JP6514317B2 - メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするための、システム、方法、および装置 - Google Patents

メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするための、システム、方法、および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6514317B2
JP6514317B2 JP2017504145A JP2017504145A JP6514317B2 JP 6514317 B2 JP6514317 B2 JP 6514317B2 JP 2017504145 A JP2017504145 A JP 2017504145A JP 2017504145 A JP2017504145 A JP 2017504145A JP 6514317 B2 JP6514317 B2 JP 6514317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media device
interface
media
ports
parameters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017504145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017527187A (ja
JP2017527187A5 (ja
Inventor
トンプソン,ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dish Technologies LLC
Original Assignee
Dish Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dish Technologies LLC filed Critical Dish Technologies LLC
Publication of JP2017527187A publication Critical patent/JP2017527187A/ja
Publication of JP2017527187A5 publication Critical patent/JP2017527187A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6514317B2 publication Critical patent/JP6514317B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43632Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43632Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
    • H04N21/43635HDMI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44227Monitoring of local network, e.g. connection or bandwidth variations; Detecting new devices in the local network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/268Signal distribution or switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本開示は、一般に高精細度のマルチメディアインターフェースに関連し、かつ、より具体的にしかし限定的にではなく、メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするためのシステム、方法、および装置に関連する。
HDMI(登録商標)(高精細度マルチメディアインターフェース)(以下、「HDMI」と記す。)は、視聴覚データの移動を可能とするためにデジタル視聴覚装置を小型のケーブルで接続するための工業規格である。視聴覚データ移動の帯域幅および/または他の能力が上昇するにつれ、HDMIの多数のバージョンが開発されてきており、最近はHDMIバージョン1.4および2.0を含むリリースがあった。マルチメディア装置の機能および特徴が上昇し続けるにつれ、コンテンツの視聴者は、自分のテレビ受信機が安定的でかつ便利な多数の特徴を提供することを期待するようになってきた。より良い機能と特徴を提供する競争を企業が行うことが予測される。過度に限定されたHDMI機能を持つシステムに関する問題に取り組む解決策に対する必要性がある。
ここで参照が向けられる独立請求項において発明は定義される。好ましい特徴は従属請求項において述べられる。
本開示のある実施形態は、一般に高精細度のマルチメディアインターフェースに関し、かつ、より具体的にしかし限定的にではなく、メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするためのシステム、方法、および装置に関連する。
1つの態様において、メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするためのシステムが提供される。システムは以下のうちの任意の1つまたは組み合わせを含み得る。第一のメディア装置は、第二のメディア装置に通信可能に結合可能であるように構成され得る。第一のメディア装置は以下の任意の1つまたは組み合わせを実施するように構成され得る。1つまたはそれより多くのマルチメディア装置とインターフェースするように構成される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第一の集合が認識され得る。第二のメディア装置は、第二のメディア装置が第一のメディア装置に通信可能に結合されるときに、認識され得る。第二のメディア装置によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第二の集合が決定され得る。インターフェースポートの第三の集合は第一の集合および第二の集合に少なくとも部分的に基づいて決定され得る。構成情報は、インターフェースポートの第三の集合に少なくとも部分的に基づいて生成され得る。構成情報は、インターフェースポートの第三の集合に少なくとも部分的に基づいてインターフェース選択肢の指示を容易にするために表示装置に提供され得る。コンテンツは、第二のメディア装置によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第二の集合の少なくとも1つのインターフェースポートを介して聴覚および/または視覚データに少なくとも部分的に基づいて表示装置に提供され得る。
別の態様によれば、メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするための方法が提供される。方法は、第一のメディア装置によって実行され得る、以下の任意の1つまたは組み合わせを含み得る。1つまたはそれより多くのマルチメディア装置とインターフェースするように構成された1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第一の集合が認識され得る。第二のメディア装置が第一のメディア装置に通信可能に結合されるとき、第二のメディア装置が認識され得る。第二のメディア装置によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第二の集合が決定され得る。第一の集合および第二の集合に少なくとも部分的に基づいて、インターフェースポートの第三の集合が決定され得る。インターフェースポートの第三の集合に少なくとも部分的に基づいて構成情報が生成され得る。インターフェースポートの第三の集合に少なくとも部分的に基づいてインターフェース選択肢の指示を容易にするために表示装置に構成情報が提供され得る。第二のメディア装置によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第二の集合の少なくとも1つのインターフェースポートを介して聴覚および/または視覚データに少なくとも部分的に基づいて表示装置にコンテンツが提供され得る。
さらに別の態様によれば、機械読み取り可能な命令を持つ非一時的で機械読み取り可能な1つまたはそれより多くの媒体が提供される。命令は、1つまたはそれより多くの処理装置によって実行されるときメディア装置インターフェース機能の拡張を容易し得、1つまたはそれより多くの処理装置に以下の任意の1つまたは組み合わせを実行させる。1つまたはそれより多くのマルチメディア装置とインターフェースするように構成された1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第一の集合が認識され得る。第二のメディア装置が1つまたはそれより多くの処理装置に通信可能に結合されるとき、第二のメディア装置が認識され得る。第二のメディア装置によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第二の集合が決定され得る。第一の集合および第二の集合に少なくとも部分的に基づいて、インターフェースポートの第三の集合が決定され得る。インターフェースポートの第三の集合に少なくとも部分的に基づいて、構成情報が生成され得る。インターフェースポートの第三の集合に少なくとも部分的に基づいてインターフェース選択肢の指示を容易にするために表示装置への構成情報の提供が引き起こされ得る。第二のメディア装置によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第二の集合の少なくとも1つのインターフェースポートを介して聴覚および/または視覚データに少なくとも部分的に基づいて表示装置へのコンテンツの提供が引き起こされ得る。
種々の実施形態において、第二のメディア装置は、1つまたはそれより多くのテレビジョン、テレビジョン受信機、セットトップボックス、および/または、メディアプレイヤーを含み得る。種々の実施形態において、第二のメディア装置は、1つまたはそれより多くの出力ポートの集合、1つまたはそれより多くの追加のマルチメディア装置とインターフェースするように構成された2つまたはそれより多くの入力ポートの集合であって1つまたはそれより多くのインターフェースポートの集合に少なくとも部分的に対応する2つまたはそれより多くの入力ポートの集合、を有するメディアスイッチを含み得る。種々の実施形態において、第二のメディア装置は、1つまたはそれより多くの出力ポートを有する1つまたはそれより多くのテレビジョン、テレビジョン受信機、セットトップボックス、および/または、メディアプレイヤー、1つまたはそれより多くの追加のマルチメディア装置とインターフェースするように構成された2つまたはそれより多くの入力ポートの集合であって1つまたはそれより多くのインターフェースポートの集合に少なくとも部分的に対応する2つまたはそれより多くの入力ポートの集合、を含み得る。
