JP6512024B2 - Contactless power supply device and contactless power transmission device - Google Patents
Contactless power supply device and contactless power transmission device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6512024B2 JP6512024B2 JP2015158184A JP2015158184A JP6512024B2 JP 6512024 B2 JP6512024 B2 JP 6512024B2 JP 2015158184 A JP2015158184 A JP 2015158184A JP 2015158184 A JP2015158184 A JP 2015158184A JP 6512024 B2 JP6512024 B2 JP 6512024B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- pair
- power feeding
- guide rail
- foreign matter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title description 46
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 15
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 claims description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 24
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 13
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 241000156302 Porcine hemagglutinating encephalomyelitis virus Species 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000001646 magnetic resonance method Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
本発明は、非接触給電装置および非接触電力伝送装置に関するものである。 The present invention relates to a noncontact power feeding device and a noncontact power transmission device.
近年、外部電源から電磁誘導方式や磁界共鳴方式を利用して非接触にて電力を伝送する非接触電力伝送技術によって、移動体に搭載された蓄電池を充電する充電システムが提案されている。例えば、駐車場の駐車領域に設置された給電コイルに外部電源から電気エネルギを供給することにより、電気自動車などの車両に設置された受電コイルに電磁誘導や磁界共鳴による電気エネルギを発生させ、受電コイルからの電気エネルギを蓄電池に蓄積して充電する充電システムがある。また、産業機器分野においても、給電エリアに設置された給電コイルに外部電源から電気エネルギを供給することにより、工場用の搬送装置などの移動体に設置された受電コイルに電磁誘導や磁界共鳴による電気エネルギを発生させ、受電コイルからの電気エネルギを蓄電池に蓄積して充電する充電システムがある。 In recent years, a charging system has been proposed for charging a storage battery mounted on a moving object by non-contact power transmission technology of non-contact power transmission from an external power source using an electromagnetic induction method or a magnetic resonance method. For example, by supplying electric energy from an external power supply to a feeding coil installed in a parking area of a parking lot, the receiving coil installed in a vehicle such as an electric car generates electric energy by electromagnetic induction or magnetic field resonance, and receives electricity. There is a charging system which stores electric energy from a coil in a storage battery and charges it. Also, in the industrial equipment field, by supplying electric energy from the external power supply to the feeding coil installed in the feeding area, the receiving coil installed in a moving object such as a transportation device for factories is based on electromagnetic induction or magnetic resonance. There is a charging system that generates electrical energy and stores the electrical energy from the power receiving coil in a storage battery for charging.
このような充電システムでは、給電コイルと受電コイルとの間に金属などの異物が存在すると、金属などの異物の影響により、電力伝送効率が低下してしまう恐れがあり、異物を除去するための開発要求が高まっている。 In such a charging system, if foreign matter such as metal is present between the feeding coil and the receiving coil, the power transmission efficiency may be reduced due to the influence of foreign matter such as metal, and foreign matter is removed. Development requirements are rising.
このような要求に対して、特許文献1では、駐車された移動車両に下方から非接触給電を行う給電コイル上の異物を除去する異物除去機構であって、移動車両に押されて水平移動する可動部と、可動部に連結され、可動部の移動と連動して、給電コイルの上面に沿って移動する可動清掃部を具備する装置が提案されている。 In response to such a request, Patent Document 1 discloses a foreign matter removing mechanism for removing foreign matter on a feeding coil that performs non-contact power feeding to a parked moving vehicle from below, which is pushed by the moving vehicle and moves horizontally There has been proposed a device comprising a movable part and a movable cleaning part connected to the movable part and moving along the upper surface of the feeding coil in conjunction with the movement of the movable part.
しかしながら、特許文献1に開示される技術では、ガイドレール上を可動清掃部が水平移動する構成のため、地面に設置されたガイドレールと可動清掃部は、直進性を要することとなる。そのため、非接触受電装置を搭載する移動体の給電エリアへの進入におけるガイドレールとの平行度が必要となるといった課題があった。 However, in the technique disclosed in Patent Document 1, since the movable cleaning unit moves horizontally on the guide rail, the guide rail and the movable cleaning unit installed on the ground require straightness. Therefore, there existed a subject that parallelism with the guide rail in the approach to the electric power feeding area of the mobile body which mounts a non-contact electric power reception apparatus needed.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、移動体の給電エリアへの進入角度の精度が悪くても確実に異物除去が可能な非接触給電装置および非接触電力伝送装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and provides a non-contact power feeding device and a non-contact power transmission device capable of reliably removing foreign matter even if the accuracy of the approach angle of the moving body to the feeding area is poor. The purpose is
本発明に係る非接触給電装置は、給電エリアに配設される給電部と、給電部の上から異物を除去する異物除去部と、を備え、異物除去部は、押圧力を受けて移動する一対の受け部と、一対の受け部を連結支持する連結部と、連結部に固定され、給電部の上面を拭う掃出し部と、連結部を支持する連結支持部と、連結支持部を直動案内させるガイドレール部と、ガイドレール部に連結され、当該ガイドレール部を介して一対の受け部を面内方向に回転可能に支持する回転支柱部と、を有し、掃出し部は、一対の受け部の移動に連動して、給電部上を移動することを特徴とする。 A non-contact power feeding device according to the present invention includes a power feeding unit disposed in a power feeding area, and a foreign matter removing unit that removes foreign matter from above the feeding unit. The foreign matter removing unit moves in response to a pressing force. A pair of receiving portions, a connecting portion connecting and supporting the pair of receiving portions, a sweeping portion fixed to the connecting portion and wiping the upper surface of the power feeding portion, a connecting support portion supporting the connecting portion, and a connecting support portion The sweep-out portion includes a guide rail portion for guiding and a rotating support portion connected to the guide rail portion and rotatably supporting the pair of receiving portions in the in-plane direction via the guide rail portion. The apparatus is characterized in that it moves on the feeding unit in conjunction with the movement of the receiving unit.
