JP6513717B2 - セルラー網での車両通信をサポートするための方法、テレマティックサーバー及び基地局 - Google Patents

セルラー網での車両通信をサポートするための方法、テレマティックサーバー及び基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP6513717B2
JP6513717B2 JP2016574991A JP2016574991A JP6513717B2 JP 6513717 B2 JP6513717 B2 JP 6513717B2 JP 2016574991 A JP2016574991 A JP 2016574991A JP 2016574991 A JP2016574991 A JP 2016574991A JP 6513717 B2 JP6513717 B2 JP 6513717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
base station
message
destination
vehicle data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016574991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017534188A (ja
Inventor
ゴザルベス・セルラノ・ダビド
カラブイグ・ガスパー・ホルヘ
カラブイグ・ソレル・ダニエル
モンセラート・デル・リオ・ホセ・フランシスコ
Original Assignee
バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2017534188A publication Critical patent/JP2017534188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6513717B2 publication Critical patent/JP6513717B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/20Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on geographic position or location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、セルラー網での車両通信をサポートするための方法及びテレマティックサーバーに関する。更に、本発明は、セルラー網での車両通信をサポートするための追加的な方法及び基地局に関する。更に、本発明は、セルラー網での車両通信をサポートするためのコンピュータプログラム及びコンピュータプログラム製品に関する。
高度道路交通システム(ITS)は、異なるモードの運輸及び交通管理に関連する革新的なサービスを提供することを目的とする先進的なアプリケーションである。高度道路交通システムによって、車両事故のリスクを低減するための無線通信に基づく道路安全アプリケーションが可能になる。これらの安全アプリケーションは、更に、協調認識(CA)に関するタイプと道路障害警告(RHW)に関するタイプの二つのタイプに分けることができる。ETSI標準(ETSI TS 102,637−2,V1.2.1及びETSI TS 102,637−3,V1.1.1)によると、CAアプリケーション用の協調認識メッセージ(CAM)とRHWアプリケーション用のイベントトリガー式分散型環境通報メッセージの二つのタイプの能動的交通安全用メッセージ(DENM)が有る。
CAアプリケーションは、周りの車両とのステータスデータの周期的な交換に基づくものである。その場合、CAMは、存在、位置及び基本ステータスの情報交換のために使用される。CAMの受信によって、車両は、その周囲における別の車両の存在、位置、動き、基本属性及び基本センサ情報を知ることができる。
セルラー網でのCAアプリケーションをサポートするとの大きな挑戦課題は、多数の交通参加者が、典型的には、100ms毎に一回、CAMを頻繁に伝送することにより引き起こされる輻輳である。それは、市中心部などの密集地域及び/又はピーク時間中において特に重大である。
特許文献1は、セルラーベースの通信システムでの車両通信をサポートするための方法を開示している。コントロールエンティティによってパケット伝送特性に関連する一つ又は複数のパラメータを測定する工程と、それらの測定結果に基づき、最適なパケット伝送速度を決定し、その最適なパケット伝送速度を適用することにより、それらの車両とコントロールエンティティがパケットを伝送する工程とを反復して行なうパケット伝送速度調整手順が実施されている。
国際特許公開第2014/117810号明細書
本発明の課題は、車両データメッセージの提供品質の改善に寄与する、セルラー網での車両通信をサポートするための方法及びそれに対応するテレマティックサーバー、並びにセルラー網での車両通信をサポートするための追加的な方法及び基地局を提供することである。
本課題は、独立請求項の特徴によって達成される。本発明の有利な実施形態は、従属請求項に示されている。
第一及び第二の観点では、本発明は、セルラー網での車両通信をサポートするための方法及びそれに対応するテレマティックサーバーによって特徴付けられる。このセルラー網は、所与の量の基地局と複数の車両を有する。各車両は、その車両が接続されているセルラー網の該基地局に車両関連メッセージを伝送するためのモバイル機器を備えている。受信メッセージが車両データメッセージであるのか、或いは基地局制御メッセージであるのかが分析され、基地局制御メッセージは、該基地局制御メッセージを提供する基地局により収集及び/又は決定された少なくとも一つの所与の網動作パラメータを含む。受信メッセージが特定の基地局の基地局制御メッセージである場合、その特定の基地局の少なくとも一つの網動作パラメータが、その特定の基地局への選定された車両データメッセージの伝送を制御するために更新及び/又は保存される。受信メッセージが送信側車両の車両データメッセージである場合、車両通信に参加する登録された車両の提供されたリスト及び/又は保存されたリストから少なくとも一つの送信先車両が決定されて、その少なくとも一つの送信先車両が接続されている該受信側基地局の前記少なくとも一つの動作パラメータに基づき、その少なくとも一つの送信先車両に車両データメッセージが伝送される。
