JP6503408B2 - 導波管、導波管を有する画像伝送装置、導波管を有する内視鏡および内視鏡システム - Google Patents
導波管、導波管を有する画像伝送装置、導波管を有する内視鏡および内視鏡システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6503408B2 JP6503408B2 JP2017091971A JP2017091971A JP6503408B2 JP 6503408 B2 JP6503408 B2 JP 6503408B2 JP 2017091971 A JP2017091971 A JP 2017091971A JP 2017091971 A JP2017091971 A JP 2017091971A JP 6503408 B2 JP6503408 B2 JP 6503408B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveguide
- dielectric
- periodic
- wavelength
- reflection band
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 193
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 144
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 117
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 58
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 58
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 5
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 107
- 239000010408 film Substances 0.000 description 54
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 52
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 29
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 28
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 19
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 18
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 17
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 6
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000001973 Ficus microcarpa Species 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 210000002438 upper gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00011—Operational features of endoscopes characterised by signal transmission
- A61B1/00013—Operational features of endoscopes characterised by signal transmission using optical means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00004—Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
- A61B1/00009—Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/05—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
- A61B1/051—Details of CCD assembly
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/07—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements using light-conductive means, e.g. optical fibres
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P3/00—Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
- H01P3/12—Hollow waveguides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P3/00—Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
- H01P3/12—Hollow waveguides
- H01P3/122—Dielectric loaded (not air)
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P3/00—Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
- H01P3/12—Hollow waveguides
- H01P3/14—Hollow waveguides flexible
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Waveguides (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Description
λmr < λch
を満たす構造である。
なお、以下に示す各実施形態は、各実施形態の可撓性導波管を有する内視鏡システムを例に説明するものとする。
図1は、本発明の第1の実施の形態の可撓性導波管を有する内視鏡システムの概略構成を示す斜視図であり、図2は、第1の実施の形態にかかる内視鏡システムの要部の機能構成を示すブロック図である。
次に、本実施形態にかかる内視鏡システムにおける導波路(可撓性導波管)および送受信回路、並びにこれらの周辺回路(撮像ユニット等)について説明する。
図3は、第1の実施の形態の可撓性導波管および撮像ユニットの構造を示した要部拡大斜視図であり、図4は、第1の実施の形態の可撓性導波管および撮像ユニットの構造を一部断面にて示した要部拡大斜視図である。また、図5は、第1の実施の形態の可撓性導波管に係る外導体および内部誘電体の構成を示した要部拡大斜視図であり、図6は、第1の実施の形態の可撓性導波管における長手方向に垂直な方向の断面を示した要部拡大断面図である。
本実施形態において前記可撓性導波管150は、長手方向に誘電率が均一、かつ、長手方向に断面が同一形状を呈する線状の内部誘電体151と、前記内部誘電体151の外周を覆う位置に配設され、可撓性を有する筒状により形成された金属層である外導体153を有する。
長径a1=1.77mm、短径b1=0.89mm
に設定される。また、本実施形態において内部誘電体151の比誘電率εr=4.5に設定される。
第1の誘電体151Aについては、比誘電率εr1=4.5
第2の誘電体152Aについては、比誘電率εr2=1.4
に設定される。このように、本変形例において第1の誘電体151Aの比誘電率εr1は3以上に設定され、第2の誘電体152Aの比誘電率εr2は、2以下に設定される。
長径a1=1.77mm、短径b1=0.89mm
に設定される。
その内周部は、長径a1=1.77mm、短径b1=0.89mm
その外周部は、長径a2=2.13mm、短径b2=1.24mm
に設定される。
次に、本実施形態の可撓性導波管150の内部に配設される、内部誘電体151(および変形例の可撓性導波管150Aにおける第1の誘電体151Aおよび第2の誘電体152A)の特徴(効果)について説明する。
ここで、本発明に関し、周期性凹凸を形成する導波管において反射帯が生じる原理について、図9〜図18を参照して説明する。
まず、図9は、本発明に関し周期性凹凸を形成する導波管において反射帯が生じる原理を説明するための説明図であって、多層膜干渉に関する光学多層膜の一構成例を示した要部断面斜視図であり、図10は、本発明に関し周期性凹凸を形成する導波管において反射帯が生じる原理を説明するための説明図であって、多層反射膜に所定の入射光が入射した際の多重反射を示した図である。
λ/4=L1/2
であることから、次式(1)によって与えられる波長λrにおいて大きい反射帯(主反射帯)を生じる。
ここで、
L1=nL×dL+nH×dH、
nL : 低屈折率層薄膜の屈折率、
nH : 高屈折率層薄膜の屈折率、
dL : 低屈折率層薄膜の厚さ
dH : 高屈折率層薄膜の厚さ
である。
これまで、「光学多層膜に係る多層膜干渉の理論」について説明したが、この多層膜干渉の理論を参照して、本願発明を特徴づける「周期性凹凸を形成する導波管における反射帯の影響を回避することの有効性」について説明する。
λr=2×L1=2×0.98×√(2.0)=2.77mm
ここで、L1=凹凸周期長L×√(内部誘電体の誘電率)
となる。
λr=2×2.0×√(2.0)=5.66mm (53.0GHz相当)
λr=2×0.66×√(2.0)=1.87mm (160.7GHz相当)
が得られる。
1/λg2=1/λ2−1/λc2 ・・・式(2)
ここでλg=λr
にて与えられる。
λ=λg/√(1+(λg/λc)2)=4.52mm (66.4GHz相当)
となり、図14におけるシミュレーション結果に一致する。