種々の実施形態において、第二のメディア装置によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第二の集合を決定することは、第二のメディア装置の1つまたはそれより多くの機能に関する情報を指示する第二のメディア装置からの第一の指示を処理することを含み得る。種々の実施形態において、第二のメディア装置の1つまたはそれより多くの機能に関する情報は、ポートの数および1つまたはそれより多くのポートタイプに関する情報を含み得る。
種々の実施形態において、インターフェースポートの第三の集合に少なくとも部分的に基づいたインターフェース選択肢の指摘は、1つまたはそれより多くのポートタイプを指示し得る。種々の実施形態において、第二のメディア装置によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第二の集合を決定することは、第二のメディア装置に結び付けられるアドレスを指示する第二のメディア装置からの第二の指示を処理することを含み得る。
本開示の利用可能性のさらなる分野は以降に提供される詳細な記載から明瞭になるであろう。種々の実施形態を示す詳細な説明と具体例は説明のためのみに意図され、開示の範囲を必要的に限定することは意図されていないことが理解されるべきである。
以下の図面を参照することにより、種々の実施形態の本質および優位性の更なる理解が実現され得る。添付の図面において、同様の構成要素または特徴は同一の参照ラベルを持ち得る。さらに、同様の構成要素の間で差異を示すダッシュおよび第二のラベルによる参照ラベルに従うことによって、同一タイプの種々の構成要素は区別され得る。明細書で第一の参照ラベルのみが使用される場合、記載は、第二の参照ラベルに関わらず同一の第一の参照ラベルを持つ同様の構成要素の任意の1つに適用可能である。
本開示のある実施形態がその文脈で適用され得る、例えばテレビジョンといった表示装置の典型的な構成を示す。 本開示のある実施形態に従うシステムの図を示す。 本開示のある実施形態に従うシステムを示す。 本開示のある実施形態に従うシステムを示す。 本開示のある実施形態に従うシステムを示す。 本開示のある実施形態に従うシステムを示す。 本開示のある実施形態に従うシステムを示す。 本開示のある実施形態に従うシステムを示す。 本開示のある実施形態に従うカスケードスイッチを持つ例示的システムを示す。 本開示のある実施形態に従う、例示的システムを示す。 本開示のある実施形態に従う、例示的方法を示す。 本開示のある実施形態に従う、コンピュータシステムを示す。
以下の記載は好ましい例示的実施形態を提供するのみであり、かつ開示の範囲、適用可能性または構成を限定することは意図されない。むしろ、好ましい例示的実施形態の以下の記載は、開示の好ましい例示的実施形態の実施を可能とする記載を当業者に提供するであろう。添付の請求項に記載される開示の精神および範囲を逸脱することなく要素の機能および配置において種々の変更が行われ得ることが理解されるべきである。
具体的な詳細が、実施形態の完全な理解を提供するための以下の記載において、与えられる。しかしながら、これらの具体的な詳細なしに、実施形態が実施され得ることが当業者によって理解されるであろう。例えば、不要な詳細で実施形態を曖昧にしないために、回路はブロック図にて示され得る。他の例では、よく知られた回路、処理、アルゴリズム、構造および技術は、実施形態を曖昧にすることを避けるために、不要な詳細なしに示され得る。
また、実施形態は、フローチャート、フロー図、データフロー図、構造図、またはブロック図として描かれる処理として記載され得ることに留意されたい。フローチャートは動作をシーケンシャルな処理として記載し得るが、動作のうちの多くは並列でまたは同時に実行されることが可能である。加えて、動作の順番は再構成され得る。処理はその動作が完了されたときに終了されるが、図面に含まれない追加のステップを含むことが可能である。処理は、メソッド(method)、関数(function)、プロシージャ、サブルーチン、サブプログラム、その他に対応し得る。処理が関数に対応する場合、その終了は、呼び出しを行った関数またはmain関数への、関数のリターンに対応する。
本開示のある実施形態は、一般に高精細度のマルチメディアインターフェースに関連し、かつ、より具体的にしかし限定的にではなく、仮想ポートエキスパンダを容易にするためのシステム、方法、および装置に関連する。ある実施形態において、仮想ポートエキスパンダはHDMIポートに適用され得る。上記されたように、HDMIは、視聴覚データの移動を可能とするためにデジタル視聴覚装置を小型のケーブルで接続するための工業規格である。視聴覚データ移動の帯域幅および/または他の機能が上昇するにつれ、HDMIの多数のバージョンが開発されてきており、最近はHDMIバージョン1.4および2.0を含むリリースがあった。
例えばテレビジョン受信機といったあるメディア装置に関して、設置に制約を生じさせる2つの状況が一般に起こり得る。第一に、表示装置またはセットトップボックス(STB)は、表示装置またはSTBへの外部の装置の接続を可能とするための1つのみのHDMI入力ポートを持って出荷され得る。第二に、HDMI2.0入力を必要とする4K解像度およびスパーハイビジョン(ultra−high definition television:UHDTV)装置の登場で、表示装置またはSTBは、1つのみのHDMI2.0(それ以外はHDMI1.4)ポートを持って、出現し始める(start out)かもしれない。本開示のある実施形態は、HDMIポートのより良い機能、柔軟性および特徴を提供する解決を提供し得る。ある実施形態は、多数のHDMI入力を持つがHDMI2.0への使用可能な入力は1つのみを持つ表示装置の性能を高めることが可能となるように、HDMI2.0対応のスイッチを、提供し得る。
本開示によるある実施形態は、仮想ポートエキスパンダを提供し得る。仮想ポートエキスパンダは、より多くのHDMIポートをシステムに付け加え、相互切り替えおよび別個のコントローラへの必要性を除去し得る。いくつかの実施形態において、(例えばテレビジョン受信機またはモニタといった)表示装置は仮想ポートエキスパンダを提供するように構成され得る。いくつかの実施形態によって、外部のテレビジョン受信機またはSTBは仮想ポートエキスパンダを有して構成され得、これは表示装置への外部のユニットによって実施され得る。
ある実施形態は、仮想ポート特徴と共に動作可能なポートエキスパンダ/スイッチ、および、これも仮想ポート特徴と共に動作可能なSTB、テレビジョンまたは他のメディア装置を含み得る。表示装置またはテレビジョン受信機のある実施形態は、信号方式を用いて1つまたはそれより多くの外部の装置を認識するように構成され得る。表示装置またはテレビジョン受信機は、外部の装置を介して付け加えられた追加のポートの数を問い合わせ、ユーザインターフェース/入力ソース選択肢にこれらを含み得る。例えば、元々HDMIポート1から4を持って製造されたテレビジョンは、そのテレビジョンがHDMIポート1から5を通してサイクルするように、ポート4に2ポートスイッチを付け加えることによって拡張され得る。ポート4または5を選択するとき、コントローラは、その第四の入力へ切り替え、そのポート1またはポート2への切り替えを行うように外部の装置へ信号を送る必要があるであろう。ある実施形態は、サードパーティ装置で簡単に動作することをテレビジョンおよび/またはテレビジョン受信機が可能となる規格に向かって進められ得る。
現在、例えばCECコマンドラインを使用して、電源を入れられると自動的に切り替え、自身をテレビジョンに接続することを装置が可能となる機構がHDMI内に存在する。しかし、このプロトコルには欠点があり、そのために、それはしばしば無効化されその特徴は無視される。例えば、エネーブルされたCECを持つテレビジョンに接続されたDVDプレイヤーの電源を切ると、そのテレビジョンの電源も切られることが多くあるであろう。あるいは、テレビジョンの電源を入れると、接続された装置の電源が、そうする必要がないときに、入る場合がある。しばしば、これは、プロトコルが無効化されその特徴が無視されることを意味する。
必要とされるのは、プロトコル内のコマンドの新たな集合を使用する改善された装備である。典型的に、テレビジョン表示に関して、接続された装置をサイクルする「ソース」または「入力」ボタンを押下することにユーザは慣れている。ある実施形態は、表示装置での仮想的な入力の作成を可能とする。ある実施形態によると、スイッチ装置が(例えばテレビジョン、表示装置、STB、その他といった)メディア装置に接続されるとき、追加のポートはシンク装置に反映され、追加の入力としてそのリストに追加される。このように、ユーザは、最初から表示装置がより多くのポートを備えていたかのように、一連の入力の間でスイッチングすることで簡単に装置間の切り替えをすることが可能になる。
ある実施形態のプロトコルで、装置のカスケードが容易になり得る。例えば、2つのポートを持つSTBをテレビジョンに付け加えることで、テレビジョンリストに追加のポートが付け加えられる場合がある。テレビジョンからのシステムの制御はこれによって単純化され得る。
図1から始まる添付の図面を参照しつつ、種々の実施形態がここにより詳細に記載される。
図1は、例えばテレビジョンといった表示装置105の典型的な構成100を示す。いくつかの場合では、セットトップボックス(STB)であり得るテレビジョン受信機110は、表示装置105に通信可能に結合され得る。テレビジョン受信機110は、(例えば、衛星テレビジョン配信システム、ケーブルテレビジョン配信システム、IPTV(インターネットプロトコルテレビジョン)コンテンツ配信システムおよび/またはメディアの任意の他のタイプまたはコンテンツ配信システムといった)メディアコンテンツ配信システムのある上り方向の要素に対応し得るメディアサービスバックエンド130に通信可能に結合されている場合がある。
表示装置105は、表示装置105上のコントロールボタン(図示せず)を使用するユーザ150および/またはテレビジョン受信機110および/または表示装置105と通信するために無線信号176を送ることが可能なユーザ入力装置175を使用するユーザ150によって制御されることが可能である。表示装置105は、(HDMI入力ポートであることが可能な)2つの入力ポート115およびアナログAVポート120を含む。