このことの特別な利点は、基地局が前記の少なくとも一つの網動作パラメータの非常に精緻な測定、収集、決定及び評価の中の一つ以上を実施するように構成されているので、特に、テレマティックサーバーによる、車両データメッセージの非常に精緻な集約、伝送速度の適合及び送信先車両に関する車両データメッセージの一時保存制御の中の一つ以上が可能になることである。通常複数の送信先車両が各基地局に接続されているので、テレマティックサーバーに送信しなければならない追加的なデータトラフィックを最小化することができる。車両が追加的なデータ負荷状況、特に、基地局のセル容量を送信する必要は無い。最適なパケット伝送速度だけを決定する手順と比べて、セルラー網の効率を向上することができる。基地局は、車両とテレマティックサーバーの端末相互間の測定を用いては精確に導き出すことができない、各セルでの無線リソース利用率又は無線レベルでの最適なトランスポートブロックサイズなどの追加的な情報を提供することができる。更に、セルラー網、特に、基地局により実施されるセルラー網性能に関する測定及び/又は決定は、古い、或いは信頼できない情報を含む可能性が有る、車両及びテレマティックサーバーにより提供される測定よりも新しいものであるとすることができる。
有利には、セルラー通信網は広がっており、大規模に設置された基地が既に存在する。特に、ロング・ターム・エボリューション(LTE)は、例えば、IEEE802.11p標準に基づくITSと比べて、スループット、レイテンシー及び特に、サービス品質に関して良好な品質レベルのために、車両環境での通信をサポートするのに適したアクセス技術である。
このテレマティックサーバーはITSサーバーから構成することができる。このITSサーバーは、車両及び交通インフラストラクチャから車両データメッセージを受信し、その情報を処理して、その情報を車両及び交通インフラストラクチャに再配布する。
この車両データメッセージは協調認識メッセージから構成することができる。
車両が基地局と接続されていることは、その車両がその基地局と通信するように構成されたモバイル機器を備えており、その車両がその基地局のカバレージエリア内に位置することを意味する。
第一及び第二の観点の一つの実施形態では、この少なくとも一つの網動作パラメータは、その少なくとも一つの網動作パラメータを提供する基地局のセル内において車両データメッセージを伝送する該車両のための最適トランスポートブロックサイズ、ダウンリンクでの推定無線遅延、輻輳ステータス、及びその少なくとも一つの網動作パラメータを提供する基地局のタイムスタンプの中の一つ以上を表す。
この情報に基づき、テレマティックサーバーは、送信先車両毎に配信処理を最適化することができる。好ましくは、基地局は、テレマティックサーバーに基地局制御メッセージを周期的に送信する。これらの制御メッセージは、セル内において車両データメッセージを伝送する全ての車両に関して、車両毎の無線アクセスチャネル品質に基づく最適トランスポートロックサイズを含むことができる。更に、基地局は、ダウンリンクにおける推定無線アクセス遅延、即ち、一つのパケットが基地局で受信されてから送信先車両に配信されるまでの経過時間と、リソース消費に関して測定された輻輳ステータスとに関する情報をテレマティックサーバーに伝えることができる。基地局制御メッセージは、テレマティックサーバーがそのテレマティックサーバーから基地局までのIP網遅延をも測定できた時間であるタイムスタンプを含むことができる。これらのIP網遅延と無線アクセス遅延の合計は、テレマティックサーバーから送信先車両にデータパケットを伝送するのにかかる推定時間(合計遅延)を与える。これは、一般的に異なる運用者に属する異なる車両からのアップリンク遅延及びレイテンシー配分が未知であり、そのためパケットが同期した形態でバックエンドサーバーに到達しないので、非常に有利である。
第一及び第二の観点の別の実施形態では、この車両データメッセージに関連する可能性の有る少なくとも一つの送信先車両は、該基地局の提供された地理メッセージ情報及び/又は保存された地理メッセージ情報に基づき決定される。この特別な利点は、セルラー網を介した伝送に関する車両データメッセージのより精緻なフィルタリングが可能になることである。この地理メッセージ情報によって、少なくとも近似的に、可能性の有る送信先車両の地理的位置を決定することが可能である。
第一及び第二の観点の別の実施形態では、該基地局の地理メッセージ情報は、該基地局に接続されている車両のリスト、該基地局の位置、該基地局のカバレージエリア及び接続されている車両に配信すべき最適パケットサイズの中の一つ以上を含む。これは、同じ基地局によりサービスを提供されている車両とその近傍へのグループ分けのおかげで、フィルタリングを容易に適応することができるので、テレマティックサーバーの計算負荷を軽減することを可能とする。従って、或る地理的判断基準を満たすノード群に該車両データメッセージを簡単な手法で伝送することが可能となる。各基地局と接続されている車両のリスト、各基地局の位置及びカバレージエリアなどの地理メッセージ情報のために、対象となる可能性の有る車両のリストが低減され、それにより、この分析が管理可能となる。
第一及び第二の観点の別の実施形態では、地理メッセージ情報は、該地理メッセージ情報を基地局制御メッセージに含めることによって、基地局により提供される。このようにして、地理メッセージ情報を容易に最新に保つことができる。例えば、基地局制御メッセージは、定期的に送信されて、該基地局の地理メッセージ情報が更新及び/又は保存される。接続されている車両は、対象となる地理的エリアの分割及び位置更新のために、セル位置及びセルカバレージエリアなどのセルラー網が知っている別の重要な位置情報を伝送する必要は無い。
第一及び第二の観点の別の実施形態では、この少なくとも一つの送信先車両に関する車両データメッセージは、所定のインタフェースにおいて提供される。このインタフェースは、登録された車両毎にバッファを有する。該送信先車両に関する車両データメッセージは、該送信先車両のバッファに一時保存される。これは、車両データメッセージの非常に柔軟な一時保存及び集約と送信先車両の伝送速度の適合の中の一つ以上を可能とする。例えば、このバッファは、先入れ先出しバッファから構成される。