本発明によれば、異物除去部は、押圧力を受けて移動する一対の受け部と、一対の受け部を連結支持する連結部と、連結部に固定され、給電部の上面を拭う掃出し部と、連結部を支持する連結支持部と、連結支持部を直動案内させるガイドレール部と、ガイドレール部に連結され、当該ガイドレール部を介して一対の受け部を面内方向に回転可能に支持する回転支柱部と、を有し、掃出し部は、一対の受け部の移動に連動して、給電部上を移動している。そのため、回転支柱部を支点に一対の受け部が押圧力により動くことから、一対の受け部に対する移動体の進入角度が多少ばらついても一対の受け部を移動させることができるため、一対の受け部の移動に連動して給電部上を移動する掃出し部により確実に異物除去が可能となる。その結果、移動体の給電エリアへの進入角度の精度が悪くても確実に異物除去が可能となる。つまり、移動体が給電エリアに進入する際に、異物除去部のガイドレール部に対して平行に進入できなくても、異物除去が可能となる。 According to the present invention, the foreign matter removing portion is fixed to the pair of receiving portions moving in response to the pressing force, the connecting portion connecting and supporting the pair of receiving portions, and the connecting portion, and the sweeping portion wiping the upper surface of the power feeding portion And a connection support portion for supporting the connection portion, a guide rail portion for linearly guiding the connection support portion, and the guide rail portion, and the pair of receiving portions can be rotated in the in-plane direction via the guide rail portion And the sweep-out unit moves on the feeding unit in conjunction with the movement of the pair of receiving units. Therefore, since the pair of receivers moves by the pressing force with the rotating support as a fulcrum, the pair of receivers can be moved even if the approach angle of the movable body with respect to the pair of receivers varies somewhat. The foreign matter can be reliably removed by the sweep-out part moving on the feeding part in conjunction with the movement of the part. As a result, foreign matter can be reliably removed even if the accuracy of the approach angle of the moving body to the feed area is poor. That is, when the movable body enters the feeding area, foreign matter can be removed even if it can not enter parallel to the guide rail portion of the foreign matter removing part.
好ましくは、異物除去部は、ガイドレール部に配設され、連結支持部に連結される伸縮可能なバネ部をさらに備えるとよい。この場合、移動体の給電エリアからの退出時、一対の受け部が移動体の移動駆動力を受けなくなると、一対の可動部受け部を連結支持する連結支持部に連結されたバネ部の伸縮力により、ガイドレール部に沿って連結支持部と一対の受け部が自動的に初期状態に戻るように設定されている。つまり、移動体への給電動作が終了し、移動体が給電エリアから退出すると、異物除去部が初期状態に戻るため、再度移動体が給電エリアに進入して給電動作を行う際に、掃出し部が給電部上面を清掃する異物除去動作が開始できる状態とすることができる。また、バネ部の復元力により、異物除去部が自動的に初期状態に戻るため、異物除去部を初期状態に戻すためのアクチュエータなどの駆動装置を削減することができる。 Preferably, the foreign matter removing portion may further include an extendable spring portion disposed on the guide rail portion and coupled to the connection support portion. In this case, when the pair of receiving portions ceases to receive the movement driving force of the moving body when the moving body exits from the power feeding area, the expansion and contraction of the spring portion connected to the connection supporting portion connecting and supporting the pair of movable portion receiving portions By the force, the connection support and the pair of receivers are set to automatically return to the initial state along the guide rail. That is, since the foreign matter removing unit returns to the initial state when the feeding operation to the moving body is finished and the moving body leaves the feeding area, the sweeping out portion is performed when the moving body enters the feeding area again and performs the feeding operation. It is possible to start the foreign matter removing operation of cleaning the upper surface of the power feeding unit. In addition, since the foreign matter removing unit is automatically returned to the initial state by the restoring force of the spring portion, it is possible to reduce the number of driving devices such as an actuator for returning the foreign matter removing unit to the initial state.
好ましくは、連結部に支持され、給電部の上面を覆う遮熱断熱シート部と、受け部の移動に連動して、遮熱断熱シート部を巻取るロール部と、をさらに備えるとよい。この場合、移動体が給電エリアに進入する前は、給電部上面は遮熱断熱シート部によって覆われることとなる。非接触給電装置が外部環境にさらされる状態で配設された場合、太陽光による給電部の筐体内の温度上昇に伴う部品の性能低下を防止することができる。また、遮熱断熱シート部は、受け部の移動に連動して動くことから、遮熱断熱シート部の巻取りおよび巻出しを行うためのアクチュエータなどの駆動装置を削減することができる。 Preferably, the heat insulating and heat insulating sheet unit is supported by the connecting unit and covers the upper surface of the power feeding unit, and a roll unit that winds the heat insulating and heat insulating sheet unit in conjunction with the movement of the receiving unit. In this case, the upper surface of the feeding portion is covered by the heat insulating and insulating sheet portion before the moving body enters the feeding area. When the non-contact power feeding device is disposed in a state of being exposed to the external environment, it is possible to prevent the performance deterioration of the components due to the temperature rise in the housing of the power feeding unit due to sunlight. Further, since the heat insulating and heat insulating sheet portion moves in conjunction with the movement of the receiving portion, it is possible to reduce the driving device such as an actuator for winding and unwinding the heat insulating and heat insulating sheet portion.
