JP6504849B2 - ターボ機械内のクリアランスを能動的に制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法 - Google Patents

ターボ機械内のクリアランスを能動的に制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6504849B2
JP6504849B2 JP2015032392A JP2015032392A JP6504849B2 JP 6504849 B2 JP6504849 B2 JP 6504849B2 JP 2015032392 A JP2015032392 A JP 2015032392A JP 2015032392 A JP2015032392 A JP 2015032392A JP 6504849 B2 JP6504849 B2 JP 6504849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuators
thrust bearing
coupled
clearance
control line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015032392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015165133A (ja
JP2015165133A5 (ja
Inventor
ディーパック・トリヴェディ
ノーマン・アーノルド・ターンクィスト
シャオチン・チェン
ミュラ・イナルポラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2015165133A publication Critical patent/JP2015165133A/ja
Publication of JP2015165133A5 publication Critical patent/JP2015165133A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6504849B2 publication Critical patent/JP6504849B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/14Adjusting or regulating tip-clearance, i.e. distance between rotor-blade tips and stator casing
    • F01D11/20Actively adjusting tip-clearance
    • F01D11/22Actively adjusting tip-clearance by mechanically actuating the stator or rotor components, e.g. moving shroud sections relative to the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/04Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for responsive to undesired position of rotor relative to stator or to breaking-off of a part of the rotor, e.g. indicating such position
    • F01D21/08Restoring position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D3/00Machines or engines with axial-thrust balancing effected by working-fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/004Electro-dynamic machines, e.g. motors, generators, actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/20Devices dealing with sensing elements or final actuators or transmitting means between them, e.g. power-assisted
    • F01D17/22Devices dealing with sensing elements or final actuators or transmitting means between them, e.g. power-assisted the operation or power assistance being predominantly non-mechanical
    • F01D17/26Devices dealing with sensing elements or final actuators or transmitting means between them, e.g. power-assisted the operation or power assistance being predominantly non-mechanical fluid, e.g. hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Description

本明細書で開示される主題は、一般に、ターボ機械におけるクリアランス制御に関する。より具体的には、主題は、ターボ機械内のクリアランスを制御するためのスラスト軸受作動のための方法及びシステムに関する。
ターボ機械内のロータのブレード先端と固定部分との間のクリアランスを最小にすることは、ブレード先端の周りの作動流体の漏洩を低減するために望ましい。
ブレード先端クリアランスによる損失は、低い効率及び高い燃料消費をもたらす。機械の動作寿命中、ブレード先端クリアランスは、回転ブレードと固定ケーシングとの間の機械的摩擦により経時的に増加し、それによって、機械の性能に悪影響を及ぼす。
機械の動作中にクリアランスを動的に変更することが時として望ましい。幾つかの既存のブレード先端クリアランス調整機構は、複雑なリンク部を含み、また、かなりの重量に寄与し、かつ/又は、機械の動作のためにかなりの量のパワーを必要とする。
回転機械内のブレード先端クリアランスを制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法を改善することが望ましい。
米国特許第8550767号公報
1つの例示的な実施形態によれば、ターボ機械内のクリアランスを制御する作動システムが開示される。システムは、固定部品に対して回転部品を軸方向に変位させて、固定部品と回転部品との間のクリアランスを制御するように構成される少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受を含むシャフト軸受と、少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受に結合され、クリアランスを制御するため少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受を作動させるように構成される複数のアクチュエータとを含む。複数のアクチュエータは、ゼロモーメントを維持するため、アクチュエータ故障の場合に、直径方向に対向するアクチュエータを停止させるように構成される。