第一及び第二の観点の別の実施形態では、特定の送信先車両に関する集約された車両データメッセージは、その特定の送信先車両の専用バッファ内におけるその特定の送信先車両の幾つかの車両データメッセージを連結することによって作成される。このことは、例えば、集約により、伝送しなければならないプロトコルのオーバーヘッドが少なくなるので、セルラー網の効率を向上する。異なる車両データメッセージの集約は、トランスポートブロックのより効率的な使用を可能とする。例えば、最適なパケット伝送速度だけを決定する手順と比べて、セルラー網の効率を向上することができる。この集約は、無線レベルでの最適トランスポートブロックサイズ又はレイテンシー要件などの多重パラメータに基づく最終パケットサイズを最適化するために使用することができる。
第一及び第二の観点の別の実施形態では、送信先車両に単一の車両データメッセージを送信するのか、或いは集約された車両データメッセージを送信するのかは所与の時間制限条件に依存する。このことは、集約が周期的に行なわれる場合と比べて、セルラー網の効率を向上する。このことは、ITSアプリケーションのサービス品質(QoS)要件を維持しつつ、車両データメッセージの伝送に必要なネットワークリソース数が低減されると言い換えることができる。この基地局の協働形態は、フィルタリングと集約プロセスをダイナミックかつユーザー個別に実施して、無線の観点から送信先車両の特定の状態を正確に知ることを可能とする。特に、無線アクセスチャネル品質が輻輳を左右し得る。
第一及び第二の観点の別の実施形態では、所与の時間制限条件は、車両データメッセージが送信先車両に到達しなければならない所与の最終期限及び/又は受信側基地局により報告される送信先車両の最適パケットデータサイズを表す。この情報に基づき、テレマティックサーバーは、送信先車両毎に配信処理を最適化することができる。
第一及び第二の観点の別の実施形態では、該車両データメッセージと該送信先車両の関連性に関する関連度指標が決定されて、該送信先車両に関する車両データメッセージの伝送及び/又は一時保存が、この関連度指標に依存する。このようにして、テレマティックサーバーは、例えば、無線アクセス網での輻輳イベント時に、伝送する情報量の制限と網負荷の軽減のために、各車両向けの最も関連する車両データメッセージの洗練された選定を実施することができる。パケット脱落確率がそれらの関連度に依存するので、例えば、最適パケット伝送速度だけを決定する手順と比べて、セルラー網の効率を向上することができる。
第一及び第二の観点の別の実施形態では、この関連度指標は、送信側車両と該送信先車両の間の距離を表す。このことは、関連度指標を容易に決定することを可能にする。
第三及び第四の観点では、本発明は、セルラー網での車両通信をサポートするための方法及びそれに対応する基地局により特徴付けられる。このセルラー網は、複数の車両を有する。各車両は、その車両が接続されている基地局を介して所与のテレマティックサーバーに車両関連メッセージを伝送するためのモバイル機器を備えている。受信メッセージが所与の車両データメッセージであるのか否かが調べられる。受信メッセージが車両データメッセージである場合、車両データメッセージを送信した該車両の所与の送信元識別子と、データメッセージを送信した送信側車両が登録されているテレマティックサーバーの所与の送信先識別子とが決定される。更に、少なくとも一つの網動作パラメータが収集及び/又は決定されて、所与の時間間隔で、基地局制御メッセージがテレマティックサーバーに送信され、この基地局制御メッセージは、この少なくとも一つの網動作パラメータを含む。
この基地局の協働形態は、車両データメッセージのフィルタリング及び集約プロセスをダイナミックかつユーザー個別に実施して、無線の観点から送信先車両の特定の状態を正確に知ることを可能とする。
これらの送信元識別子及び送信先識別子は、インターネットプロトコル(IP)アドレスとすることができる。好ましくは、テレマティックサービスは、所要のサービス品質特性を有する特定の無線アクセス運営者内を運ばれ、その結果、基地局は、車両データメッセージの送信元及び送信先のIPアドレスを識別することができ、そのため、サービスを提供するテレマティックサーバーと車両毎の有効な識別子を知ることができる。この情報を用いて、基地局は、網動作パラメータ及び/又は地理メッセージ情報と関連するデータをテレマティックサーバーに伝えることができる。
この少なくとも一つの網動作パラメータは、基地局のセル内における車両データメッセージを伝送する該車両のための最適トランスポートブロックサイズ、ダウンリンクでの推定無線遅延、輻輳ステータス及び基地局のタイムスタンプの中の一つ以上を表すことができる。
第三及び第四の観点の一つの実施形態では、基地局は、その基地局の地理メッセージ情報を決定して、その地理メッセージ情報を基地局制御メッセージに含める。この地理メッセージ情報は、基地局に接続されている車両のリスト、基地局の位置、基地局のカバレージエリア及び接続されている車両に配信すべき最適パケットサイズの中の一つ以上を含むことができる。
第一及び第二の観点の有利な実施形態は、第三及び第四の観点にも有効である。
別の観点では、本発明は、コンピュータプログラムによって特徴付けられ、このコンピュータプログラムは、このコンピュータプログラムをデータ処理装置で実行することによって、第一又は第三の観点によるセルラー網での車両通信をサポートするための方法又はそれらの方法の有利な実施形態を実施するように設計されている。
別の観点では、本発明は、実行可能なプログラムコードを有するコンピュータプログラム製品によって特徴付けられ、このプログラムコードは、このプログラムコードをデータ処理装置で実行することによって、第一又は第三の観点によるセルラー網での車両通信をサポートするための方法又はそれらの方法の有利な実施形態を実施するように設計されている。
このコンピュータプログラム製品は、特に、データ処理装置により読取可能であるとともに、このプログラムコードを保存するための手段を有する。
以下において、添付した模式図と関連して、本発明の実施例を説明する。
セルラー網での車両通信のアプリケーションシナリオを示す模式的なブロック図 第一のプログラムのフロー図 第二のプログラムのフロー図
図1は、セルラー網15での車両通信のアプリケーションシナリオを示す模式的なブロック図を図示している。
