JP6525433B2 - 皮膚の処置および/またはケアにおいて有用な化合物ならびにその美容的または薬学的組成物 - Google Patents

皮膚の処置および/またはケアにおいて有用な化合物ならびにその美容的または薬学的組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6525433B2
JP6525433B2 JP2016507013A JP2016507013A JP6525433B2 JP 6525433 B2 JP6525433 B2 JP 6525433B2 JP 2016507013 A JP2016507013 A JP 2016507013A JP 2016507013 A JP2016507013 A JP 2016507013A JP 6525433 B2 JP6525433 B2 JP 6525433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
agents
inci
synthesis
group formed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016507013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016519105A (ja
JP2016519105A5 (ja
Inventor
モンティエル, アントニオ ビセンテ フェレール
モンティエル, アントニオ ビセンテ フェレール
ドメネク, ヌリア アルミニャーナ
ドメネク, ヌリア アルミニャーナ
プチェ, フアン セブリアン
プチェ, フアン セブリアン
デン ネスト, ウィム バン
デン ネスト, ウィム バン
セライマ, クリスティーナ カレーニョ
セライマ, クリスティーナ カレーニョ
ゴンサレス, ラケル デルガド
ゴンサレス, ラケル デルガド
Original Assignee
ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド
ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド, ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド filed Critical ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2016519105A publication Critical patent/JP2016519105A/ja
Publication of JP2016519105A5 publication Critical patent/JP2016519105A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6525433B2 publication Critical patent/JP6525433B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/10Tetrapeptides
    • C07K5/1021Tetrapeptides with the first amino acid being acidic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/07Tetrapeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/044Suspensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/068Microemulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/14Liposomes; Vesicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0215Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing natural amino acids, forming a peptide bond via their side chain functional group, e.g. epsilon-Lys, gamma-Glu
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0804Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0806Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atoms, i.e. Gly, Ala
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0815Tripeptides with the first amino acid being basic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0819Tripeptides with the first amino acid being acidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/06Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、皮膚のハリを増大させることができる化合物に関し、また皮膚の処置および/またはケアにおいて、好ましくはLOXL1またはフィビュリン(fibulin)5合成の刺激により改善する症状、障害および/または疾患の処置および/またはケアにとって有用な該化合物を含有する美容的または薬学的組成物に関する。
導入
皮膚は3つの層、角質層、真皮および表皮によって形成される。角質層は表皮の最外層であり、また環境と直接接触する層である。これは角質細胞と呼ばれる扁平な死細胞によって形成され、また皮膚の最初の保護バリアである。表皮は、ケラチン生成細胞、メラニン生成細胞およびランゲルハンス細胞により構成される。表皮内の主な細胞集団はケラチン生成細胞であり、これは、それ自体を絶えず新しくする角化層を形成する。その機能は、外部因子が物理的なもの、化学的なものまたは病原体であるかを問わずこれらからの保護を行うことである。真皮は皮膚内のより深い位置にあり、基底膜によって表皮に結合される。これは、線維芽細胞、脂肪細胞およびマクロファージによって形成され、血管によって灌注され、また感触および温度の感覚の伝達を担う多数の神経末端が見られる。毛髪小胞ならびに汗腺、皮脂腺およびアポクリン汗腺が真皮内に位置し、これらの機能は皮膚の完全性および弾力性を維持することである。これらの特性は、線維芽細胞によって分泌されるタンパク質よりなる、その細胞外マトリクスによって与えられる。
細胞外マトリクス(ECM)のタンパク質は2つの群、グリコサミノグリカンおよび硬タンパク質に分類される。グリコサミノグリカン(GAG)は、アミノ−糖二糖類の重合から得られる非分岐鎖である。これらの化学特性および多数の負電荷により、GAGは非常に嵩張った構造を形成し、また多量の水を取り込む傾向があり、このためECMは圧縮に耐えることができる。硬タンパク質は構造および接着機能を持ち、2つの主なものとしてエラスチンおよびコラーゲンがあり、これらは、引っ張り、圧縮、伸びおよび捻じれに耐える能力などの組織の機械的特性を担う。ECMの弾力性および反発特性は弾性線維網による。
弾性線維は皮膚の弾力性の維持にとって重要であるが、肺または大血管壁などの他の組織および器官においても重要である[Faury G.、“Function−structure relationship of elastic arteries in evolution:from microfibrils to elastin and elastic fibres”、Pathol.Biol.(Paris)、(2001)、49、310−325]。弾性線維を備える様々なタンパク質をコード化する遺伝子における突然変異など弾性線維の形成においての欠陥は、様々な病変を引き起こす。よって、遺伝子フィブリリン1での突然変異は(骨格、眼および心臓血管の症候に関連する)マルファン症候群の出現を生じ、遺伝子フィブリリン2での突然変異は先天性拘縮クモ指症ならびに眼および骨格の症候を引き起こし、そしてエラスチン遺伝子での突然変異はウィリアムズ症候群、弁膜上部狭窄および皮膚弛緩症を生じる[Tassabehji M.ら、“An elastin gene mutation producing abnormal tropoelastin and abnormal elastic fibres in a patient with autosomal dominant cutis laxa”、Hum.Mol.Genet.、(1998)、6、1021−1028]。
弾性線維の目的は、個体の全生涯にわたって弾力性を維持することである。しかし、これらを劣化させて、結合組織の経年劣化を著しく助長しまた太陽光線に当たることによる皮膚の劣化に重要な役割を持つ要因である皮膚の弾力性の喪失を引き起こし得る酵素が存在する[Watson R.E.B.ら、“Fibrillin−rich microfibrils are reduced in photoaged skin.Distribution at the dermal−epidermal junction”、J.Invest.Dermatol.、1999、112、782−787]。
構造的には、弾性線維は、直径約10nmのミクロフィブリルの鞘によって覆われたエラスチンの核により構成される。ミクロフィブリルは、フィブリリンとミクロフィブリルに関連する糖タンパク質(MAGP)とにより形成される。弾性線維の構築は逐次的であり、最初にミクロフィブリルが現れ、エラスチンが沈着する枠を形成する。エラスチンは高度に疎水性のタンパク質であり、約750個のアミノ酸残基により構成され、また線維芽細胞によって細胞外スペースへと分泌される水溶性開始剤トロポエラスチン由来である。エラスチン線維は、線維芽細胞の原形質膜近くのトロポエラスチンモノマーの集合および架橋の結果である。
プレトロポエラスチンはトロポエラスチンの開始分子である。これは、線維芽細胞、平滑筋の細胞、内皮細胞、マクロファージ、軟骨芽細胞および白血球の粗面小胞体のリボソームにおいて合成される。これは、747個のアミノ酸により形成され、そのうちの最初の26個のN末端アミノ酸はペプチドシグナルであり、切断されると、プレトロポエラスチンをトロポエラスチンに変える[Gacko M.、“Elastin:structure,properties and metabolism”、Cellular & Molecular biology Letters、(2000)、5、327−348]。トロポエラスチン分子は可溶であり、ほぼ70kDaの分子量を持ち、またその配列において架橋ドメインにより変質した疎水性ドメインが見られる[Brown−Augsburger P.ら、“Identification of an elastin crosslinking domain that joins three peptide chains”、J.Biol.Chem.、(1995)、270、17778−17783]。疎水性ドメインは、プロリン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシンおよびグリシンが豊富であり、特にバリンおよびグリシンが豊富である2から9個のアミノ酸を有するペプチドの反復である[Debelle L.ら、“Elastin:Molecular description and function”、Int.J.Biochem.Cell Biol.、(1999)、31、261−272]。疎水性ドメイン間の相互作用は、集合において重要であり、また分子の弾力性にとって不可欠である[Bellingham C.M.ら、“Self−aggregation of recombinantly expressed human elastin polypeptides”、Biochim.Biophys.Acta、(2001)、1550、6−19]。トロポエラスチンの架橋ドメインは、プロリンが豊富な領域またはポリアラニン領域にリジン残基を含有する。リシルオキシダーゼの作用によるデスモシン共有結合架橋の形成により、重合した可溶性産物が安定化し[Csiszar K.、“Lysyl oxidases:a novel multifunctional amine oxidase family”、Prog.Nucleic Acid Res.Mol.Biol.、(2001)、70、1−32]、またLOXおよびLOXLと呼ばれる2つのリシルオキシダーゼタンパク質のみが不溶性エラスチンを架橋することができる[Borel A.ら、“Lysyl oxidase−like protein from bovine aorta”、J.Biol.Chem.、(2001)、276、48944−48949]。加えて、翻訳トロポエラスチンの配列は、種間で高度に保存される負電荷の親水性C末端ドメインを持つ。この分子によって被る主要な翻訳後修飾は、プロリン残基のヒドロキシル化である。
弾性線維形成(elastogenesis)は、弾性線維において機能性エラスチンの生成をもたらすプロセスである。これは、トロポエラスチン分子の合成により細胞内で開始されるが、このトロポエラスチン分子には、トロポエラスチン分子が細胞内で集まるのを防ぐシャペロンとして作用する67kDaのガラクトレクチンが結合する。複合体はガラクトレクチンがミクロフィブリルガラクト糖と相互作用する細胞外スペースに分泌され、よってトロポエラスチンへの親和性が減少し、トロポエラスチンが局所的に放出される。67kDaのガラクトレクチンはリサイクルされ、その機能を再び実行することができる。一方、トロポエラスチンは、ミクロフィブリル関連糖タンパク質(MAGP)のN末端ドメインのトロポエラスチンのC末端ドメインとの相互作用によって、ミクロフィブリル成分によって形成される枠内に沈着する。トロポエラスチンは次にタンパク質フィビュリン5(DANCEまたはEVECとも呼ばれる)と相互作用し、これはトロポエラスチンが接着する核として作用する。先ず、フィビュリン5がそのN末端断片を通して細胞表面のインテグリンに接着し(このステップは不可欠ではないが)、そしてミクロフィブリルの主要成分であるタンパク質フィブリリン1を通してミクロフィブリルに接着する。次にトロポエラスチンは、コアセルベーションプロセスを通してフィビュリン5およびミクロフィブリルに結合して、フィブリリン1/フィビュリン5/トロポエラスチン複合体を形成する。
トロポエラスチン分子が整列すると、様々なトロポエラスチン分子のリジン間で架橋が生じて、不溶性エラスチンポリマーを形成する。このプロセスは、リシルオキシダーゼ(LOX)およびリシルオキシダーゼ類似(LOXL)によって実行される。トロポエラスチンリジン残基の大部分が、Cu2+に依存するLOXの作用により脱アミノ化および酸化され、それらのアルデヒド形態となり、デスモシン核を形成する。架橋は、該アルデヒド形態のそれら同士の間のまたは未修飾リジンとの反応により生じ、この結果、トロポエラスチン鎖が不溶となり、エラスチン網が成長する。成熟エラスチンは、架橋によって共有結合されるトロポエラスチンの不溶性ポリマーであり、これは二官能性、三官能性または四官能性であり得る。複雑度の増大は経時進行すると考えられる。疎水性断片は移動度が大きく、系のエントロピーに大きく貢献する。このエントロピーにはインビボでポリマーを水和させる水の量もまた貢献する[Debelle L.ら、“Elastin:molecular description and function”、Int.J.Biochem.Cell.Biol.、(1999)、31、261−272]。
フィビュリンは、カルシウムおよびC末端フィビュリンに特有の断片に依存する様々な上皮成長因子(EGF類似)の縦列整列を持つという特徴がある細胞外マトリクスからの7個のタンパク質によって形成される50から200kDaの間のタンパク質ファミリーである。これらは、より長いフィビュリン(フィビュリン1、フィビュリン2、およびフィビュリン6)を含むクラスI、およびより短いフィビュリン(フィビュリン3、フィビュリン5、フィビュリン5およびフィビュリン7)を含むクラスIIに分類することができる。フィビュリンファミリー内では、弾性線維形成プロセスに直接関与するフィビュリン5に注目することができる[Zhengら、“Molecular Analysis of Fibulin−5 function during de novo synthesis of elastic fibers”、Mol.Cell.Biol.、(2007)、27、31083−1095]。フィビュリン5は、インテグリン受容体を認識しこれが細胞プロセスに参加するのを助ける遺伝的に保存されたRGD断片を含有する。フィビュリン5はトロポエラスチンに対する親和性を有するが、重合エラスチンに対しては持たない。これは弾性線維形成の最初のステップでのその役割を示唆する。また、フィビュリン5はトロポエラスチンのコアセルベーションプロセスを加速させることが指摘されている[Hirai M.ら、“Fibulin−5/DANCE has an elastogenic organizar activity that is abrogated by proteolytic cleavage in vivo”、J.Cell.Biol.、(2007)、176、1061−1071]。このコアセルベーションプロセスは温度および高濃度の塩化ナトリウムが有利となる。さらに、フィビュリン5はコアセルベーションされたエラスチンの成熟を制限する。このデータは参考文献[Choiら、“Analysis of demal elastic fibers in the absence of fibulin−5 reveals potential roles for fibulin−5 in elastic fiber assembly”、Matrix Biol.、(2009)、28、211−220]で観察されたものと一致する。該文献では、フィビュリン5に対するノックアウトラットは通常のラットよりエラスチン断片がはるかに厚かった。フィビュリン5はまたLOXLなどの架橋酵素と相互作用する。フィビュリン5が不足したラットは、皮膚のたるみ、気腫、動脈発作(seized arteries)を含む早期老化特性を示す。また、フィビュリン5のレベルが年齢と共に減少して皮膚の弾性およびハリを増々減少させることも確認されている[Hirai M.ら、“Fibulin−5/DANCE has an elastogenic organizar activity that is abrogated by proteolytic cleavage in vivo”、J.Cell.Biol.、(2007)、176、1061−1071]。
リシルオキシダーゼ(LOX)は、エラスチンおよびコラーゲンに存在するリジンを用いたアルデヒドの形成を触媒する銅に依存する細胞外タンパク質ファミリーである。形成されるアルデヒドは非常によく反応し、互いに反応して、エラスチンおよびコラーゲン線維の安定化にとって欠かせない分子の架橋を産生する。このファミリーには、LOXおよび4つのリシルオキシダーゼの対応物(LOX類似、LOXL)、LOXL1からLOXL4の5つのメンバーが存在する。各タンパク質は、N末端ペプチドシグナル、可変中央領域、および配列の類似性を示すC末端領域を含む。LOXファミリーの5つのメンバーのうち、弾性線維形成プロセスに直接関与するものはLOXおよびLOXL1であることが観察されている。経年と共にLOXおよびLOXLは減少し、従って弾性線維形成プロセスは効率的でなくなることが観察されている[Cenizo V.ら、“LOXL as a target to increase the elastin content in adult skin:a dill extract induces the LOXL gene expression”、(2006)、15、574−581]。
特許出願US2005/188427は、シワ、たるんだ皮膚の処置、例えば限定されるものではないが、肺気腫、ぜんそく、慢性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の処置、ブルッフ(Brunch)膜の弾性薄層の劣化の処置、加齢による黄斑変性の処置、骨盤臓器脱または尿失禁の処置のためのLOXL1の増加について記載している。
特許出願US2004/126788は、腫瘍形成能および血管形成の減少のためのフィビュリン5の増加について記載している。
特許出願US2008/227692は、糖尿病網膜症および加齢による黄斑変性の処置のためのフィビュリン5の増加について記載している。
米国特許出願公開第2005/188427号明細書 米国特許出願公開第2004/126788号明細書 米国特許出願公開第2008/227692号明細書
Faury G.、"Function−structure relationship of elastic arteries in evolution:from microfibrils to elastin and elastic fibres"、Pathol.Biol.(Paris)、(2001)、49、310−325 Tassabehji M.ら、"An elastin gene mutation producing abnormal tropoelastin and abnormal elastic fibres in a patient with autosomal dominant cutis laxa"、Hum.Mol.Genet.、(1998)、6、1021−1028 Watson R.E.B.ら、"Fibrillin−rich microfibrils are reduced in photoaged skin.Distribution at the dermal−epidermal junction"、J.Invest.Dermatol.、1999、112、782−787 Gacko M.、"Elastin:structure,properties and metabolism"、Cellular & Molecular biology Letters、(2000)、5、327−348Brown−Augsburger P.ら、"Identification of an elastin crosslinking domain that joins three peptide chains"、J.Biol.Chem.、(1995)、270、17778−17783 Debelle L.ら、"Elastin:Molecular description and function"、Int.J.Biochem.Cell Biol.、(1999)、31、261−272 Bellingham C.M.ら、"Self−aggregation of recombinantly expressed human elastin polypeptides"、Biochim.Biophys.Acta、(2001)、1550、6−19 Csiszar K.、"Lysyl oxidases:a novel multifunctional amine oxidase family"、Prog.Nucleic Acid Res.Mol.Biol.、(2001)、70、1−32 Borel A.ら、"Lysyl oxidase−like protein from bovine aorta"、J.Biol.Chem.、(2001)、276、48944−48949 Debelle L.ら、"Elastin:molecular description and function"、Int.J.Biochem.Cell.Biol.、(1999)、31、261−272 Zhengら、"Molecular Analysis of Fibulin−5 function during de novo synthesis of elastic fibers"、Mol.Cell.Biol.、(2007)、27、31083−1095 Hirai M.ら、"Fibulin−5/DANCE has an elastogenic organizar activity that is abrogated by proteolytic cleavage in vivo"、J.Cell.Biol.、(2007)、176、1061−1071 Choiら、"Analysis of demal elastic fibers in the absence of fibulin−5 reveals potential roles for fibulin−5 in elastic fiber assembly"、Matrix Biol.、(2009)、28、211−220 Hirai M.ら、"Fibulin−5/DANCE has an elastogenic organizar activity that is abrogated by proteolytic cleavage in vivo"、J.Cell.Biol.、(2007)、176、1061−1071 Cenizo V.ら、"LOXL as a target to increase the elastin content in adult skin:a dill extract induces the LOXL gene expression"、(2006)、15、574−581
