JP6517901B2 - Hf共鳴装置アセンブリ、測定プローブ、および磁気共鳴装置 - Google Patents

Hf共鳴装置アセンブリ、測定プローブ、および磁気共鳴装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6517901B2
JP6517901B2 JP2017200112A JP2017200112A JP6517901B2 JP 6517901 B2 JP6517901 B2 JP 6517901B2 JP 2017200112 A JP2017200112 A JP 2017200112A JP 2017200112 A JP2017200112 A JP 2017200112A JP 6517901 B2 JP6517901 B2 JP 6517901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
coil
support plate
parallel
resonator assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017200112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018109605A (ja
Inventor
フレイタグ ニコラス
フレイタグ ニコラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bruker Switzerland AG
Original Assignee
Bruker Switzerland AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bruker Switzerland AG filed Critical Bruker Switzerland AG
Publication of JP2018109605A publication Critical patent/JP2018109605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6517901B2 publication Critical patent/JP6517901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34046Volume type coils, e.g. bird-cage coils; Quadrature bird-cage coils; Circularly polarised coils
    • G01R33/34061Helmholtz coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34092RF coils specially adapted for NMR spectrometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34007Manufacture of RF coils, e.g. using printed circuit board technology; additional hardware for providing mechanical support to the RF coil assembly or to part thereof, e.g. a support for moving the coil assembly relative to the remainder of the MR system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34015Temperature-controlled RF coils
    • G01R33/34023Superconducting RF coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34046Volume type coils, e.g. bird-cage coils; Quadrature bird-cage coils; Circularly polarised coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34046Volume type coils, e.g. bird-cage coils; Quadrature bird-cage coils; Circularly polarised coils
    • G01R33/34076Birdcage coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/341Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR comprising surface coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3628Tuning/matching of the transmit/receive coil
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/381Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets
    • G01R33/3815Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets with superconducting coils, e.g. power supply therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P7/00Resonators of the waveguide type
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3628Tuning/matching of the transmit/receive coil