別の実施形態によれば、ターボ機械が開示される。ターボ機械は、固定部品と回転部品と複数のロータブレードとシャフト軸受と複数のアクチュエータとを含む。固定部品は内側壁を含む。回転部品は、それぞれが、内側壁に向かって面するブレード先端を有し、それぞれの前記ブレード先端と前記内側壁との間に形成されるクリアランスを有する、複数のロータブレードを保持する。シャフト軸受は、固定部品に対して回転部品を軸方向に変位させて、固定部品と回転部品との間のクリアランスを制御するように構成される少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受を含む。複数のアクチュエータは、スラスト軸受に対して円周方向に配置され、複数の制御ラインを介してスラスト軸受に結合される。複数のアクチュエータは、クリアランスを制御するため少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受を作動させ、ゼロモーメントを維持するためアクチュエータ故障の場合に、直径方向に対向するアクチュエータを停止させるように構成される。
本技法の別の態様によれば、ターボ機械内のクリアランスを制御するためスラスト軸受を作動させる方法が開示される。方法は、作動システムの信頼性と作動システムを介してシャフト軸受に結合された複数のアクチュエータの信頼性との間の関係を画定することを含む。シャフト軸受は、固定部品に対して回転部品を軸方向に変位させて、固定部品と回転部品との間のクリアランスを制御するように構成される少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受を含む。次に、トポグラフィネットワークが、作動システムとアクチュエータとの間の確定された信頼性関係に基づいて複数のアクチュエータの作動のために確定される。スラスト軸受は、次に、アクチュエータとスラスト軸受との間に構成された機械的支持を介して軸方向に作動される。複数のアクチュエータは、ゼロモーメントを維持するため、アクチュエータ故障の場合に、直径方向に対向するアクチュエータを停止させるように構成される。
本発明のこれらのまたその他の特徴及び態様は、図面全体を通して同じ参照符号が同様の部分を表す添付図面を参照して以下の詳細な説明を読むと、よりよく理解されるであろう。
本明細書で示されるか又は述べられる1つ又は複数の実施形態によるエンジンの線図である。 本明細書で示されるか又は述べられる1つ又は複数の実施形態による、クリアランスを制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法を示す、図1のエンジンの一部分の線図である。 本明細書で示されるか又は述べられる1つ又は複数の実施形態による、クリアランスを制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法を示す、図1のエンジンの一部分の線図である。 本明細書で示されるか又は述べられる1つ又は複数の実施形態による、大きなシステム偏向を回避し、スラスト軸受作動システムの負荷共有不均等を減少させるための、調節可能なアクチュエータ構成及び構造剛性を示すスラスト軸受及びアクチュエータ構成の略図である。 本明細書で示されるか又は述べられる1つ又は複数の実施形態による、クリアランスを制御するための、スラスト軸受作動の推奨される安全ファクタに対する構造剛性を示すグラフィカルプロットである。 例示的な実施形態による、クリアランスを制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法のトポグラフィネットワークの線図である。 本明細書で示されるか又は述べられる1つ又は複数の実施形態による、クリアランスを制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法の別のトポグラフィネットワークの線図である。 本明細書で示されるか又は述べられる1つ又は複数の実施形態による、クリアランスを制御するためのスラスト軸受作動のための方法を示すフローチャートである。
本発明の実施形態は、ターボ機械内のクリアランスを制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法に関する。本明細書で使用されるとき、スラスト軸受作動のためのシステム及び方法は、限定はしないが、ターボジェット、ターボファン、ターボ推進エンジン、航空機エンジン、ガスタービン、蒸気タービン、及び圧縮機等の種々のタイプのターボ機械用途に適用可能である。更に、本明細書で使用されるとき、「ある(a)」、「ある(an)」、及び「それ(the)」等の単数形は、前後関係から明らかに別の意味を示さない限り、複数の指示物を含む。
ここで、複数の図を通して同じ参照符号が同じ要素を示す図面を参照すると、図1は、本開示による例示的な航空機エンジン組立体10の略図である。参照符号12は、中心線軸12を示し得る。例示的な実施形態では、エンジン組立体10は、ファン組立体14、ブースタ圧縮機16、コアガスタービンエンジン18、並びにファン組立体14及びブースタ圧縮機16に結合され得る低圧タービン20を含む。ファン組立体14は、ファンロータディスク24から実質的に半径方向に外向きに延在する複数のロータファンブレード22並びにロータファンブレード22の下流に位置決めされ得る複数の出口ガイドベーン26を含む。コアガスタービンエンジン18は、高圧圧縮機28、燃焼器30、及び高圧タービン32を含む。ブースタ圧縮機16は、複数の回転部品、より具体的には、第1の駆動シャフト38に結合された圧縮機ロータディスク36から実質的に半径方向外向きに延在する複数のロータブレード34を含む。高圧圧縮機28及び高圧タービン32は、第2の駆動シャフト40によって共に結合される。高圧タービン32は、複数の回転部品、より具体的にはロータ42、及び、複数の固定部品、より具体的にはステータ44を含む。エンジン組立体10はまた、吸気側46、コアエンジン排気側48、及びファン排気側50を含む。
動作中、ファン組立体14は、吸気側46を通ってエンジン組立体10に入る空気を圧縮する。ファン組立体14から出る空気流は、空気流の一部分52が圧縮空気流としてブースタ圧縮機16に流入し、空気流の残りの部分54がブースタ圧縮機16及びコアガスタービンエンジン18をバイパスし、バイパス空気としてファン排気側50を通ってエンジン組立体10から出るように分割される。複数のロータブレード34は、空気流52を圧縮し圧縮された空気流52をコアガスタービンエンジン18に向けて送出する。更に、空気流52は更に、高圧圧縮機28によって圧縮され、燃焼器30に送出される。更に、燃焼器30からの圧縮空気流は、回転する高圧タービン32及び低圧タービン20を駆動し、コアエンジン排気側48を通ってエンジン組立体10から出る。
例えば、図1のロータ42及びステータ44等のロータとステータとの間等、回転部品と固定部品との間の漏洩が制御されなければならないほとんど全てのタービン場所でシールが使用される。したがって、エンジン組立体10は、前述のシールにおける漏洩を防止するため回転部品と固定部品との間のクリアランスを能動的に制御するスラスト軸受作動システムを含む。ターボ機械におけるシール設計及びクリアランス制御のためのシステム及び方法は、同じ譲受人に譲渡され、参照により本明細書に組込まれる、Trivedi等によって2012年8月28日に出願された、「Seal Design and Active Clearance Control Strategy for Turbomachines」という名称の、米国特許出願シリアル番号第13/596,386号及び代理人文書整理番号第258570−1号に詳細に記載される。
図2は、図1のエンジン10で利用され得るような回転機械、例えばタービン60の一部分の線図である。示すように、回転機械は、或る例示的な実施形態による、前述のシール等のシールにおける漏洩を防止するため回転部品と固定部品との間のクリアランスを制御するスラスト軸受作動システム62を含む。或る実施形態では、スラスト軸受作動システム62は、(ここで述べる)スラスト軸受に作動を提供する(ここで述べる)複数のアクチュエータを含む。図2に最もよく示すように、スラスト軸受作動システム62は、回転機械60の図1のロータ42等の回転部品66と固定部品68との間のクリアランス64を能動的に制御するスラスト軸受作動を提供するために使用される。回転部品66は、複数のロータブレード61を保持し、複数のロータブレードのそれぞれが、内側壁65に向かって面するブレード先端63を有し、それぞれの前記ブレード先端63と前記内側壁65との間に形成されるクリアランス64を有する。或る実施形態では、クリアランス64は、回転機械60内の回転部品66と固定部品68との間の軸方向クリアランスである。別の実施形態では、クリアランス64は、回転機械60内の回転部品66と固定部品68との間の半径方向クリアランスである。ターボ機械内のクリアランス64を推定し制御するためのシステム及び方法は、同じ譲受人に譲渡され、参照により本明細書に組込まれる、Turnquist等によって2013年12月18日に出願された、「System And Method for Estimation and Control of Clearance in a Turbomachine」という名称の、米国特許出願シリアル番号第14/132,313号及び代理人文書整理番号第272352−1号に詳細に記載される。
先に示したように、ラビリンスシール(図示せず)等のシールは、回転部品66と固定部品68との間に配設される。シールは、シールの両側で高圧領域から低圧領域への流体の流れに対して比較的多くの障壁部、すなわち、歯状部を配置することによって機能することができ、各障壁部によって流体が蛇行経路をたどり、それにより、圧力低下が生じる。回転部品66は、動作中、方向矢印で示すように回転シャフト70を介して軸方向に自由に移動する。ここで図3を参照すると、動作中、回転シャフト70及び回転部品66が加熱されるにつれて、回転シャフト70は、軸方向に矢印67で示すように軸方向に「成長(grow)」して、アクティブスラスト軸受72から離れて変位する。回転シャフト70、したがって回転部品66(図2)の軸方向移動は、複数のアクチュエータ74によって制御され、アクティブスラスト軸受72に対して軸方向の回転シャフト70及び回転部品66の成長と相対的である。より詳細には、回転シャフト70、したがって回転部品66(図2)の軸方向移動は、1つ又は複数のアクチュエータ74を使用して、少なくとも3つの作動点を含む複数のアクチュエータ74によって制御される。新規のスラスト軸受作動システム62及び方法(以下でより詳細に述べる)は、この軸方向変位の作動を提供する、したがって、必要に応じて開閉するための回転部品66と固定部品68との間の半径方向クリアランスを提供する。一実施形態によれば、また、先に述べたように、本明細書で開示される新規のスラスト軸受作動システム及び方法は、回転部品に対して軸方向自由度を提供し、それにより、回転部品と固定部品との間に設けられる半径方向クリアランス及び軸方向クリアランスの調整を可能にする。
図2の回転機械60は、動作サイクル中に複数の動作条件を示す。一実施形態では、動作条件は長いロータ条件である。長いロータ条件は、回転機械60の過渡的動作条件であり、1つの特定の実施形態では、回転機械60は、シャットダウン条件から定常状態条件への遷移を受ける。長いロータ条件中、回転機械60の回転部品66は、スラスト軸受72(図3)に対して軸方向に沿ってかつ半径方向に沿って熱的に拡張し、シェル成長(「ケース拡張(case expansion)」とも呼ばれる)をもたらす。このステージ中、回転部品66は、固定部品68に比べて最も長い。定常状態エンジン動作が達成されると、固定部品68に対して軸方向に成長又は伸長した回転部品66は、軸方向矢印67で示すように、軸方向に調整されて、回転部品66と固定部品68との間に形成されるクリアランス64を「閉鎖する(close)」。回転部品66のこの軸方向調整は、回転部品66と固定部品68との間の半径方向クリアランスを閉鎖する。
別の実施形態では、動作条件は短いロータ条件である。短いロータ条件は、回転機械60の過渡的動作条件であり、1つの特定の実施形態では、回転機械60は、定常状態条件からシャットダウン条件への遷移を受ける。短いロータ条件中、回転機械60の回転部品66は、スラスト軸受72(図3)に対して軸方向に沿ってかつ半径方向に沿って熱的に収縮し、シェル収縮(「ケース収縮(case contraction)」とも呼ばれる)をもたらす。外側ケーシングの熱収縮の継続時間は、回転機械60の回転部品66の熱収縮の継続時間に比較して比較的速い。長いロータ動作条件及び短いロータ動作条件に関して、ステータ又はロータの熱応答が、機械の設計に応じて速いか又は遅い可能性があることが予想される。
回転機械60の動作中、クリアランス制御機構は、動作サイクル全体を通して複数の動作条件についてクリアランス64を維持するように構成される。本明細書で開示されるように、クリアランス制御機構は、複数のアクチュエータ74(図3)を含む、スラスト軸受作動システム62によって制御され得る。或る例示的な実施形態では、複数のクリアランスプロファイルは、回転機械60の複数の動作条件について生成され得る。クリアランス制御機構は、その後、回転機械60について構成され、複数の動作条件について、生成された複数のクリアランスプロファイルに基づいて制御され得る。
先に示したように、複数のアクチュエータ74は、回転部品66の軸方向移動の制御を可能にする。アクチュエータ74は、スラスト軸受支持体73及び制御ライン76を介して、少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受72を含むシャフト軸受71に結合されて、アクチュエータ74間の均一な負荷共有を保証しながら、システム偏向を最小にする。或る実施形態では、アクチュエータ74は、油圧アクチュエータとして構成される。或る代替の実施形態では、アクチュエータ74は、電磁アクチュエータ、又は、回転部品66の軸方向移動の制御を提供することが可能な任意の他のタイプのアクチュエータとして構成される。付属品システムの構造剛性は、システム偏向及びアクチュエータ74間の負荷共有不均等を最小にするように調節される。剛性マージン及び偏向要件は、設計慣行の一部として決定され、適切な構造剛性は、このために開発された解析ツールを使用して選択される。スラスト軸受支持体73を介したスラスト軸受72に対するアクチュエータ74の結合の設計は、その剛性が、アクチュエータ74間の負荷共有が均等化されるまで小さく、その後高くなるようなものである。より具体的に図4を参照すると、概略的に示されるのは、それぞれ長さLP1、LP2、LP3、及びLP4を有するA1、A2、A3、及びA4と表示された4つのアクチュエータ74である。示すように、スラスト軸受支持体73の構造剛性は、方向矢印で示すように大きなシステム偏向を回避すると共に、負荷共有不均等を減少させるために設計段階で調節可能である。アクチュエータの長さの差が小さいため、軸受支持体73に加えられる負荷は、4つのアクチュエータA1とA2とA3とA4との間で不均等に共有されることになる。安全率(最大負荷/平均負荷)によって定義される負荷共有の変動性の程度は、アクチュエータ74の剛性の関数である。アクチュエータ74は、柔軟である場合、LP1=LP2=LP3=LP4になるまで比較的小さな負荷の下で偏向し、更なる負荷が、全てのアクチュエータ74の間で均等に共有されることになる。アクチュエータ74が剛性である場合、LP1=LP2=LP3=LP4になる前に負荷の大部分が必要とされる。
図5には、本明細書で述べる或る実施形態による、スラスト軸受作動システム、より詳細にはスラスト軸受支持体73(図4)の、要求される安全率(軸84上にプロットされる)に関する構造剛性(軸82上にプロットされる)を示す、全体的に80で参照されるグラフィカルプロットが示される。図5は、構造剛性(軸82上にプロットされる)並びにアクチュエータ74の間の寸法不一致に負荷共有不均等がどのように関連するかを示す。負荷共有におけるいずれの不均等も、アクチュエータ74の負荷担持能力に関する安全率(軸84上にプロットされる)を有することによって補償されなければならない。例えば、或る実施形態では、最大負荷/平均負荷=1.2であり、アクチュエータ74によって担持される公称負荷が1000Nである場合、アクチュエータ74は、不均等を考慮するため、20%の率(1200N)だけ過剰設計される必要があることになる。したがって、最大負荷/平均負荷もまた、アクチュエータ74について要求される安全率である。こうして、図5は、システムについて剛性、公差、及びサイズ(安全率)を設定する。
図5に示すように、曲線86、87、88、89、及び90は、製造不完全性(公差)の増加するレベルについて、要求される安全率対構造剛性を示す。より詳細には、第1の事例研究(プロットされた点/ライン86で示す)におけるスラスト軸受支持体の設計剛性は、要求される安全率が増加するにつれて、構造剛性が増加することを示す。比較すると、示す更なる事例研究は、第2の事例研究(プロットされた点/ライン87で示す)、第3の事例研究(プロットされた点/ライン88で示す)、第4の事例研究(プロットされた点/ライン89で示す)、及び第5の事例研究(プロットされた点/ライン90で示す)においてスラスト軸受支持体の設計剛性を示し、事例研究1〜5は、製造不完全性の増加するレベルを示す。プロットされた各ライン86〜90は、構造剛性及び製造不完全性に伴って、要求される安全率が増加することを示す。偏向要件は、構造剛性が下方閾値92を超えなければならないことを規定する(dictate)。達成可能な最悪及び最良事例の製造公差はライン86及び88で示される。達成可能な最大安全率は、構造剛性に上限を提供する右側の垂直ライン94を設定する。したがって、クロスハッチングエリア96は、作動支持システムが理想的に設計される設計空間として特定される。
より具体的に図6及び7を参照すると、本明細書で開示するスラスト軸受作動システム62(図2)の複数のアクチュエータ74に関連するネットワークトポロジー及び関連するオペレーショナル及びリバージョンロジックが示される。示すように、この特定の実施形態では、10〜12のアクチュエータ74が、スラスト軸受72に対して円周方向に配置され、複数の制御ライン76を介してスラスト軸受72に結合される。代替の実施形態で、任意の数のアクチュエータ74がスラスト軸受作動システムに組込まれ得ることが予想される。或る例示的な実施形態では、10〜12のアクチュエータ74のうちの少なくとも6つが任意の所与の時間に動作可能でなければならないという要件が設定され得る。この数は、機械のサイズの関数であることになる。オペレーショナルロジックは、アクチュエータ74が故障する場合、直径方向に対向するアクチュエータ74も、ゼロモーメントを維持するため停止されることを命令する。アクチュエータ74及び制御ライン76の相対的信頼性及び絶対的信頼性に基づいて、2つのトポロジー(ここで述べる)が最適である。両方のトポロジーにおいて、アクチュエータ74が故障する場合、直径方向に対向するアクチュエータ74が、ゼロモーメントを維持するため停止される。したがって、ネットワークトポロジーは信頼性について最適化される。
図6には、システム信頼性がアクチュエータの信頼性より高いときに、又は、両方とも信頼性がある(例として、両方について0.99の信頼度数値の)場合に使用するための第1のトポロジーネットワーク100が概略的に示される。複数のアクチュエータ74を含み、より具体的には10の個々のアクチュエータ74を含むように構成されるトポロジーネットワーク100が示される。アクチュエータ74は、スラスト軸受72の周りに実質的に対称に構成される。示す構成では、直径方向に対向する各アクチュエータ対は単一制御ライン76に結合される。より詳細には、示すように、直径方向に対向するアクチュエータ102の第1の対は、第1の制御ライン104に結合される。直径方向に対向するアクチュエータ106の第2の対は、第2の制御ライン108に結合される。直径方向に対向するアクチュエータ110の第3の対は、第3の制御ライン112に結合される。直径方向に対向するアクチュエータ114の第4の対は、第4の制御ライン116に結合される。直径方向に対向するアクチュエータ118の第5の対は、第5の制御ライン120に結合される。トポロジーネットワーク150内の作動システム信頼性についての式の例は、
で示される。ここで、pはシステムの故障率を示し、qはアクチュエータの故障率を示し、jは0から2までの指数であり、Cは組合せ「選択(choose)」関数である。信頼性についてのより単純な又はより複雑な表現が可能であることが留意される。前提は、部品レベル故障率p及びqを使用して、組合せ及び確率を使用してシステムレベル故障率を取得することである。
図7には、アクチュエータ74の信頼性がシステム信頼性より高いときに、又は、両方とも信頼性がない場合に使用するための第2のトポロジーネットワーク150が概略的に示される。複数のアクチュエータ74を含み、より具体的には12の個々のアクチュエータ74を含むように構成されるトポロジーネットワーク150が示される。アクチュエータ74は、スラスト軸受72の周りに実質的に対称に構成される。示す構成では、交互のアクチュエータ74は、単一制御ライン76に結合される。より詳細には、示すように、交互のアクチュエータ152の第1のグループは第1の制御ライン154に結合される。交互のアクチュエータ156の第2のグループは第2の制御ライン158に結合される。トポロジーネットワーク150内の作動システム信頼性は、式
で示される。ここで、pはシステムの故障率を示し、qはアクチュエータの故障率を示し、jは0から2までの指数であり、Cは組合せ「選択」関数である。信頼性についてのより単純な又はより複雑な表現が考えられることが留意される。前提は、部品レベル故障率p及びqを使用して、組合せ及び確率を使用してシステムレベル故障率を取得することである。
先に示したように、アクチュエータ74が故障する場合等、本明細書で開示されるスラスト軸受作動システムの故障イベント中に、トポロジーネットワーク100又は150は、ゼロモーメントを維持するため直径方向に対向するアクチュエータ74の停止を可能にし、したがって、大きなシステム偏向及び負荷共有不均等を回避する。
図8は、或る例示的な実施形態による、固定部品と回転部品との間のクリアランスを制御するためのスラスト軸受作動のための方法を示すフローチャート170を示す。方法は、ステップ172にて、アクチュエータの信頼性に対するシステムの信頼性を確定することを含む。次に、ステップ174にて、システムとアクチュエータとの間の確定された信頼性関係に基づいて、複数のアクチュエータの作動のためのトポグラフィネットワークが確定される。ステップ176にて、アクチュエータ及びトポグラフィネットワークに応答して、アクチュエータとスラスト軸受との間の機械的支持体を介して、スラスト軸受が、次に、固定部品と回転部品との間の所望のクリアランスになるよう軸方向に作動される。
したがって、本明細書には、大きなシステム偏向及び負荷共有不均等を回避しながら、クリアランス制御を作動させるという目的を持つターボ機械スラスト軸受用のスラスト軸受作動システムが開示される。本明細書で開示されるスラスト軸受作動システムは、信頼性の最適化という更なる利益を有するターボ機械スラスト軸受を軸方向に作動させる代替の手段を提供する。本明細書で開示されるスラスト軸受作動システムは、クリアランス制御を可能にし、シール摩擦及び漏洩の可能性の低減をもたらし、そして、ターボ機械の占有面積を増加させることなく又はターボ機械に対して過剰のオペレーショナルリスクを付加することなく、ターボ機械性能の増加及びより大きなオペレーショナル柔軟性をもたらす。本明細書で開示される例示的な実施形態は、スラスト軸受作動システムがターボ機械内のクリアランスをリアルタイムに制御することを可能にする。
上述した全てのこうした目的又は利点が、任意の特定の実施形態に従って達成され得るわけでないことが理解される。そのため、例えば、本明細書で述べるシステム及び技法が、本明細書で教示又は提案され得る他の目的又は利点を必ずしも達成することなく、本明細書で教示される1つの利点又は利点のグループを達成又は改善するように具現化又は実施され得ることを当業者は認識するであろう。
制限された数の実施形態だけに関連して本技術が詳細に述べられたが、本明細書がこうして開示された実施形態に限定されないことが容易に理解されるべきである。むしろ、本技術は、これまでに延べられていないが、特許請求項の精神及び範囲にふさわしい、任意の数の変形、変更、置換、又は等価配置構成を組込むよう修正される可能性がある。更に、本技術の種々の実施形態が述べられたが、本明細書の態様が、述べた実施形態の一部だけを含む得ることが理解される。したがって、本明細書は、先の説明によって制限されるとものとみなされるのではなく、添付特許請求項の範囲によって制限されるだけである。新しいものとして特許請求され、米国の特許証によって保護されることを所望されるものは、添付特許請求の範囲である。
10 航空機エンジン組立体
12 中心線軸
14 ファン組立体
16 ブースタ圧縮機
18 コアガスタービンエンジン
20 低圧タービン
22 ロータファンブレード
24 ファンロータディスク
26 出口ガイドベーン
28 高圧圧縮機
30 燃焼器
32 高圧タービン
34 複数のロータブレード
36 圧縮機ロータディスク
38 第1の駆動シャフト
40 第2の駆動シャフト
42 回転部品
44 固定部品
46 吸気側
48 コアエンジン排気側
50 ファン排気側
52 空気流の一部分
54 空気流の残りの部分
60 回転機械
61 複数のロータブレード
62 スラスト軸受作動システム
63 ブレード先端
64 クリアランス
66 回転部品
67 方向矢印
68 固定部品
70 回転シャフト
71 シャフト軸受
72 スラスト軸受
74 アクチュエータ
76 制御ライン
80 グラフィカルプロット
82 x−軸
84 y−軸
86 プロットされた点/ライン
87 プロットされた点/ライン
88 プロットされた点/ライン
89 プロットされた点/ライン
90 プロットされた点/ライン
92 下方閾値
94 垂直ライン
96 クロスハッチングエリア
100 第1のトポグラフィネットワーク
102 直径方向に対向するアクチュエータの第1の対
104 第1の制御ライン
106 直径方向に対向するアクチュエータの第2の対
108 第2の制御ライン
110 直径方向に対向するアクチュエータの第3の対
112 第3の制御ライン
114 直径方向に対向するアクチュエータの第4の対
116 第4の制御ライン
118 直径方向に対向するアクチュエータの第5の対
120 第5の制御ライン
150 第2のトポグラフィネットワーク
152 交互のアクチュエータの第1のグループ
154 第1の制御ライン
156 交互のアクチュエータの第2のグループ
158 第2の制御ライン

Claims (18)

  1. ターボ機械内のクリアランスを制御する作動システムであって、
    固定部品に対して回転部品を軸方向に変位させて、前記固定部品と前記回転部品との間のクリアランスを制御するように構成される少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受を含むシャフト軸受と、
    前記少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受に結合され、前記クリアランスを制御するため前記少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受を作動させるように構成される複数のアクチュエータとを備え、
    それにより、前記複数のアクチュエータは、ゼロモーメントを維持するため、アクチュエータ故障の場合に、直径方向に対向するアクチュエータを停止させるように構成される、作動システム。
  2. 前記複数のアクチュエータは、前記少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受に対して円周方向に配置され、前記スラスト軸受の周りに実質的に対称に構成され、複数の制御ラインを介して前記スラスト軸受に結合される、請求項1記載の作動システム。
  3. 前記複数のアクチュエータは、トポグラフィネットワークを画定する前記複数の制御ラインに結合され、アクチュエータ故障の場合、直径方向に対向するアクチュエータが停止する、請求項2に記載の作動システム。
  4. 直径方向に対向する各アクチュエータ対は、単一制御ラインに結合される、請求項3に記載の作動システム。