従って、本発明は、現在の必要性への解決を提供し、リシルオキシダーゼ類似1および/またはフィビュリン5の合成を刺激することができるペプチド配列であって、以下のモノマー単位
Figure 0006525433
(式中、nは1、2、3または4に等しい)
がペプチド配列の位置3に見られることを特徴とする新規のペプチド配列を含んでいる。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
一般式(I)の化合物、
Figure 0006525433

その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩であって、
AA は−Asp−、−Glu−、−Asn−、−Gln−、−Lys−および−Gly−によって形成される群から選択され、
AA は−Val−、−Leu−、−Ile−、−Met−、−Cit−、−His−、−Thr−および−Gln−によって形成される群から選択され、
AA は−Tyr−、−Trp−および4−Abzによって形成される群から選択され、
nは1、2、3および4によって形成される群から選択され、
はHまたは−AA −AA −R によって形成される群から選択され、
はH、ポリエチレングリコール由来のポリマー、置換または非置換非環状脂肪族基、置換または非置換アリシクリル、置換または非置換ヘテロシクリル、置換または非置換ヘテロアリールアルキル、置換または非置換アリール、置換または非置換アラルキルおよびR −CO−によって形成される群から選択され、ここでR はH、置換または非置換非環式脂肪族基、置換または非置換アリシクリル、置換または非置換アリール、置換または非置換アラルキル、置換または非置換ヘテロシクリルおよび置換または非置換ヘテロアリールアルキルによって形成される群から選択され、
は−NR 、−OR および−SR によって形成される群から選択され、ここでR およびR は独立して、H、ポリエチレングリコール由来のポリマー、置換または非置換非環状脂肪族基、置換または非置換アリシクリル、置換または非置換ヘテロシクリル、置換または非置換ヘテロアリールアルキル、置換または非置換アリール、および置換または非置換アラルキルによって形成される群から選択され、そして
またはR はαアミノ酸ではなく、
ここで、R がHのときは、AA は−Val−、−Leu−、−Ile−および−Met−によって形成される群から選択され、AA は−Asp−、−Glu−、−Asn−および−Gln−によって形成される群から選択される、化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩。
(項目2)
AA は−Asp−、−Glu−、−Asn−および−Gln−によって形成される群から選択され、AA は−Val−、−Leu−、−Ile−および−Met−によって形成される群から選択され、R はHであり、そしてAA は−Tyr−または−Trp−である、項目1に記載の化合物。
(項目3)
AA は−Lys−、−Gly−および−Asn−によって形成される群から選択され、AA は−His−、−Thr−、−Gln−および−Cit−によって形成される群から選択され、そしてAA は4−Abzである、項目1に記載の化合物。
(項目4)
はH、アセチル、ラウロイル、ミリストイルまたはパルミトイルによって形成される群から選択され、AA は−L−Asp−であり、AA は−L−Val−であり、AA は−L−Tyr−であり、R はHであり、nは4であり、そしてR は−NR および−OR によって形成される群から選択され、ここでR およびR は独立して、H、メチル、エチル、ヘキシル、ドデシルおよびヘキサデシルから選択される、項目1に記載の化合物。
(項目5)
前記項目のいずれかに記載の少なくとも1つの一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩を、少なくとも1つの美容的または薬学的に受容可能な賦形剤または補助剤と共に含む美容的または薬学的組成物。
(項目6)
前記一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩は、リポソーム、混合リポソーム、オレオソーム、ニオソーム、エトソーム、ミリ粒子、微粒子、ナノ粒子、固体脂質ナノ粒子、ナノ構造脂質担体、スポンジ、シクロデキストリン、小胞、ミセル、界面活性剤の混合ミセル、界面活性剤−リン脂質混合ミセル、ミリスフェア、マイクロスフェア、ナノスフェア、リポスフェア、ミリカプセル、マイクロカプセル、ナノカプセル、マイクロエマルジョンおよびナノエマルジョンによって形成される群から選択される美容的または薬学的に受容可能な送達システムまたは持続放出システムに組み込まれるか、またはタルク、ベントナイト、シリカ、でんぷんまたはマルトデキストリンによって形成される群から選択される固体有機ポリマーまたは固体無機物担持体に吸収される、項目5に記載の組成物。
(項目7)
前記組成物は、クリーム、複合エマルジョン、無水組成物、水分散液、油、ミルク、バルサム、泡、ローション、ゲル、クリームゲル、含水アルコール溶液、ヒドログリコール溶液、ヒドロゲル、塗布薬、血清、石鹸、シャンプー、コンディショナー、セラム、多糖類膜、軟膏、ムース、ポマード、粉末、棒、ペンシル、スプレー、エアゾール、カプセル、ゼラチンカプセル、軟カプセル、硬カプセル、錠剤、糖衣錠、錠剤、丸薬、粉末、顆粒、チューインガム、溶液、懸濁液、エマルジョン、シロップ、エリキシル剤、ゼリーおよびゼラチンによって形成される群から選択される処方で提供される、項目5または6に記載の組成物。
(項目8)
前記組成物はまた、真皮または表皮高分子の合成を刺激するおよび/またはこれらの分解を阻害または防止し得る薬剤、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、デフェンシン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、cAMP合成刺激剤、AQP−3調節剤、アクアポリン合成調節剤、アクアポリンファミリー由来タンパク質、ヒアルロン酸合成刺激剤、グリコサミノグリカン合成刺激剤、フィブロネクチン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、サーチュイン活性化剤、熱ショックタンパク質、熱ショックタンパク質合成刺激剤、脂質および角質層成分の合成を刺激する薬剤、セラミド、脂肪酸、コラーゲン分解を阻害する薬剤、マトリクスメタロプロテイナーゼを阻害する薬剤、エラスチン分解を阻害する薬剤、セリンプロテアーゼを阻害する薬剤、線維芽細胞の増殖を刺激する薬剤、ケラチン生成細胞の増殖を刺激する薬剤、脂肪細胞の増殖を刺激する薬剤、メラニン細胞の増殖を刺激する薬剤、ケラチン生成細胞の分化を刺激する薬剤、脂肪細胞の分化を促進または遅延させる薬剤、DNA保護剤、DNA修復剤、幹細胞保護剤、敏感肌の処置および/またはケアのための薬剤、安定化および/または再緻密化および/または再構築化活性を有する薬剤、抗皮膚線条剤、ニューロンの開口分泌を阻害する薬剤、抗コリン薬剤、筋縮阻害剤、老化防止剤、抗シワ剤、制汗剤、抗炎症剤および/または鎮痛剤、かゆみ止め、鎮静剤、麻酔剤、アセチルコリン受容体集団形成阻害剤、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、皮膚弛緩剤、メラニン合成阻害または刺激剤、美白または脱色剤、色素沈着促進剤、自己日焼け剤、NO−シンターゼ阻害剤、5αレダクターゼ阻害剤、リシルおよび/またはプロリルヒドロキシラーゼ阻害剤、酸化防止剤、遊離基捕捉剤および/または抗大気汚染剤、反応性カルボニル種捕捉剤、抗糖化剤、解毒剤、抗ヒスタミン剤、抗ウィルス剤、駆虫剤、乳化剤、皮膚軟化剤、有機溶剤、液体噴射剤、皮膚コンディショナー、保湿剤、水分を保持する物質、アルファヒドロキシ酸、ベータヒドロキシ酸、肌保湿剤、表皮加水分解酵素、ビタミン、アミノ酸、タンパク質、色素、着色剤、染料、バイオポリマー、ゲル化ポリマー、増粘剤、界面活性剤、柔軟剤、乳化剤、結合剤、保存料、目の下の隈を縮小または処置し得る薬剤、剥離剤、角質溶解剤、落屑剤、抗菌剤、抗真菌剤、静真菌剤、殺菌剤、静菌剤、抗過角化剤、面皰溶解剤、抗乾癬剤、安定化剤、収斂剤、皮脂生成調整剤、脂肪分解剤または脂肪分解を刺激する薬剤、脂質生成剤、PGC−1α調節剤、PPARγ調節剤、脂肪細胞のトリグリセリド含有量を増大または減少させる薬剤、抗セルライト剤、PAR−2活性阻害剤、治癒刺激剤、補助治癒剤、再上皮化刺激剤、補助再上皮化剤、サイトカイン成長因子、毛細血管循環および/または微小循環に作用する薬剤、血管新生刺激剤、血管透過性阻害剤、静脈治療剤、細胞代謝に作用する薬剤、真皮−表皮接合部を改善する薬剤、育毛誘発剤、育毛阻害または遅延剤、抜け毛遅延剤、保存料、香料、美容および/または吸収剤および/または体臭マスキング制汗剤、キレート剤、植物抽出物、精油、海産抽出物、バイオ発酵プロセスから得られる薬剤、無機塩、細胞抽出物、日焼け止め剤および紫外線Aおよび/またはBおよび/または赤外線Aに対して活性の有機または無機光防護剤、またはこれらの混合物によって形成される群から選択される、少なくとも1つの美容的または薬学的に受容可能な補助剤を含む、項目5から7のいずれかに記載の組成物。
(項目9)
医薬で使用するための、項目1から4のいずれかに記載の一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩。
(項目10)
癌、慢性閉塞性肺疾患、尿失禁、ブルッフ膜の弾性板の劣化、皮膚弛緩症、血管疾患および障害、骨盤臓器脱、加齢黄斑変性症および/または糖尿病網膜症の処置および/または防止のための、項目9に記載の一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩。
(項目11)
皮膚の処置で使用するための、項目1から4のいずれかに記載の一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩。
(項目12)
皮膚の美容的非治療的処置および/またはケアのための、項目1から4のいずれかに記載の一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩の使用。
(項目13)
皮膚の老化および/または紫外線による老化の処置および/または防止のための、項目12に記載の使用。
(項目14)
皮膚の弾力性および/またはハリを増大させ、そして/またはコラーゲンおよび/またはエラスチン合成を刺激する、項目11に記載の使用。
(項目15)
LOXL−1および/またはフィビュリン5の合成の刺激に使用するための、項目1から4のいずれかに記載の一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩。
発明の説明
定義
本発明の理解を促進するために、本発明の文脈において使用されるいくつかの用語および表現の意味が以下に含まれる。
本発明の文脈において、「皮膚」は、最上層つまり角質層から最下層つまり下皮まで(その両方を含めて)を含む層として理解される。これらの層は、とりわけ、ケラチン生成細胞、線維芽細胞、メラニン生成細胞、マスト細胞、ニューロンおよび/または脂肪細胞など様々なタイプの細胞から構成される。本発明の文脈において、用語「皮膚」は頭皮を含む。
「美容的、非治療的」という条件を伴わない場合、本明細書の文脈において使用される用語「処置」は、疾患または障害を緩和するかまたは除去するために、あるいはこの疾患または障害に関連する1つまたはそれを超える症候を減らすかまたは除去するために、本発明による化合物を投与することを意味する。用語「処置」はまた、その疾患または障害の生理学的影響を緩和または除去する能力も含む。
用語「処置」が「美容的、非治療的」という条件を伴うときは、特に、とりわけ水和作用、弾力性、ハリ、光沢、色合いまたはきめのレベルなどであるがこれらに限定されない、皮膚、毛髪および/または粘膜の美容的な質を向上させる目的で、皮膚、毛髪および/または粘膜へ化合物を適用することを言う。本発明での用語「ケア」は、皮膚、毛髪および/または粘膜の質の維持のことを言う。これらの質は、健康な対象、および、とりわけ、皮膚上の潰瘍および損傷、乾癬、皮膚炎、にきびまたは酒さ(rosacea)などであるがこれらに限定されない皮膚および/または粘膜の疾患および/または障害を患う人々の両方において、皮膚、毛髪および/または粘膜の美容的処置および/またはケアを通して向上および維持される。
本発明で使用される用語「防止」は、疾患または障害の出現または発症を、その出現前に防止、遅延または妨害する、本発明の化合物の能力のことを言う。
本発明の文脈において、用語「老化」は、加齢と共に皮膚が経験する変化(経時老化)、あるいは太陽への曝露(光老化)または寒さもしくは風の極端な環境気候条件、化学的混入物質もしくは汚染物質への曝露による変化のことを言い、とりわけシワ、細かい線、、表情線、皮膚線条、深いシワ、凸凹または粗さなどの皮膚上の不連続部の進展、孔部のサイズの増大、水和の喪失、弾力性の喪失、ハリの喪失、滑らかさの喪失、変形からの回復能力の喪失、弾力の喪失、たるんだ頬などの皮膚のたるみ、目の下のたるみの出現または二重あごの出現などであるがこれらに限定されないすべての外見的に可視のおよび/または接触で認知できる変化、とりわけ痕跡、発赤、目の下のたるみ、またはしみまたはそばかすなどの高色素沈着領域の出現などの皮膚の色の変化、異常分化、過度な角質化、弾性線維症、角化症、抜け毛、ミカン肌、コラーゲン構造の損失、および他の、とりわけ、角質層、真皮、表皮、血管系(例えば、クモ状静脈または毛細血管拡張症の出現)または皮膚に近い組織の組織学的変化を含む。用語「光老化」は、皮膚の早期の老化を招く皮膚の紫外線への長時間の曝露によるプロセスセットを一まとめにしたものであり、弛緩、たるみ、色素沈着での色または不規則性の変化、異常なおよび/または過度な角質化などであるがこれらに限定されない、老化と同じ物理的特性を提示する。煙草の煙への曝露、汚染への曝露、ならびに寒冷および/または風などの気候条件などのいくつかの環境要因の総計もまた皮膚の加齢の原因となる。
本記述では、アミノ酸で用いられる略語は、Eur.J.Biochem.、(1984)、138、937で特定される1983 IUPAC−IUB生化学命名法委員会の推奨に従っている。
従って、例えば、GlyはNH−CH−COOHを表し、Gly−はNH−CH−CO−を表し、−Glyは−NH−CH−COOHを表し、−Gly−は−NH−CH−CO−を表す。よって、ペプチド結合を表すハイフンは、記号の右側に位置するときはアミノ酸(ここでは従来の非イオン化形態で表記)の1−カルボキシル基のOHを削除し、また記号の左側に位置するときはアミノ酸の2−アミノ基のHを削除する。両修正を同じ記号に適用することができる(表1参照)。
Figure 0006525433
Figure 0006525433
本記述では、略語“Ac−”はアセチル基(CH−CO−)を指定するために用いられ、略語“Palm−”はパルミトイル基(CH−(CH14−CO−)を指定するために用いられ、略語“Myr−”はミリストイル基(CH−(CH12−CO−)を指定するために用いられる。
用語「非環状脂肪族基」は、本発明では、直鎖または分岐の、アルキル、アルケニルおよびアルキニル基をカバーするために用いられる。
用語「アルキル基」は、1から24の間、好ましくは1から16の間、より好ましくは1から14の間、さらにより好ましくは1から12の間、さらにより好ましくは1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有し、単純結合により分子の残りの部分に結合される、例えばメチル、エチル、イソプロピル、イソブチル、tert−ブチル、ヘプチル、オクチル、デシル、ドデシル、ラウリル、ヘキサデシル、オクタデシル、アミル、2−エチルヘキシル、2−メチルブチル、5−メチルヘキシルおよびこれらに類するものを含むがこれらに限定されない直鎖または分岐の飽和基のことを言う。
用語「アルケニル基」は、2から24の間、好ましくは2から16の間、より好ましくは2から14の間、さらにより好ましくは2から12の間、さらにより好ましくは2、3、4、5または6個の炭素原子を有し、共役または非共役の、1つまたはそれを超える二重炭素−炭素結合、好ましくは1、2または3個の二重炭素−炭素結合を持ち、単純結合により分子の残りの部分に結合される、例えばビニル基(−CH=CH)、アリル(−CH−CH=CH)、オレイル、リノレイルおよびこれらに類するものを含むがこれらに限定されない直鎖または分岐の基のことを言う。
用語「アルキニル基」は、2から24の間、好ましくは2から16の間、より好ましくは2から14の間、さらにより好ましくは2から12の間、さらにより好ましくは2、3、4、5または6個の炭素原子を有し、共役または非共役の、1つまたはそれを超える三重炭素−炭素結合、好ましくは1、2または3個の三重炭素−炭素結合を持ち、単純結合により分子の残りの部分に結合される、例えばエチニル基、1−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル、3−ブチニル、1−ペンチニルなどのペンチニル、およびこれらに類するものを含むがこれらに限定されない直鎖または分岐の基のことを言う。アルキニル基はまた、例えば基であるブタ−1−エン−3−イニル、ペンタ−4−エン−1−イニルおよびこれらに類するものを含むがこれらに限定されない、1つまたはそれを超える二重炭素−炭素結合を含むことができる。
用語「脂環式基」は、本発明では、例えばシクロアルキル、シクロアルケニルまたはシクロアルキニル基であるがこれらに限定されない基をカバーするために用いられる。
用語「シクロアルキル」は、3から24の間、好ましくは3から16の間、より好ましくは3から14の間、さらにより好ましくは3から12の間、さらにより好ましくは3、4、5または6個の炭素原子を有し、単純結合により分子の残りの部分に結合される、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、メチルシクロヘキシル、ジメチルシクロヘキシル、オクタヒドロインデン、デカヒドロナフタレン、ドデカヒドロフェナレンおよびこれらに類するものを含むがこれらに限定されない飽和単環式または多環式脂肪族基のことを言う。
用語「シクロアルケニル」は、5から24の間、好ましくは5から16の間、より好ましくは5から14の間、さらにより好ましくは5から12の間、さらにより好ましくは5または6個の炭素原子を有し、共役または非共役の、1つまたはそれを超える二重炭素−炭素結合、好ましくは1、2または3個の二重炭素−炭素結合を持ち、単純結合により分子の残りの部分に結合される、例えばシクロペンタ−1−エン−1−イル基およびこれに類するものを含むがこれらに限定されない非芳香族単環式または多環式脂肪族基のことを言う。
用語「シクロアルキニル」は、8から24の間、好ましくは8から16の間、より好ましくは8から14の間、さらにより好ましくは8から12の間、さらにより好ましくは8または9個の炭素原子を有し、共役または非共役の、1つまたはそれを超える三重炭素−炭素結合、好ましくは1、2または3個の三重炭素−炭素結合を持ち、単純結合により分子の残りの部分に結合される、例えばシクロオクタ−2−イン−1−イル基およびこれに類するものを含むがこれらに限定されない非芳香族単環式または多環式脂肪族基のことを言う。シクロアルキニル基はまた、例えばシクロオクタ−4−エン−2−イニル基およびこれに類するものを含むがこれらに限定されない、1つまたはそれを超える二重炭素−炭素結合を含有することができる。
用語「アリール基」は、6から30の間、好ましくは6から18の間、より好ましくは6から10の間、さらにより好ましくは6または10個の炭素原子を有し、炭素−炭素結合により結合されるかまたは縮合される1、2、3または4個の芳香環を含む、例えば、とりわけフェニル、ナフチル、ジフェニル、インデニル、フェナントリルまたはアントラニル、あるいはアラルキル基を含むがこれらに限定されない芳香族基のことを言う。
用語「アラルキル基」は、7から24の間の炭素原子を有し、例えば、−(CH1−6−フェニル、−(CH1−6−(1−ナフチル)、−(CH1−6−(2−ナフチル)、−(CH1−6−CH(フェニル)およびこれらに類するものを含むがこれらに限定されない、芳香族基によって置換されるアルキル基のことを言う。
用語「ヘテロシクリル基」は、3〜10員の炭化水素化環のことを言い、環の原子の1つまたはそれを超える数、好ましくは環の原子の1、2または3個は、窒素、酸素または硫黄などの炭素とは異なる元素であり、飽和または不飽和であり得る。本発明の目的にとって、複素環は単環、二環または三環系であることができ、これは縮合環の各系を含み得る。また、窒素、炭素または硫黄原子はラジカル複素環において必要に応じて酸化させることができ、窒素原子は必要に応じて四級化させることができ、そしてラジカルヘテロシクリルは一部がまたは完全に飽和または芳香族であることができる。最も好ましいのは、用語ヘテロシクリルが5または6員環であることである。飽和複素環基の例としては、ジオキサン、ピペリジン、ピペラジン、ピロリジン、モルホリンおよびチオモルホリンがある。複素芳香環基としても知られる芳香族複素環基の例としては、ピリジン、ピロール、フラン、チオフェン、ベンゾフラン、イミダゾリン、キノレイン、キノリン(quinolina)、ピリダジンおよびナフチリジンがある。
用語「ヘテロアリールアルキル基」は、置換または非置換芳香族ヘテロシクリル基によって置換されるアルキル基のことを言い、アルキル基は1から6個の炭素原子を有し、芳香族ヘテロシクリルは2から24個の炭素原子および1から3個の炭素以外の原子を有し、例えば、−(CH1−6−イミダゾリル、−(CH1−6−トリアゾリル、−(CH1−6−チエニル、−(CH1−6−フリル、−(CH1−6−ピロリジニルおよびこれらに類するものを含むがこれらに限定されない。
本技術分野において理解されるように、上記の基のあるレベルの置換は行うことができる。従って、特に言及した本発明の基のいずれにおいても置換を行うことができる。本発明の基における置換基を本文書で参照することは、特定の基が、1つまたはそれを超える置換基によって利用可能な1つまたはそれを超える位置で、好ましくは1、2または3個所で、より好ましくは1または2個所で、さらにより好ましくは1箇所で置換され得ることを示す。これらの置換基としては、アルキルC−C;ヒドロキシル;アルコキシルC−C;アミノ;アミノアルキルC−C;カルボニルオキシルC−C;オキシカルボニルC−C;フッ化物、塩素、臭素およびヨウ素などのハロゲン;シアノ;ニトロ;アジド;アルキルスルホニルC−C;チオール;アルキルチオC−C;フェノキシルなどのアリールオキシル;−NR(C=NR)NRが含まれ、ここでRおよびRは独立して、H、アルキルC−C、アルケニルC−C、アルキニルC−C、シクロアルキルC−C10、アリールC−C18、アラルキルC−C17、3〜10員のヘテリシクリル、またはアミノ基の保護基によって形成される群から選択される。
本発明の化合物
本発明の出願人は、LOXL−1および/またはフィビュリン5の合成の刺激に関する上記の問題に対する解決策を見出した。本発明の第1の態様は、一般式(I)の化合物、
Figure 0006525433
その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩であって、
AAは−Asp−、−Glu−、−Asn−、−Gln−、−Lys−および−Gly−によって形成される群から選択され、