本発明に係る非接触電力伝送装置は、上記非接触給電装置と、非接触受電装置と、を備えることを特徴とする。本発明によれば、移動体の給電エリアへの進入角度の精度が悪くても確実に異物除去が可能な非接触電力伝送装置を提供することができる。 A non-contact power transmission device according to the present invention includes the non-contact power feeding device and the non-contact power reception device. According to the present invention, it is possible to provide a non-contact power transmission device capable of reliably removing foreign matter even if the accuracy of the approach angle of the moving body to the feed area is poor.
本発明によれば、移動体の給電エリアへの進入角度の精度が悪くても確実に異物除去が可能な非接触給電装置および非接触電力伝送装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a non-contact power feeding device and a non-contact power transmission device capable of reliably removing foreign matter even if the accuracy of the approach angle of the moving body into the power feeding area is poor.
本発明を実施するための形態(実施形態)につき、図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には、同一符号を用いることとし、重複する説明は省略する。 A mode (embodiment) for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the description, the same elements or elements having the same function will be denoted by the same reference symbols, without redundant description.
(第1実施形態)
まず、図1を参照して、本発明の第1実施形態に係る非接触電力伝送装置Aの全体構成について説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る非接触電力伝送装置を負荷とともに示す模式構成図である。
First Embodiment
First, with reference to FIG. 1, the whole structure of the non-contact electric power transmission apparatus A which concerns on 1st Embodiment of this invention is demonstrated. FIG. 1 is a schematic configuration view showing a contactless power transmission device according to a first embodiment of the present invention together with a load.
非接触電力伝送装置Aは、図1に示されるように、非接触給電装置A1と、非接触受電装置A2と、を有する。本実施形態に係る非接触電力伝送装置Aは、移動体への充電設備に適用される。ここで、非接触電力伝送装置Aが適用される移動体としては、二次電池の電力を利用する電気自動車(BEV:Battery Electric Vehicle)やハイブリッド自動車(PHEV:Plug−in Hybrid Electric Vehicle)などの車両、工場用の搬送装置や土木又は建築用の移送装置等が挙げられる。 As shown in FIG. 1, the non-contact power transmission device A includes a non-contact power feeding device A1 and a non-contact power reception device A2. The non-contact power transmission device A according to the present embodiment is applied to a charging facility for a mobile. Here, as a mobile body to which the contactless power transmission device A is applied, an electric vehicle (BEV: Battery Electric Vehicle), a hybrid vehicle (PHEV: Plug-in Hybrid Electric Vehicle), etc. using the power of a secondary battery Transport devices for vehicles, factories, transport devices for civil engineering or construction, etc. may be mentioned.
非接触給電装置A1は、図1に示されるように、電源10と、インバータ20と、給電部30と、異物除去部40と、を有する。非接触受電装置A2は、図1に示されるように、受電部50と、整流部60と、を有する。なお、非接触給電装置A1は給電エリアに設置される給電設備に搭載され、非接触受電装置A2は移動体に搭載される。
As shown in FIG. 1, the non-contact power feeding device A1 includes a
電源10は、直流電力を後述するインバータ20に供給する。電源10としては、直流電力を出力するものであれば特に制限されず、商用交流電源を整流・平滑した直流電源、二次電池、太陽光発電した直流電源、あるいは、スイッチングコンバータなどのスイッチング電源装置などが挙げられる。
The