図1は、テレマティックサーバー30、特に、ITS(高度道路交通システム)サーバーとセルラー網15を備えた通信システム10を図示している。
このセルラー網15は、ここでの実施形態と関連し、LTE(ロング・ターム・エボリューション)タイプの移動体セルラー通信網に相当するが、それに限定されない。実際に、本発明をそれ以外の移動体セルラー通信網、例えば、UMTS網に適用することが可能である。
このセルラー網15は、所与の量の基地局20と複数の車両40を有し、各車両はモバイル機器を備え、この機器は、そのモバイル機器が接続されている該基地局20にメッセージを伝送するための機器である。
更に、セルラー網15はコア網50を有する。基地局20は、そのコア網50と繋がっている。例えば、コア網50は、モビリティ管理エンティティ(MME)54、サービス提供ゲートウェイ(SGW)56及びPDNゲートウェイ(P−GW)58を備えている。データ伝送のために、基地局20はサービス提供ゲートウェイ56と繋がっている。
図1には、信号パスを表す破線が表示されている。
該基地局20は、基地局制御メッセージを提供するとともに、例えば、サービス提供ゲートウェイ56及びPDNゲートウェイ58を介して、テレマティックサーバー30に基地局制御メッセージを送信するように構成されている。
セルラー網15での車両通信をサポートするために、基地局20は、受信メッセージが、接続されている車両40からの所与の車両データメッセージであるのか否かを調べるように構成されている。受信メッセージが車両データメッセージである場合、基地局20は、その車両データメッセージを送信する該送信側車両60の所与の送信元識別子と、そのデータメッセージを送信する送信側車両60が登録されているテレマティックサーバー30の所与の送信先識別子とを決定する。基地局20は、更に、少なくとも一つの網動作パラメータを収集及び/又は決定して、所与の時間間隔で基地局制御メッセージをテレマティックサーバー30に送信するように構成されており、この基地局制御メッセージは、この少なくとも一つの網動作パラメータを含む。
好ましくは、基地局20は、基地局制御メッセージをテレマティックサーバー30に周期的に送信する。
任意選定として、基地局20は、基地局20の所与の地理メッセージ情報を決定して、特に、その地理メッセージ情報を基地局制御メッセージに含めることによって、その地理メッセージ情報をテレマティックサーバー30に送信するように構成されている。
この地理メッセージ情報は、基地局20に接続されている車両40のリスト、基地局20の位置、基地局20のカバレージエリア及び接続されている車両40に配信すべき最適パケットサイズの中の一つ以上を含むことができる。
テレマティックサーバー30は、例えば、インターネット上に配置されており、そのことは、インターネット接続を介してテレマティックサーバー30に到達できることを意味する。それに代わって、テレマティックサーバー30は、コア網50又はアクセス網に配置することができる。
テレマティックサーバー30への特定の車両の割り当ては、例えば、その特定の車両のその時々の地理的位置に依存することができる。テレマティックサーバー30は、例えば、車両通信に参加する登録された車両40のリストを有する。例えば、テレマティックサーバー30は、大都市で車両40の車両データメッセージを扱うように構成されている。車両40は、車両通信に参加する各車両40へのフィルタリングされた関連情報を配信する同じテレマティックサーバー30のサービスに加入している。
このテレマティックサーバー30は、例えば、関与する車両40の地理的定位に依存して車両データメッセージをフィルタリングするように構成されている。
好ましくは、テレマティックサーバー30は地理メッセージ機能を使用するように構成される。
この地理メッセージ機能は、ETSI仕様(ETSI TR 102962、V1.1.1)に準拠して、所与の地理的エリア内の送信先車両70にのみCAMを配信することを可能にする。一つの可能な実施形態では、関連する地理的エリアは、一定数のより小さいエリアによりカバーされる。新しいエリアに入った車両40は、その新しいエリアに越えて入って、サーバーが、新しい地理的エリアの座標に関する情報を車両に伝えてきた場合に自車を登録する。このようにして、テレマティックサーバー30は、如何なる時点でも、如何なる車両40がそのIPアドレスと共に各エリア内に有るのかを知っている。このエリアサイズは、アプリケーション毎に変えることができ、そのため、信号伝送のオーバーヘッド量に影響を与える。この手順に従うことによって、テレマティックサーバー30は、ユニキャストリンクを用いてダウンリンクでCAMを送信する場合に、エリア間を区別することができる。
テレマティックサーバー30は、例えば、公衆IPアドレスを有し、全てのモバイル網運用者に対して到達可能である。レイテンシーを低減するために、各テレマティックサーバー30は、モバイル網のゲートウェイまでの経路ホップ群を制限する形で領域毎に設けることができる。
テレマティックサーバー30は、異なる基地局20から車両データメッセージと基地局制御メッセージを受信する。
テレマティックサーバー30は、受信メッセージが車両データメッセージであるのか、或いは基地局制御メッセージであるのかを分析するように構成されている。
この情報に基づき、テレマティックサーバー30は、送信元車両70毎に配信処理を最適化するように構成されている。
任意選定として、テレマティックサーバー30は、車両データメッセージを該送信先車両70に伝送するための所与のインタフェースを備えている。このインタフェースは、例えば、登録された車両40毎にバッファを有する。該送信先車両70に関する車両データメッセージは、該送信先車両70のバッファに一時保存される。
図2は、セルラー網15での車両通信をサポートするための第一のプログラムのフロー図を図示している。この第一のプログラムは、例えば、テレマティックサーバー30で実行することができる。
第一のプログラムは、変数を初期化することができる工程S1から始まる。
工程S3で、受信メッセージが車両データメッセージであるのか、或いは基地局制御メッセージであるのかが分析される。
受信メッセージが特定の基地局の基地局制御メッセージである場合、工程S5で、その特定の基地局の少なくとも一つの網動作パラメータが更新及び/又は保存される。この少なくとも一つの網動作パラメータは、その特定の基地局への選定された車両データメッセージの伝送を制御するために使用される。