    • G01R33/3635Multi-frequency operation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、磁気共鳴装置の試験空間において、少なくとも2つの独立な交流磁場を発生するためのHF共鳴装置アセンブリに関し、この試験空間は、長手方向の軸に沿って延在する。他の態様では、本発明は、HF共鳴装置アセンブリを備える測定プローブと、HF共鳴装置アセンブリを備える磁気共鳴装置に関する。
この種のHF共鳴装置アセンブリは、独国特許出願公開第10118835号明細書から知られている。
NMR分光法(NMRは、核磁気共鳴を表す)は、機器分析法の一種であり、NMR分光法によって、特に、試料の化学組成を判定できる。この過程では、強く均一な静磁場Bに置いた試料に高周波(HF)パルスを放射し、試料の電磁気的反応を測定する。
高周波パルスを放射し、同様に高周波レンジである反応を受信するのは、測定プローブである。一般的に、測定プローブは、均一な静磁場Bが「ボア」に沿って配向されている超伝導磁石システムにおいて利用される。
液体、粉体、ゲル状の物質だけでなく、組織試料、単結晶、ガラスまたは異なる物質の混合物からなる分析対象の試料は、筒形の容器、特に円筒形の容器内に通常装填される。この試料容器は、試料を受けるために設けられた測定プローブの凹部内に挿入される。測定プローブにおけるこの凹部の周囲に、HFコイルまたはHF共鳴装置の形態のHF送受信機アセンブリが配置され、このアセンブリにHF信号が印加されると、当該アセンブリは、凹部ひいては挿入された試料において交流電磁場を発生する。次いで、この励起に対する反応として試料の核スピンが放出した交流電磁場を、HF送受信機アセンブリの要素が受信する。磁気共鳴装置の試験空間は、均一な静磁場Bを有する空間、試料の占める空間、およびHFアセンブリの交流磁場が十分に強い空間の交差部分によって画定される。
従来、NMR実験の際には、同じHFコイルおよび/または同じHF共鳴装置を利用して、すなわち、送信機コイルおよび/または送信機共鳴装置として利用して、核スピンを励起し、またすなわち、受信機コイルおよび/または受信機共鳴装置として利用して、NMR実験の後段階で信号検出もしていた。この際、NMR分光計の対応するHF経路は、HF送信機から前置増幅器およびHF受信機へと対応して切り替えられる。対応するスイッチング装置は既知である。既知の相反原理によれば、試験空間における交流磁場の発生に適するHF共鳴装置はまた、試験空間からの交流磁場の受信に適する。同様に、試験空間における交流電場の発生に適するHF共鳴装置はまた、交流電場の受信に適する。
NMR実験の際に測定しなければならない信号が極めて小さいために、コイルアセンブリの設計の際には、検出段階における感度の重要性が特に高くなる場合が多い。NMR測定プローブは、検出に使用される、1つ、場合により2つの好ましい測定周波数を通常有する。さらなる測定周波数は、デカップリングパルスの送信と偏極移行とに主に利用される。
信号受信時、測定する核スピン(例えば、核種H、13C、15N、H、19F)のNMR共振周波数にチューニングしたHF共鳴装置は、感度が特に高い。一般的に、感度のためには、HF共鳴装置を試料に可能な限り近づけて配置することが好ましい。異なるNMR共振周波数を有する2つの異なる核種、例えば、Hおよび13CまたはHおよび19Fを、高感度で試験する場合、HF共鳴装置の幾何学的配置を適切にする必要がある。
用語
以下、重要な用語について、それらの用語が本明細書および特許請求の範囲で使用される場合の定義を提供する。
コイルは、連続的な導体、すなわち導体部分および容量部分を有する共振構造ならびに構成部品であり、ある領域の周囲に少なくとも1つの巻線で配置されると理解されたい。
平型コイルは、導体または導体部分が平坦面に沿って配置されたコイルであると理解されたい。この場合、コイルの1つ以上の巻線は、以下「平面部分」とも呼ばれる平坦面上の領域を取り囲む。この領域は、例えば、矩形または任意の多角形の形状であり得、場合により、丸い角を有する。幅広の条片状導体または複数の巻線がある場合、条片状導体上の電流集中または複数の巻線に隣接する導体要素の電流集中を考慮して、コイルの位置や寸法を決定すべきである。
用語コイルの軸は、周囲にコイルの巻線が配置される領域を通る軸であって、かつこの軸に対してコイルの巻回方向が定められる軸を意味すると理解されたい。通電したコイルが発生した磁場は、コイルの中心において、ほぼコイルの軸の軸方向に配向される。
板は、ある平面に対して平行な2つの方向が、その平面に垂直な第3の方向よりもより広い、平坦な構成部品であると理解されたい。板の端面は、板を画定し、かつ上記平面に対して実質的に平行に延在する、面であると理解されたい。板のエッジ面は、板を画定し、かつ端面ではない、面であると理解されたい。
従来技術
独国特許出願公開第10118835号明細書は、図25において、試験空間において2つの独立な交流磁場を発生するためのHF共鳴装置アセンブリを開示している。試験空間は、筒形の試料管によって画定される、すなわち、長手方向の中心軸に沿って延在する。HF共鳴装置アセンブリは、共に試験空間の近くに配置された第1および第2の共鳴装置を備える。このHF共鳴装置アセンブリは、第1のHF共鳴装置を形成するように接続された、第1の対の平型コイルを備える。これらの平型コイルは、互いに平行であり、かつ長手方向の軸と平行である第1のコイル支持板上に配置される。これらの第1のコイル支持板は、試験空間の両側に配置される。HF共鳴装置アセンブリは、第2のHF共鳴装置を形成するように接続され、かつ互いに平行であり、かつ長手方向の軸と平行である第2のコイル支持板上にある第2の対の平型コイルをさらに備える。第2のコイル支持板は、第1のコイル支持板に垂直であり、試験空間の両側に同様に配置される。コイル支持板の各端面、すなわち、特定の平型コイルのコイル軸に垂直な面は、隣接するコイル支持板のエッジ面に面する。よって、4つのコイル支持板は、試験空間を取り囲む空間を画定し、四角形または矩形の底面を有する角柱の形状をしている。コイル支持板はそれぞれ、この底面を超えて異なる方向に突出している。独国特許出願公開第10118835号明細書は、長手方向の軸と平行に延在する導体構造の群が、試験空間に可能な限り近づけて配置されるように、平型コイルをコイル支持板上に配置することを教示している。これにより、1つのHF共鳴装置と連携する平型コイルが、上記平型コイルのコイル支持板に対して垂直に見た場合に長手方向の軸の一方の側の上にそれぞれ配置されたアセンブリが得られる。
独国特許出願公開第10118835号明細書によって知られるこのHF共鳴装置アセンブリによって、2つの独立なHF共鳴装置の導体構造が試験空間に非常に近くなる。
典型的なNMR実験、例えば、生体分子を試験するためのNMR実験は、3つの異なる周波数(例えば、生体分子で重要な原子核H、13C、15Nの共振周波数)で動作する、三重共鳴実験として知られる実験を使用する。測定を行う場合に、静磁場Bを純粋に監視し、一定に保つ(このプロセスは、同期制御ループと呼ばれる)ために、1つの核種(例えば、H)および1つの関連HFチャネルを設けることも従来行われてきた。さらに、試験空間において磁場勾配をパルス印加するために傾斜磁場コイルが典型的に使用される。すべてのこれらのさらなる要素は、試験空間に密接して取付けられなければならず、この点で、要素同士が競合する。HF共鳴装置アセンブリの一部分が小型設計であることは、HF共鳴装置アセンブリの残りの部分が、高感度、異なるHFチャネル間の低結合、または試験空間において発生した交流磁場の均一性などの他の望ましい特性を持つことと相容れないことが多い。
NMR測定プローブにさらなるHF共鳴装置を設けることが望ましい。
逆に言えば、本発明が対処する課題は、可能な限り費用効果的に、技術的費用を抑えて、磁気共鳴装置の試験空間において少なくとも2つの独立な交流磁場を発生するための、最初に指定した特徴を有し、従来技術の上述の欠点のうちの少なくとも1つを克服するHF共鳴装置アセンブリを提供することにある。
この課題は、請求項1に記載のHF共鳴装置アセンブリによって解決される。
本発明に係るHF共鳴装置アセンブリは、磁気共鳴装置の試験空間において、少なくとも2つの独立な交流磁場を発生する。本発明に係るHF共鳴装置アセンブリは、
第1のHF共鳴装置を形成するように接続され、かつその間にある平面部分にそれぞれ隣接する電気導体部分を備える第1の対の平型コイルであって、平型コイルは、互いに平行でありかつ長手方向の軸と平行である第1のコイル支持板上で、試験空間の両側に配置される、第1の対の平型コイルと、
第2のHF共鳴装置を形成するように接続され、かつその間にある平面部分にそれぞれ隣接する電気導体部分を備える第2の対の平型コイルであって、平型コイルは、互いに平行であり、長手方向の軸と平行であり、かつ第1のコイル支持板に垂直である第2のコイル支持板上で、試験空間の両側に配置される第2の対の平型コイルと、
隣接するコイル支持板のエッジ面に面するコイル支持板の各端面と、
を備える。
本発明によれば、第1の対の平型コイルの平面部分の射影は、当該平面部分に垂直な方向から見た場合、完全ではなく部分的に重なり、第2の対の平型コイルの平面部分の射影は、上記平面部分に垂直な方向から見た場合、同様に、完全ではなく部分的に重なる。
平型コイルが部分的にのみ重なるという事実は、着目する平型コイルのうちの1つによって取り囲まれた領域が、それぞれ、他の平型コイルによって取り囲まれた領域と部分的に重なること、及び着目する平型コイルのそれぞれがまた、他の平型コイルと重ならない取り囲まれた領域の一部分を備えることを意味すると理解されたい。重なりに関しては、電流集中の線によって取り囲まれた領域が重なれば十分である。
驚くべきことに、このHF共鳴装置アセンブリの感度は、第1および第2のHF共鳴装置の共振周波数において、従来技術によって知られるアセンブリの感度よりも高くなる。さらに、試験空間において第1および第2のHF共鳴装置が発生した交流磁場の均一性が高まる。このことには、HF共鳴装置によってHFパルスが印加された場合、核スピンが全試験空間において実質的に同じ偏向を経るという利点がある。長手方向の軸の周囲の円の周縁上でHF共鳴装置が発生した磁場強度が周縁上での位置の関数とみなされる場合、従来技術と比べ、磁場強度の平均値からの磁場強度の偏差の減少を特定できる。
当業者にとって驚くべき、本発明に係るHF共鳴装置アセンブリのさらなる利点は、NMR実験における前飽和による溶媒抑制のために、例えばH共振周波数にチューニングしたHF共鳴装置のうちの1つを用いた場合、溶媒のスペクトル線の特に効率的な抑制が可能になったことである。発明者は、試験空間の縁部では、本発明に係るアセンブリのHF共鳴装置が発生した磁場分布は、それぞれ長手方向の軸に向けて急勾配で降下する磁場強度の縁部を有することを見いだした。磁場強度の縁部によって画定された移行領域では、前飽和パルスの抑制効果は十分に得られず、他方、残りの溶媒信号に対する残留感度がある。したがって、急勾配で降下する縁部を伴い、容積の小さい移行領域が有利である。
発明の好ましい実施形態
HF共鳴装置アセンブリの1つの実施形態では、平型コイルは、長手方向の軸に対して平行に延在する長手方向の導体要素と、長手方向の軸を横断する横断方向の導体要素とを有する導体構造から構築され、これらの要素は、導体構造を持たない窓部に隣接する。
本実施形態は、平型コイルの特に簡素かつ効果的な形態である。動作時に通電される長手方向の導体要素は、長手方向の軸に対して垂直な方向に交流磁場を極めて効率的に発生する。送信の際、静磁場に対して垂直な交流磁場成分のみが作用する。従来のアセンブリでは、試験空間の長手方向の軸は、磁気共鳴装置の静磁場と平行である。横断方向の導体要素は、試験空間の縁部領域において回路を閉じることができる。本実施形態では、平型コイルの重なり部は、例えば導体構造を持たない窓部が重なるように、十分に大きいものであり得る。
HF共鳴装置アセンブリの1つの実施形態では、平型コイルは、金属、特に、銅、銀、もしくはアルミニウムから、金属合金から、または高温超伝導体、特に、希土類バリウム銅酸化物から作られる。より高い伝導率を有する金属を用いる、または高温超伝導体を用いることによって、共鳴装置の品質がより高くなり、ひいては、試験空間から信号を受信する際の感度がより高くなる。例えば、高温超伝導体は、イットリウムバリウム銅酸化物(YBCO)であり得る。
