JP6517915B2 - 逆硬化プロファイル挙動を有するポリマー厚膜銀導体 - Google Patents

逆硬化プロファイル挙動を有するポリマー厚膜銀導体 Download PDF

Info

Publication number
JP6517915B2
JP6517915B2 JP2017502579A JP2017502579A JP6517915B2 JP 6517915 B2 JP6517915 B2 JP 6517915B2 JP 2017502579 A JP2017502579 A JP 2017502579A JP 2017502579 A JP2017502579 A JP 2017502579A JP 6517915 B2 JP6517915 B2 JP 6517915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thick film
polymer thick
weight
organic medium
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017502579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017522421A (ja
JP2017522421A5 (ja
Inventor
ロバート ドーフマン ジェイ
ロバート ドーフマン ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2017522421A publication Critical patent/JP2017522421A/ja
Publication of JP2017522421A5 publication Critical patent/JP2017522421A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6517915B2 publication Critical patent/JP6517915B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/52Electrically conductive inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/12Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C09D127/16Homopolymers or copolymers of vinylidene fluoride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • C08K2003/0806Silver
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0129Thermoplastic polymer, e.g. auto-adhesive layer; Shaping of thermoplastic polymer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/015Fluoropolymer, e.g. polytetrafluoroethylene [PTFE]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0242Shape of an individual particle
    • H05K2201/0245Flakes, flat particles or lamellar particles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