受信メッセージが送信側車両60の車両データメッセージである場合、任意選定として、工程S7で、その送信側車両60及び/又はその関連する基地局20の位置、速度及び方向の中の一つ以上が更新される。
受信メッセージが車両データメッセージである場合、(S13からのループと関連する)工程S9で、車両通信に参加する登録された車両の提供されたリスト及び/又は保存されたリストから少なくとも一つの送信先車両70が決定されて、工程S11で、その少なくとも一つの送信先車両70が接続されている該受信側基地局80の少なくとも一つの網動作パラメータに基づき、車両データメッセージが、その少なくとも一つの送信先車両70に伝送される。
例えば、この車両データメッセージと関連する可能性の有る少なくとも一つの送信先車両70は、該基地局20の提供された地理メッセージ情報及び/又は保存された地理メッセージ情報に基づき決定される。
該基地局20の地理メッセージ情報は、該基地局20と接続されている車両40のリスト、該基地局20の位置、該基地局20のカバレージエリア及び接続されている車両40に配信すべき最適パケットサイズの中の一つ以上を含む。
好ましくは、車両データメッセージは、それらが該送信先基地局20に送信される前に一時保存される。
例えば、送信先車両70毎に集約された車両データメッセージは、専用のバッファにおける該送信先車両70の幾つかの車両データメッセージを連結することによって作成される。
任意選定として、該車両データメッセージと該送信先車両70の関連性に関する関連度指標を工程10で決定することができる。車両データメッセージの関連度は、例えば、二つの車両60,70の間の距離に依存する。この関連度指標は、例えば、送信側車両60と該送信先車両70の間の距離を表し、それらが近い程、その車両データメッセージはより深く関連する。工程S11で、車両データメッセージは関連度指標と共に保存される。
図3は、第二のプログラムのフロー図を図示している。この第二のプログラムは、第一のプログラムの工程S11の伝送手順を模範的に実現する、第一のプログラムのサブプログラムとして使用することができる。
この第二のプログラムは、変数を初期化することができる工程S11_1から始まる。
(S11_11へのループと関連する)工程S11_3で、車両データメッセージを特定の車両に伝送しなければならないのかを分析する。任意選定として、車両データメッセージを特定の車両に伝送しなければならないのかを分析するために、関連度指標を使用することができる。
車両データメッセージが該送信先車両70と関連しており、送信されるべきである場合、工程S11_7で、最も緊急な車両データメッセージが、該受信側基地局80の輻輳ステータスに関して選定される。
従って、送信先車両70に単一の車両データメッセージを送信するのか、或いは集約された車両データメッセージを送信するのかは、所与の時間制限条件に依存することができる。この所与の時間制限条件は、車両データメッセージが送信先車両70に到達しなければならない所与の最終期限及び/又は受信側基地局80により報告された送信先車両70の最適パケットデータサイズを表すことができる。
それに追加して、或いはそれに代わって、該送信先車両70に関する車両データメッセージの伝送及び/又は一時保存は、関連度指標に基づき選定される。
この文脈において、車両データメッセージの伝送後に、工程S11_9で、送信先車両70のバッファがリセットされる。
好ましくは、このプロセスは、テレマティックサーバー30に登録された車両40毎に周期的に実行される。これは、バッファ内の幾つかの車両データメッセージを連結することにより作成される集約された車両データメッセージを送信先車両70に配信しなければならないのか、或いはその伝送を次の決定工程にまで遅らせることができるのかを決定する責任が有る。この決定を下すために、テレマティックサーバー30は、パケットバッファ内の最も古い車両データメッセージのタイムスタンプと、パケットが送信先に到達するのに必要な合計遅延とを考慮することができる。基地局20により報告される送信先車両70の最適パケットデータユニットサイズを考慮することもできる。この最適サイズが到着するか、或いは遅延配分分析が、陳腐化させないためには情報をもう配信しなければならないことを示す場合、バッファに保存された関連する車両データメッセージが連結されて、その結果得られたメッセージがダウンリンクで伝送される。
無線アクセス網が輻輳している場合、テレマティックサーバー30は、伝送される情報量を制限するとともに、網負荷を軽減するために、各送信先車両70への最も関連する車両データメッセージの洗練された選定を行なうことができる。
10 通信システム
15 セルラー網
20 基地局
30 テレマティックサーバー
40 車両
50 コア網
54 モビリティ管理エンティティ
56 サービス提供ゲートウェイ
58 PDNゲートウェイ
60 送信側車両
70 送信先車両
80 受信側基地局
S1〜S15 処理工程

Claims (17)

  1. セルラー網(15)での車両通信をサポートするための方法であって、
    このセルラー網(15)は、所与の量の基地局(20)と複数の車両(40)を有し、これらの車両は、その車両(40)が接続されている該セルラー網(15)の該基地局(20)に車両関連メッセージを伝送するためのモバイル機器を備えており、
    本方法が、基地局(20)を介して車両から伝送される車両関連メッセージおよび基地局(20)自身から送信される基地局制御メッセージを受信メッセージとして受信するテレマティックサーバーにより実施され、
    受信メッセージが車両データメッセージであるのか、或いは基地局制御メッセージであるのかを分析し、この基地局制御メッセージが、該基地局制御メッセージを送信する基地局(20)により収集及び/又は決定された少なくとも一つの所与の網動作パラメータを含む工程と、
    受信メッセージが特定の基地局の基地局制御メッセージである場合に、その特定の基地局への選定された車両データメッセージの伝送を制御するために、その特定の基地局の網動作パラメータを更新及び/又は保存する工程と、
    受信メッセージが送信側車両(60)の車両データメッセージである場合に、
    車両通信に参加する登録された車両(40)の提供されたリスト及び/又は保存されたリストから少なくとも一つの送信先車両(70)を決定して、