インバータ20は、電源10から供給される入力直流電力を交流電力に変換する機能を有している。本実施形態では、インバータ20は、電源10から供給される入力直流電力を交流電力に変換し、後述する給電部30に供給する。インバータ20としては、複数のスイッチング素子がブリッジ接続されたスイッチング回路から構成される。このスイッチング回路を構成するスイッチング素子としては、例えばMOS−FET(Metal Oxide Semiconductor−Field Effect Transistor)やIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)などの素子が挙げられる。
The
給電部30は、インバータ20から供給された交流電力を後述する受電部50に送電する機能を有する。給電部30としては、銅やアルミニウム等のリッツ線を巻回した給電コイル(図示しない)から構成される。給電コイルとしては、リッツ線を平面状に巻回したスパイラル構造のコイルであってもよく、リッツ線を棒状あるいは板状の磁性体に螺旋状に巻回したソレノイド構造のコイルであってもよい。この給電コイルの巻数は、後述する受電部50との間の離間距離や所望の電力伝送効率等に基づいて適宜設定される。なお、給電部30は、給電コイルのみから構成されていてもよく、給電コイルに直列あるいは並列に接続されるキャパシタ(図示しない)を備えていてもよい。
The
異物除去部40は、給電部30の上から異物を除去する機能を有している。なお、給電部30、異物除去部40の具体的な構成については後述する。
The foreign
受電部50は、給電部30から送電された交流電力を受電する機能を有する。受電部50としては、銅やアルミニウム等のリッツ線を巻回した受電コイル(図示しない)から構成される。受電コイルとしては、リッツ線を平面状に巻回したスパイラル構造のコイルであってもよく、リッツ線を棒状あるいは板状の磁性体に螺旋状に巻回したソレノイド構造のコイルであってもよい。この受電コイルの巻数は、給電部30との間の離間距離や所望の電力伝送効率等に基づいて適宜設定される。なお、受電部50は、受電コイルのみから構成されていてもよく、受電コイルに直列あるいは並列に接続されるキャパシタ(図示しない)を備えていてもよい。このように構成される受電部50は、移動体の一部に搭載されることとなり、本実施形態では、移動体下部に搭載されている。
The
整流部60は、受電部50が受電した交流電力を直流電力に整流する機能を有する。整流部60としては、ダイオードブリッジを用いた全波整流機能と、コンデンサおよび三端子レギュレータを用いた電力平滑化機能を備えた変換回路などが挙げられる。この整流部60により整流された直流電力は、負荷Bに出力される。ここで、負荷Bとしては、移動体が備える二次電池や回転機が挙げられる。なお、負荷Bが交流回転機の場合、非接触受電装置A2の整流部60と負荷Bとの間にインバータ(図示しない)を付加して交流回転機に交流電力を供給するように構成する必要がある。
The rectifying
このような構成を備えることにより、非接触給電装置A1の給電部30と非接触受電装置A2の受電部50が対向することで、非接触にて電力が伝送される非接触電力伝送装置Aが実現される。
By providing such a configuration, the contactless power transmission device A, in which electric power is transmitted contactlessly, is provided by the
次に、図2を参照して、本発明の第1実施形態に係る非接触電力伝送装置Aにおける非接触給電装置A1の給電部30および異物除去部40の構成について説明する。図2は、本発明の第1実施形態に係る非接触電力伝送装置における非接触給電装置の異物除去部と給電部の構成を模式的に示した斜視図である。なお、図2中において、説明の便宜上、電源10とインバータ20は省略している。
Next, with reference to FIG. 2, configurations of the
給電部30は、移動体が進入し、給電動作が行われる給電エリア内に設置されている。例えば、受電部50が移動体の略中央下部に搭載される場合、給電部30は、給電エリアの略中央に配置され、受電部50が移動体の前方下部あるいは後方下部に搭載される場合、給電部30は、給電エリア内の移動体の進入開始側とは反対側寄りに設置されることとなる。この給電部30は、絶縁性を有する筐体にパッケージングされており、その外観形状は直方体形状、立方体形状、円柱形状などといった様々な形状が挙げられる。なお、給電部30が直方体形状あるいは立方体形状で構成される場合、各角部に丸みを付与するように構成するとよい。各角部に丸みがあると、給電部30と後述する掃出し部43との接触抵抗を小さくできるため、掃出し部43の磨耗を抑制することができる。ここで、給電エリアは、非接触受電装置A2が搭載される移動体に対して給電動作が行われる領域を区画したものであって、長方形状を呈している。
The
異物除去部40は、図2に示されるように、一対の受け部41と、連結部42と、掃出し部43と、連結支持部44と、ガイドレール部45と、回転支柱部46と、を有する。以下、図2を参照して、各部の構成を説明する。
As shown in FIG. 2, the foreign
一対の受け部41は、移動体が給電エリア内に進入した際に移動体の一部に接触するように配置されている。この一対の受け部41は、押圧力を受けて移動するように構成されている。例えば、移動体が電気自動車やハイブリッド自動車などの車両の場合、一対の受け部41は、車両のタイヤに接触するように配置され、タイヤから受ける押圧力により移動することとなる。一方、移動体が工場用の搬送装置の場合、一対の受け部41は、搬送装置の装置本体の一部に接触するように配置され、装置本体の一部から受ける押圧力により移動することとなる。具体的には、一対の受け部41は、給電エリア内において、移動体の進入方向と略直交する方向(給電エリアの長辺同士の対向方向)に給電部30の両外側に配置される2つの受け部から構成されている。この一対の受け部41は、給電エリア内に移動体が進入していないときは、給電エリア内において、給電部30よりも移動体が進入を開始する側に配置されている。そして、移動体が給電エリア内に進入し、移動体の一部を一対の受け部41に接触させた状態で給電エリアへの進入動作を行うと、一対の受け部41は、移動体の進入と連動して移動することとなる。このとき、一対の受け部41は、給電部30の一方の側縁(移動体の進入開始側)から他方の側縁(移動体の進入開始側とは反対側)に向かう方向に沿って移動する。本実施形態では、一対の受け部41の各受け部は、2つの円柱状の部材から構成されているがこれに限られず、移動体の一部を広い面積で接触させることができるという観点から、U字状の部材から構成されていると好ましい。さらに、一対の受け部41の設置高さは、一対の受け部41に接触することとなる移動体の一部の高さに一致するように構成されているとよい。この場合、一対の受け部41によって移動体の一部から押圧力が受け易くなる。このように構成される一対の受け部41は、後述する連結部42に連結されている。
The pair of receiving
