JP6503357B2 - 別個のユーザまたは装置によって生成されたqrコードの読み取りによる支払いの承認 - Google Patents

別個のユーザまたは装置によって生成されたqrコードの読み取りによる支払いの承認 Download PDF

Info

Publication number
JP6503357B2
JP6503357B2 JP2016537918A JP2016537918A JP6503357B2 JP 6503357 B2 JP6503357 B2 JP 6503357B2 JP 2016537918 A JP2016537918 A JP 2016537918A JP 2016537918 A JP2016537918 A JP 2016537918A JP 6503357 B2 JP6503357 B2 JP 6503357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data processing
communication device
information
dimensional code
processing request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016537918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016533590A (ja
Inventor
ダン タオ
ダン タオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alibaba Group Holding Ltd
Original Assignee
Alibaba Group Holding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alibaba Group Holding Ltd filed Critical Alibaba Group Holding Ltd
Publication of JP2016533590A publication Critical patent/JP2016533590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6503357B2 publication Critical patent/JP6503357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0853Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using an additional device, e.g. smartcard, SIM or a different communication terminal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3276Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being read by the M-device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9554Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL] by using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/34User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards
    • G06F21/35User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards communicating wirelessly
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14172D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

関連特許出願の相互参照
本出願は、「Method and Apparatus of Data Processing Based on Two−Dimensional Code」と題する、2013年9月2日出願の中国特許出願第201310392680.1号に対する外国優先権を主張するものであり、ここに本明細書の一部を構成するものとして、本出願全体を援用する。
本開示は、インターネット分野に関し、より具体的には、2次元コードに基づくデータ処理方法及びデータ処理装置に関する。
通信ネットワークは、データ転送やデータ交換などの様々なデータ伝送サービスをユーザに提供することができる。しかしながら、場合によっては、データ処理中にユーザは、通信ネットワークを介した出力処理を実行する前にログインする必要がある。セキュリティ上の理由のため、ログイン履歴が記録されていないこともある。データ処理を実行する前に、その都度ユーザは、アカウント名、アカウントパスワード及び認証コードに加え、データ処理専用のパスワードも入力する必要がある。データ処理専用のパスワードを使用していることから、ログインに失敗することが多々ある。というのも、ユーザは習慣的に、自身のアカウントパスワードをデータ処理専用のパスワードとして用いるためである。加えて、ログインが成功した後、セキュリティ製品による認証が必要となる場合もある。従って、デジタル証明書のユーザにとって、証明書のない環境下でデータ処理を正常に実行することは不可能に近い。
上述の方法を用いることにより、ユーザがデータ処理を実行する必要があるとき、ログイン情報を入力することが難解かつ冗長な手順となる。従って、このような手順では、誤り率が高い上に、セキュリティ製品による干渉を受けやすくなる。
従って、本分野では、冗長なログインプロセスを経ずとも、ユーザが、要求されたデータ処理を便利に、効率的に、かつ安全に実行し得る技術または方法が求められている。
この「発明の概要」は、以下の「発明を実施するための形態」でさらに説明される概念の抜粋を簡素化された形式で紹介するために提供される。この「発明の概要」は、特許請求される主題における重要な特徴または本質的な特徴の全てを特定することを意図したものでもなく、特許請求される主題の範囲を定める際の一助として単独に使用されることを意図するものでもない。用語「技法」は、例えば、前述の文脈によって、かつ本開示を通じて許容される1つ以上の装置、1つ以上のシステム、1つ以上の方法、及び/またはコンピュータ可読命令を指し得る。本技法により、指示技術において結果の多様性が向上する。