    その少なくとも一つの送信先車両(70)が接続されている該受信側基地局(80)の少なくとも一つの網動作パラメータに基づき、その少なくとも一つの送信先車両(70)に車両データメッセージを伝送する工程と、
    を有する方法。
  2. 該少なくとも一つの網動作パラメータが、該少なくとも一つの網動作パラメータを提供する基地局(20)のセル内で車両データメッセージを伝送する該車両(40)に関する最適トランスポートブロックサイズ、ダウンリンクでの推定無線遅延、輻輳ステータス及び該少なくとも一つの網動作パラメータを提供する基地局(20)のタイムスタンプの中の一つ以上を表す請求項1に記載の方法。
  3. 車両データメッセージと関連する可能性の有る該少なくとも一つの送信先車両(70)が、該基地局(20)の提供された地理メッセージ情報及び/又は保存された地理メッセージ情報に基づき決定される請求項1又は2に記載の方法。
  4. 該基地局(20)の地理メッセージ情報が、該基地局(20)に接続されている車両(40)のリスト、該基地局(20)の位置、該基地局(20)のカバレージエリア及び接続されている車両(40)に配信すべき最適パケットサイズの中の一つ以上を含む請求項3に記載の方法。
  5. 該地理メッセージ情報は、その地理メッセージ情報を基地局制御メッセージに含めることによって、基地局(20)により提供される請求項3又は4に記載の方法。
  6. 該少なくとも一つの送信先車両(70)への車両データメッセージが所与のインタフェースで提供され、このインタフェースが、登録された車両(40)毎のバッファを備え、該送信先車両(70)に関する車両データメッセージが、該送信先車両(70)のバッファに一時保存される請求項1から5までのいずれか一つに記載の方法。
  7. 特定の送信先車両(70)に関する集約された車両データメッセージが、その特定の送信先車両(70)の専用バッファにおけるその特定の送信先車両(70)の幾つかの車両データメッセージを結合することによって作成される請求項1から6までのいずれか一つに記載の方法。
  8. 該送信先車両(70)に単一の車両データメッセージを送信するのか、或いは集約された車両データメッセージを送信するのかが所与の時間制限条件に依存する請求項1から7までのいずれか一つに記載の方法。
  9. 該所与の時間制限条件が、車両データメッセージが送信先車両(70)に到達しなければならない所与の最終期限及び/又は受信側基地局(80)によって報告される送信先車両(70)の最適パケットデータサイズを表す請求項8に記載の方法。
  10. 該車両データメッセージと該送信先車両(70)の関連性に関する関連度指標が決定されて、該送信先車両(70)に関する車両データメッセージの伝送及び/又は一時保存が、この関連度指標に依存する請求項1から9までのいずれか一つに記載の方法。
  11. 該関連度指標が、送信側車両(60)と該送信先車両(70)の間の距離を表す請求項10に記載の方法。
  12. セルラー網(15)での車両通信をサポートするためのテレマティックサーバー(30)であって、請求項1から11までのいずれか一つに記載の方法を実施するように構成されたテレマティックサーバー(30)。
  13. セルラー網(15)での車両通信をサポートするための方法であって、
    このセルラー網(15)が複数の車両(40)を有し、各車両は、その車両が接続されている基地局(20)を介して所与のテレマティックサーバー(30)に車両関連メッセージを伝送するためのモバイル機器を備えており、
    本方法が、基地局(20)により実施され、
    受信メッセージが所与の車両データメッセージであるのか否かを調べる工程と、
    受信メッセージが車両データメッセージである場合に、
    その車両データメッセージを送信した該車両(60)の所与の送信元識別子と、そのデータメッセージを送信した送信側車両(60)が登録されているテレマティックサーバー(30)の所与の送信先識別子とを決定し、
    少なくとも一つの網動作パラメータを収集及び/又は決定し、
    このテレマティックサーバー(30)に基地局制御メッセージを所与の時間間隔で送信し、この基地局制御メッセージが、この少なくとも一つの網動作パラメータを含む工程と、
    を有する方法。
  14. 更に、
    該基地局(20)の所与の地理メッセージ情報を決定する工程と、
    この地理メッセージ情報を該基地局制御メッセージに含める工程と、
    有する請求項13に記載の方法。
  15. セルラー網(15)での車両通信をサポートするための基地局(20)であって、
    請求項13又は14に記載の方法を実施するように構成された基地局(20)。
  16. コンピュータプログラムであって、
    このコンピュータプログラムがデータ処理装置上で実行されることによって、請求項1から11までのいずれか一つに記載の方法又は請求項13又は14に記載の方法を実施するように設計されたコンピュータプログラム。
  17. 実行可能なプログラムコードを有するコンピュータプログラム製品であって、
    データ処理装置により読取可能であるとともに、このプログラムコードを保存するための手段を有し、このプログラムコードがデータ処理装置上で実行されることによって、このプログラムコードが請求項1から11までのいずれか一つに記載の方法又は請求項13又は14に記載の方法を実施するコンピュータプログラム製品。
JP2016574991A 2014-10-29 2014-10-29 セルラー網での車両通信をサポートするための方法、テレマティックサーバー及び基地局 Active JP6513717B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2014/073223 WO2016066192A1 (en) 2014-10-29 2014-10-29 Methods, telematics server and base station for supporting vehicular communications in a cellular network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017534188A JP2017534188A (ja) 2017-11-16