AAは−Val−、−Leu−、−Ile−、−Met−、−Cit−、−His−、−Thr−および−Gln−によって形成される群から選択され、
AAは−Tyr−、−Trp−および4−Abzによって形成される群から選択され、
nは1、2、3および4によって形成される群から選択され、
はHまたは−AA−AA−Rによって形成される群から選択され、
はH、ポリエチレングリコール由来のポリマー、置換または非置換非環状脂肪族基、置換または非置換アリシクリル、置換または非置換ヘテロシクリル、置換または非置換ヘテロアリールアルキル、置換または非置換アリール、置換または非置換アラルキルおよびR−CO−によって形成される群から選択され、ここでRはH、置換または非置換非環式脂肪族基、置換または非置換アリシクリル、置換または非置換アリール、置換または非置換アラルキル、置換または非置換ヘテロシクリルおよび置換または非置換ヘテロアリールアルキルによって形成される群から選択され、
は−NR、−ORおよび−SRによって形成される群から選択され、ここでRおよびRは独立して、H、ポリエチレングリコール由来のポリマー、置換または非置換非環状脂肪族基、置換または非置換アリシクリル、置換または非置換ヘテロシクリル、置換または非置換ヘテロアリールアルキル、置換または非置換アリール、および置換または非置換アラルキルによって形成される群から選択され、そして
またはRはαアミノ酸ではなく、
ここで、RがHのときは、AAは−Val−、−Leu−、−Ile−および−Met−によって形成される群から選択され、AAは−Asp−、−Glu−、−Asn−および−Gln−によって形成される群から選択される、化合物に関する。
好適な実施形態によれば、Rは、H、ポリエチレングリコール由来のポリマーおよびR−CO−によって形成される群から選択され、ここでRは、置換または非置換アルキル基C−C24、置換または非置換アルケニルC−C24、置換または非置換アルキニルC−C24、置換または非置換シクロアルキルC−C24、置換または非置換シクロアルケニルC−C24、置換または非置換シクロアルキニルC−C24、置換または非置換アリールC−C30、置換または非置換アラルキルC−C24、3〜10員の置換または非置換ヘテロシクリル環、および2から24個の炭素原子ならびに1から3個の炭素以外の原子の置換または非置換ヘテロアリールアルキルによって形成される群から選択され、ここでアルキル鎖は1から6個の炭素原子を持ち、R−CO−はαアミノ酸ではない。より好ましくは、Rは、H、200から35000ダルトンの間の分子量を持つポリエチレングリコール由来のポリマー、アセチル、tert−ブタノイル、プレニル、ヘキサノイル、2−メチルヘキサノイル、シクロヘキサンカルボキシル、オクタノイル、デカノイル、ラウロイル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、オレオイルおよびリノレオイルによって形成される群から選択される。さらにより好ましくは、Rは、H、アセチル、ラウロイル、ミリストイルまたはパルミトイルである。さらにより好適な実施形態では、Rはアセチルまたはパルミトイルである。
別の好適な実施形態によれば、Rは、−NR、−OR、−SRによって形成される群から選択され、ここでRおよびRは独立して、H、ポリエチレングリコール由来のポリマー、置換または非置換アルキルC−C24、置換または非置換アルケニルC−C24、置換または非置換アルキニルC−C24、置換または非置換シクロアルキルC−C24、置換または非置換シクロアルケニルC−C24、置換または非置換アルキニルC−C24、置換または非置換アリールC−C30、置換または非置換アラルキルC−C24、3−10員の置換または非置換ヘテロシクリル環、および2から24個の炭素原子ならびに1から3個の炭素以外の原子の置換または非置換ヘテロアリールアルキルによって形成される群から選択され、ここでアルキル鎖は1から6個の炭素原子を持ち、また−NRはαアミノ酸ではない。必要に応じて、RおよびRは、飽和または非飽和炭素−炭素結合によって結合されて窒素原子と共に環を形成することができる。より好ましくは、Rは、−NRまたは−ORである。より好ましくは、RおよびRは独立して、H、200から35000ダルトンの間の分子量を持つポリエチレングリコール由来のポリマー、メチル、エチル、ヘキシル、ドデシルおよびヘキサデシルによって形成される群から選択される。さらにより好ましくは、RはHであり、RはH、メチル、エチル、ヘキシル、ドデシルおよびヘキサデシルによって形成される群から選択される。さらにより好適な実施形態によれば、Rは−OHおよび−NHから選択される。
本発明の別の実施形態によれば、Rは、H、アセチル、ラウロイル、ミリストイルおよびパルミトイルによって形成される群から選択され、好ましくは、RはH、アセチルおよびパルミトイルによって形成される群から選択され、Rは−OHおよび−NHによって形成される群から選択される。
別の特定の実施形態によれば、ポリエチレングリコール由来のポリマーの最も好適な構造は基(−CH−CH−O)−H、ここでrは4から795の間の数である基、および基
Figure 0006525433
ここでsは1から125の間の数である基である。
本発明の好ましい実施形態によれば、AAは−Asp−、−Glu−、−Asn−および−Gln−によって形成される群から選択され、AAは−Val−、−Leu−、−Ile−および−Met−によって形成される群から選択され、RはHであり、そしてAAは−Tyr−または−Trp−である。
本発明の好ましい実施形態によれば、AAは−Lys−、−Gly−および−Asn−によって形成される群から選択され、AAは−His−、−Thr−、−Gln−および−Cit−によって形成される群から選択され、Rは−AA−AA−R−であり、そしてAAは4−Abzである。
本発明の別の実施形態によれば、RはH、アセチル、ラウロイル、ミリストイルおよびパルミトイルによって形成される群から選択され、AAは−L−Asp−であり、AAは−L−Val−であり、AAは−L−Tyr−であり、RはHであり、nは4であり、そしてRは−NRおよび−ORによって形成される群から選択され、ここでRおよびRは独立して、H、メチル、エチル、ヘキシル、ドデシルおよびヘキサデシルから選択される。より好ましくは、Rはアセチルまたはパルミトイルであり、そして、Rは−NHである。
本発明の別の実施形態によれば、Rは、H、アセチル、ラウロイル、ミリストイルおよびパルミトイルによって形成される群から選択され、AAは−L−Lys−、AAは−L−His−、AAは−4−Abz−、Rは−AA−AA−R、nは4であり、そしてRは−NRおよび−ORによって形成される群から選択され、ここでRおよびRは独立して、H、メチル、エチル、ヘキシル、ドデシルおよびヘキサデシルから選択される。より好ましくは、Rはアセチルまたはパルミトイルであり、Rは−NHである。
本発明の別の実施形態によれば、Rは、H、アセチル、ラウロイル、ミリストイルおよびパルミトイルによって形成される群から選択され、AAは−L−Asn−、AAは−L−Thr−、AAは−4−Abz−、Rは−AA−AA−R、nは4であり、そしてRは−NRおよび−ORによって形成される群から選択され、ここでRおよびRは独立して、H、メチル、エチル、ヘキシル、ドデシルおよびヘキサデシルから選択される。より好ましくは、Rはアセチルまたはパルミトイルであり、Rは−NHである。
本発明の別の実施形態によれば、Rは、H、アセチル、ラウロイル、ミリストイルおよびパルミトイルによって形成される群から選択され、AAは−L−Lys−、AAは−L−Thr−、AAは−4−Abz−、Rは−AA−AA−R、nは4であり、そしてRは−NRおよび−ORによって形成される群から選択され、ここでRおよびRは独立して、H、メチル、エチル、ヘキシル、ドデシルおよびヘキサデシルから選択される。より好ましくは、Rはアセチルまたはパルミトイル、そしてRは−NHである。
本発明の別の実施形態によれば、Rは、H、アセチル、ラウロイル、ミリストイルおよびパルミトイルによって形成される群から選択され、AAは−L−Lys−、AAは−L−Cit−、AAは−4−Abz−、Rは−AA−AA−R、nは4であり、そしてRは−NRおよび−ORによって形成される群から選択され、ここでRおよびRは独立して、H、メチル、エチル、ヘキシル、ドデシルおよびヘキサデシルから選択される。より好ましくは、Rはアセチルまたはパルミトイル、そしてRは−NHである。
本発明の別の実施形態によれば、Rは、H、アセチル、ラウロイル、ミリストイルおよびパルミトイルによって形成される群から選択され、AAは−L−Gly−、AAは−L−Gln−、AAは−4−Abz−、Rは−AA−AA−R、nは4であり、そしてRは−NRおよび−ORによって形成される群から選択され、ここでRおよびRは独立して、H、メチル、エチル、ヘキシル、ドデシルおよびヘキサデシルから選択される。より好ましくは、Rはアセチルまたはパルミトイル、そしてRは−NHである。
詳しくは、式(I)によるLOXL−1および/またはフィビュリンの合成を刺激する化合物は、配列識別子を列挙している表2に概略を示したペプチド配列の群から選択されるペプチド配列によって表されるものであって、ここで、必要に応じて、ペプチド配列のN末端アミノ酸が式(I)のRに対応する基を含むように修飾され、また必要に応じて、ペプチド配列のC末端アミノ酸が式(I)のRに対応する基を含むように修飾される化合物、
Figure 0006525433
Figure 0006525433
それらの立体異性体、それらの混合物、および/またはそれらの美容的または薬学的に受容可能な塩を含む。
本発明では、分岐配列は、以下の表の右側にあるような直鎖の形態で表される。
Figure 0006525433
Figure 0006525433
本発明の化合物は立体異性体または立体異性体の混合物として存在することができる。例えば、これらを構成するアミノ酸は、互いに独立して、配位L−、D−を持つ、またはラセミ化合物であることができる。従って、不斉炭素の数およびどの異性体または異性体混合物が存在するかに依存して、異性体混合物ならびにラセミ混合物またはジアステレオマー混合物を、もしくは純ジアステレオマーまたは光学異性体を得ることができる。本発明の化合物の好適な構造は純異性体すなわち光学異性体またはジアステレオマーである。
例えば、AAが−Lys−であり得ると述べられているときは、AAは、−L−Lys−、−D−Lys−またはラセミもしくは非ラセミの、両方の混合物から選択されると理解される。本文書で記載する調製手順により、当業者であれば正しい配位を持つアミノ酸を選択することによって本発明の化合物の立体異性体のそれぞれを得ることができる。
本発明の文脈において、用語「アミノ酸」は、天然であるかどうかを問わず、遺伝子コードによってコード化されたアミノ酸ならびに非コード化アミノ酸を含む。非コード化アミノ酸の例としては、とりわけ、シトルリン、オルニチン、サルコシン、デスモシン、ノルバリン、4−アミノ酪酸、2−アミノ酪酸、2−アミノイソ酪酸、6−アミノヘキサン酸、1−ナフチルアラニン、2−ナフチルアラニン、2−アミノ安息香酸、4−アミノ安息香酸、4−クロロフェニルアラニン、2,3−ジアミノプロピオン酸、2,4−ジアミノ酪酸、シクロセリン、カルニチン、シスチン、ペニシラミン、ピログルタミン酸、チエニルアラニン、ヒドロキシプロリン、アロ−イソロイシン、アロ−トレオニン、イソニペコチン酸、イソセリン、フェニルグリシン、スタチン、β−アラニン、ノルロイシン、N−メチルアミノ酸、αアミノ酸およびβアミノ酸、ならびにこれらの誘導体があるが、これらに制限されない。非天然アミノ酸のリストは、記事D.C.RobertsおよびF.Vellaccio、“Unusual amino acids in peptide synthesis”、The Peptides、5巻(1983)、第VI章、Gross E.およびMeienhofer J.編、Academic Press、New York、USAまたは当分野が専門の企業の商業用カタログで見出すことができる。
本発明によって提供されるペプチドの化粧的および薬学的に受容可能な塩もまた本発明の分野において見出される。用語「美容的または薬学的に受容可能な塩」とは、動物およびより詳しくはヒトでの使用が認められた塩を意味し、とりわけリチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、マンガン、銅、亜鉛またはアルミニウムなどであるがこれらに限定されない無機物、またはとりわけエチルアミン、ジエチルアミン、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、アルギニン、リジン、ヒスチジンまたはピペラジンなどであるがこれらに限定されない有機物の塩基付加塩を形成するために用いられる塩、あるいはとりわけ酢酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、マロン酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、フマル酸塩、安息香酸塩、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、コハク酸塩、オレイン酸塩、トリフルオロ酢酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩またはグルコン酸塩などであるがこれらに限定されない有機物、またはとりわけ塩化物、硫酸塩、ホウ酸塩または炭酸塩などであるがこれらに限定されない無機物の酸付加塩を形成するために用いられる塩を含む。塩の性質は、これが美容的または薬学的に受容可能であるならば、重要ではない。本発明のペプチドの美容的および薬学的に受容可能な塩は、従来よく知られている方法によって得ることができる[Berge S.M.ら、“Pharmaceutical Salts”、(1977)、J.Pharm.Sci.、66、119]。
本発明の化合物の調製手順
本発明の化合物、それらの立体異性体、それらの混合物、および/またはそれらの美容的または薬学的に受容可能な塩の合成は、固相ペプチド合成方法を用いる方法[Stewart J.M.およびYoung J.D.、“Solid Phase Peptide Synthesis,2nd edition”、(1984)、Pierce Chemical Company、Rockford、Illinois;Bodanzsky M.およびBodanzsky A.、“The practice of Peptide Synthesis”、(1994)、Springer Verlag、Berlin;LloydWilliams P.ら、“Chemical Approaches to the Synthesis of Peptides and Proteins”、(1997)、CRC、Boca Raton、FL、USA]、溶液中の合成、酵素合成[Kullmann W.、“Proteases as catalysts for enzymic syntheses of opioid peptides”、(1980)、J.Biol.Chem.、255(17)、82348238]またはこれらの組み合わせなどの従来知られている方法に従って実行することができる。化合物はまた、修飾または未修飾の細菌株の発酵によって、所望の配列を産生するという目的を持った遺伝子工学によって、または、少なくとも所望の配列を含有するペプチド断片を放出する、動物、真菌、または好ましくは植物起源のタンパク質の制御加水分解によっても得ることができる。
例えば、本発明の化合物(I)、それらの立体異性体およびそれらの混合物を得る方法は
−N末端が保護されC末端が遊離のアミノ酸を、N末端が遊離でありC末端が保護されているかまたは固体担持体に結合しているアミノ酸と結合させる、
−N末端を保護している基を削除する、
−所望のペプチド配列が得られるまで結合シーケンスおよびN末端を保護している基の削除を繰り返す、
−C末端を保護している基を削除または固体担持体を開裂する、
という段階を包含する。
好ましくは、C末端が固体担持体に結合され、手順は固相で実行される。従って、手順は、保護されたN末端と遊離のC末端とを持つアミノ酸を、N末端が遊離でありC末端が高分子担持体に結合されたアミノ酸と結合させること、N末端を保護している基を削除すること、このシーケンスを必要な回数繰り返して所望の長さの化合物を得ること、最後に合成した化合物を元の高分子担持体から開裂することを包含する。
アミノ酸の側鎖の官能基は、合成の間中、一時的または永久的な保護基により都合よく保護された状態で維持され、ペプチドが高分子担持体から開裂されるプロセスと同時にまたはこれに直交して非保護にすることができる。
もしくは、固相合成は、ペプチドを高分子担持体と、または既に高分子担持体に結合しているペプチドまたはアミノ酸と結合させる収束的戦略を用いて実行することができる。収束的合成戦略は当業者には広く知られており、Lloyd−Williams P.ら、“Convergent Solid−Phase Peptide Synthesis”、(1993)、Tetrahedron、49(48)、11065−11133に記載されている。
手順は、従来知られている標準的な手順および条件を用いて、無差別の順序で、N末端およびC末端の脱保護および/またはペプチドの高分子担持体からの開裂を行う追加の段階を包含することができ、この後、これら末端の官能基を修飾することができる。N末端およびC末端の必要に応じた修飾は、式(I)のペプチドを高分子担持体に固定させて、またはペプチドを高分子担持体から分離させた後、実行することができる。
必要に応じて、Rは、本発明の化合物のN末端を、R−X化合物であってRは上述の意味を持ち、Xは、とりわけトシル基、メシル基およびハロゲン基などであるがこれらに限定されない離脱基であるR−X化合物と反応させることによって、十分な塩基および溶媒の存在下で求核置換反応を通して、導入することができ、ここでN−C結合形成に関与しない官能基を有する断片は一時的または永久的な保護基により適切に保護される。
必要に応じておよび/または追加で、R基は、化合物HRであってRは−OR、−NRまたは−SRである化合物を、式(I)の化合物に対応する相補断片であって、Rは、十分な溶媒およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)またはトリエチルアミンなどの塩基、または1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)または1−ヒドロキシアザベンゾトリアゾール(HOAt)などの添加剤、およびとりわけカルボジイミド、ウロニウム塩、ホスホニウム塩またはアミジニウム塩などの脱水剤の存在下で−OHである化合物と反応させることによって、または例えば塩化チオニルによりハロゲン化アシルを予め形成することによって導入することができ、これにより、一般式(I)の本発明によるペプチドが得られ、ここでN−C結合形成に関与しない官能基を有する断片は一時的または永久的な保護基により適切に保護される。もしくは、他のR基は、ペプチドを高分子担持体から開裂するプロセスと同時に組み込むことによって導入してもよい。
当業者であれば、C末端およびN末端の脱保護/開裂ステップおよび引き続いての誘導体化は従来知られているプロセスに従って異なる順序で行うことができることは容易に理解されよう。
用語「保護基」は、有機官能基をブロックしまた制御された条件下で除去することができる基のことを言う。保護基、これらの相対的反応度、およびこれらが不活性のままでいる条件については当業者には既知である。
アミノ基に対する代表的な保護基の例としては、酢酸アミド、安息香酸アミド、ピバル酸アミドなどのアミド、とりわけベンジルオキシカルボニル(CbzまたはZ)、2−クロロベンジル(CIZ)、para−ニトロベンジルオキシカルボニル(pNZ)、tert−ブチルオキシカルボニル(Boc)、2,2,2−トリクロエチルオキシカルボニル(Troc)、2−(トリメチルシリル)エチルオキシカルボニル(Teoc)、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル(Fmoc)またはアリルオキシカルボニル(Alloc)、トリチル(Trt)、メトキシトリチル(Mtt)、2,4−ジニトロフェニル(Dnp)、N−[1−(4,4−ジメチル−2,6−ジオキソシクロヘキサ−1−イリデン)エチル(Dde)、1−(4,4−ジメチル−2,6−ジオキソ−シクロヘキシリデン)−3−メチルブチル(ivDde)、1−(1−アダマンチル)−1−メチルエトキシカルボニル(Adpoc)などのカルバミン酸塩があり、好ましくはBocまたはFmocである。
カルボキシル基に対する代表的な保護基の例としては、とりわけtert−ブチルエステル(tBu)、アリルエステル(All)、トリフェニルメチルエステル(Trtエステル)、シクロヘキシルエステル(cHx)、ベンジルエステル(Bzl)、ortho−ニトロベンジルエステル、para−ニトロベンジルエステル、para−メトキシベンジルエステル、トリメチルシリルエチルエステル、2−フェニルイソプロピルエステル、フルオレニルメチルエステル(Fm)、4−(N−[1−(4,4−ジメチル−2,6−ジオキソシクロヘキシリデン)−3−メチルブチル]アミノ)ベンジルエステル(Dmab)などのエステルがあり、本発明の好適な保護基はAll、tBu、cHx、BzlおよびTrtエステルである。
三官能基アミノ酸の側鎖は、合成プロセスの間、N末端およびC末端の保護基に直交の一時的または永久的保護基により保護することができる。
チロシン側鎖のヒドロキシル基は、とりわけ基2−ブロモベンジルオキシカルボニル(2−BrZ)、tBu、All、Bzlまたは2,6−ジクロロベンジル(2,6−diCIZ)により保護することができる。ヒスチジン側鎖は、Tos、Dnp、メチル(Me)、Boc、ベンジルオキシメチル(Bom)、Bzl、Fmoc、Mts、TrtおよびMttによって形成される群から選択される保護基により保護することができる。グルタミンおよびアスパラギン側鎖のアミド基は、Trt基またはキサンチル(Xan)基によって保護するかまたは非保護で使用することができる。グルタミン酸およびアスパラギン酸側鎖のカルボキシル基の保護については、とりわけtBuエステル、Allエステル、トリフェニルメチルエステル(Trtエステル)、cHxエステル、Bzlエステル、ortho−ニトロベンジルエステル、para−ニトロベンジルエステル、para−メトキシベンジルエステル、トリメチルシリルエチルエステル、2−フェニルイソプロピルエステル、FmエステルまたはDmabエステルなどのエステルを使用することができる。トリプトファン側鎖のインドール基は、ホルミル基(For)、Boc、Mtsによって保護するかまたは非保護で使用することができる。リジン、オルニチン、ジアミノ酪酸およびジアミノプロピオン酸側鎖のアミノ基の保護については、以下の基を使用することができる。すなわち、酢酸アミド、安息香酸アミド、ピバル酸アミドなどのアミド、とりわけCbzまたはZ、CIZ、pNZ、Boc、Troc、Teoc、FmocまたはAlloc、Trt、Mtt、Dnp、Dde、ivDde、Adpocなどのカルバミン酸エステルである。メチオニンの側鎖はスルホキシドまたはスルホンによって保護するかもしくは非保護で使用することができる。トレオニンの側鎖は、tBu、Bzl、TrtおよびAcによって形成される群から選択される保護基によって保護することができる。
好適な実施形態では、用いられる保護基戦略は、アミノ基はBocによって保護され、カルボキシル基はBzl、cHxまたはAllエステルによって保護され、チロシン側鎖は2−BrZまたはBzlによって保護され、ヒスチジン側鎖は基TosまたはBomによって保護され、グルタミン酸およびアスパラギン酸側鎖はBzl、cHxまたはAllによって保護され、グルタミンおよびアスパラギンはそれらの側鎖は非保護で用いられ、トリプトファン側鎖はForまたはMtsによって保護され、メチオニンはその側鎖は非保護で用いられ、リジン、オルニチン、ジアミノ酪酸およびジアミノプロピオン酸の側鎖はCIZ、Fmoc、BocまたはAllocによって保護され、そしてトレオニン側鎖はBzl基によって保護されるものである。
別の好適な実施形態では、用いられる保護基戦略は、アミノ基はFmocによって保護され、カルボキシル基はtBu、AllまたはTrtエステルによって保護され、チロシン側鎖はtBuによって保護され、ヒスチジン側鎖は基TrtまたはMttによって保護され、グルタミン酸およびアスパラギン酸側鎖はtBuまたはAllによって保護され、グルタミンおよびアスパラギンはその側鎖がTrt基によって保護されて用いられ、トリプトファン側鎖はBocによって保護されるかまたは非保護で用いられ、メチオニンはその側鎖が非保護で用いられ、リジン、オルニチン、ジアミノ酪酸およびジアミノプロピオン酸の側鎖はBoc、Fmoc、TrtまたはAllocによって保護され、そしてトレオニン側鎖はtBu基によって保護されるものである。