連結部42は、一対の受け部41を連結支持している。具体的には、連結部42は、移動体の進入方向と略直交する方向に伸びる棒状の部材から構成されている。この連結部42は、一方の端部付近の移動体の進入開始側の表面に、一対の受け部41の一方の受け部が連結され、他方の端部付近の移動体の進入開始側の表面に、一対の受け部41の他方の受け部が連結されている。
The connecting
掃出し部43は、給電部30の上面を拭う機能を有する。具体的には、掃出し部43は、連結部42の中央部付近の鉛直下部に設置され、鉛直下方の先端が給電部30の上面に接触する高さとなるように配置されている。本実施形態では、掃出し部43の移動体の進入方向と直交する方向の幅(水平方向の長さ)は、給電部30の移動体の進入方向と直交する方向の幅と同一となっているがこれに限られることなく、給電部30の移動体の進入方向と直交する方向の幅よりも大きく構成されていてもよい。例えば、掃出し部43の水平方向の長さが、給電部30の移動体の進入方向と直交する方向の幅よりも大きく構成されている場合、給電部30の外側に位置することとなる掃出し部43の鉛直下方の先端は、給電エリアに接触する高さとなるように構成されていてもよい。この場合、掃出し部43により給電部30の上面を拭うとともに、給電部30の周囲の給電エリア上を拭うことが可能となるため、給電部30上の異物だけでなく、給電部30の周囲の異物も除去することができる。また、掃出し部43の形状としては、繊維などを束ねたブラシ状であってもよく、ゴムなどのワイパー状であってもよい。このように構成される掃出し部43は、連結部42の移動に連動して、給電部30の一方の側縁(移動体の進入開始側)から他方の側縁(移動体の進入開始側とは反対側)に向かう方向に沿って移動する。つまり、掃出し部43は、一対の受け部41の移動に連動して、給電部30上を移動することとなる。これにより、給電部30上の異物除去が行われる。
The sweep-out
連結支持部44は、連結部42を支持している。具体的には、連結支持部44は、連結部42の掃出し部43が設置されている両側の鉛直下部に接続される一対の連結支持部から構成され、連結部42と、連結部42を介して一対の受け部41および掃出し部43を鉛直上方に支持している。
The
ガイドレール部45は、連結支持部44を直動案内させる機能を有する。本実施形態では、ガイドレール部45は、連結部42の延在方向と直交する方向に伸びる凹状の溝を備えた一対のガイドレールから構成されている。つまり、ガイドレール部45の溝に連結支持部44の鉛直下方の端部が嵌め込まれることにより、連結支持部44がガイドレール部45のガイドレールの延在方向に沿って直動可能となる。したがって、一対の受け部41が移動体の一部から押圧力を受けて移動すると、連結部42、掃出し部43、連結支持部44がそれぞれガイドレール部45のガイドレールの延在方向に沿って移動することとなる。また、本実施形態では、ガイドレール部45は、一対のガイドレールを連結するガイドレール連結軸451を備えており、全体として枠状を呈している。さらに、本実施形態では、ガイドレール部45を支える車輪部452を備えており、ガイドレール部45は面内方向に回転移動できるように構成されている。
The
回転支柱部46は、給電エリアの表面から鉛直上方に伸びる略円柱形状の支柱である。本実施形態では、回転支柱部46は、ガイドレール部45の移動体の進入開始側のガイドレール連結軸451の軸受に嵌め込まれ、連結されている。この回転支柱部46は、面内方向(地面と水平方向)に回転可能に構成されている。したがって、回転支柱部46は、連結されているガイドレール部45を面内方向に回転可能に支持しているとともに、ガイドレール部45を介して一対の受け部41を面内方向に回転可能に支持している。また、回転支柱部46は、ガイドレール部45の設置高さを調整できるように構成されていてもよい。この場合、ガイドレール部45、連結支持部44、連結部42を介して掃出し部43の鉛直下方の先端高さを給電部30の上面が清掃できる高さに保持することができる。
The rotating
続いて、図3を参照して、本発明の第1実施形態に係る非接触電力伝送装置Aにおける非接触給電装置A1における異物除去部40の機構動作について説明する。図3aは、本発明の第1実施形態に係る非接触電力伝送装置の非接触給電装置において、移動体進入開始時の異物除去部の機構動作を示す模式図である。図3bは、本発明の第1実施形態に係る非接触電力伝送装置の非接触給電装置において、移動体進入中の異物除去部の機構動作を示す模式図である。図3cは、本発明の第1実施形態に係る非接触電力伝送装置の非接触給電装置において、異物除去動作時の異物除去部の機構動作を示す模式図である。なお、本例においては、給電エリアの短辺同士の対向方向に対して、車両が斜めに進入する例を用いて説明する。車両が給電エリアに進入していないとき、一対の受け部41が車両進入開始側を向くように連結部42が給電エリアの長辺同士の対向方向と平行な状態を保っている(初期配置)。続いて、車両が給電エリアに斜めに進入してくると、図3aに示すように、車両の後輪タイヤ(もしくは前輪タイヤ)の片方のタイヤ(図示右側)が一対の受け部41一方の受け部に接触する。続いて、車両の給電エリアへの進入動作が進むと、一方の受け部が車両の片方のタイヤから押圧力を受ける。そして、一方の受け部が押圧力を受けると、図3bに示すように、一対の受け部41が回転支柱部46を中心に回転(本例では時計回り)し、他方の受け部が車両のもう片方のタイヤ(図示左側)に接触する。したがって、一対の受け部41の2つの受け部がそれぞれ車両のタイヤに接触した状態となる。このとき、連結部42、掃出し部43、連結支持部44、ガイドレール部45も回転支柱部46を中心に回転する。つまり、異物除去部40は、車両の進入角度のズレを校正するように機能する。続いて、さらに車両の給電エリアへの進入動作が進むと、一対の受け部41が車両のタイヤから押圧力を受けて、車両の進入方向に移動する。この一対の受け部41の移動に連動して、一対の受け部41を連結する連結部42を介して連結支持部44がガイドレール部45の延在方向に沿って直動する。このとき、掃出し部43が、連結部42の移動に連動して、図3cに示すように、給電部30の車両進入開始側から車両進入開始側とは反対側に向かう方向に沿って移動し、掃出し部43により給電部30の上面全面が拭われ、異物除去が完了するとともに、車両の給電エリアへの進入動作が完了する。
Subsequently, with reference to FIG. 3, the mechanical operation of the foreign