JP6513717B2 true JP6513717B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=51868947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016574991A Active JP6513717B2 (ja) 2014-10-29 2014-10-29 セルラー網での車両通信をサポートするための方法、テレマティックサーバー及び基地局

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10455367B2 (ja)
EP (1) EP3213588B1 (ja)
JP (1) JP6513717B2 (ja)
CN (1) CN106471826B (ja)
WO (1) WO2016066192A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015114285B4 (de) * 2015-08-27 2018-10-31 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung, Verfahren und Computerprogramm zum Bereitstellen von Übertragungsparametern
US10501053B2 (en) 2016-10-10 2019-12-10 Honda Motor Co., Ltd. System and method for providing access to a vehicle and enabling data off-boarding
EP4277243A3 (en) 2017-05-04 2024-01-17 Malikie Innovations Limited Providing a public warning system message
US10946857B2 (en) * 2017-10-06 2021-03-16 Kostal Of America, Inc. Geotagged and time stamped data secured by digital signature shared on private network
FR3073071B1 (fr) * 2017-10-27 2020-07-24 Psa Automobiles Sa Dispositif de communication pour vehicule comportant une pluralite de moyens de communication
CN108230718B (zh) * 2018-01-26 2020-06-16 山东省交通规划设计院有限公司 一种基于区域块的交通流动态引导方法
JP6858154B2 (ja) * 2018-03-30 2021-04-14 Kddi株式会社 ノード装置及びその制御方法、並びにプログラム
EP3700108B1 (en) 2019-02-20 2023-08-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Method for supporting a first mobile station to predict the channel quality for a planned decentralized wireless communication to a communication partner station und mobile station
CN112585652A (zh) * 2018-08-13 2021-03-30 英国电讯有限公司 车辆编队
CN112585651A (zh) * 2018-08-13 2021-03-30 英国电讯有限公司 车辆编队
CN113439448B (zh) * 2019-02-13 2024-07-23 瑞典爱立信有限公司 由协同智能交通系统站执行的方法及相关系统
WO2021002502A1 (ko) * 2019-07-03 2021-01-07 엘지전자 주식회사 차세대 이동통신 시스템에서 텔레메틱스 통신 유닛과 그를 제어하는 서버
EP3772226B1 (en) * 2019-07-30 2023-01-25 Volkswagen AG Methods, computer programs, and apparatuses for a command center and a vehicle

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000115055A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Ntt Advanced Technology Corp データ通信方法
JP3832345B2 (ja) * 2002-01-11 2006-10-11 株式会社日立製作所 動的優先制御方法及び分散システムを構成する路側機器
JP4022625B2 (ja) * 2004-03-08 2007-12-19 独立行政法人情報通信研究機構 通信システム、通信方法、基地局、および移動局
EP1981182A4 (en) * 2006-02-01 2012-04-04 Mitsubishi Electric Corp APPLICATION SERVICE PROVISION DEVICE AND THIS APPLICATION SERVICE PROVISIONING DEVICE USE ROAD TO VEHICLE COMMUNICATION SYSTEM
JP2008118257A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ伝送システム
CA2729417C (en) * 2008-06-24 2017-07-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Localized information service
WO2011152023A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 三洋電機株式会社 端末装置
JP5344382B2 (ja) * 2010-11-02 2013-11-20 日本電気株式会社 ネットワークシステム及びフレーム通信方法
US8976744B2 (en) * 2010-11-03 2015-03-10 Broadcom Corporation Vehicle communication network including wireless communications
US8863256B1 (en) * 2011-01-14 2014-10-14 Cisco Technology, Inc. System and method for enabling secure transactions using flexible identity management in a vehicular environment
US20130325940A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Geomessaging Server and Client for Relaying Event Notifications via a VANET
EP2862373B1 (en) * 2012-06-19 2016-08-10 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Advanced geocasting methods in mobile communication networks, and network nodes therefor
EP2952039B1 (en) * 2013-01-29 2018-09-12 Nec Corporation Adaptive rate control for cellular-based vehicular networks
EP3066850B1 (en) * 2013-11-05 2019-04-03 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Interworking for geographically targeted distribution of application service messages via ad-hoc network

Also Published As

Publication number Publication date
EP3213588B1 (en) 2019-10-02
CN106471826A (zh) 2017-03-01
WO2016066192A1 (en) 2016-05-06
JP2017534188A (ja) 2017-11-16
EP3213588A1 (en) 2017-09-06
US20170230803A1 (en) 2017-08-10
CN106471826B (zh) 2019-10-25
US10455367B2 (en) 2019-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6513717B2 (ja) セルラー網での車両通信をサポートするための方法、テレマティックサーバー及び基地局
US11758416B2 (en) System and method of network policy optimization
US12089137B2 (en) Quality of service information notification to user equipment, users, and application server
US9554296B2 (en) Device trigger recall/replace feature for 3GPP/M2M systems
EP3459285B1 (en) Systems and methods for managing the routing and replication of data in the upload direction in a network of moving things
US11689622B2 (en) Efficient real time vehicular traffic reporting and sharing
Mershad et al. Crown: Discovering and consuming services in vehicular clouds
US20210359871A1 (en) Policy and charging control (pcc) in information centric networking
Ernst et al. CVIS: CALM proof of concept preliminary results
EP3371956A1 (en) Geomessaging
CN106304237B (zh) 基于无线协议的终端车辆通信方法
Shen et al. Performance analysis of extended sensor sharing in vehicular ad hoc networks
JP2004297237A (ja) 伝達エリアおよび有効期間指定通信方法
WO2011018023A1 (zh) 终端管理方法及装置、终端远程管理系统
Bazzi et al. Smart navigation in intelligent transportation systems: Service performance and impact on wireless networks
CN104254091A (zh) 一种空口信道状态参数上报方法和设备
Javad et al. A new approach in packet scheduling in the VANET
Turcanu et al. Experimental Evaluation of Floating Car Data Collection Protocols in Vehicular Networks
JP5675909B2 (ja) 局所情報サービス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6513717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250