JP6498389B2 - 医用画像処理装置、方法、及び医用画像診断装置 - Google Patents

医用画像処理装置、方法、及び医用画像診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6498389B2
JP6498389B2 JP2014098980A JP2014098980A JP6498389B2 JP 6498389 B2 JP6498389 B2 JP 6498389B2 JP 2014098980 A JP2014098980 A JP 2014098980A JP 2014098980 A JP2014098980 A JP 2014098980A JP 6498389 B2 JP6498389 B2 JP 6498389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical image
motion
image processing
target
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014098980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014221202A (ja
Inventor
ミンフォン シュ
ミンフォン シュ
チャオ ツォン
チャオ ツォン
ホン ヤン
ホン ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Publication of JP2014221202A publication Critical patent/JP2014221202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6498389B2 publication Critical patent/JP6498389B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • G06T7/0014Biomedical image inspection using an image reference approach
    • G06T7/0016Biomedical image inspection using an image reference approach involving temporal comparison
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30048Heart; Cardiac

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明の実施形態は、医用画像処理装置、方法、及び医用画像診断装置に関する。
医用イメージング技術の発展に伴って、多種多様のイメージング方法により対象のダイナミック画像(以下、ダイナミック医用画像とも表記する)を取得することができるようになった。ダイナミック医用画像に対して分析を行うことにより、運動器官の運動状況を把握できる。ダイナミック医用画像に基づいて如何に特定器官の運動状況を把握するかが一つの重要な課題である。
米国特許第7577281号明細書
本発明が解決しようとする課題は、処理時間を短縮できるとともに、処理効率も向上させることができる医用画像処理装置、方法、及び医用画像診断装置を提供することである。
実施形態の医用画像処理装置は、領域運動分析部と、対象運動分析部とを備える。領域運動分析部は、ダイナミック画像において、対象の輪郭に近接し、前記対象と比較してより区別が容易な画素分布を有する近接組織を含む領域に対して運動分析を行って近接組織の運動ベクトルを取得する。対象運動分析部は、前記近接組織の運動ベクトルに基づいて、前記対象の運動ベクトルを決定する。
図1は、本発明の実施形態に係る医用画像処理装置の構成を示すブロック図である。 図2は、本発明の実施形態に係る医用画像処理装置における対象運動分析部の構成を示すブロック図である。 図3は、本発明の実施形態に係る医用画像処理装置における領域運動分析部の構成を示すブロック図である。 図4Aは、本実施形態の医用画像処理装置の応用例として左心室の心筋運動分析の原理を説明するための図である。 図4Bは、本実施形態の医用画像処理装置の応用例として左心室の心筋運動分析の原理を説明するための図である。 図4Cは、本実施形態の医用画像処理装置の応用例として左心室の心筋運動分析の原理を説明するための図である。 図5は、本発明の実施形態に係る医用画像処理装置の構成を示すブロック図である。 図6は、対象の回転量を決定する原理を説明するための図である。 図7Aは、本実施形態の医用画像処理装置に基づいて取得される左心室の心筋運動分析結果の例を示す図である。 図7Bは、本実施形態の医用画像処理装置に基づいて取得される左心室の心筋運動分析結果の例を示す図である。 図7Cは、本実施形態の医用画像処理装置に基づいて取得される左心室の心筋運動分析結果の例を示す図である。 図7Dは、本実施形態の医用画像処理装置に基づいて取得される左心室の心筋運動分析結果の例を示す図である。 図8は、本実施形態に係る医用画像処理方法の過程を示すフローチャートである。 図9は、本実施形態に係る医用画像処理方法において対象の運動ベクトルを決定するステップの処理を示すフローチャートである。 図10は、本実施形態に係る左心室の心筋の医用画像処理方法に従う処理を示すフローチャートである。 図11は、本実施形態に係る医用画像診断装置の構成を示すブロック図である。 図12は、本発明の実施形態を実現させるためのコンピュータの構成を示すブロック図である。
医用画像処理装置、方法、及び医用画像診断装置に関する。医用画像処理装置は、ダイナミック画像において、対象を含む近接組織の領域に対して運動分析を行って近接組織の運動ベクトルを取得する領域運動分析部と、近接組織の運動ベクトルに基づいて、対象の運動ベクトルを決定する対象運動分析部とを備える。
以下、図面を参照しながら本実施形態の説明することにより、さらに本実施形態の目的、特徴、メリットを理解し易くすることができる。図面中の構成は、ただ本実施形態の原理を示すためのものである。図面において、同じあるいは類似の技術的特徴あるいは構成は、同様のあるいは類似の図面表記を用いて表現することとする。
以下において、本発明の基本的理解のために、本発明の幾つかの実施形態についての概要を紹介する。この概要は、本発明のキーになる領域あるいは重要な領域を確定するものではなく、また本発明の範囲を限定するものでもない。その目的は、ただ簡略的に説明することによって、その後に説明するより詳細な説明のイントロダクションのために説明するものである。
本出願の一実施形態によれば、医用画像処理装置は、ダイナミック画像において、対象を含む近接組織の領域に対して運動分析を行って近接組織の運動ベクトルを取得する領域運動分析部と、近接組織の運動ベクトルに基づいて対象の運動ベクトルを決定する対象運動分析部と、を備える。
本出願の他の一実施形態によれば、医用画像処理方法は、ダイナミック画像における対象を含む近接組織の領域に対して運動分析を行って前記近接組織の運動ベクトルを取得し、前記近接組織の運動ベクトルに基づいて前記対象の運動ベクトルを決定する。
本出願の他の一実施形態によれば、前記医用画像処理装置を含む医用画像診断装置を提供する。
本出願の他の一実施形態によれば、機器が読み取り可能なコマンドコードを記憶しているプログラム製品を提供する。コンピュータで該コマンドコードを読み取って実行する場合、コンピュータは、上述した本出願の実施形態による医用画像処理方法を実行しても良いし、あるいは上述した本出願の実施形態による医用画像処理装置として提供されても良い。
本出願の他の一実施形態によれば、前記機器が読み取り可能なコマンドコードを記憶しているプログラム製品を有する記憶媒体を提供する。
以下、図面を参照しながら本実施形態について説明をする。なお、説明において、一つの図面あるいは一つの実施形態において記載した構成や特徴は、一つあるいは複数の他の図面あるいは実施形態において示した構成や特徴と組み合わせることができる。さらに、明瞭にするため、図面や説明において本実施形態と無関係な内容や、当業者にとって周知の構成や処理については、表示や記載を省略する。
図1に示すように、本実施形態に係る医用画像処理装置100は、領域運動分析部110及び対象運動分析部120を備える。領域運動分析部110は、ダイナミック画像における対象の近接組織を含む領域に対して運動分析を行って近接組織の運動ベクトルを取得する。対象運動分析部120は、領域運動分析部110により決定された近接組織の運動ベクトルに基づいて該対象の運動ベクトルを決定する。
本実施形態に係る医用画像処理装置の分析対象は、如何なる運動の器官でも良く、例えば、筋肉、関節等である。
また、各種の医用イメージング手法により対象のダイナミック医用画像を取得することができ、例えば、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置、X線撮影装置、超音波診断装置、X線CT(Computed Tomography)装置、あるいはPET(Positron Emission Tomography)装置等により取得することができる。
分析対象としてのある運動器官に対して、それ自身各部の組織特性は一致するので、該対象に対応する画像領域において識別のための特徴を備えていない可能性があり、該対象の運動画像に基づいて正確な運動分析結果を得ることは難しい。それゆえ、本実施形態に係る医用画像処理装置は、対象の近接組織を含む領域に対して運動分析を行い、近接組織の運動ベクトルに基づいて対象の運動ベクトルを決定し、対象の近接組織の特徴を十分に利用し、更に正確な対象の運動分析結果を得ることができる。
また、例えば、筋肉や関節等の運動器官の運動は、伸縮運動や回転運動あるいはそれらの組み合わせを含む。言い換えれば、対象の運動は、半径方向(若しくは法線方向)の成分と接線方向(若しくは回転方向)の成分とを含む。
さらに、図2に示すように、本出願の一実施形態に基づき、対象運動分析部220は、接線方向運動成分決定部222及び半径方向運動成分決定部224を含み、それぞれ対象の接線方向の運動成分及び半径方向の運動成分を決定する。言い換えると、対象運動分析部220は、対象の接線方向の運動成分及び半径方向の運動成分を組み合わせることで、対象の運動を決定する。
接線方向運動成分決定部222は、前記領域運動分析部により得られた近接組織の運動ベクトルの接線方向成分に基づいて、対象の接線方向の運動ベクトルを決定する。同様に、半径方向運動成分決定部224は、前記領域運動分析部により得られた近接組織の運動ベクトルの半径方向成分に基づいて、対象の半径方向の運動ベクトルを決定する。
なお、半径方向運動成分決定部224は、対象の輪郭に対して運動分析を行うことにより対象の半径方向の運動成分を決定してもよい。
対象の輪郭の運動分析に基づいて対象の伸縮運動、即ち、半径方向の運動成分を決定することができる。近接組織に対する運動分析と比較して、対象の輪郭は識別が容易で運動分析に必要な計算量は少なくなる。それゆえ、対象の輪郭に基づいて、対象の半径方向の運動成分を決定することにより、運動分析に必要な計算量を減らすことができ、医用画像処理装置の処理効率を向上させることができる。
一実施形態によれば、半径方向運動成分決定部は、特徴トラッキング(Feature tracking)により対象の輪郭に対して運動分析を行うことができる。特徴トラッキングによる輪郭の運動分析の具体的方法については様々な既知の方法が存在するが、ここでは特に説明はしない。