これらのおよび他の追加の保護基、それらの導入および除去の例は文献にて見出すことができる[Atherton B.およびSheppard R.C.、“Solid Phase Peptide Synthesis:A practical approach”、(1989)、IRL Oxford University Press]。用語「保護基」はまた、固相合成で用いられる高分子担持体を含む。
合成を全体的にまたは部分的に固相で行うとき、本発明の手順で用いられる可能な固体担持体としては、ポリスチレン担持体、ポリスチレンおよびこれに類するものに接合されるポリエチレングリコール、例えばp−メチルベンズヒドリルアミン樹脂(MBHA)[Matsueda G.R.ら、“A p−methylbenzhydrylamine resin for improved solid phase synthesis of peptide amides”、(1981)、Peptides、2、4550]、2−クロロトリチル樹脂[Barlos K.ら、“Darstellung geschuetzter PeptidFragmente unter Einsatz substituierter TriphenylmethylHarze”、(1989)、Tetrahedron Lett.、30、39433946;Barlos K.ら、“Veresterung von partiell geschuetzten PeptidFragmenten mit Harzen. Einsatz von 2−Chlorotritylchlorid zur Synthese von Leu1Gastrin I”、(1989)、Tetrahedron Lett.、30、39473951]、TentaGel(登録商標)樹脂(Rapp Polymere GmbH)、ChemMatrix(登録商標)樹脂(Matrix Innovation,Inc)およびこれらに類するものなどであるがこれらに限定されないものが含まれ、これらは5−(4−アミノメチル−3,5−ジメトキシフェノキシ)吉草酸(PAL)[Albericio F.ら、“Preparation and application of the 5−(4−(9−fluorenylmethyloxycarbonyl)aminomethyl−3,5−dimethoxy−phenoxy)valeric acid(PAL)handle for the solid phase synthesis of C−terminal peptide amides under mild conditions”、(1990)、J.Org.Chem.、55、37303743]、2−[4−アミノメチル−(2,4−ジメトキシフェニル)]フェノキシ酢酸(AM)[Rink H.、”Solid phase synthesis of protected peptide fragments using a trialkoxy−diphenyl−methylester resin“、(1987)、Tetrahedron Lett.、28、3787−3790]、Wang[Wang S.S.、“p−Alkoxybenzyl Alcohol Resin and p−Alkoxybenzyloxycarbonylhydrazide Resin for Solid Phase Synthesis of Protected Peptide Fragments”、(1973)、J.Am.Chem.Soc.、95、1328−1333]およびこれらに類するものなどの不安定リンカーを含んでも含まなくてもよく、これらはペプチドを高分子担持体から同時に脱保護および開裂するのを可能にする。
本発明の美容的または薬学的化合物
本発明の化合物は、化合物と哺乳類の身体、好ましくはヒトの身体の作用部位との間の接触を生じさせるいずれかの手段によって、ニューロンの開口分泌を阻害するために、これらを含有する組成物の形態で、投与することができる。
これに関連して、本発明の別の態様は、一般式(I)の少なくとも1つの化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩、加えて少なくとも1つの美容的または薬学的に受容可能な補助剤を含む美容的または薬学的組成物である。。該組成物は、当業者には既知の従来の方法によって調製することができる[“Harry’s Cosmeticology”、第7版、(1982)、Wilkinson J.B.、Moore R.J.、編、Longman House、Essex、GB]。
本発明の化合物は、これらのアミノ酸配列の性質またはN末端および/またはC末端での任意の可能な修飾により、可変の水溶解度を有する。従って、本発明の化合物は、水溶液によって組成物に組み込まれ、水溶性でないものは、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、プロピレングリコール、グリセリン、ブチレングリコールまたはポリエチレングリコールもしくはこれらの任意の組み合わせなどであるがこれらに限定されない美容的または薬学的に受容可能な従来の溶媒中で溶解させることができる。
投与すべき本発明の化合物の美容的または薬学的に有効な量、ならびにその用量は、年齢、患者の症状、症状の性質または重症度、処置および/またはケアすべき障害または疾患、投与経路および頻度ならびに特に使用する化合物の性質を含む数多くの要因に依存することになる。
「美容的または薬学的に有効な量」とは、無毒であるが、所望の効果を提供するに十分な化合物の量であると理解される。本発明の化合物は、好ましくは、組成物全重量に対して、0.00000001%(重量)から20%(重量)の間、好ましくは0.000001%(重量)から15%(重量)の間、より好ましくは0.0001%(重量)から10%(重量)の間、そしてさらにより好ましくは0.0001%(重量)から5%(重量)の間で使用される。
一般式(I)の化合物、それらの立体異性体、それらの混合物、および/またはそれらの美容的または薬学的に受容可能な塩はまた、美容的または薬学的送達システムおよび/または持続放出システムに組み込むことができる。
用語「送達システム」は、本発明の化合物と共に投与される希釈剤、補助剤、賦形剤、担体に関する。これら美容的および/または薬学的媒体は、ピーナッツオイル、大豆油、鉱油、ごま油、ヒマシ油、ポリソルベート、ソルビタンエステル、エーテル硫酸塩、硫酸塩、ベタイン、グリコシド、マルトシド、脂肪アルコール、ノノキシノール、ポロキサマ、ポリオキシエチレン、ポリエチレングリコール、ブドウ糖、グリセロール、ジギトニンなどであるがこれらに限定されない、石油、動物、植物または合成起源のものを含む、水、油または界面活性剤などの液体であり得る。当業者には、本発明の化合物を投与する様々な送達システムで用いることができる希釈剤、補助剤または賦形剤については公知である。
用語「持続放出」は、ある期間化合物を、好ましくは、必ずというわけではないが、長期間にわたって比較的一定の化合物放出レベルで漸次放出する化合物送達システムに関連して従来の意味で用いられる。
送達または持続放出システムの例としては、限定はされないが、リポソーム、混合リポソーム、オレオソーム、ニオソーム、エトソーム、ミリ粒子、微粒子、ナノ粒子および固体脂質ナノ粒子、ナノ構造脂質担体、スポンジ、シクロデキストリン、小胞、ミセル、界面活性剤の混合ミセル、界面活性剤−リン脂質混合ミセル、ミリスフェア、マイクロスフェアおよびナノスフェア、リポスフェア、ミリカプセル、マイクロカプセルおよびナノカプセル、ならびにマイクロエマルジョンおよびナノエマルジョンがあり、これらは活性成分をより浸透させ、薬物動態的および薬力学的特性を改善するために添加することができる。好適な送達または持続放出システムは、リポソーム、界面活性剤−リン脂質混合ミセルマイクロエマルジョンであり、より好ましくは、内部逆ミセル構造の油中水マイクロエマルジョンおよびマイクロエマルジョン含有ナノカプセルである。
持続放出システムは、従来知られている方法によって調製することができ、それらを含有する組成物を、例えば接着パッチ、非接着パッチ、密封パッチおよび微小電気パッチを含む局所または経皮投与によって、または、例えば、経鼻、直腸、皮下移植または注入、もしくは特定の身体部位への直接移植または注入を含む、経口または非経口経路であるがこれらに限定されない全身性投与によって、投与することができ、好ましくは、比較的一定量の本発明のペプチドを放出すべきである。持続放出システムに含有される化合物の量は、例えば、組成物をどこに投与するか、本発明の化合物の放出の動態および期間、加えて処置および/またはケアする症状、障害および/または疾患の性質に依存することになる。
本発明の化合物はまた、限定されるものではないが、とりわけタルク、ベントナイト、シリカ、でんぷんまたはマルトデキストリンなどの、固体有機ポリマーまたは固体無機物担持体上に吸着させることができる。
一般式(I)の化合物、それらの立体異性体、それらの混合物、および/またはそれらの美容的または薬学的に受容可能な塩を含有する組成物はまた、皮膚と直接接触する、布地、不織布および医療装置に組み込むことができ、これにより、身体の水分、皮膚のpHまたは体温により、布地、不織布または医療装置への結合システムの生分解によってであっても、またはこれらと身体との間の摩擦によってであっても本発明の化合物を放出する。さらに、本発明の化合物は、身体と直接接触する衣服の製造で用いられる布地および不織布に組み込むことができる。好ましくは、本発明の化合物を含有する布地、不織布および医療装置は、LOXL−1またはフィビュリン5の合成の刺激によって改善するかまたは防止される症状、障害および/または疾患の処置のために用いられる。
布地、不織布、衣類、医療装置の例、および化合物をこれらに固定化する手段の例としては、それらの中に上述の送達システムおよび/または持続放出システムが挙げられ、文献に見出すことができ、従来技術において既知である[Schaab C.K.(1986)、HAPPI 1986年5月;Nelson G.“Application of microencapsulation in textiles”,(2002)、Int.J.Pharm.242(1−2):55−62;“Biofunctional Textiles and the Skin”(2006)、Curr.Probl.Dermatol.33巻,Hipler U.C.およびElsner P.、編S.Karger AG、Basel、Switzerland;Malcom R.K.ら、”Controlled release of a model antibacterial drug from a novel self−lubricating silicone biomaterial“,(2004)、J.Cont.Release、97(2):313−320]。好適な布地、不織布、衣類および医療装置としては、包帯、ガーゼ、Tシャツ、ソックス、タイツ、下着、ガードル、手袋、おむつ、生理用ナプキン、手当用品、ベッド掛け、ワイプ、接着パッチ、非接着パッチ、密封パッチ、微小電気パッチおよび/またはフェイスマスクがある。
本発明の化合物、それらの立体異性体、それらの混合物、および/またはそれらの美容的または薬学的に受容可能な塩を含有する美容的または薬学的組成物は、所望の投与形態を処方するのに必要な美容的または薬学的に受容可能な賦形剤を必要に応じて含む、様々なタイプの局所または経皮適用の組成物で使用することができる。当業者であれば、本発明の化合物を含有する美容的または薬学的組成物に使用することができる様々な賦形剤については既知である。
局所または経皮適用の組成物は、例えば、クリーム、例えば、水中油および/またはシリコーンエマルジョン、油および/またはシリコーン中水エマルジョン、水/油/水または水/シリコーン/水タイプのエマルジョン、および油/水/油またはシリコーン/水/シリコーンタイプのエマルジョンなどであるがこれらに限定されない複合エマルジョン、液晶、無水組成物、水分散液、油、ミルク、バルサム、泡、ローション、ゲル、クリームゲル、含水アルコール溶液、ヒドログリコール溶液、ヒドロゲル、塗布薬、血清、石鹸、シャンプー、コンディショナー、セラム、多糖類膜、軟膏、ムース、ポマード、粉末、棒、ペンシルおよびスプレーまたはエアゾール(スプレー)などであるがこれらに限定されない、付けっ放し(leave−on)処方物および洗い流し(rinse−off)処方物を含めた任意の固体、液体または半固体処方物中に、生産することができる。これら局所的または経皮的適用処方物は、当業者には既知の技術を用いて、包帯、ガーゼ、Tシャツ、ソックス、タイツ、下着、ガードル、手袋、おむつ、生理用ナプキン、手当用品、ベッド掛け、ワイプ、接着パッチ、非接着パッチ、密封パッチ、微小電気パッチおよび/またはフェイスマスクなどであるがこれらに限定されない様々なタイプの固体付属物へと組み込むことができる。あるいは、とりわけ、リキッドファンデーションおよびコンパクトファンデーションなどのメイクアップファンデーション、メイクアップ除去ローション、メイクアップ除去ミルク、目の下の隈コンシーラ、アイシャドー、口紅、リッププロテクター、リップグロスおよびパウダーなどの様々なメイクアップ製品へと組み込むことができる。
本発明の美容用または薬学的組成物は、例えば、とりわけ、ジメチルスルホキシド、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、界面活性剤、アゾン(1−ドデシルアザシクロヘプタン−2−オン)、アルコール、尿素、エトキシジグリコール、アセトン、プロピレングリコールまたはポリエチレングリコールであるがこれらに限定されない、本発明の化合物の経皮吸収を増大させる作用物質を含んでもよい。さらに、本発明の美容用または薬学的組成物は、イオン導入法、ソノフォレーシス、電気穿孔法、微小電気パッチ、機械的圧力、浸透圧勾配、閉塞治癒法、微量注入、または酸素圧力による注入などの圧力による無針注射、あるいはこれらの任意の組み合わせによって、処置される局所領域に適用して、本発明の化合物の浸透をより大きくすることができる。適用領域は、処置および/またはケアする症状、障害および/または疾患の性質によって決定される。
さらに、一般式(I)の化合物、それらの立体異性体、それらの混合物、および/またはそれらの美容的または薬学的に受容可能な塩を含有する美容的組成物は、経口投与のための様々なタイプの処方で、好ましくは、ゼラチンカプセル、軟カプセル、硬カプセルを含むカプセル、糖衣錠を含む錠剤、丸薬、粉末、顆粒、チューインガム、溶液、懸濁液、エマルジョン、シロップ、エリキシル剤、多糖類膜、ゼリーまたはゼラチンなどであるがこれらに限定されない経口美容製品または薬品の形態で、および当業者には既知のいかなる他の形態でも使用することができる。特定の実施形態では、本発明の化合物は、栄養バー(dietary bars)または成形もしくは非成形粉末などであるがこれらに限定されない機能性食品または強化食品のいかなる形態にも組み込むことができる。これら粉末は水、ソーダ、乳製品、大豆派生品に可溶であるかまたは栄養バーに組み込むことができる。本発明の化合物は、食品業界では一般的な、脂肪成分、水成分、保湿剤、保存料、食感改良剤(texturizing agents)、香味料、芳香剤、酸化防止剤および着色剤などであるがこれらに限定されない経口組成物または補助食品のための一般的な賦形剤および補助剤と共に処方することができる。
一般式(I)の化合物、それらの立体異性体、それらの混合物、および/またはそれらの美容的または薬学的に受容可能な塩を含有する美容的または薬学的組成物はまた、局所または経皮経路によってと同様に、経口または非経口経路などのいかなる他の適切な経路によっても投与することができ、このためには、所望の投与形態の処方に必要な薬学的に受容可能な賦形剤を含むことになる。本発明の文脈では、用語「非経口」は、鼻、耳、眼、直腸、尿道、膣、皮下、皮内、静脈注射などの血管内注射、筋肉内、眼内、硝子体内、角膜内、脊髄内、髄内、頭蓋内、頸管内、大脳内、髄膜内、関節内、肝内、胸郭内、気管内、髄腔内および腹腔内、ならびにいかなる他の類似の注射または注入技法を含む。当業者であれば、本発明の化合物を含有する美容的または薬学的組成物を投与することができる様々な手段については既知である。
本発明で述べる美容的または薬学的組成物に含有される美容的または薬学的に受容可能な補助剤の中には、例えば、真皮または表皮高分子の合成を刺激するおよび/またはこれらの分解を阻害または防止し得る薬剤、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、デフェンシン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、cAMP合成刺激剤、AQP−3調節剤、アクアポリン合成調節剤、アクアポリンファミリー由来タンパク質、ヒアルロン酸合成刺激剤、グリコサミノグリカン合成刺激剤、フィブロネクチン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、サーチュイン活性化剤、熱ショックタンパク質、熱ショックタンパク質合成刺激剤、脂質および角質層成分の合成を刺激する薬剤、セラミド、脂肪酸、コラーゲン分解を阻害する薬剤、マトリクスメタロプロテイナーゼを阻害する薬剤、エラスチン分解を阻害する薬剤、例えば、カリクレイン、エラスターゼ、カテプシンなどのセリンプロテアーゼを阻害する薬剤、線維芽細胞の増殖を刺激する薬剤、ケラチン生成細胞の増殖を刺激する薬剤、脂肪細胞の増殖を刺激する薬剤、メラニン細胞の増殖を刺激する薬剤、ケラチン生成細胞の分化を刺激する薬剤、脂肪細胞の分化を促進または遅延させる薬剤、DNA保護剤、DNA修復剤、幹細胞保護剤、敏感肌の処置および/またはケアのための薬剤、安定化および/または再緻密化および/または再構築化活性を有する薬剤、抗皮膚線条剤、ニューロンの開口分泌を阻害する薬剤、抗コリン薬剤、筋縮阻害剤、老化防止剤、抗シワ剤、制汗剤、抗炎症剤および/または鎮痛剤、かゆみ止め、鎮静剤、麻酔剤、アセチルコリン受容体集団形成阻害剤、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、皮膚弛緩剤、メラニン合成阻害または刺激剤、美白または脱色剤、色素沈着促進剤、自己日焼け剤、NO−シンターゼ阻害剤、5αレダクターゼ阻害剤、リシルおよび/またはプロリルヒドロキシラーゼ阻害剤、酸化防止剤、遊離基捕捉剤および/または抗大気汚染剤、反応性カルボニル種捕捉剤、抗糖化剤、解毒剤、抗ヒスタミン剤、抗ウィルス剤、駆虫剤、乳化剤、皮膚軟化剤、有機溶剤、液体噴射剤、皮膚コンディショナー、保湿剤、水分を保持する物質、アルファヒドロキシ酸、ベータヒドロキシ酸、肌保湿剤、表皮加水分解酵素、ビタミン、アミノ酸、タンパク質、色素、着色剤、染料、バイオポリマー、ゲル化ポリマー、増粘剤、界面活性剤、柔軟剤、乳化剤、結合剤、保存料、目の下の隈を縮小または処置し得る薬剤、剥離剤、角質溶解剤、落屑剤、抗菌剤、抗真菌剤、静真菌剤、殺菌剤、静菌剤、抗過角化剤、面皰溶解剤、抗乾癬剤、安定化剤、収斂剤、皮脂生成調整剤、脂肪分解剤または脂肪分解を刺激する薬剤、脂質生成剤、PGC−1α調節剤、PPARγ調節剤、脂肪細胞のトリグリセリド含有量を増大または減少させる薬剤、抗セルライト剤、PAR−2活性阻害剤、治癒刺激剤、補助治癒剤、再上皮化刺激剤、補助再上皮化剤、サイトカイン成長因子、毛細血管循環および/または微小循環に作用する薬剤、血管新生刺激剤、血管透過性阻害剤、静脈治療剤、細胞代謝に作用する薬剤、真皮−表皮接合部を改善する薬剤、育毛誘発剤、育毛阻害または遅延剤、抜け毛遅延剤、保存料、香料、化粧および/または吸収剤および/または体臭マスキング制汗剤、キレート剤、植物抽出物、精油、海産抽出物、バイオ発酵プロセスから得られる薬剤、無機塩、細胞抽出物、日焼け止め剤および紫外線Aおよび/またはBおよび/または赤外線Aに対して活性の有機または無機光防護剤、またはこれらの混合物であるがこれらに限定されない、皮膚の処置および/またはケアのための組成物で一般に使用される追加の成分が、これらが組成物のその他の成分と、特に本発明の化合物と物理的および化学的に適合可能であるならば、含まれる。さらに、これら追加の成分の性質は、本発明の化合物の利点を容認し難いほどに変更すべきではない。該追加の成分の性質は、合成であっても、または植物抽出物のように天然であっても、もしくはバイオ技術手順由来であってもよい。追加の例は、CTFA International Cosmetic Ingredient Dictionary & Handbook、12版(2008)に記載されている。
特定の実施形態では、抗シワおよび/または老化防止剤は、例えば、とりわけ、Vitis vinifera、Rosa canina、Curcuma longa、Theobroma cacao、Ginkgo biloba、Leontopodium alpinumまたはDunaliella salinaの抽出物または加水分解抽出物、Sederma/Crodaによって市販されているMatrixyl(登録商標)[INCI:パルミトイルペンタペプチド−4]、Matrixyl 3000(登録商標)[INCI:パルミトイルテトラペプチド−7、パルミトイルオリゴペプチド]、Matrixyl(登録商標)Synthe’6[INCI:グリセリン、水、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、パルミトイルトリペプチド−38]、Essenskin(商標)[INCI:カルシウムヒドロキシメチオニン]、Renovage[INCI:テプレノン]、Resistem(商標)[INCI:Globularia Cordifolia発酵体]、Dermaxyl(登録商標)[INCI:パルミトイルオリゴペプチド]、Calmosensine[INCI:ブチレングリコール、アセチルジペプチド−1セチルエステル]、Volulip[INCI:セテアリールエチルヘキサン酸、イソステアリン酸ソルビタン、Portulaca Pilosa抽出物、ヤシ脂肪酸スクロース、パルミトイルトリペプチド−38]、Subliskin[INCI:Sinorhizobium Meliloti発酵体、セチルヒドロキシエチルセルロース、レシチン]、Biopeptide CL[INCI:パルミトイルオリゴペプチド]、Biopeptide EL[INCI:パルミトイルオリゴペプチド]、Rigin[INCI:パルミトイルテトラペプチド−3]、Biobustyl[INCI:グリセリルポリメタクリレート、ラーネラ/大豆タンパク質発酵体、パルミトイルオリゴペプチド]、Dynalift[INCI:ポリスチレンスルホン酸ナトリウム、モロコシ茎汁、グリセリン]、Idealift[INCI:アセチルジペプチド−1セチルエステル]、Siegesbeckia[INCI:Siegesbeckia Orientales抽出物]、Ovaliss[INCI:ココ−グルコシド、カプリリルグリコール、アルコール、グラウシン]、Juvinity(商標)[INCI:ゲラニルゲラニイソプロパノール]またはResistem(商標)[提案INCI:Globularia Cordifolia発酵体]、Pentapharm/DSMによって市販されているVialox(登録商標)[INCI:ペンタペプチド−3]、Syn(登録商標)−Ake(登録商標)[INCI:ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミドジアセテート]、Syn(登録商標)−Coll[INCI:パルミトイルトリペプチド−5]、Phytaluronate[INCI:イナゴマメ(Ceratonia Siliqua)ガム]、Preregen(登録商標)[INCI:Glycine soja(大豆)タンパク質、オキシドレダクターゼ]、Pepha−Nutrix[INCI:天然栄養因子]、Pepha−Tight[INCI:藻抽出物、プルラン]、Pentacare−NA[INCI:加水分解小麦グルテン、イナゴマメガム]、Syn(登録商標)−Tacks[INCI:グリセリン、パルミトイルジペプチド−5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン、パルミトイルジペプチド−6ジアミノヒドロキシブチラート]、BeauActive MTP[INCI:加水分解乳タンパク質]、Syn(登録商標)−TC[INCI:トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア、パルミトイルトリペプチド−5、パルミトイルジペプチド−5、ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン]、Syn(登録商標)−Hycan[INCI:トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア]、Syn(登録商標)−Glycan[INCI:トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア]、Regu−Age[INCI:加水分解米ぬかタンパク質、オキシドレダクターゼ、大豆タンパク質]、Pepha−Timp[INCI:ヒトオリゴペプチド−20]、Colhibin[INCI:加水分解米タンパク質]、Elhibin[INCI:大豆タンパク質、ココアンホジ酢酸二ナトリウム]またはAll−Q(商標)Plus[INCI:ユビキノン、酢酸トコフェロール]、Laboratoires Serobiologiques/Cognis/BASFによって市販されているMyoxinol(商標)[INCI:加水分解オクラ抽出物]、Syniorage(商標)「INCI:アセチルテトラペプチド−11」、Dermican(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−9]、DN AGE(商標)LS[INCI:ハナセンナ(Cassia Alata)葉抽出物]、Hyalufix GL[INCI:アルピニアガランガ葉抽出物]、Neurobiox[INCI:セイヨウノコギリソウ(Achillea Millefolium)抽出物]、Deliner[INCI:ズィーメイス(トウモロコシ)穀粒抽出物]、Lys’lastine V[INCI:Peucedanum Graveolens(イノンド)抽出物]、Extracellium[INCI:加水分解ジャガイモタンパク質]、Proteasyl TP LS 8657[INCI:エンドウ抽出物]、Flavagrum PEG[INCI:PEG−6イソステアレート、ラウリン酸ヘスペレチン]、Micromerol[INCI:Pyrus Malus果実抽出物]、Heather Extract[INCI:Calluna Vulgaris抽出物]、Extracellium[INCI:加水分解ジャガイモタンパク質]、Marine Filling Spheres[INCI:ペンタエリトリチルテトライソステアレート、ジメチルシリル化シリカ、コンドロイチン硫酸ナトリウム、アテロコラーゲン]、Triactigen[INCI:マンニトール、シクロデキストリン、酵母抽出物、コハク酸二ナトリウム]、Eterniskin[INCI:マイタケ子実体抽出物、マルトデキストリン]、Ascotide[INCI:サクシノイルペンタペプチド−12アスコルビルリン酸]、Hyalurosmooth[INCI:センナ(Cassia Angustifolia)種子多糖類]、Indinyl[INCI:センナ(Cassia Angustifolia)種子多糖類]、Arganyl[INCI:Argania Spinosa葉抽出物]、Sphingoceryl Veg[INCI:ファイトセラミド]、Vit−A−Like[INCI:モスビーン(Vigna Acontifolia)種子抽出物]、Peptiskin[INCI:アルギニン/リジンポリペプチド]、Prodejine[INCI:マンニトール、シクロデキストリン、酵母抽出物、コハク酸二ナトリウム]、Aqu’activ[INCI:ベヘニルアルコール、オレイン酸グリセリル、コカミドMIPA、クエン酸カルシウム]、Elestan[INCI:グリセリン、Manilkara葉抽出物]、Hibiscin HP[INCI:オクラ(Hibiscus Esculentus)種子抽出物]、Proteasyl(登録商標)TP LS8657[INCI:エンドウ(Pisum Sativum)抽出物]またはLitchiderm[INCI:レイシ(Litchi Chinensis)果皮抽出物]、Exsymolによって市販されているAlgisum C(登録商標)[INCI:マンヌロン酸メチルシラノール]またはHydroxyprolisilane CN(登録商標)[INCI:アスパラギン酸メチルシラノールヒドロキシプロリン]、Lipotec/Lubrizolによって市販されているArgireline(登録商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−8]、SNAP−7[INCI:アセチルヘプタペプチド−4]、SNAP−8[INCI:アセチルオクタペプチド−3]、Leuphasyl(登録商標)[INCI:ペンタペプチド−18]、Inyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−30]、Aldenine(登録商標)[INCI:加水分解小麦タンパク質、加水分解大豆タンパク質、トリペプチド−1]、Preventhelia(商標)[INCI:ジアミノプロピオノイルトリペプチド−33]、Decorinyl(登録商標)[INCI:トリペプチド−10シトルリン]、Decorinol(登録商標)[INCI:トリペプチド−9シトルリン]、Trylagen(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物、加水分解小麦タンパク質、加水分解大豆タンパク質、トリペプチド−10シトルリン、トリペプチド−1]、Eyeseryl(登録商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−5]、Peptide AC29[INCI:アセチルトリペプチド−30シトルリン]、Relistase(商標)[INCI:アセチルアルギニルトリプトフィルジフェニルグリシン]、Thermostressine(登録商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−22]、Lipochroman(商標)[INCI:ジメチルメトキシクロマノール]、Chromabright(商標)[INCI:パルミチン酸ジメチルメトキシクロマニル]、Antarcticine(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物]、dGlyage(商標)[INCI:リジンHCl、レシチン、トリペプチド−9シトルリン]、Vilastene(商標)[INCI:リジンHCl、レシチン、トリペプチド−10シトルリン]、Hyadisine(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物]、Hyanify(商標)[INCI:異性化糖]、Diffuporine(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−37]、Silusyne(商標)[INCI:大豆(Glycine soja)油、セスキオレイン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸ナトリウム、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解大豆タンパク質、アセチルヘキサペプチド−39]またはAdifyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−38]、Delisens(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−46]、Telangyn(商標)[提案INCI:アセチルテトラペプチド−33]、Seacode(商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物]またはJuvefoxo(商標)[提案INCI:アセチルヘキサペプチド−50]、Institut Europeen de Biologie Cellulaireにより市販されているKollaren(登録商標)[INCI:トリペプチド1、デキストラン]、Vincience/ISP/Ashlandにより市販されているCollaxyl(登録商標)IS[INCI:ヘキサペプチド−9]、Laminixyl IS(商標)[INCI:ヘプタペプチド]、Orsirtine(商標)GL[INCI:Oryza sativa(イネ)抽出物]、D’Orientine(商標)IS[INCI:Phoenix dactylifera(ナツメヤシ)種子抽出物]、Phytoquintescine(商標)[INCI:ヒトツブコムギ(Triticum monococcum)抽出物]またはQuintescine(商標)IS[INCI:ジペプチド−4]、Peptide Vinci 01[INCI:ペンタ−デカペプチド−1]、
Peptide Vinci 02(商標)[INCI:ヘキサペプチド−3]、Aquarize IS(商標)[INCI:加水分解米抽出物]、Lanablue[INCI:藻抽出物]、Ederline(商標)[INCI:Pyrus malus(リンゴ)種子抽出物]、Dynachondrine(商標)ISR[INCI:加水分解大豆タンパク質]、Prolixir S20(商標)[INCI:二量体トリペプチド−43]、Phytocohesine(商標)PSP[INCI:ベータ−シトステリル硫酸ナトリウム、ベータ−シトステロール]、Perenityl(商標)IS[INCI:Pyrus Communis(セイヨウナシ)種子抽出物]、Caspaline 14(商標)[INCI:ヘキサペプチド−42]、Peptide Q10(商標)[INCI:ペンタペプチド−34トリフルオロ酢酸]、Survixyl IS(商標)[INCI:ペンタペプチド−31]、ChroNOgen(商標)[INCI:テトラペプチド−26]またはTelosense(商標)[提案INCI:加水分解大豆タンパク質、加水分解酵母タンパク質]、Infinitec Activosによって市販されているBONT−L−Peptide[INCI:パルミトイルヘキサペプチド−19]、TIMP Peptide[INCI:アセチルヘキサペプチド−20]、ECM Moduline[INCI:パルミトイルトリペプチド−28]、Renaissance[INCI:加水分解小麦タンパク質、パルミトイルデカペプチド−21、デカペプチド−22、オリゴペプチド−78、亜鉛パルミトイルノナペプチド−14]、Seppicによって市販されているDeepaline(商標)PVB[INCI:パルミトイル加水分解小麦タンパク質]、Sepilift(登録商標)DPHP[INCI:ジパルミトイルヒドロキシプロリン]、Survicode[INCI:ココイルアラニンナトリウム]、Aquaxyl[INCI:キシリチルグルコシド、無水キシリトール、キシリトール]またはLipacide PVB[INCI:パルミトイル加水分解小麦タンパク質]、Gattefosseによって市販されているGatuline(登録商標)Expression[INCI:Acmella oleracea抽出物]、Gatuline(登録商標)In−Tense[INCI:Spilanthes acmella花抽出物]またはGatuline(登録商標)Age Defense 2[INCI:Juglans regia(クルミ)種子抽出物]またはHematite[INCI:ヘマタイト]、Biotechmarineによって市販されているThalassine(商標)[INCI:藻抽出物]、Atrium/Unipex Innovations/Lucas Meyer Cosmeticsによって市販されているChroNOline(商標)[INCI:カプロオイルテトラペプチド−3]、Lanablue(登録商標)[INCI:藻抽出物]、Exo−H[INCI:アテロモナスエキソ多糖類抽出物]、Exo−T(商標)[INCI:ビブリオエキソ多糖類抽出物]、Hydriame(登録商標)[INCI:水、グリコサミノグリカン、スクレロチウムガム]、MDI Complex(登録商標)[INCI:グリコサミノグリカン]、Adipofill[INCI:オルニチン、リン脂質、糖脂質]またはThymulen(登録商標)4[INCI:アセチルテトラペプチド−2]、Coletica/Engelhard/BASFによって市販されているEquiStat[INCI:Pyrus Malus果実抽出物、大豆種子抽出物]、Juvenesce[INCI:エトキシジグリコール(Ethoxydiglicol)およびトリカプリル酸グリセリル、レチノール、ウルソル酸、フィトナジオン、イロマスタット]、Ursolisome[INCI:レクチン、ウルソル酸、アテロコラーゲン、キサンタンガム、コンドロイチン硫酸ナトリウム]、Basaline[INCI:加水分解麦芽抽出物]、Phytokine[INCI:加水分解大豆タンパク質]、Mibelle Biochemistryによって市販されているAmeliox[INCI:カルノシン、トコフェロール、Silybum marianum果実抽出物]またはPhytoCellTec Malus Domestica[INCI:Malus Domestica果実培養細胞]、Lipobelle Soyaglicane[INCI:大豆イソフラボン]またはDermCom[INCI:Crocus Chrysanthus球根抽出物、アラビアゴムノキ(Acacia Senegal)ガム、Aqua/水]、Silabによって市販されているBioxilift[INCI:Pimpinella anisum抽出物]、Papilactyl D[INCI:Cyperus Esculentus塊茎抽出物]、SMS Anti−Wrinkle(登録商標)[INCI:Annona squamosa種子抽出物]、Astressyl[INCI:Salix Alba(柳)葉抽出物]、Pro−Coll−One+[INCI:加水分解大豆タンパク質]、Ridulisse C[INCI:大豆]、Raffermine[INCI:加水分解大豆粉末]、Toniskin[INCI:酵母抽出物]またはCoheliss[INCI:ライムギ種子から精製したアラビノキシラン]、Active Organics/Lubrizolによって市販されているActiMatrix[INCI:ペプチドベースのキノコ抽出物]、Peptamide 6[INCI:ヘキサペプチド−11]、Alban Mullerによって市販されているHPS3[INCI:鉱物油、Padina Pavonica Thalllus抽出物]、Dermapepによって市販されているDermaPep A420[INCI:ミリストイルテトラペプチド−6、グリセリン、ブチレングリコール]またはDermaPep A350[INCI:ミリストイルトリペプチド−31、ブチレングリコール]、Evonik Goldschmidtによって市販されているPhytosphingosine SLC[INCI:サリシロイルフィトスフィンゴシン]、TEGO Pep 4−17[INCI:テトラペプチド−17]、Granactive AGE[INCI:パルミトイルヘキサペプチド−14、Lycium Barbarum果実抽出物(ゴジベリー)]、Sphingokine NP[INCI:カプロオイルフィトスフィンゴシン(phytosphigonsine)]、TEGO Pep 4−Even[INCI:グリセリン、テトラペプチド−30]、Expanscience Laboratorieによって市販されているCollageneer[INCI:Helianthus Annuus種子油、Lupinus Albus抽出物]、Effipulp[INCI:加水分解アボカドタンパク質]またはActimp 1.9.3[INCI:加水分解ルピナスタンパク質]、IEBによって市販されているECM Protect[INCI:トリペプチド−2]、IP2000[INCI:デキストラン、トリフルオロアセチルトリペプチド−2]またはGlycosann[INCI:コンドロイチン硫酸ナトリウム]、Merkによって市販されているRonacare Cyclopeptide−5[INCI:エクトイン、シクロペプチド−5]、Peptronによって市販されているAscotide[INCI:サクシノイルペンタペプチド−12アスコルビルリン酸]、Provitalによって市販されているHomeostatine[INCI:Enteromorpha Compressa、Caesalpinia Spinosa]、Pronalen Firming[INCI:オオアザミ抽出物、ハゴロモグサ抽出物、つくし抽出物、大豆胚芽抽出物、小麦胚芽抽出物、アルファルファ抽出物、ダイコン抽出物、水(Aqua)、ブチレン、グリコール、デシルグルコシド]およびVitasource[INCI:プロンジオール、水、バイカリン]、Rahnによって市販されているReforcyl[INCI:グルタミン、デシルグルコシド、フェネチルアルコール、Cistus Incanus花/葉/茎抽出物、Gynostemma Pntaphyllum葉/茎抽出物]、Proteolea[INCI:レバン、デシルグルコシド、Olea Europaea葉抽出物、フェネチルアルコール、Zizyphus Jujuba種子抽出物]またはVitaderm[INCI:加水分解米タンパク質、Ilex Aquafolium抽出物、ウルソル酸ナトリウム、オレアノール酸ナトリウム]、Solabiaによって市販されているPeptiskin[INCI:アルギニン/リジンポリペプチド]、Nuteline C[INCI:加水分解ヘーゼルナッツタンパク質]またはRadicaptol[INCI:プロピレングリコール、水、Passiflora Incarnata抽出物、Ribes Nigrum葉抽出物、Vitis Vinifera葉抽出物]、Solianceによって市販されているStimulHyal[INCI:ケトグルコン酸カルシウム]、Dakaline[INCI:スイートアーモンド(Prunus Amygdalus Dulcis)、Anogeissus Leiocarpus樹皮抽出物]、RenovHyal[INCI:ヒアルロン酸ナトリウム]またはViapure Boswellia[INCI:Boswellia Serrata抽出物]、Symriseによって市販されているSymPeptide 222[INCI:ミリストイルペンタペプチド−8]、SymPeptide 225[INCI:ミリストイルペンタペプチド−11]、SymPeptide 239[INCI:ミリストイルオクタペプチド−1]またはSymPeptide 230[INCI:ミリストイルヘキサペプチド−4]、例えばアルベリン、マンガンまたはマグネシウム塩であるがこれらに限定されないCa2+チャネルの拮抗薬、いくつかの第2級または第3級アミン、レチノールおよびその誘導体、イデベノンおよびその誘導体、コエンザイムQ10およびその誘導体、ボスウェル酸およびその誘導体、GHKおよびその誘導体および/または塩、カルノシンおよびその誘導体、例えば光回復酵素またはT4エンドヌクレアーゼVがあるがこれらに限定されないDNA修復酵素、または塩素チャネル作動薬から選択されるが、これらに限定されない。
特定の実施形態では、真皮または表皮の高分子の合成を刺激する薬剤は、例えば、とりわけ、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、サーチュイン活性化剤、アクアポリン合成調節剤、フィブロネクチン合成刺激剤、コラーゲン分解を阻害する薬剤、エラスチン分解を阻害する薬剤、カリクレイン、白血球エラスターゼまたはカテプシンGなどのセリンプロテアーゼを阻害する薬剤、線維芽細胞の増殖を刺激する薬剤、脂肪細胞の増殖を刺激する薬剤、脂肪細胞の分化を促進または遅延させる薬剤、例えば、限定はしないが、Centella asiatica、Saccharomyces cerevisiae、Solanum tuberosum、Rosmarinus officinalis、Vaccinium angustifoliumの抽出物、藻Macrocystis pyrifera、Padina pavonicaの抽出物、大豆、麦芽、亜麻、セージ、ムラサキツメクサ、カッコン、ルピナス植物の抽出物、ヘーゼルナッツ抽出物、トウモロコシ抽出物、酵母抽出物、ブナの芽抽出物、マメ科種子抽出物、とりわけジベレリン、オーキシンまたはサイトカインなどの植物ホルモン抽出物、または動物プランクトンサリナの抽出物、ミルクのLactobacillus Bulgaricusとの発酵産物、アジアチコサイドおよびその誘導体、ビタミンCおよびその誘導体、桂皮酸およびその誘導体、Sederma/Crodaによって市販されているMatrixyl(登録商標)[INCI:パルミトイルペンタペプチド−3]、Matrixyl(登録商標)3000[INCI:パルミトイルテトラペプチド−3、パルミトイルオリゴペプチド]またはBiopeptide CL(商標)[INCI:グリセリルポリメタクリレート、プロピレングリコール、パルミトイルオリゴペプチド]、Lipotec/Lubrizolによって市販されているAntarcticine(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物]、Decorinyl(登録商標)[INCI:トリペプチド−10シトルリン]、Serilesine(登録商標)[INCI:ヘキサペプチド−10]、Lipeptide[INCI:加水分解野菜タンパク質]、Aldenine(登録商標)[INCI:加水分解小麦タンパク質、加水分解大豆タンパク質、トリペプチド−1]、Relistase(商標)[INCI:アセチルアルギニルトリプトフィルジフェニルグリシン]、Thermostressine(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−22]、Peptide AC29[INCI:アセチルトリペプチド−30シトルリン]、Diffuporine(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−37]、Silusyne(商標)[INCI:大豆(グリシンソヤ)油、セスキオレイン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸ナトリウム、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解大豆タンパク質、アセチルヘキサペプチド−39]またはAdifyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−38]、Alban Mullerによって市販されているDrieline(登録商標)PF[INCI:酵母ベータグルカン]、Solabiaによって市販されているPhytovityl C(登録商標)[INCI:水(Aqua)、ズィーメイス抽出物]、Coletica/Engelhard/BASFによって市販されているCollalift(登録商標)[INCI:加水分解麦芽抽出物]、Vincience/ISP/Ashlandによって市販されているPhytocohesine PSP(商標)[INCI:ベータシトステロール硫酸ナトリウム]、とりわけカルシウムなどの鉱物、レチノイドおよびこれらの誘導体、イソフラボノイド、カロテノイド、特にリコピン、シュードジペプチド、とりわけレチノールまたはパルミチン酸レチニルなどのレチノイドおよびこれらの誘導体、またはヘパリノイドによって形成される群から選択されるが、これらに限定されない。
特定の実施形態では、固化および/または再緻密化および/または再構築化剤は、例えば、とりわけ、Malpighia punicitolia、Cynara scolymus、Gossypium herbaceum、Aloe Barbadensis、Panicum miliaceum、Morus nigra、Sesamum indicum、Glycine soja、Triticum vulgareの抽出物、Provitalにより市販されているPronalen(登録商標)Refirming HSC[INCI:Triticum Vulgare、Silybum Marianum、Glycine Soy、Equisetum Arvense、Alchemilla Vulgaris、Medicago Sativa、Raphanus Sativus]またはPolyplant(登録商標)Refirming[INCI:コーンフラワー、Asiatic Centella、Fucus、Fenugreek]、Atrium Biotechnologies/Unipex Innovationsにより市販されているLanablue(登録商標)[INCI:ソルビトール、藻抽出物]、Pentapharm/DSMにより市販されているPepha(登録商標)−Nutrix[INCI:天然栄養因子]、イソフラボンを含有する植物抽出物、Sederma/Crodaにより市販されているBiopeptide EL(商標)[INCI:パルミトイルオリゴペプチド]、Biopeptide CL(商標)[INCI:パルミトイルオリゴペプチド]、Vexel(登録商標)[INCI:水(Aqua)、プロピレングリコール、レシチン、カフェイン、パルミトイルカルニチン]、Matrixyl(登録商標)[INCI:パルミトイルペンタペプチド−3]、Matrixyl(登録商標)3000[INCI:パルミトイルテトラペプチド−3、パルミトイルオリゴペプチド]またはBio−Bustyl(商標)[INCI:グリセリルポリメタクリレート、Rahnella大豆タンパク質発酵体、水(Aqua)、プロピレングリコール、グリセリン、PEG−8、パルミトイルオリゴペプチド]、Laboratoires Serobiologiques/Cognis/BASFにより市販されているDermosaccharides(登録商標)HC[INCI:グリセリン、水(Aqua)、グリコサミノグリカン、グリコーゲン]、Aglycal(登録商標)[INCI:マンニトール、シクロデキストリン、グリコーゲン、クマコケモモ(Aratostaphylos Uva Ursi)葉抽出物]、Cytokinol(登録商標)LS[INCI:加水分解カゼイン、加水分解酵母タンパク質、リジンHCl]またはFirmiderm(登録商標)LS9120[INCI:Terminalia Catappa葉抽出物、Sambucus Negra花抽出物、PVP,タンニン酸]、Silabにより市販されているLiftline(登録商標)[INCI:加水分解小麦タンパク質]、Raffermine(登録商標)[INCI:加水分解大豆粉]またはRidulisse C(登録商標)[加水分解大豆タンパク質]、Lipotec/Lubrizolにより市販されているSerilesine(登録商標)[INCI:ヘキサペプチド−10]、Decorinyl(商標)[INCI:トリペプチド−10シトルリン]、Trylagen(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物、加水分解小麦タンパク質、加水分解大豆タンパク質、トリペプチド−10シトルリン、トリペプチド−1]、Silusyne(商標)[INCI:大豆(Glycine soja)油、セスキオレイン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸ナトリウム、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解大豆タンパク質、アセチルヘキサペプチド−39]またはAdifyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−38]、Coletica/Engelhard/BASFにより市販されているUrsolisome(登録商標)[INCI:レシチン、ウルソル酸、アテロコラーゲン、キサンタンガム、コンドロイチン硫酸ナトリウム]またはCollalift(登録商標)[INCI:加水分解麦芽抽出物]、Pentapharm/DSMにより市販されているSyn(登録商標)−Coll[INCI:パルミトイルトリペプチド−5]、Atrium Biotechnologies/Unipex Innovationsにより市販されているHydriame(登録商標)[INCI:水(Aqua)、グリコサミノグリカン、スクレロチウムガム]またはInstitut Europeen de Biologie Cellulaire/Unipex Innovationsにより市販されているIP2000[INCI:デキストラン、トリフルオロアセチルトリペプチド−2]によって形成される群から選択されるが、これらに限定されない。
適用
別の態様では、本発明は、医薬で使用するための、特に癌、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、尿失禁、ブルッフ膜の弾性板の劣化、皮膚弛緩症、血管疾患および障害、骨盤臓器脱、加齢黄斑変性症および/または糖尿病網膜症の処置および/または防止のための、上記に定義した一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩に関する。
特定の実施形態では、癌の処置は血管形成および/または腫瘍形成の低減によるものである。
特定の実施形態では、慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、例えば気腫、喘息または気管支炎によって形成される群から選択されるがこれらに限定されない。
別の特定の実施形態では、例えば、血管疾患または障害は、大動脈解離、動脈瘤、収縮期動脈高血圧、再狭窄または発作によって形成される群から選択されるがこれらに限定されない。
別の特定の実施形態では、骨盤臓器脱の骨盤臓器は、例えば、膀胱、子宮、膣、直腸、尿道、膣壁、尿道傍結合組織および恥骨尿道靱帯によって形成される群から選択されるがこれらに限定されない。
別の態様では、本発明は、皮膚の処置で使用するための、上記に定義した一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩に関する。
別の態様では、本発明は、皮膚の非治療的美容的処置および/またはケアのための、上記に定義した一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩の使用に関する。特に、皮膚の老化および/または紫外線による老化の処置および/または防止、さらに特に、シワおよび/または皮膚線条の処置および/または低減のための使用に関する。
別の態様では、本発明は、皮膚の弾力性および/またはハリを増大させるための、上記に定義した一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩の使用に関する。
別の態様では、本発明は、コラーゲンおよび/またはエラスチン合成を刺激する、上記に定義した一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩の使用に関する。
別の態様では、本発明は、LOXL−1および/またはフィビュリン5の合成の刺激に使用するための、上記に定義した一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩の使用に関する。
もしくは、本発明の追加の態様は、癌、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、尿失禁、ブルッフ膜の弾性板の劣化、皮膚弛緩症、血管疾患および障害、骨盤臓器脱、加齢黄斑変性症および/または糖尿病網膜症を処置および/または防止する方法であって、薬学的に有効な量の一般式(I)の少なくとも1つの化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩の投与を包含する方法に関する。
特定の実施形態では、癌の処置は血管形成および/または腫瘍形成の低減によるものである。
別の特定の実施形態では、慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、例えば気腫、喘息または気管支炎によって形成される群から選択されるがこれらに限定されない。
別の特定の実施形態では、血管疾患または障害は、例えば、大動脈解離、動脈瘤、収縮期動脈高血圧、再狭窄または発作によって形成される群から選択されるがこれらに限定されない。
別の特定の実施形態では、骨盤臓器脱の骨盤臓器は、例えば、膀胱、子宮、膣、直腸、尿道、膣壁、尿道傍結合組織および恥骨尿道靱帯によって形成される群から選択されるがこれらに限定されない。
別の態様では、本発明は、皮膚の処置および/またはケアの方法であって、美容的または薬学的に有効な量の一般式(I)の少なくとも1つの化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩の投与を包含する方法に関する。特に、皮膚の老化および/または紫外線による老化の処置および/または防止、さらに特に、シワおよび/または皮膚線条の処置および/または低減のための方法に関する。
別の態様では、本発明は、皮膚の弾力性および/またはハリを増大させる処置および/またはケアの方法であって、美容的または薬学的に有効な量の一般式(I)の少なくとも1つの化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩の投与を包含する方法に関する。
別の態様では、本発明は、コラーゲンおよび/またはエラスチン合成を刺激する処置および/またはケアの方法であって、美容的または薬学的に有効な量の一般式(I)の少なくとも1つの化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩の投与を包含する方法に関する。
別の態様では、本発明は、LOXL−1および/またはフィビュリン5の合成を刺激する処置および/またはケアの方法であって、美容的または薬学的に有効な量の一般式(I)の少なくとも1つの化合物、その立体異性体、その混合物および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩の投与を包含する方法に関する。
別の態様では、本発明の化合物は、化合物と哺乳類の身体、好ましくはヒトの身体の作用部位との間の接触を生じさせるいずれかの手段によって、より好ましくはこれら化合物を含有する組成物の形態で、投与することができる。本発明の化合物の投与は、局所的に、経皮的に、経口または非経口で実行される。別の特定の態様では、局所または経皮適用は、イオン導入法、ソノフォレーシス、電気穿孔法、機械的圧力、浸透圧勾配、閉塞治療法、顕微注射によって、圧力による無針注射によって、微小電気パッチ、フェイスマスクまたはこれらの組み合わせによって実行される。
適用の頻度は、各対象の必要性に応じて幅広く変動し得、月に1回から1日10回まで、好ましくは週に1回から1日4回まで、より好ましくは週に3回から1日2回まで、さらにより好ましくは1日1回の適用範囲が推奨される。
ここに提供する以下の特定の実施例は、本発明の性質を示す助けとなる。これら実施例は、例示の目的で含まれるのであって、請求項に示される本発明を制限するように理解されるべきではない。
実施形態の例
一般的手法
試薬および溶媒のすべてが合成品質であり、いかなる処理も加えることなく使用される。
略語
アミノ酸に対して使用される略語は、Eur.J.Biochem.(1984)138:9−37で概説される1983 IUPAC−IUB生化学命名法委員会の推奨に従っている。
(R)、樹脂;2−ClTrt−(R)、樹脂2−クロロトリチル;4−Abz、4−アミノ安息香酸;Ac、アセチル;AM、2−[4−アミノエチル−(2,4−ジメトキシフェニル)]フェノキシ酢酸;Asn、アスパラギン;Asp、アスパラギン酸;Boc、tert−ブトキシカルボニル;C末端、カルボキシ末端;Cit、シトルリン;DCM、ジクロロメタン;DIEA、N,N’−ジイソプロピルエチルアミンまたはヒューニッヒ塩基(Huenig’s base)、DIPEAまたはDIEA;DIPCDI、N,N’−ジイソプロピルカルボジイミド;DMF、N,N−ジメチルホルムアミド;equiv、当量;ES−MS、エレクトスプレーイオン化質量分析;Fmoc、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル;Asp、アスパラギン酸;Val、バリン;Lys、リジン;Tyr、チロシン;4−Abz、4−アミノ安息香酸;Thr、トレオニン;Trp、トリプトファン;Gln、グルタミン;Gly、グリシン;His、ヒスチジン;Cit、シトルリン;Leu、ロイシン;Ile、イソロイシン;Met、メチオニン;Orn、オルニチン;Dbu、ジアミノ酪酸;Dpr、ジアミノプロピオン酸;HOBt、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール;HPLC、高速液体クロマトグラフィー;Lys、リジン;MBHA、p−メチルベンズヒドリルアミン;MeOH、メタノール;N末端、アミノ末端;tBu、tert−ブチル;TFA、トリフルオロ酢酸;Thr、トレオニン;Trt、トリフェニルメチルまたはトリチル;Tyr、チロシン;Val、バリン;ECM、細胞外基質;GAG、グリコサミノグリカン;LOX、リシルオキシダーゼ;LOXL、リシルオキシダーゼ類似;MAGP、ミクロフィブリル関連糖タンパク質;DANCE、発生期動脈および神経冠上皮成長因子(EGF)類似;EVEC、新規上皮成長因子;EGF類似、上皮成長因子;COPD、慢性閉塞性肺疾患;DMEM−Glutamax、ダルベッコ改変イーグル培地;FBS、断片ベースのスクリーニング;CV、クリスタルバイオレット;RLU、発光量(relative light units);BMG、発光読取装置;DNA、デオキシリボ核酸;TGF、形質転換成長因子ベータ;HDFa、ヒト皮膚線維芽細胞、成人;DAPI、4’,6−ジアミジノ−2−フェニルインドールジクロロハイドレート;ELISA、酵素免疫測定法;BSA、ビス(トリメチルシリル)アセトアミドまたはリン酸緩衝生理食塩水;GSEA、遺伝子セット濃縮分析;OPD、o−フェニレンジアミン;RNA、リボ核酸;COL、コラーゲン;PLOD3、プロコラーゲン−リジン。
化学合成
すべての合成プロセスは、多孔性ポリエチレンディスクと適合するポリプロピレン注射器または多孔板を持つガラス反応器で行った。試薬および溶媒のすべてが合成品質であり、いかなる処置も加えることなく使用した。溶媒および可溶性試薬は吸引によって除去した。Fmoc基はピペリジン−DMF(2:8、v/v)(1×1分、1×5分;5mL/g樹脂)により除去した[Lloyd−Williams P.ら、(1997)“Chemical Approaches to the Synthesis of Peptides and Proteins”、CRC、Boca Raton(FL,USA)]。脱保護、結合そして再び脱保護の段階の間に洗浄を、溶媒10mL/g樹脂を用いて各回DMF(3×1分)により行った。結合反応は、溶媒3mL/g樹脂で行った。結合の制御は、ニンヒドリン試験を実行することによって[Kaiser E.ら“Anal.Biochem”(1970)34:595−598]またはクロラニルによって[Christensen T.“Acta Chem.Scand”(1979)、33B:763−766]行った。すべての合成反応および洗浄は25℃で実行した。
HPLCクロマトグラフ分析を、30℃で自動調整した逆相カラム(250×4.6mm、Kromasil 100 C、5μm、Akzo Nobel、スウェーデン)を用いて島津製作所の装置(京都、日本)を用いて実行した。溶出は、水(+0.1%TFA)中のアセトニトリル(+0.07%TFA)の勾配を用いて1mL/分の流速で実行し、220nmで検出を行った。エレクトロスプレーイオン化質量分析を、移動相としてMeCN:HO 4:1(+0.1%TFA)の混合物を用いて0.3mL/分の流速でWATERS Alliance ZQ2000検出器で実行した。
実施例1
Ac−Gly−L−Gln−L−Lys(Ac−Gly−L−Gln)−4−Abz−NHの獲得
a)Fmoc−L−Lys(Fmoc)−4−Abz−AM−MBHA−(R)の獲得
0.6ミリモル/gの官能性を持つ15ミリモルの樹脂pMBHAを、DCM中に40%のTFA(1×2分+1×10分+1×20分)、DCM(5×1分)およびDCM中に15%のDIEA(3×2分)により処理した。樹脂を、DCM(5×1分)およびDMF(3×1分)により洗浄した。1.5当量のFmoc−AM−OHを、1.5当量のDIPCDIおよび1.5当量のHOBtの存在下で溶媒としてDMF/DCM(1/1;v/v)を用いて1時間、樹脂に組み込んだ。次に樹脂をDMF(3×1分)で洗浄した。Fmoc N末端基を一般的方法において述べたように脱保護化した(DMF中に20%のピペリジン、1×1分+1×5分)。樹脂をDMF(5×1分)で洗浄した後、4当量のFmoc−4−Abz−OHを、4当量のDIPCDIおよび4当量のHOBtの存在下で溶媒としてDMFを用いて1時間、組み込んだ。これをろ過し、そして2当量のDIPCDIおよび2当量のHOBtの存在下で溶媒としてDMFを用いて19時間、2当量のFmoc−4−Abz−OHを添加して反応を繰り返した。次に樹脂を一般的方法において述べたように洗浄し、Fmoc基の脱保護処理を行って、以下のアミノ酸を組み込んだ。5当量のFmoc−L−Lys(Fmoc)−OHを、5当量のDIPCDIおよび5当量のHOBtの存在下で溶媒としてDMFを用いて2時間、非保護のペプチジル樹脂に組み込んだ。これをろ過し、そして5当量のDIPCDIおよび5当量のHOBtの存在下で溶媒としてDMFを用いて20時間、5当量のFmoc−L−Lys(Fmoc)−OHを加えて反応を繰り返した。ペプチジル樹脂をDMF(5×1分)、DCM(4×1分)、ジエチルエーテル(4×1分)で洗浄し、真空下で乾燥させた。
b)Ac−Gly−L−Gln−L−Lys(Ac−Gly−L−Gln)−4−Abz−AM−MBHA−(R)の獲得
実施例1.a)で得たペプチジル樹脂のFmoc N末端基を一般的方法において述べたように脱保護化した(DMF中に20%のピペリジン、1×1分+1×5分)。5当量のFmoc−L−Gln−OHを、5当量のDIPCDIおよび10当量のHOBtの存在下で溶媒としてDMFを用いて1時間、非保護の樹脂に組み込んだ。次に樹脂を一般的方法において述べたように洗浄し、そしてFmoc基の脱保護処理を行って、以下のアミノ酸を組み込んだ。5当量のFmoc−Gly−OHを、5当量のDIPCDIおよび5当量のHOBtの存在下で溶媒としてDMFを用いて1時間、非保護の樹脂に組み込んだ。次に樹脂を一般的方法において述べたように洗浄し、次にFmoc基の脱保護処理を繰り返した。非保護の樹脂を、5当量のDIEAの存在下で溶媒としてDMFを用いて30分間、5当量のAcOにより処理して、アセチル化を行った。
合成後、ペプチジル樹脂をDMF(5×1分)、DCM(4×1分)、ジエチルエーテル(4×1分)により洗浄し、真空下で乾燥させた。
c)Ac−Gly−L−Gln−L−Lys(Ac−Gly−L−Gln)−4−Abz−NHの獲得
実施例1.b)で得た7gの乾燥ペプチジル樹脂を撹拌しながら室温で2時間、49mLのTFA:HO(95:5)により処理した。これをろ過し、ろ液を350mLの冷却ジエチルエーテル上に回収した。これを15分間放置し、そして遠心分離器にかけた(4000rpmで10分間)。上澄み液を除去して沈殿物を残し、ジエチルエーテルにより洗浄し、遠心分離器にかけた(4000rpmで5分間)。ジエチルエーテルによる洗浄プロセスを再び繰り返し、沈殿物を真空下で乾燥させた。
得られた化合物の、HO(+0.1%TFA)中のMeCN(+0.07%TFA)の勾配でのHPLC分析は、80%を超える純度を示した。得られた化合物の識別はES−MSによって確認した。
Figure 0006525433
実施例2
Ac−L−Lys−L−His−L−Lys(Ac−L−Lys−L−His)−4−Abz−NHの獲得
本産物を実施例1で述べたプロトコルに従って得た。合成部分は0.6ミリモル/gの官能性を持つ15ミリモルの樹脂pMBHAにより開始され、Fmoc−AM−OH(1.5当量)、Fmoc−4−Abz−OH(4当量+2当量)、Fmoc−L−Lys(Fmoc)−OH(2×5当量)、Fmoc−L−His(Trt)−OH(5当量)、Fmoc−L−Lys(Boc)−OH(5当量)およびAc基(5当量)をそれぞれ組み込んだ。
高分子担体の開裂を、8.9gのペプチジル樹脂を62mLのTFA:HO(95:5)により2時間処理することによって行った。沈殿には435mLの冷却ジエチルエーテルを用いた。
得られた化合物の、HO(+0.1%TFA)中のMeCN(+0.07%TFA)の勾配でのHPLC分析は、80%を超える純度を示した。得られた化合物の識別はES−MSによって確認した。
Figure 0006525433
実施例3
Ac−L−Asn−L−Thr−L−Lys(Ac−L−Asn−L−Thr)−4−Abz−NHの獲得
本産物を実施例1で述べたプロトコルに従って得た。合成部分は0.6ミリモル/gの官能性を持つ15ミリモルの樹脂pMBHAにより開始され、Fmoc−AM−OH(1.5当量)、Fmoc−4−Abz−OH(4当量+2当量)、Fmoc−L−Lys(Fmoc)−OH(2×5当量)、Fmoc−L−Thr(tBu)−OH(5当量)、Fmoc−L−Asn−OH(5当量)およびAc基(5当量)をそれぞれ組み込んだ。
高分子担体の開裂を、7.5gのペプチジル樹脂を52mLのTFA:HO(95:5)により2時間処理することによって行った。沈殿には365mLの冷却ジエチルエーテルを用いた。
得られた化合物の、HO(+0.1%TFA)中のMeCN(+0.07%TFA)の勾配でのHPLC分析は、80%を超える純度を示した。得られた化合物の識別はES−MSによって確認した。
Figure 0006525433
実施例4
Ac−L−Lys−L−Tyr−L−Lys(Ac−L−Lys−L−Tyr)−4−Abz−NHの獲得
本産物を実施例1で述べたプロトコルに従って得た。合成部分は0.6ミリモル/gの官能性を持つ15ミリモルの樹脂pMBHAにより開始され、Fmoc−AM−OH(1.5当量)、Fmoc−4−Abz−OH(4当量+2当量)、Fmoc−L−Lys(Fmoc)−OH(2×5当量)、Fmoc−L−Tyr(tBu)−OH(5当量)、Fmoc−L−Lys(Boc)−OH(5当量)およびAc基(5当量)をそれぞれ組み込んだ。
高分子担体の開裂を、8.2gのペプチジル樹脂を57mLのTFA:HO(95:5)により2時間処理することによって行った。沈殿には400mLの冷却ジエチルエーテルを用いた。
得られた化合物の、HO(+0.1%TFA)中のMeCN(+0.07%TFA)の勾配でのHPLC分析は、80%を超える純度を示した。得られた化合物の識別はES−MSによって確認した。
Figure 0006525433
実施例5
Ac−L−Lys−L−Cit−L−Lys(Ac−L−Lys−L−Cit)−4−Abz−NHの獲得
本産物を実施例1で述べたプロトコルに従って得た。合成部分は0.6ミリモル/gの官能性を持つ15ミリモルの樹脂pMBHAにより開始され、Fmoc−AM−OH(1.5当量)、Fmoc−4−Abz−OH(4当量+2当量)、Fmoc−L−Lys(Fmoc)−OH(2×5当量)、Fmoc−L−Cit−OH(5当量)、Fmoc−L−Lys(Boc)−OH(5当量)およびAc基(5当量)をそれぞれ組み込んだ。
高分子担体の開裂を、8.2gのペプチジル樹脂を57mLのTFA:HO(95:5)により2時間処理することによって行った。沈殿には400mLの冷却ジエチルエーテルを用いた。
得られた化合物の、HO(+0.1%TFA)中のMeCN(+0.07%TFA)の勾配でのHPLC分析は、80%を超える純度を示した。得られた化合物の識別はES−MSによって確認した。
Figure 0006525433
実施例6
Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)の獲得
a)Ac−L−Asp(tBu)−L−Val−L−Lys(Boc)−L−Tyr(tBu)−O−2−ClTrt−(R)の獲得
0.85当量のDIEAを添加した210mLのDCM中に溶解させた33.6ミリモル(1当量)のFmoc−L−Tyr(tBu)−OHを、2−クロロトリチル乾燥樹脂(21.0g;33.6ミリモル)に組み込んだ。これらを5分間撹拌して、その後1.64当量のDIEAを添加した。これを40分間放置して反応させた。残りの塩化物基を17mLのMeOHによる処理によってブロックした。DCM(3×1分)およびDMF(5×1分)により洗浄を行った。N末端Fmoc基を、DCM/DMF(1/1;v/v)中の5%のピペリジンにより10分間処理し、続いてDMF(1×15分)中の20%のピペリジンにより処理することによって脱保護化した。DMF(5×1分)により洗浄を行い、1.25当量のFmoc−L−Lys(Boc)−OHを、1.25当量のDIPCDIおよび1.25当量のHOBtの存在下で1時間、組み込んだ。続いて樹脂を一般的方法において述べたように洗浄した。
Fmoc N末端基を一般的方法において述べたように脱保護化し、1.25当量のFmoc−L−Val−OHを、1.25当量のDIPCDIおよび1.25当量のHOBtの存在下で溶媒としてDMFを用いて1時間、ペプチジル樹脂に組み込んだ。次に樹脂を一般的方法において述べたように洗浄し、Fmoc基の脱保護処理を繰り返して、1.25当量のDIPCDIおよび1.25当量のHOBtの存在下で1.25当量のFmoc−L−Asp(tBu)−OHを結合した。次に樹脂を一般的方法において述べたように洗浄し、Fmoc基の脱保護処理を繰り返した。脱保護の樹脂を、2.5当量のDIEAの存在下で溶媒としてDMFを用いて30分間、2.5当量のAcOにより処理することによって、アセチル化を行った。
合成後、ペプチジル樹脂をDMF(5×1分)、DCM(4×1分)、ジエチルエーテル(4×1分)により洗浄し、真空下で乾燥させた。
b)Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHの獲得
40.5gの乾燥ペプチジル樹脂を撹拌しながら室温で2時間、284mLのTFA:HO(95:5)により処理した。これをろ過し、ろ液を2.0Lの冷却ジエチルエーテル上に回収した。これを15分間放置し、ろ過した。ジエチルエーテルにより洗浄を6回行い、沈殿物を真空下で乾燥させた。
得られた化合物の、HO(+0.1%TFA)中のMeCN(+0.07%TFA)の勾配でのHPLC分析は、80%を超える純度を示した。得られた化合物の識別はES−MSによって確認した。
Figure 0006525433
実施例7
高性能発光アッセイによるヒトフィビュリン5およびLOXL1遺伝子プロモーターの活性化の研究
フィビュリン5およびLOXL1遺伝子プロモーターの活性における本発明の化合物の効果を研究し、非処理細胞(陰性対照)の基本的発現のレベルと、および同じ条件下でのインターロイキン−1β(IL−1β)の効果と比較した。
フィビュリン5およびLOXL1ヒトプロモーターであってルシフェラーゼ遺伝子が該プロモーターの調節管理下にある(4×10細胞/ウェル)プロモーターにより二重にトランスフェクトされた上皮細胞株からの細胞を、共にポリリジンにより処理された白色プレートおよび96ウェル透明プレートに播種し、ダルベッコ改変イーグル培地(DMEM−Glutamax)で10%のFBS、1%のペニシリン−ストレプトマイシン(P/S)、1mg/mlのジェネテシン(G418)および2μg/mlのピューロマイシンにより5%COの雰囲気にて37℃で24時間インキュベートした。インキュベーション後、細胞を5%COの雰囲気にて37℃で6時間、血清なしのDMEMでインキュベートした。次に、この培地を除去し、細胞を、DMEM/1%FBS中で0.1mg/ml、0.5mg/ml、1mg/mlまたは2mg/mlの様々な化合物により16〜24時間処理した。フィビュリン5およびLOXL1プロモーターを活性化させる陽性対照として10ng/mlのIL−1βを、陰性対照として非処理細胞を、DMEM/1%FBSのみで用いた。インキュベーションおよび処理を白色プレートおよび透明プレートで並行して、各条件に対して3回行った。処理後、白色プレートでは、ホタルルシフェラーゼ(フィビュリン5プロモーター)およびウミシイタケルシフェラーゼ(LOXL1プロモーター)の活性の連続的定量化によって、毎秒発光量を決定し(RLU/秒)、透明プレートでは、クリスタルバイオレット(CV)による染色によって、全細胞数/ウェルを決定した。ホタルおよびウミシイタケルシフェラーゼ活性を決定するためには、PromegaによるDual−Glo Luciferase Assay Systemキットを使用した。細胞を簡単に溶解させ、ホタルルシフェラーゼ基質を添加した。25℃で10分間インキュベートした後、RLU/秒を発光読取装置(Lumistar−BMG)によって定量化した。次に、ホタルシグナルを消滅させて、ウミシイタケルシフェラーゼ基質を添加した。25℃で5分間インキュベートした後、RLU/秒を同じ発光読取装置によって定量化した。クリスタルバイオレットによる全細胞数の決定に関しては、CVが細胞のDNAを染色し、細胞によって得られる染色の数量を吸光度読取装置にて630nmで測定することができる(Multiskan Ascent)。得られる色はウェル毎の全細胞数に直接比例する。細胞を0.05%のCVプラス4%のホルマリンにより20分間簡単にインキュベートし、ミリQ水で数回洗浄した後、細胞を1〜2時間放置して乾燥させ、次に、直ちに読み取るために0.1MのHClを添加した。各プロモーターに対応するルシフェラーゼのRLU/秒を、条件毎の全細胞数の平均によって標準化した。各アッセイで測定3回の3つの独立したアッセイを、Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHに対して0.1mg/mLおよび1mg/mLで行った。他の化合物および濃度に対しては測定3回の1つのアッセイを行った。
陰性対照の発現レベルに対するプロモーターの活性の増加を決定した。結果は、表10に示すように、1mg/mlで、産物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHがフィビュリン5およびLOXL1プロモーターの定常活性をそれぞれ19%および27%だけ増大させることを示した。
Figure 0006525433
Figure 0006525433
実施例8
Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)を通しての免疫蛍光によるヒト皮膚線維芽細胞におけるタンパク質フィビュリン5およびLOXL1の発現の増加の研究
本実験では、ヒト皮膚線維芽細胞におけるタンパク質フィビュリン5およびLOXL1の発現が、細胞を0.5mg/mlの産物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHにより処理すると、非処理細胞(陰性対照)の基礎レベルに対する倍率が増大し、これを、同条件でこれらのタンパク質の発現をそれぞれ平均1.5倍および2倍増大させる20ng/mlのインターロイキン−1β(IL−1β)および5ng/mlのTGF−β(陽性対照)の効果と比較する。
成人ヒト皮膚線維芽細胞を、ポリリジンにより処理した96ウェル透明プレートに播種し(HDFa)(2.5×10細胞/ウェル)、完全培地106にて5%COの雰囲気にて37℃で72時間インキュベートした。インキュベーション後、細胞を5%COの雰囲気にて37℃で48時間、完全培地106で様々な化合物により処理した。タンパク質フィビュリン5およびLOXL1の発現を増大させる陽性対照として、5ng/mlのTGF−βおよび20ng/mlのIL−1βを、陰性対照として非処理細胞を、完全培地106のみで用いた。インキュベーションおよび処理を各条件に対して4回行った。処理後、両タンパク質の発現レベルを、特定の蛍光抗体、顕微鏡による写真記録およびその後の画像処理ソフトウェアを用いた蛍光シグナルの定量化、核の蛍光染色(DAPI)による全細胞数およびその後の同じ画像での定量化を用いることによって相対的に定量化した。タンパク質フィビュリン5およびLOXL1の発現の決定のためには、処理後細胞をPBSにより48時間洗浄し、パラホルムアルデヒドにより固定した。次に、各処理を重複して行ってフィビュリン5およびLOXL1タンパク質を個別に標識した。タンパク質のそれぞれに対して特定の一次モノクローナル抗体を用いた(Abcam)。一次インキュベーションの後、細胞をPBSで洗浄し、各一次抗体に対する特定の蛍光ポリクローナル抗体により二次標識化を行った。フィビュリン5に対しては、Alexa Fluor(登録商標)594(赤)二次抗体を用い、LOXL1に対しては、Alexa Fluor(登録商標)488(緑)二次抗体を用いた。16時間後、すべての試料をDAPI(4’,6−ジアミジノ−2−フェニルインドール)、核の染色用の蛍光マーカーで染色し、Leica顕微鏡での蛍光顕微鏡検査法によって写真記録を行った。条件毎およびタンパク質毎に2〜4枚の画像を撮り、画像分析ソフトウェアによって各タンパク質および核に対応して蛍光シグナルを定量化した(IOD)。画像毎に全核数に従ってフィビュリン5およびLOXL1シグナルを標準化した。3つの独立したアッセイを行った。
結果は、表11に示すように、0.5mg/mlで、産物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHはフィビュリン5およびLOXL1の発現をそれぞれ134%および73%だけ増大させることを示した。
Figure 0006525433
実施例9
Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)を通してのヒト皮膚線維芽細胞でのタイプIコラーゲン合成の刺激
タイプIコラーゲンは皮膚の主要なコラーゲンであり、この組織の抵抗力を担う。
線維芽細胞はコラーゲンの主要な産生細胞であり、従って美容的活性成分によって誘発されるコラーゲンのインビトロ定量化によって、それらの可能な抗シワ効果についての情報が提供される。
美容的活性成分によって誘発されるタイプIコラーゲンの合成の刺激を、ELISA(酵素免疫測定)法によって評価した。
ヒト皮膚線維芽細胞をトリプシン処理して、48ウェルプレートにて5×10細胞/ウェルの密度で播種した。5%CO加湿雰囲気にて37℃で24時間のインキュベーションの後、新しい培地を0.01μg/mLのAc−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHと共に加えた。非処理細胞を陰性対照として用いた。細胞を5%CO加湿雰囲気にて37℃でさらに48時間インキュベートした。続いて、ELISAにより分析するために、培地を各ウェルから集めた。タイプIコラーゲンによる較正曲線を調製し(Sigma)、較正曲線の希釈液を96ウェルプレートに、細胞から集めた培地と共に移した。プレートを多湿雰囲気にて4℃で一夜放置した。次に、ウェルを、0.05%のTween−20(Sigma)のPBSで調製した洗浄溶液で3回洗浄し、次に3%BSA(Sigma)のPBS溶液による一次抗体の非特異的結合をブロックした。ブロック後、ウェルを洗浄溶液で3回洗浄し、ウェルをタイプIコラーゲン(Sigma)に対抗する抗体により2時間インキュベートした。このインキュベーションの後、ウェルを再び洗浄し、二次抗体IgG−HRP(分子プローブ)を1時間添加した。インキュベーションが完了するとウェルを洗浄して、OPD基質(o−フェニレンジアミン)(Sigma)を添加して、撹拌しながら30分間放置して反応させた。反応はHSO 3Mの溶液を添加して停止させ、吸光度の読み取りをTECAN GENios分光側光読取装置にて490nmの波長で行った。
表12は、陰性対照のタイプIコラーゲンの基礎レベルに対するタイプIコラーゲン合成の増加を表す。
Figure 0006525433
実施例10
ヒト皮膚線維芽細胞の遺伝子発現のプロファイルの研究
様々な生物学的機能に対応する遺伝子セットが有意に増大する倍率を、ヒト皮膚線維芽細胞の遺伝子プロファイル内で、0.05mg/mlの産物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)により処理することによって、非処理細胞(陰性対照)の基礎レベルに対して研究する。成人ヒト皮膚線維芽細胞(HDFa)を播種し(12.5×10細胞/バイアル T25cm)、完全培地106で5%COの雰囲気にて37℃で7日間インキュベートした。インキュベーション後、細胞を5%COの雰囲気にて37℃で24時間、完全培地106で0.05mg/mlの化合物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHにより、または陰性対照として完全培地106で、処理した。インキュベーションおよび処理を、各条件に対して重複して行った。
処理後、RNAを抽出および精製し、質および量を検証し、そして標識化、ならびにヒト遺伝子発現マイクロアレイ(ASurePrint G3、Agilent)での試料の混成を行った。マイクロアレイから得たデータにより、差次的発現による遺伝子を決定し、パラメータ分析を行って、陰性対照と比べて有意に差次的に発現した遺伝子を決定した。次に、GSEAによる遺伝子の評価を行って、これらの遺伝子をこれらの機能/生物学的経路に従って包囲した。処理の24時間後、細胞を溶解させて、QiagenによるRNeasyPlus Miniキットにより各レプリカおよび各条件からRNAを抽出および精製した。溶解した細胞を簡単に均質化し、RNaseを不活性化した。試料を特別RNA結合カラムに通し、数回の微量遠心分離洗浄を行って汚染物質および不純物を除去した後、精製RNAを50μlの超純水で溶出した。得られたRNAの純度、完全性および濃度を、分光側光法(Nanodrop)によってそしてバイオ分析器(Agilent Bioanalyzer)により評価した。
処理により得られた標準化値を陰性対照により得られた標準化値と比較して、差次的発現による遺伝子を得た。次に、データのパラメータ分析をBioconductorソフトウェアによって行い、これら遺伝子は、<0.05の値に対して有意に発現していると見なされる。得られた値はまたGSEA(遺伝子セット濃縮分析)によって評価され、遺伝子オントロジーおよび生物学的経路の点から差次的発現による遺伝子をまとめ、そして間違って拒絶された帰無仮説を持つ遺伝子セットを有意(FDR)<25%として選択した。得られた結果を以下に、遺伝子のそれぞれのファミリーをまとめた(コラーゲン遺伝子、コラーゲン合成に関与する遺伝子および細胞接着に関与する遺伝子)3つの異なる表で示す。
Figure 0006525433
Figure 0006525433
Figure 0006525433
実施例11
Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)を通してのヒト皮膚線維芽細胞におけるエラスチン合成の刺激
エラスチンは弾性特性を持つ結合組織の一部を形成し、また皮膚を柔軟であるが堅固に維持するのを助けるタンパク質である。線維芽細胞はエラスチンの主要な産生細胞であり、従って美容的活性成分によって誘発されるエラスチンのインビトロ定量化によって、皮膚の弾力性の向上に対するその効果についての情報が提供される。
Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHによって誘発されるエラスチン合成の刺激を、染色定量法、Fastin Elastin Assay(Tebu−Bio)によって評価した。ヒト皮膚線維芽細胞をトリプシン処理して、6ウェルプレートにて7×10細胞/ウェルの密度で播種した。5%CO加湿雰囲気にて37℃で72時間のインキュベーションの後、新しい培地を0.01μg/mLのAc−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHと共に加えた。非処理細胞を陰性対照として用い、TGF−1β(Peprotech)で処理した細胞を陽性対照として用いた。細胞を5%CO加湿雰囲気にて37℃でさらに48時間インキュベートした。続いて、エラスチンを可溶にして抽出した。このためには、細胞をPBS(Sigma)で2度洗浄し、溶液を添加して細胞を分離させた(細胞解離溶液、Sigma)。細胞の懸濁液を遠心分離管に移し、キットによって提供される1Mのシュウ酸を添加して、これらを100℃で1時間インキュベートした。エラスチンが可溶になると、較正曲線をキットと共に提供されるエラスチンにより調製した。この時点から、試料および較正曲線の希釈液をキットの説明書に従って処理してエラスチンを単離および染色した。最後に、染料を抽出し、吸光度の読み取りをTECAN GENios分光側光読取装置にて540nmの波長で行った。表16は、陰性対照で観察されるものに対するエラスチンのパーセンテージを提示する。
Figure 0006525433
実施例12
化合物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)の水溶液の調製
適切な容器内で、カプリリルグリコールを、40℃に加熱することによって完全に溶解するまで溶解させて、その後、化合物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHを完全に溶解するまで撹拌して添加する。最後に、水酸化ナトリウム(INCI:水酸化ナトリウム)によりpHを調整する。
Figure 0006525433
実施例13
化合物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)のマイクロエマルジョンの調製
適切な容器内で、ドキュセートナトリウムUSP[INCI:スルホコハク酸ジエチルヘキシルナトリウム]およびイソステアリン酸[INCI:イソステアリン酸](フェーズA)を混合した。別の容器で化合物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHを水[INCI:水(AQUA)]に溶解させた(フェーズB)。フェーズBを撹拌しながらゆっくりとフェーズAに添加した。表18を参照。
Figure 0006525433
実施例14
マイクロエマルジョン化合物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)を含有する脂質ナノ粒子の組成物の調製
適切な容器内で、以下の成分、水[INCI:水(AQUA)]、Amigel(登録商標)[INCI:スクレロチウムガム]、Zemea(商標)[INCI:プロパンジオール]およびフェノキシエタノール[INCI:フェノキシエタノール](フェーズA成分)をこの順序で添加し、十分に均質化するまで撹拌した。
別の容器では、実施例1に従って調製した化合物のマイクロエマルジョン、精製大豆油IP Ph. Eur.[INCI:グリシンソヤ(大豆)油]、Arlacel 83V[INCI:セスキオレイン酸ソルビタン]、およびArlamol HD[INCI:イソヘキサデカン]を添加した(フェーズB成分)。
次に、成分Bの混合物を、エマルジョンが形成されるまでタービン撹拌しながら、成分Aの混合物に添加した。
試料を、Sonics Material所有のVibra Cell超音波プローブを用いて30分間均質化した。
次に、Sensomer CI 50[INCI:水(AQUA)、でんぷんヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、尿素、乳酸ナトリウム、塩化ナトリウム、安息香酸ナトリウム]を添加した(フェーズC)。表19参照。
Figure 0006525433
実施例15
化合物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)を含有するリポソームの獲得
適切な容器内で、化合物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHを水[INCI:水(AQUA)]およびサリチル酸ナトリウム[INCI:サリチル酸ナトリウム]に添加し、これによりフェーズAを得た。このフェーズに水、Zemea(商標)[INCI:プロパンジオール]およびフェノキシエタノール[INCI:フェノキシエタノール](フェーズBおよびD)を添加した。ここまでの成分すべてが溶解すると、Leciflor 100 IP[INCI:レシチン](フェーズE)を、強く撹拌しながら完全に溶解するまで少しずつ添加した。その後、Labrasol[INCI:PEG−8(カプリル/カプリン酸)グリセリル](フェーズF)を添加し、撹拌しながら10〜15分間放置してエマルジョンを形成した。
Figure 0006525433
試料を、Sonics MaterialのVibra Cell超音波プローブを用いて30分間均質化した。
実施例16
Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)を含有する美容用フェイシャルセラムの調製
全内容物にとって適切な容器中で、フェーズAの成分を添加する。これらを水中で溶解させると、A1をロータで撹拌しながら完全に分散するまで少しずつ添加する。この後すぐに、A2をロータで撹拌しながら完全に分散するまで少しずつ添加する。A1およびA2が分散すると、Bの成分を添加して完全に分散するまで撹拌し、その後、Cの成分を添加して、次にフェーズDの香料を添加する。最後に、pHを水酸化ナトリウム(INCI:水酸化ナトリウム)によりpH6.0に調整した。
Figure 0006525433
Figure 0006525433
実施例17
Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)を含有する美容用ボディクリームの調製
全内容物にとって適切な容器中で、フェーズAの重量を測り、ロータを用いて撹拌する。A1を前ステップに添加し、ロータを用いて完全に分散するまで撹拌する。A2を前ステップに添加し、ロータを用いて撹拌する。このステップを75℃まで加熱して乳化を行う。フェーズBを予め混合しこれを槽内にて75℃で溶解させ、これをタービンで撹拌しながら前ステップに添加して乳化を行う。約50℃でタービンにより撹拌しながらCを1成分ずつ添加する。室温になると、ロータにより撹拌しながらDを添加する。最後にEによりpHを6.0〜6.5に調整する。
Figure 0006525433
実施例18
Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)を含有する美容用フェイシャルクリームの調製
全内容物にとって適切な容器中で、フェーズAの重量を測り、ロータを用いて撹拌する。A1およびA2を前ステップに添加し、ロータを用いて撹拌する。このステップを75℃まで加熱して乳化を行う。別の容器でフェーズBを予め混合しこれを槽内にて75℃で溶解させ、これをタービンで撹拌しながら前ステップに添加して乳化を行う。約50℃でタービンにより撹拌しながらCを添加する。室温になると、ロータにより撹拌しながらDを添加する。その後、必要であればFによりpHを6.0〜6.5に調整する。
Figure 0006525433
Figure 0006525433
実施例19
Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)を含有する美容用組成物の調製
適切な容器中でフェーズAの成分をペンチレングリコールおよびベンジルアルコールが完全に溶解するまで溶解させ、その後A1およびA2を完全に溶解するまで撹拌しながら添加する。これらを組み込み、混合物を70〜75℃まで加熱する。これとは別に、Bの成分を混合し70〜75℃まで加熱し、その後BをAに少しずつタービンで撹拌しながら添加する。これを温度が35〜40℃に達するまで撹拌し、その後Cを撹拌しながら添加し、クリームに粘性を与える。室温になると、Dを撹拌しながら添加する。最後に、EによりpHを6.0〜6.5に調整し、実施例X(フェーズF)で述べたAc−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHの水溶液を添加する。
Figure 0006525433
Figure 0006525433
実施例20
Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OH(配列番号29)を含有する美容用フェイシャルクリームのインビボ有効性
本研究の目的は、皮膚のたるみ(ハリの喪失)のための産物のインビボ有効性を評価し、プラシーボと比較することである。
研究は55日間続け、初期と55日の終わりとに測定を行った。被験者集団は50〜60歳の白人女性20人のボランティアによって形成され、顔の一方の半部には実施例13の化合物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHを含有するクリームで処置し、顔の他方の半部はプラシーボクリーム(実施例13のものと同じであるが化合物Ac−L−Asp−L−Val−L−Lys−L−Tyr−OHを含有しないクリーム)で処置した。産物を一日に朝と夜の二度塗布した。研究は、比較(顔の一方の半部で得られる結果を顔の他方の半部で得られる結果と比較する)試験であり、各ボランティアが自身の基準として働く(様々な時間で得られる結果をT0で得られた結果と比較する)という二重盲検で行った。
評価は、以下に述べる2つの異なる技法によって行われる。
1)頬領域のインビボ共焦点顕微鏡法:本技法の目的は、真皮の網状表面の組織構造を2つのレベル、層の上部領域の第1レベルおよび第1レベルに対して25μmの深さ(平均)の第2レベルで、インビボでおよび標準的な方法で定量化することである。このプロトコルにより、表面の網状真皮の異なるレベルの深さでの線維網および細分化(fragmentation)速度の変化を測定することができる(FRAGABISパラメータ)。
2)頬領域の皮膚弾力測定(Ballistometry):皮膚弾力測定の原理は、皮膚の表面上の衝撃質量を使用して相互作用を通してその機械的特性を測定することに基づく。簡単に言えば、皮膚に衝撃を与える皮膚弾力計のハンマーを通して皮膚に振動運動が付与される。誘発された跳ね返りが、3秒間記録され、電気信号に変換されて、これを振幅として定量化および評価することができる。これらの測定により皮膚のハリを評価することができる。測定された値は、へこみ、第1の衝撃での質量の貫通深さである。この値は試料のハリを測定するが弾力性と相対ではない。一方、跳ね返りのプロファイルと衝撃前の試料の初期値との間の領域。
試験の結果を表25および26に示す。
Figure 0006525433
Figure 0006525433

Claims (15)

  1. 一般式(I):
    Figure 0006525433
    の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩であって、
    AAは−Asp−、−Glu−、−Asn−、−Gln−、−Lys−および−Gly−によって形成される群から選択され、
    AAは−Val−、−Leu−、−Ile−、−Met−、−Cit−、−His−、−Thr−および−Gln−によって形成される群から選択され、
    AAは−Tyr−、−Trp−および4−Abzによって形成される群から選択され、
    nは1、2、3および4によって形成される群から選択され、
    はHまたは−AA−AA−Rによって形成される群から選択され、
    HおよびR−CO−によって形成される群から選択され、ここでRHおび非置換 −C 24 アルキルによって形成される群から選択され、
    は−NR、−ORおよび−SRによって形成される群から選択され、ここでRおよびRは独立して、Hおび非置換 −C 24 アルキル基によって形成される群から選択され、そして
    またはRはαアミノ酸ではなく、
    ここで、RがHのときは、AAは−Val−、−Leu−、−Ile−および−Met−によって形成される群から選択され、AAは−Asp−、−Glu−、−Asn−および−Gln−によって形成される群から選択される、化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩。
  2. AAは−Asp−、−Glu−、−Asn−および−Gln−によって形成される群から選択され、AAは−Val−、−Leu−、−Ile−および−Met−によって形成される群から選択され、RはHであり、そしてAAは−Tyr−または−Trp−である、請求項1に記載の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩。
  3. AAは−Lys−、−Gly−および−Asn−によって形成される群から選択され、AAは−His−、−Thr−、−Gln−および−Cit−によって形成される群から選択され、そしてAAは4−Abzである、請求項1に記載の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩。
  4. はH、アセチル、ラウロイル、ミリストイルまたはパルミトイルによって形成される群から選択され、AAは−L−Asp−であり、AAは−L−Val−であり、AAは−L−Tyr−であり、RはHであり、nは4であり、そしてRは−NRおよび−ORによって形成される群から選択され、ここでRおよびRは独立して、H、メチル、エチル、ヘキシル、ドデシルおよびヘキサデシルから選択される、請求項1に記載の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の少なくとも1つの一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩を、少なくとも1つの美容的または薬学的に受容可能な賦形剤または補助剤と共に含む美容的または薬学的組成物。
  6. 前記一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩は、リポソーム、混合リポソーム、オレオソーム、ニオソーム、エトソーム、ミリ粒子、微粒子、ナノ粒子、固体脂質ナノ粒子、ナノ構造脂質担体、スポンジ、シクロデキストリン、小胞、ミセル、界面活性剤の混合ミセル、界面活性剤−リン脂質混合ミセル、ミリスフェア、マイクロスフェア、ナノスフェア、リポスフェア、ミリカプセル、マイクロカプセル、ナノカプセル、マイクロエマルジョンおよびナノエマルジョンによって形成される群から選択される美容的または薬学的に受容可能な送達システムまたは持続放出システムに組み込まれるか、またはタルク、ベントナイト、シリカ、でんぷんまたはマルトデキストリンによって形成される群から選択される固体有機ポリマーまたは固体無機物担持体に吸収される、請求項5に記載の組成物。
  7. 前記組成物は、クリーム、複合エマルジョン、無水組成物、水分散液、油、ミルク、バルサム、泡、ローション、ゲル、クリームゲル、含水アルコール溶液、ヒドログリコール溶液、ヒドロゲル、塗布薬、血清、石鹸、シャンプー、コンディショナー、セラム、多糖類膜、軟膏、ムース、ポマード、粉末、棒、ペンシル、スプレー、エアゾール、カプセル、ゼラチンカプセル、軟カプセル、硬カプセル、錠剤、糖衣錠、錠剤、丸薬、粉末、顆粒、チューインガム、溶液、懸濁液、エマルジョン、シロップ、エリキシル剤、ゼリーおよびゼラチンによって形成される群から選択される処方で提供される、請求項5または6に記載の組成物。
  8. 前記組成物はまた、真皮または表皮高分子の合成を刺激するおよび/またはこれらの分解を阻害または防止し得る薬剤、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、デフェンシン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、cAMP合成刺激剤、AQP−3調節剤、アクアポリン合成調節剤、アクアポリンファミリー由来タンパク質、ヒアルロン酸合成刺激剤、グリコサミノグリカン合成刺激剤、フィブロネクチン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、サーチュイン活性化剤、熱ショックタンパク質、熱ショックタンパク質合成刺激剤、脂質および角質層成分の合成を刺激する薬剤、セラミド、脂肪酸、コラーゲン分解を阻害する薬剤、マトリクスメタロプロテイナーゼを阻害する薬剤、エラスチン分解を阻害する薬剤、セリンプロテアーゼを阻害する薬剤、線維芽細胞の増殖を刺激する薬剤、ケラチン生成細胞の増殖を刺激する薬剤、脂肪細胞の増殖を刺激する薬剤、メラニン細胞の増殖を刺激する薬剤、ケラチン生成細胞の分化を刺激する薬剤、脂肪細胞の分化を促進または遅延させる薬剤、DNA保護剤、DNA修復剤、幹細胞保護剤、敏感肌の処置および/またはケアのための薬剤、安定化および/または再緻密化および/または再構築化活性を有する薬剤、抗皮膚線条剤、ニューロンの開口分泌を阻害する薬剤、抗コリン薬剤、筋縮阻害剤、老化防止剤、抗シワ剤、制汗剤、抗炎症剤および/または鎮痛剤、かゆみ止め、鎮静剤、麻酔剤、アセチルコリン受容体集団形成阻害剤、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、皮膚弛緩剤、メラニン合成阻害または刺激剤、美白または脱色剤、色素沈着促進剤、自己日焼け剤、NO−シンターゼ阻害剤、5αレダクターゼ阻害剤、リシルおよび/またはプロリルヒドロキシラーゼ阻害剤、酸化防止剤、遊離基捕捉剤および/または抗大気汚染剤、反応性カルボニル種捕捉剤、抗糖化剤、解毒剤、抗ヒスタミン剤、抗ウィルス剤、駆虫剤、乳化剤、皮膚軟化剤、有機溶剤、液体噴射剤、皮膚コンディショナー、保湿剤、水分を保持する物質、アルファヒドロキシ酸、ベータヒドロキシ酸、肌保湿剤、表皮加水分解酵素、ビタミン、アミノ酸、タンパク質、色素、着色剤、染料、バイオポリマー、ゲル化ポリマー、増粘剤、界面活性剤、柔軟剤、乳化剤、結合剤、保存料、目の下の隈を縮小または処置し得る薬剤、剥離剤、角質溶解剤、落屑剤、抗菌剤、抗真菌剤、静真菌剤、殺菌剤、静菌剤、抗過角化剤、面皰溶解剤、抗乾癬剤、安定化剤、収斂剤、皮脂生成調整剤、脂肪分解剤または脂肪分解を刺激する薬剤、脂質生成剤、PGC−1α調節剤、PPARγ調節剤、脂肪細胞のトリグリセリド含有量を増大または減少させる薬剤、抗セルライト剤、PAR−2活性阻害剤、治癒刺激剤、補助治癒剤、再上皮化刺激剤、補助再上皮化剤、サイトカイン成長因子、毛細血管循環および/または微小循環に作用する薬剤、血管新生刺激剤、血管透過性阻害剤、静脈治療剤、細胞代謝に作用する薬剤、真皮−表皮接合部を改善する薬剤、育毛誘発剤、育毛阻害または遅延剤、抜け毛遅延剤、保存料、香料、美容および/または吸収剤および/または体臭マスキング制汗剤、キレート剤、植物抽出物、精油、海産抽出物、バイオ発酵プロセスから得られる薬剤、無機塩、細胞抽出物、日焼け止め剤および紫外線Aおよび/またはBおよび/または赤外線Aに対して活性の有機または無機光防護剤、またはこれらの混合物によって形成される群から選択される、少なくとも1つの美容的または薬学的に受容可能な補助剤を含む、請求項5から7のいずれかに記載の組成物。
  9. 医薬で使用するための組成物であって、請求項1から4のいずれかに記載の一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩を含む組成物。
  10. 血管形成および/または腫瘍形成能の低減によるの、骨盤臓器脱の、および/または加齢黄斑変性症の処置および/または防止のための、請求項9に記載の組成物。
  11. 皮膚の処置で使用するための組成物であって、請求項1から4のいずれかに記載の一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩を含む組成物。
  12. 皮膚の美容的非治療的処置および/またはケアで使用するための組成物であって、請求項1から4のいずれかに記載の一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩を含む組成物。
  13. 皮膚の老化および/または紫外線による老化の処置および/または防止のための、請求項12に記載の組成物。
  14. 皮膚の弾力性および/またはハリを増大させること、および/またはコラーゲンおよび/またはエラスチン合成を刺激することで使用するための、請求項11に記載の組成物。
  15. LOXL−1および/またはフィビュリン5の合成の刺激に使用するための組成物であって、請求項1から4のいずれかに記載の一般式(I)の化合物、その立体異性体、その混合物、および/またはその美容的または薬学的に受容可能な塩を含む組成物。
JP2016507013A 2013-04-15 2014-04-15 皮膚の処置および/またはケアにおいて有用な化合物ならびにその美容的または薬学的組成物 Active JP6525433B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13382138.9 2013-04-15
EP13382138.9A EP2792684A1 (en) 2013-04-15 2013-04-15 Compounds useful in the treatment and/or care of the skin and their cosmetic or pharmaceutical compositions
PCT/EP2014/057672 WO2014170347A1 (en) 2013-04-15 2014-04-15 Compounds useful in the treatment and/or care of the skin and their cosmetic or pharmaceutical compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016519105A JP2016519105A (ja) 2016-06-30
JP2016519105A5 JP2016519105A5 (ja) 2019-02-07
JP6525433B2 true JP6525433B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=48227117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016507013A Active JP6525433B2 (ja) 2013-04-15 2014-04-15 皮膚の処置および/またはケアにおいて有用な化合物ならびにその美容的または薬学的組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9458194B2 (ja)
EP (2) EP2792684A1 (ja)
JP (1) JP6525433B2 (ja)
KR (1) KR102260346B1 (ja)
CN (1) CN105408345B (ja)
AU (1) AU2014255776B2 (ja)
BR (1) BR112015025961A2 (ja)
CA (1) CA2908863C (ja)
ES (1) ES2639464T3 (ja)
WO (1) WO2014170347A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9486408B2 (en) * 2005-12-01 2016-11-08 University Of Massachusetts Lowell Botulinum nanoemulsions
KR102401259B1 (ko) * 2014-10-21 2022-05-24 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 레지스트 하층막 형성 조성물
KR102481341B1 (ko) 2014-10-31 2022-12-23 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 피부 표면으로 활성 작용제의 전달을 위한 열가소성 폴리우레탄 필름
JP2019501268A (ja) 2015-11-05 2019-01-17 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 熱成形可能なデュアルネットワークヒドロゲル組成物
AU2017215476B2 (en) 2016-02-04 2022-12-08 ALASTIN Skincare, Inc. Compositions and methods for invasive and non-invasive procedural skincare
CN106176274B (zh) * 2016-08-26 2020-04-10 深圳市维琪医药研发有限公司 一种具有抗敏作用的多肽组合物
WO2018065918A1 (en) * 2016-10-04 2018-04-12 Mary Kay Inc. Methods and compositions for treating striae distensae
BR102017010169A2 (pt) * 2017-05-15 2019-02-26 Remer Consultores Assessoria Empresarial Ltda. composto, intermediário de síntese, uso na preparação de anticonvulsivante, composição farmacêutica anticonvulsivante
WO2018093465A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 Eirion Therapeutics, Inc. Transdermal delivery of large agents
TW201825685A (zh) * 2016-11-30 2018-07-16 日商資生堂股份有限公司 肌膚特性解析方法
FR3065876B1 (fr) 2017-05-05 2020-08-14 Basf Beauty Care Solutions France Sas Utilisation d'un extrait de nephelium lappaceum pour augmenter la fermete de la peau et/ou des muqueuses
EP3661538A4 (en) * 2017-08-03 2021-07-14 Alastin Skincare, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR IMPROVING LAXITY OF THE SKIN AND THE CONTOUR OF THE BODY
CN108004282B (zh) * 2017-12-01 2021-02-05 中国农业科学院麻类研究所 一种制备灵芝子实体发酵物的方法、发酵物及其应用
WO2020028694A1 (en) 2018-08-02 2020-02-06 ALASTIN Skincare, Inc. Liposomal compositions and methods of use
IT201900008364A1 (it) * 2019-06-07 2020-12-07 Espikem S R L Peptidi bioattivi e composizioni che li comprendono
GB2586577B (en) * 2019-06-14 2024-03-27 Gelmetix Ltd Diagnosis and treatment
CN111596069B (zh) * 2020-06-03 2021-08-06 四川大学华西第二医院 Hsp10在pop早期预警、诊断、预后评估中的应用和产品
KR20220128405A (ko) * 2020-07-29 2022-09-20 카낙 테크놀로지스, 엘엘씨 화장용 사용을 위한 친지성 물질의 개선된 포뮬레이션
AU2021358084A1 (en) * 2020-10-08 2023-06-15 ALASTIN Skincare, Inc. Compositions and methods relating to stimulation of hyaluronic acid
WO2022086004A1 (ko) * 2020-10-19 2022-04-28 (주)릴리커버 맞춤형 화장품 서비스 제공 방법
CA3206148A1 (en) 2021-01-24 2022-07-28 Michael David FORREST Therapeutic modifiers of the reverse mode of atp synthase
CN115670965B (zh) * 2021-05-17 2024-04-19 杭州朝与暮品牌管理有限公司 一种有效抑制IL-8、TNF-α和IL-6的皮肤抗炎组合物
FR3126309B1 (fr) * 2021-08-30 2024-03-08 Oreal COMPOSITION COSMÉTIQUE à BASE DE GLAUCINE, RETINOL ET PEPTIDES POUR COMBATTRE LE VIEILLISSEMENT DE LA PEAU
CN113876641A (zh) * 2021-11-05 2022-01-04 上海新高姿化妆品有限公司 一种具有抗皱紧致功效的化妆品组合物及其应用
CN116120402B (zh) * 2022-11-04 2024-03-15 深圳市维琪科技股份有限公司 一种环肽及其组合物和用途
CN117338628B (zh) * 2023-12-05 2024-04-09 杭州湃肽生化科技有限公司 一种紧肤抗皱组合物及其应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040126788A1 (en) 2002-08-13 2004-07-01 Schiemann William P. Fibulin-5 and uses thereof
WO2005069975A2 (en) 2004-01-23 2005-08-04 Massachusetts Eye & Ear Infirmary Lysyl oxidase-like 1 (loxl1) and elastogenesis
US7943590B2 (en) 2007-03-16 2011-05-17 Multi-Gene Vascular Systems Ltd. Compositions and methods for treating ophthalmic disorders
EP2740484A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-11 Lipotec, S.A. Compounds useful in the treatment and/or care of the skin, hair and/or muccous membranes and their cosmetic or pharmaceutical compositions

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014255776B2 (en) 2018-09-06
BR112015025961A2 (pt) 2017-10-17
KR102260346B1 (ko) 2021-06-03
CN105408345B (zh) 2020-08-07
JP2016519105A (ja) 2016-06-30
KR20150143752A (ko) 2015-12-23
EP2986626A1 (en) 2016-02-24
AU2014255776A1 (en) 2015-10-22
EP2792684A1 (en) 2014-10-22
US20160075738A1 (en) 2016-03-17
CN105408345A (zh) 2016-03-16
EP2986626B1 (en) 2017-06-07
CA2908863A1 (en) 2014-10-23
CA2908863C (en) 2022-07-12
US9458194B2 (en) 2016-10-04
ES2639464T3 (es) 2017-10-26
WO2014170347A1 (en) 2014-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6525433B2 (ja) 皮膚の処置および/またはケアにおいて有用な化合物ならびにその美容的または薬学的組成物
JP5864425B2 (ja) 皮膚、粘膜および/または毛髪の治療および/またはケアに使用するペプチド、ならびに化粧料または医薬品組成物におけるその使用
CA2751436C (en) Peptides used in the treatment and/or care of the skin, mucous membranes and/or scalp and their use in cosmetic or pharmaceutical compositions
ES2397890B1 (es) Péptidos útiles en el tratamiento y/o cuidado de la piel y/o mucosas y su uso en composiciones cosméticas o farmacéuticas.
KR102285933B1 (ko) 피부, 모발 및/또는 점막의 치료 및/또는 관리에 유용한 화합물 및 이들의 미용적 또는 약제학적 조성물
JP7526159B2 (ja) 皮膚、毛髪、爪および/または粘膜の処置および/またはケアに有用な化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181116

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6525433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250