本発明は、典型的なPTF導体と対比して、130℃で乾燥される場合よりも80℃で乾燥される場合により良く機能するポリマー厚膜(PTF)導体組成物に関する。より具体的には、このポリマー厚膜導体組成物は、低温硬化が必要とされる用途で使用されてもよい。
導電性PTF回路は、低電圧電気回路の電気素子として長く使用されてきた。それらはこれらの種類の用途で長年使用されてきたが、90℃未満の温度での硬化が要求される用途でのPTF銀導体の使用は、一般的ではない。これは、非常に導電性の銀組成物が、90℃を超える温度に耐えることができない基礎基材で必要とされる回路で、特に重要である。使用される典型的な基材は、130℃の乾燥サイクルに耐えることができるポリエステルおよびポリカーボネートである。典型的なPTF導体が130℃で乾燥される場合、それは、低い(15ミリオーム/sq/mil)抵抗率および基材への良好な接着性などの最適特性を示す。典型的なPTF導体が80℃で乾燥される場合、得られた特性は、劣っており、機能性回路に受け入れられない。しかしながら、90℃を超える温度に曝露されてはならないポリ二フッ化ビニリデン(PVDF)、ポリ塩化ビニル(PVC)、または他のこのような基材を必要とする用途がますます開発されている。本発明の目的の1つは、この課題に対処し、したがって、特性が130℃で乾燥された典型的なPTF導体に匹敵するように、80℃で乾燥される場合に優れた性能を有するPTF導体を処方することである。
本発明は、
(a)30〜90重量%の銀粉末;ならびに
(b)リン酸トリエチルからなる40〜90重量%の有機溶媒に溶解された10〜60重量%の熱可塑性二フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー樹脂を含む10〜70重量%の有機媒体であって、熱可塑性二フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー樹脂およびリン酸トリエチル有機溶媒の重量パーセントは有機媒体の全重量に基づく、有機媒体
を含む、ポリマー厚膜導体組成物であって、
前記銀粉末は、前記有機媒体中に分散されており、かつ前記銀粉末および有機媒体の重量パーセントは、ポリマー厚膜導体組成物の全重量に基づく、ポリマー厚膜導体組成物に関する。
本発明は、低温基材電気回路における使用のためのポリマー厚膜導体組成物に関する。ポリマー厚膜導体組成物の層は、機能性回路を製造するために基材上に印刷され、80℃で乾燥される。このポリマー厚膜導体組成物は、逆硬化挙動を示し、すなわち、130℃で乾燥される場合と比較して80℃で乾燥される場合により低い抵抗率をもたらす。
ポリマー厚膜回路で一般的に使用される基材は、とりわけ、ポリカーボネート(PC)、ポリエステル(PET)である。PETは、130℃などの比較的高い温度で加工することができるので概して好ましい。しかしながら、多くの用途にとって、ポリ塩化ビニル(PVC)およびポリ二フッ化ビニリデン(PVDF)などの基材が使用され、それらは、それらが変形する前におよそ80℃の最高温度に曝露することができるにすぎない。
ポリマー厚膜(PTF)導体組成物は、(ii)リン酸トリエチルからなる有機溶媒に溶解されたポリマー樹脂を含む有機媒体、中に分散された(i)銀粉末を含む。
さらに、組成物を改善するために、粉末および印刷助剤が添加されてもよい。本明細書において、重量パーセントは、重量%として記される。
A.導電性粉末
ある実施形態において、本ポリマー厚膜導体組成物中の導電性粉末は、Ag導体粉末であり、Ag金属粉末、Ag金属粉末の合金、Ag被覆銅粉末、またはそれらの混合物を含んでもよい。本明細書で使用される場合、「銀粉末」および「金属粉末」には、前の文で列挙された粉末のすべてが含まれる。金属粉末の様々な粒子直径および形状が企図される。ある実施形態において、導電性Ag粉末は、フレーク(棒、円錐、平板)、およびそれらの混合物の形態の、球状である粒子を含めて、任意の形状の銀粒子を含んでもよい。1つの実施形態において、導電性銀粉末は、銀フレーク、銀被覆銅粒子、およびそれらの混合物からなる群から選択される粒子を含む。ある実施形態において、導電性銀粉末は、銀フレークの形態の粒子を含む。別の実施形態において、導電性銀粉末は、銀粒子と銀被覆銅粒子の混合物を含む。銀被覆銅粒子の使用は、低効率の増加をもたらすが、銀粒子のみの使用よりも低いコストをもたらし、これはある種の用途で有用である。
ある実施形態において、導電性粉末の粒子サイズ分布は、1〜100ミクロン;さらなる実施形態において、2〜10ミクロンであってもよい。
ある実施形態において、銀粒子の表面積/重量比は、0.1〜1.0m2/gの範囲であってもよい。
さらに、導体の特性を改善するために、少量の他の金属が銀導体組成物に添加されてもよいことは公知である。このような金属の一部の例としては、金、ニッケル、アルミニウム、白金、パラジウム、モリブデン、タングステン、タンタル、スズ、インジウム、ランタン、ガドリニウム、ホウ素、ルテニウム、コバルト、チタン、イットリウム、ユーロピウム、ガリウム、硫黄、亜鉛、ケイ素、マグネシウム、バリウム、セリウム、ストロンチウム、鉛、アンチモン、導電性炭素、およびそれらの組み合わせ、ならびに厚膜組成物の技術分野で一般的なその他のものが挙げられる。追加の金属は、全組成物の約1.0重量パーセントまで構成してもよい。本明細書で使用される場合、銀粉末は、このような追加の金属を包含する。
様々な実施形態において、銀粉末は、組成物の全重量に基づいて、30〜90重量%、40〜80重量%、または58〜70重量%で存在する。
B.有機媒体
有機媒体は、リン酸トリエチルからなる有機溶媒中に溶解された熱可塑性二フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレン(VF2/HFP)コポリマー樹脂を含む。リン酸トリエチルは、本ポリマー膜厚導体組成物の決定的な成分である。溶媒をリン酸トリエチル以外の何かに変えることは、80℃の乾燥後に適当な膜厚導体を与えることに組成物を有効でなくする。いつものこととして、使用される溶媒は、樹脂を可溶化しなければならない。
様々な実施形態において、有機媒体は、組成物の全重量に基づいて、10〜70重量%、20〜60重量%、または30〜42重量%で存在する。
1つの実施形態において、熱可塑性VF2/HFP樹脂は、有機媒体の全重量の10〜60重量%であり、リン酸トリエチルは、40〜90重量%である。別の実施形態において、熱可塑性VF2/HFP樹脂は、有機媒体の全重量の20〜45重量%であり、リン酸トリエチルは、55〜80重量%であり、さらに別の実施形態において、熱可塑性VF2/HFP樹脂は、有機媒体の全重量の25〜35重量%であり、リン酸トリエチルは、65〜75重量%である。
ポリマー樹脂は、典型的には機械的混合によって有機溶媒に添加されて、有機媒体を形成する。