図3に示すように、本出願の一実施形態によれば、領域運動分析部310は、オプティカルフロー場計算部312を含む。オプティカルフロー場計算部312は、ダイナミック画像における対象の近接組織を含む領域の連続運動オプティカルフロー場を計算することにより該領域の運動分析を行う。
具体的には、例えば、Lucas-Kanadeオプティカルフロー法により該領域の連続運動オプティカルフロー場を計算することができる。さらに具体的には、ピラミッド式に基づくLucas-Kanadeオプティカルフロー場計算法を用いてオプティカルフロー場計算を実行できる。これにより、効率的にオプティカルフロー場の計算結果を得ることができる。前記方法によりオプティカルフロー場を計算する具体的方法については既知の方法が適用できるが、ここでは特に説明しない。
さらに、本発明において適用される運動分析方法はこれらに限らず、他の局所近接制限(Local neighbor constraint)に基づく計算法も適用可能である。この局所近接制限は、器官組織(例えば、繊維構造等)が領域運動の一致性を有する、即ち、組織における局所近接範囲内の各部の運動ベクトルの変化は連続性を有し、雑然としていないという性質に基づく。
前記制限を利用することにより、対象の近接組織を含む領域に対して運動分析を行い、画像に含まれる特徴及び器官組織の物理的特性を十分に利用することができ、さらに正確に対象の運動ベクトルを決定することができる。
次に、左心室心筋を運動器官とした例に基づいて、本出願の実施形態に係る医用画像処理装置を説明する。
心臓のポンプ機能は、心筋中の複雑な構造の筋繊維の収縮及び拡張によって決まり、左心室の螺旋方向の筋繊維が産みだす回転/ねじれは、心臓機能のキーとなるパラメータであり、心臓機能分析においてますます重要になってきている。
図4Aから図4Cを参照して、本出願の実施形態の医用画像処理装置の応用例としての左心室心筋の運動分析の原理を説明する。図4Aに示すように、一心周期において、心基部及び心尖部の方向が相反する回転運動により、左心室の長軸に関して回転ストレインが発生する。図4Bに示すように、心基部及び心尖部の回転角度(Фbase及びФapex)を決定することにより、左心室全体の回転ストレインを決定することができる。また、図4Cは、心周期における心基部の回転角度、心尖部の回転角度、及び決定した左心室の回転ストレインの時間に沿った変化に基づく曲線図を示している。
既知の医用画像に基づく心臓機能に対する分析の方法は、セグメンテーションと関係する方法を利用してダイナミック医用画像に基づいて心筋形状及び左心室の体積を決定するが、このような方法は連続運動情報を減少させ、心筋の回転運動を検出することができない。また、例えば、MRタギング(MR tagging)イメージングあるいはMRフェーズコントラストイメージングのような特殊なイメージング方法により心筋の回転運動を検出(回転計測)することができる。しかし、このような特殊なイメージング方法は複雑で時間もかかる。
また、ある種のダイナミック医用画像に対して、例えば、シネMR(cine MR)画像、類似組織(例えば、心筋)における画素分布も類似しており、運動分析において使用するトラッキング対象としての標識や斑点が見つけ難い。特に、対象の回転運動を決定するとき、現有方法では、その分析結果は接線方向において複雑な運動を含むので、対象の接線方向の運動成分を正確に決定することが難しい。
本出願の実施形態に係る医用画像処理装置は、左心室心筋を対象として運動分析することができる。ここで、領域運動分析部は、ダイナミック画像(例えば、シネMR)において左心室心筋の近接組織を含む領域に対して運動分析(例えば、オプティカルフロー場に基づく方法あるいは特徴トラッキングに基づく方法)を実行する。近接組織は、例えば、左右心室の連結部分、心膜及び/又は乳頭筋を含む。ここで、左右心室の連結部分及び心膜は、左心室心筋の外輪郭に近接し、乳頭筋は、左心室心筋の内輪郭に近接する。
例えば、MRIにおいて、これらの近接組織は、左心室心筋と比較してより区別が容易な画素分布を有し、前記近接組織を含む領域に対して運動分析を行うことができ、領域運動分析部はより正確に該領域の運動分析を行うことができる。また、対象運動分析部は、近接組織の運動ベクトルに基づいてより正確に左心室心筋の運動ベクトルを決定することができる。
対象運動分析部の接線方向運動成分決定部及び半径方向運動成分決定部は、領域運動分析部により得られた左右心室の連結部分、心膜及び/又は乳頭筋の運動ベクトルに基づいて、左心室心筋の運動ベクトルの接線方向成分及び半径方向成分を決定する。
あるいは、接線方向運動成分決定部は、近接組織の運動ベクトルに基づいて、左心室心筋の接線方向の運動成分を決定し、半径方向運動成分決定部は、左心室心筋の輪郭に対して運動分析を行うことにより左心室心筋の半径方向の運動成分を決定する。
具体的には、接線方向運動成分決定部は、領域運動分析部のオプティカルフロー場計算部が算出した左右心室の連結部分、心膜及び/又は乳頭筋の領域を含む連続運動オプティカルフロー場に基づいて左心室心筋の接線方向の運動成分を決定する。半径方向運動成分決定部は、左心室心筋の心内膜及び心外膜をそれぞれ左心室心筋の内輪郭及び外輪郭と識別し、例えば、前記輪郭により特徴トラッキングを行うことにより左心室心筋の半径方向運動を決定する。
前記ダイナミック医用画像は、二次元画像あるいは三次元画像を含み、二次元画像又は三次元画像に応じた計算方法を適用して前記各種の処理を実行することができる。
二次元ダイナミック医用画像の左心室心筋に対する心臓機能に基づいて分析を行うとき、それぞれ左心室の心基部及び心尖部の横断面画像に対して前記運動分析を行い、左心室心筋の回転ストレインのパラメータは、図4A〜図4Cに示した方法に基づいて取得される。
図5に示すように、本出願の一実施形態に係る医用画像処理装置500は、領域運動分析部510、対象運動分析部520及び回転ストレイン決定部530を含む。