(a) 金属層(外導体)の内面に周期性凹凸等の周期構造を有する導波管は、この周期構造に起因する「反射帯」を有する
(b) 導波管は基本モードの遮断波長から高次モードの遮断波長の間において利用価値が高い
という2つの事実が導き出せる。
λmr<λch ・・・式(4)
とすることが、有効性が高いといえる。
周期長Lは、L=s+p ・・・式(5)
で表すことができる。
L/2 = λg/4 ・・・式(6)
を満足するときに多重反射を生じ、伝送特性が悪化することとなる。
λg 〜 λ/√(εr) ・・・式(6A)
ここでεrは、内部誘電体51Sの比誘電率である。
λmr=2×L×√(εr) ・・・式(6B)
となる。
λch < λmr <λc ・・・式(7)
を満たしてしまうような場合、図18における波長帯域Wに、上記式(6B)を満たす主反射帯の波長λmrが存在してしまうので、伝送特性が著しく悪化してしまうこととなる。
λmr>λc ・・・式(7B)
を満たす場合には、主反射帯に付帯する反射帯や前記高次反射帯の影響により、図18における波長帯域Wの特性が悪化し易いことが、本発明者の検討の結果、判っている。
λmr < λch ・・・式(8)
を満たすことが、図18における波長帯域Wの特性を良化するに効果が高いといえる。
よって、式(8)、(9)より、
λmr < λc/2 ・・・式(10)
が成り立っていれば良い。
L < λc/(4×√εr) ・・・式(11)
となるような周期長Lであれば、導波管内に周期的な凹凸が存在しても良好な伝送特性が得られることとなる。
本発明者は、上述したように周期性凹凸を形成する導波管のシミュレーションモデルでの検証結果に基づいて、当該周期性凹凸を形成する導波管において生じる「反射帯」が形成される波長帯域(中心波長λr)を高次モードの遮断波長λchより小さい領域に設定すること、特に、主反射帯域の中心波長をλmr、高次モードの遮断波長λchとしたとき、
λmr<λch
とすることが、当該周期性凹凸を形成する導波管においては有効性が高いことを見出した。
次に、上述の如き蛇腹形状の外導体153を有する本第1の実施形態に係る可撓性導波管150について、シミュレーションモデルを用いてその伝送損失について説明する。
L=A+B (または、L=s+p)
に設定する。
L=0.66mm
L=0.98mm
L=2.0mm
となる3パターンで実施するものとし、それぞれに対してミリ波(もしくはサブミリ波)を入力する。
L < λc/(4×√εr) ・・・式(11)
を満足するとき、導波管内に周期的な凹凸が存在しても良好な伝送特性が得られることとなる。
λc=7.518mm
となる。これを、周波数単位で表すと、fc=39.9GHzとなる。
λch = λc/2
の関係があるので
λch=3.758mm
となる。これを、周波数単位で表すと、fc=79.8GHzとなる。
L < 1.329mm・・・式(12)
となり、これを満足していれば、基本モード(TE10)のみで伝送する周波数帯に主反射帯が存在しない状態となり、すなわち、安定した伝送特性が得られることとなる。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
図25に示すように、本第2の実施形態においても、可撓性導波管250は、長手方向に誘電率が均一、かつ、長手方向に断面が同一形状を呈する線状の内部の内部誘電体251と、前記内部誘電体251の外周を覆う位置に配設された外導体253を有する。
前記内部誘電体251の比誘電率は、比誘電率εr1=4.5に設定され、一方、内部誘電体251は、長径と短径との比率が長手方向において一定となる断面形状であって略楕円形状を呈し、それぞれ、
長径a=1.77mm、短径b=0.89mm
に設定される。
一方で、本第2の実施形態における外導体253は、延伸方向に垂直な断面が長方形断面を呈する、金属層(金属物質)を包含する1本の帯状部を有する、例えばテープにより構成される。
L=(s+(−p))/cosθ =(s−p)/cosθ ・・・式(13)
となる。
当該導波管250の基本モードの遮断波長をλc、内部誘電体251の比誘電率をεrとすると、
(s+(−p))/cosθ < λc/(4×√εr) ・・・式(14)
を満たす構造となることを特徴とする。
L < λc/(4×εr) ・・・式(11)
を満足するとき、導波管内に周期的な凹凸(上述した周期的な凹凸254)が存在しても良好な伝送特性が得られることとなる。
L < 0.886mm・・・式(12A)
を満足するように、幅sのテープを前記一定の間隔pで内部誘電体251に巻きつければ、基本モード(TE10)のみで伝送する周波数帯に主反射帯が存在しない状態となり、すなわち、安定した伝送特性が得られることとなる。
次に、第2の実施形態に係る第1変形例について説明する。
L=(s+p)/cosθ
となる。
当該導波管350の基本モードの遮断波長をλc、内部誘電体351の比誘電率をεrとすると、
(s+p)/cosθ < λc/(4×√εr)
を満たす構造となることを特徴とする。
L < λc /(4×√εr) ・・・式(11)
を満足するとき、導波管内に周期的な凹凸(上述した周期的な凹凸354)が存在しても良好な伝送特性が得られることとなる。
L < 0.886mm・・・式(12B)
を満足していれば、基本モード(TE10)のみで伝送する周波数帯に主反射帯が存在しない状態となり、すなわち、安定した伝送特性が得られることとなる。
次に、第2の実施形態に係る第2変形例について説明する。
L1z =2×(a+b)
であって、
(L/ L1z)=tanθ ・・・式(15)
の関係がある。
L= L1z × tanθ ・・・式(16)
となる。
L1z =2×(a+b) ・・・式(17)
とであり、導波管の理論から、本第2の実施形態においても、第1の実施形態と同様に導波管長辺aと短辺bの比を2:1とすれば、波長帯域を広くとることができるので、
b=a/2 ・・・式(18)
となる。
L1z =2×(a+a/2) L1z =3×a ・・・式(19)
となり、式(15)、(19)からL1zを消去すると、
L=3× a × tanθ ・・・式(20)
となる。
λc =2 × a × √εr ・・・式(21)
で表せる。
3×a × tanθ <(2×a×√εr)/(4×√εr)
となり、a を消去すると、
tanθ < 1/6 ・・・式(22)
となる。
θ < 9.46 [°]
となる。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。
ここで、第3の実施形態の説明に先立って、上述した低次反射帯について説明する。
L1=(1.2+0.8)×λs/4=λs/2 (ここでλs=1000nm)
であり、式(1)
λc=2×L1=2×(λs/2)=λs (ここでλs=1000nm)
を満たす位置に主反射帯が生じていることが判る。
L1 =(2.0+0.8+0.8+0.8+0.8+0.8)/3×λs/4
=λs/2 (ここでλp=1000nm)
であり、図32の例と同じく、式(1)を満たす位置に主反射帯が生じている。
L/2 = λg/4 ・・・式(6)
を満たす場合に主反射帯が生じていることと類似の現象である。
また、上記のとおり、影響しやすい低次反射帯の中心波長は、主反射帯の5倍の波長を持つことから、
λlr=5×λmr ・・・式(10B)
である。
L < λc/(20×√εr) ・・・式(11B)
となるような周期長Lであれば、導波管内部に形成される「周期的な構造」が、単純な凹凸の周期長Lで表現できない、より長周期の構造を含む複雑な形態を持っても、低次反射帯の影響を受ける可能性は極めて低く、良好な伝送特性が得られることとなる。
L<λc/(12×√εr) ・・・式(11C)
となるような周期長Lにおいても、前記長周期の構造を含む形態での良好な伝送特性を期待することができる。
上述した「低次反射帯」の存在に鑑みつつ、以下、第3の実施形態に係る可撓性導波管について、具体的に説明する。
図37に示すように、本第3の実施形態においても、可撓性導波管550は、長手方向に誘電率が均一、かつ、長手方向に断面が同一形状を呈する線状の内部の内部誘電体551と、前記内部誘電体551の外周を覆う位置に配設された外導体553を有する。
第3の実施形態の(シミュレーションモデルである)可撓性導波管550において前記内部誘電体551の比誘電率は、比誘電率εr=2.0に設定され、一方、内部誘電体551は、長径と短径との比率が長手方向において一定となる断面形状を呈し、それぞれ、
長径a=2.66mm、短径b=1.33mm
に設定される。
一方で、本第3の実施形態における外導体553は、延伸方向に垂直な断面が長方形断面を呈する、金属層(金属物質)を包含する複数の帯状部を有する、例えば平箔糸により構成される。
(L1z/M)<λc/(4×√εr)
を満たす構造であることを特徴とする。
L=(s+p)/√2 ・・・式(23)
となる。
L < λc /(4×√εr) ・・・式(11)
を満足するとき、基本モード(TE10)のみで伝送する周波数帯に主反射帯が存在しない状態となる。
ここで、第3の実施形態に係る導波管の寸法と製紐本数との関係について、まず、上述した「主反射帯」のみを考慮した場合について検証する。
L1z =2×(a+b) 式(24)
の関係を有する。
L1z :導波管断面の全周寸法
s:糸の幅
p:製紐孔の1辺の長さ
M:打ち数、
とし、前記A−A’で示す面で見ると、以下の関係が成り立つ。
なお、本第3の実施形態のように外導体553を製紐(組紐)で構成する場合には、式(25)が必ず成り立つ。
((s+p))/ √2 ×M= L1z
L=L1z /M ・・・式(26)
となる。
L < λc /(4×√εr) ・・・式(11)
を満足すれば、基本モードの範囲内であれば基本モード(TE10)の波長帯域に反射帯が存在することはなく、導波管内に周期的な凹凸(上述した周期的な凹凸554)が存在しても良好な伝送特性が得られることとなる。
L1z=2×(a+b) ・・・式(27)
であり、また、導波管の理論から、本第3の実施形態においても、第1、第2の実施形態と同様に導波管長辺aと短辺bの比を2:1とすれば、波長帯域を広くとることができるので、
b=a/2 ・・・式(28)
となる。
L1z =2×(a+a/2)
L1z =3×a ・・・式(29)
となり、式(26)、(29)からL1zを消去すると、
L=3×a/M ・・・式(30)
となる。
λc =2 × a ×√εr ・・・式(31)
で表せる。
3×a/M <(2×a×√εr)/(4×√εr)
となり、a 、εrを消去できる。すなわち、
M > 6 ・・・式(32)
となる。
次に、第3の実施形態の可撓性導波管の伝送特性について、「主反射帯」のみならず、上述した「低次反射帯」を考慮した場合について、製紐本数Mをパラメータとしたシミュレーションモデルを用いて検証する。
L=(s+p)/√2 ・・・式(33)
の間隔で周期構造を有するものとした。
M=8本
M=16本
M=32本
となる3パターンで実施するものとし、それぞれに対してミリ波(もしくはサブミリ波)を入力する。
λc=7.518mm
である。これを、周波数単位で表すと、
fc=39.9GHz
となる。
λch=λc/2
の関係が成りたつので、
λch=3.758mm
である。これを、周波数単位で表すと、
fch=79.8GHz
となる。
M>6
を満たしており、基本モードのみで伝送する周波数帯に主反射帯が存在することはない。
図50は、第3の実施の形態の可撓性導波管に係る伝送特性の測定システムを示したブロック図であり、図51は、第3の実施の形態の可撓性導波管において、製紐本数=16本および32本の場合における50〜75GHz帯の伝送特性の測定結果を示した図である。また、図52は、第3の実施の形態の可撓性導波管において、製紐本数=32本の場合における75〜110GHz帯の伝送特性の測定結果を示した図である。
M>6
に対して5倍の値である
M>30
を満足すれば、安定した伝送特性が得られるものと判断できる。
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。
2:内視鏡
3:ビデオプロセッサ
6:挿入部
7:操作部
8:ユニバーサルコード
10:先端硬性部
20:撮像ユニット
21:撮像光学系
22:撮像素子
23:ドライバIC
26:送受信回路
27:送受信アンテナ
33:送受信回路
34:送受信アンテナ
41:制御信号線
42:電源線
43:GND線
150,250,350,450,550:可撓性導波管(導波路)
151,251,351,551:内部誘電体
153,253,353,553:外導体
154,254:凹凸(周期構造)、隙間
554:製紐孔
Claims (12)
- 長手方向に誘電率が均一、かつ、長手方向に断面が同一形状を呈する線状の誘電体と、
前記誘電体の外周を覆う位置に配設され、可撓性を有する筒状により形成された外導体と、
を有し、60GHz近傍以上のミリ波またはサブミリ波以上の周波数帯域の電波を伝導する導波管であって、
前記外導体は金属層部を有し、
前記金属層部は前記誘電体に対向する内周側部の形状が当該導波管長手方向に向けて周期的な形状変位部を形成する周期構造を有し、
前記周期構造は、当該周期構造に起因する主反射帯域の中心波長をλmr、前記導波管の高次モードの遮断波長をλchとしたとき、
λmr < λch
を満たす構造であることを特徴とする導波管。 - 前記周期構造はさらに、当該導波管の基本モードの遮断波長をλc、前記誘電体の比誘電率をεrとしたとき、当該周期構造における前記形状変位部の前記導波管長手方向における周期Lが、
L<λc/(4×√εr)
を満たす構造であることを特徴とする請求項1に記載の導波管。 - 前記金属層部は、前記導波管長手方向に向けて周期的な凹凸部が形成された蛇腹形状部を有して構成され、
前記周期構造は、当該導波管の基本モードの遮断波長をλc、前記誘電体の比誘電率をεrとしたとき、当該周期構造における前記蛇腹形状部における周期的な凹凸部に係る最小周期Lが、
L<λc/(4×√εr)
を満たす構造であることを特徴とする請求項2に記載の導波管。 - 前記金属層部は、延伸方向に垂直な断面が長方形断面を呈する、金属物質を包含する複数または1本の帯状部により構成され、
前記帯状部は、当該帯状部の側縁部が当該導波管長手方向に対して所定角度を成した状態において当該帯状部の平坦部が前記誘電体の外周面に巻きつけられるように延在すると共に、隣接する当該帯状部における互いに対向する前記側縁部同士が当該導波管長手方向に対して一定の間隔を保持するように配設され、
前記周期構造は、当該導波管の基本モードの遮断波長をλc、前記誘電体の比誘電率をεrとし、かつ、前記帯状部の幅をs、前記一定の間隔をp、前記導波管長手方向に直交する角度を0度とした際における当該導波管長手方向に対する前記所定角度をθとしたとき、
(s+p)/cosθ < λc/(4×√εr)
を満たす構造であることを特徴とする請求項1に記載の導波管。 - 前記金属層部は、延伸方向に垂直な断面が長方形断面を呈する、金属物質を包含する複数の帯状部により構成され、
前記複数の帯状部は、いずれの帯状部についても、当該帯状部の側縁部が当該導波管長手方向に対して所定角度を成した状態において当該帯状部の平坦部が前記誘電体の外周面に巻きつけられるように延在すると共に、互いの帯状部が組紐状形態を形成するように編成され、