  5. アクチュエータの各対は、別個の制御ラインに接続される、請求項4に記載の作動システム。
  6. 交互のアクチュエータは、単一制御ラインに結合される、請求項3に記載の作動システム。
  7. 交互のアクチュエータの第1のグループは、第1の制御ラインに結合され、交互のアクチュエータの第2のグループは、第2の制御ラインに結合される、請求項6に記載の作動システム。
  8. 前記複数のアクチュエータは、トポグラフィネットワークを画定する複数の油圧制御ラインに結合された油圧アクチュエータである、請求項2に記載の作動システム。
  9. ターボ機械であって、
    内側壁を含む固定部品と、
    複数のロータブレードであって、それぞれが、前記内側壁に向かって面するブレード先端を有し、それぞれの前記ブレード先端と前記内側壁との間に形成されるクリアランスを有する、複数のロータブレードを保持する回転部品と、
    前記固定部品に対して前記回転部品を軸方向に変位させて、前記固定部品と前記回転部品との間のクリアランスを制御するように構成される少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受を含むシャフト軸受と、
    前記スラスト軸受に対して円周方向に配置され、複数の制御ラインを介して前記スラスト軸受に結合される複数のアクチュエータであって、前記クリアランスを制御するため前記少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受を作動させ、ゼロモーメントを維持するためアクチュエータ故障の場合に、直径方向に対向するアクチュエータを停止させるように構成される、複数のアクチュエータとを備える、ターボ機械。
  10. 前記複数のアクチュエータは、前記少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受に対して円周方向に配置され、トポグラフィネットワークを画定するため、複数の制御ラインを介して前記スラスト軸受に結合される、請求項9に記載のターボ機械。
  11. 直径方向に対向する各アクチュエータ対は、単一制御ラインに結合される、請求項10に記載のターボ機械。
  12. アクチュエータの各対は、別個の制御ラインに接続される、請求項11に記載のターボ機械。
  13. 交互のアクチュエータは、単一制御ラインに結合される、請求項10に記載のターボ機械。
  14. 交互のアクチュエータの第1のグループは、第1の制御ラインに結合され、交互のアクチュエータの第2のグループは、第2の制御ラインに結合される、請求項13に記載のターボ機械。
  15. 前記クリアランスは、前記回転部品と前記固定部品との間の半径方向クリアランス又は軸方向クリアランスである、請求項9に記載のターボ機械。
  16. ターボ機械内のクリアランスを制御するためスラスト軸受を作動させる方法であって、前記方法が、
    作動システムの信頼性と前記作動システムを介してシャフト軸受に結合された複数のアクチュエータの信頼性との間の関係を画定することであって、前記シャフト軸受は、固定部品に対して回転部品を軸方向に変位させて、前記固定部品と前記回転部品との間のクリアランスを制御するように構成される少なくとも1つの軸方向に変位可能なスラスト軸受を含む、画定すること、
    前記作動システムと前記アクチュエータとの間の前記確定された信頼性関係に基づいて前記複数のアクチュエータの作動のためのトポグラフィネットワークを確定すること、及び、
    前記アクチュエータと前記スラスト軸受との間に構成された機械的支持を介して前記スラスト軸受を軸方向に作動させることを含み、
    それにより、前記複数のアクチュエータは、ゼロモーメントを維持するため、アクチュエータ故障の場合に、直径方向に対向するアクチュエータを停止させるように構成される、方法。
  17. 前記複数のアクチュエータは、トポグラフィネットワークを画定する複数の制御ラインに結合され、アクチュエータ故障の場合、直径方向に対向するアクチュエータが停止する、請求項16に記載のスラスト軸受を作動させる方法。
  18. 直径方向に対向する各アクチュエータは、単一制御ラインに結合され
    交互のアクチュエータは、単一制御ラインに結合される、請求項17に記載のスラスト軸受を作動させる方法。
JP2015032392A 2014-02-28 2015-02-23 ターボ機械内のクリアランスを能動的に制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法 Active JP6504849B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/193,077 2014-02-28
US14/193,077 US9593589B2 (en) 2014-02-28 2014-02-28 System and method for thrust bearing actuation to actively control clearance in a turbo machine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015165133A JP2015165133A (ja) 2015-09-17
JP2015165133A5 JP2015165133A5 (ja) 2018-03-29
JP6504849B2 true JP6504849B2 (ja) 2019-04-24

Family

ID=53801505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015032392A Active JP6504849B2 (ja) 2014-02-28 2015-02-23 ターボ機械内のクリアランスを能動的に制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9593589B2 (ja)
JP (1) JP6504849B2 (ja)
CN (1) CN105041392B (ja)
DE (1) DE102015102903A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3239543B1 (en) * 2014-12-22 2022-10-05 Eagle Industry Co., Ltd. Plain bearing and pump
US10422373B1 (en) * 2018-04-04 2019-09-24 General Electric Company Machine thrust bearing assembly
US11085319B2 (en) 2019-06-21 2021-08-10 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine tip clearance control system
DE102020212567A1 (de) 2020-10-06 2022-04-07 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Lager, Gasturbineneinheit mit einem solchen Lager sowie Verfahren zum Betreiben einer Gasturbineneinheit

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3376443D1 (en) 1982-05-11 1988-06-01 Kuehnle Kopp Kausch Ag Steam turbine
GB2129880A (en) 1982-11-09 1984-05-23 Rolls Royce Gas turbine rotor tip clearance control apparatus
US5166626A (en) 1990-05-29 1992-11-24 General Electric Company Electrical capacitance clearanceometer
US5263816A (en) 1991-09-03 1993-11-23 General Motors Corporation Turbomachine with active tip clearance control
US5449235A (en) 1992-01-17 1995-09-12 Aerojet General Corporation Self-aligning rotor-hydrostatic bearing system
SE470218B (sv) 1992-04-01 1993-12-06 Abb Carbon Ab Förfarande och anordning för reglering av skoveltoppspel hos en roterande maskin
FR2722836B1 (fr) 1994-07-20 1996-08-30 Snecma Turbomachine munie de moyens d'ajustement du jeu radial entre rotor e stator
US5658125A (en) 1995-02-28 1997-08-19 Allison Engine Company, Inc. Magnetic bearings as actuation for active compressor stability control
IT1284063B1 (it) * 1996-06-25 1998-05-08 Voith Riva Hydro S P A Supporto a sostentamento idrostatico in particolare per macchine idrauliche di gruppi idroelettrici
DE59710621D1 (de) 1997-09-19 2003-09-25 Alstom Switzerland Ltd Vorrichtung zur Spaltdichtung
DE59910772D1 (de) 1998-11-11 2004-11-11 Siemens Ag Verfahren zum betrieb einer strömungsmaschine
US6155038A (en) 1998-12-23 2000-12-05 United Technologies Corporation Method and apparatus for use in control and compensation of clearances in a gas turbine
DE10058757A1 (de) * 1999-12-15 2001-06-21 Barmag Barmer Maschf Galette
SE518942C2 (sv) * 2000-10-02 2002-12-10 Rolls Royce Ab Axiellt justerbar trycklagring för stråldriftsaggregat
US6692222B2 (en) 2002-05-14 2004-02-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Micro gas turbine engine with active tip clearance control
US7125223B2 (en) 2003-09-30 2006-10-24 General Electric Company Method and apparatus for turbomachine active clearance control
EP1557536A1 (de) 2004-01-22 2005-07-27 Siemens Aktiengesellschaft Strömungsmaschine mit einem axial verschiebbaren Rotor
GB0411850D0 (en) 2004-05-27 2004-06-30 Rolls Royce Plc Spacing arrangement
US7234918B2 (en) 2004-12-16 2007-06-26 Siemens Power Generation, Inc. Gap control system for turbine engines
US7341426B2 (en) * 2004-12-29 2008-03-11 United Technologies Corporation Gas turbine engine blade tip clearance apparatus and method
US7575409B2 (en) 2005-07-01 2009-08-18 Allison Advanced Development Company Apparatus and method for active control of blade tip clearance
DE102005039175A1 (de) 2005-08-18 2007-02-22 Qiagen Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Abtrennen von magnetischen Partikeln aus einer Flüssigkeit
DE102005048982A1 (de) * 2005-10-13 2007-04-19 Mtu Aero Engines Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum axialen Verschieben eines Turbinenrotors
US20080063513A1 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Siemens Power Generation, Inc. Turbine blade tip gap reduction system for a turbine engine
US7717671B2 (en) 2006-10-16 2010-05-18 United Technologies Corporation Passive air seal clearance control
US7686569B2 (en) 2006-12-04 2010-03-30 Siemens Energy, Inc. Blade clearance system for a turbine engine