銀粉末が有機媒体に分散された後、組成物の粘度を調整するために、追加のリン酸トリエチルがポリマー膜厚導体組成物に添加されてもよい。このために添加されるリン酸トリエチルの量は、上に示されたリン酸トリエチル溶媒の量に含まれる。
追加の粉末
接着性を改善し、粘弾性を改良し、低剪断粘度を増加させ、それらによって印刷適性を改善するために、様々な粉末が、PTF導体組成物に添加されてもよい。
PTF導体組成物の用途
「ペースト」とも称される、PTF導体組成物は、典型的には、ガスおよび水分に不浸透性である基材、例えば、PVDFまたはPVC上に堆積される。基材は、プラスチックシートとその上に堆積された任意選択の金属または誘電体の層との組み合わせから構成された複合材料のシートであることもできる。
PTF導体組成物の堆積は、典型的にはスクリーン印刷によって行われるが、ステンシル印刷、シリンジ分配またはコーティング技術などの他の堆積技術を用いることができる。スクリーン印刷の場合、スクリーンメッシュサイズにより堆積された厚膜の厚さが制御される。
一般に、厚膜組成物は、適切な電気的機能性を組成物に与える機能相を含む。機能相は、機能相のための担体として作用する有機媒体中に分散された電気的機能性粉末を含む。一般に、組成物は、有機媒体のポリマーと溶媒の両方を焼尽させ、電気的機能性を与えるために焼成される。しかしながら、ポリマー厚膜の場合、有機媒体のポリマー部分は乾燥後に組成物の一体部分として残る。
PTF導体組成物は、すべての溶媒を除去するために必要な時間および温度で加工される。例えば、堆積された厚膜は、80℃で典型的には5分間熱に曝露することによって乾燥される。
回路構成
およそ80℃の最高温度に曝露することができるにすぎないポリ塩化ビニルおよびポリ二フッ化ビニリデンなどの基材は、本PTF導体組成物と一緒の使用に適する。PTF導体組成物は、上に記載された条件のとおりに印刷および乾燥される。いくつかの層が印刷および乾燥され得る。
実施例および比較実験で使用される基礎基材は、PETであり、その結果、乾燥は、80℃および130℃で行って、本PTF導体組成物の利点を示すことができた。
なお、本発明は、以下の発明を包含するものである。
1.(a)30〜90重量%の銀粉末;ならびに
(b)リン酸トリエチルからなる40〜90重量%の有機溶媒中に溶解された10〜60重量%の熱可塑性二フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー樹脂を含む10〜70重量%の有機媒体であって、前記熱可塑性二フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー樹脂および前記リン酸トリエチル有機溶媒の重量パーセントは、前記有機媒体の全重量に基づく、有機媒体
を含むポリマー厚膜導体組成物であって、
前記銀粉末は、前記有機媒体中に分散されており、かつ前記銀粉末および前記有機媒体の重量パーセントは、前記ポリマー厚膜導体組成物の全重量に基づく、ポリマー厚膜導体組成物。
2.前記銀粉末が、銀フレーク、銀被覆銅粒子、およびそれらの混合物からなる群から選択される粒子を含む、1に記載のポリマー厚膜導体組成物。
3.1に記載のポリマー厚膜導体組成物から形成されたポリマー厚膜導体を含む、電気回路。
4.前記ポリマー厚膜導体組成物が、90℃未満の温度で乾燥された、3に記載の電気回路。
5.前記電気回路が、ポリ二フッ化ビニリデンまたはポリ塩化ビニルの基材をさらに含む、4に記載の電気回路。
実施例および比較実験
実施例1
PTF導体組成物は、以下の仕方で調製した。34.31重量%の有機媒体を使用し、32.5重量%の二フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー樹脂、ADS2(Arkema,Inc.King of Prussia,PA)を67.5重量%のリン酸トリエチル(Eastman Chemicals,Kingsport,TN)有機溶媒と混合することによって調製した。樹脂およびリン酸トリエチルの重量%は、有機媒体の全重量に基づく。樹脂の分子量は、およそ20,000であった。この混合物を90℃で1〜2時間加熱して、樹脂をすべて溶解させた。およそ5ミクロンの平均粒子サイズを有する63.72重量%のフレーク銀粉末を添加した。最後に、1.97重量%のリン酸トリエチルを添加して、このペーストの粘度を低減させた。二フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー樹脂、有機媒体および添加されたリン酸トリエチルの重量%は、PTF導体組成物の全重量に基づいた。
この組成物を遊星型ミキサー上で30分間混合し、次いで、3本ロールミル上でいくつかのパスにかけて、PTF導体組成物を得た。
次いで、回路を以下のとおりに製作した。5ミル厚のPET基材上に、PTF導体組成物を使用して、280メッシュステンレス鋼スクリーンを使用して一連の蛇行銀線のパターンを印刷した。パターン化された線を、強制空気箱オーブン中、80℃で5分間乾燥させた。回路を検査し、抵抗率および接着性を試験した。優れた抵抗率(15ミリオーム/sq/mil)および接着性(ASTMテープ試験を使用して基材から除去されない)が見出された。結果を表Iに示す。
比較実験A
実施例1に記載されたとおりに正確に、回路を製造した。唯一の違いは、導電性パターンを130℃で10分間乾燥させることであった。表1に見ることができるように、PTF銀組成物の特性は、80℃で乾燥された場合のものと比較して130℃で乾燥された場合により悪かった。結果を表Iに示す。
比較実験B
実施例1に記載されたとおりに正確に、回路を製造した。唯一の違いは、リン酸トリエチルに代えて有機溶媒として二塩基性エステルを使用することであった。80℃に対して130℃での乾燥の結果は、PTF導体の典型的なものであった(より高い温度でのより良好な性能)。80℃での優れた性能は見られなかった。結果を表Iに示す。
比較実験C
実施例1に記載されたとおりに正確に、回路を製造した。唯一の違いは、市販の銀導体ペースト、DuPont 5025(DuPont Co.,Wilmington,DE)を使用して回路を形成することである。80℃に対して130℃での乾燥の結果は、PTF導体の典型的なものであった(より高い温度での良好な性能)。80℃での優れた性能は見られなかった。結果を表Iに示す。
実施例2
ここで使用した組成物が、フレーク銀と銀被覆銅(Ames Corporation;3μmの平均粒子サイズ)とのおよそ50/50ブレンドを有したことを除いて、実施例1に記載されたとおりに正確に、回路を製造した。表1で見ることができるように、PTF銀組成物の抵抗率は、80℃で乾燥された場合のものと比較して130℃で乾燥された場合により高かった。優れた接着性が見出された。結果を表Iに示す。
Figure 0006517915