領域運動分析部510及び対象運動分析部520の構成は、それぞれ領域運動分析部及び対象運動分析部の構成と類似し、特に、領域運動分析部510及び対象運動分析部520は左心室の心基部及び心尖部の横断面二次元ダイナミック画像に対して運動分析を行い、心基部及び心尖部の心筋収縮及び/又は拡張過程における回転運動及び伸縮運動を決定する。回転ストレイン決定部530は、心筋収縮及び/又は拡張過程における心基部及び心尖部の運動ベクトルに基づいて心筋の回転ストレインを決定する。
回転ストレイン決定部530は、様々な方法により、心基部及び心尖部の運動ベクトルに基づいて心筋の回転ストレインを決定する。以下図6を参照して対象回転量の決定方法の例について説明する。図6に示すように、参考フレームにおける対象輪郭(例えば、心内膜あるいは心外膜)を実線で示し、有効フレームにおける対象輪郭を点線で示している。また、参考フレームにおける輪郭上の一点をAで示し、このAに相応する有効フレームにおける輪郭上の点をA´で示している。さらに、参考フレームにおける対象輪郭の中心をO、有効フレームにおける対象輪郭の中心をO´で示している。このとき、対象の回転角度は、以下の式(1)により表すことができる。
Figure 0006498389
なお、本出願において、対象の回転ストレインを決定する方法は、この具体的な方法に限定されない。
図7A〜図7Dは、本実施形態の医用画像処理装置に基づいて取得される左心室の心筋運動分析結果の例を示す図である。図7A及び図7Bは、それぞれ参照標準のMRタギングイメージング方法により得られた心基部及び心尖部の回転の測定結果を示しており、図7C及び図7Dは、それぞれ本出願の実施形態の医用画像処理装置が通常のMRイメージングにより得られた画像に対して運動分析を行うことにより得られた心基部及び心尖部の回転の測定結果を示している。
本出願の実施形態に係る医用画像処理装置により通常のMR(Magnetic Resonance)画像に基づいて得られた結果はMRタギング方法により得られた結果と一致している。さらに、本出願の実施形態に係る医用画像処理装置を利用することにより、例えば、MRタギングのような特殊なイメージング方法と比べて、処理時間を短縮できるとともに、処理効率も向上させることができる。
上記の実施形態における医用画像処理装置の説明において、顕著な処理あるいは方法について開示した。以下の説明において、上記の実施形態と重複しない内容については、それらの説明を記述する。しかしながら、医用画像処理装置の説明過程において開示した種々の方法は必ずしも前記ユニットを採用、あるいはこれらのユニットにおいて実行しなくても良い。例えば、ハードウエア及び/又はファームウエアを部分的にあるいは全体的に使用して医用画像処理装置の実施形態を実現し、あるいは、以下に説明する医用画像処理方法がコンピュータにより実行可能なプログラムにより実現することでも良く、これらの方法は医用画像処理装置のハードウエア及び/又はファームウエアを採用することができる。
図8は、本実施形態に係る医用画像処理方法の過程を示すフローチャートである。
図8に示すように、本実施形態の方法では、ダイナミック画像において、対象の近接組織を含む領域に対して運動分析を行って該近接組織の運動ベクトルを取得し(ステップS820)、近接組織の運動ベクトルに基づいて対象の運動ベクトルを決定する(ステップS830)。
対象の運動が回転運動及び伸縮運動を含む場合において、ステップS830では、それぞれ対象の接線方向の運動成分及び半径方向の運動成分を決定することができる。
例えば、近接組織の運動ベクトルに基づいて対象の接線方向の運動成分と半径方向の運動成分を決定することができる。
あるいは、図9に示すように、近接組織の運動ベクトルに基づいて、対象の接線方向の運動成分を決定することができる(ステップS932)とともに、対象の輪郭に対して運動分析(例えば、特徴トラッキング)を行うことにより、対象の半径方向の運動成分を決定することができる(ステップS934)。このように、対象の輪郭に基づいて対象の半径方向の運動成分を決定することにより、運動分析に必要な計算量を低減することができると共に、医用画像処理方法の処理効率を向上させることができる。
また、上記ステップS934において、左心室心筋の心内膜及び心外膜を識別して輪郭として左心室心筋の半径方向の運動成分を決定することができる。
図8に戻り、ステップS820において、該領域の連続運動オプティカルフロー場を計算して該領域の運動分析を行うことができる。既知のオプティカルフロー場を計算するための種々の方法については説明を省略する。
対象の近接組織を含む領域に対して運動分析を行い、近接組織の運動ベクトルに基づいて対象の運動ベクトルを決定することにより、対象の近接組織の特徴を十分に活用して、さらに正確に対象の運動分析結果を得ることができる。
また、本出願の実施形態に係る医用画像処理方法の分析対象は運動器官を含む。以下では、左心室心筋を対象とした例について説明する。
対象は左心室心筋とした場合、ステップS820において、近接組織は左右心室の連結部分、心膜及び/又は乳頭筋を含むように決定することができる。
左心室心筋に対して分析を行う場合、本出願の一実施形態による方法は、心筋の収縮及び/又は拡張の過程における心基部及び心尖部の運動ベクトルに基づいて心筋の回転ストレインを決定するステップを含む。
図10に示すように、ステップS1020において、それぞれ心基部及び心尖部の近接組織の運動ベクトルを決定する。ステップS1030において、ステップS1020において決定された近接組織の運動ベクトルに基づいて、それぞれ心基部及び心尖部の運動ベクトルを決定する。ここで、ステップS1020及びS1030の過程は前記の図8を参照して説明したステップS820及びS830と類似しており、違いはそれぞれ心基部及び心尖部の画像に対して処理を行うところであるが、ここでは詳細な説明は省略する。ステップS1040において、心筋の収縮及び/又は拡張の過程における心基部及び心尖部の運動ベクトルに基づいて心筋の回転ストレインを決定するので、心筋の回転ストレインに関する情報を効率良く取得することができる。
また、本出願の実施形態に係る医用画像処理方法は、MRI装置、X線撮影装置、超音波診断装置、X線CT装置、PET装置などにより取得されたダイナミック画像に対して適用可能であるが、これらの例に限定されない。
以下、図11のブロック図を参照しながら本発明の他の一実施形態による医用画像診断装置を説明する。本発明の精神と範囲を明瞭させるために、図11において医用画像デバイスのその他の可能なユニットは省略する。医用画像診断装置11000は、医用画像処理装置1100を含み、ダイナミック画像に対して分析を行う。医用画像処理装置1100は前記のいずれかの一実施形態による医用画像処理装置であってもいい。医用画像診断装置11000は、例えば、MRI装置、X線撮影装置、超音波診断装置、X線CT装置、又はPET装置などであるが、特に制限されない。
前記医用画像処理装置を医用画像診断装置中に含める場合、用いられる具体的な手段あるいは方法は当業者にとって周知のものであり、ここでは重複して説明はしない。
一例として、前記医用画像処理方法の各ステップ及び前記医用画像処理装置の各構成及び/又は部分はソフトウエア、ファームウエア、ハードウエアあるいはそれらの組み合わせとして実施しても良い。ソフトウエアあるいはファームウエアを介して実現した場合、前記方法のソフトウエアプログラムを実施するため、メモリ媒体からあるいはネットワークを介して専用のハードウエア構造のコンピュータ(例えば、図12に示す汎用コンピュータ1200)へダウンロードして構成することができ、該コンピュータに各種プログラムがダウンロードされた状態で、各種機能等を実施することができる。
図12において、演算処理部(即ち、CPU(Central Processing Unit))1201は、読み取り専用メモリ(ROM(Read Only Memory))1202の中に記憶されているプログラム、あるいは、記憶部1208から読み書き兼用メモリ(RAM(Random Access Memory))1203へ書き込まれたプログラムに基づいて、各種処理を実施する。RAM1203では、必要に応じて、CPU1201が各種処理等を実施するときに必要なデータも記憶しておく。CPU1201、ROM1202及びRAM1203は、バス1204を経由してそれぞれ接続されている。入力/出力インターフェース1205も、バス1204につながっている。
入力部1206(キーボード、マウス等を含む)、出力部1207(モニタ、例えば、ブラウン管(CRT(Cathode Ray Tube))、液晶モニタ(LCD(Liquid Crystal Display))等や、スピーカ等を含む)、記憶部1208(キーボードを含む)、通信部1209(ネットワークインターフェースカード、例えば、LAN(Local Area Network)カード、モデム等)は、入力/出力インターフェース1205に接続されている。通信部1209は、ネットワーク(例えば、インターネット)を介して通信処理を実施する。必要に応じて、ドライバ1210も入力/出力インターフェース1205に接続可能である。取り外し可能な媒体1211は、例えば、磁気ディスク、光ディスク、MO、半導体メモリ等であって、必要に応じてドライバ1210に装着され、必要に応じてコンピュータプログラムを読み出して、記憶部1208へダウンロードされる。
ソフトウエアを介して前記システム処理を実施する場合、ネットワーク(例えば、インターネットあるいは記憶媒体(例えば、取外し可能な媒体1211))からプログラムをダウンロードしても良い。
当業者においては、このような図12に示すようなプログラムを記憶した記憶媒体は、装置とは離れたところからユーザにプログラムを提供する取り外し可能な媒体1211に限らない。取り外し可能な媒体1211の例としては、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、光ディスク(CD−ROMやDVD(Digital Versatile Disc))を含む)、磁気光ディスク(MiniDisc(MD、登録商標)を含む)らを含む。また、記憶媒体はROM1202であっても良く、記憶部1208に含まれるハードディスク等、その中にプログラムが記憶され、それらを含む装置からユーザへプログラムが送られる形態でも良い。
本発明では、更に、メモリとして、機器が読み取り可能なコマンドコードを記憶しているプログラム製品でも応用でき、前記コマンドコードが機器を介して読み取られると、本発明の実施形態における画像分割法が実施される。
前記機器が読み取り可能なコマンドコードを記憶しているプログラム製品を受け入れるための記憶媒体も本発明に適用できる。その記憶媒体は、ハードディスク、光ディスク、磁気光ディスク、メモリカード、メモリスティックには限定されない。
前記の具体的実施形態においては、一つの実施方法に示す特徴について、同様の方法を一つあるいは複数の他の実施方法の中で適用したり、その他の実施方法と組み合わせたり、あるいはその他の実施方法における特徴に替えるといったことも可能である。
さらに、“包含する/含む”といった用語を使用したときは、特徴・構成・ステップあるいは構造の存在を指し示す。ただし、その他の特徴・構成・ステップあるいは構造の存在や付加の排除を意味するものではない。
上記実施形態においては、数字構成の図番記号を用いて各ステップや構成を表記している。ただし、これらの図番記号は単なる説明や画図の都合への考慮によるものであって、その順序やいかなるほかの限定を表すものではない、と当業者は理解すべきである。
このほか、本実施形態の方法は、詳細な説明の欄において説明された時間順序に沿って実施されるものに限らず、その他の時間順序に沿って、同時に、あるいは独立して実施されても良い。それゆえ、本願の詳細な説明において説明された方法の実施順序は、本実施形態の技術範囲に対する構成を制限するものではない。
上記では、既に、本実施形態の具体的実施形態の説明をもって、本実施形態の説明を行っているものの、前記のすべての実施形態はすべて単なる例示に過ぎず、限定するものではない。当業者は、特許請求の主旨や範囲において、本実施形態の各種手直し・改良あるいは同等物の設計を行うことが可能である。これらの手直し・改良あるいは同等物は、本実施形態の保護範囲内に含まれるものである。
100 医用画像処理装置
110 領域運動分析部
120 対象運動分析部

Claims (14)

  1. ダイナミック画像において、対象の輪郭に近接し、前記対象と比較してより区別が容易な画素分布を有する近接組織を含む領域に対して運動分析を行って近接組織の運動ベクトルを取得する領域運動分析部と、
    前記近接組織の運動ベクトルに基づいて、前記対象の運動ベクトルを決定する対象運動分析部と
    を備えることを特徴とする医用画像処理装置。
  2. 前記対象運動分析部は、前記近接組織の運動ベクトルに基づいて、前記対象の接線方向の運動成分を決定する接線方向運動成分決定部を備えることを特徴とする請求項1に記載の医用画像処理装置。
  3. 前記対象運動分析部は、前記近接組織の運動ベクトルに基づいて、前記対象の半径方向の運動成分を決定する半径方向運動成分決定部を備えることを特徴とする請求項1に記載の医用画像処理装置。
  4. 前記対象運動分析部は、前記対象の輪郭に対して運動分析を行うことにより前記対象の半径方向の運動成分を決定する半径方向運動成分決定部を備えることを特徴とする請求項2に記載の医用画像処理装置。
  5. 前記領域運動分析部は、前記領域の連続運動のオプティカルフロー場を計算することにより前記領域の運動分析を行うオプティカルフロー場計算部を備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の医用画像処理装置。
  6. 前記半径方向運動成分決定部は、特徴トラッキングにより前記輪郭の運動分析を行うことを特徴とする請求項4に記載の医用画像処理装置。
  7. 前記対象は、運動する器官を含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の医用画像処理装置。
  8. 前記対象は、左心室の心筋を含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の医用画像処理装置。
  9. 前記近接組織は、左右心室の連結部分、心膜及び乳頭筋のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項8に記載の医用画像処理装置。
  10. 前記対象は左心室の心筋を含み、
    前記半径方向運動成分決定部は、前記心筋の心内膜と心外膜を前記輪郭として識別することを特徴とする請求項4に記載の医用画像処理装置。
  11. 前記心筋の収縮過程及び拡張過程のうち少なくとも一つにおける心基部及び心尖部の運動ベクトルに基づいて、前記心筋の回転ストレインを決定する回転ストレイン決定部を備えることを特徴とする請求項8に記載の医用画像処理装置。
  12. 前記ダイナミック画像は、MRI装置、X線撮影装置、超音波イメージング装置、X線CT装置、PET装置のいずれかにより取得された画像であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の医用画像処理装置。
  13. 医用画像処理装置によって実行される医用画像処理方法であって、
    ダイナミック画像において、対象の輪郭に近接し、前記対象と比較してより区別が容易な画素分布を有する近接組織を含む領域に対して運動分析を行って前記近接組織の運動ベクトルを取得し、
    前記近接組織の運動ベクトルに基づいて前記対象の運動ベクトルを決定する
    各処理を含むことを特徴とする医用画像処理方法。
  14. 請求項1乃至12のいずれか一項に記載の医用画像処理装置を含むことを特徴とする医用画像診断装置。
JP2014098980A 2013-05-13 2014-05-12 医用画像処理装置、方法、及び医用画像診断装置 Active JP6498389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310174117.7A CN104156975B (zh) 2013-05-13 2013-05-13 医学图像分析装置和方法以及医学成像设备
CN201310174117.7 2013-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014221202A JP2014221202A (ja) 2014-11-27
JP6498389B2 true JP6498389B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=51864817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014098980A Active JP6498389B2 (ja) 2013-05-13 2014-05-12 医用画像処理装置、方法、及び医用画像診断装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140334687A1 (ja)
JP (1) JP6498389B2 (ja)
CN (1) CN104156975B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104156975B (zh) * 2013-05-13 2018-04-24 东芝医疗系统株式会社 医学图像分析装置和方法以及医学成像设备
CN105701846B (zh) * 2014-11-27 2019-01-15 东芝医疗系统株式会社 医学图像处理装置和方法以及医学成像设备
WO2017154318A1 (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
CN109410244B (zh) * 2018-08-28 2021-02-26 浙江工业大学 一种基于全局光流法的肺部肿瘤自动检测跟踪方法
CN112842257B (zh) * 2019-11-12 2022-12-06 磅客策(上海)机器人有限公司 一种血管定位方法及装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4295473A (en) * 1979-05-24 1981-10-20 George Diamond Apparatus and method for analysis of motion of a dynamic structure
JP3137667B2 (ja) * 1991-03-19 2001-02-26 科学技術振興事業団 Mr解析装置
US5734739A (en) * 1994-05-31 1998-03-31 University Of Washington Method for determining the contour of an in vivo organ using multiple image frames of the organ
JP3715580B2 (ja) * 2002-03-19 2005-11-09 株式会社東芝 医用運動解析装置及びその方法
DE102005000714A1 (de) * 2005-01-03 2006-07-20 Siemens Ag Verfahren zur Bildgebung eines periodisch bewegten Objektbereichs eines Objekts
US9814439B2 (en) * 2005-01-19 2017-11-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Tissue motion comparison display
JP2009512486A (ja) * 2005-10-20 2009-03-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 超音波撮像システム及び方法
JP4714000B2 (ja) * 2005-10-31 2011-06-29 株式会社東芝 心機能解析装置及びその方法
US7813537B2 (en) * 2006-05-15 2010-10-12 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Motion-guided segmentation for cine DENSE images
JP5414157B2 (ja) * 2007-06-06 2014-02-12 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像処理装置、及び超音波画像処理プログラム
US8024024B2 (en) * 2007-06-27 2011-09-20 Stereotaxis, Inc. Remote control of medical devices using real time location data
CN101527047B (zh) * 2008-03-05 2013-02-13 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 使用超声图像检测组织边界的方法与装置
CN102056547B (zh) * 2008-06-03 2014-05-14 株式会社日立医疗器械 医用图像处理装置及医用图像处理方法
US8538103B2 (en) * 2009-02-10 2013-09-17 Hitachi Medical Corporation Medical image processing device, medical image processing method, medical image diagnostic apparatus, operation method of medical image diagnostic apparatus, and medical image display method
CN101807296A (zh) * 2009-02-16 2010-08-18 海信集团有限公司 医学超声影像三维目标对象的分割方法
CA2705731A1 (en) * 2009-02-23 2010-08-23 Sunnybrook Health Sciences Centre Method for automatic segmentation of images
US9320491B2 (en) * 2011-04-18 2016-04-26 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Ultrasound devices methods and systems
JP5885234B2 (ja) * 2011-06-21 2016-03-15 国立大学法人東京農工大学 疾患判定装置および超音波画像形成装置における画像解析方法
CN102890824B (zh) * 2011-07-19 2015-07-29 株式会社东芝 运动对象轮廓跟踪方法和装置
CN102890823B (zh) * 2011-07-19 2016-04-27 株式会社东芝 运动对象轮廓提取及左心室图像分割方法和装置
CN104156975B (zh) * 2013-05-13 2018-04-24 东芝医疗系统株式会社 医学图像分析装置和方法以及医学成像设备
DE102014206724B4 (de) * 2014-04-08 2015-11-12 Siemens Aktiengesellschaft Dynamische Bildgebung mit variablem Kontrast
AU2015246630A1 (en) * 2014-04-15 2016-10-13 4DMedical Limited Method of imaging

Also Published As

Publication number Publication date
US20140334687A1 (en) 2014-11-13
JP2014221202A (ja) 2014-11-27
CN104156975B (zh) 2018-04-24
CN104156975A (zh) 2014-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5976431B2 (ja) 運動対象輪郭トラッキング装置及び運動対象輪郭トラッキング方法
Tavakoli et al. A survey of shaped-based registration and segmentation techniques for cardiac images
US10002419B2 (en) Direct computation of image-derived biomarkers
JP6498389B2 (ja) 医用画像処理装置、方法、及び医用画像診断装置
Schneider et al. Real-time image-based rigid registration of three-dimensional ultrasound
Khalil et al. An overview on image registration techniques for cardiac diagnosis and treatment
JP5700964B2 (ja) 医用画像処理装置、方法およびプログラム
JP6093347B2 (ja) 医療画像処理システム及び方法
US10891787B2 (en) Apparatus and method for creating biological model
US11393099B2 (en) Image segmentation and prediction of segmentation
Kim et al. Automatic segmentation of the left ventricle in echocardiographic images using convolutional neural networks
US10438364B2 (en) System and method for registration of perfusion images
WO2013140750A1 (ja) 医用画像表示制御装置および方法並びにプログラム
US20170301100A1 (en) Image registration device, method, and program
US20220039769A1 (en) Method, device, and system for determining abnormality in myocardium region
JP5669977B1 (ja) 心筋輪郭抽出技術
Bäck et al. Assessment of transmitral and left atrial appendage flow rate from cardiac 4D-CT
Peng et al. Quantification of left ventricular mechanics using vector-velocity imaging, a novel feature tracking algorithm, applied to echocardiography and cardiac magnetic resonance imaging
Marciniak et al. From CMR image to patient-specific simulation and population-based analysis: Tutorial for an openly available image-processing pipeline
JP5707457B2 (ja) 心筋運動の可視化
US20200323454A1 (en) Cardiac trajectory curve analysis for clinical decision making and analysis
US10977792B2 (en) Quantitative evaluation of time-varying data
JP6807981B2 (ja) 画像位置合わせ装置および方法並びにプログラム
JP6258403B2 (ja) 医用画像表示制御装置および方法並びにプログラム
Mao et al. Complete region of interest reconstruction by fusing multiview deformable three‐dimensional transesophageal echocardiography images

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20151102

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160513

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160929

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6498389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150