HF共鳴装置アセンブリの1つの実施形態では、コイル支持板は、以下の材料、すなわち、ガラス、石英、フルオロポリマー、特にポリテトラフルオロエチレン、セラミック、特に酸化マグネシウムもしくは窒化ホウ素、サファイア、特に結晶面、特にR面と平行な面を有するサファイアのうちの1つを備える。本実施形態では、HF共鳴装置の誘電損失は最小限に保たれ、その結果、信号受信時の感度が高くなる。R面と平行な面を有するサファイアは、導体層、特にYBCO層のエピタキシャル成長に特に適する。
HF共鳴装置アセンブリの1つの実施形態では、平型コイルは、コンデンサによって橋絡される断絶部を有する導体構造から構築され、コンデンサは、特に、互いに平行に延在する導体構造によって、および/または指状に互いに係合する分岐導体構造によって、および/またはコイル支持板の両側に配置された重なる導体構造によって形成される。本実施形態では、平型コイルの少なくとも一部分は、それ自体が共振構造として既に形成されるが、それぞれの対のうちの他の平型コイルに接続されることによって所望の決定された共振周波数を有する第1および/または第2のHF共鳴装置を形成するだけである。本実施形態では、分布させるコンデンサと平型コイルの巻線の数とを適切に決定することによって、平型コイルの外側寸法とはほぼ独立に、第1および第2のHF共鳴装置の指定された共振周波数を広い値の範囲で達成できる。特に、コンデンサの配置は、自由に選択でき、対称と非対称との両方であり得る。
HF共鳴装置アセンブリの1つの実施形態では、HF共鳴装置を形成するための接続は、平型コイルのガルバニック接続および/またはトランス結合によって達成される。
HF共鳴装置アセンブリの1つの実施形態は、さらなるHF共鳴装置を形成するように接続され、かつ第1のコイル支持板の両側にあるさらなるコイル支持板上にある少なくとも1つのさらなる1対の平型コイルを備え、さらなるコイル支持板は、互いに平行であり、かつ長手方向の軸と平行である。本実施形態では、部分的に重なる第1および第2のHF共鳴装置の平型コイルの利点は、指定されたコイル寸法の場合に、試験空間に関して第1のコイル支持板よりもさらに外側に向かう、さらなる平型コイルを、重ならない平型コイルの場合よりも試験空間の近くに取付けできることである。このことは、第1および第2の共鳴装置の感度が、さらなる共鳴装置を損なうまで上昇することはないことを意味する。反対に、さらなる共鳴装置の感度はまた、試験空間に位置が近いため、さらに上昇可能である。
HF共鳴装置アセンブリの1つの実施形態では、さらなる1対の平型コイルは、さらなるコイル支持板の端面に対して垂直に見た場合に、完全にまたは部分的に重なる。さらなる共鳴装置の1対の平型コイルを配置する場合、コイル軸の方向に見た場合に完全に重なるようにでき、このことは、ヘルムホルツ配置として知られる配置に対応する。このアセンブリでは、試験空間においてさらなるHF共鳴装置が発生した交流磁場の均一性を最大限にできる。あるいは、平型コイルを部分的に重ねることと、さらなるコイル支持板をずらして配置することと、を選択でき、このことは、また別のさらなる(第4の)対の平型コイルを、試験空間に可能な限り近づけて取付ける場合に、特に好ましい。
HF共鳴装置アセンブリのさらなる実施形態は、第3のHF共鳴装置を形成するように接続され、かつ互いに平行であって長手方向の軸と平行な第3のコイル支持板上にある第3の対の平型コイルと、第4のHF共鳴装置を形成するように接続され、かつ互いに平行であって長手方向の軸と平行な第4のコイル支持板上にある第4の対の平型コイルと、を備え、第1のHF共鳴装置は、第2のHF共鳴装置と第4のHF共鳴装置との両方から誘導的にデカップリングされ、第3のHF共鳴装置は、第2のHF共鳴装置と第4のHF共鳴装置との両方から誘導的にデカップリングされる。
驚くべきことに、HF共鳴装置が発生した磁場は、HF共鳴装置の誘導性デカップリングを達成するために測定空間において互いに直交する必要はない。よって、本実施形態によれば、第1および第3のHF共鳴装置を含む群からの各HF共鳴装置は、第2および第4のHF共鳴装置を含む群からの各HF共鳴装置から誘導的にデカップリングされる。
HF共鳴装置アセンブリの1つの実施形態では、第3のコイル支持板は、第1のコイル支持板と平行に配置され、第4のコイル支持板は、第2のコイル支持板と平行に配置される。このアセンブリでは、単にアセンブリを対称にすることによって、第1から第4の共鳴装置のほぼすべての対の組み合わせにおいて(第1の共鳴装置と第3の共鳴装置との対の組み合わせ、および第2の共鳴装置と第4の共鳴装置との対の組み合わせを除く)、相互誘導性デカップリングが実現される。
さらなる実施態様では、本発明は、本発明に係るHF共鳴装置アセンブリを備える測定プローブに関する。本発明に係る本測定プローブでは、第1のHF入力が、第1のチューニングネットワークを介して高周波で第1のHF共鳴装置に接続され、第2のHF入力が、第2のチューニングネットワークを介して高周波で第2のHF共鳴装置に接続される。本発明に係るHF共鳴装置アセンブリは、ユーザがすぐに使用できる形でこの種の測定プローブ、すなわち、NMR試料ヘッドを提供する。チューニングネットワークは、誘導または容量結合カップリング要素によってHF共鳴装置に接続され得る。特に、関連する1対の平型コイルへのトランス結合が考えられ、コイル対へのHF接続が、誘導的に結合されるコイルによって達成され、HF共鳴装置側では、一方もしくは両方の平型コイル、または代替的にHF共鳴装置と直列に接続される追加的なコイルが、チューニングネットワークの結合相手として働く。チューニングネットワークは、とりわけ、試験空間内に挿入された試料にも依存する、第1および第2のHF共鳴装置の共振周波数を再調整できる調整可能な要素、例えばトリマを備え得る。同様に、共振周波数またはインピーダンスを適合させるために、調整可能な誘導的に結合される要素を提供できる。HF入力は、例えば、同軸ケーブルのための接続であり得る。
さらなる実施態様では、本発明は、本発明に係るHF共鳴装置アセンブリを備える、または本発明に係る測定プローブを備える、磁気共鳴装置に関する。HF共鳴装置アセンブリは、磁気共鳴装置に内蔵できる。磁気共鳴装置は、例えば、試験空間の長手方向の軸に平行な磁場方向を有する静磁場を発生するための装置を備え得る。
磁気共鳴装置の1つの実施形態では、第1のHF共鳴装置および第2のHF共鳴装置はそれぞれ、第1および第2のHF送信ユニットへ、制御可能な方法で操作可能に接続される。本実施形態では、それぞれのHF送信ユニットと対応するHF共鳴装置との間の動作接続を適切にアクティブ化することによって、磁気共鳴装置の試験空間に、ひいては試験空間に配置された試料に、時間的なパルス交流磁場が誘導され得る。
以下、図面を参照しながら、本発明の各実施形態をより詳細に説明する。
本発明に係るHF共鳴装置アセンブリの断面図である。 本発明に係るHF共鳴装置アセンブリの平面図である。 1つの実施形態に係る平型コイルの図である。 HF共鳴装置アセンブリの一実施形態の断面図である。 HF共鳴装置アセンブリのさらなる実施形態の断面図である。 HF共鳴装置アセンブリのさらなる実施形態の断面図である。 従来技術に係るHF共鳴装置アセンブリの断面図である。 従来技術に係るHF共鳴装置アセンブリの平面図である。
図1.a)は、本発明に係るHF共鳴装置アセンブリの、長手方向の中心軸zに垂直な断面図である。コイル支持板13、14、23、24が、試験空間Vの周囲に配置される。コイル支持板のそれぞれの端面1は、隣接するコイル支持板のエッジ面2に面する。明確にするために、互いに向き合う端面1とエッジ面2との参照符号は、隣接するコイル支持板13および23だけに付けてある。第1のコイル支持板13、14は、長手方向の軸zに平行となるように、かつ互いに平行となるように、試験空間の両側にそれぞれ配置される。第2のコイル支持板23、24は、第1のコイル支持板に対して垂直に置かれる。第2のコイル支持板23、24は、同様に、長手方向の軸zに平行となるように、かつ互いに平行となるように、試験空間の両側にそれぞれ配置される。平型コイル11、12、21、22は、各コイル支持板上に配置される。図示の断面は、長手方向の軸に平行に延在する平型コイルの長手方向の導体要素にわたって延びる。
図1.b)は、本発明に係るHF共鳴装置アセンブリの平面図である。本図の視線方向は、第1のコイル支持板13および14の端面に対して垂直である。平型コイル11および12の部分的な重なりを本図において見ることができる。この場合、この視線方向において、重なりは、試験空間の射影に正確に対応する。二重破線で概略的に示すように、平型コイル11と平型コイル12とは、第1のHF共鳴装置10を形成するように接続される。同様に、平型コイル21と平型コイル22とは、第2のHF共鳴装置20を形成するように接続される。試料を受けるための空間3は、この場合、長手方向の軸zと一致する円筒軸を有する円筒形の形状であり、長手方向に平型コイルを超えて延在する。試料を受けるための空間3は、例えばHF共鳴装置アセンブリおよび試料を別々に温度制御するために、壁で区切ることもできるが、試料ホルダと試料容器の幾何形状によって画定することもできる。
図2は、1つの実施形態に係る平型コイル11を示す。平型コイルは、コイル支持板13に取付けられた導体構造から構築される。コイルは、複数の巻線を有する。電流集中の位置に従って、コイル窓部4が示されている。長手方向の導体要素5と横断方向の導体要素6とは、いかなる導体構造も含まない矩形領域に隣接する。ここで、長手方向の導体要素は、長手方向の軸zの左側で指状に互いに係合し、その結果、高周波で、導体構造間の断絶部を橋絡するコンデンサが形成される。図示の場合、コイル窓部は、試料を受けるための空間3を覆う。コイル窓部は、長手方向の軸に対して非対称であり、したがって、長手方向の軸に関して180°回転した同じ形状の平型コイル(図示せず)と部分的な重なりが生じる。
図3は、第1および第2のHF共鳴装置に加えて、第3のHF共鳴装置30と第4のHF共鳴装置40とを備えるHFアセンブリの一実施形態の断面図である。この目的のために、第3の平型コイル31、32は、第3のコイル支持板33、34上に配置され、第4の平型コイル41、42は、第4のコイル支持板43、44上に配置される。ここに示すアセンブリでは、第3および第4の平型コイルはそれぞれ、それらのコイル支持板の端面に対して垂直な方向から見た場合に、完全に重なる、すなわち、ヘルムホルツ配置として知られる配置で配置される。HF共鳴装置10および30は、HF共鳴装置20および40から誘導的にデカップリングされ得る。
図4.a)および図4.b)はそれぞれ、追加的な第3および第4のHF共鳴装置を備えるHFアセンブリのさらなる実施形態の断面図である。明確にするために、ここでは、コイル支持板だけに参照符号を付けてある。これらの2つの実施形態では、第3および第4の平型コイルはそれぞれ、部分的に重なる、すなわち、試験空間の外側での配置である、第3および第4のHF共鳴装置の互いに対する配置は、内側での、第1および第2の共鳴装置の配置と同じである。このとき、外側のアセンブリが形成したロゼットの回転方向は、図4.a)の場合は内側のアセンブリに対して正反対であり、図4.b)の場合は両方のロゼットの回転方向が同じである。図4.a)および図4.b)の両方において、HF共鳴装置10および30を含む群は、HF共鳴装置20、40を含む群から誘導的にデカップリングされ得る。
独国特許出願公開第10118835号明細書において開示された従来技術に係るHF共鳴装置アセンブリの、図5.a)は断面図であり、図5.b)は平面図である。この場合、平型コイル11および12、また同様に平型コイル21および22は、重ならない。これは、独国特許出願公開第10118835号明細書の教示によれば、試験空間の可能な限り近くに配置される長手方向の導体要素が各平型コイル上になければならないためである。
1 端面
2 エッジ面
3 試料を受けるための空間
4 コイル窓部
5 長手方向の導体要素
6 横断方向の導体要素
10 第1のHF共鳴装置
11,12 平型コイル(第1の対)
13,14 第1のコイル支持板
20 第2のHF共鳴装置
21,22 平型コイル(第2の対)