本開示は、従来技術に関わる問題を解決するための技術的解決策を提供する。本開示は、2次元コードに基づくデータ処理方法の実施例を提供する。
第1の通信装置のユーザからデータ処理要求を受信すると、2次元コードが生成される。第2の通信装置による当該2次元コードの走査を通じて得られた、上記データ処理要求に関する情報が受信される。このデータ処理要求に関する情報に基づき、第2の通信装置にてデータ処理用ユーザインターフェースが生成される。
本開示は、2次元コードに基づくデータ処理装置の実施例も提供する。本装置は、2次元コード生成モジュール、受信モジュール及びユーザインターフェース生成モジュールを備え得る。2次元コード生成モジュールは、第1の通信装置のユーザからデータ処理要求を受信すると2次元コードを生成する。受信モジュールは、第2の通信装置による当該2次元コードの走査を通じて得られた、上記データ処理要求に関する情報を受信する。ユーザインターフェース生成モジュールは、このデータ処理要求に関する情報に基づき、第2の通信装置にてデータ処理用ユーザインターフェースを生成する。
2次元コードに基づいてデータ処理を行う本技法では、2次元コードを用いてログインを完了させ、冗長なログインプロセスを回避することにより、便利に、効率的に、かつ安全にデータ出力処理が実行される。
本技法をより適切に例示するために、以下において本開示の図面について簡潔に説明する。これらの図面は、本開示の一部である。例示的実施形態及びその説明は、本開示を例示するために用いられるものであり、本開示に不適切な制限を課すために用いられるべきではない。
本開示の例示的実施形態に係る、2次元コードに基づくデータ処理方法の実施例を示すフローチャートである。 本開示のより詳細な別の例示的実施形態に係る、別の2次元コードに基づくデータ処理方法の実施例をより詳細に示すフローチャートである。 本開示の別の例示的実施形態に係る、2次元コードに基づくデータ処理装置の実施例を示す図である。
以下の説明では、本開示の目的、技術的解決策及び利点を明確に示すために、添付図面を参照して本開示を説明する。説明した例示的実施形態は、本開示の全ての実施形態ではなく、実施形態の一部にすぎない。本開示の例示的実施形態に基づき、当業者は、創意工夫を凝らさずとも他の実施形態を得ることが可能であり、それらの実施形態も本開示の保護範囲下にある。
簡略のため、以下の説明では、当業者にとって周知の、ある不要な技術的特徴が省略される場合がある。
本開示は、2次元コードに基づくデータ処理方法を提供する。バーコード技術は、コンピュータ技術が実社会に適用されたときに開発されている。このバー技術は、売買、物流、書籍管理、倉庫保管、工業プロセス制御、輸送などの各分野において広く用いられている自動識別技術である。バー技術は、高速入力、高確度、低コスト、高信頼性といった多数の利点を備えており、現在の自動識別技術において今なお重要な地位を占めている。
1次元バーコードを用いた場合、データの収集速度及び処理速度が増加する。しかしながら、1次元バーコードは、情報量に制限があるため、製品の記述ではなく製品の識別のみが可能である。従って、1次元コードは、コンピュータネットワーク及びデータベースに依存するところが大きい。データベースがない、あるいはネットワークへの接続が不自由である場合には、1次元コードはほとんど使用されない。従って、情報量の多い2次元バーコードが提案された。
2次元コードは、日本において初めて考案された。この2次元コードは、ある特定の幾何学形状を使用し、一定のルールに従って2次元表面に白黒の図柄を分散させることによってデータ情報を記録する。また、この2次元コードは、固有のコンピュータ論理の基礎をなす「0」と「1」のビットストリームの概念を利用し、文字値の情報を表す2進系に対応した何らかの幾何学形状を使用する。画像入力装置または光電走査装置を通じて、2次元バーコードが自動的に識別され、情報処理が自動的に実行され得る。この2次元バーコードには、バーコード技術のある共通属性が備わっている。例えば、各コードは、固有の文字集合を有する。各文字は、ある幅を占めており、さらにはある検証機能を備えている。加えて、2次元バーコードは、異なる方向で自動的に情報を識別したり、形状の回転変化を処理したりするといった一定の特徴を有する。
2次元バーコードは、水平と垂直の両方に対して同時に情報を表すことが可能である。そのため、2次元バーコードでは、かなり小さい領域内に大量の情報が表現される。2次元バーコードの一般的な種類としては、スタック型2次元バーコードやマトリックス型2次元コードが挙げられる。本開示では、2次元バーコードを簡略的に2次元コードと呼ぶものとする。
図1は、本開示の例示的実施形態に係る、2次元コードに基づくデータ処理方法100の実施例を示すフローチャートである。
102では、第1の通信装置のユーザからのデータ処理要求に従って2次元コードが生成される。
ユーザが第1の通信装置を介してデータ処理要求を開始すると、データ処理クライアント端末は、当該データ処理要求の種類及び当該データ処理要求に含まれる他のパラメータに従って2次元コードを生成し得る。
例えば、ユーザがショッピングウェブサイトから製品を購入するとき、ユーザは、パーソナルコンピュータ(personal computer:PC)を介して注文を送信し、当該注文の支払い方法を選択し、支払いのデータ処理要求を開始する。支払いのデータ処理要求を受信すると、データ処理クライアント端末は、その支払いのデータ処理要求の情報に従って2次元コードを生成し得る。支払いのデータ処理要求の情報には、注文番号、製品名、注文金額、支払い受領者の情報、取引の種類(保証付き取引、即時支払い取引など)などのデータが含まれ得る。加えて、支払いのデータ処理要求の情報には、支払いの種類、合意された延滞期間などが含まれてもよい。支払いのデータ処理要求の情報に従って生成された2次元コードには、支払いのデータ処理要求の情報に含まれる1つ以上のデータが含まれてもよい。
104では、第2の通信装置による2次元コードの走査を通じて得られた、データ処理要求に関する情報を第2の通信装置から受信する。
本開示の例示的実施形態によれば、第2の通信装置は2次元コードを走査する。データ処理サーバは、2次元コードの走査によって得られた、データ処理要求に関する情報を受信する。
106では、データ処理要求に関する情報に基づき、第2の通信装置にてデータ処理用ユーザインターフェースが生成される。
本開示の例示的実施形態によれば、データ処理サーバは、2次元コードを走査する第2の通信装置によって得られた情報に基づき、データ処理用ユーザインターフェースを生成する。
例えば、データ処理サーバは、受信した注文情報に基づいて支払い用ユーザインターフェースを生成する。このようなユーザインターフェースを使用して、支払いデータの処理を最終的に完了させる。つまり、ユーザに支払いのデータ処理に関する情報を通知し、当該ユーザから支払いの承認を受領するために、上記ユーザインターフェースが使用される。ユーザが支払いを承認した場合、その支払いのデータ処理が完了する。このユーザは、支払い権限を有するユーザを指しており、支払いを承認する意思がある。このユーザは、102にてデータ処理要求を開始するユーザであってもよく、または別のユーザであってもよい。ユーザによる支払いの承認は、パスワードによる承認であってもよく、デジタル証明書による承認であってもよく、または支払い用のデータ処理クライアント端末によって識別されるその他の承認方法であってもよい。
第1の通信装置は、例えば、データ処理サーバにネットワークを介して接続可能な任意の通信装置であってよい。この第1の通信装置は、デスクトップパーソナルコンピュータ(PC)、ラップトップコンピュータ、タブレット、携帯電話などである。第2の通信装置は、例えば、データ処理サーバにネットワークを介して接続可能であり、かつ2次元コードの走査が可能である任意の通信装置であってよい。この第2の通信装置は、デスクトップPC、ラップトップコンピュータ、タブレット、携帯電話などであり、2次元コードを走査する機能を有する。
図2は、本開示のより詳細な別の例示的実施形態に係る、別の2次元コードに基づくデータ処理方法200の実施例を示すフローチャートである。
202では、第1の通信装置のユーザからのデータ処理要求に従って2次元コードが生成される。
ユーザが第1の通信装置を介してデータ処理要求を開始すると、データ処理クライアント端末は、当該データ処理要求の種類及び当該データ処理要求に含まれる他のパラメータに従って2次元コードを生成し得る。例えば、生成された2次元コードには、データ処理アカウントのログインアドレスのユニフォームリソースロケータ(uniform resource locator:URL)がさらに含まれてもよい。このURLには、データ処理要求の種類及び他のパラメータが含まれ得る。
例えば、ユーザがショッピングウェブサイトから製品を購入するとき、ユーザは、PCを介して注文を送信し、当該注文の支払い方法を選択し、支払いのデータ処理要求を開始する。支払いのデータ処理要求を受信すると、データ処理クライアント端末は、その支払いのデータ処理要求の情報に従って2次元コードを生成し得る。支払いのデータ処理要求の情報には、注文番号、製品名、注文金額、支払い受領者の情報、取引の種類(保証付き取引、即時支払い取引など)などのデータが含まれ得る。加えて、支払いのデータ処理要求の情報には、支払いの種類、合意された延滞期間などが含まれてもよい。支払いのデータ処理要求の情報に従って生成された2次元コードには、支払いのデータ処理要求の情報に含まれる1つ以上のデータが含まれてもよい。
204では、第1の通信装置を通じて上記2次元コードが提示される。本開示の例示的実施形態によれば、2次元コードは、第1の通信装置の表示装置を通じて提示され得る。
例えば、支払いのデータ処理要求の情報を含む2次元コードは、PCのディスプレイを通じてインターフェースに提示されてもよい。
206では、第2の通信装置による2次元コードの走査を通じて得られた、データ処理要求に関する情報を第2の通信装置から受信する。
本開示の例示的実施形態によれば、第2の通信装置は、2次元コードを走査し、その走査を通じて得られた情報を支払い用データ処理サーバに送信する。次いで、支払い用データ処理サーバは、支払いのデータ処理要求の情報を受信する。
例えば、携帯電話を使用して、支払いのデータ処理要求に関する情報のために生成された2次元コードを走査し、その走査を通じて得られた情報を支払い用データ処理サーバに送信する。データ処理サーバは、支払い用データ処理に関する情報を受信する。
208では、データ処理アカウントの情報を第2の通信装置から取得する。
第2の通信装置が2次元コードを走査すると、第2の通信装置は、有効なデータ処理アカウントの情報をデータ処理サーバに送信するように要求され得る。本開示の例示的実施形態によれば、データ処理サーバに適合するクライアントソフトウェアが第2の通信装置にインストールされている場合、データ処理サーバは、そのクライアントソフトウェアを通じて、既にログインされているデータ処理アカウントの情報を取得し得る。既にログインされているデータ処理アカウントの情報が検知されなかった場合、クライアントによって提供されるデータ処理アカウントのログイン機能を利用することにより、ユーザにログインを促してもよい。このようにして、データ処理アカウントの情報を取得する。
本開示の別の例示的実施形態によれば、クライアントソフトウェアが第2の通信装置にインストールされていない場合、第2の通信装置にて汎用のバー走査機器を用いることにより、2次元コードを走査して、データ処理アカウントのログインアドレスのURLを取得してもよい。次いで、第2の通信装置にインストール済みのウェブブラウザを用いて、当該URLを開き、データ処理アカウントのログインインターフェースを表示する。ユーザがデータ処理アカウントのログイン操作を正常に完了させると、データ処理サーバは、データ処理アカウントの情報を取得する。
例えば、支払いデータを処理するクライアントが携帯電話にインストールされている場合、このクライアントにより、支払い用データ処理アカウントに対してログイン機能が提供される。支払いデータ処理クライアントは、ユーザがログインに成功すると、当該クライアントを通じて支払い用データ処理アカウントの情報を取得する。ユーザがログインしていないことが検知された場合、支払いデータ処理クライアントによって提供されるデータ処理アカウントのログイン機能を利用することにより、ユーザにログインを促してもよい。クライアントソフトウェアが第2の通信装置にインストールされていない場合、第2の通信装置にて汎用のバー走査機器を用いることにより、2次元コードを走査して、支払い用データ処理アカウントのログインアドレスのURLを取得してもよい。次いで、第2の通信装置にインストール済みのウェブブラウザを用いて、当該URLを開き、支払い用データ処理アカウントのログインインターフェースを表示する。そのURLに該当するページにて、支払い用データ処理アカウントに対するログイン操作をユーザが正常に完了させると、支払い用データ処理サーバは、支払いのデータ処理アカウントの情報を取得する。
210では、データ処理要求に関する情報及びデータ処理アカウントの情報に従って、第2の通信装置にてデータ処理用ユーザインターフェースが生成される。
本開示の例示的実施形態によれば、データ処理用ユーザインターフェースは、データ処理要求に関する受信済みの情報であって、2次元コードの走査を通じて得られた情報、及びデータ処理アカウントの情報に基づいて生成され、第2の通信装置にて提示される。
例えば、データ処理用ユーザインターフェースは、支払いのデータ処理要求に関する受信済みの情報であって、2次元コードの走査を通じて得られた情報(注文番号、製品名、注文金額、受領者の情報など)、及び208の動作から得られたデータ処理アカウントの情報に基づいて生成され得る。
本開示の例示的実施形態によれば、支払いデータ処理サーバに適合するクライアントソフトウェアが第2の通信装置にインストールされている場合、そのクライアントソフトウェアを用いて2次元コードを走査してもよい。支払いデータ処理サーバは、支払いのデータ処理要求に関する受信済みの情報であって、2次元コードの走査を通じて得られた情報(注文番号、製品名、注文金額、受領者の情報など)、及び208の動作から得られたデータ処理アカウントの情報をクライアントソフトウェアに送信する。クライアントソフトウェアは、かかる情報に基づいて支払い用ユーザインターフェースを生成する。
本開示の別の例示的実施形態によれば、支払いデータ処理サーバに適合するクライアントソフトウェアが第2の通信装置にインストールされていない場合、第2の通信装置にて汎用のバー走査機器を用いることにより、2次元コードを走査してもよい。支払いデータ処理サーバは、支払いのデータ処理要求に関する受信済みの情報であって、2次元コードの走査を通じて得られた情報(注文番号、製品名、注文金額、受領者の情報など)、及び208の動作から得られたデータ処理アカウントの情報に基づき、クライアントソフトウェアに向けてURLを生成する。支払いデータ処理サーバは、第2の通信装置に当該URLを送信する。第2の通信装置は、インストール済みのウェブブラウザを用いて、受信したURLを開き、支払い用ユーザインターフェースを第2の通信装置に提示する。
この支払い用ユーザインターフェースには、受領者の情報、製品名、注文金額などの情報が含まれ得る。
上記ユーザインターフェースを使用することにより、支払いデータの処理が最終的に完了し得る。つまり、ユーザに支払いデータの処理に関する情報を通知し、当該ユーザから支払いの承認を受領するために、上記ユーザインターフェースが使用され得る。ユーザが支払いを承認した場合、支払いデータの処理がこの時に完了する。このユーザは、支払い権限を有するユーザを指し得る。また、このユーザは、208での支払いを承認する意思がある。
このユーザは、102にてデータ処理要求を開始するユーザであってもよく、または別のユーザであってもよい。ユーザによる支払いの承認は、パスワードによる承認であってもよく、デジタル証明書による承認であってもよく、または支払い用のデータ処理クライアント端末によって識別されるその他の承認方法であってもよい。
第1の通信装置は、例えば、データ処理サーバにネットワークを介して接続可能な任意の通信装置であってよい。この第1の通信装置は、デスクトップパーソナルコンピュータ(PC)、ラップトップコンピュータ、タブレット、携帯電話などである。第2の通信装置は、例えば、データ処理サーバにネットワークを介して接続可能であり、かつ2次元コードの走査が可能である任意の通信装置であってよい。この第2の通信装置は、デスクトップPC、ラップトップコンピュータ、タブレット、携帯電話などであり、2次元コードの走査機能を有する。
212では、第2の通信装置からデータ処理完了情報を受信する。
本開示の例示的実施形態によれば、データ処理の完了に関する情報が上記データ処理用ユーザインターフェースに入力され、かかる情報がデータ処理サーバに送信されると、データ処理サーバは、このデータ処理の完了に関する情報を第2の通信装置から受信する。
例えば、データ処理アカウントの支払い権限を有するユーザが、支払い用ユーザインターフェースにて支払いを承認する情報(静的パスワードまたは動的パスワードなど)を入力し、支払いデータ処理サーバに対してかかる情報を送信すると、支払いデータ処理サーバは当該支払いを完了させ、データ処理が完了する。データ処理アカウントの支払い権限を有するユーザが、支払い用ユーザインターフェースにて支払いを拒否する情報を入力し、支払いデータ処理サーバに対してかかる情報を送信すると、支払いデータ処理サーバは当該支払いを拒否し、データ処理もまた完了する。本開示の方法を支払いデータの処理に適用すると、第1の通信装置にて支払いデータ処理クライアントにログインする冗長な操作を行わなくても済むようになる。加えて、携帯電話を使用して少量の支払いデータ処理を完了させる場合、携帯電話のセキュリティが高いことから、パスワードを排除する効率的なプロセスを使用してもよい。それにより、セキュリティの保証に際して支払いデータを簡単かつ効率的に処理することが可能となる。
214では、第1の通信装置にデータ処理完了情報が転送される。
本開示の例示的実施形態によれば、データ処理完了情報を第2の通信装置から受信した後、データ処理サーバは、このデータ処理完了情報を第1の通信装置に転送する。かかる情報を受信した後、第1の通信装置は、その情報に含まれる内容に従って、この取引における支払いデータ処理の結果をユーザに表示する。
本開示は、2次元コードに基づくデータ処理装置の実施例も提供する。図3は、本開示の別の例示的実施形態に係る、2次元コードに基づくデータ処理装置300の実施例を示す図である。装置300は、1つ以上のプロセッサ302またはデータ処理装置、及びメモリ304を備え得る。メモリ304は、コンピュータ可読媒体の一実施例である。メモリ304の内部には、2次元コード生成モジュール306、受信モジュール308及びユーザインターフェース生成モジュール310などの複数のモジュールが格納され得る。2次元コード生成モジュール306は、第1の通信装置のユーザから受信したデータ処理要求に従って2次元コードを生成する。受信モジュール308は、第2の通信装置による2次元コードの走査を通じて得られた、データ処理要求に関する情報を受信する。ユーザインターフェース生成モジュール310は、データ処理要求に関する情報に基づき、第2の通信装置にてデータ処理用ユーザインターフェースを生成する。
本開示の例示的実施形態によれば、上記装置は、第1の通信装置を通じて2次元コードを提示する2次元コード提示モジュールを備えてもよい。
本開示の例示的実施形態によれば、ユーザインターフェース生成モジュール310は、第2の通信装置からデータ処理アカウントの情報を取得するモジュール、並びに、データ処理要求に関する情報及びデータ処理アカウントの情報に従ってデータ処理用ユーザインターフェースを生成する別のモジュールを備えてもよい。
本開示の例示的実施形態によれば、装置300は、第2の通信装置からデータ処理完了情報を受信するモジュールを備えてもよい。
本開示の別の例示的実施形態によれば、装置300は、データ処理完了情報を第1の通信装置に転送するモジュールをさらに備えてもよい。
標準的な構成では、サーバまたは通信装置などのコンピューティング装置は、本開示で説明したように、1つ以上の中央処理装置(central processing unit:CPU)、1つ以上の入出力インターフェース、1つ以上のネットワークインターフェース、及びメモリを備え得る。
上記メモリは、コンピュータ可読媒体において、非永続的メモリ、ランダムアクセスメモリ(random access memory:RAM)、並びに/または、リードオンリーメモリ(read only memory:ROM)及びフラッシュランダムアクセスメモリ(flash random access memory:flash RAM)などの不揮発性メモリといった形態をとってもよい。上記メモリは、コンピュータ可読媒体の一実施例である。
このコンピュータ可読媒体には、任意の方法または技法を用いて情報の記憶を実現し得る、永続的媒体及び非永続的媒体、可搬媒体及び非可搬媒体が含まれる。上記情報は、コンピュータ可読命令、データ構造、ソフトウェアモジュールまたは任意のデータであってよい。コンピュータ記録媒体の実施例としては、相変化メモリ(phase−change memory:PCM)、スタティックランダムアクセスメモリ(static random access memory:SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(dynamic random access memory:DRAM)、他の種類のRAM、ROM、電気的に消去可能なプログラマブルリードオンリーメモリ(electrically erasable programmable read only memory:EEPROM)、フラッシュメモリ、内部メモリ、CD−ROM、DVD、光メモリ、磁気テープ、磁気ディスク、その他の磁気記録装置、または、コンピューティング装置によるアクセスが可能な情報を記憶し得るその他の非通信媒体などが挙げられるが、これらに限定されることはない。本明細書で定義されたように、コンピュータ可読媒体には、被変調データ信号及び搬送波などの一時的媒体は含まれない。
用語「含む(including)」、「備える(comprising)」またはそれらの任意の変形例は、非排他的包含を指しており、従って、複数の要素を含むプロセス、方法、製品または装置は、それら複数の要素を含むのみならず、明示的に列挙されていない他の何らかの要素、またはかかるプロセス、方法、製品もしくは装置にとって不可欠もしくは本質的な任意の要素をも含むことに留意すべきである。さらなる限定が与えられない限り、「〜を備える(including a…)」という表現によって規定される要素は、当該要素を含む処理、方法、製品または装置内にさらなる同一の要素が存在することを排除するものではない。
当業者にとっては、方法、システムまたはコンピュータソフトウェア製品の形態で例示的実施形態が提供され得ることが理解されよう。従って、本技法は、ハードウェア、コンピュータソフトウェアまたはそれらの組み合わせによって実装され得る。加えて、本技法は、コンピュータ実行可能命令またはコンピュータ可読命令を含む1つ以上のコンピュータ記録媒体(ディスク、CD−ROMまたは光学記録装置を含むが、これらに限定されない)の形態を取ったコンピュータソフトウェア製品として実装され得る。
上記説明は、本開示の例示的実施形態について述べたものであり、本開示を制限するように用いられるべきではない。当業者は、本技法に対し、任意の修正または変形をなし得る。本技法の思想及び範囲から逸脱しない任意の変更、同等の置き換え、または改良は、依然として本開示の特許請求の範囲の適用範囲下にある。

Claims (20)

  1. 第1の通信装置からのデータ処理要求に従って2次元コードを生成することであって、前記データ処理要求は、販売用の製品名、製品の注文金額、注文に対する合意された延滞期間を含む複数の事項を含み、前記2次元コードは、前記データ処理要求に含まれている前記複数の事項の少なくとも1つを含む、前記データ処理要求に関する情報を含む、ことと
    前記2次元コードを走査する第2の通信装置から前記データ処理要求に関する情報を受信することと、
    前記データ処理要求に関する前記情報に基づき、前記第2の通信装置にてデータ処理用ユーザインターフェースを生成すること
    を含むコンピュータ実行方法。
  2. 前記データ処理要求に関する前記情報は、前記第2の通信装置による前記2次元コードの走査を通じて取得される、請求項1に記載のコンピュータ実行方法。
  3. 前記第1の通信装置からの前記データ処理要求に従って前記2次元コードを前記生成することは、前記第1の通信装置にて前記2次元コードを提示することを含む、請求項1に記載のコンピュータ実行方法。
  4. 前記データ処理要求に関する前記情報に基づき、前記第2の通信装置にて前記データ処理用ユーザインターフェースを前記生成することは、
    前記第2の通信装置からデータ処理アカウントの情報を取得することと、
    前記データ処理要求に関する前記情報及び前記データ処理アカウントの前記情報に従って、前記第2の通信装置にて前記データ処理用ユーザインターフェースを生成すること
    を含む、請求項1に記載のコンピュータ実行方法。
  5. 前記データ処理アカウントの前記情報を前記第2の通信装置から前記取得することは、データ処理サーバに適合するクライアントソフトウェアを前記第2の通信装置にて用いて、前記データ処理アカウントの前記情報を取得することを含む、請求項4に記載のコンピュータ実行方法。
  6. 前記データ処理アカウントの前記情報を前記第2の通信装置から前記取得することは、
    前記第2の通信装置にて走査装置を用いて、前記2次元コードを走査し、前記データ処理アカウントのログインアドレスのユニフォームリソースロケータ(URL)を取得すること
    前記第2の通信装置にてウェブブラウザを用いて、前記URLを開き、前記データ処理アカウントのログインインターフェースを提示すること
    ログイン操作が完了したときに前記データ処理アカウントの前記情報を取得すること
    を含む、請求項4に記載のコンピュータ実行方法。
  7. 前記第2の通信装置からデータ処理完了情報を受信することをさらに含む、請求項1に記載のコンピュータ実行方法。
  8. 前記第1の通信装置に前記データ処理完了情報を転送することをさらに含む、請求項7に記載のコンピュータ実行方法。
  9. 第1の通信装置からのデータ処理要求に従って2次元コードを生成する2次元コード生成モジュールであって、前記データ処理要求は、販売用の製品名、製品の注文金額、注文に対する合意された延滞期間を含む複数の事項を含み、前記2次元コードは、前記データ処理要求に含まれている前記複数の事項の少なくとも1つを含む、前記データ処理要求に関する情報を含む、2次元コード生成モジュールと、
    前記2次元コードを走査する第2の通信装置から前記データ処理要求に関する情報を受信する受信モジュールと、
    前記データ処理要求に関する前記情報に基づき、前記第2の通信装置にてデータ処理用ユーザインターフェースを生成するユーザインターフェース生成モジュールと、
    を備える装置。
  10. 前記データ処理要求に関する前記情報は、前記第2の通信装置による前記2次元コードの走査を通じて取得される、請求項9に記載の装置。
  11. 前記第1の通信装置にて前記2次元コードを提示する2次元コード提示モジュールをさらに備える、請求項9に記載の装置。
  12. 前記ユーザインターフェース生成モジュールは、
    前記第2の通信装置からデータ処理アカウントの情報を取得する第1のモジュール、及び
    前記データ処理要求に関する前記情報及び前記データ処理アカウントの前記情報に従って、前記第2の通信装置にて前記データ処理用ユーザインターフェースを生成する第2のモジュールをさらに備える、請求項9に記載の装置。
  13. 前記第2の通信装置からデータ処理完了情報を受信するモジュールをさらに備える、請求項9に記載の装置。
  14. 前記第1の通信装置に前記データ処理完了情報を転送する別のモジュールをさらに備える、請求項13に記載の装置。
  15. 1つ以上のコンピュータ可読媒体であって、
    第1の通信装置からのデータ処理要求に従って2次元コードを生成することであって、前記データ処理要求は、販売用の製品名、製品の注文金額、注文に対する合意された延滞期間を含む複数の事項を含み、前記2次元コードは、前記データ処理要求に含まれている前記複数の事項、および前記注文の支払のために使用されるデータ処理アカウントのログインアドレスの少なくとも1つを含む、ことと
    前記第1の通信装置にて前記2次元コードを提示すること
    前記2次元コードを走査する第2の通信装置から前記データ処理要求に関する情報を受信すること
    前記第2の通信装置からデータ処理アカウントのログイン情報を取得すること
    前記データ処理要求に関する前記情報及び前記データ処理アカウントの前記ログイン情報に従って、前記第2の通信装置にてデータ処理用ユーザインターフェースを生成すること
    を含む動作を実行するために1つ以上のプロセッサによって実行可能なコンピュータ実行可能命令を内部に記録した1つ以上のコンピュータ可読媒体。
  16. 前記動作は、前記第2の通信装置からデータ処理完了情報を受信することをさらに含む、請求項15に記載の1つ以上のコンピュータ可読媒体。
  17. 前記動作は、前記第1の通信装置に前記データ処理完了情報を転送することをさらに含む、請求項16に記載の1つ以上のコンピュータ可読媒体。
  18. 前記データ処理要求に関する前記情報は、前記第2の通信装置による前記2次元コードの走査を通じて取得される、請求項15に記載の1つ以上のコンピュータ可読媒体。
  19. 前記データ処理アカウントの前記ログイン情報を前記第2の通信装置から前記取得することは、データ処理サーバに適合するクライアントソフトウェアを前記第2の通信装置にて用いて、前記データ処理アカウントの前記ログイン情報を取得することを含む、請求項15に記載の1つ以上のコンピュータ可読媒体。
  20. 前記データ処理アカウントの前記ログイン情報を前記第2の通信装置から前記取得することは、
    前記第2の通信装置にて走査装置を用いて、前記2次元コードを走査し、前記データ処理アカウントのログインアドレスのユニフォームリソースロケータ(URL)を取得すること
    前記第2の通信装置にてウェブブラウザを用いて、前記URLを開き、前記データ処理アカウントのログインインターフェースを提示すること、及び
    ログイン操作が完了したときに前記データ処理アカウントの前記ログイン情報を取得することを含む、請求項15に記載の1つ以上のコンピュータ可読媒体。
JP2016537918A 2013-09-02 2014-08-29 別個のユーザまたは装置によって生成されたqrコードの読み取りによる支払いの承認 Active JP6503357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310392680.1A CN104424492B (zh) 2013-09-02 2013-09-02 一种基于二维码的数据处理方法和装置
CN201310392680.1 2013-09-02
PCT/US2014/053559 WO2015031843A1 (en) 2013-09-02 2014-08-29 Approval of a payment by reading a qr code generated by a separate user or device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016533590A JP2016533590A (ja) 2016-10-27
JP6503357B2 true JP6503357B2 (ja) 2019-04-17

Family

ID=51626585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537918A Active JP6503357B2 (ja) 2013-09-02 2014-08-29 別個のユーザまたは装置によって生成されたqrコードの読み取りによる支払いの承認

Country Status (11)

Country Link
US (3) US9547723B2 (ja)
EP (1) EP3042350B8 (ja)
JP (1) JP6503357B2 (ja)
KR (1) KR20160048784A (ja)
CN (1) CN104424492B (ja)
ES (1) ES2845923T3 (ja)
HK (1) HK1204702A1 (ja)
PL (1) PL3042350T3 (ja)
SG (2) SG11201601233QA (ja)
TW (1) TWI608370B (ja)
WO (1) WO2015031843A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104424492B (zh) 2013-09-02 2017-12-05 阿里巴巴集团控股有限公司 一种基于二维码的数据处理方法和装置
US9690968B2 (en) 2015-05-17 2017-06-27 William A. Wadley Authenticated scannable code system
US10169759B2 (en) 2015-08-10 2019-01-01 International Business Machines Corporation Verifying online transaction integrity and authentication with QR codes
CN105117032A (zh) * 2015-08-26 2015-12-02 无锡伊佩克科技有限公司 一种基于二维码验证的计算机无线键盘
CN105894266A (zh) * 2015-12-04 2016-08-24 乐视网信息技术(北京)股份有限公司 二维码的生成方法、信息的处理方法及设备、信息系统
CN106709319B (zh) * 2016-12-14 2020-01-07 北京龙贝世纪科技股份有限公司 一种二维码编码、解码应用权限控制系统及分级授权方法
CN107358283A (zh) * 2017-06-19 2017-11-17 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种二维码显示快递信息的方法及系统、移动终端
CN107277248A (zh) * 2017-06-20 2017-10-20 广东合正网络技术有限公司 基于动态二维码实现网络收付结算功能的双屏2g无线电话装置
CN107609883B (zh) * 2017-09-11 2021-04-16 戴安乾 防伪验证共享系统及验证方法
EP3471038A1 (en) * 2017-10-13 2019-04-17 Mastercard International Incorporated User authentication and transaction staging
CN107909375B (zh) * 2017-11-28 2021-12-14 韵姁网络科技(上海)有限公司 防伪与追溯二维码生成方法、终端及介质
CN108335095A (zh) * 2018-01-03 2018-07-27 阿里巴巴集团控股有限公司 自助文印服务的实现方法和装置
CN108364155A (zh) * 2018-02-09 2018-08-03 东莞嘉泰钟表有限公司 利用订单编号及物料名称管理仓储物料的方法
TWI670658B (zh) * 2018-04-27 2019-09-01 臺灣行動支付股份有限公司 以行動裝置掃描圖碼的交易系統及其支付方法
CN108876299A (zh) * 2018-06-15 2018-11-23 中金金融认证中心有限公司 一种处理电子合同的方法及装置
CN109146313A (zh) * 2018-09-06 2019-01-04 广东电网有限责任公司 工器具报废方法、装置和服务器
CN109409968A (zh) * 2018-10-09 2019-03-01 四川航天信息有限公司 一种开票方法及系统
JP6924920B2 (ja) * 2018-11-30 2021-08-25 株式会社コナミアミューズメント サービスシステム及びそのコンピュータプログラム
CN110427318A (zh) * 2019-07-19 2019-11-08 上海易点时空网络有限公司 联调的方法、装置及系统
CN110490585A (zh) * 2019-08-09 2019-11-22 珠海格力电器股份有限公司 二维码收费方法、装置、多联机分户计费设备和存储介质
US20230100672A1 (en) * 2021-09-27 2023-03-30 Realtek Singapore Private Limited Management system and management method of wireless devices

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPO799197A0 (en) 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART01)
US6802452B2 (en) 2002-07-12 2004-10-12 Ali Lebaschi Bar code scanner and method
US7784684B2 (en) 2002-08-08 2010-08-31 Fujitsu Limited Wireless computer wallet for physical point of sale (POS) transactions
US7607571B2 (en) * 2003-05-30 2009-10-27 Intellidot Corporation Medical work flow system
US20060036502A1 (en) * 2004-06-04 2006-02-16 Farrell Joe G Mobile instant product price comparison and product review
TWI247519B (en) * 2004-10-04 2006-01-11 Chunghwa Telecom Co Ltd Electronic ticket services system based on color-level-code recognition
US20060293929A1 (en) 2005-06-23 2006-12-28 Chunghwa Telecom Co., Ltd. Electronic-ticket service system based on color-scale-code image recognition
US9531544B2 (en) 2007-05-31 2016-12-27 Red Hat, Inc. Two-dimensional bar code for ID card
CN100550035C (zh) 2007-12-06 2009-10-14 深圳华为通信技术有限公司 二维码的应用方法和装置
US8254572B2 (en) 2008-09-30 2012-08-28 Apple Inc. Secure provisioning of a portable device using a representation of a key
JP2011096217A (ja) * 2009-10-02 2011-05-12 Kobayashi Create Co Ltd メッセージ配信システム、サーバ、プログラム及び記録媒体
US20110150266A1 (en) 2009-12-22 2011-06-23 Dirk Hohndel Automated security control using encoded security information
US9117247B2 (en) 2011-02-18 2015-08-25 Intuit Inc. Systems methods and computer program products for encoding and decoding tax return data
US20120267432A1 (en) 2010-11-12 2012-10-25 Kuttuva Avinash Secure payments with global mobile virtual wallet
BR112013016171A2 (pt) * 2010-12-23 2018-07-17 Paydiant, Inc. sistemas e métodos para processamento de atm de telefone móvel
US8677131B2 (en) 2011-11-11 2014-03-18 The Vanguard Group, Inc. Method of securing data in 2D bar codes using SSL
US8935777B2 (en) 2012-02-17 2015-01-13 Ebay Inc. Login using QR code
US20130256398A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Ebay Inc. Method and system to selectively process a code
CN102915496A (zh) * 2012-10-08 2013-02-06 江苏乐买到网络科技有限公司 一种网络消费的手机支付系统
US9083531B2 (en) 2012-10-16 2015-07-14 Symantec Corporation Performing client authentication using certificate store on mobile device
CN103218740A (zh) * 2013-03-13 2013-07-24 北京宏基恒信科技有限责任公司 使用二维码的交易系统、方法和装置
CN104424492B (zh) 2013-09-02 2017-12-05 阿里巴巴集团控股有限公司 一种基于二维码的数据处理方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20150067781A1 (en) 2015-03-05
US9547723B2 (en) 2017-01-17
US20180109518A1 (en) 2018-04-19
US20170085560A1 (en) 2017-03-23
CN104424492A (zh) 2015-03-18
SG11201601233QA (en) 2016-03-30
WO2015031843A1 (en) 2015-03-05
HK1204702A1 (en) 2015-11-27
PL3042350T3 (pl) 2021-07-05
TW201510756A (zh) 2015-03-16
KR20160048784A (ko) 2016-05-04
EP3042350B8 (en) 2020-12-02
JP2016533590A (ja) 2016-10-27
US9887994B2 (en) 2018-02-06
SG10201802635QA (en) 2018-05-30
EP3042350A1 (en) 2016-07-13
EP3042350B1 (en) 2020-10-21
US10182050B2 (en) 2019-01-15
ES2845923T3 (es) 2021-07-28
CN104424492B (zh) 2017-12-05
TWI608370B (zh) 2017-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6503357B2 (ja) 別個のユーザまたは装置によって生成されたqrコードの読み取りによる支払いの承認
KR102135998B1 (ko) 바코드 생성 및 바코드에 기초한 인증
TWI665619B (zh) Method for operating electronic account, method and device for displaying payment page
JP6257091B2 (ja) 支払いプラグインを使用した支払いの実施
KR102134986B1 (ko) 정보 인증 방법 및 시스템
AU2019253872A1 (en) Seamless transaction minimizing user input
US20070220009A1 (en) Methods, systems, and computer program products for controlling access to application data
CN104350722A (zh) 用于跨多个电子设备来管理用户账户的方法与设备
US20220158996A1 (en) End-to-End Product Authentication Technique
CA3186429C (en) Systems and methods for payment authentication
CN110032846B (zh) 身份数据的防误用方法及装置、电子设备
KR20230007346A (ko) 모바일 운영 체제 내의 응용프로그램 기반 판매시점관리 시스템
CN115131034A (zh) 一种基于区块链的权益数字藏品的核销方法及设备
KR101782387B1 (ko) 친구계정 페이지로 직접 상품을 푸시하여 친구의 구매과정에 관여하는 방법
TWM588302U (zh) 行動支付管理系統
WO2017129068A1 (zh) 事件执行方法和装置及系统
KR101900043B1 (ko) 친구계정 페이지로 직접 상품을 푸시하여 친구의 구매과정에 관여하는 방법
TWI810143B (zh) 使用統一資源定位符折價券提供數位商品之方法及其裝置與系統
CA3054506C (en) The method, device for pushing electronic transaction certificate
TWI718605B (zh) 行動支付管理方法及系統
CN106934645B (zh) 提供、获取广告物料的方法和装置
KR20140016704A (ko) 코드를 이용한 온라인 상품 결제 방법 및 그 방법이 기록된 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6503357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250