表示装置105のための表示コントローラのAVソースコマンドが提供され得る。これは、リモートコントロール装置175を介して、表示装置105上の(例えば選択オプション126といった)ユーザ選択可能オプションによって選択可能な場合がある。AVソースコマンドを選択した後、典型的に、ユーザ150には可能なソース125の選択が何らかの方法で提示されることになる。これは、利用可能な装置のリストであり得、または、利用可能な入力間のシーケンシャルなサイクルであり得る。図示の場合では、2つの標準的なHDMIポート115とアナログポート120が利用可能である。いくつかの場合では、作動中のHDMIソースを持つポートのみが表示され得る。これは特定の実装の特徴であり得る。そして、ユーザ150は表示装置105またはリモートコントロール装置175上のボタンを使用して特定の入力を選択126することが可能である。
図2は、本開示のある実施形態に従う仮想ポートシステム200の図を示す。システム200は、スイッチ装置202を含み得る。スイッチ装置202は、ある実施形態で、仮想ポート使用可能スイッチ装置202であり得る。スイッチ装置202は、任意の適切な装置およびデータ接続とともに、種々の実施形態で実装され得る。種々の実施形態で、スイッチ装置202は、分離したものであり得、または、STBまたは外部のテレビジョン受信機装置に一体化されたものであり得る。
スイッチ装置202は1つまたはそれより多くのHDMI出力ポート204、および、2つまたはそれより多くのHDMI入力ポート206を含み得る。他の実施形態が可能であるが、非限定的な例は、1つの出力ポート204および2つの入力ポート206を示す。スイッチ装置202は、コントローラ210の制御の下で、ルーティング機能を持ち得る。いくつかの実施形態で、コントローラ210は、TMDSデータフォーマットで暗号化されたコンテンツを1つまたはそれより多くの入力ポート206から出力ポート204に誘導するように構成され得る。
スイッチ装置202は1つまたはそれより多くのデータスイッチ224を含み得る。1つまたはそれより多くのデータスイッチ224は、入力ポート206および出力ポート204の間通信可能に結合され得、かつ、コントローラ210の制御の下でデータスイッチングを可能とするように構成され得る。スイッチ装置202は、スイッチ装置202とのアナログ入力のために、例えばSCART、CVBS、YPrPbその他といった追加のアナログ入力ポート208をも持ち得る。スイッチ装置202は、1つまたはそれより多くのアナログ−デジタルコンバータを含み得るAV入力プロセッサ226を使用してそれらをデジタルフォーマットに変換するように構成され得、また、アナログ入力をHDMIフォーマットへデジタル化して変換するように構成され得る。この場合、スイッチ装置202は、それら追加の入力タイプをスイッチ装置202がサポートするということをシンク装置212に知らせることもし得る。
スイッチ装置202は、1つまたはそれより多くのシンク装置212に、および、1つまたはそれより多くのソース装置222に、結合され得る。非限定的な例は1つのシンク装置212と1つのソース装置222を示す。シンク装置212は、テレビジョン、表示装置、テレビジョン受信機、STB、および/または他のメディア装置の任意の1または組み合わせを、種々の実施形態にて、含み得る。いくつかの実施形態において、シンク装置212はスイッチ装置202を含み得る。そのような装置へのシンクおよび/またはソースとしての参照は、時としてかつ特定の点および実施形態で、1つまたはそれより多くのシンク装置212がソース(単数であるか複数であるかを問わない)として機能し得、および/または、1つまたはそれより多くのソース装置222がシンク(単数であるか複数であるかを問わない)として機能し得るとして、不必要に限定し得ない。ソース装置222は、視聴覚プロセッサ226およびコントローラ228を含み得る。
シンク装置212のシンクコントローラ214は、スイッチ装置202がサポートするポートの数およびどのポート204、206が現在作動中かに関する情報を保存し得る。スイッチ装置202がシステム200に接続された場合、どの機能がサポートされるかについて、かつ、1つまたはそれより多くの接続されたシンク装置212がシステムのマップを作成することが可能であるように、スイッチ装置202は接続されたシンク装置212に通知し得る。例として、接続された任意のシンク装置212が通知され得るように、スイッチ装置202は<Send Switch Capability>メッセージを送信し得る。そのような情報は、スイッチ装置202が最初に接続されたとき、および/または、例えばシステム状態が変化するとき(例えばソース装置222が付け加えられるまたは除去されるとき)といった任意の他の適切なとき、に通信され得る。
シンクコントローラ214は、利用可能な数のソース装置222に適切な数の新たなソース装置222を付け加え得る。ソース装置222に関連する情報は、(例えばオンスクリーンのメニュー、ポップアップ、その他といった)表示リストを介して、シンク装置212に提供可能であり得る。ソース装置222が1つまたはそれより多くのHDMI入力(図示せず)をも含む場合、システム200に付け加えられた追加のHDMI入力に関して、シンク装置212に知らせるために同一のまたは同様のプロトコルが使用され得る。
シンク装置212は、TMDSによって届けられる視聴覚データを受領し処理する表示プロセッサ216を含み得る。シンクコントローラ214は、スイッチ装置202を介して、システム200内のソース装置222(および、適用可能な場合は他のシンク装置(単数であるか複数であるかを問わない))と通信することを担当し得る。スイッチ装置202がシステム200に付け加えられるとき、スイッチ装置202は<Send Switch Capability>を送信することを担当し得る。スイッチ装置202は、例えばシステム状態が変化するとき(例えばソース装置222が付け加えられるまたは除去されるとき)といった任意の適切なときに、そのような情報を送信し得る。
シンク装置212つのシンクコントローラ214は、接続された装置との間でコマンドの送受を行うために、CEC(Consumer Electronics Control)コントローラおよび/またはDDC(Display Data Channel) controllerを含み得る。したがって、シンクコントローラ214はCECおよび/またはDDC信号方式に基づく信号を介して、管理し得る。図示の通り、スイッチコントローラ210はソース装置222とシンク装置212との間のCECおよび/またはDDCプロトコルに基づく通信を容易にするように構成され得る。
シンクコントローラ214は、シンク装置212に恒久的に埋め込まれた入力のデフォルトリストを維持し得る。追加のスイッチ装置202が付け加えられるとき、シンクコントローラ214は、追加されるポートに基づくリストを拡張することを担当し得る。いくつかの実施形態において、スイッチ装置202は、システム200に付け加えられるn−1ポートを反映するためにポートのリストの拡張を促すように構成され得る。
ある実施形態で、ユーザは装置入力を改名しることが可能であり得る。例えば、ユーザは表示装置212を介して装置入力を改名し得る。ユーザは、ソース入力ボタンまたは表示装置212上の所定の位置の適切な任意の機構を使用して、自分の装置を直接に選択し得る。
いくつかの場合では、利用可能なポートのリストをサイクルするとき、表示装置212は、現在接続中および作動中の装置を持つもののみを提示し得る。いくつかの場合では、表示装置212は接続中だが作動中ではない装置を示し得る。CECプロトコルの一部は、HDMIを介して接続された装置のための物理および論理アドレス指定を提供するため、提示される装置のリストをフィルタリングするために、この情報は使用されることが可能である。シンク装置212は、シンク装置212対応のフォーマットでリストを示すことがやはり可能であり得る。
ある実施形態は、接続される標準的なスイッチ装置の使用に対応し得る。個々の装置がスイッチに接続されるため、シンク装置212は、いくつのポートが現在接続されているかを物理アドレステーブルから学習し得る。例えば、スイッチがポート3で1つのソースと接続されていれば、シンク装置212は、最小で3つのポートを持つスイッチが接続されていることを識別し得る。シンク装置212は、3つ全てのポートを付け加えるか作動中のポートのみを付け加えるかを選ぶことが可能である。シンクコントローラ214は、少なくとも3つのHDMI入力ポートを持つシステム200内のスイッチに関する情報を保持し得る。スイッチが接続されたままでいる限り、シンクコントローラ214は2つの追加のHDMI入力(n−1)を提示し得る。したがって、仮想HDMIのある実施形態は、学習モードを提供する。
スイッチ装置202が接続されているとき、それが提供しているポートの数を(例えば表示装置といった)シンク装置212に信号で知らせ得る。信号で知らせることおよび制御を提供するために使用されることが可能ないくつかの機構がある。双方向の通信を提供するCECプロトコルは、どのソースおよびスイッチが接続されているかをシンク装置が決定するために使用され得る。
図3A、図3B、および図3Cは、本開示のある実施形態に従う仮想ポートシステム300を示す。図4A,図4B、および図4Cは、本開示のある実施形態に従う仮想ポートシステム400を示す。システム300、400に仮想ポートケーブルスイッチ202を組み込むことで、付加的な数のポートが提供される。付け加えられるポートの有用な数は、スイッチ202の入力ポートの数(n)よりも1少ない数であり得る。非限定的な例は、合計で3つの付加的なポートを提供する4ポート入力スイッチ202の追加を示す。
新たなナンバリングスキームが構成されることが可能ないくつかの方法がある。システム300、400は、入力ポート115のうちの1つにスイッチ202が付け加えるとき何が起きるかの例を示す。図3Bは、元々のテレビジョンナンバリングスキームに従う単純ナンバリングスキーム310を示す。しかし、図4Bでのように既存のポート番号が割り当てられたままであると(410)、スイッチ202が表示装置212のポート1に付け加えられるときに、入力をどのようにしてナンバリングしそれらをどのように順番付けるかに関して、潜在的なジレンマがある。図3Cおよび図4Cは、装置が接続され得る場所の指示を提供することで理解がより容易になり得る代替のスキーム315、415を示す。スキーム315、415は、ポートスイッチ番号と組み合わされたオリジナルポートの組み合わせに基づき得る。それらもまた良好に機能するであろう同様の関連するスキームがあり得る。
図5は、本開示のある実施形態に従う、カスケードスイッチを有するシステム500の例を示す。いくつかの実施形態においてソース装置222−3はスイッチであり得、また、追加の入力223を提供し得る。追加の入力223は、したがって、スキーム510および/または515に反映され得る。
図6は、本開示のある実施形態に従うシステム600の更なる例を示す。システム600では、そこから信号が捕らえられHDMI信号へ変換されることが可能なアナログAV入力ポート208−1をスイッチ202は含み得る。したがって、追加の入力223は、スキーム610および/または615に反映され得る。
ここで図7を参照し、本開示のある実施形態にしたがう、メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にする例示の方法700を説明する。本開示の教示は、本書類で開示される構成に対応し得る多様な構成において実装され得る。そのようなものとして、本書類で開示される方法のある態様は省略され得、また、ステップの順番は、任意の適切な方法で組みかえられ得かつ選択された実装に依存し得る。さらに、本書類に開示される方法の態様は記載のために分離され得るが、あるステップが同時または実質的同時に実施され得ることが理解されるべきである。
ブロック702に示されるように、いくつかの実施形態において、シンク装置212はシンク装置212に通信可能に結合されるスイッチ装置202を認識し得る。ブロック704に示されるように、スイッチ装置202によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの集合は決定され得る。ブロック706に示されるように、インターフェースポートの全体の集合は、シンク装置212に特有のポートの集合およびスイッチ装置202によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの集合に少なくとも部分的に基づいて、決定され得る。ブロック708に示されるように、構成情報は、スイッチ装置202によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの集合に少なくとも部分的に基づいて、生成され得る。
ブロック710に示されるように、構成情報はインターフェース選択肢の表示を容易にするするために提供され得る。ブロック712に示されるように、シンク装置212は、スイッチ装置202によって提供される1つまたはそれより多くのインターフェースポートの第二の集合の少なくとも1つのインターフェースポートを介して少なくとも部分的に聴覚および/または視覚データに基づく表示のためのコンテンツを提供するために動作し得る。
ある実施形態で、例えば方法700と共に使用されることが可能ないくつかの新たなコマンドが生成され得る。システムは、他のCECコマンドと同一または同様の形態でコマンドの集合を生成し得る。いくつかの実施形態において、コマンドの集合は、現時点では割り当てられていないまたは使用されていないメッセージコードを使用し得る。以下のテーブル1は現時点で定義されていないメッセージコードを使用するコマンドの例としての集合の、指示用(indicative)フォーマットを示す。表2は、これもまた要求される対応する新たなオペランド記述(operand descriptions)を示す。
厳密なメッセージングおよび最終的なオペランドコードは、基準化のプロシージャに依存して変更され得る。予約されたベンダーIDコマンドを使用してこれを生成することも可能である。
最初のコマンドによって、HDMIスイッチは、それがいくつのHDMI入力ポートをサポートするか、さらに、それがサポートする例えばコンポジット、RGB、YPrPb、その他といったいくつの代替のA/V入力をサポートするか、を知らせることが可能となり得る。コマンドは、<Send Switch Capability>と同様のフォーマットを持ち得る。装置の物理アドレスに加え、表示装置にメニューを構築するためにこれは使用されることが可能である。このメッセージは、スイッチによって、それが新たなシステムに最初に接続されたときまたは電源投入されたときにはいつでも、ブロードキャスト送信されることになる。メディア装置が、例えば入力スイッチを持つSTBといった、組み込みの機能を含む場合、組み込みの機能はこのコマンドによって追加の入力ポートとして報告されることになる。
表示装置それ自体がスイッチ機能に関する情報を欠いている環境があり得る。この場合、表示装置は<Query Switch>と同様なメッセージを送り得、これによって、スイッチがその情報を<Send Switch>メッセージを使用して再度送ることになる。このメッセージは<Send Switch capability>と同一の情報を含むため、それらは組み合わされていることがあり得る。
サポートされる代替のA/V入力がある場合、これらの各々がどんなタイプの入力なのかを知ることは有利であり得る。その目的のため、1つまたはそれより多くのメッセージの集合が生成され得る。表示装置は、入力のタイプのためのテキスト記述を含む<Send Switch A/V>を持ってHDMIスイッチが応答することが可能であり得る<Query Switch A/V>コマンドを送り得、そのテキスト記述は制御装置上の表示を行うためのその後使用されることが可能である。
<Send Switch Capability>メッセージの結果は、シンク装置が追加のn−1HDMI入力をシンク装置による利用可能な表示のリストに付け加えるためにシンク装置によって使用され得る。加えて、それは、追加のA/V入力をも付け加え<Query Switch A/V>コマンドを使用してそれらのタイプを表示し得る。HDMIスイッチ装置は、物理アドレスがその入力ポートの各々にとって何になるかを決定し得る。HDMIスイッチ装置は、任意のA/V入力ポートに物理アドレスを割り当て得る。A/V入力にとってのアドレスは、HDMI入力ポートの後に順に割り当てられ得る。アドレスは、アドレス1にて開始して割り当てられ得る。したがって、4つのHDMI入力がある場合、アナログA/V入力はアドレス5にて開始することになる。
その後ユーザがオンスクリーンメニューを介して入力を選択すると、それがHDMIスイッチによって届けられる場合、信号を正しくルーティングするためにシンクは<Set Stream Path>メッセージを送り得る。接続された装置がなくてもあるいは装置が非作動中であっても、このことは起こり得る。ユーザはその後、手動で対象の装置の電源を入れ得る。もし、アナログA/V入力のうちの1つがシンク装置から選択されたら、HDMIスイッチは、入力をHDMIフォーマットに変換しそれをシンク装置にルーティングし得る。
図8に示されるコンピュータシステムは、コンピュータを備える(computerized)既述の装置の部分として組み込まれ得る。図8は、コンピュータシステム800の種々の実施形態によって提供される方法の種々のステップを実行することが可能な1つの実施形態の概略的説明を提供する。図8は種々の構成要素の一般化された説明を提供することのみを意図しており、これらの任意または全ては必要に応じて利用され得ることは注意されるべきである。したがって、図8は、相対的に分離的にまたは相対的により組み込まれた方法で個々のシステム要素がどのように実装され得るのかを大まかに説明する。
コンピュータシステム800は、バス802を介して電気的に結合されることが可能な(または必要に応じて他の場合では通信関係にあり得る)ハードウエア要素を含むものとして示される。ハードウエア要素は、非限定的に1つまたはそれより多くの汎用プロセッサおよび/または1つまたはそれより多くの(例えばデジタル信号処理チップ、グラフィック高速化プロセッサ、ビデオデコーダおよび/またはその他といった)特定用途のプロセッサを含む1つまたはそれより多くのプロセッサ804;マウス、キーボード、遠隔制御および/またはその他を非限定的に含むことができる1つまたはそれより多くの入力装置806;表示装置、プリンタおよび/またはその他を非限定的に含むことができる1つまたはそれより多くの出力装置808、を含み得る。
コンピュータシステム800は、ローカルおよび/またはネットワークアクセス可能なストレージを非限定的に含むことが可能でありおよび/またはディスクドライブ、ディスクアレイ、光学記憶装置、例えばランダムアクセスメモリ(「RAM」)および/またはプログラム可能でありフラッシュアップデート可能でありその他であり得るリードオンリーメモリ(「ROM」)といったソリッドステート記憶装置を非限定的に含むことが可能な、1つまたはそれより多くの非一時的な記憶装置810をさらに含み得、(および/またはこれらと通信関係にあり得る)。そのような記憶装置は、種々のファイルシステム、データベース構造および/またはその他を非排他的に含む任意の適切なデータ記憶を実施するように構成され得る。
コンピュータシステム800は、モデム、ネットワークカード(無線か有線かを問わない)、赤外線通信装置、無線通信装置および/または(例えばブルートゥース(登録商標)装置、802.11装置、WiFi装置、WiMax装置、セルラー通信装置その他といった)チップセットおよび/またはその他を非限定的に含むことが可能な、通信サブシステム812をも含み得る。通信サブシステム812は、(例を挙げるとすれば以下のネットワークのような)ネットワークと、他のコンピュータと、および/または、この書類に記載される任意の他の装置と、の間でのデータの送受を可能とし得る。多くの実施形態において、コンピュータシステム800は、上記したように、RAMまたはROM装置を含むことが可能であるワーキングメモリ814をさらに含むことができる。
コンピュータシステム800は、また、この書類に記載される種々の実施形態によって提供されるコンピュータプログラムを含み得、および/または、方法を実装するようにおよび/または他の実施形態によって提供されるシステムを構成するように設計され得る、オペレーティングシステム816、デバイスドライバ、実行可能なライブラリおよび/または1つまたはそれより多くのアプリケーションプログラム818といった他のコードを含む、ワーキングメモリ814内に現在置かれるものとして示され得る、ソフトウエア要素を含むことも可能である。上記された方法(単数であるか複数であるかを問わない)に関連して記載される、ただ例示としてだけの、1つまたはそれより多くのプロシージャは、コンピュータ(および/またはコンピュータ内のプロセッサ)によって実行可能なコードおよび/または命令として実装され得、1つの態様では、そのようなコードおよび/または命令は、記載の方法に従う1つまたはそれより多くの動作を実行するために、汎用コンピュータ(または他の装置)を構成および/または適合するために使用されることが可能である。
これらの命令および/またはコードの集合は、例えば上記の非一時的な記憶装置(単数であるか複数であるかを問わない)810といった、非一時的でコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶され得る。いくつかの場合において、記憶媒体は、コンピュータシステム800といった、コンピュータシステム内に組み込まれ得る。他の実施形態において、記憶媒体は、コンピュータシステムから(例えばコンパクトディスクといったようなリムーバルメディアといったように)分離し得、および/または、命令/コードが記憶された汎用コンピュータをプログラムし、構成しおよび/または適合するために記憶媒体が使用され得るような、インストレーションパッケージにて、提供され得る。これらの命令は、コンピュータシステム800によって実行可能な実行可能コードの形態を取り得、および/またはソースおよび/または、その後コンピュータシステム800での(例えば一般に利用可能なコンパイラ、インストールプログラム、圧縮/復元ユーティリティプログラム、その他の種々のうちの任意を使用して)コンパイルおよび/またはインストールに際して、インストール可能なコードの形態をとり得、そして実行可能コードの形態を取る。
かなりの変形が、特定の用件にしたがって行われ得ることが当業者には明らかであろう。例えば、カスタマイズされたハードウエアもまた、使用され得、および/または、特定の要素がハードウエア、(例えばアプレットといったその他といったポータブルソフトウエアを含む)ソフトウエア、または両方で実装され得る。さらに、例えばネットワーク入力/出力装置といった他のコンピューティング装置への接続も採用され得る。
既述されたように、1つの態様において、いくつかの実施形態は、発明の種々の実施形態に従う方法を実行するために(例えばコンピュータシステム800)といったコンピュータシステムを採用し得る。実施形態の集合によれば、そのような方法(メソッド)のプロシージャのいくつかまたは全ては、ワーキングメモリ814に含まれる、(オペレーティングシステム816および/または、例えばアプリケーションプログラム818といった他のコードに組み込まれている場合があり得る)1つまたはそれより多くの命令の1つまたはそれより多くのシーケンスをプロセッサ804が実行することに応じてコンピュータシステム800によって実行される。そのような命令は、例えば1またはそれより多くの非一時的な記憶装置(単数であるか複数であるかを問わない)810といった他のコンピュータ読み取り可能な媒体からワーキングメモリ814に読み込まれ得る。単に例として、ワーキングメモリ814に含まれる命令のシーケンスの実行は、プロセッサ(単数であるか複数であるかを問わない)804に、この書類に記載される方法(メソッド)の1つまたはそれより多くのプロシージャを、実行させ得る。
この書類で使用される「機械読み取り可能な媒体」、「コンピュータ読み取り可能な記憶装置」および「コンピュータ読み取り可能な媒体」といった語は、特定の方法で機械を動作させるデータの提供に関与する任意の媒体を指す。これらの媒体は非一時的であり得る。コンピュータシステム800を使用して実装される実施形態において、種々のコンピュータ読み取り可能な媒体が、実行のためにプロセッサ(単数であるか複数であるかを問わない)804に命令/コードを提供することに関与し得、および/またはそのような命令/コードを記憶および/または移送するために使用され得る。多くの実施において、コンピュータ読み取り可能な媒体は物理的および/または有形的記憶媒体である。そのような媒体は、不揮発性媒体または揮発性媒体の形態を取り得る。例えば、不揮発性媒体は、例えば非一時的な記憶装置(単数であるか複数であるかを問わない)810といった光学および/または磁気ディスクを含む。揮発性媒体は、例えばワーキングメモリ814といった動的メモリを、限定することなく、含む。
物理的および/またはコンピュータ読み取り可能な有形的媒体の一般的な形態は、例えば、フロッピーディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープまたは他の任意の磁気媒体、CD−ROM、他の任意の光学媒体、マークのパターンを持つ任意の他の物理的媒体、RAM、PROM、EPROM、FLASH−EPROM、任意の他のメモリチップまたはカートリッジ、またはコンピュータがそれから命令および/またはコードを読むことが可能な任意の他の媒体を含む。
コンピュータ読み取り可能な媒体の種々の形態は、1つまたはそれより多くの命令の1つまたはそれより多くのシーケンスを実行のためにプロセッサ(単数であるか複数であるかを問わない)804に移送することに関与し得る。単に例として、命令は、遠隔のコンピュータの磁気ディスクおよび/または光学ディスク上で最初は移送され得る。遠隔のコンピュータは、その動的メモリに命令をロードし信号として命令を、コンピュータシステム800によって受信および/または実行されるように、送信媒体を介して信号として送り得る。
通信サブシステム812(および/またはその構成要素)は、一般に信号を受信するものであり、また、バス802は信号(および/または信号によって移送されるデータ、命令、その他)を、そこからプロセッサ(単数であるか複数であるかを問わない)804が命令を読み出し実行するワーキングメモリ814に移送し得る。ワーキングメモリ814によって受信される命令は選択的に、非一時的な記憶装置810に、プロセッサ(単数であるか複数であるかを問わない)804による実行の前または後に記憶され得る。
コンピュータシステム800の構成要素はネットワーク中に分配されることが可能であることはさらに理解されるべきである。例えば、ある処理は、第一のプロセッサを使用して1つの箇所で実行され得、他の処理は、第一のプロセッサから遠隔の他のプロセッサによって実行され得る。コンピュータシステム800の他の構成要素は、同様に分配され得る。そのようなものとして、コンピュータシステム800は多数の箇所で処理を実行する分配コンピューティングシステムとして解釈され得る。いくつかの例では、コンピュータシステム800は、文脈によって、例えば別個のラップトップ、デスクトップコンピュータ、その他といった、単一のコンピューティング装置として解釈され得る。
上記された方法、システムおよび装置は例である。種々の構成は、必要に応じて、種々のプロシージャまたは構成要素を省略させ、代替しまたはこれらに付け加えられ得る。例えば、代替の構成において、方法(メソッド)は記載された順番とはことなる順番で実行され得および/または種々のステージが付け加えられ得、省略され得、および/または組合され得る。また、ある構成に関連して記載された特徴は、他の種々の構成にて組合され得る。構成の別の態様および要素は同様に組合され得る。また、技術は進歩し、したがって、要素の多くは例であって、開示あるいは請求の範囲を限定しない。
具体的な詳細が、例示としての構成(実装を含む)の完全な理解を提供するために明細書にて、与えられる。しかし、構成はこれらの具体的な詳細なしに、実施され得る。例えば、よく知られた回路、処理、アルゴリズム、構造および技術は、構成を曖昧にすることを避けるために、不要な詳細なしに示されてきた。この明細書は例示的な構成を提供するのみであり、かつ請求の範囲、適用可能性または構成を限定しない。むしろ、上記の構成は、開示の技術の実装を可能とする記載を当業者に提供するであろう。開示の精神または範囲を逸脱することなく要素の機能および配置において種々の変更が行われ得る。
また、構成は、フロー図またはブロック図として描かれる処理として記載され得る。それぞれは動作をシーケンシャルな処理として記載し得るが、動作の多くは並列でまたは同時に実行されることが可能である。加えて、動作の順番は再構成され得る。処理は図面に含まれない追加のステップを含み得る。さらに、方法の例は、ハードウエア、ソフトウエア、ファームウエア、ミドルウエア、マイクロコード、ハードウエア記述言語、またはそれらの任意の組み合わせによって実装され得る。ソフトウエア、ファームウエア、ミドルウエアまたはマイクロコードで実装されるとき、必要なタスクを実行するためのプログラムコードまたはコードセグメントは、例えば記憶媒体といった非一時的でコンピュータ読み取り可能な媒体に記憶され得る。プロセッサは、記載されたタスクを実行し得る。
いくつかの例示的構成を記載してきたが、種々の改良、代替の構成および均等物が開示の精神を逸脱することなく使用され得る。例えば、上記の要素は、他のルールが発明の用途を上回る優位性を持ち得、またはそれを改良し得るより多きなシステムの構成要素であり得る。上記の要素が考慮される前、その間またはその後に、多数のステップが保障され得る。

Claims (20)

  1. メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするためのシステムであって、
    複数のメディア装置に通信可能に結合可能であるように構成され、かつ、表示装置に1つ以上の追加のインターフェースポートを追加するように構成された、仮想ポートエキスパンダに相当する第一のメディア装置を備え、
    前記表示装置は、前記表示装置に元々備わっている1つ以上のインターフェースポートの元々の集合を備えており、
    前記第一のメディア装置は、さらに、前記第一のメディア装置の電源投入又は前記システムの状態の変化に応答して、
    1つ以上のマルチメディア装置とインターフェースするように構成された、前記第一のメディア装置の1つ以上の第一のタイプのインターフェースポートの第一の集合を認識し、
    前記第一のメディア装置の前記第一のタイプのインターフェースポートの数と、前記第一のメディア装置の前記第一のタイプとは異なる第二のタイプのインターフェースポートの数とを示すパラメータの第一の集合を含む第一のメッセージを生成し、および、
    前記パラメータの前記第一の集合を示すために前記第一のメッセージをブロードキャスト送信する、
    ように構成され、
    前記第一のメディア装置は、さらに、
    二のメディア装置が前記第一のメディア装置に通信可能に結合されとき、前記第二のメディア装置を認識し、
    前記第二のメディア装置によって提供される、前記第一のタイプとは異なる第二のタイプのインターフェースポートを含む1つ以上のインターフェースポートの第二の集合を示す、パラメータの第二の集合を決定し、
    前記パラメータの前記第二の集合を含む第二のメッセージを生成し、
    前記パラメータの前記第二の集合に少なくとも部分的に基づいた、ユーザ選択可能なインターフェース選択肢の指示を容易にするために、前記表示装置に直接宛てた前記第二のメッセージを送信し、および、
    前記第二のメディア装置によって提供される前記1つ以上のインターフェースポートの前記第二の集合のうちの少なくとも1つのインターフェースポートを介して聴覚および/または視覚データに少なくとも部分的に基づくコンテンツを前記表示装置に提供するように動作する、
    ように構成される、システム。
  2. 記第二のメディア装置は、テレビジョン、テレビジョン受信機、セットトップボックス、および/または、メディアプレイヤーのうちの1つ以上を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第二のメディア装置をさらに含み、前記第二のメディア装置は、
    つ以上の出力ポートの集合と、
    1つ以上の追加のマルチメディア装置とインターフェースするように構成された2つ以上の入力ポートの集合であって、前記1つ以上のインターフェースポートの前記集合に少なくとも部分的に対応する2つ以上の入力ポートの集合と、
    を有するメディアスイッチを含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 記第二のメディア装置をさらに含み、前記第二のメディア装置は、
    1つ以上の出力ポートの集合と、
    1つ以上の追加のマルチメディア装置とインターフェースするように構成された1つ以上の入力ポートの集合であって、前記1つ以上のインターフェースポートの前記集合に少なくとも部分的に対応する1つ以上の入力ポートの集合と、
    を有する、テレビジョン受信機、セットトップボックス、および/または、メディアプレイヤーのうちの1つ以上を含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 記第二のメディア装置によって提供される前記1つ以上のインターフェースポートの第二の集合を示す、前記パラメータの前記第二の集合を前記決定することは、前記第二のメディア装置の1つ以上の機能に関する情報を示す、前記第二のメディア装置からの第一の指示を処理することを含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 記第二のメディア装置の1つ以上の機能に関する前記情報は、ポートの数および1つ以上のポートタイプに関する情報を含む、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記パラメータの前記第二の集合に少なくとも部分的に基づいたインターフェース選択肢の前記指示は、1つ以上のポートタイプを示す請求項1に記載のシステム。
  8. 記第二のメディア装置によって提供される前記1つ以上のインターフェースポートの前記第二の集合を示す、前記パラメータの前記第二の集合を前記決定することは、前記第二のメディア装置に関連付けられたアドレスを示す、前記第二のメディア装置からの第二の指示を処理することを含む、請求項1に記載のシステム。
  9. メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするための方法であって、
    前記方法は、
    複数のメディア装置に通信可能に結合可能であるように構成され、かつ、表示装置に1つ以上の追加のインターフェースポートを追加するように構成された、仮想ポートエキスパンダに相当する第一のメディア装置の電源投入、又は該第一のメディア装置を含むシステムの状態の変化に応答して、
    前記第一のメディア装置によって、1つ以上のマルチメディア装置とインターフェースするように構成された、前記第一のメディア装置の1つ以上の第一のタイプのインターフェースポートの第一の集合を認識することと、
    前記第一のメディア装置によって、前記第一のメディア装置の前記第一のタイプのインターフェースポートの数と、前記第一のメディア装置の前記第一のタイプとは異なる第二のタイプのインターフェースポートの数とを示すパラメータの第一の集合を含む第一のメッセージを生成することと、
    前記第一のメディア装置によって、前記パラメータの前記第一の集合を示すために前記第一のメッセージをブロードキャスト送信することと、
    を含み、
    前記方法は、さらに、
    前記第一のメディア装置によって、第二のメディア装置が前記第一のメディア装置に通信可能に結合されとき、前記第二のメディア装置を認識することと、
    前記第一のメディア装置によって、前記第二のメディア装置によって提供される、前記第一のタイプとは異なる第二のタイプのインターフェースポートを含む1つ以上のインターフェースポートの第二の集合を示す、パラメータの第二の集合を決定することと、
    前記第一のメディア装置によって、前記パラメータの前記第二の集合を含む第二のメッセージを生成することと、
    前記第一のメディア装置によって、前記パラメータの前記第二の集合に少なくとも部分的に基づいた、ユーザ選択可能なインターフェース選択肢の指示を容易にするために、前記表示装置に直接宛てた前記第二のメッセージを送信することと、
    前記第一のメディア装置によって、前記第二のメディア装置によって提供される前記1つ以上のインターフェースポートの前記第二の集合のうちの少なくとも1つのインターフェースポートを介して聴覚および/または視覚データに少なくとも部分的に基づくコンテンツを前記表示装置に提供するように動作することと、
    を含む方法。
  10. 記第二のメディア装置は、テレビジョン、テレビジョン受信機、セットトップボックス、および/または、メディアプレイヤーのうちの1つ以上を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 記第二のメディア装置は、
    1つ以上の出力ポートの集合と、
    1つ以上の追加のマルチメディア装置とインターフェースするように構成された2つ以上の入力ポートの集合であって、1つ以上のインターフェースポートの前記集合に少なくとも部分的に対応する2つ以上の入力ポートの集合と、
    を有するメディアスイッチを含む、請求項9に記載の方法。
  12. 記第二のメディア装置は、
    1つ以上の出力ポートの集合と、
    1つ以上の追加のマルチメディア装置とインターフェースするように構成された1つ以上の入力ポートの集合であって、1つ以上のインターフェースポートの前記集合に少なくとも部分的に対応する1つ以上の入力ポートの集合と、
    を有する、テレビジョン受信機、セットトップボックス、および/または、メディアプレイヤーのうちの1つ以上を含む、請求項9に記載の方法。
  13. 記第二のメディア装置によって提供される前記1つ以上のインターフェースポートの第二の集合を示す、前記パラメータの前記第二の集合を前記決定することは、前記第二のメディア装置の1つ以上の機能に関する情報を示す、前記第二のメディア装置からの第一の指示を処理することを含む、請求項9に記載の方法。
  14. 記第二のメディア装置の1つ以上の機能に関する前記情報は、ポートの数および1つ以上のポートタイプに関する情報を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記パラメータの前記第二の集合に少なくとも部分的に基づいた前記インターフェース選択肢の前記指示は、1つ以上のポートタイプを示す請求項9に記載の方法。
  16. 記第二のメディア装置によって提供される前記1つ以上のインターフェースポートの前記第二の集合を示す、前記パラメータの前記第二の集合を前記決定することは、前記第二のメディア装置に関連付けられたアドレスを示す、前記第二のメディア装置からの第二の指示を処理することを含む、請求項9に記載の方法。
  17. 1つ以上の処理装置によって実行されるときにメディア装置インターフェース機能の拡張を容易にする機械読み取り可能な命令を有する非一時的で機械読み取り可能な1つ以上の媒体であって、複数のメディア装置に通信可能に結合可能であるように構成され、かつ、表示装置に1つ以上の追加のインターフェースポートを追加するように構成された、仮想ポートエキスパンダに相当する第一のメディア装置が、前記1つ以上の処理装置を含み、
    前記機械読み取り可能な命令は、前記第一のメディア装置の電源投入又は前記第一のメディア装置を含むシステムの状態の変化に応答して、
    1つ以上のマルチメディア装置とインターフェースするように構成された、前記第一のメディア装置の1つ以上の第一のタイプのインターフェースポートの第一の集合を認識することと、
    前記第一のメディア装置の前記第一のタイプのインターフェースポートの数と、前記第一のメディア装置の前記第一のタイプとは異なる第二のタイプのインターフェースポートの数とを示すパラメータの第一の集合を含む第一のメッセージを生成することと、
    前記パラメータの前記第一の集合を示すために前記第一のメッセージをブロードキャスト送信することと、
    を前記1つ以上の処理装置に実行させ、
    前記機械読み取り可能な命令は、さらに、
    第二のメディア装置が前記第一メディア装置に通信可能に結合されとき、前記第二のメディア装置を認識することと、
    前記第二のメディア装置によって提供される、前記第一のタイプとは異なる第二のタイプのインターフェースポートを含む1つ以上のインターフェースポートの第二の集合を示す、パラメータの第二の集合を決定することと、
    前記パラメータの前記第二の集合を含む第二のメッセージを生成することと、
    前記パラメータの前記第二の集合に少なくとも部分的に基づいた、ユーザ選択可能なインターフェース選択肢の指示を容易にするために、前記表示装置に直接宛てた前記第二のメッセージを送信することと、
    前記第二のメディア装置によって提供される前記1つ以上のインターフェースポートの第二の集合のうちの少なくとも1つのインターフェースポートを介して聴覚および/または視覚データに少なくとも部分的に基づくコンテンツを前記表示装置提供するように動作することと、
    前記1つ以上の処理装置に実行させる、媒体。
  18. 記第二のメディア装置によって提供される前記1つ以上のインターフェースポートの第二の集合を示す、前記パラメータの前記第二の集合を前記決定することは、前記第二のメディア装置の1つ以上の機能に関する情報を示す、前記第二のメディア装置からの第一の指示を処理することを含む、請求項17に記載の媒体。
  19. 記第二のメディア装置の1つ以上の機能に関する前記情報は、ポートの数および1つ以上のポートタイプに関する情報を含む、請求項18に記載の媒体。
  20. 記第二のメディア装置によって提供される前記1つ以上のインターフェースポートの第二の集合を示す、前記パラメータの前記第二の集合を前記決定することは、前記第二のメディア装置に関連付けられたアドレスを示す、前記第二のメディア装置からの第二の指示を処理することを含む、請求項17に記載の媒体。
JP2017504145A 2014-08-05 2015-07-20 メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするための、システム、方法、および装置 Active JP6514317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/451,894 US9300895B2 (en) 2014-08-05 2014-08-05 Systems, methods, and apparatus for facilitating expansion of media device interface capabilities
US14/451,894 2014-08-05
PCT/EP2015/066580 WO2016020179A1 (en) 2014-08-05 2015-07-20 Systems, methods, and apparatus for facilitating expansion of media device interface capabilities

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017527187A JP2017527187A (ja) 2017-09-14
JP2017527187A5 JP2017527187A5 (ja) 2018-09-06
JP6514317B2 true JP6514317B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=53761340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504145A Active JP6514317B2 (ja) 2014-08-05 2015-07-20 メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするための、システム、方法、および装置

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9300895B2 (ja)
EP (1) EP3178236B1 (ja)
JP (1) JP6514317B2 (ja)
CN (2) CN106576195B (ja)
CA (1) CA2956173C (ja)
WO (1) WO2016020179A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9300895B2 (en) 2014-08-05 2016-03-29 Echostar Uk Holdings Limited Systems, methods, and apparatus for facilitating expansion of media device interface capabilities
US10021456B2 (en) * 2014-11-17 2018-07-10 Arris Enterprises Llc Coordination of multiple devices for delivery of multiple services
EP3579551B1 (en) 2014-11-18 2022-10-26 Caavo Inc Automatic identification and mapping of consumer electronic devices to ports on an hdmi switch
US10051204B2 (en) * 2014-11-18 2018-08-14 Caavo Inc Seamless setup and control for home entertainment devices and content
EP3222046A1 (en) 2014-11-18 2017-09-27 Caavo, Inc. Seamless setup and control for home entertainment devices and content
US10038936B2 (en) 2015-11-18 2018-07-31 Caavo Inc Source device detection
US10319336B2 (en) * 2016-02-16 2019-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device and control method thereof
TWI627860B (zh) * 2016-05-31 2018-06-21 晨星半導體股份有限公司 影音處理裝置與方法
US10701284B2 (en) 2017-02-10 2020-06-30 Caavo Inc Determining state signatures for consumer electronic devices coupled to an audio/video switch
US20200106987A1 (en) * 2018-10-01 2020-04-02 Crestron Electronics, Inc. Multi-head video presentation cable
JP7003079B2 (ja) * 2019-03-14 2022-01-20 株式会社東芝 電子機器

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010005197A1 (en) * 1998-12-21 2001-06-28 Animesh Mishra Remotely controlling electronic devices
US8046795B2 (en) * 2000-02-03 2011-10-25 Sony Corporation Method and system for directing the generation of a video media event in a generation system based on a media event protocol file such that the video media event remains visible at a predetermined location in a second web page while a user navigates from a first web page to the second web page which does not refer to the video media event
US7330919B2 (en) * 2001-11-09 2008-02-12 Aten Technology, Inc. Television with integrated asynchronous/synchronous KVMP signal switch for console and peripheral devices
US8127359B2 (en) * 2003-04-11 2012-02-28 Samir Gurunath Kelekar Systems and methods for real-time network-based vulnerability assessment
US20050149767A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-07 Dino Fei Video and audio control power interface card
JP4604622B2 (ja) * 2004-09-17 2011-01-05 ソニー株式会社 画像表示装置および制御方法
US7429191B2 (en) * 2004-12-28 2008-09-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cover plate for a personal computer rear panel
JP4762075B2 (ja) * 2006-07-26 2011-08-31 シャープ株式会社 表示装置及び表示システム
US7996869B2 (en) * 2006-08-18 2011-08-09 Sony Corporation Automatically reconfigurable multimedia system with interchangeable personality adapters
JP2008061065A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Sharp Corp 表示装置及び外部チューナ制御方法
US8695030B2 (en) * 2006-12-14 2014-04-08 Verizon Patent And Licensing Inc. Instant messaging with a media device
JP2008153974A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Canon Inc スイッチ装置及びデータ中継方法
KR20080095722A (ko) * 2007-04-24 2008-10-29 삼성전자주식회사 인액티브 정보 제공방법 및 이를 적용한 영상기기
KR101403427B1 (ko) * 2007-07-27 2014-06-05 삼성전자주식회사 미디어기기 및 방송프로그램 전송방법
US20090040091A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Lance Carlson Systems and methods for programming a remote control
CN101855610A (zh) * 2007-09-14 2010-10-06 松下航空电子公司 用于交通工具信息系统的媒体装置接口系统和方法
US7992184B2 (en) * 2007-09-18 2011-08-02 Sony Corporation Hardware module for adding functionality to television using mechanical and wireless links
JP4605231B2 (ja) * 2008-02-15 2011-01-05 ソニー株式会社 電子機器、表示システム、送信方法及び表示方法
US9032461B2 (en) * 2008-09-12 2015-05-12 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for video conferencing through a television forwarding device
CN101651797B (zh) * 2009-08-28 2011-06-08 四川虹微技术有限公司 一种数字电视一体机
KR101571396B1 (ko) * 2009-09-07 2015-11-24 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 그 동작방법
TWI446176B (zh) 2009-10-20 2014-07-21 Wistron Corp 偵測方法及偵測裝置及多媒體裝置
KR101661981B1 (ko) * 2009-11-09 2016-10-10 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 그 동작방법
US9210233B2 (en) * 2010-01-26 2015-12-08 Flipps Media Ad System for sending internet based content to a media device through a mobile phone
US8631168B2 (en) 2010-06-28 2014-01-14 VIZIO Inc. Input selection mechanism for a display device
US9769519B2 (en) * 2010-07-16 2017-09-19 Enseo, Inc. Media appliance and method for use of same
US8755174B2 (en) * 2010-07-16 2014-06-17 Ensco, Inc. Media appliance and method for use of same
US8509694B2 (en) * 2010-08-31 2013-08-13 Apple Inc. Techniques for facilitating communication between a portable media device and an accessory using multiple communication paths
JP5460530B2 (ja) * 2010-09-06 2014-04-02 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 表示システム、表示装置、及び中継装置
US20120090001A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Tzu-Chiang Yen Apparatus having multimedia interface and network access management integrated therein
US8548303B2 (en) * 2010-11-03 2013-10-01 Cisco Technology, Inc. Reconciling digital content at a digital media device
WO2012064317A1 (en) * 2010-11-09 2012-05-18 Thomson Licensing Application client for a gateway system
US20120192229A1 (en) * 2011-01-20 2012-07-26 Hunter Christopher Glynn R Process, instructions and architecture of a graphical user interface saved on a physical, computer read-able media device and run for the display of multiple streaming live video feeds simultaneously
US9019435B2 (en) * 2011-09-22 2015-04-28 Universal Electronics Inc. System and method for configuring controlling device functionality
JP2013080995A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Toshiba Corp 電子機器
JP5221729B2 (ja) * 2011-09-30 2013-06-26 株式会社東芝 電子機器
JP5565397B2 (ja) * 2011-09-30 2014-08-06 ヤマハ株式会社 オーディオ・ビデオ信号の入力切換装置、入力切換方法およびオーディオ・ビデオシステム
US8908854B2 (en) * 2012-01-09 2014-12-09 Microsoft Corporation Communications module
US20130276023A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Google Inc. Serving Advertisements to a First Device Based on Interactions on a Second Device
US8972858B2 (en) 2012-04-19 2015-03-03 Savant Systems, Llc Configuration interface for a programmable multimedia controller
US20150189390A1 (en) * 2012-06-14 2015-07-02 Flextronics Ap, Llc Media center
WO2014028069A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 Flextronics Ap, Llc Epg aggregation from multiple sources
US9819986B2 (en) * 2012-08-17 2017-11-14 Flextronics Ap, Llc Automated DLNA scanning with notification
CN104918122B (zh) * 2014-03-14 2018-09-07 北京四达时代软件技术股份有限公司 在家庭网络分享和控制多种设备的方法及装置
US9300895B2 (en) 2014-08-05 2016-03-29 Echostar Uk Holdings Limited Systems, methods, and apparatus for facilitating expansion of media device interface capabilities

Also Published As

Publication number Publication date
US20160044273A1 (en) 2016-02-11
WO2016020179A1 (en) 2016-02-11
US9549144B2 (en) 2017-01-17
CA2956173A1 (en) 2016-02-11
CN106576195A (zh) 2017-04-19
CA2956173C (en) 2021-01-19
US10110844B2 (en) 2018-10-23
CN110035317A (zh) 2019-07-19
JP2017527187A (ja) 2017-09-14
CN110035317B (zh) 2021-03-19
US20170064241A1 (en) 2017-03-02
EP3178236B1 (en) 2021-08-25
US20160173807A1 (en) 2016-06-16
US9300895B2 (en) 2016-03-29
CN106576195B (zh) 2019-04-05
EP3178236A1 (en) 2017-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6514317B2 (ja) メディア装置インターフェース機能の拡張を容易にするための、システム、方法、および装置
US11425443B2 (en) Multimedia device connected to at least one electronic device and controlling method thereof
US9619241B2 (en) Display device and control method of displaying a predetermined snapshot image
JP2006268025A (ja) 表示装置
US20100271286A1 (en) Method for providing a video playback device with a television wall function, and associated video playback device and associated integrated circuit
US20200326907A1 (en) Method for outputting audio data of applications and display device
JP2008164988A (ja) マルチディスプレイシステム
US20170188087A1 (en) User terminal, method for controlling same, and multimedia system
CN107168667B (zh) 具有显示子母画面能力的显示系统
US8677404B2 (en) System and method for controlling video inputs to a computer
US11302282B2 (en) Display apparatus and the control method thereof
CN113573149B (zh) 一种频道搜索方法及显示设备
KR102193021B1 (ko) 영상처리장치, 영상처리방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
US10397531B2 (en) Projector, display device, and display method
US20200267453A1 (en) Display device and control method therefor
JP2019139503A (ja) 言語設定装置、及び表示装置
KR20170038281A (ko) 디스플레이 장치 및 그 설정 방법
US20190327442A1 (en) Display apparatus and signal processing method thereof
US20090113470A1 (en) Content management method, and broadcast receiving apparatus and video apparatus using the same
KR100746041B1 (ko) 다중 스크린을 제공하는 장치 및 상기 다중 스크린의 동적구성 방법
US20140325094A1 (en) Information processor and display control method
CN116248941A (zh) 一种在显示设备中视频的播放方法及显示设备
JPWO2014162589A1 (ja) 電子機器および電子機器の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180725

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180725

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6514317

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250