23,24 第2のコイル支持板
30 第3のHF共鳴装置
31,32 平型コイル(第3の対)
33,34 第3のコイル支持板
40 第2のHF共鳴装置
41,42 平型コイル(第4の対)
43,44 第4のコイル支持板
100 HF共鳴装置アセンブリ
V 試験空間
z 長手方向の軸

Claims (20)

  1. 磁気共鳴装置の試験空間(V)において少なくとも2つの独立な交流磁場を発生するためのHF共鳴装置アセンブリ(100)であって、前記試験空間が長手方向の軸(z)に沿って延在し、前記共鳴装置アセンブリは、
    第1のHF共鳴装置(10)を形成するように接続され、かつその間にある平面部分にそれぞれ隣接する電気導体部分を備える、第1の対の平型コイル(11、12)であって、前記平型コイル(11、12)は、互いに平行でありかつ前記長手方向の軸(z)と平行である第1のコイル支持板(13、14)上で、前記試験空間(V)の両側に配置される第1の対の平型コイル(11、12)と、
    第2のHF共鳴装置(20)を形成するように接続され、かつその間にある平面部分にそれぞれ隣接する電気導体部分を備える第2の対の平型コイル(21、22)であって、前記平型コイル(21、22)は、互いに平行であり、前記長手方向の軸(z)と平行であり、かつ前記第1のコイル支持板(13、14)に垂直である第2のコイル支持板(23、24)上で、前記試験空間(V)の両側に配置される第2の対の平型コイル(21、22)と、
    隣接するコイル支持板(23)のエッジ面(2)に面するコイル支持板(13)の各端面(1)と、
    を備え、
    前記第1の対の平型コイル(11、12)の前記平面部分の射影は、前記平面部分に垂直な方向から見た場合、完全ではなく部分的に重なり、
    前記第2の対の平型コイル(21、22)の前記平面部分の射影は、前記平面部分に垂直な方向から見た場合、完全ではなく部分的に重なる、
    ことを特徴とする、HF共鳴装置アセンブリ(100)。
  2. 前記平型コイル(11、12;21、22)は、前記長手方向の軸(z)に対して平行に延在する長手方向の導体要素(5)と、前記長手方向の軸(z)を横断する横断方向の導体要素(6)とを有する導体構造から構築され、前記要素は、導体構造を持たない窓部(4)に隣接する請求項1に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  3. 前記平型コイル(11、12;21、22)は、金属から、および/または高温超伝導体から作られる請求項1または2に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  4. 前記平型コイル(11、12;21、22)を作る金属は、銅、銀、もしくはアルミニウムである請求項3に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  5. 前記平型コイル(11、12;21、22)を作る高温超電導体は、希土類バリウム銅酸化物である請求項3または4に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  6. コイル支持板(13、14;23、24)は、以下の材料、すなわち、ガラス、石英、フルオロポリマー、セラミック、サファイアのうちの1つを備える請求項1からのいずれか一項に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  7. 前記材料としてのフルオロポリマーは、ポリテトラフルオロエチレンである請求項6に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  8. 前記材料としてのセラミックは、酸化マグネシウム、酸化アルミニウムもしくは窒化ホウ素である請求項6または7に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  9. 前記材料としてのサファイアは、結晶面と平行な面を有する請求項6から8のいずれか一項に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  10. 前記材料としてのサファイアは、R面と平行な面を有する請求項9に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  11. 平型コイル(11、12;21、22)は、コンデンサによって橋絡される断絶部を有する導体構造から構築される請求項1から10のいずれか一項に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  12. 前記コンデンサは、互いに平行に延在する導体構造によって、および/または指状に互いに係合する分岐導体構造によって、および/またはコイル支持板(13、14;23、24)の両側に配置された重なる導体構造によって形成される請求項11に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  13. HF共鳴装置(10;20)を形成するための前記接続は、前記平型コイル(11、12;21、22)のガルバニック接続および/またはトランス結合によって達成される請求項1から12のいずれか一項に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  14. 前記第1のコイル支持板(13、14)の両側にあるさらなるコイル支持板(33、34)上に、さらなるHF共鳴装置(30)を形成するように接続される、少なくとも1つのさらなる対の平型コイル(31、32)を備え、前記さらなるコイル支持板は、互いに平行であり、かつ前記長手方向の軸(z)と平行である請求項1から13のいずれか一項に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  15. 前記さらなる対の平型コイル(31、32)は、前記さらなるコイル支持板(33、34)の前記端面に対して垂直に見た場合に、完全にまたは部分的に重なる請求項14に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  16. 第3のHF共鳴装置(30)を形成するように接続され、かつ互いに平行であって前記長手方向の軸(z)と平行な第3のコイル支持板(33、34)上にある第3の対の平型コイル(31、32)と、第4のHF共鳴装置(40)を形成するように接続され、かつ互いに平行であって前記長手方向の軸(z)と平行な第4のコイル支持板(43、44)上にある第4の対の平型コイル(41、42)と、を備え、
    前記第1のHF共鳴装置(10)は、前記第2のHF共鳴装置(20)と前記第4のHF共鳴装置(40)との両方から誘導的にデカップリングされ、前記第3のHF共鳴装置(30)は、前記第2のHF共鳴装置(20)と前記第4のHF共鳴装置(40)との両方から誘導的にデカップリングされる請求項14または15に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  17. 前記第3のコイル支持板(33、34)は、前記第1のコイル支持板(13、14)と平行に配置され、前記第4のコイル支持板(43、44)は、前記第2のコイル支持板(23、24)と平行に配置される請求項16に記載のHF共鳴装置アセンブリ。
  18. 請求項1から17のいずれか一項に記載のHF共鳴装置アセンブリ(100)を備え、かつ少なくとも2つのHF入力を備える測定プローブであって、第1のHF入力が、第1のチューニングネットワークを介して高周波で前記第1のHF共鳴装置(10)に接続され、第2のHF入力が、第2のチューニングネットワークを介して高周波で前記第2のHF共鳴装置(20)に接続される測定プローブ。
  19. 請求項1から17のいずれか一項に記載のHF共鳴装置アセンブリ(100)を備える、または請求項18に記載の測定プローブを備える磁気共鳴装置。
  20. 前記第1のHF共鳴装置(10)および前記第2のHF共鳴装置(20)はそれぞれ、第1および第2のHF送信ユニットへ、制御可能な方法で操作可能に接続される請求項19に記載の磁気共鳴装置。
JP2017200112A 2016-10-27 2017-10-16 Hf共鳴装置アセンブリ、測定プローブ、および磁気共鳴装置 Active JP6517901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016221161.7A DE102016221161A1 (de) 2016-10-27 2016-10-27 HF-Resonator-Anordnung
DE102016221161.7 2016-10-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018109605A JP2018109605A (ja) 2018-07-12
JP6517901B2 true JP6517901B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=60083850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017200112A Active JP6517901B2 (ja) 2016-10-27 2017-10-16 Hf共鳴装置アセンブリ、測定プローブ、および磁気共鳴装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10295621B2 (ja)
EP (1) EP3315988B1 (ja)
JP (1) JP6517901B2 (ja)
CN (1) CN108008329B (ja)
DE (1) DE102016221161A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117214794B (zh) * 2023-11-03 2024-02-09 中国科学院精密测量科学与技术创新研究院 一种1H-13C-e三共振DNP极化探头

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6201392B1 (en) 1997-11-07 2001-03-13 Varian, Inc. Coplanar RF probe coil arrangement for multifrequency excitation
US6054855A (en) * 1997-11-07 2000-04-25 Varian, Inc. Magnetic susceptibility control of superconducting materials in nuclear magnetic resonance (NMR) probes
US6556013B2 (en) * 2001-03-09 2003-04-29 Bruker Biospin Corp. Planar NMR coils with localized field-generating and capacitive elements
DE10118835C2 (de) 2001-04-17 2003-03-13 Bruker Biospin Ag Faellanden Supraleitende Resonatoren für Anwendungen in der NMR
EP1725886B1 (en) * 2004-03-03 2012-09-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Asymmetric ultra-short gradient coil for magnetic resonance imaging system
DE102006011254B4 (de) * 2006-03-10 2009-01-29 Siemens Ag Magnetresonanzanlage mit supraleitender Ganzkörper-Empfangsanordnung
CN101893693B (zh) * 2010-07-16 2012-10-03 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 基于空间相关性的磁场动态补偿系统及方法