US9347331B2 (en) 2007-06-11 2016-05-24 University Of Florida Research Foundation, Inc. Electrodynamic control of blade clearance leakage loss in turbomachinery applications
US8177474B2 (en) 2007-06-26 2012-05-15 General Electric Company System and method for turbine engine clearance control with rub detection
DE102007035927A1 (de) 2007-07-31 2009-02-05 Mtu Aero Engines Gmbh Regelung für eine Gasturbine mit aktiv stabilisiertem Verdichter
US8016553B1 (en) 2007-12-12 2011-09-13 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine vane with rim cavity seal
US8240986B1 (en) 2007-12-21 2012-08-14 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine inter-stage seal control
US8162598B2 (en) 2008-09-25 2012-04-24 Siemens Energy, Inc. Gas turbine sealing apparatus
US8092146B2 (en) 2009-03-26 2012-01-10 Pratt & Whitney Canada Corp. Active tip clearance control arrangement for gas turbine engine
US8177483B2 (en) * 2009-05-22 2012-05-15 General Electric Company Active casing alignment control system and method
DE102009023061A1 (de) * 2009-05-28 2010-12-02 Mtu Aero Engines Gmbh Spaltkontrollsystem, Strömungsmaschine und Verfahren zum Einstellen eines Laufspalts zwischen einem Rotor und einer Ummantelung einer Strömungsmaschine
US8939715B2 (en) 2010-03-22 2015-01-27 General Electric Company Active tip clearance control for shrouded gas turbine blades and related method
US9316111B2 (en) 2011-12-15 2016-04-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Active turbine tip clearance control system

Also Published As

Publication number Publication date
CN105041392A (zh) 2015-11-11
JP2015165133A (ja) 2015-09-17
US9593589B2 (en) 2017-03-14
US20150247415A1 (en) 2015-09-03
CN105041392B (zh) 2018-06-08
DE102015102903A1 (de) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5281795B2 (ja) ターボ機械の能動出没自在シール
US11293304B2 (en) Gas turbine engines including channel-cooled hooks for retaining a part relative to an engine casing structure
US10436070B2 (en) Blade outer air seal having angled retention hook
JP6220191B2 (ja) ターボ機械用のシール設計構造及びアクティブクリアランス制御方法
JP6504849B2 (ja) ターボ機械内のクリアランスを能動的に制御するためのスラスト軸受作動のためのシステム及び方法
US10774668B2 (en) Intersage seal assembly for counter rotating turbine
JP2008303877A (ja) スパン方向分割型可変案内翼及びその関連する方法
EP1520958A2 (en) Method and apparatus for turbomachine active clearance control
JP2014015927A (ja) 回転機械用の空力シール
WO2014189568A2 (en) Variable vane drive system
JP5840390B2 (ja) 蒸気タービンにおけるスラスト制御システム
JP2013151936A (ja) 後付け可能な、段間の傾斜シール
EP2549064A2 (en) Seals for reducing leakage in rotary machines and corresponding method
JP2013241932A (ja) 間隙制御能力を有するターボ機械およびそのシステム
JP5840389B2 (ja) 蒸気タービンにおけるスラスト制御システム
US20190136700A1 (en) Ceramic matrix composite tip shroud assembly for gas turbines
EP2662534B1 (en) Clearance control system for a turbine and corresponding turbine
US20160258310A1 (en) Seal arrangement
US20180087395A1 (en) Gas turbine engine
WO2023044572A1 (en) Rim-rotor turbine sealing and cooling arrangement
EP2514928B1 (en) Compressor inlet casing with integral bearing housing
US20130064665A1 (en) Low pressure steam turbine including pivotable nozzle

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6504849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250