は前記リモートコントロールデバイスのボタンの選択を示し、
前記ボタンの選択に関連付けられる第1デバイス動作に対応する第1イベントを生成し、
前記第1デバイス動作が行われることを防ぐために、前記イベントを受信し、
第2デバイス動作を行わせるアプリケーションプログラムインターフェースを生成し、前記第2デバイス動作は前記第1UIオブジェクトから前記第2UIオブジェクトにナビゲートすることを備える、
前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、条項13に記載のデバイス。
19.前記少なくとも1つのプロセッサは、
リモートコントロールデバイスから信号を受信することであり、前記信号は前記リモートコントロールデバイスのボタンの選択を示し、
前記ボタンの選択に関連付けられる第1デバイス動作に対応する第1イベントを生成し、
前記ウェブページの第1位置にグラフィカルインジケータを表示し、前記グラフィカルインジケータは前記電子ディスプレイ上に表示された前記ウェブページの任意の位置へのナビゲーションを可能にし、
前記第1デバイス動作が行われることを防ぐために、前記第1イベントを受信し、
第2デバイス動作に対応する第2イベントを生成し、
前記リモートコントロールデバイスからの前記信号の受信中に前記第2デバイス動作を行い、前記第2デバイス動作を行うことは、前記キャプティブポータルページの複数の追加位置にある前記グラフィカルインジケータを連続的に前記ボタンに対応する方向に表示することを備える、
前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、条項13に記載のデバイス。
20.前記ウェブページはキャプティブポータルページであり、前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記キャプティブポータルページを介して、ユーザ認証クレデンシャルを受信し、
認証リクエストを生成し、
前記認証リクエストを前記無線ルータに送信し、
前記ユーザ認証クレデンシャルが認証されたことを示す認証レスポンスを前記無線ルータから受信し、
文字シーケンスを含む第1ウェブページに対してHTTPリクエストを生成し、
前記HTTPリクエストを前記無線ルータに送信し、
前記無線ルータから第2ウェブページを受信し、
前記第2ウェブページが前記文字シーケンスを含むと判定し、
前記キャプティブポータルアプリケーションを終了する、
前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、条項13に記載のデバイス。
条件語句、例えば、特に、「can(できる)」、「could(できるだろう)」、「might(の可能性がある)」、または「may(してよい)」は、特に別段の記載がない限り、または使用される文脈内で別の意味で理解されない限り、一般に、特定の実施形態が、特定の特徴、要素、及び/または工程を含むが、他の実施形態は含まないことを伝えることを意図する。したがって、係る条件語句は、一般に、その特徴、要素及び/または工程が、1つ以上の実施形態にいかなる意味においても必要とされること、または1つ以上の実施形態が、ユーザ入力もしくはプロンプト表示の有無に関わらず、これらの特徴、要素及び/または工程を含むか、あるいは任意の特定の実施形態において行われるかを決定するための論理を必ず含むことを含意する意図はない。

Claims (14)

  1. デバイスにより、文字シーケンスを含む第1ウェブページに対するHTTPリクエストを送信することと、
    前記デバイスにより、ウェブサイトコンテンツを含む、第2のウェブページを受信することであって、前記第2のウェブページは前記文字シーケンスを含まないことと
    ベントリスナを使用して、前記第2のウェブページが認証クレデンシャルを要求するキャプティブポータルページであることを示すイベント通知を検出することと、
    前記デバイスにより、実行可能スクリプトを前記キャプティブポータルページの少なくとも一部に関連付けすること、または、前記デバイスにより、前記第2のウェブページ中に前記実行可能スクリプトを埋め込むことと、
    電子ディスプレイにより、前記ウェブサイトコンテンツを表示することであって、前記ウェブサイトコンテンツを表示することは、前記電子ディスプレイの第1の数のピクセルを使用して、第1ユーザインターフェース(UI)オブジェクトを表示することを備える、前記ウェブサイトコンテンツを表示することと、
    前記デバイスにより、前記実行可能スクリプトを実行し、前記第1UIオブジェクトが現在選択されていることを示すように前記第1UIオブジェクトを目立たせるために、境界線を前記第1UIオブジェクトと関連して表示することと、
    前記デバイスにより、前記第1UIオブジェクトとの相互作用を検出することと、
    前記デバイスにより、コンテンツ源からのデータを受信することと、
    を備え、
    前記第1UIオブジェクトおよび前記境界線は、第2の数のピクセルを使用して一緒に表示され、前記第2の数のピクセルは前記第1の数のピクセルより多い、方法。
  2. 前記イベント通知の検出に基づいて、ウェブページを表示するための構成要素に前記キャプティブポータルページを表示するように構成されるキャプティブポータルアプリケーションを起動すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記HTTPリクエストは第1HTTPリクエストであり、前記キャプティブポータルページは、無線ルータから受信され、前記キャプティブポータルページの第1インスタンスであり、前記方法はさらに、
    第3ウェブページに対する第2HTTPリクエストを生成し、
    前記第2HTTPリクエストを前記無線ルータに送信し、
    前記キャプティブポータルページの第2インスタンスを前記無線ルータから受信し、前記実行可能スクリプトは前記キャプティブポータルページの前記第2インスタンスに関連付けられ、前記キャプティブポータルページの前記第2インスタンスは前記構成要素を使用して表示される、前記第2インスタンスを受信することと、
    を備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記構成要素を使用して、前記電子ディスプレイ上に前記ウェブページを表示することはさらに、第2UIオブジェクトを表示することを備え、前記方法はさらに
    キャプティブポータルアプリケーションにより、前記第2UIオブジェクトが選択されたことを判定することと、
    前記実行可能スクリプトの実行により、前記第1UIオブジェクトより目立つように前記第2UIオブジェクトを表示するため及び前記第2UIオブジェクトが選択され前記第1UIオブジェクトが選択されなかったことを示すために、印を表示することと
    を備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記電子ディスプレイにより前記ウェブサイトコンテンツを表示することは、第2のUIオブジェクトを表示することをさらに備え、
    前記方法は、
    リモートコントロールデバイスから信号を受信することであって、前記信号は前記リモートコントロールデバイスのボタンの選択を示す、前記信号を受信することと、
    前記ボタンの選択に関連付けられる第1デバイス動作に対応するイベントを生成することと、
    前記イベントを検出することと、
    キャプティブポータルアプリケーションにより、アプリケーションプログラムインターフェースを生成し、前記第1デバイス動作の代わりに第2デバイス動作を行わせ、前記第2デバイス動作は前記第1UIオブジェクトから前記第2UIオブジェクトにナビゲートすることを備える、前記アプリケーションプログラムインターフェースを生成することと、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第2ウェブページの第1位置にグラフィカルインジケータを表示することであって、前記グラフィカルインジケータは前記電子ディスプレイ上に表示された前記第2ウェブページの任意の位置へのナビゲーションを可能にする、前記グラフィカルインジケータを表示することと、
    リモートコントロールデバイスから信号を受信することであって、前記信号は前記リモートコントロールデバイスのボタンの選択を示す、前記信号を受信することと、
    前記ボタンの選択に関連付けられる第1デバイス動作に対応する第1イベントを生成することと、
    前記第1デバイス動作が行われることを防ぐために、前記第1イベントを受信することと、
    第2デバイス動作に対応する第2イベントを生成することと、
    前記リモートコントロールデバイスからの前記信号の受信中に前記第2デバイス動作を行うことであって、前記第2デバイス動作を行うことは、前記第2ウェブページの複数の追加位置にある前記グラフィカルインジケータを連続的に前記ボタンに対応する方向に表示することを備える、前記第2デバイス動作を行うことと、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記キャプティブポータルページを介して、ユーザ認証クレデンシャルを受信することと、
    認証リクエストを生成することと、
    前記認証リクエストを無線ルータに送信することと、
    認証レスポンスを前記無線ルータから受信することであり、前記認証レスポンスは前記無線ルータが前記デバイスを認証したことを示すランディングページを備える、前記認証レスポンスを受信することと、
    前記無線ルータから第3ウェブページを受信することと、
    前記デバイスにより、前記第3ウェブページが前記文字シーケンスを含むと判定することと、
    前記デバイスにより、キャプティブポータルアプリケーションを終了することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. コンピュータ実行可能命令を記憶する少なくとも1つのメモリと、
    前記少なくとも1つのメモリに動作可能に連結され、前記少なくとも1つのメモリにアクセスし、前記コンピュータ実行可能命令を実行するように構成される少なくとも1つのプロセッサと
    を備え、
    前記コンピュータ実行可能命令は、
    文字シーケンスを含む第1ウェブページに対するHTTPリクエストを送信し、
    ウェブサイトコンテンツを含む、第2のウェブページを受信し、前記第2のウェブページは前記文字シーケンスを含まない
    ベントリスナを使用して、前記第2のウェブページが認証クレデンシャルを要求するキャプティブポータルページであることを示すイベント通知を検出し、
    実行可能スクリプトを前記キャプティブポータルページの少なくとも一部に関連付けし、または、前記第2のウェブページ中に前記実行可能スクリプトを埋め込み、
    電子ディスプレイにより前記ウェブサイトコンテンツを表示し、前記ウェブサイトコンテンツを表示することは、前記電子ディスプレイの第1の数のピクセルを使用して、第1ユーザインターフェース(UI)オブジェクトを表示し、
    前記第1UIオブジェクトが現在選択されていることを示すように前記第1UIオブジェクトを目立たせるために、前記実行可能スクリプトを実行し、境界線を前記第1UIオブジェクトに関連して表示し、
    前記第1UIオブジェクトとの相互作用を検出し、
    前記デバイスにより、コンテンツ源からのデータを受信し、
    前記第1UIオブジェクトおよび前記境界線は、第2の数のピクセルを使用して一緒に表示され、前記第2の数のピクセルは前記第1の数のピクセルより多い、デバイス。
  9. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記イベント通知の検出に基づいて、キャプティブポータルアプリケーションを起動し、前記キャプティブポータルアプリケーションは、ウェブページを表示するための構成要素に前記キャプティブポータルページを表示するように構成される、
    前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、請求項8に記載のデバイス。
  10. 前記HTTPリクエストは第1HTTPリクエストであり、前記キャプティブポータルページは、無線ルータから受信され、前記キャプティブポータルページの第1インスタンスであり、前記少なくとも1つのプロセッサは、
    第3ウェブページに対する第2HTTPリクエストを生成し、
    前記第2HTTPリクエストを前記無線ルータに送信し、
    前記キャプティブポータルページの第2インスタンスを前記無線ルータから受信し、前記実行可能スクリプトは前記キャプティブポータルページの前記第2インスタンスに関連付けられ、前記キャプティブポータルページの前記第2インスタンスは、ウェブページを表示するための構成要素を使用して表示される、
    前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、請求項8に記載のデバイス。
  11. 前記構成要素を使用して、前記電子ディスプレイ上に前記ウェブページを表示することは、第2UIオブジェクトを表示することをさらに備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第2UIオブジェクトが選択されたと判定し、
    前記第1UIオブジェクトよりも目立つように前記第2UIオブジェクトを表示するため及び前記第2UIオブジェクトが選択され、前記第1UIオブジェクトが選択されなかったことを示すために、前記実行可能スクリプトの実行により、印を表示する、
    前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、請求項8に記載のデバイス。
  12. 前記電子ディスプレイにより前記ウェブサイトコンテンツを表示することは、第2のUIオブジェクトを表示することをさらに備え、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、
    リモートコントロールデバイスから信号を受信することであり、前記信号は前記リモートコントロールデバイスのボタンの選択を示し、
    前記ボタンの選択に関連付けられる第1デバイス動作に対応する第1イベントを生成することと、
    前記第1デバイス動作が実行されることを防ぐための前記第1イベントを受信することと、
    第2デバイス動作を行わせるアプリケーションプログラムインターフェースを生成し、前記第2デバイス動作は前記第1UIオブジェクトから前記第2UIオブジェクトにナビゲートすることを備える、請求項8に記載のデバイス。
  13. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    リモートコントロールデバイスから信号を受信し、前記信号は前記リモートコントロールデバイスのボタンの選択を示し、
    前記ボタンの選択に関連付けられる第1デバイス動作に対応する第1イベントを生成し、
    前記第2ウェブページの第1位置にグラフィカルインジケータを表示し、前記グラフィカルインジケータは前記電子ディスプレイ上に表示された前記第2ウェブページの任意の位置へのナビゲーションを可能にし、
    前記第1デバイス動作が行われることを防ぐために、前記第1イベントを受信し、
    第2デバイス動作に対応する第2イベントを生成し、
    前記リモートコントロールデバイスからの前記信号の受信中に前記第2デバイス動作を行い、前記第2デバイス動作を行うことは、前記キャプティブポータルページの複数の追加位置にある前記グラフィカルインジケータを連続的に前記ボタンに対応する方向に表示することを備える、
    前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、請求項8に記載のデバイス。
  14. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記キャプティブポータルページを介して、ユーザ認証クレデンシャルを受信し、
    認証リクエストを生成し、
    前記認証リクエストを前記無線ルータに送信し、
    前記ユーザ認証クレデンシャルが認証されたことを示す認証レスポンスを前記無線ルータから受信し、
    前記HTTPリクエストを前記無線ルータに送信し、
    前記無線ルータから第3ウェブページを受信し、
    前記第3ウェブページが前記文字シーケンスを含むと判定し、
    キャプティブポータルアプリケーションを終了する、
    前記コンピュータ実行可能命令を実行するようにさらに構成される、請求項8に記載のデバイス。
JP2017549631A 2015-03-23 2016-03-23 ストリーミングデバイスを使用するセキュアネットワークへのアクセス Active JP6531182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/666,078 2015-03-23
US14/666,078 US10050949B2 (en) 2015-03-23 2015-03-23 Accessing a secure network using a streaming device
PCT/US2016/023724 WO2016154276A1 (en) 2015-03-23 2016-03-23 Accessing a secure network using a streaming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018518727A JP2018518727A (ja) 2018-07-12
JP6531182B2 true JP6531182B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=56975867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549631A Active JP6531182B2 (ja) 2015-03-23 2016-03-23 ストリーミングデバイスを使用するセキュアネットワークへのアクセス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10050949B2 (ja)
EP (1) EP3274799A4 (ja)
JP (1) JP6531182B2 (ja)
KR (1) KR102092892B1 (ja)
WO (1) WO2016154276A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10735954B2 (en) * 2016-09-02 2020-08-04 Blackberry Limited Method and device for facilitating authentication over a wireless network
WO2018119331A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Kirkpatrick Vitaly M Distributed wireless audio and/or video transmission
CN107197462B (zh) * 2017-06-28 2020-04-07 阿里巴巴集团控股有限公司 无线网络类型的检测方法、装置及电子设备
US11616781B2 (en) * 2017-12-05 2023-03-28 Goldilock Secure s.r.o. Air gap-based network isolation device
US10813169B2 (en) 2018-03-22 2020-10-20 GoTenna, Inc. Mesh network deployment kit
US10725531B1 (en) * 2018-05-15 2020-07-28 Amazon Technologies, Inc. Mitigating thermal increases in electronic devices
US10430768B1 (en) * 2019-01-18 2019-10-01 iStyxX Network LLC Wi-Fi management and monetization system and method
US11201864B2 (en) * 2019-06-03 2021-12-14 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Vendor agnostic captive portal authentication
US11308259B2 (en) * 2020-03-09 2022-04-19 Servicenow, Inc. Web element retargeting
US11132113B1 (en) 2020-07-23 2021-09-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Interaction signal processing in distributed computing systems

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06230875A (ja) * 1993-01-29 1994-08-19 Sanyo Electric Co Ltd 情報処理装置
JPH08336190A (ja) * 1995-06-09 1996-12-17 Fujitsu Ten Ltd 電子機器
AU4595501A (en) * 2000-03-22 2001-10-03 Sony Electronics Inc. Data entry user interface
JP3955784B2 (ja) * 2002-03-26 2007-08-08 株式会社ケイティーエス 構内認証サーバ装置及び構内ネットワークシステム
US8607149B2 (en) * 2006-03-23 2013-12-10 International Business Machines Corporation Highlighting related user interface controls
US8175922B2 (en) * 2008-10-31 2012-05-08 Yahoo! Inc. Dynamic in-page advertising
FR2943854B1 (fr) * 2009-03-26 2011-06-10 Commissariat Energie Atomique Batterie bipolaire a fonctionnement ameliore
US20130179931A1 (en) * 2010-11-02 2013-07-11 Daniel Osorio Processing, storing, and delivering digital content
JP2012173946A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Jvc Kenwood Corp ウェブページ表示装置およびフォーカス制御方法
US20120212678A1 (en) * 2011-02-22 2012-08-23 Chien-Fa Wang Multimedia television remote control having a cursor control function
US8650495B2 (en) * 2011-03-21 2014-02-11 Guest Tek Interactive Entertainment Ltd. Captive portal that modifies content retrieved from designated web page to specify base domain for relative link and sends to client in response to request from client for unauthorized web page
US8863039B2 (en) * 2011-04-18 2014-10-14 Microsoft Corporation Multi-dimensional boundary effects
US9197600B2 (en) * 2011-09-29 2015-11-24 Israel L'Heureux Smart router
WO2014027286A2 (en) * 2012-08-14 2014-02-20 Koninklijke Philips N.V. Method and system for visualization of algorithmic guidelines
US20150170072A1 (en) * 2013-07-26 2015-06-18 Ad-Vantage Networks, Inc. Systems and methods for managing network resource requests
JP6235926B2 (ja) * 2014-02-14 2017-11-22 株式会社スクウェア・エニックス 情報処理装置、生成方法、プログラム及び記録媒体
US20150347364A1 (en) * 2014-06-03 2015-12-03 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Highlighting input area based on user input

Also Published As

Publication number Publication date
US10050949B2 (en) 2018-08-14
EP3274799A4 (en) 2018-08-08
WO2016154276A1 (en) 2016-09-29
EP3274799A1 (en) 2018-01-31
KR102092892B1 (ko) 2020-03-24
JP2018518727A (ja) 2018-07-12
US20160285841A1 (en) 2016-09-29
KR20170131499A (ko) 2017-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6531182B2 (ja) ストリーミングデバイスを使用するセキュアネットワークへのアクセス
US9553953B2 (en) Method and apparatus for extending capabilities of a virtualization domain to support features available in a normal desktop application
EP2419843B1 (en) Method and apparatus for authentication of a remote session
US9578113B2 (en) Method and apparatus for transferring remote session data
EP2933965B1 (en) Method, device and system for accessing network
US20120324482A1 (en) Methods, apparatuses and computer program products for provisioning applications to in vehicle infotainment systems with secured access
US8601135B2 (en) Supporting WPS sessions using TCP-based connections
WO2020164526A1 (zh) 一种分布式系统中的节点控制方法和相关装置
KR20140019845A (ko) 소셜 네트워크를 통해 접속 설정을 공유하는 방법 및 장치
KR102121358B1 (ko) 데이터 전송 방법 및 디바이스
KR20160132407A (ko) 기계 판독 가능 코드를 사용한 장치 인증 및 페어링 방법
JP2016509702A (ja) ファイル共有の方法、装置およびモバイル機器
KR102178481B1 (ko) 연결 정보 제어 방법 및 그 전자 장치
CN108370500B (zh) 无线装置的优化设置
KR20130123149A (ko) 데이터 망 접속 인증 방법 및 그 전자 장치
KR20140124189A (ko) 전자 장치에서 파일 전송 장치 및 방법
CN116501230A (zh) 大屏设备接入方法和相关装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6531182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250