以上のように、本実施形態に係る非接触電力伝送装置Aは、非接触給電装置A1が、給電エリアに配設される給電部30と、給電部30の上から異物を除去する異物除去部40と、を備え、異物除去部40が、押圧力を受けて移動する一対の受け部41と、一対の受け部41を連結支持する連結部42と、連結部42に固定され、給電部30の上面を拭う掃出し部43と、連結部42を支持する連結支持部44と、連結支持部44を直動案内させるガイドレール部45と、ガイドレール部45に連結され、当該ガイドレール部45を介して一対の受け部41を面内方向に回転可能に支持する回転支柱部46と、を有し、掃出し部43は、一対の受け部41の移動に連動して、給電部30上を移動している。そのため、回転支柱部46を支点に一対の受け部41が押圧力により動くことから、一対の受け部41に対する移動体の進入角度が多少ばらついても一対の受け部41を移動させることができるため、一対の受け部41の移動に連動して給電部30上を移動する掃出し部43により確実に異物除去が可能となる。その結果、給電エリアへの進入角度の精度が悪くても確実に異物除去が可能となる。
As described above, in the non-contact power transmission device A according to the present embodiment, the non-contact power feeding device A1 removes the foreign matter from above the feeding
(第2実施形態)
続いて、図4を参照して、本発明の第2実施形態に係る非接触電力伝送装置における非接触給電装置の異物除去部140の構成について説明する。図4は、本発明の第2実施形態に係る非接触電力伝送装置における非接触給電装置の異物除去部と給電部の構成を模式的に示した上面図である。第2実施形態に係る非接触電力伝送装置は、非接触給電装置A1と、非接触受電装置A2と、を有する。非接触給電装置A1の電源10、インバータ20、給電部30の構成と非接触受電装置A2の構成は、第1実施形態に係る非接触電力伝送装置Aと同様である。第2実施形態に係る非接触電力伝送装置における非接触給電装置A1は、異物除去部40に代えて異物除去部140を備えている点において、第1実施形態と相違する。以下、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
Second Embodiment
Then, with reference to FIG. 4, the structure of the foreign
異物除去部140は、図4に示されるように、一対の受け部41と、連結部42と、掃出し部43と、連結支持部44と、ガイドレール部45と、回転支柱部46と、バネ部147と、を有する。なお、一対の受け部41、連結部42、掃出し部43、連結支持部44、ガイドレール部45、回転支柱部46の構成は、第1実施形態に係る異物除去部40と同様である。
As illustrated in FIG. 4, the foreign
バネ部147は、ガイドレール部45に配設されている。具体的には、バネ部147は、ガイドレール部45のガイドレールの溝内に設けられ、一端が連結支持部44に連結され、他端がガイドレールに連結されている。このバネ部147は、ガイドレール部45のガイドレールの延在方向に沿って伸縮可能なバネから構成されている。これにより、バネ部147は、連結支持部44の移動に連動して伸縮することとなる。つまり、バネ部147は、一対の受け部41が押圧力を受けて移動すると、連動して移動する連結支持部44によりバネが圧縮するように構成されている。ここで、バネ部147の伸縮力は、移動体による押圧力よりも弱く設定される。ここで、ガイドレール部45のガイドレールの溝内にガイドレール部45の延在方向に沿って伸びる軸を配置し、バネ部147をこの軸周りに配設すると好ましい。この場合、バネ部147がガイドレール部45のガイドレールから飛び出すことを防止できる。
The
以上のように、本実施形態に係る非接触電力伝送装置は、非接触給電装置A1の異物除去部140が、ガイドレール部45に配設され、連結支持部44に連結される伸縮可能なバネ部147をさらに備えている。そのため、移動体の給電エリアからの退出時、一対の受け部41が移動体の移動駆動力を受けなくなると、一対の受け部41を連結支持する連結支持部44に連結されたバネ部147の伸縮力により、ガイドレール部45に沿って連結支持部44と一対の受け部41が自動的に初期状態に戻るように設定されている。つまり、移動体への給電動作が終了し、移動体が給電エリアから退出すると、異物除去部140が初期状態に戻るため、再度移動体が給電エリアに進入して給電動作を行う際に、掃出し部43が給電部上面を清掃する異物除去動作が開始できる状態とすることができる。また、バネ部147の復元力により、異物除去部140が自動的に初期状態に戻るため、異物除去部140を初期状態に戻すためのアクチュエータなどの駆動装置を削減することができる。
As described above, in the non-contact power transmission device according to the present embodiment, an expandable spring in which the foreign
(第3実施形態)
続いて、図5および図6を参照して、本発明の第3実施形態に係る非接触電力伝送装置における非接触給電装置の構成について説明する。図5は、本発明の第3実施形態に係る非接触電力伝送装置における非接触給電装置の遮熱断熱シート部を模式的に示した上面図である。図6は、本発明の第3実施形態に係る非接触電力伝送装置における非接触給電装置の遮熱断熱シート部とロール部を模式的に示した側面図である。
Third Embodiment
Subsequently, the configuration of the non-contact power feeding device in the non-contact power transmission device according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG. 5: is the top view which showed typically the heat-insulation heat insulation sheet | seat part of the non-contact electric power supply apparatus in the non-contact electric power transmission apparatus which concerns on 3rd Embodiment of this invention. FIG. 6 is a side view schematically showing a heat insulating and insulating sheet portion and a roll portion of the noncontact power feeding device in the noncontact power transmission device according to the third embodiment of the present invention.
第3実施形態に係る非接触電力伝送装置は、非接触給電装置A1と、非接触受電装置A2と、を有する。非接触給電装置A1の電源10、インバータ20、給電部30の構成と非接触受電装置A2の構成は、第1実施形態に係る非接触電力伝送装置Aと同様である。また、非接触給電装置A1の異物除去部140の構成は、第2実施形態に係る非接触電力伝送装置と同様である。第3実施形態に係る非接触電力伝送装置の非接触給電装置A1は、遮熱断熱シート部270と、ロール部271と、をさらに備えている点において、第2実施形態と相違する。以下、第2実施形態と異なる点を中心に説明する。
The non-contact power transmission device according to the third embodiment includes a non-contact power feeding device A1 and a non-contact power receiving device A2. The configurations of the
遮熱断熱シート部270は、給電部30の上面を覆うことが可能なシート状の部材から構成される。遮熱断熱シート部270は、太陽光などの熱エネルギを遮熱あるいは断熱し、給電部30への熱の影響を抑制する機能を果たす。この遮熱断熱シート部270は、移動体が給電エリアに進入する前は、給電部30の上面を覆うように構成されている。本実施形態では、遮熱断熱シート部270は、一方の端部が連結部42に支持され、他方の端部が後述するロール部271に格納されている。また、本実施形態では、遮熱断熱シート部270の移動体の進入方向と直交する方向の幅は、給電部30の移動体の進入方向と直交する方向の幅と同一となっているがこれに限られることなく、給電部30の移動体の進入方向と直交する方向の幅よりも大きく構成されていてもよい。この場合、給電部30の鉛直上方だけでなく、給電部30の鉛直上方斜めからの熱エネルギを遮熱あるいは断熱することが可能となる。
The heat-insulation thermal
ロール部271は、遮熱断熱シート部270を巻取る機能を有する。具体的には、移動体が給電エリアに進入し、移動体の一部が一対の受け部41に接触させた状態で給電エリアへの進入動作を行うと、連結部42は、連結支持部44を介してガイドレール部45のガイドレールの延在方向に沿って、移動体の進行と連動して移動することとなる。このとき、遮熱断熱シート部270は、連結部42から押圧力を受ける。これにより、遮熱断熱シート部270がロール部271に巻取られ格納される。つまり、ロール部271は、一対の受け部41の移動に連動して、遮熱断熱シート部270を巻取るように作用する。ここで、ロール部271の遮熱断熱シート部270の巻取り力は、ガイドレール部45のバネ部147の伸縮力よりも小さく設定される。なお、遮熱断熱シート部270は、一方の端部が連結部42に支持されているため、移動体が給電エリアから退出するとき、バネ部147の作用により初期状態に戻ろうとする動作に合わせて、遮熱断熱シート部270がロール部271から給電部30の上面を覆うように巻出しされる。これにより、移動体が給電エリアに進入していないときは、給電部30の上面は遮熱断熱シート部270に覆われた状態となる。
The
以上のように、本実施形態に係る非接触電力伝送装置は、非接触給電装置A1が、連結部42に支持され、給電部30の上面を覆う遮熱断熱シート部270と、受け部41の移動に連動して、遮熱断熱シート部270を巻取るロール部271と、をさらに備えている。そのため、移動体が給電エリアに進入する前は、給電部30上面は遮熱断熱シート部270によって覆われることとなる。そのため、太陽光による給電部30の筐体内の温度上昇に伴う部品の性能低下を防止することができる。また、遮熱断熱シート部270は、受け部41の移動に連動して動くことから、遮熱断熱シート部270の巻取りおよび巻出しを行うためのアクチュエータなどの駆動装置を削減することができる。
As described above, in the non-contact power transmission device according to the present embodiment, the non-contact power feeding device A1 is supported by the connecting
A…非接触電力伝送装置、B…負荷、A1…非接触給電装置、A2…非接触受電装置、10…電源、20…インバータ、30…給電部、40,140…異物除去部、41…一対の受け部、42…連結部、43…掃出し部、44…連結支持部、45…ガイドレール部、451…ガイドレール連結軸、452…車輪部、46…回転支柱部、50…受電部、60…整流部、147…バネ部、270…遮熱断熱シート部、271…ロール部。
A: non-contact power transmission device B: load A1 non-contact power feeding device A2 non-contact
Claims (4)
前記給電部の上から異物を除去する異物除去部と、を備え、
前記異物除去部は、押圧力を受けて移動する一対の受け部と、
前記一対の受け部を連結支持する連結部と、
前記連結部に固定され、前記給電部の上面を拭う掃出し部と、
前記連結部を支持する連結支持部と、
前記連結支持部を直動案内させるガイドレール部と、
前記ガイドレール部に連結され、当該ガイドレール部を介して前記一対の受け部を面内方向に回転可能に支持する回転支柱部と、を有し、
前記掃出し部は、前記一対の受け部の移動に連動して、前記給電部上を移動することを特徴とする非接触給電装置。 A feeding unit disposed in the feeding area;
And a foreign matter removing unit for removing foreign matter from above the power feeding unit,
The foreign matter removing unit includes a pair of receiving units that move in response to a pressing force;
A connecting portion for connecting and supporting the pair of receiving portions;
A sweeping unit fixed to the coupling unit and wiping the upper surface of the power feeding unit;
A connection support portion for supporting the connection portion;
A guide rail portion for linearly guiding the connection support portion;
And a rotating support post portion connected to the guide rail portion and rotatably supporting the pair of receiving portions in the in-plane direction via the guide rail portion,
The non-contact power feeding device characterized in that the sweep-out portion moves on the power feeding portion in conjunction with the movement of the pair of receiving portions.
前記受け部の移動に連動して、遮熱断熱シート部を巻取るロール部と、をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の非接触給電装置。 A heat insulating and heat insulating sheet portion supported by the connecting portion and covering an upper surface of the power feeding portion;
3. The non-contact power feeding device according to claim 1, further comprising: a roll unit that winds up a heat insulating and thermal insulating sheet unit in conjunction with the movement of the receiving unit.
非接触受電装置と、を備えることを特徴とする非接触電力伝送装置。 The non-contact power feeding device according to any one of claims 1 to 3.
A contactless power transfer device comprising: a contactless power reception device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015158184A JP6512024B2 (en) | 2015-08-10 | 2015-08-10 | Contactless power supply device and contactless power transmission device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015158184A JP6512024B2 (en) | 2015-08-10 | 2015-08-10 | Contactless power supply device and contactless power transmission device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017038471A JP2017038471A (en) | 2017-02-16 |
JP6512024B2 true JP6512024B2 (en) | 2019-05-15 |
Family
ID=58047714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015158184A Expired - Fee Related JP6512024B2 (en) | 2015-08-10 | 2015-08-10 | Contactless power supply device and contactless power transmission device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6512024B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6956474B2 (en) * | 2016-08-29 | 2021-11-02 | 日本無線株式会社 | Power transmission relay device |
JP6868984B2 (en) * | 2016-08-29 | 2021-05-12 | 日本無線株式会社 | Foreign matter intervention prevention device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011217452A (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Honda Motor Co Ltd | Contactless charging system |
JP2014023296A (en) * | 2012-07-19 | 2014-02-03 | Panasonic Corp | Power transmission coil |
JP5974710B2 (en) * | 2012-07-27 | 2016-08-23 | 株式会社Ihi | Foreign matter removal mechanism |
JP6148545B2 (en) * | 2013-06-13 | 2017-06-14 | 矢崎総業株式会社 | Power supply apparatus and power supply system |
-
2015
- 2015-08-10 JP JP2015158184A patent/JP6512024B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017038471A (en) | 2017-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10369890B1 (en) | Systems, apparatus, and methods for electric power | |
JP4568736B2 (en) | Overhead-less transportation system and charging method thereof | |
CN103107576A (en) | Electric automobile wireless charging system | |
RU2633423C2 (en) | Charging road vehicles with battery drive | |
JP6512024B2 (en) | Contactless power supply device and contactless power transmission device | |
JP2016533151A (en) | Wireless power transmission equipment for electric vehicles | |
KR101627798B1 (en) | Wireless charging electric vehicle and method thereof | |
CN105765824A (en) | Wireless power supply system | |
JP6095921B2 (en) | Vehicle power supply device | |
JP2016524437A (en) | Power supply system for quick charging | |
EP2879267A1 (en) | Contactless power-supply system | |
JP2006232102A (en) | Transportation system | |
JP6232958B2 (en) | Contactless power supply system | |
US20220024328A1 (en) | Robotic electromagnetic electric vehicle charging system | |
US10320243B2 (en) | Wireless power supply system | |
CN105073477A (en) | Power transmission device, power receiving device, vehicle, and contactless power supply system | |
JP6375934B2 (en) | Wireless power transmission system | |
CN106864276A (en) | It is a kind of that to use super capacitor or super capacitor and energy-storage battery be the empty ferroelectricity origin system of electrical source of power | |
JP2010187471A (en) | Non-contact power receiving apparatus and automated guided vehicle | |
JP6544129B2 (en) | Contactless power supply device and contactless power transmission device | |
JP6918755B2 (en) | Parking device | |
US10328810B2 (en) | Charging device | |
JP6579009B2 (en) | Wireless power transmission system | |
JP2017147822A (en) | Wireless power transmission system | |
CN110879544A (en) | Industrial automation travelling bogie |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6512024 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |