JP6508150B2 - Escalator with driving load reduction function - Google Patents

Escalator with driving load reduction function Download PDF

Info

Publication number
JP6508150B2
JP6508150B2 JP2016174612A JP2016174612A JP6508150B2 JP 6508150 B2 JP6508150 B2 JP 6508150B2 JP 2016174612 A JP2016174612 A JP 2016174612A JP 2016174612 A JP2016174612 A JP 2016174612A JP 6508150 B2 JP6508150 B2 JP 6508150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
load
escalator
state
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016174612A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018039608A (en
Inventor
喬博 井上
喬博 井上
和昭 戸塚
和昭 戸塚
千敬 福島
千敬 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority to JP2016174612A priority Critical patent/JP6508150B2/en
Publication of JP2018039608A publication Critical patent/JP2018039608A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6508150B2 publication Critical patent/JP6508150B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Description

本発明は、エスカレーターに関する。   The present invention relates to an escalator.

下記特許文献1には、駆動装置の負荷が一定の値を超えた場合に当該駆動装置の負荷を軽減させ得る制御を行う乗客コンベアが記載されている。   Patent Document 1 below describes a passenger conveyor that performs control that can reduce the load on the drive device when the load on the drive device exceeds a certain value.

特開2004−123348号公報Unexamined-Japanese-Patent No. 2004-123348

特許文献1に記載の乗客コンベアでは、駆動装置の負荷を軽減させるために運転速度を低下させる。このため、駆動装置の負荷を軽減させると輸送効率が低下する。   In the passenger conveyor described in Patent Document 1, the operating speed is reduced to reduce the load on the drive device. For this reason, when the load on the driving device is reduced, the transportation efficiency is reduced.

本発明は、上記の課題を解決するためになされた。その目的は、輸送効率を低下させずに駆動装置の負荷を軽減させることができる運転負荷軽減機能を有するエスカレーターを提供することである。   The present invention was made to solve the above-mentioned problems. An object of the present invention is to provide an escalator having a driving load reducing function capable of reducing the load of the driving device without reducing the transportation efficiency.

本発明に係る運転負荷軽減機能を有するエスカレーターは、エスカレーターの駆動装置の負荷を検出する負荷検出部と、トラスの上部において往路側ステップの下方且つ帰路側ステップの上方に設けられ、内部におもりを格納可能であり、帰路側ステップの内側におもりを排出するおもり排出機構を有する上部仕掛装置と、を備え、上部仕掛装置のおもり排出機構は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、予め設定された上限閾値以上の負荷が負荷検出部により検出された場合に動作するものである。   The escalator having a driving load reducing function according to the present invention is provided below the forward side step and above the return side step at the upper portion of the truss and a load detection unit for detecting the load of the escalator drive device. And an upper hook device having a weight discharge mechanism for discharging the weight inside the return side step, the weight discharge mechanism of the upper hook device being in a state where the forward step is moving upward, The operation is performed when the load detection unit detects a load equal to or higher than a preset upper limit threshold.

本発明において、上部仕掛装置は、帰路側ステップの内側におもりを排出するおもり排出機構を有する。上部仕掛装置のおもり排出機構は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、予め設定された上限閾値以上の負荷が負荷検出部により検出された場合に動作する。このため、本発明によれば、輸送効率を低下させずに駆動装置の負荷を軽減させることができる。   In the present invention, the upper catch device has a weight discharging mechanism for discharging the weight inside the return side step. The weight discharging mechanism of the upper relay device operates when the load detecting unit detects a load equal to or greater than a preset upper limit threshold while the forward step moves upward. Therefore, according to the present invention, it is possible to reduce the load of the drive device without reducing the transport efficiency.

実施の形態1におけるエスカレーターの一例を示す斜視図である。1 is a perspective view showing an example of an escalator according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1におけるエスカレーターの構造の一例を模式的に示す側面図である。FIG. 2 is a side view schematically showing an example of the structure of the escalator according to Embodiment 1. 実施の形態1における仕掛装置の構造を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic view showing a structure of a holding device in the first embodiment. 実施の形態1におけるエスカレーターの構成図である。FIG. 1 is a block diagram of an escalator according to a first embodiment. 実施の形態1におけるエスカレーターの駆動装置が重負荷状態である時の仕掛装置の動作を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows operation | movement of a waiting device when the drive device of the escalator in Embodiment 1 is a heavy load state. 実施の形態1におけるエスカレーターの駆動装置が重負荷状態である時のおもりの移動経路を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the moving path | route of weight when the drive device of the escalator in Embodiment 1 is a heavy load state. 実施の形態1におけるエスカレーターの駆動装置が軽負荷状態である時の仕掛装置の動作を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows operation | movement of a waiting device when the drive device of the escalator in Embodiment 1 is a light load state. 実施の形態1におけるエスカレーターの駆動装置が軽負荷状態である時のおもりの移動経路を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the moving path | route of weight when the drive device of the escalator in Embodiment 1 is a light load state. 実施の形態1におけるエスカレーターの動作例を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing an operation example of the escalator according to the first embodiment. 実施の形態2におけるエスカレーターの構成図である。FIG. 7 is a block diagram of an escalator according to a second embodiment. 制御盤のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of a control panel.

添付の図面を参照して、運転負荷軽減機能を有するエスカレーターを詳細に説明する。各図では、同一又は相当する部分に同一の符号を付している。重複する説明は、適宜簡略化あるいは省略する。   An escalator having a driving load reducing function will be described in detail with reference to the attached drawings. In each of the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals. Duplicate descriptions will be simplified or omitted as appropriate.

実施の形態1.
図1は、実施の形態1におけるエスカレーターの一例を示す斜視図である。図2は、実施の形態1におけるエスカレーターの構造の一例を模式的に示す側面図である。
Embodiment 1
FIG. 1 is a perspective view showing an example of the escalator according to the first embodiment. FIG. 2 is a side view schematically showing an example of the structure of the escalator according to the first embodiment.

図1及び図2に示すように、エスカレーターは、トラス1、上部乗降口2、下部乗降口3、駆動装置4及び制御盤5を備えている。トラス1は、上階と下階との間に架け渡されている。上部乗降口2は、上階に設けられている。下部乗降口3は、下階に設けられている。駆動装置4は、トラス1の内部において、例えば、上部乗降口2よりも下方且つ下部乗降口3よりも上方に設けられている。つまり、駆動装置4は、例えば、トラス1の傾斜部に設けられている。制御盤5は、トラス1の内部の上階側に設けられている。なお、駆動装置4は、例えば、トラス1の上階側に設けられてもよい。   As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the escalator includes a truss 1, an upper entrance 2, a lower entrance 3, a drive device 4 and a control panel 5. The truss 1 is bridged between the upper floor and the lower floor. The upper entrance 2 is provided on the upper floor. The lower entrance 3 is provided on the lower floor. The driving device 4 is provided, for example, below the upper entrance 2 and above the lower entrance 3 inside the truss 1. That is, the drive device 4 is provided, for example, on the inclined portion of the truss 1. The control panel 5 is provided on the upper floor side inside the truss 1. In addition, the drive device 4 may be provided in the upper floor side of the truss 1, for example.

図1及び図2に示すように、エスカレーターは、ステップ6、手摺7及びステップリンク8を備えている。手摺7及びステップリンク8は、無端状に形成されている。手摺7及びステップリンク8は、複数のステップ6が並ぶ方向に沿って、ステップ6の左右両側に設けられている。複数のステップ6は、下階と上階の間に並ぶように、ステップリンク8によって連結されている。なお、複数のステップ6を連結する連結部材としては、ステップリンク8でなくステップチェーンを用いてもよい。   As shown in FIGS. 1 and 2, the escalator includes a step 6, a handrail 7 and a step link 8. The handrail 7 and the step link 8 are formed endlessly. The handrail 7 and the step link 8 are provided on the left and right sides of the step 6 along the direction in which the plurality of steps 6 are arranged. The plurality of steps 6 are connected by step links 8 so as to be lined between the lower and upper floors. In addition, as a connection member which connects several step 6, you may use not a step link 8 but a step chain.

ステップ6及び手摺7は、駆動装置4が動作することにより上階と下階との間を循環移動する。トラス1の外部に位置している状態のステップ6を「往路側ステップ」とも呼ぶ。また、トラス1の内部に位置している状態のステップ6を「帰路側ステップ」とも呼ぶ。エスカレーターが上り運転されている場合、往路側ステップは上向きに移動し、帰路側ステップは下向きに移動する。   The step 6 and the handrail 7 circulate and move between the upper floor and the lower floor by the operation of the drive device 4. Step 6 in a state of being located outside the truss 1 is also referred to as "outbound step". Moreover, step 6 in the state located inside truss 1 is also called "return side step." When the escalator is moving up, the forward step moves upward and the return step moves downward.

図2に示すように、エスカレーターは、上部仕掛装置9及び下部仕掛装置10を備える。上部仕掛装置9は、トラス1の上部に設けられている。上部仕掛装置9は、例えば、トラス1の傾斜部のうち上階に隣接する部分に設けられている。下部仕掛装置10は、トラス1の下部に設けられている。下部仕掛装置10は、例えば、トラス1の傾斜部のうち下階に隣接する部分に設けられている。上部仕掛装置9及び下部仕掛装置10は、往路側ステップの下方且つ帰路側ステップの上方に設けられている。   As shown in FIG. 2, the escalator includes an upper catch 9 and a lower catch 10. The upper hooking device 9 is provided on the top of the truss 1. The upper engaging device 9 is provided, for example, in a portion adjacent to the upper floor in the inclined portion of the truss 1. The lower locking device 10 is provided at the lower part of the truss 1. The lower engaging device 10 is provided, for example, in a portion adjacent to the lower floor in the inclined portion of the truss 1. The upper engaging device 9 and the lower engaging device 10 are provided below the forward step and above the return step.

下部仕掛装置10の構造は、例えば、上部仕掛装置9の構造と同一である。以下、上部仕掛装置9と下部仕掛装置10とを区別しない場合、単に「仕掛装置」とも呼ぶ。   The structure of the lower lock device 10 is, for example, the same as the structure of the upper lock device 9. Hereinafter, when the upper in-process device 9 and the lower in-process device 10 are not distinguished, they are also simply referred to as “in-process devices”.

図3は、実施の形態1における仕掛装置の構造を示す模式図である。図3は、エスカレーターが上り運転されている状態を示している。   FIG. 3 is a schematic view showing the structure of the latching device in the first embodiment. FIG. 3 shows a state in which the escalator is in the up operation.

図3に示すように、仕掛装置は、複数のおもり11を格納可能な空間を内部に有する。おもり11は、例えば、一定の形状及び重量を有する物体である。仕掛装置の内部には、例えば、おもり11を1つずつ保持可能な機構又は構造物等が設けられている。図3は、おもり11が上部仕掛装置9の内部にのみ存在する状態を例示している。   As shown in FIG. 3, the in-process device has a space in which a plurality of weights 11 can be stored. The weight 11 is, for example, an object having a certain shape and weight. For example, a mechanism or a structure capable of holding the weight 11 one by one is provided in the inside of the wrapping device. FIG. 3 exemplifies a state in which the weight 11 is present only inside the upper catch 9. As shown in FIG.

図3に示すように、上部仕掛装置9には、排出口9a及び回収口9bが形成されている。下部仕掛装置10には、排出口10a及び回収口10bが形成されている。排出口9a及び排出口10aは、例えば、帰路側ステップに対向する位置にある。回収口9b及び回収口10bは、例えば、往路側ステップに対向する位置にある。排出口9a、回収口9b、排出口10a及び回収口10bは、例えば、少なくともおもり11が通過可能な大きさに形成されている。おもり11は、例えば、ステップ6の内側の空洞に収まる大きさに形成されている。   As shown in FIG. 3, the upper holding device 9 is formed with a discharge port 9 a and a recovery port 9 b. A discharge port 10 a and a recovery port 10 b are formed in the lower engaging device 10. The outlet 9a and the outlet 10a are, for example, at positions facing the return step. The recovery port 9 b and the recovery port 10 b are, for example, at positions facing the forward step. The discharge port 9a, the recovery port 9b, the discharge port 10a, and the recovery port 10b are formed, for example, in a size that allows at least the weight 11 to pass through. The weight 11 is, for example, sized to fit in the inner cavity of the step 6.

おもり11が排出口9a又は排出口10aを下向きに通過すると、当該おもり11は、帰路側ステップである1つのステップ6の内側に入る。当該おもり11は、例えば、当該ステップ6の内側に設けられた留め具等により保持される。当該おもり11は、当該ステップ6が移動して往路側ステップになっても、当該ステップ6から自然に分離することはない。   When the weight 11 passes the discharge port 9 a or the discharge port 10 a downward, the weight 11 enters inside one step 6 which is the return side step. The weight 11 is held, for example, by a fastener or the like provided inside the step 6. The weight 11 does not naturally separate from the step 6 even when the step 6 moves and becomes the forward step.

図4は、実施の形態1におけるエスカレーターの構成図である。   FIG. 4 is a block diagram of the escalator according to the first embodiment.

図4に示すように、駆動装置4、上部仕掛装置9及び下部仕掛装置10は、制御盤5と電気的に接続されている。上部仕掛装置9及び下部仕掛装置10は、おもり検出部12、おもり排出機構13及びおもり回収機構14を有する。制御盤5は、運転制御部15、負荷検出部16、判定部17及び仕掛装置制御部18を有する。   As shown in FIG. 4, the drive device 4, the upper engagement device 9 and the lower engagement device 10 are electrically connected to the control panel 5. The upper holding device 9 and the lower holding device 10 each include a weight detection unit 12, a weight discharging mechanism 13, and a weight collecting mechanism 14. The control panel 5 includes an operation control unit 15, a load detection unit 16, a determination unit 17, and a waiting device control unit 18.

おもり検出部12は、仕掛装置の内部に存在するおもり11を検出する。おもり検出部12としては、例えば、光センサ又は重量センサ等を用いてもよい。   The weight detection unit 12 detects the weight 11 present inside the in-process device. For example, an optical sensor or a weight sensor may be used as the weight detection unit 12.

おもり排出機構13は、仕掛装置の内部に存在するおもり11を排出口9a又は排出口10aから排出する。つまり、おもり排出機構13は、例えば、仕掛装置から帰路側ステップの内側に向けておもり11を落下させる。おもり排出機構13は、例えば、仕掛装置の内部におけるおもり11の保持を解除するものである。   The weight discharge mechanism 13 discharges the weight 11 present inside the in-process device from the discharge port 9a or the discharge port 10a. That is, for example, the weight discharging mechanism 13 drops the weight 11 toward the inside of the return step from the wrapping device. The weight discharging mechanism 13 releases, for example, the holding of the weight 11 in the inside of the wrapping device.

おもり回収機構14は、ステップ6に保持されているおもり11を回収口9b又は回収口10bから回収する。つまり、おもり回収機構14は、例えば、往路側ステップの内側から仕掛装置に向けておもり11を落下させる。おもり回収機構14は、例えば、ステップ6の内側におけるおもり11の保持を解除するものである。   The weight recovery mechanism 14 recovers the weight 11 held in step 6 from the recovery port 9 b or the recovery port 10 b. That is, for example, the weight recovery mechanism 14 drops the weight 11 toward the in-process device from the inside of the forward step. The weight recovery mechanism 14 releases the holding of the weight 11 inside the step 6, for example.

おもり排出機構13及びおもり回収機構14は、例えば、回転モータ、リニアモータ、ソレノイド又はマグネット等により駆動されてもよい。おもり排出機構13及びおもり回収機構14によっておもり11を落下させるタイミングは、例えば、ステップ6の移動速度に対応して予め設定されてもよい。当該タイミングは、例えば、ステップの位置を検出する図示しないセンサの検出信号に基づいて決定されてもよい。   The weight discharging mechanism 13 and the weight collecting mechanism 14 may be driven by, for example, a rotary motor, a linear motor, a solenoid, or a magnet. The timing at which the weight 11 is dropped by the weight discharging mechanism 13 and the weight collecting mechanism 14 may be preset, for example, in accordance with the moving speed in step 6. The timing may be determined based on, for example, a detection signal of a sensor (not shown) that detects the position of the step.

運転制御部15は、駆動装置4を制御することで、エスカレーターの運転を制御する。つまり、運転制御部15は、ステップ6の移動を制御する。   The operation control unit 15 controls the driving device 4 to control the operation of the escalator. That is, the operation control unit 15 controls the movement in step 6.

負荷検出部16は、エスカレーターの駆動装置4の負荷を検出する。負荷検出部16は、例えば、駆動装置4の駆動電流に基づいて負荷を検出する。   The load detection unit 16 detects the load of the drive device 4 of the escalator. The load detection unit 16 detects a load based on, for example, the drive current of the drive device 4.

判定部17は、負荷検出部16により検出された負荷を予め設定された閾値と比較する。閾値は、例えば、上限閾値及び下限閾値を含む。上限閾値は、例えば、エスカレーターの駆動装置が重負荷状態であるか否かの基準である。下限閾値は、例えば、エスカレーターの駆動装置が軽負荷状態であるか否かの基準である。なお、軽負荷状態とは、ステップ6に乗客が一人も乗っていない無負荷状態も含む。   The determination unit 17 compares the load detected by the load detection unit 16 with a preset threshold. The threshold includes, for example, an upper threshold and a lower threshold. The upper limit threshold is, for example, a criterion of whether or not the escalator drive device is under heavy load. The lower limit threshold is, for example, a criterion of whether or not the escalator drive device is in a light load state. The light load state also includes a no load state in which no one passenger is on at step 6.

仕掛装置制御部18は、仕掛装置の動作を制御する。仕掛装置制御部18は、例えば、判定部17による判定結果に基づいて、おもり排出機構13及びおもり回収機構14を動作させる。   The in-process device control unit 18 controls the operation of the in-process device. The in-process device control unit 18 operates the weight discharge mechanism 13 and the weight collection mechanism 14 based on the determination result by the determination unit 17, for example.

仕掛装置制御部18は、例えば、仕掛装置のおもり検出部12による検出結果から当該仕掛装置の内部におもり11が存在しないと判定された場合には、当該仕掛装置のおもり排出機構13を動作させなくともよい。仕掛装置制御部18は、例えば、仕掛装置のおもり検出部12による検出結果から当該仕掛装置の内部におもり11を格納する空きスペースが無いと判定された場合には、当該仕掛装置のおもり回収機構14を動作させなくともよい。   For example, when it is determined from the detection result of the weight detection unit 12 of the waiting device that the weight 11 does not exist inside the waiting device, the waiting device control unit 18 operates the weight discharging mechanism 13 of the waiting device. It is not necessary. For example, when it is determined from the detection result by the weight detection unit 12 of the in-process device that there is no empty space for storing the weight 11, the in-process device control unit 18 determines the weight recovery mechanism of the in-process device. 14 may not be operated.

図5は、実施の形態1におけるエスカレーターの駆動装置が重負荷状態である時の仕掛装置の動作を示す模式図である。図6は、実施の形態1におけるエスカレーターの駆動装置が重負荷状態である時のおもりの移動経路を示す模式図である。図5及び図6は、エスカレーターが上り運転されている状態を示している。   FIG. 5 is a schematic view showing the operation of the in-process device when the drive device of the escalator according to Embodiment 1 is in a heavy load state. FIG. 6 is a schematic view showing a moving path of the weight when the drive device of the escalator according to the first embodiment is in a heavy load state. 5 and 6 show a state in which the escalator is in the up operation.

仕掛装置制御部18は、エスカレーターが上り運転されている状態において、上限閾値以上の負荷が負荷検出部16により検出された場合に、上部仕掛装置9のおもり排出機構13を動作させる。つまり、図5に示すように、上り運転されているエスカレーターの駆動装置4が重負荷状態である時に、上部仕掛装置9の内部に存在するおもり11が排出口9aから排出される。これにより、帰路側ステップのうち上部仕掛装置9よりも下流にあるステップ6は、おもり11を保持して移動していく。   When the load detection unit 16 detects a load equal to or higher than the upper limit threshold while the escalator is in the upward operation, the in-process device control unit 18 operates the weight discharge mechanism 13 of the upper in-process device 9. That is, as shown in FIG. 5, when the driving device 4 of the escalator operating in the upward state is in a heavy load state, the weight 11 present inside the upper holding device 9 is discharged from the discharge port 9 a. As a result, in the step 6 on the downstream side of the upper work in process 9 in the return step, the weight 11 is held and moved.

仕掛装置制御部18は、エスカレーターが上り運転されている状態において、上限閾値以上の負荷が負荷検出部16により検出された場合に、下部仕掛装置10のおもり回収機構14を動作させる。つまり、図5に示すように、上り運転されているエスカレーターの駆動装置4が重負荷状態である時に、ステップ6に保持されているおもり11が回収口10bから下部仕掛装置10に回収される。これにより、往路側ステップのうち下部仕掛装置10よりも下流にあるステップ6は、おもり11を保持せずに移動していく。   The in-process device control unit 18 operates the weight recovery mechanism 14 of the lower in-process device 10 when the load detection unit 16 detects a load equal to or higher than the upper threshold while the escalator is operating in the upward direction. That is, as shown in FIG. 5, when the driving device 4 of the escalator operating in the upward state is in a heavy load state, the weight 11 held in step 6 is collected into the lower engaging device 10 from the collection port 10 b. As a result, in the forward side step, the step 6 located downstream of the lower control device 10 moves without holding the weight 11.

このように、上り運転されているエスカレーターの駆動装置4が重負荷状態である時に、おもり11は、上部仕掛装置9から排出され下部仕掛装置10に回収される。つまり、図6に示すように、おもり11は、ステップ6の移動経路のうち、トラス上部側における上部仕掛装置9の下方からトラス下部側における下部仕掛装置10の上方までの範囲を移動する。   As described above, when the driving device 4 of the escalator operating in the upward direction is in a heavy load state, the weight 11 is discharged from the upper waiting device 9 and collected in the lower waiting device 10. That is, as shown in FIG. 6, the weight 11 moves in a range from the lower side of the upper hooking device 9 on the truss upper side to the upper side of the lower hooking device 10 on the lower side of the truss in the moving path of step 6.

図7は、実施の形態1におけるエスカレーターの駆動装置が軽負荷状態である時の仕掛装置の動作を示す模式図である。図8は、実施の形態1におけるエスカレーターの駆動装置が軽負荷状態である時のおもりの移動経路を示す模式図である。図7及び図8は、エスカレーターが上り運転されている状態を示している。   FIG. 7 is a schematic view showing the operation of the in-process device when the drive device of the escalator according to the first embodiment is in a light load state. FIG. 8 is a schematic view showing a moving path of the weight when the drive device of the escalator according to the first embodiment is in a light load state. FIG. 7 and FIG. 8 show a state in which the escalator is in the up operation.

仕掛装置制御部18は、エスカレーターが上り運転されている状態において、下限閾値以下の負荷が負荷検出部16により検出された場合に、下部仕掛装置10のおもり排出機構13を動作させる。つまり、図7に示すように、上り運転されているエスカレーターの駆動装置4が軽負荷状態である時に、下部仕掛装置10の内部に存在するおもり11が排出口10aから排出される。これにより、帰路側ステップのうち下部仕掛装置10よりも下流にあるステップ6は、おもり11を保持して移動していく。   When the load detection unit 16 detects a load equal to or lower than the lower limit threshold while the escalator is operating in the upward direction, the in-process device control unit 18 operates the weight discharge mechanism 13 of the lower in-process device 10. That is, as shown in FIG. 7, when the driving device 4 of the escalator operated up is in a light load state, the weight 11 present inside the lower wrapping device 10 is discharged from the discharge port 10 a. As a result, in the return path step, the step 6 located downstream of the lower in-process device 10 holds the weight 11 and moves.

仕掛装置制御部18は、エスカレーターが上り運転されている状態において、下限閾値以下の負荷が負荷検出部16により検出された場合に、上部仕掛装置9のおもり回収機構14を動作させる。つまり、図7に示すように、上り運転されているエスカレーターの駆動装置4が軽負荷状態である時に、ステップ6に保持されているおもり11が回収口9bから上部仕掛装置9に回収される。これにより、往路側ステップのうち上部仕掛装置9よりも下流にあるステップ6は、おもり11を保持せずに移動していく。   The in-process device control unit 18 operates the weight recovery mechanism 14 of the upper in-process device 9 when a load equal to or less than the lower limit threshold is detected by the load detection unit 16 in a state where the escalator is operating upward. That is, as shown in FIG. 7, when the driving device 4 of the escalator operating in the up state is in a light load state, the weight 11 held in step 6 is collected from the collection port 9 b into the upper engaging device 9. As a result, in the forward step, the step 6 located downstream of the upper catch 9 moves without holding the weight 11.

このように、上り運転されているエスカレーターの駆動装置4が軽負荷状態である時に、おもり11は、下部仕掛装置10から排出され上部仕掛装置9に回収される。つまり、図8に示すように、おもり11は、ステップ6の移動経路のうち、トラス下部側における下部仕掛装置10の下方からトラス上部側における上部仕掛装置9の上方までの範囲を移動する。   As described above, when the driving device 4 of the escalator operating up is in a light load state, the weight 11 is discharged from the lower engaging device 10 and recovered to the upper engaging device 9. That is, as shown in FIG. 8, the weight 11 moves in a range from the lower side of the lower hooking device 10 on the lower side of the truss to the upper side of the upper hooking device 9 on the upper side of the truss in the movement path of step 6.

図9は、実施の形態1におけるエスカレーターの動作例を示すフローチャートである。図9は、エスカレーターが上り運転されている場合について示している。   FIG. 9 is a flowchart showing an operation example of the escalator according to the first embodiment. FIG. 9 shows the case where the escalator is in the up operation.

エスカレーターが上り運転されている状態において(ステップS101)、駆動装置4が重負荷状態であるか否かが判定される(ステップS102)。ステップS102で駆動装置4が重負荷状態であると判定された場合、上部仕掛装置9の内部におもり11があるか否かが判定される(ステップS103)。ステップS103で上部仕掛装置9の内部におもり11があると判定された場合、上部仕掛装置9からおもり11が排出される(ステップS104)。ステップS103で上部仕掛装置9の内部におもり11が無いと判定された場合、ステップS104の処理は行われない。   In the state where the escalator is in the upward operation (step S101), it is determined whether the drive device 4 is in the heavy load state (step S102). When it is determined in step S102 that the drive device 4 is in a heavy load state, it is determined whether or not there is a weight 11 inside the upper holding device 9 (step S103). If it is determined in step S103 that the weight 11 is inside the upper holding device 9, the weight 11 is discharged from the upper holding device 9 (step S104). If it is determined in step S103 that there is no weight 11 inside the upper waiting device 9, the process of step S104 is not performed.

ステップS103又はステップS104に続いて、下部仕掛装置10に空きスペースがあるか否かが判定される(ステップS105)。ステップS105で下部仕掛装置10に空きスペースがあると判定された場合、下部仕掛装置10におもり11が回収される(ステップS106)。ステップS105で下部仕掛装置10に空きスペースが無いと判定された場合、ステップS106の処理は行われない。ステップS105又はステップS106の後は、ステップS102の処理が行われる。   Following step S103 or step S104, it is determined whether there is a vacant space in the lower work in process device 10 (step S105). If it is determined in step S105 that there is an empty space in the lower in-process device 10, the weight 11 is collected in the lower in-process device 10 (step S106). If it is determined in step S105 that there is no free space in the lower work in process 10, the process of step S106 is not performed. After step S105 or step S106, the process of step S102 is performed.

ステップS102で駆動装置4が重負荷状態でないと判定された場合、駆動装置4が軽負荷状態であるか否かが判定される(ステップS107)。ステップS107で駆動装置4が軽負荷状態であると判定された場合、下部仕掛装置10の内部におもり11があるか否かが判定される(ステップS108)。ステップS108で下部仕掛装置10の内部におもり11があると判定された場合、下部仕掛装置10からおもり11が排出される(ステップS109)。ステップS108で下部仕掛装置10の内部におもり11が無いと判定された場合、ステップS109の処理は行われない。   If it is determined in step S102 that the drive device 4 is not in the heavy load state, it is determined whether the drive device 4 is in the light load state (step S107). If it is determined in step S107 that the drive device 4 is in the light load state, it is determined whether or not there is a weight 11 inside the lower wrapping device 10 (step S108). If it is determined in step S108 that the weight 11 is inside the lower wrapping device 10, the weight 11 is discharged from the lower wrapping device 10 (step S109). If it is determined in step S108 that there is no weight 11 inside the lower in-process device 10, the process of step S109 is not performed.

ステップS108又はステップS109に続いて、上部仕掛装置9に空きスペースがあるか否かが判定される(ステップS110)。ステップS110で上部仕掛装置9に空きスペースがあると判定された場合、上部仕掛装置9におもり11が回収される(ステップS111)。ステップS110で上部仕掛装置9に空きスペースが無いと判定された場合、ステップS111の処理は行われない。ステップS110又はステップS111の後は、ステップS102の処理が行われる。ステップS107で駆動装置4が軽負荷状態でないと判定された場合も、ステップS102の処理が行われる。   Subsequent to step S108 or step S109, it is determined whether there is an empty space in the upper work in process device 9 (step S110). When it is determined in step S110 that there is an empty space in the upper waiting device 9, the weight 11 is collected in the upper waiting device 9 (step S111). If it is determined in step S110 that there is no free space in the upper work in process device 9, the process of step S111 is not performed. After step S110 or step S111, the process of step S102 is performed. The process of step S102 is also performed when it is determined in step S107 that the drive device 4 is not in the light load state.

なお、ステップS103及びステップS108の判定は、省略してもよい。仕掛装置の内部におもり11が存在しない状態でおもり排出機構13が動作したとしても、おもり11の移動に関する結果は同じである。また、ステップS105及びステップS110の判定は、上部仕掛装置9が全てのおもり11を格納可能であり且つ下部仕掛装置10が全てのおもり11を格納可能であれば、省略してもよい。   The determinations in step S103 and step S108 may be omitted. Even if the weight discharging mechanism 13 operates in the state where the weight 11 is not present inside the work-in-process device, the result regarding the movement of the weight 11 is the same. Further, the determinations in step S105 and step S110 may be omitted as long as the upper waiting device 9 can store all the weights 11 and the lower waiting device 10 can store all the weights 11.

実施の形態1において、上部仕掛装置9は、トラス1の上部において往路側ステップの下方且つ帰路側ステップの上方に設けられ、内部におもり11を格納可能である。上部仕掛装置9は、帰路側ステップの内側におもり11を排出するおもり排出機構13を有する。上部仕掛装置9のおもり排出機構13は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、予め設定された上限閾値以上の負荷が負荷検出部16により検出された場合に動作する。上部仕掛装置9のおもり排出機構13が動作すると、往路側ステップに掛かる重量と帰路側ステップに掛かる重量との差が小さくなる。このため、実施の形態1によれば、エスカレーターの乗客が増加した時に、ステップ6の移動速度を低下させることなく駆動装置4の負荷を軽減させることができる。つまり、実施の形態1におけるエスカレーターは、輸送効率を低下させずに駆動装置の負荷を軽減させる運転負荷軽減機能を有する。その結果、エスカレーターの省エネルギー化を実現できる。   In the first embodiment, the upper engaging device 9 is provided at the upper part of the truss 1 below the forward step and above the return step, and can store the weight 11 inside. The upper engaging device 9 has a weight discharging mechanism 13 for discharging the weight 11 inside the return side step. The weight discharging mechanism 13 of the upper wrapping device 9 operates when the load detecting unit 16 detects a load equal to or higher than a preset upper limit threshold in a state in which the forward step moves upward. When the weight discharging mechanism 13 of the upper engaging device 9 operates, the difference between the weight applied to the forward step and the weight applied to the return step decreases. For this reason, according to the first embodiment, when the number of escalator passengers increases, the load on the drive device 4 can be reduced without reducing the moving speed in step 6. That is, the escalator according to the first embodiment has the operation load reducing function of reducing the load of the drive device without reducing the transportation efficiency. As a result, energy saving of the escalator can be realized.

実施の形態1において、下部仕掛装置10は、トラス1の下部において往路側ステップの下方且つ帰路側ステップの上方に設けられ、内部におもり11を格納可能であり、往路側ステップの内側からおもり11を回収するおもり回収機構14を有する。下部仕掛装置10のおもり回収機構14は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、上限閾値以上の負荷が負荷検出部16により検出された場合に動作する。下部仕掛装置10のおもり回収機構14が動作すると、往路側ステップの大部分には、おもり11の重量は掛からない。このため、実施の形態1によれば、エスカレーターの乗客が増加した時に、ステップ6の移動速度を低下させることなく駆動装置4の負荷を軽減させることができる。   In the first embodiment, the lower hooking device 10 is provided at the lower part of the truss 1 below the forward step and above the return step and is capable of storing the weight 11 therein, and the weight 11 from the inside of the forward step. Have a weight recovery mechanism 14 for recovering the The weight recovery mechanism 14 of the lower locking device 10 operates when the load detection unit 16 detects a load equal to or higher than the upper limit threshold while the forward step moves upward. When the weight recovery mechanism 14 of the lower locking device 10 operates, the weight of the weight 11 does not rest on most of the forward side steps. For this reason, according to the first embodiment, when the number of escalator passengers increases, the load on the drive device 4 can be reduced without reducing the moving speed in step 6.

実施の形態1において、下部仕掛装置10のおもり排出機構13は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、予め設定された下限閾値以下の負荷が負荷検出部16により検出された場合に動作する。上部仕掛装置9のおもり回収機構14は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、例えば、予め設定された下限閾値以下の負荷が負荷検出部16により検出された場合に動作する。このため、実施の形態1によれば、エスカレーターの乗客が減少した時に、使用済みのおもり11を上部仕掛装置9に戻すことができる。   In the first embodiment, the weight discharging mechanism 13 of the lower wrapping device 10 detects a load equal to or less than a preset lower limit threshold by the load detection unit 16 in a state where the forward step moves upward. Operate. The weight recovery mechanism 14 of the upper wrapping device 9 operates when, for example, a load equal to or less than a preset lower limit threshold is detected by the load detection unit 16 in a state where the outward step moves upward. Therefore, according to the first embodiment, when the number of escalator passengers decreases, the used weight 11 can be returned to the upper catch 9.

実施の形態1において、上部仕掛装置9のおもり回収機構14は、負荷検出部16による検出結果に関係なく常に動作してもよい。この場合であっても、おもり11の移動に関する結果は同じである。   In the first embodiment, the weight recovery mechanism 14 of the upper locking device 9 may always operate regardless of the detection result by the load detection unit 16. Even in this case, the result regarding the movement of the weight 11 is the same.

実施の形態2.
以下、実施の形態1との相違点を中心に、運転負荷軽減機能を有するエスカレーターの構成を説明する。実施の形態1と同一又は相当する部分には同一の符号を付して、一部の説明を省略する。
Second Embodiment
Hereinafter, the configuration of the escalator having the driving load reducing function will be described focusing on the difference from the first embodiment. The parts that are the same as or correspond to those in Embodiment 1 are given the same reference numerals, and part of the description will be omitted.

図10は、実施の形態2におけるエスカレーターの構成図である。   FIG. 10 is a block diagram of the escalator according to the second embodiment.

実施の形態2における制御盤5は、重負荷予測部19を有する。重負荷予測部19は、駆動装置4に重負荷が掛かることを予測する。重負荷予測部19による予測は、例えば、予め設定されたスケジュールに基づいて行われてもよい。重負荷予測部19による予測は、例えば、図示しないカメラ又はセンサ等によって検出されたエスカレーターに乗り込もうとする乗客の数に基づいて行われてもよい。仕掛装置制御部18は、判定部17による判定結果及び重負荷予測部19による予測結果に基づいて、おもり排出機構13及びおもり回収機構14を動作させる。   The control panel 5 in the second embodiment has a heavy load prediction unit 19. The heavy load prediction unit 19 predicts that a heavy load is applied to the drive device 4. The prediction by the heavy load prediction unit 19 may be performed, for example, based on a preset schedule. The prediction by the heavy load prediction unit 19 may be performed based on, for example, the number of passengers who try to board the escalator detected by a camera, a sensor, or the like (not shown). The in-process device control unit 18 operates the weight discharge mechanism 13 and the weight recovery mechanism 14 based on the determination result by the determination unit 17 and the prediction result by the heavy load prediction unit 19.

仕掛装置制御部18は、エスカレーターが上り運転されている状態において、負荷検出部16により負荷が検出されていなくとも、駆動装置4に重負荷が掛かることが重負荷予測部19により予測された場合には、上部仕掛装置9のおもり排出機構13を動作させる。仕掛装置制御部18は、エスカレーターが上り運転されている状態において、例えば、負荷検出部16により負荷が検出されていなくとも、駆動装置4に重負荷が掛かることが重負荷予測部19により予測された場合には、下部仕掛装置10のおもり回収機構14を動作させてもよい。   When it is predicted by the heavy load prediction unit 19 that the heavy load is applied to the drive device 4 even if the load detection unit 16 does not detect the load while the escalator is operating in the upward direction. The weight discharge mechanism 13 of the upper catch 9 is operated. In the state in which the escalator is in an upward operation, the heavy load control unit 18 predicts that the heavy load is applied to the drive device 4 even if no load is detected by the load detection unit 16, for example. In this case, the weight recovery mechanism 14 of the lower catch device 10 may be operated.

実施の形態2において、上部仕掛装置9のおもり排出機構13は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、駆動装置4に重負荷が掛かることが重負荷予測部19により予測された場合には、上限閾値以上の負荷が負荷検出部16により検出される前に動作する。このため、実施の形態2によれば、エスカレーターに乗客が乗り込む前の時点で予め運転負荷軽減機能を実行することができる。その結果、より高い省エネルギー効果を得ることができる。   In the second embodiment, when the heavy load prediction unit 19 predicts that the heavy load is applied to the drive device 4 in the state in which the forward side step is moving upward, the weight discharging mechanism 13 of the upper catch 9 The operation is performed before the load detection unit 16 detects a load equal to or higher than the upper limit threshold. Therefore, according to the second embodiment, the driving load reducing function can be executed in advance before the passengers get on the escalator. As a result, higher energy saving effects can be obtained.

実施の形態1及び2において、判定部17及び仕掛装置制御部18は、上部仕掛装置9及び下部仕掛装置10のそれぞれに設けられてもよい。実施の形態2において、重負荷予測部19は、上部仕掛装置9及び下部仕掛装置10のそれぞれに設けられてもよい。この場合であっても、駆動装置4の負荷を軽減させることができる。   In the first and second embodiments, the determination unit 17 and the waiting device control unit 18 may be provided in each of the upper waiting device 9 and the lower waiting device 10. In the second embodiment, the heavy load prediction unit 19 may be provided for each of the upper and lower holding devices 9 and 10. Even in this case, the load on the drive device 4 can be reduced.

実施の形態1及び2において、おもり11は、一定の形状を有しないものであってもよい。おもり11は、例えば、水等の液体又は粒状の物体であってもよい。この場合であっても、仕掛装置のおもり排出機構13がおもり11の排出量を調整可能に形成されていれば、駆動装置4の負荷を軽減させることができる。   In the first and second embodiments, the weight 11 may not have a certain shape. The weight 11 may be, for example, a liquid such as water or a granular object. Even in this case, if the weight discharge mechanism 13 of the in-process device is formed so as to be able to adjust the discharge amount of the weight 11, the load of the drive device 4 can be reduced.

実施の形態1及び2における仕掛装置は、エスカレーターが下り運転されている状態で動作させることも可能である。例えば、エスカレーターが下り運転されている状態で下部仕掛装置10からおもり11を排出すると、駆動装置4で発生する回生電力が減少する。この場合、回生抵抗の発熱を抑制することができる。   The in-process devices in the first and second embodiments can also be operated in a state in which the escalator is operated downward. For example, when the weight 11 is discharged from the lower in-process device 10 in a state in which the escalator is in a downward operation, the regenerative power generated by the drive device 4 is reduced. In this case, the heat generation of the regenerative resistance can be suppressed.

図11は、制御盤のハードウェア構成図である。   FIG. 11 is a hardware configuration diagram of the control panel.

制御盤5の運転制御部15、負荷検出部16、判定部17、仕掛装置制御部18及び重負荷予測部19の各機能は、処理回路により実現される。処理回路は、専用ハードウェア50であってもよい。処理回路は、プロセッサ51及びメモリ52を備えていてもよい。処理回路は、一部が専用ハードウェア50として形成され、更にプロセッサ51及びメモリ52を備えていてもよい。図11は、処理回路が、その一部が専用ハードウェア50として形成され、プロセッサ51及びメモリ52を備えている場合の例を示している。   The functions of the operation control unit 15, the load detection unit 16, the determination unit 17, the in-process device control unit 18, and the heavy load prediction unit 19 of the control panel 5 are realized by a processing circuit. The processing circuit may be dedicated hardware 50. The processing circuit may comprise a processor 51 and a memory 52. The processing circuit is partially formed as dedicated hardware 50 and may further include a processor 51 and a memory 52. FIG. 11 shows an example in which the processing circuit is partially formed as the dedicated hardware 50 and includes the processor 51 and the memory 52.

処理回路の少なくとも一部が、少なくとも1つの専用ハードウェア50である場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、又はこれらを組み合わせたものが該当する。   When at least a part of the processing circuit is at least one dedicated hardware 50, the processing circuit may for example be a single circuit, a complex circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC, an FPGA or The combination is applicable.

処理回路が少なくとも1つのプロセッサ51及び少なくとも1つのメモリ52を備える場合、運転制御部15、負荷検出部16、判定部17、仕掛装置制御部18及び重負荷予測部19の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、又はソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。ソフトウェア及びファームウェアはプログラムとして記述され、メモリ52に格納される。プロセッサ51は、メモリ52に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、各部の機能を実現する。プロセッサ51は、CPU(Central Processing Unit)、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。メモリ52は、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリー、EPROM、EEPROM等の、不揮発性又は揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等が該当する。   When the processing circuit includes at least one processor 51 and at least one memory 52, the functions of the operation control unit 15, the load detection unit 16, the determination unit 17, the in-process device control unit 18, and the heavy load prediction unit 19 are software, It is realized by firmware or a combination of software and firmware. The software and the firmware are described as a program and stored in the memory 52. The processor 51 reads out and executes the program stored in the memory 52 to implement the functions of the respective units. The processor 51 is also referred to as a central processing unit (CPU), a central processing unit, a processing unit, an arithmetic unit, a microprocessor, a microcomputer, or a DSP. The memory 52 corresponds to, for example, a nonvolatile or volatile semiconductor memory such as a RAM, a ROM, a flash memory, an EPROM, an EEPROM, a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a mini disk, a DVD or the like.

このように、処理回路は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はこれらの組み合わせによって、制御盤5の各機能を実現することができる。なお、上部仕掛装置9及び下部仕掛装置10の各機能も、図11に示す処理回路と同様の処理回路により実現される。   Thus, the processing circuit can implement each function of the control board 5 by hardware, software, firmware, or a combination thereof. The respective functions of the upper and lower holding devices 9 and 10 are also realized by the same processing circuit as the processing circuit shown in FIG.

1 トラス
2 上部乗降口
3 下部乗降口
4 駆動装置
5 制御盤
6 ステップ
7 手摺
8 ステップリンク
9 上部仕掛装置
9a 排出口
9b 回収口
10 下部仕掛装置
10a 排出口
10b 回収口
11 おもり
12 おもり検出部
13 おもり排出機構
14 おもり回収機構
15 運転制御部
16 負荷検出部
17 判定部
18 仕掛装置制御部
19 重負荷予測部
50 専用ハードウェア
51 プロセッサ
52 メモリ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Truss 2 Upper entrance / exit 3 Lower entrance 4 Drive device 5 Control panel 6 Step 7 Handrail 8 Step link 9 Upper hook device 9a Discharge port 9b Recovery port 10 Lower hook device 10a Discharge port 10b Recovery port 11 Weight 12 Weight discharge mechanism 14 Weight recovery mechanism 15 Operation control unit 16 Load detection unit 17 Determination unit 18 In-process device control unit 19 Heavy load prediction unit 50 Dedicated hardware 51 Processor 52 Memory

Claims (4)

エスカレーターの駆動装置の負荷を検出する負荷検出部と、
トラスの上部において往路側ステップの下方且つ帰路側ステップの上方に設けられ、内部におもりを格納可能であり、帰路側ステップの内側におもりを排出するおもり排出機構を有する上部仕掛装置と、
を備え、
前記上部仕掛装置の前記おもり排出機構は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、予め設定された上限閾値以上の負荷が前記負荷検出部により検出された場合に動作する運転負荷軽減機能を有するエスカレーター。
A load detection unit that detects the load of the escalator drive device;
An upper hooking device provided at the upper part of the truss below the forward side step and above the return side step and capable of storing a weight therein and discharging a weight inside the return side step;
Equipped with
The weight discharging mechanism of the upper wrapping device operates when the load detecting unit detects a load equal to or greater than a preset upper threshold while the forward step is moving upward. With escalator.
トラスの下部において往路側ステップの下方且つ帰路側ステップの上方に設けられ、内部におもりを格納可能であり、往路側ステップの内側からおもりを回収するおもり回収機構を有する下部仕掛装置を備え、
前記下部仕掛装置の前記おもり回収機構は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、前記上限閾値以上の負荷が前記負荷検出部により検出された場合に動作する請求項1に記載の運転負荷軽減機能を有するエスカレーター。
A lower hooking device which is provided below the forward side step and above the return side step at the lower part of the truss, is capable of storing weights internally, and has a weight recovery mechanism for recovering the weight from the inside of the forward side step;
The operation according to claim 1, wherein the weight recovery mechanism of the lower engaging device operates when a load equal to or greater than the upper threshold is detected by the load detection unit in a state where the forward step is moving upward. An escalator with a load reduction function.
前記下部仕掛装置は、前記おもり排出機構を有し、
前記上部仕掛装置は、前記おもり回収機構を有し、
前記下部仕掛装置の前記おもり排出機構は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、予め設定された下限閾値以下の負荷が前記負荷検出部により検出された場合に動作する請求項2に記載の運転負荷軽減機能を有するエスカレーター。
The lower engaging device has the weight discharging mechanism,
The upper engaging device has the weight recovery mechanism,
The said weight discharge mechanism of the said lower wrapping device operates when a load equal to or less than a preset lower limit threshold is detected by the load detection unit in a state where the forward step is moving upward. An escalator having the described operation load reducing function.
前記駆動装置に重負荷が掛かることを予測する重負荷予測部を備え、
前記上部仕掛装置の前記おもり排出機構は、往路側ステップが上向きに移動している状態において、前記駆動装置に重負荷が掛かることが前記重負荷予測部により予測された場合には、前記上限閾値以上の負荷が前記負荷検出部により検出される前に動作する請求項1から3のいずれか1項に記載の運転負荷軽減機能を有するエスカレーター。
A heavy load prediction unit that predicts that the drive device is heavily loaded;
The upper limit threshold of the weight discharging mechanism of the upper binding device is predicted by the heavy load predicting unit that the heavy load is applied to the drive device in a state where the forward step is moving upward. The escalator which has a driving load reduction function of any one of Claim 1 to 3 which operate | moves before the above load is detected by the said load detection part.
JP2016174612A 2016-09-07 2016-09-07 Escalator with driving load reduction function Active JP6508150B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016174612A JP6508150B2 (en) 2016-09-07 2016-09-07 Escalator with driving load reduction function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016174612A JP6508150B2 (en) 2016-09-07 2016-09-07 Escalator with driving load reduction function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018039608A JP2018039608A (en) 2018-03-15
JP6508150B2 true JP6508150B2 (en) 2019-05-08

Family

ID=61625115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016174612A Active JP6508150B2 (en) 2016-09-07 2016-09-07 Escalator with driving load reduction function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6508150B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09165180A (en) * 1995-12-19 1997-06-24 Hitachi Building Syst Co Ltd Escalator device for wheelchair
KR100951215B1 (en) * 2005-04-04 2010-04-05 후지텍크가부시키가이샤 Step mechanism of carrying device
DE102009034345B4 (en) * 2009-07-23 2013-01-03 Kone Corp. Method and device for operating a passenger transport device
JP5882429B1 (en) * 2014-09-12 2016-03-09 東芝エレベータ株式会社 Power supply

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018039608A (en) 2018-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4856750B2 (en) Loading / unloading control method and loading / unloading conveyance facility
US10427915B2 (en) Method for controlling a transport device, namely an escalator or a moving walkway
JP6508150B2 (en) Escalator with driving load reduction function
JP2006307495A (en) Monitoring system of mechanical parking device
JP5748359B2 (en) Passenger conveyor
JPH06298467A (en) Controlling method for elevator
JP2007076786A (en) Passenger conveyor control device and passenger conveyor
CN113816229B (en) Elevator control device and elevator system
JPWO2018225223A1 (en) Man conveyor device and control device for man conveyor device
JP7279331B2 (en) An escalator system that implements operation suitable for users
JP2002128446A (en) Operation control device for passenger conveyor
JP6806118B2 (en) Escalator congestion detection system
JP2005231813A (en) Operation control device for elevator also serving for wheelchair
JP6625019B2 (en) Passenger conveyor
JP6536523B2 (en) Passenger conveyor having movable comb plate and boarding support function
JP6463233B2 (en) Entrance conveyor cleaning apparatus and entrance exit cleaning method for passenger conveyor
JP4667913B2 (en) Automatic warehouse
JP5546566B2 (en) Passenger conveyor and method for stopping steps of passenger conveyor
JP2004224542A (en) Maintenance safety device of elevator
JP6548467B2 (en) Mechanical parking apparatus and control method thereof
JP7462081B1 (en) Automatic machine and control method for automatic machine
JP7412163B2 (en) Mechanical parking system, parking control device, and parking control method
JP2006008389A (en) Elevator control device
CN117228489A (en) Control device for passenger conveyor
JP2022177452A (en) Passenger conveyor and its control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6508150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250