DE102011006157B4 (de) 2011-03-25 2016-06-16 Bruker Biospin Ag Doppelt abgestimmter HF-Resonator
WO2013054235A1 (en) * 2011-10-10 2013-04-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transverse -electromagnetic (tem) radio - frequency coil for magnetic resonance
JP5904326B2 (ja) * 2012-01-06 2016-04-13 日本電子株式会社 Nmr装置のセットアップ方法
CN104769451B (zh) * 2012-11-01 2018-04-03 皇家飞利浦有限公司 用于磁共振成像的z分段的射频天线

Also Published As

Publication number Publication date
CN108008329A (zh) 2018-05-08
US20180120389A1 (en) 2018-05-03
EP3315988A1 (de) 2018-05-02
JP2018109605A (ja) 2018-07-12
DE102016221161A1 (de) 2018-05-03
CN108008329B (zh) 2020-05-12
US10295621B2 (en) 2019-05-21
EP3315988B1 (de) 2019-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8106657B2 (en) Apparatus for high-resolution NMR spectroscopy and/or imaging with an improved filling factor and RF field amplitude
US4724389A (en) Loop-gap resonator for localized NMR imaging
EP0968437B1 (en) Coplanar hts rf probe coil arrangement for multifrequency nmr excitation
RU2344411C2 (ru) Способ, чувствительные элементы и система для обнаружения и/или анализа соединений, одновременно проявляющих ядерный квадрупольный резонанс и ядерно-магнитный резонанс или двойной ядерный квадрупольный резонанс
KR890004079B1 (ko) 핵자기 공명 시스템용 안테나 프로브
US7271592B1 (en) Toroid cavity/coil NMR multi-detector
EP2875369B1 (en) Crossed-loop resonators
JPH06502491A (ja) 核磁気共鳴のための高周波体積共鳴器
US9287606B2 (en) Dual-mode microwave resonator device and method of electron spin resonance measurement
JP2008507715A (ja) 複同調スクロールコイル
JP2004526547A (ja) Mr装置用の送信及び受信コイル
Grant et al. Probes for high field solid-state NMR of lossy biological samples
US10422839B2 (en) HF coil assembly
Wen et al. The evaluation of dielectric resonators containing H2O or D2O as RF coils for high-field MR imaging and spectroscopy
JP4266216B2 (ja) Nmr・esrアンテナ及びそれを用いた分析装置
US4563648A (en) Geometric compensation of magnetic susceptibility perturbations in an RF spectrometer
JP2013518650A (ja) 核磁気共鳴イメージング装置のための高周波アンテナの線形共振器
US5739690A (en) Crossed-loop resonator structure for spectroscopy
US20090261829A1 (en) NMR Probe
JP6517901B2 (ja) Hf共鳴装置アセンブリ、測定プローブ、および磁気共鳴装置
WO2016179523A1 (en) Apparatus and method for nuclear magnetic resonance utilizing dynamic nuclear polarization
WO1997038331A9 (en) Crossed-loop resonator structure for spectroscopy
KR101038562B1 (ko) 고체상 핵자기 공명 프로브 장치 및 그 회로
Avdievich et al. Modified perturbation method for transverse electromagnetic (TEM) coil tuning and evaluation
US6366093B1 (en) Re-entrant RF cavity resonator for magnetic resonance

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6517901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250