Claims (2)

  1. (a)銀粉末及び、全組成物の1.0重量パーセントまでの追加の金属粉末若しくは導電性炭素粉末を含む、30〜90重量%の導電性粉末;ならびに
    (b)リン酸トリエチルからなる40〜90重量%の有機溶媒中に溶解された10〜60重量%の熱可塑性二フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー樹脂を含む10〜70重量%の有機媒体であって、前記熱可塑性二フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー樹脂および前記リン酸トリエチル有機溶媒の重量パーセントは、前記有機媒体の全重量に基づくものである、有機媒体;
    を含むポリマー厚膜導体組成物であって、
    前記導電性粉末は、前記有機媒体中に分散されており、かつ前記導電性粉末および前記有機媒体の重量パーセントは、ポリマー厚膜導体組成物の全重量に基づくものであり、且つ、ポリマー厚膜導体は、ポリマー厚膜導体組成物を90℃未満の温度で乾燥させることにより形成され得る、ポリマー厚膜導体組成物。
  2. 請求項1に記載のポリマー厚膜導体組成物であって
    前記銀粉末が、銀フレーク、銀被覆銅粒子、およびそれらの混合物からなる群から選択される粒子を含み、且つ、ポリマー厚膜導体は、ポリマー厚膜導体組成物を80℃の温度で乾燥させることにより形成され得る、ポリマー厚膜導体組成物。
JP2017502579A 2014-07-15 2015-07-02 逆硬化プロファイル挙動を有するポリマー厚膜銀導体 Active JP6517915B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462024542P 2014-07-15 2014-07-15
US62/024,542 2014-07-15
US201562140664P 2015-03-31 2015-03-31
US62/140,664 2015-03-31
PCT/US2015/039012 WO2016010744A1 (en) 2014-07-15 2015-07-02 Polymer thick film silver conductor with inverted cure profile behavior

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017522421A JP2017522421A (ja) 2017-08-10
JP2017522421A5 JP2017522421A5 (ja) 2018-07-12
JP6517915B2 true JP6517915B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=53765536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017502579A Active JP6517915B2 (ja) 2014-07-15 2015-07-02 逆硬化プロファイル挙動を有するポリマー厚膜銀導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9718966B2 (ja)
EP (1) EP3170188B1 (ja)
JP (1) JP6517915B2 (ja)
CN (1) CN106661267B (ja)
WO (1) WO2016010744A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2715380T3 (es) * 2013-11-15 2019-06-04 Autotech Eng A I E Viga para la realización de una estructura metálica
DE102016125465B4 (de) * 2016-12-22 2022-08-11 Pas Deutschland Gmbh Siebdruckpaste, Verfahren zur Herstellung der Siebdruckpaste, Verwendung der Siebdruckpaste und elektrisch leitfähige Struktur

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2138710C (en) * 1993-12-22 2005-06-28 Minoru Suezaki Transparent conductive coating composition and transparent antistatic molded article
JP3947287B2 (ja) * 1997-12-27 2007-07-18 大日本印刷株式会社 感光性導体ペーストおよびこれを用いた転写シート
US6939484B2 (en) * 2003-12-04 2005-09-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thick film conductor compositions for use in membrane switch applications
US7338622B2 (en) * 2003-12-04 2008-03-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thick film compositions for use in electroluminescent applications
US9573438B2 (en) * 2013-04-10 2017-02-21 E I Du Pont De Nemours And Company Polymer thick film positive temperature coefficient carbon composition

Also Published As

Publication number Publication date
CN106661267A (zh) 2017-05-10
EP3170188B1 (en) 2019-08-21
US20160017156A1 (en) 2016-01-21
JP2017522421A (ja) 2017-08-10
CN106661267B (zh) 2019-07-30
US9718966B2 (en) 2017-08-01
WO2016010744A1 (en) 2016-01-21
EP3170188A1 (en) 2017-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5462274B2 (ja) Rfidおよび他の用途に使用するための高導電率ポリマー厚膜銀導体組成物
EP3008735B1 (en) Photonic sintering of polymer thick film copper conductor compositions
EP2758968B1 (en) Thermoformable polymer thick film silver conductor and its use in capacitive switch circuits
JP2017533333A (ja) 熱可塑性基材及び装着可能なエレクトロニクスのための伸縮性ポリマー厚膜組成物
JP2019123882A (ja) 高透過性基材のための伸縮性ポリマー厚膜銀導体
JP6412106B2 (ja) ポリマー厚膜正温度係数カーボン組成物
JP6535081B2 (ja) 熱成形可能なポリマー厚膜透明導体および容量性スイッチ回路におけるその使用
JP2005166668A (ja) メンブレンスイッチの用途で使用するための厚膜導体組成物
JP2014039012A (ja) ポリマー厚膜導体組成物のフォトニック焼結
JP2013163808A (ja) ポリマー厚膜正温度係数炭素組成物
JP6517915B2 (ja) 逆硬化プロファイル挙動を有するポリマー厚膜銀導体
JP2013149618A (ja) ポリマー厚膜はんだ合金導体組成物
JP6592080B2 (ja) 熱成形可能なポリマー厚膜透明導体および容量性スイッチ回路におけるその使用
JP6737873B2 (ja) ポリマー厚膜銅導体組成物の光焼結
US20130069016A1 (en) Thermoformable polymer thick film silver conductor for capacitive switches
JP6247069B2 (ja) ポリマー厚膜導体組成物のラミネーション
JP2020193328A (ja) 装着可能なヒーター用の伸縮性ポリマー厚膜カーボンブラック組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6517915

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250