前記周期構造は、当該導波管の基本モードの遮断波長をλc、前記誘電体の比誘電率をεrとし、かつ、当該導波管断面の全周寸法をL1z、前記組紐状形態を形成するために使用した帯状部の本数をM本としたとき、
(L1z/M)<λc/(4×√εr)
を満たす構造であることを特徴とする請求項1に記載の導波管。 - 前記周期構造は、前記周期構造に起因する主反射帯域とは別の波長帯域に出現する低次反射帯の中心波長をλsr、当該導波管の基本モードの遮断波長をλc、高次モードの遮断波長をλchとしたとき、
λsr > λc
または
λsr < λch
を満たす構造であることを特徴とする請求項1に記載の導波管。 - 前記周期構造はさらに、当該導波管の基本モードの遮断波長をλc、前記誘電体の比誘電率をεrとしたとき、当該周期構造における前記形状変位部の前記導波管長手方向における周期Lが、
L<λc/(20×√εr)
を満たす構造であることを特徴とする請求項6に記載の導波管。 - 前記金属層部は、延伸方向に垂直な断面が長方形断面を呈する、金属物質を包含する複数の帯状部により構成され、
前記複数の帯状部は、いずれの帯状部についても、当該帯状部の側縁部が当該導波管長手方向に対して所定角度を成した状態において当該帯状部の平坦部が前記誘電体の外周面に巻きつけられるように延在すると共に、互いの帯状部が組紐状形態を形成するように編成され、
前記周期構造は、当該導波管の基本モードの遮断波長をλc、前記誘電体の比誘電率をεrとし、かつ、当該導波管断面の全周寸法をL1z、前記組紐状形態を形成するために使用した帯状部の本数をM本としたとき、
(L1z/M)<λc/(20×√εr)
を満たす構造であることを特徴とする請求項6に記載の導波管。 - 前記帯状部は、樹脂フィルムおよび金属による膜もしくは箔を有する糸である
ことを特徴とする請求項4,5または8のいずれか1項に記載の導波管。 - 請求項1−9のいずれか1項に記載の導波管を有する画像伝送装置であって、
前記導波管は所定の画像信号を伝送する
ことを特徴とする画像伝送装置。 - 請求項1−9のいずれか1項に記載の導波管を有する内視鏡であって、
前記導波管は所定の画像信号を伝送する
ことを特徴とする内視鏡。 - 請求項11に記載の内視鏡と、
前記導波管により伝送された所定の画像信号に対して所定の画像処理を施す画像処理部と、
を具備することを特徴とする内視鏡システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017091971A JP6503408B2 (ja) | 2017-05-02 | 2017-05-02 | 導波管、導波管を有する画像伝送装置、導波管を有する内視鏡および内視鏡システム |
CN201880026836.5A CN110546810B (zh) | 2017-05-02 | 2018-03-23 | 波导管、图像传输装置、内窥镜及内窥镜系统 |
PCT/JP2018/011729 WO2018203452A1 (ja) | 2017-05-02 | 2018-03-23 | 導波管、導波管を有する画像伝送装置、導波管を有する内視鏡および内視鏡システム |
US16/672,396 US11045069B2 (en) | 2017-05-02 | 2019-11-01 | Waveguide, image transmission apparatus including waveguide, endoscope including waveguide, and endoscope system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017091971A JP6503408B2 (ja) | 2017-05-02 | 2017-05-02 | 導波管、導波管を有する画像伝送装置、導波管を有する内視鏡および内視鏡システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018191137A JP2018191137A (ja) | 2018-11-29 |
JP6503408B2 true JP6503408B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=64016980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017091971A Active JP6503408B2 (ja) | 2017-05-02 | 2017-05-02 | 導波管、導波管を有する画像伝送装置、導波管を有する内視鏡および内視鏡システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11045069B2 (ja) |
JP (1) | JP6503408B2 (ja) |
CN (1) | CN110546810B (ja) |
WO (1) | WO2018203452A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3140838B1 (en) | 2014-05-05 | 2021-08-25 | 3D Glass Solutions, Inc. | Inductive device in a photo-definable glass structure |
US10854946B2 (en) | 2017-12-15 | 2020-12-01 | 3D Glass Solutions, Inc. | Coupled transmission line resonate RF filter |
CA3082624C (en) | 2018-01-04 | 2022-12-06 | 3D Glass Solutions, Inc. | Impedance matching conductive structure for high efficiency rf circuits |
KR102493538B1 (ko) | 2018-12-28 | 2023-02-06 | 3디 글래스 솔루션즈 인코포레이티드 | 광활성 유리 기판들에서 rf, 마이크로파, 및 mm 파 시스템들을 위한 이종 통합 |
JP7344650B2 (ja) * | 2019-02-25 | 2023-09-14 | オリンパス株式会社 | 撮像装置、撮像装置を含む内視鏡装置、および撮像装置を含む移動体 |
CA3135975C (en) | 2019-04-05 | 2022-11-22 | 3D Glass Solutions, Inc. | Glass based empty substrate integrated waveguide devices |
JP7333518B2 (ja) | 2019-12-24 | 2023-08-25 | オリンパス株式会社 | 導波管の接続構造、導波管コネクタ、及び、導波管ユニット |
JP7325047B2 (ja) * | 2020-01-17 | 2023-08-14 | オリンパス株式会社 | 導波管外導体用の丸組紐製紐機および可撓性導波管の製造方法 |
KR20220164800A (ko) | 2020-04-17 | 2022-12-13 | 3디 글래스 솔루션즈 인코포레이티드 | 광대역 인덕터 |
CN112904480A (zh) * | 2021-02-26 | 2021-06-04 | 复旦大学 | 一种具有周期性孔洞结构的管状滤光器及其应用 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2800636B2 (ja) * | 1993-05-12 | 1998-09-21 | 日本電気株式会社 | フレキシブル導波管 |
JPH08195605A (ja) * | 1995-01-17 | 1996-07-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 導波管 |
JP4724849B2 (ja) | 2006-07-19 | 2011-07-13 | 福井県 | 誘電体ケーブルおよび導波管 |
JP5129046B2 (ja) * | 2008-07-04 | 2013-01-23 | 株式会社ヨコオ | 電磁波伝送媒体 |
DE102010027251B4 (de) * | 2010-07-15 | 2019-12-05 | Spinner Gmbh | Koaxialleiterstruktur |
US8932281B2 (en) * | 2011-01-05 | 2015-01-13 | Covidien Lp | Energy-delivery devices with flexible fluid-cooled shaft, inflow/outflow junctions suitable for use with same, and systems including same |
WO2014162833A1 (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-09 | ソニー株式会社 | 導波管、導波管の製造方法、及び、無線伝送システム |
JP2015131913A (ja) | 2014-01-14 | 2015-07-23 | 明象科技股▲ふん▼有限公司 | 熱放散性組成物及び潤滑板材 |
JP6343827B2 (ja) * | 2014-03-20 | 2018-06-20 | 福井県 | 可撓性導波管 |
JP6724001B2 (ja) | 2015-06-30 | 2020-07-15 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
JP2017192101A (ja) * | 2016-04-15 | 2017-10-19 | ソニー株式会社 | 導波管用コネクタ、通信モジュール、伝送ケーブル、及び、電子機器 |
JP6795967B2 (ja) | 2016-12-20 | 2020-12-02 | オリンパス株式会社 | 導波管、導波管を有する画像伝送装置、導波管を有する内視鏡および内視鏡システム |
-
2017
- 2017-05-02 JP JP2017091971A patent/JP6503408B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-23 CN CN201880026836.5A patent/CN110546810B/zh active Active
- 2018-03-23 WO PCT/JP2018/011729 patent/WO2018203452A1/ja active Application Filing
-
2019
- 2019-11-01 US US16/672,396 patent/US11045069B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200060513A1 (en) | 2020-02-27 |
WO2018203452A1 (ja) | 2018-11-08 |
JP2018191137A (ja) | 2018-11-29 |
CN110546810A (zh) | 2019-12-06 |
CN110546810B (zh) | 2021-12-21 |
US11045069B2 (en) | 2021-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6503408B2 (ja) | 導波管、導波管を有する画像伝送装置、導波管を有する内視鏡および内視鏡システム | |
JP5404981B1 (ja) | 超音波内視鏡 | |
US10438724B2 (en) | Data cable | |
JP5276224B2 (ja) | 伝送ケーブル、多芯伝送ケーブル及び信号の伝送方法 | |
JP6724001B2 (ja) | 内視鏡システム | |
WO2015045524A1 (ja) | 光電気混載基板およびその製法 | |
TWI636465B (zh) | 用於高速數據傳輸的數據電纜 | |
JP2014038802A (ja) | 差動信号伝送用ケーブル及び多芯差動信号伝送用ケーブル | |
CN103000274B (zh) | 带屏蔽扁平电缆、电缆束及柔性扁平电缆制造方法 | |
WO2018116854A1 (ja) | 導波管、導波管を有する画像伝送装置、導波管を有する内視鏡および内視鏡システム | |
US20100243293A1 (en) | Cable wiring structure of sliding-type electronic apparatus, and electronic apparatus wiring harness | |
JP2020058524A (ja) | 可撓性導波管、可撓性導波管を有する画像伝送装置、可撓性導波管を有する内視鏡および内視鏡システム | |
US7835607B2 (en) | Optical-electrical composite transmission device and electronic equipment | |
Faerber et al. | Design of conformai wideband antennas for capsule endoscopy within a body tissue environment | |
KR20130141659A (ko) | 누설 동축 케이블 | |
JP2006202641A (ja) | 同軸ケーブル及び多心同軸ケーブル | |
JP2005526263A (ja) | リモート撮像システムのための光透過性コアを囲む信号導線を有するケーブル | |
JP2020017921A (ja) | 可撓性導波管、可撓性導波管を有する画像伝送装置、可撓性導波管を有する内視鏡および内視鏡システム | |
CN203706710U (zh) | 一种低噪音三轴射频多功能抗拉电缆 | |
CN217933203U (zh) | 线缆 | |
CN220873304U (zh) | 一种传输mipi信号的内窥镜线缆结构 | |
CN216749359U (zh) | 一种防水耐高温的连接线 | |
US11961638B2 (en) | Cable and cable assembly | |
KR20230066742A (ko) | 통신 케이블 구조 | |
Zhu et al. | A robust near-field body area network based on coaxially-shielded textile metamaterial |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181115 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20181115 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190325 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6503408 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |